【北海道】ナイフを突きつける強盗にスッと木刀構え...女性アルバイト従業員がコンビニ強盗撃退 - 札幌市 [7/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
スッと木刀構え…女性従業員がコンビニ強盗撃退
2014年07月03日 14時25分

2日午後11時半頃、札幌市東区北24東16のコンビニ店「セイコーマート元町駅正栄ビル店」に
男が押し入り、レジ担当の女性アルバイト従業員に果物ナイフを突きつけ、「10万円」などと脅した。

アルバイト従業員がレジカウンター内に置いてあった護身用の木刀を構え、別の女性アルバイト従業員に
助けを求めたところ、男は何も取らずに逃走した。当時、店内には従業員2人しかおらず、
2人にケガはなかった。

北海道警札幌東署が強盗未遂容疑で男の行方を追っている。同署によると、男は20〜30歳代で、
身長約1メートル65のやせ形。黒のシャツにズボン姿、白いマスクと灰色のヘアバンドを
着けていたという。

2014年07月03日 14時25分 Copyright (c) The Yomiuri Shimbun

ソース: 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/20140703-OYT1T50103.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:25.69 ID:7B/v0xDk0
女は強し
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:38.03 ID:BL5BDXKKO
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:41.52 ID:c5ppyEbI0
徹底的に殴打し務所・病院送りにしないかぎり

再犯するだろw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:45.91 ID:rmdo9wkO0
おにぎり暖めますねぇー
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:53.16 ID:xFmpruwD0
だめだよこの方法は
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:55.01 ID:gOmaLZEu0
バンブーブレードか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:56.47 ID:SUmsMLY80
僕アルバイ刀
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:19.08 ID:l2IBHVMm0
スッ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:23.97 ID:U7Wkba9r0
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀

>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀

>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:31.00 ID:UKeEdy9m0
強盗ッス金だすッス
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:42.45 ID:qFN3Tt5d0
この程度で逃げちゃうなんてずいぶん度胸のない強盗だな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:37.17 ID:gHkbnw490
中国人バイトなら青竜刀だな。

強盗の首チョンパしても許すぜ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:41.34 ID:6UI5nss60
>>12
むしろ剣気を感じ取れる達人だった可能性
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:52.57 ID:vdSu5LoD0
流石札幌東区。護身用に木刀
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:58.54 ID:17BSQn/K0
>>12
では、俺と勝負するか?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:30.63 ID:aQULv54f0
だから、初心者のスキル上げには・・・なんだよ、コンビニは中堅者向けだってのwww
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:43.54 ID:+DLiDIIp0
時代劇で、手強い敵と正眼の構えで対峙して膠着してるときにかかるようなBGMプリーズ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:03.71 ID:dJ3Y7ld+0
>>1
木刀は銃刀法違反になるだろ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:29.34 ID:jN6mxO6U0
木刀はおーけーなん?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:50.68 ID:L8upx8CG0
自分のバイトしてたコンビニは木刀じゃないが模造刀が置いてたな
斬れはしないが突くと100%刺さるぐらいの危なっかしいもん
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:54.31 ID:Trt/Qmbj0
>>12
試してみるか?俺だって元コマンドーだ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:47:53.29 ID:qglGn4DW0
た…たしぎ大佐…
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:02.31 ID:KTgdBJr/0
これこそ
集団的自衛権閣議決定の効用
日本中の苛められたっ子 反撃開始の準備おkだじょ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:01.82 ID:U1rH9h3cO
>>19

タッチー ― 2006/10/04 04:26
10月3日の深夜に捕まりました。自分の場合マグライトでした。それは50センチの鉄製ライトで
友人から何年か前にもらい、電気が点かなくなったまま車内に放置していたものです。
最初、パトカーに止められ職務質問されていたのですが、車内を調べはじめマグライトを見つけたというような感じです。
あまりに昔にもらったそれは自分でも忘れていた物でした。
それから警察署で3時間取り調べ→指紋→写真、なんだか犯罪者になったみたいです(あれ?犯罪者なのかな?)
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:07.78 ID:MxiIseI40
さすがクムド有段者は格が違った
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:16.35 ID:8EJ0Mbf10
女性アルバイトの画像も年齢もないっていうのが、もう記者として終わってるな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:20.37 ID:BoYyVmM9O
木刀じゃなくて革の鞭だったらご褒美だったのに
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:52.93 ID:LtjhNlU+0
女性アルバイト従業員(19)
女性アルバイト従業員(42)
女性アルバイト従業員(78)

感想が違ってくるわけだが
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:12.96 ID:gNtj/7Va0
10万円なんて、それこそコンビニで10日働けば手に入るだろうに、なんでこんなアホなのかね、強盗って
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:15.36 ID:sBm2DiMU0
ところで、その他の野次議員問題はどうなった。
これだけ調査出来るのだから、野次議員の特定など、早急に出来るだろう。
その他、野次議員の名乗りに、都議会自民党は誰一人回答をしなかったようだが。
都議会自民党は、犯人隠匿罪で全員有罪にしろ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:43.18 ID:Pvywf/XD0
まずカウンターに木刀常備してる時点でこの一帯がどれだけ修羅の国なのかがわかる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:59.91 ID:ohYlYu3+0
木刀はダメだよ、スコップ置いとき。ロシアン・シャベルみたいにも使えるし雪掻きにも使うからお巡りさんにメッされないよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:26.24 ID:/KHxkXbF0
綾瀬はるかで脳内再生した
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:40.64 ID:5MAiKOWW0
木刀ぐらいじゃ危ないだろ
逆刃刀置いとけよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:49.03 ID:t2DwRywcO
強盗するほうが悪いんだからちょっとぐらいボコったっていいよな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:51:45.38 ID:GumKXMNs0
 
普通にやればいいのに

保険もかかってるし、誰も損しない
 
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:51:47.32 ID:pJB4OIhY0
俺も中二時代冬の時期でもいざという時の為にポケットから手を出していたな…!
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:09.53 ID:eSMayIz+0
ウリは9cmの木刀ニダ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:22.54 ID:DdneqCSn0
木刀じゃ心配だな
競技用のなぎなたぐらいあれば無敵
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:34.51 ID:eEru01oF0
ぼくの木刀握ってみないか!?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:37.30 ID:/cOsXRtg0
銘は洞爺湖か
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:05.84 ID:sEygex8J0
リーチが長い方が圧倒的に有利だからな、長槍常備にすれば完璧
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:11.17 ID:84N0LTsa0
>>32
修羅の国だと、カラーボールだと思ったら防犯用手榴弾とか
威嚇用ロケットランチャーがレジ奥に鎮座しているぞ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:37.68 ID:rKUmq/KuO
「カウンター内に置いてあった」

持ち歩いていたわけではないからいいのかな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:56.64 ID:YnwRjrtN0
これで強盗が某国外国人やカルト宗教団体や左翼政党の家族だったら
怪我を負わせた店員が人権派市民団体に訴えられ強盗側の弁護士が記者会見するんだぜ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:27.90 ID:tBIMniWd0
これを九条に例えるなら、



木刀も持ってはダメ

抵抗してもだめ

暴行をウケても、泣き寝入りすべし



ってこと?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:35.86 ID:5eGzWO8q0
剣道有段者だったとか?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:54.01 ID:zKeoB89t0
木刀よりチンコふる勃起させた方が怖い
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:59.81 ID:mfe833yR0
やはり日本人は木刀と金属バットだよな
防御策として認めて欲しい
拳銃社会なんてごめんだが
やはり長物武器装備が一番身のために理にかなってる
51 【東電 81.1 %】 @転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:09.04 ID:CmySzxU/0
やらせ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:12.54 ID:eSMayIz+0
レジカウンター内に置いてあった護身用の十手
じゃなくてよかった
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:22.60 ID:6lZC+kx10
でもこれ、店員さん…
顔覚えられて襲われたりしないかな…
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:40.57 ID:UMaArtpD0
バンブーブレードかよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:07.64 ID:16hekTLc0
>>1
帽子じゃなくてヘアバンドかよ!w
昔のふかわみたいな奴かな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:08.69 ID:+8tQkIG70
モップ、で充分。
床用のほうきでもいいぜ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:54.17 ID:EFrsY5E60
カウンター近くにモリ置いておけばいい
釣り用のでっかいヤツ
ナイフ突き付けてきたらモリでぶっ刺せばいい
長さでは完全有利だからな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:59.33 ID:K7BRHliC0
濡れるっ!!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:57:02.12 ID:GcON4rAQ0
警棒型200万Vスタンガンくらい日常に持たせてくれよ
身分証明、免許制で試験とか受けてもいいから
毎晩不安で仕方ない
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:57:03.86 ID:LLa9F9c20
喉元突いてやりゃよかったのに
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:57:05.47 ID:BxANLs/c0
強盗するようなシナチョンJAPわ叩き殺してしまえ と
在日韓国人の友人が言ってました
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:57:20.36 ID:tN3dzRkw0
スッスッスッ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:10.97 ID:7T1UFYy+0
こんなの運が悪かったら殺されてるだろ
店員はとんでもないギャンブルしている事に気付けよ
勝ったとしても見返りはハイリスクに見合わないだろ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:19.46 ID:+z0Mr0B/0
みんな自宅には護身用に、何か置いてる?
バットとか?
万一の時に、何を備えてたらいいんだろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:27.96 ID:P9J2t2io0
>>60
そりゃ流石に剣道やってないと無理だろ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:35.00 ID:eSMayIz+0
レジカウンター内に置いてあった護身用のくさりガマ
じゃなくてよかった
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:36.72 ID:dHO9OEqX0
>>19
鈍器は軽犯罪法違反でしょっぴくんじゃね?
もっとも、住居内においてある分には護身用でも問題ないが。
店舗内でも同様じゃね?
木刀を携行してたらたぶん捕まる。
きっちり収納袋に入れてほかの剣道防具と一緒に持ち歩いてる分には問題ないだろう。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:03.93 ID:laUlgf9j0
木刀対ナイフじゃ
不意の突きでも繰り出さない限りナイフの勝ちだろ
間合いが違いすぎる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:33.41 ID:+sCc61xh0
>>7
そういう名称だと急に強そうになるからすごいな。


じゃあ俺はバンブーランスで。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:46.55 ID:hTbq8z/cO
バイトいく時毎度毎度木刀持ってくって邪魔だろw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:54.63 ID:LLa9F9c20
>>64
槍一択だよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:11.50 ID:g2vIkfKY0
電動ガンでも入れとけ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:36.23 ID:mfe833yR0
>>64
死んだら終わりなので
やはり拳銃
でもそれは裏社会の話なので
殴り殺せると思うもの揃えてればいいよ
この国加害者には優しい弁護士付くので
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:44.10 ID:/L8bvcLb0
すき家も全店舗に木刀用意しておけよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:51.80 ID:FI4H6q/30
どんな構えだったか気になる
八相か?
76ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:07.83 ID:Cw5kytjuO
向かいはローソン、ビルの中に学習塾があるところでしょう?
元町交番から500mなのに、よく強盗したわ。呆れた。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:10.11 ID:ZHbPTrqH0
洞爺湖って彫ってある木刀だろうな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:12.00 ID:A80XSFJq0
おっと、レジになぜかアベンジャーが
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:21.11 ID:YA12pAcz0
日本も段々物騒になってきたから、レジカウンターにショットガン置く日も近いな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:37.54 ID:6Y63bWVci
狭い店内では短目の木刀だよね。
おもいっきりフルスイングして、
防御の腕ごと打ちのめして折る。
容赦なく振り抜く。
これでは強盗もかなわんなぁw
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:48.48 ID:BKX5OWVk0
10万円を要求した強盗も変わってる。
金額を指定するのってどうなん?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:53.06 ID:U1rH9h3cO
女性店員「かたなし君!やちよさん呼んできて!」
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:03.17 ID:/cOsXRtg0
>>71
屋根裏を歩き回るニンジャを、「曲者!」って言いながら突くんですね
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:08.97 ID:HCxTeS6/0
>1
強盗:「やべぇ…なんだこの殺気…なんでこんなのがコンビニでバイトやってんだ…
背中見せたら殺られる…ゆっくりだ…ゆっくり後ずさって逃げるしかねぇ…」

みたいな心境だった予感
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:12.82 ID:w5GVwjcv0
後藤浩輝
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:17.64 ID:2JvC1EFm0
コンビニに強盗に入っても大金は奪えない仕組みだからなあ
ハイリスクノータリーン
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:37.37 ID:+8qbrW8o0
パシリムのマコみたいに構えたのかね
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:44.58 ID:3t2zP5hp0
なるほど。セイコーマートではバイトに「戦え」と指示してるのねw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:47.02 ID:gSvl+v+Z0
護身用ならガスガンはどうかな。
あれ服の上から当たっても相当痛いし。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:50.43 ID:OmtoSYY30
>>68
多分タイプミスだろうとは思うけど、
日本で売ってるナイフの間合いじゃ長刀に勝てない。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:03:17.41 ID:w80E8kd4O
獲物を持った有段者だとナイフ、包丁ぐらいなら負ける気がしない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:03:22.51 ID:RS+Jav/W0
いくら武器構えようとたたずまいでビビってるのわかれば襲いかかるだろうし
この女性アルバイト従業員、どれだけの修羅場をくぐってきた目をしてやがったんだ・・・
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:12.09 ID:DzL5uqLs0
剣道2段でも構えたら強そうだもの
怖いかも
アルバイトがどうだか知らんけど
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:35.81 ID:y6B6lubBi
実は鬼百合の異名を持つ有名女剣士であった
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:38.70 ID:33HNsxLa0
女侍かっけえな
下郎推参なり!!とか言ったのかな?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:20.33 ID:LsikZ6mf0
>>27
お前らの餌になりたい人間なんぞ今後減っていく一方だろ、普通拒否る
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:45.50 ID:ZtriBb380
木刀じゃ怯まない…

劣等生の芝さんが持ってたら楊枝でも漏れるけれど
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:51.35 ID:2JvC1EFm0
ボタン押したら店内に録音した警察無線のやり取りが流れるようにしとけばいいのに
柳沢慎吾の声で「〜〜〜店、直ちに急行!」とか適当なせりふを録音しとけばいい
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:10.89 ID:OmtoSYY30
>>82
ちっちゃい店員自重。

つか帯刀店員以前に店長にボコられるんじゃねの?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:15.93 ID:BvL7b7wlO
>>61
貴方は在日韓国人と友人なんですか…
こ、怖いです><
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:21.05 ID:fGqvGkkA0
午後11時半頃か「すき家」だったら一人しかいないな。
心細い、怖いし 補償も無いな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:31.70 ID:3t2zP5hp0
>>93
素人には構えの凄さなんてわからんでしょ。美しく構えればなおさら。
むしろ、ド素人らしく片手で木刀振り上げてブンブン回して威嚇しないとw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:41.19 ID:sV/OQmp80
いや、こういうの素人が抵抗すると犯人逆上して危険だから
とりあげず言うこと聞いた方がいいんだけど、

最近バイトが逆らうケース多いよね。バイトクラスじゃちゃんと研修も受けれないうえに、
金渡したら首になっちゃうんだろうなぁ・・・・・
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:52.78 ID:sTj69Hwq0
これからはコンビニのバイトでもドラゴン殺しくらいは置いとかないとな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:09.64 ID:EYqYMz25O
>>89
接近戦になるから腕を掴まれる可能性が強い
脅すだけなら長ものですよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:15.01 ID:GcON4rAQ0
>>89
BB弾じゃ目や顔面に当たらないと怯まないよ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:28.55 ID:O1fzWjLK0
>>101
すき家も今はカラーボールがあるし結構強いよ。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:55.99 ID:oq21ZQLa0
みんな>>8を評価してやれよwww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:08:16.29 ID:gSvl+v+Z0
>>99
店長が手を下す前に、便利な後輩がメリケンサック握って飛び掛かるかもね。
110ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 15:08:22.55 ID:Cw5kytjuO
>>81
あそこのセイコーマート、たぶん売上高10万円もないわ。
カップ麺と雑貨とアイスクリームぐらいしか買ってる人がいない。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:08:38.67 ID:RS+Jav/W0
>>107
俺普通に並弁当1個頼んだだけで
帰り際に警報ぴゅいぴゅい鳴らされたんだけど・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:08:45.82 ID:YpoYWC3i0
強盗「ようやくまことの剣にめぐり会い申した。無頼の月日、今は悔ゆるのみ」
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:08:56.06 ID:3xHtxqggO
「セイコーマート 木刀」でググったら他店だけど過去にも何回か強盗を追い払った事件があるのな
セイコーマートはやめたほうがいいな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:02.56 ID:7sESgnKQ0
俺はいつも愛用のサルマタを枕元においてる。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:05.32 ID:j+tzpSlGi
>>75
大上段→脇チラッ→強盗(こいつ・・・女捨ててやがる・・・)→逃走
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:26.63 ID:Ja9dmi3c0
狭い店内で木刀は使いにくそうだな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:28.74 ID:T94WRplg0
外見木刀で手元操作で先端からカラーボール用塗料が噴出できるようなのが
あったら最高じゃね?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:38.80 ID:oUzSg7Is0
護身用なら釘バットとかのほうがいいんじゃないの?
実践的かどうかより、見た目でびびらせることが大切。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:03.66 ID:YSGVOy9SI
★コンビニ店員刺され死亡=万引きの3人組追いかけ−大阪

 6日午前0時50分ごろ、大阪府寝屋川市高宮の
コンビニエンスストア「セブンイレブン寝屋川 高宮店」で、
3人組の男が缶ビールなどを盗んで逃げ、
追い掛けたアルバイト店員の上内健司 さん(27)=
同市東神田町=が近くの路上でこのうちの1人に刺された。

救急隊などが駆け 付けたが、上内さんは
左胸を刃物のようなもので刺されており、
既に死亡していた。

府警捜査 1課などは強盗殺人事件として3人の行方を追っている。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:17.30 ID:Y3puhB2j0
やだかっこいい…
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:24.46 ID:2JvC1EFm0
カラーボール一個12万円するから10万円渡したほうが損失を抑えられるやろ
うそやけど
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:25.98 ID:8NZ3vk+S0
バイトしてた繁華街のコンビニにも護身用とシールが貼られた木の棒があったわ・・
実際、レジ挟んで向かい合ってたら獲物のリーチ的には圧倒的に有利だとは思う。
振りかぶるとかではなく、本気で当てるつもりで突く事が出来るならの話だけど
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:40.24 ID:E1F7c9mQ0
>>117
>見木刀で手元操作で先端からカラーボール用塗料が噴出

水鉄砲の先からカラーボール用の塗料が噴出すれば
便利そう。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:56.21 ID:VJJPPYJX0
>>47
解ってなさすぎ
ちょっとでもやられたら徹底的に反撃するんだよ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:57.40 ID:yfYZTDXQ0
>>68
間合いの違いで木刀の勝ちなんじゃ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:11:01.92 ID:p3OPUBSY0
1m65の貧弱な男なんてビビるもんじゃないだろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:11:05.84 ID:gSvl+v+Z0
見た目やリーチ重視なら小型チェーンソーなんかどうだろう。音でも威嚇になりそうだ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:11:15.02 ID:I2BehtpJO
ちょっと待て

これは美少女剣士路線なのか
それともヤンキー姐御路線なのか
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:11:19.85 ID:RS+Jav/W0
切羽詰まって覚悟決めて脅してる奴は武器そのものではビビらない
武器持った相手の覚悟、目つきにビビるんだ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:11:40.18 ID:4F6J7XifO
木刀だと不安だな
はがねの剣くらいないと
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:01.75 ID:nUXHng7U0
犯人だせえwww
ってかナイフ程度じゃビビらんよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:06.20 ID:aplYaLRg0
>>112
店員「コンビニは芝居をするところではござらぬ」
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:32.60 ID:udMu1uEh0
>>17
好き…?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:37.42 ID:PKYRvTWr0
コンビニに刺又(さすまた)常備を義務付ければいいのに
あとワイヤー針タイプのスタンガンも
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:48.33 ID:2JvC1EFm0
カウンタはさんだ普通の間合いなら刃渡り20cmくらいのナイフならボクトーのほうが強いだろうね
寄られてたらナイフのほうが強いけど
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:00.50 ID:CxejTJXo0
バンブーブレードって書いてる人多いけどバンブーブレードってのは竹刀だから木刀とは違うぞ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:31.31 ID:+SQ894jE0
木刀相手にナイフじゃ分が悪いからな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:57.54 ID:FT7AK5890
木刀といえば示現流ですよw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:05.59 ID:7HsLaECF0
ナマポ移民を許したら、こういう事件
どんどん増えるな
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:05.68 ID:Yd4aEz5H0
ど頭かち割ってやれば英雄女子になれたのに。警察署の表彰状も。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:17.32 ID:5pOHg/fC0
札幌の強盗はヘタレしかいないからな

9月30日午前8時頃、札幌市白石区栄通8の雑貨店で、客を装って入ってきた男が、
レジにいた男性店主(72)に包丁(刃渡り約25センチ)を突きつけて「金を出せ」と脅した。

店主が防犯用にレジの下に置いてあったゴルフクラブを振り上げ応戦の構えを見せると、
男は何も取らず逃走。
男性店主は「ばかもの、朝から金があるわけないだろ」と大声で一喝した。??

札幌白石署が強盗未遂事件として捜査している。発表によると、男は20歳前後で、
身長1メートル60〜65。青っぽいジャンパーを着てフードをかぶっていた。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:15:00.76 ID:BL5BDXKKO
レジ前の客が立つ場所に落とし穴を仕掛けておいたらどうだろう。
ボタン押すとストンと床が抜ける。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:15:27.47 ID:e7frtjeq0
.
女剣士、佐々木三冬である
.
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:15:34.61 ID:8Vo3yL1D0
有段者に構えられると超怖いんだよね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:15:37.90 ID:W6O3wqz90
>>19
3Dプリンター製作者の発言について、多くの人が非難したが、
若い女性が夜、暴漢に襲われることが多いが、
人を殺すほどでもない威力を持つピストルのようなものを
家庭で作ることができるのは「良いこと」かもしれない。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:06.23 ID:UjGpigEq0
素人がコンバットナイフで切りかかってこようが長物を持った剣道有段者なら傷一つ受けずに相手を無力化できる
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:17.32 ID:JZ8jERl00
>>41
それは爪楊枝
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:27.27 ID:ImJuV2wB0
>>47
そうさせるために頑張ってるのが工作員たち
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:30.15 ID:RS+Jav/W0
初級者 深夜ワンオペすき家で無銭飲食
中級者 コンビニ籠ダッシュ
上級者 2枚で半額ピザ店の客に1枚下さい乞食交渉
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:00.98 ID:FI4H6q/30
>>142
俺ならレジ側に仕掛けて自分が華麗に消える
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:04.33 ID:30I6RbL70
銀行の裏側の番組も黙祷置いてたよな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:30.31 ID:d9qJkKOj0
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:42.58 ID:UjGpigEq0
>>138
奇声あげながら相手が倒れても滅多打ちし続けるのかw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:18:11.89 ID:OmtoSYY30
>>109
メリケンサックは普通のOLしてたはずだから常駐はしてないだろ。
まぁ夜11時なら弟の金で酒煽ってる護身術講師が制圧するかもしれないが。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:18:12.09 ID:pCwYpImN0
>>151
なにそれこわい。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:18:35.45 ID:LrP85sav0
木刀とか持ってたらダメなんじゃねの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:19:20.37 ID:cZpyG9Cx0
室内だと牙突最強
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:19:24.25 ID:2P+1DAm+0
http://p.news.nimg.jp/photo/860/7860l.jpg

きっとこんな子だよ、まちがいないよ!!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:19:58.04 ID:LLa9F9c20
>>156
家や店舗に置く分にはおkだろ
理由も無く携帯するのはアウトだけど
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:03.58 ID:OmtoSYY30
>>151
これから死に逝く者への鎮魂か…
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:19.48 ID:2JvC1EFm0
札束型スタンガンを開発して持った瞬間にスイッチ押して感電させるとか
いたずらツールパッチンガムからの応用や
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:20.91 ID:5kJcYe4g0
強盗撃退用にバット置いてたコンビニがしょっぴかれた事件なかったっけ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:49.93 ID:IqCvLrqh0
近所のコンビニには、釘バットが数本おいてある。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:21.49 ID:I2jDEpk30
>>114
そのボケ嫌いじゃないぜ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:55.11 ID:ml+Bx6PV0
身長ひくい
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:06.03 ID:PAUsL3at0
"木刀のようなもの"らしい。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:29.10 ID:NZ9dtV0H0
>>77
じゃあ強盗のナイフには、あかんこ かな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:23:08.13 ID:NhowTbvK0
修学旅行でみんな木刀買ったやん
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:23:35.86 ID:fozHZgnh0
これが中国人店員だったら中華包丁が出てくる
強盗は命拾いしたと思え
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:23:38.54 ID:dGNxc6yc0
コンビニだったら木刀にバーコード貼ってあればいいんじゃね
商をレジの棚に置いてあるのはよくあることで
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:18.99 ID:x76u/GOr0
女が構えた木刀なんか簡単に奪い取れるだろ
掴んだって切れないんだからさw
172あ@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:38.29 ID:MF/OzQ/y0
熊避けスプレーの方が効果あるんじゃないの?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:57.40 ID:T94WRplg0
やっぱり見た目は大事。

おそうじモップ構えても殺陣には見えないからな。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:25:02.42 ID:zN6AUSp30
セブンイレブンでバイトをしていた時に店長から
「強盗が入ったら抵抗しないでお金を渡しなさい。無理に抵抗し怪我をされては大変ですから。」と言われていた。
その代りにレジの残金が5万円を超えるとブザーが鳴り床の金庫にお金を落とす仕組みに成っていたんだけどね。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:25:53.84 ID:rNwDrKVyO
>>164
サスマタ ちゃうんかいw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:27:02.03 ID:Yd4aEz5H0
自衛隊員のなかにてめぇーの教え子が居るのか?
その自衛隊員は賢く、あいこくの立派な者だ。教室で身を安全にして、
偉そうな口を叩いている。臆病卑怯な売国奴だ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:27:18.04 ID:H8hI2mgY0
格闘になるとナイフで刺しちゃうことになりかねないから逃げたんでしょ
木刀にビビったわけじゃない
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:27:45.39 ID:aNQj1Dt40
>>169
あいつらの断固たる自衛精神だけは学ぶべき。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:23.57 ID:rNwDrKVyO
>>136
じゃあ、ウッドエクスカリバー
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:25.87 ID:RMMG5+140
何歳くらいの店員なのw
勇ましいな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:29:05.04 ID:H8Tf81tS0
うちにもあるぜ。日光って書いてある
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:29:11.39 ID:/qfs8wA60
>>7
バンブーソードじゃね?
それ木刀やない
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:29:15.29 ID:ui/TtLDD0
強盗が増えているし、自民は移民を毎年数十万人入国させる気なんだから、
現行犯の場合、その場で殺していいことにするべき。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:09.43 ID:00eNu6Ou0
木刀なんかやめとけ。退散するとは限らない。火に油を注ぐことにもなるから危険だよ。おでんのお湯をぶっ掛ければいい。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:20.14 ID:JZ8jERl00
>>142
                      
      | | |  | || |           
      || | || |  | 
     ________     
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/<新人が間違ってボタン押したら客が落ちるだろ      
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:37.23 ID:U1rH9h3cO
>>121
防犯カラーボールの値段は
実際は二個セット三千円程度だから、それほど安いわけでもないんだな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:06.09 ID:fRFlaBtKi
大量移民来る時代になったらショットガン必要だな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:06.81 ID:fhqB3tpN0
その木刀、洞爺湖って銘が入ってないか?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:32:14.26 ID:2JvC1EFm0
>>185
新人がそのように失敗した場合、
「おめでとうございます!お客様は100万人目のご来店者様でございます!」
ファンファーレも鳴るようにしておく
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:32:20.36 ID:I2jDEpk30
うちの木刀には剣心って彫ってあった
剣道教室卒業の時に頂いたやつ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:04.47 ID:P4K3Y8F00
本当に木刀で人を打ったら死ぬ。
素人には無理。無意味な護身用武器。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:14.22 ID:zN6AUSp30
>>177
だね。
でも偶に理性のぶっ飛んだ奴がいるから怖いのよ…
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:19.07 ID:Ivbt62n30
>>42
観光用かよwwwwwwwwww
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:27.52 ID:xETNKl6P0
竹光はヨカよーー。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:28.92 ID:GcON4rAQ0
熊用の撃退スプレー携帯しても逮捕される?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:30.55 ID:DpvgiSmn0
アメリカだったら、護身用のライフルとかなんだろうね。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:34.42 ID:OmtoSYY30
>>178
中国は昔から山賊や馬賊から略奪されるのが常だったらしいからねぇ。
地方の家は円柱形で外側は鎧戸に鉄格子、まるで刑務所のような装いで
一族全員が円柱形の家の内側で暮らしていたそうな。

もし強盗なんかに侵入された日には財産どころか命まで奪われる。
日常の治安レベルが極悪だったわけだからそりゃ自衛精神が養われますがな。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:34.56 ID:Q33WwcNCO
戦国時代の昔から長尺物の槍 最強なんだぜ ナイフごとき木刀に勝てんわ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:50.95 ID:SWD1NH2S0
映画のタクシードライバーみたいに
ボコボコに殴打すべき
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:10.29 ID:QA1GTzCD0
リーチが違いすぎるからな
商品に質問する振りで近くによってからでないと
おっと誰か来たようだ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:14.23 ID:Wqv7Qp6F0
カラーボールは当てれないし店内が汚れるだけなんです
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:36.83 ID:NIOsysPc0
   ∠-─、|                    / /              i
  /    \                 / / i  i i   i i   i i   |
  \  \  ヽ/               i i i  | |    | |  | | i  |
 ─\      \               | | | l ll |l./ ハ、,!!  | | .| i  |
    /\     \             | | l |ル|゙ハ'||リレ"ゞ l,,_ルレl/ |  |
      \  /  \|             .| lレ| ` 二_ 、    ___  |/ l  |
      /\     \          .| /f | ´   `    '´  ` lリ/  |   いらっしゃいませこんにちは
          \    \/      | l i `'!     i      /イ|.  |
           へ  │ \/     | l l |.  ヽ   、` ,   /  | l i. |
             \    \|   .| l | | |  ミr 、    ,イ  | | | | |
              /\    \  | ! ! !__.! イ `ヽミー'彡ノ`\| .| | | |
                \   \亠''''´   ヽ   ∧∧    〉ミ―--=、,
                     \  \     ヽ、/´只`ヽ、/    〃/`ト、
                      / \  \     く  /八ヽ  /     〃/ / ヽ
                  /    \   \    ∨v レヘ/    〃/ /  |
                 │      \  \    ヽ    /     ノ  /   |
                  |   丶  l \ \ へ ミ彡l゙  ,/   |/    !
                 |   ヽ  }  \/  へ |  | /´     |    ヽ
                  |   、ヽ |   iく / /ヽ .|/   === {      |
                  |    ヽ |    l、,、 ´ / )|        }      |
                    ヘ    `|   へ|  ヽ  ,//´⌒ヽ     |  /   |
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:39.58 ID:tKwCYgFW0
>>195

山田べに子は逮捕だな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:43.77 ID:gSvl+v+Z0
レジ前の頭上に鉄アレイが落ちてくる罠とか。手間もコストもあまりかからなくて、火力も高くて良い。
稀に誤作動で一般の客にも発動する。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:55.19 ID:+t8SegL0O
セイコーマートのチーズポップコーンは絶品
関東民だけど近所にセイコーマートがある幸せ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:35:33.27 ID:ClaOG2vv0
>>3
フランチャイズの防衛策としては結構あるよ
俺が昔バイトしてたコンビにも鉄パイプと金属バットがレジにあった
やられる前にやれ
これがその店の方針だったし
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:35:43.69 ID:yfYZTDXQ0
>>198
コンビニの中なら長すぎて無用の長物になりそうだけどなw
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:35:44.91 ID:L1V+1yxm0
>>8
つ【最優秀賞!】
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:12.21 ID:UKSOZYkpi
室内で木刀じゃ長すぎるけどな。

木刀すぐ折れるから赤樫オススメ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:14.29 ID:BSsM/CCM0
>>19
アホ発見
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:24.52 ID:P/s7HeYZ0
コンビニよりすき屋のほうが成功率高いんじゃねーの。
すき屋は木刀どころか保安設備もケチってんだろ。夜は一人だし。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:43.83 ID:IHEU83R20
剣道の有段者かと思ったが単に構えただけか
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:58.82 ID:aktl0TFGO
僕アルバイトぉぉおおおおおお!!!!
僕アルバイトぉぉおおおおおお!!!!
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:58.91 ID:ZLacr54J0
サムライウーマン って香水があるな。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:37:29.36 ID:hoIDT1Wy0
現代日本なら「さす又道」があってもいいな。

実際のトコ、さす又は販売されているが使い方の研修はあるんだろうか?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:37:31.63 ID:PcNdt8G80
犯人は結果、金を盗らなくて済んでよかったな
未遂と既遂じゃ罪の重さが変わってくる
いつの日か、この女性アルバイトたちに感謝するだろう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:37:36.95 ID:IqCvLrqh0
その木刀には「洞爺湖」って焼き印があったと思う。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:37:49.18 ID:zN6AUSp30
たぶん店長の方針が、アルバイトよりもお金の方が大事って感じなんだろうね・・・
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:39.83 ID:ETXE14tV0
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:39.97 ID:kqDDJkyYO
木刀の名前が「風林火山」
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:55.97 ID:ZLacr54J0
中国人だったら、声を掛ける前に刺していたな。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:58.06 ID:rNwDrKVyO
>>111
俺なんか すき家行く度に 鳴らされるよ
商売する気ないなら店内の照明ぜんぶ落とせよ。なんで、営業時間終了の札かけて、人間足りないんなら閉店しないんだよ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:39:47.28 ID:NrwZroyv0
そういやウチの近所の遅くまでやってる酒屋、レジ内にバット置いてるわ
ヒマな時に素振りでもしてんのかと思ったけど、よく考えりゃ強盗対策だw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:40:01.42 ID:FI4H6q/30
>>127
なかなかエンジン掛からなくて「カモーン!カモーン!」って叫ぶんだよな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:02.10 ID:dJ3Y7ld+0
>>55
この辺がゆとりだよな
帽子や目出し帽は顔や髪形が特定されないようにする物なのに
「帽子ないからヘアバンドでいいや」みたいな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:11.73 ID:2+rs6DUY0
ナイフ突きつけられてこの対応できるって
なかなか凄いよ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:24.02 ID:3N/Ujewu0
よくやったが、万一強盗が怯まずに攻撃して来たら怖いな。
木刀よりは、刃渡り70〜80センチくらいの長めのマシェット(山刀)とか
が一番良さそう。長物として威嚇に十分、万一攻撃された場合もリーチで
勝てて、女の腕力でも相手に十分なダメージを食らわせることができるだろう。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:27.65 ID:cRlLrWqF0
元スケバン女性従業員45才とかならわかる
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:55.20 ID:7B/v0xDk0
>>29
>レジにいた従業員の25歳の女性に果物ナイフのようなものを突きつけ、
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140703/5705981.html
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:42:22.84 ID:XMCjOS/40
移民が増えたら今回のような身長165cmのチビガリから180cmの筋肉質に変わりそう
木刀なんかでは牽制できないな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:42:42.29 ID:NFahvP2l0
狭いところで木刀はどうなんだろ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:10.31 ID:BJCRzVuo0
北海道ではヒグマが店内に侵入しても対応するから
木刀常備が当たり前。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:34.30 ID:dJ3Y7ld+0
>>226
レジカウンター内は安全地帯だからな
銃などの飛び道具や長い武器じゃないと届かない
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:51.81 ID:OmtoSYY30
>>225
北海道ならコンビニでも目出し帽くらい売ってそうと思うのは偏見だろうか
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:45:16.79 ID:dJ3Y7ld+0
>>234
「わざわざ買わなくてもこれでいいや」となるんだろ
本末転倒もいいとこだ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:45:38.41 ID:tPXCRqTi0
>>231
構えられるスペースあれば問題ないよ 突くだけだし
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:46:06.23 ID:krV4NU1h0
カウンター越に構えた(青眼又は上段?)のなら、
それほど脅威はないだろ。 
示現流の達者ならいざ知らず。
238Ψ@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:46:48.38 ID:Geg2hA870
昔、コンビニ強盗追い掛けて返り討ちにあった若い店員いたよな
小心者の強盗犯ならいいけど、外人の強盗犯とかなら命までとってくんだろうな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:47:03.96 ID:SXtycZM30
いや妙な正義感出さないで金出せよ
たかだか10万くらいで刺されたり死にたくねーだろ
つーかコンビニ強盗とかアホだな金持ちの家に空き巣に入ったほうがマシじゃね?
もれなく霊長類最強が警備してるかもわからんが
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:47:23.33 ID:JZ8jERl00
>>189
2回連続間違った場合は
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:47:58.91 ID:zN6AUSp30
>>234
俺の地元では、ファミマとかには売ってた。
つーか冬に車がスタックした時に目出し帽で人助けなんて事も日常茶飯事。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:48:12.85 ID:5ghB6T9Si
洞爺湖
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:25.96 ID:v5dGziRb0
倶多楽湖
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:37.04 ID:cBuLkpva0
木刀持ったアニメキャラの羅列スレかと思ったがそうでもないな

青山素子
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:42.68 ID:2+rs6DUY0
>>233
安全地帯って…飛び越えられたら終わりでしょ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:53.76 ID:E6fBa13C0
やだ・・・かっこいい・・・(33歳・♂)
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:51:27.09 ID:+1+xVIrO0
>>6
うむ。

コンビニ備え付けのマシンガンで、蜂の巣にするべきだな。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:51:58.91 ID:rNwDrKVyO
マックなんかも深夜のドライブスルーによると舌打ちされ 店内入ると闇討ちされるからな
土足厳禁ならそういう貼り紙しろよ。商売する気ないなら出入り口に鍵かけろ
コンビニなんか夜中あんなに営業店舗いらねーんだ。地域で1店舗ずつ持ち回りで深夜営業する日きめときゃ人件費も発注費用もいらねーんだよ。
フランチャイズのバーカ
フランチャイズなんかぜんぶ 潰れろ。食品廃棄重量税と深夜営業等エネルギー燃料利用負担金と自然環境保全負担金の法律施行で
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:53:49.49 ID:mt8K+6ig0
果物ナイフ 対 木刀 で対決するなら、どちらを選ぶかと言われたら、木刀だろうなぁ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:53:59.69 ID:dF1PsErL0
>>47
そんなところかね?
でも9条教の信者に言わせると・・・

「憲法9条があれば強盗は絶対に入ってきません、
 なので反撃の準備は必要ありません!」

って事らしいけどね、
ちなみに憲法9条を無くすと貴方は即座に強盗を始めてしまうらしいですw
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:19.79 ID:w+PFNxc/0
先端握られたら女の握力じゃ木刀奪われてジ・エンドだよね
勢い付けてカウンター上にジャンプしてこられて接近戦に持ち込まれてもジ・エンド
強盗が弱っちい奴だから良かっただけで、このバイトはかなり危険で浅はかな行為だと思うがな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:25.86 ID:H+rWlMpV0
店員「北辰一刀流免許皆伝の私から金が取れるかしら?手加減しなくってよ?!」
泥棒「・・・・」
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:36.29 ID:6Zf91hB10
>>22
あんたは元グリーンベレーじゃなかったっけ?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:44.14 ID:KFzT34xO0
やはり集団的自衛権絶対必要だろ?木刀一本で見事強盗を撃退したろ!
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:10.81 ID:2JvC1EFm0
果物ナイフなら刃渡り10cmくらいじゃないか?
話にならんね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:33.67 ID:SjUx6VXGO
「木刀でレジカウンターをバンって叩いたら犯人が音に驚いて逃げた」
「木刀で犯人の手を叩いたらカッターナイフを落として逃走」
ってのも前にあったな。コンビニ全店に標準装備すればいいかも、コンビニ強盗なんて所詮は中途半端な奴の犯罪だからな。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:56:00.81 ID:6xfKNchc0
木刀なんか剣道用具店でも簡単に売ってくれないよ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:56:56.89 ID:d3lyywBe0
護身用に木刀っておかしくね?
レジ内に木刀あったら邪魔だろ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:57:03.63 ID:H+rWlMpV0
>>257
そうなん? 刃がついてなくても銃刀法にやっぱり引っかかるのか。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:57:04.92 ID:zVad5kOZ0
かっけえw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:57:53.25 ID:hoIDT1Wy0
スコップが最強の武器なんだっけ?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:16.61 ID:uUilBhKBO
これから名札に
北辰一刀流免許皆伝とか書いておくといいな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:25.71 ID:zr2M11w6O
>>245
逃げる気ないコンビニ強盗とか新しいな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:37.67 ID:KawIWJrT0
近くのコンビニも木刀あったなあ・・・店長がオッサンだったけど
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:52.00 ID:SjUx6VXGO
奈良のお土産屋に有るがな(w
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:59:31.15 ID:ZFY7UfgQ0
百鬼丸と妖刀使いみたいに剣を構えて微動だにせず
見つめあってテレパシーで気の応酬戦したんじゃないのか
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:04.08 ID:H+rWlMpV0
>>245
飛び越えるのは長い夜だけ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:18.26 ID:n+AGSUY90
木刀は細長いから構えて先を握られたら終わり
金属バットにしないと
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:20.03 ID:J8G51gvs0
>>257
そう?行きつけのリサイクル屋にあったけど、自分で作れそうだと思ったが
買っとけばよかったかな?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:20.72 ID:0yaTTy5G0
札幌のスラム街、東区か
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:17.14 ID:5uEbTOhg0
ゴム弾のシャッガンとか置いといてやれよ(´・ω・`)
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:15.54 ID:f6OqAVg50
165センチ
・・・これは平均より5センチも低いが
160センチ以下のドチビほどチビとして生きていく
覚悟を持てない苦しいラインだな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:23.65 ID:T72AZI020
凛とした立ち姿だったんやろな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:36.07 ID:OBKruAoV0
中二病バイトがハイパーヌークレアフレアバスターブレードを構えて・・・
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:02.38 ID:De92k+0n0
>>257
そうなん?
昔は宮本武蔵モデル「槐(かい)型」とか売ってたよ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:33.39 ID:4vy4KSfo0
まぁ木刀の方がリーチあるからな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:33.56 ID:rNwDrKVyO
>>251
お前が仰向けに寝ながら二階から自分目掛けて落ちてくる木刀をすべて受け止める動体視力と反射神経や握力あるならな
剣道してるヤツがそんな近い距離で わざわざ正眼にかまえるワケないだろ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:43.11 ID:Xif8+1oP0
>>206
改造拳銃置いてあるところもあるよな。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:53.18 ID:dCpQpelO0
うちのレジはゴルフクラブ置いてある
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:04:35.76 ID:ECD4F34t0
強盗野郎がヘタレだったから良かったようなものの、逆上してファビョル奴だったらどうすんだ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:04:44.90 ID:Xif8+1oP0
>>257
修学旅行先のおみやげ屋ので十分だろ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:26.23 ID:Q33WwcNCO
観光地の土産の木刀はあれオモチャ 本物は長くてかたくて重いよ 鉄の棒と変わらん
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:07.19 ID:d9nE4Hqg0
>>15
道民なら、デレッキ使うべきだな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:33.04 ID:33HNsxLa0
木刀を持って「草月流奥義を見せてやろう」
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:33.19 ID:+pjbllDR0
レジの下にクレイモアで
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:52.65 ID:C4G1xzMz0
何だったか忘れたが

物凄いオーラだしてる武道の達人に拳銃一発

あの漫画だったか映画だったかはわろた
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:07:02.40 ID:2JvC1EFm0
>>279
ゴルフボールをティーの上にセットしてる間に犯人に襲われるじゃないか
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:07:05.88 ID:KawIWJrT0
洞爺湖の木刀ではなかったのか
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:09.88 ID:JFldOYh50
>>1
レジ担当の店員は園部秀雄女史だったんだな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:16.49 ID:6klJs13E0
釘バットぐらい置いておかないと
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:50.37 ID:5uEbTOhg0
木刀よりもっと軽くて先が尖ってて突いたら超痛いみたいな奴がいいような気もするな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:11.12 ID:h5N7nZvR0
>アルバイト従業員がレジカウンター内に置いてあった護身用の木刀を構え
そんなの置いてあるんだな
しかし、およおよした店員だと逆効果だろう
知らなくても良いから、構えだけはしっかりしてろ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:21.12 ID:ZOXLaY0w0
札幌市東区北24東16ねえ

クマよけスプレーでいいんじゃないかな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:35.85 ID:84N0LTsa0
金融機関の防犯訓練のニュースが流れるが、
カラーボール手にした男性職員の大半がオカマ投げで、
至近距離の車にすら当たらなくて笑ってしまう


アレ誤爆したらどうするんだろうな、落ちないんだろ?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:47.01 ID:jOzrAXDb0
>>290
いや、出す時にカウンターにひっかかって店を傷つけやすいからアレは駄目だった。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:11.98 ID:oA012EeU0
試される大地だからな。
ヒグマと共存する強さと知恵が必要。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:15.93 ID:2pfPohicO
銀魂ファン
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:36.13 ID:llQZoVncO
うちのコンビニはハンガーが置いて有る
もちろん店長は武田鉄矢好きだ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:51.50 ID:n+AGSUY90
目に噴射する唐辛子のスプレー1缶置いとくだけでよくないか
その場で噴射すれば目が潰れて逃げられないからすぐ逮捕できる
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:12:50.48 ID:4kkFa7i00
行方不明事件と関係ある?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:12:58.74 ID:0FlKTqk80
この前のなんかの番組では
アメリカのコンビニ店員の婆さんがレジの下から斧出して銃持った強盗撃退してたな
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:15:48.12 ID:rNwDrKVyO
>>262
客:ならば 二の太刀いらずと言われる薩摩示現流で拙者がお相手いたそう
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:18:33.31 ID:cYnBvN5I0
やはり長いのが有利か。うちも子どもが買ってきた洞爺湖を玄関に置いとくか。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:18:38.40 ID:Xif8+1oP0
私なら、胡椒パウダーで撃退する。フィルムケースなどに入れ、強盗の顔めがけ中身を放るように投げる。
強盗が苦しんでいる最中に、警察に連絡するのは言うまでもない。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:19:41.74 ID:CiYIFvxW0
>>257
通販だと木刀製作してるとことかからスゲー手軽に手に入るけど
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:36.79 ID:KEULBjZD0
強盗がナイフ向けてきたら「憲法9条」と叫べば相手は逃げ出すんだろ?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:05.57 ID:31Mkq4fZ0
つかナイフに驚かないで冷静なのが十分ヤバイ気がする
ああいう刃物って突き出されると流石に躊躇うもんだけど、そうじゃないからな。
あと木刀で手首狙いとか冗談でもやるもんじゃない。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:46.53 ID:2JvC1EFm0
>>303
さっきからしきりに出てくる「洞爺湖」って備前長船みたいな名刀なのか?
おれにも一本分けてくれよ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:08.76 ID:rNwDrKVyO
>>294
ありゃ本人に当てるモンじゃねーよ。 モノにあてて飛び散った染料で敵を汚す道具だ。
犯人に当てて転倒させるほどの威力とコントロールあるのはH2の比呂と飛遊馬くらいなモンだ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:30.64 ID:nwgmuWlX0
相手が剣道出身者でなくてよかったな。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:49.03 ID:PotNOsiW0
>>304
今時フィルムケースって・・・おっさんいくつだよw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:23:23.95 ID:05Qj0ZUb0
>>275
櫂型は素振り用として今でも売ってる
簡単に買えないなんてウソ情報はどこから出たんだろう

もちろん正当な理由なく携帯してると軽犯罪法でしょっぴかれるリスクあるけど
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:23:51.24 ID:8hjZACcY0
これって女性2人で店番してるの分かってて押し入ったんじゃないの?
簡単に逮捕されそうだな…
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:18.86 ID:UwRI2X5hO
>>309
リアルなら北別府がやれそうだが。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:42.50 ID:vXdI4vNt0
木刀相手にナイフじゃあまりにも分が悪い。

しかし防犯目的で木刀置いてたってのは日本のクソ警察共の視点で見ると間違いなくアウトだろうな。
ただ使用したのが女性となると少なくとも女性従業員自身は無罪になる可能性が高い。男性なら問答無用で罰せられていた。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:25:20.11 ID:wdfHT/dQI
便器のウンコの詰まりを取るゴムカップの方がいんじゃね?何処にでも有るし。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:25:46.33 ID:Sbbkj8eS0
>>257
どこのお店だよ、、、
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:26:26.61 ID:2JvC1EFm0
>>314
北別府ほどの名人ならカラーボールを掴んで投げたりすることもなく犯人の衣服を鮮やかに染め上げそう
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:26:26.89 ID:zN6AUSp30
コンビニのバイト如きで命懸けの戦いなんてしたくないな
もう今の時代、自衛手段としカウンターの前にクレイモアを設置しないとダメだな・・・
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:26:29.15 ID:UwRI2X5hO
>>315
そこでゆとりあるオーナー経営者なら、ゴルフのアイアンやドライバーを装備。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:27:42.43 ID:bi6jvvS70
>>191
ナイフ相手でカウンター越しなら突き一発で勝てるよ。
上段から面打ちしたらヤバいだろうけど。
自分の持っている木刀は全長約105p。
ナイフの刃長が15cmで突き一択で喉狙えば基本負けない。
拳銃で至近距離なら小手狙いになるが、その場合は5分5分かな。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:27:51.76 ID:XxSj9ChF0
木製か金属バットでええやん
と思ったけど意外に値が張るんだよね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:25.66 ID:3fJV895y0
こんなことだから、東西南北で、
東区が一番ガラ悪い言われるんや(適当)
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:39.81 ID:u68ZA5ym0
この女性従業員は剣道の有段者だからなあ。構え一発見れば、素人でもわかるよ。
きっと音なしの構えかなんかやったんだろうな。素人相手だと肩に打ち込む人が
多いけど、鎖骨折られないでよかったな、この男。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:41.27 ID:W/KF5rq00
この強盗はプロじゃないな
アルバイトで雇われたのかな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:48.33 ID:2JvC1EFm0
棒の先にウンチの模型(海洋堂製作)が刺さったものを準備しておいて強盗が来たら突き出す
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:29:30.51 ID:CvcTMmGA0
海未ちゃん(コミック版)
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:30:17.79 ID:KEULBjZD0
例えば店員がガチムチで自動小銃持ってたら
ナイフなんて突き付けないだろ
抑止力ってのは平和のために必要なんだよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:30:30.97 ID:h8hWkexz0
木刀なんて観光地の土産物店で売ってたりしたもんだが今は売ってないのか?

あんなもんで殴られたって大したダメージ受けないように思うんだけどな。剣道の高段者にでもやられない限り。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:30:45.24 ID:JOWKyiyL0
「私アルバイトぉぉおおおおおお!!!!」
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:31:25.50 ID:xgPnOKG60
奥からセイコーマートの服きた北斗晶が「なんだこらテメェ」って言いながら木刀持って出てくるの想像してワロタw
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:31:38.20 ID:vDkoIMCy0
>>329
一度殴られてみろ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:31:53.08 ID:/9HYngEs0
その木刀に洞爺湖って書いてあるんだろ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:32:20.38 ID:OmtoSYY30
>>320
ゴルフクラブだと突きがしにくいんじゃないかなとか
強盗にクラブのシャフトを握られたらすっぽ抜けて奪われるんじゃないかなとか
的外れな妄想をしてみたり。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:32:21.34 ID:05Qj0ZUb0
「コンビニ 木刀」でぐぐると類似の例がいっぱい出てくるな

>>315
防犯目的で使った店員がアウトだった事例とかあるかな?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:33:17.77 ID:GcON4rAQ0
昔、修学旅行で奈良の木刀買ったが、思い切り頭叩いたら間違いなく死ねたわ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:33:34.21 ID:kIVdUrYQ0
俺の勤めてたコンビニは刺身包丁があったな。

なんでも前に強盗に入られて、店長が殴られて前歯折られてからそうしてるって言ってたな。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:34:10.82 ID:05Qj0ZUb0
>>329
木刀にも種類があるよ
実際に当てないでくださいと注意書きがあるような軽くて本当に形だけのものから
重くて硬いのまで色々

素振り用だと重いけど振りにくく作られてるから防犯には向かない
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:35:39.72 ID:bEydKrGr0
木刀なんてあからさまなものじゃなくても護身用の長物ならいくらでも手はある
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:36:15.53 ID:05Qj0ZUb0
>>334
後は切先突きつけられたとき先端が丸まってるゴルフクラブだと
木刀ほどの心理的効果はなさそう
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:37:35.45 ID:05Qj0ZUb0
>>339
オススメは?
さすまただと一対一で棒切れにも負けたりするほど弱いんでちょっと厳しい
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:38:12.35 ID:5pbPcaEY0
防御の達人は下段に構える
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:38:15.31 ID:URwv46It0
小太刀術って見てみたい
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:40:25.08 ID:R6GvhP1Z0
むさすーーっ!!
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:40:28.63 ID:MMZoWkeEO
>>315
軽く過剰防衛コース。そも木刀は良くない。
偶々、相手がヘタレだったが気合い入ってたり、武装を強める余地あれば
木刀出してる分、凶暴になる時もある
とりあえず出すモノ出してご退席を頂いて通報がいい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:41:19.95 ID:R1iMr40x0
洞爺湖って他県にも知られてる銘刀なのかw
あ、銀魂とかいう腐女子アニメの書き込みはいりません
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:41:20.11 ID:rNwDrKVyO
>>343
小太刀二刀流やるくらいなら トンファー二本のほうが使える
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:41:36.56 ID:CbJ2gJvj0
時給1000のたかがバイトがそこまでする必要ないのに
死んだらどうすんだ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:42:05.14 ID:FNeQAqZX0
>>1
本気で目を突いたら脳までダメージを受け、

腹でも内蔵破裂は免れないしなwwww

剣術剣道最高だわ

一家に一振、一筋は日本刀と槍を持つべき
護身用にも
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:43:07.62 ID:R6GvhP1Z0
>>44
手榴弾は高価だから、万手魔音拳を使う様に教育されてます。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:43:08.61 ID:OmtoSYY30
>>343
小太刀ってあるマンガでは小回りが利いて攻撃にも防御にも使える万能武器みたいに描かれていたけど
長刀相手には間合いの不利があるわけだから長剣との二刀で意味を持つ武器なんだろうと思ったり。

有効射程まで近づけるかが勝敗を決めるアサルトライフルとサブマシンガンみたいな関係性かな?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:44:28.49 ID:7g5s71+SO
>>351
試される大地なら売ってるだろうな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:44:28.63 ID:XMCjOS/40
>>348
ヘアバンドした165cmのチビガリ相手には万が一すらないと感じたんだろうな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:08.56 ID:9gtoyxLC0
武勇伝にしているけど、一歩間違えば殺されているかもしれない

時給3桁で命張る愚行を疑問なく評価しちまうやつは低知能な社畜予備軍
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:15.14 ID:tw8fvu2p0
>>262
実はひっそり杉並に道場残っていたり
http://www.hokushin-ittoryu.com/
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:31.19 ID:AD0AkKTDi
念で作り出した物ならマグナムもありだろ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:46.10 ID:R6GvhP1Z0
>>250
そんな事言ってねーよ。何かイメージで書き込んでない??
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:58.99 ID:05Qj0ZUb0
>>345
ちなみにコンビニ強盗を木刀で打って過剰防衛コースって具体的には
どんな事例があるだろ?

どこまでがおkでどこからが過剰なのか気になる
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:17.99 ID:UKSOZYkpi
剣道経験者なら木刀なんて出されても果物ナイフの方が有利なのわかるだろうけどな

脅しの果物ナイフなら刺す気の爪楊枝以下だよ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:37.47 ID:URwv46It0
まあ、大だんびらか、薙刀で脛をはらうのが最強なんでしょうけどね。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:42.34 ID:LclHgzj/0
果物ナイフなんてよっぽどうまいこと使わないとかすり傷おわる。
木刀のほうが強い。しかし、店内で振り回すには長すぎるので今度から金属バットをおすすめする
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:44.13 ID:AOWZpkXa0
強盗「その木刀をよこせ」
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:48:39.11 ID:f4uBsvmF0
>>1
木刀で犯人を叩いて捕まえて警察に渡したら、犯人の国選弁護士がコンビニを訴えそうだな。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:49:09.33 ID:Xif8+1oP0
>>358
ナイフ突きつけ金だせだから、木刀で撃退くらいじゃ、過剰防衛になるわけない。
犯人が半殺しの目にあったとかならともかく、逃げているんだし。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:49:56.24 ID:f4uBsvmF0
十手だったら格好良かった。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:50:03.46 ID:UKSOZYkpi
>>358

果物ナイフを落とすための攻撃までは認めてくれるかもね。

通常なら武器は用意した段階でアウトかな。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:50:06.94 ID:vPdKHcI3O
剣先によほどの殺気がこもっていたのだろう
修羅の娘か
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:50:58.57 ID:05Qj0ZUb0
>>364
包丁を木刀で叩き落したり
店長が強盗をボコボコにした事例もあるけど

あんた勝手なイメージで語ってるだけで具体的な話は知らないんだな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:52:27.50 ID:pyFkE25X0
さすが試される大地、アルバイト店員も屯田兵だったか。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:52:28.18 ID:dagU9hje0
もういい加減コンビニ強盗はスクに捕まる事を学べよ。
強盗するなら閉店後のパチンコ屋にしろ。
店員が帰った後で店長が一人で残ってるから、店長襲って売上金奪えよ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:52:39.72 ID:jd7nJ1QS0
なぜかコンビニ店員が銃刀法違反で捕まったりして
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:52:54.71 ID:TnCvTjLy0
ふと思い出したけど無防備マンってまだ存在してるの?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:54:55.74 ID:Qu32LgFc0
>>8
よしよし
とてもいい子だ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:55:36.52 ID:sLavE/Gk0
命の危険を感じた上に、逃げられない状態なんだから、
ぶっ殺しても正当防衛になるんじゃないかな。やっちまえ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:56:17.02 ID:c9CF8i590
コンビニ店員には日本刀の携帯を義務化かろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:57:12.46 ID:4IZe6nKQO
童貞が股間の木刀を握りながら一言↓↓↓
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:58:13.62 ID:ZFY7UfgQ0
木刀の先っちょに負け組フォー!って油性マジックで書いとこうかな
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:58:19.66 ID:9KIi4vt6O
コンビニって木刀置いてるの?
今度から態度改めて接するわ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:58:23.51 ID:2J59NvIz0
コンビニに薙刀や刺股の配備は向かないよ
カウンター内は狭いから、相手に向けるだけでも一苦労
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:58:50.98 ID:9gtoyxLC0
時給3桁の底辺が命を懸けて、喜ぶのはオーナーやフランチャイズ屋
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:59:24.85 ID:kJbvwQYiO
>>370
店長は護身の為に拳銃所持してるから危ないよ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:59:42.87 ID:R1iMr40x0
>>104
過剰防衛w
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:00:37.56 ID:MLObXml70
長い黒髪の美人剣士で脳内再生されたから、本人の画像が出ても見ないことにする。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:01:16.62 ID:OmtoSYY30
女性店員は木刀じゃなくおいなりさんを掴んでいたら過剰防衛。

そんなシモネタが思い浮かんだ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:01:35.36 ID:rn9NDiLX0
ボタン押すとカウンターの一部が飛び出して、
カウンター前に立つ強盗の向こう脛を「がっ」とやる防犯装置とかありゃいいのにね。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:02:13.19 ID:Xif8+1oP0
>>368
具体的もなにも、ナイフに対し木刀で反撃が過剰攻撃になるわけない。
それでも、無抵抗になった相手をボコボコしたとかなら別だが、今回そこまでしていないだろ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:02:35.42 ID:XDbu8HsxO
コンビニでは金を渡すように指導してるんだけどな
万が一ケガや死亡したほうが経費がかさむから
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:02:50.49 ID:JZ8jERl00
>>385
新人が誤作動させてお年寄りが骨折したらどうする。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:20.43 ID:rn9NDiLX0
>>386
問題は武器を用意していたという点だ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:28.26 ID:6GDMdQs9O
凄いな北海道ww
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:50.32 ID:feukKTqP0
カウンターの中に胴田貫があったらすごいな
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:04:11.14 ID:CwP2cas70
北海道のコンビニは、熊撃退用に猟銃が備え付けられててもおかしくない。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:05:57.36 ID:TG/RwzETO
よくやった。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:06:08.64 ID:KWwfecJg0
ムサシの剣に出てきそうなエピソードだな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:06:39.87 ID:PNK/ADn00
それよりもカウンター前に落とし穴掘っとくべき
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:07:40.30 ID:C+cVyRWX0
>>152
ワロタwwww
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:09:20.77 ID:LnyDm3mV0
バイトなのに体張るってすげーバカ女だな…
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:09:52.84 ID:fbl4HVCN0
犯人が身長190cmくらいだったら、木刀を手にする気にはならなかったかもな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:10:06.07 ID:upufn22E0
うちの近所のセイコーマートで想像すると小柄な50代女性かな
経営者の奥さんかなと思ったら同じ年格好背格好の女性が3〜4人いた
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:10:07.33 ID:OmtoSYY30
過剰防衛の要件は降りかかった危険に対してより多くの攻撃を仕掛けたらダメというものだったと思ったよ。
今回の件のようにナイフを突き付けられた時点では店から追い出す(つまり強盗が自発的に逃げ出せる)程度の防衛行動ならOK
更にナイフで斬りつけてきた(殺傷の意図あり)なら生死がかかるので
強盗が攻撃不能になる(死なない程度にナイフを持つ腕を叩く、足を狙う)程度の防衛行動ならOK

攻撃側の攻撃程度によってそれを撃退できる防衛行動が決まってくる。
戦意を無くして完全に動けなくなってるのに木刀で殴り続けるとか当たり所が悪くて殴り殺してしまうとかは完全に過剰防衛。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:10:51.38 ID:SD6I6wBHO
剣道経験者だから、木刀持ったら構えの姿勢取ってしまう気持ちはよく分かる
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:11:44.65 ID:05Qj0ZUb0
>>389
だから強盗撃退に威嚇も含め木刀が使われた事例はこれまで何例もニュースになってるんだが
その件に関して何か使用側が法律に問われたケースはあったのかよ?

例えば同じ北海道だと2010年には室蘭市でコンビニの店長が木刀で強盗の頭を叩いて撃退なんて
ケースもあるんだが、この店長はその後何かお咎めがあったのかな?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:15:42.06 ID:OmtoSYY30
あーあと防衛側(この場合女店員)が武術の有段者であった場合、また防衛行動の内容が変わってくるので注意。
プロボクサーがファイティングポーズを取る(拳を握って殴る体制になる)ことが「凶器を持った」と認定されるように
剣道の有段者が木刀を持って構えた時点でそれはナイフと同等の「凶器」になる。

そうなると素人ならば木刀で強盗の身体を叩いても過剰とはならない案件でも
有段者では過剰防衛と取られる可能性は出てくる。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:17:36.02 ID:ClRn5Om70
これ、木刀つかまれたら終わってたな
剣道経験者が木刀持っても一撃で殺せなければ意味ない
殺す度胸まではなかっただろ
仮にあったとしても
もしも、強盗が逃げなければどちらかが死んでたかもしれん
おとなしく金出したほうがよかったな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:17:54.36 ID:9KIi4vt6O
>>400
以前に女性が男にナイフで脅され性的暴行されそうになった時に揉み合いになって男の太ももにナイフが刺さった
女性は人家に助けを求めて警察が来て男を探したら出血多量で死んでいた

こういう場合はどうなるの?(スレチでゴメンだけど)
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:18:13.65 ID:TimIOgpx0
>>33
ロシアでスコップというと迫撃砲兼用とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/37mm%E8%BB%BD%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2
グレネードランチャー兼用とか・・・
http://www.megasword.ru/index.php?pg=625
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:19:35.02 ID:+sCc61xh0
プロ野球のピッチャーですら狙ったところに投げられないのに
素人がカラーボール投げたとしても当てられるんでしょうか。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:19:36.44 ID:2C7OoAar0
北海道、木刀ときたら洞爺湖入りの木刀だろうな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:20:20.49 ID:XexUWUWi0
美談ではあるが一般的に相手がアル中ヤク中の場合、護身格闘技なんてつっかえにもならん
恨みかって後日報復もありうる
このアルバイトは割に合わない危険な行為をした
強盗が逃げたのは相手まかせのただの幸運でしかない
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:23:19.76 ID:05Qj0ZUb0
>>404
千葉県八千代市で店長が木刀が折れるほど殴って戦意喪失させた
事例もあるな

健康のための素振り用で、5回くらいで折れたというから実戦用ではないんだろうが
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:23:34.29 ID:OmtoSYY30
>>405
場合によっては過失致死を取られる可能性もあるけど、
状況的に女性はナイフによって死の危険を感じていたこと、
黙って従っていたら性的暴行を受けることは確実だったこと、
それらの危険から逃れるための行動で意図せず(ここ重要)ナイフが相手に刺さってしまったこと、
相手が動けなくなりすぐに人家から警察を呼んだこと(ここも重要)からして正当防衛が妥当だと思うよ。

実際の事件概要がわからないしあくまで個人的な見解なので悪しからず。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:24:00.26 ID:ClRn5Om70
>>405
これは正当防衛になるだろ
ナイフ使って暴行してるんだから殺される可能性があったわけで
ナイフ取り上げて、逃げようとした男を追いかけて刺し殺したなら話は変わるが
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:42.34 ID:05Qj0ZUb0
>>409
アル中やヤク中ならまともに逃げられず取り押さえられるだろw
運がよかったという点には同意
共犯者がいるという場合も結構あるみたいだし
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:26:20.49 ID:npRxM/E50
そうそう。要は長さなんだよ。
短いナイフだと接近しないと意味ないから。
戦国時代にも活躍したのは日本刀よりも槍であった。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:26:37.95 ID:vYID73zO0
おーい強盗、俺一人勤務でそれなりに現金扱うからアマゾンでいろんなの揃えて待ってるのにいつになったら来てくれんの?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:27:15.34 ID:9KIi4vt6O
>>411
ちょっとホッとした
ありがとう
これで過剰防衛で前科が付いたら女の人はこれからゴウカンを大人しく受けなきゃなくなるもんね
ただでさえ襲われた恐怖でストレスあるだろうに
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:27:41.67 ID:OOvF6ANC0
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:30:41.22 ID:OOvF6ANC0
ドラえもんの声でレジから取り出したのかな♪護身用木刀と無敵砲台♪
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:36:23.83 ID:eaMHGgZk0
北海道って自動ドアから熊が入ってきたりするんだろ?
そりゃ木刀くらいあるわな。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:37:30.95 ID:OmtoSYY30
>>416
もしこれが、女性がナイフを奪って強盗犯を何度も刺していたとか
強盗犯殺害後すぐに警察に行かず証拠隠滅や逃亡を計っていたら
事故発生時、女性は心神喪失でなく冷静で、明確な殺意があったと取られて
過剰防衛による過失致死傷が成立する可能性はあるだろうね。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:38:26.66 ID:QUtTAe870
スペードみたいにスチャってボウガン構えれば即逃げなのに
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:38:59.71 ID:bi6jvvS70
>>338
小学校の修学旅行時に日光で買った木刀がまだ護身用に現役ですよ。
ざっと30年くらい前に購入した奴。

子供時代は記念品で買った奴だが500g程度の重さで有って相当固い木材製の予感。
30年たっても曲がりも無いし原型を保っているけど当てちゃダメな物かな?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:40:51.54 ID:PotNOsiW0
>>421
強盗が二指真空把の使い手だったらどうするんだよ!
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:42:32.42 ID:lAdJ6zqy0
   ∠-─、|                    / /              i
  /    \                 / / i  i i   i i   i i   |
  \  \  ヽ/               i i i  | |    | |  | | i  |
 ─\      \               | | | l ll |l./ ハ、,!!  | | .| i  |
    /\     \             | | l |ル|゙ハ'||リレ"ゞ l,,_ルレl/ |  |
      \  /  \|             .| lレ| ` 二_ 、    ___  |/ l  |
      /\     \          .| /f | ´   `    '´  ` lリ/  |   いらっしゃいませこんにちは
          \    \/      | l i `'!     i      /イ|.  |
           へ  │ \/     | l l |.  ヽ   、` ,   /  | l i. |
             \    \|   .| l | | |  ミr 、    ,イ  | | | | |
              /\    \  | ! ! !__.! イ `ヽミー'彡ノ`\| .| | | |
                \   \亠''''´   ヽ   ∧∧    〉ミ―--=、,
                     \  \     ヽ、/´只`ヽ、/    〃/`ト、
                      / \  \     く  /八ヽ  /     〃/ / ヽ
                  /    \   \    ∨v レヘ/    〃/ /  |
                 │      \  \    ヽ    /     ノ  /   |
                  |   丶  l \ \ へ ミ彡l゙  ,/   |/    !
                 |   ヽ  }  \/  へ |  | /´     |    ヽ
                  |   、ヽ |   iく / /ヽ .|/   === {      |
                  |    ヽ |    l、,、 ´ / )|        }      |
                    ヘ    `|   へ|  ヽ  ,//´⌒ヽ     |  /   |
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:45:56.87 ID:x/1PTEp30
コンビニと交番が合体すればいいと思うの

現実にはムリなんだろうけど
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:46:05.73 ID:btGgqu0D0
強盗の武器なんてナイフが大半だろうし
木刀みたいにリーチが長いほうが安全で有利そうだな
もう一人の従業員が飛び道具でも持ってれば完璧
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:47:10.64 ID:TimIOgpx0
>>425
最近は交番に警官居ないことも結構多いからなぁ
金があると思ったって警察署に強盗に入った奴も居るらしいし
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:48:21.69 ID:WgKolKa10
「セイコーマート元町駅正栄ビル店」って彫ってあったら笑う
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:50:05.35 ID:c/PEgl9w0
これはダメ。捕まえるのは警察の仕事。たった数万円で命賭けたらダメだ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:51:08.65 ID:TimIOgpx0
>>426
どうしても武器を用意するってんなら木刀より刺又とかのほうが良いんじゃね?
リーチ長いし
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:53:33.68 ID:bi6jvvS70
まぁ、木刀がヤバいなら長い靴下に10円玉30枚位入れておけば
取られても痛くもかゆくもないがね。
殺傷力は木刀と同程度、上手く後頭部を回り込んで頸椎に当たれば
半身不随になるかも知れんが。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:54:38.19 ID:NV8UKIwm0
やっべ
かっけぇなぁ
木刀だとリーチ違うから刃物相手でもカウンター越しなら
確実に勝てる
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:55:06.46 ID:dLBzxKqr0
こういうのと、「百歳で運転する元気なお爺さん」ネタは褒めちゃダメ。
たまたま上手く行っただけのパターンだから。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:55:56.23 ID:ZW6snToc0
威嚇としては木刀はOKだろう
でもこれで犯人を殴打したら不利になるな・・・

うっかりを装ってアツアツおでんをぶっかけて「だいじょうぶですかー(棒)」
業務上過失致傷、事故扱いにw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:56:34.23 ID:T/8uLn570
>>3
ローソンは木刀を準備したらダメらしい
店員から聞いた話です
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:58:35.01 ID:Ums8n8U60
>>385
ぬるぽ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:58:47.29 ID:BUx7kbRm0
畳返し越しに手槍で
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:58:51.69 ID:ZW6snToc0
>>426
>もう一人の従業員が飛び道具でも持ってれば完璧
間髪いれず電動ガン連射w
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:00:37.39 ID:N6CvAS6O0
セイコーマートは木刀もって立ち向かえって指導してるのか
弱腰の強盗もどきだったからよかったけど危険すぎるわ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:00:58.07 ID:r+O1USMi0
>>3
アメリカではショットガンだけどね
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:01:09.15 ID:UnuAvAFl0
こうゆうのやっちゃいけないよ
従業員が反撃する風潮になったら強盗も最初から殺傷気味に走るよ
マスコミは調子に乗るな
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:01:13.57 ID:GiPfSpvH0
さっき札幌北区のセイコーマート行ったら
本当にレジ内スペースに木刀立てかけてあってワロタ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:02:03.80 ID:ZW6snToc0
濡れた臭い便所たわしを突き付けても効果ありそうだよなぁ
いきなりピッって汁を顔に散らすw

俺なら「うわぁ!」と言いながら逃げるw
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:03:59.17 ID:602nC1xFO
ぼくアルバイト〜が最強

>>436
ガッ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:10.55 ID:ZW6snToc0
>>441
どうかな?
返り討ちにされて犯人が命を落とすような不幸な事件が多発すれば
それはそれで抑止になるよ

金がほしい人間ほど命が惜しいからな

まぁコンビニ強盗のようなクズが調子に乗ってる原因は行政(警察)の業務怠慢なんだがなw
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:18.98 ID:0OoeuVEA0
>>441
強盗殺人は無期または死刑
たかが数万円の為にヤレルならな
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:05:44.65 ID:OmtoSYY30
>>429
限定的ではあるけど私人(一般人)による逮捕はできるよ。
ただ今回の場合、逮捕ではなく追い出しただけだから警察の仕事は奪ってないw

>>430
さすまたはU字の構造見ればわかるけど複数人で取り囲み前後左右から犯人の胴を挟み込んで押さえ込むための器具だから
一本だけで立ち向かっても小回りが利かないし犯人が後退すればすぐ抜け出せるし
体格差によっては簡単に押し返されるから意味ないんだよね。
構造的に掴みやすいので女性の腕力では逆に奪われる可能性も高くなる。

だったらはじめから身体の末端狙い(掴みかかろうと伸ばしてきた手や足のみ攻撃)で近寄らせないことで防衛する方が安全。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:07:24.87 ID:IAmnmhkUO
AEDとサスマタくらいコンビニに置いてあった方がいい

街の防犯にもなるし
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:07:54.02 ID:9jeHMNft0
またセイコマの人気が上がっちゃつのか
ポプラも頑張れよ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:07:55.62 ID:WITZ8C3LO
そろそろトカレフ強盗が出るな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:09:43.64 ID:XG3zO0DK0
昔杉並で信用金庫に包丁持って現れた強盗を
木刀持った行員4人がかりでフルボッコにしたってあったけど
果物ナイフvs木刀じゃ普通に木刀が勝つよな
そもそもリーチが違う上に一発の破壊力も木刀のが上
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:10:11.84 ID:yTj5NfAI0
「盗犯等防止法1条」てのがあってな、押し込み強盗の類は殺しちゃっても大抵正当防衛になる。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:11:15.68 ID:jxtaGq6R0
うちにも護身用の模擬日本刀あるよ。
刃は無いけど先はとがってるし頑丈で本物のように重いから、
突いたらおもくそ刺さってしまうだろうw
対強盗イメトレしてどうしようって思ってるw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:12:10.61 ID:xOEEEbdb0
>>19
>護身用の木刀
記者の捏造だろ、たまたまソコにあった棒切れだよ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:13:59.22 ID:ksqtG8hc0
>>47
軍隊持つ国々から武器持つなと文句言われる国ってなんかねえ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:15:06.50 ID:jxtaGq6R0
ブサヨはこのアルバイト女性を批難するんだろうなw
「どうして武器を持った、話し合えばわかるのに」ってw
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:17:38.56 ID:iVHuNZVsi
カウンターを防弾仕様にするべきだな。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:18:00.24 ID:0dL4Ws3x0
コンビニ強盗するような奴は大抵びびりなんだろうなぁ思わせる記事
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:18:30.58 ID:smNSyrDQ0
盾も置いたら?完璧!
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:19:02.10 ID:0dL4Ws3x0
>>8
かなりいいと思いますw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:19:23.68 ID:U1rH9h3cO
>>449
「ちっちゃくないよ!」
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:19:36.03 ID:Jdwp7etb0
超高速参勤交代の1シーンを思い出したw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:20:07.12 ID:xOEEEbdb0
観光シーズンは札幌のコンビニ強盗が異常に増える
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:20:33.93 ID:GBz3THpZ0
さすがはセコマ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:24:04.85 ID:H6+HYqCJ0
木刀なんか女子が振り回したって、余裕でよけられる。
まあ、突きだけは気を付けなければならんが。
犯人びびりすぎ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:25:11.12 ID:BUx7kbRm0
アメリカ並みにアクリル防弾ガラスで強盗ごと隔離するシステムはよ
ボッシュートも可
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:28:51.98 ID:wYxTczPVO
サラだな
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:28:55.82 ID:CwP2cas70
そもそも、刃物を所持した強盗への対処に、過剰防衛を適用すること自体が間違ってる。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:29:34.30 ID:5IcKOV7k0
なぜ木刀…
店全員有段者なん?

まぁ、素人なら大体見えないから一瞬で終わるだろうけど
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:32:00.93 ID:WYDdp1xu0
キチガイ相手に応戦おk、相手がくたばっても無罪とかにすりゃ
こういうバカやるの減ると思うのだけどねえ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:32:18.63 ID:RDB+QzSI0
女 ?

木刀?

全盛期の北斗晶ですね。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:32:49.03 ID:Ur/zUjd30
ゴム弾の銃とかの方がいいんじゃない
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:33:25.97 ID:f+/Nccfe0
起田奏子と命名する
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:33:43.71 ID:MNq9T1FdI
で、画像は?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:35:01.37 ID:+hgwiSOh0
狭い店内で木刀なんて振り回せる訳もなく、強盗が本気だしてたら刺されてただろ
バイトなんだから危険は冒さず金渡してさっさと帰って貰えよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:36:27.16 ID:K2bhgWpI0
おとなしく金出した方がいいって。
危なすぎる。
防犯訓練とかしても、警察から「金は渡してください」と言われるだろ?
477☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/03(木) 18:36:41.79 ID:v2LCGVN90
>>465
女でも剣道経験者だったら袋叩きに会うぞ。
木刀の一撃で骨位簡単に折れる。
頭部に食らえば死ぬ恐れさえ在るし。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:36:58.10 ID:18DxlrkJ0
水戸黄門みたいに、ドカドカやると、
逆に自分が逮捕される始末に・・・
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:02.02 ID:XG3zO0DK0
>>465
よけるだけならできるだろうけど、それが精一杯
得物が果物ナイフじゃどうやっても相手に届かない
果物ナイフ持ってる奴が剣道でインターハイ出たとかならまだわからんけど
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:49.40 ID:RDB+QzSI0
木刀よりも釘バットを振り回しながら

fuck you と叫んだら神
481☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:57.96 ID:v2LCGVN90
>>477
訂正。

× 女でも剣道経験者だったら袋叩きに会うぞ。
◎ 女でも剣道経験者だったら袋叩きに遭うぞ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:41:17.94 ID:25GKqLbH0
コンビニだったら木刀より油をぶっかけたらいい
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:41:21.32 ID:LqsquTq50
武丸サンのようにツルハシにすれば
484☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/03(木) 18:43:22.45 ID:v2LCGVN90
只基本的に強盗は何かに追い詰められて起こしてるから
犯人を一切刺激せず出来るだけ要求をのむ様にして欲しいね。
僅かなお金を惜しむ余り命を危険に晒すのは愚かだと思う。
犯人は何れ逮捕されるんだしお金も又稼げば良いじゃん。
命はたった1つしか無いんだ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:43:31.04 ID:EVIG4ywC0
護身用にはアイアンの2番が良いね
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:44:15.15 ID:18DxlrkJ0
>>483
そっちのが怖いな。
あれは、ナイフより殺傷力有り過ぎるなー。銃刀法違反だろ。一発で、殺せるだろ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:46:33.29 ID:PotNOsiW0
強盗が果物ナイフ道の有段者だったら、この女性アルバイト危なかった
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:48:49.91 ID:NOglnXnYO
やっちまいな!
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:49:09.85 ID:iOXi07d60
木刀に風林火山って彫ってあったらやばいなw
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:49:30.20 ID:bi6jvvS70
>>482
大抵Zippoのライターオイルを売っているからね。
Zippoのオイルばら撒いてオイルライター投げ込むのは自爆的だが
退路を確保していれば最強な予感。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:50:01.72 ID:U1rH9h3cO
>>481 フクロ叩きに会う↓
フクロ 「やあ、はじめまして。私の名前は『フクロ叩き』と申します。」

強盗 「これは御丁寧に、恐れ入ります。実際にお会いするのは初ですが、フクロ叩き様のおウワサは、かねがね・・・」

フクロ 「恐縮です。」

こんなカンジ?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:50:04.02 ID:JoSQFvzs0
現金は温めますか?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:17.98 ID:VwyAOFuo0
この女性が9条信者じゃなかったのが幸いしたな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:50.01 ID:591tWWyl0
強盗撃退したら金一封でもでるの?普通なら最低賃金のコンビニでこんな命がけのことしないよね?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:59:29.63 ID:lxp3shcP0
剣道経験者が棒きれ握ったらマジ1m以内近寄れないよね
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:01:48.77 ID:P2wURuFU0
>>3
九条の条文が書かれたありがたい御札をおいておけばいいのに
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:02:14.12 ID:OGi+zBrB0
>>1
相当の腕前だったんだろうな
構えで相手を威圧する位のw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:02:51.52 ID:TimIOgpx0
>>493
9条の信者ってみんな護身用にナイフ持ち歩いてるんじゃないの?
以前人を刺して逮捕されてた気がするけど・・・
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:06:05.08 ID:EfblpXqOO
木刀のようなもので犯人を掘ったのかよ…

どんだけSなんだよ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:06:41.38 ID:K73i+s7U0
>レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀

うちの近所のコンビニは護身用の金属バットが置いてあります
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:20.85 ID:jF+uLBme0
>>451
なんか警視庁の剣道のシゴキ思い浮かべたw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:57.80 ID:TimIOgpx0
>>500
粉砕じゃなくて金属のほうか・・・
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:13:11.45 ID:25GKqLbH0
>>490
油はフライヤーの油
あれをすくって熱いよ?と犯人の目の前に差し出せば
大抵は逃げると思う
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:25.60 ID:tCk0laxUO
>>490
オーナーからすると堪ったもんじゃないなw
隣近所火災のリスク、そこまでいかなくても商品・店舗のボヤによる損害
大人しく、10万だしたもらった方がよっぽど良いわw
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:28.35 ID:i3Spy/8l0
護身用のチェーンとか
護身用のカミソリとか
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:52.47 ID:34wV3QzA0
剣道経験者だったんだろうな
じゃなきゃ強盗来て反撃しようと思わない
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:19:58.98 ID:KnXut3vA0
自宅警備員を2人づつコンビニは雇えばいいのでは
自宅警備員を利用することこそアベノミクスだろ!
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:20:40.69 ID:oGaMz6CLO
自宅警備員って武器は何?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:22:05.00 ID:CpTbubc+0
強盗なんだかえあ頭かち割っちゃえばいいのに
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:23:51.84 ID:jcK1Hdni0
コンビニ強盗する奴なんて可愛いもんだろ
普通に組織犯罪する奴がそこら中にいるからな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:26:59.63 ID:gKJc1+t10
介護師さんが亡くなった事件の犯人が
まだ捕まってないから恐いよね
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:27:02.39 ID:UnuAvAFl0
>>508
ネタ無しでいえばバール最強
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:27:17.51 ID:QvOvwnno0
また札幌ですの
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:27:19.10 ID:bIh9WgWb0
>>3
20年ぐらい前にバイトしてたコンビニの牛刀よりいいだろ。刃渡り80pの名刀だったぞww
いわく店長の忘れ物らしかったがww

お前らも気を付けろよ?何が出てくるかわからんぞwwwww
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:27:19.99 ID:3act50WX0
この時間に女性店員ってさすが北国だな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:28:37.27 ID:8K+TqSGg0
以前すかいらーくで正社員してた時、
ガストのレジ脇にトンファーはあったなあ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:31:08.66 ID:9VyfXgnxO
女剣士か
カッコいい
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:32:03.84 ID:bi6jvvS70
>>503
深夜時間帯はフライヤー止めているから軽症で済むか。

>>504
Zippoのオイルライター持っていると小麦粉で粉じん爆発も可能なので色々便利だ。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:34:35.25 ID:RGjAUyZgO
木刀で怯むとは…
真の武器は竹槍だからな
これは上空2000m速度180km/hの獲物を捉える
握りに名前が掘ってあるから、これが出たら注意しろよ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:37:08.34 ID:TimIOgpx0
>>519
対空噴進爆槍って奴か
GHQが持ち帰りあのスティンガーの原型になったという
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:39:42.47 ID:csuypavJO
やっぱ『洞爺湖』とか彫ってあんのかね。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:39:42.81 ID:exV6ap6ri
また北海道か
怪我がなくてよかったね
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:40:48.44 ID:MDVGCmhH0
ナイフだから木刀で対処できたが、拳銃だったらどうしてたのかな?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:41:29.49 ID:oBr2/bVa0
いや素直に金渡して通報しろよ
自分の力を過信してるバカじゃないか
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:44:48.81 ID:6o/QiNoY0
>>524
おまわりさんコイツです
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:48:16.33 ID:pbQXXcgD0
拳銃じゃないなら相手より長いもん持った方が勝ちじゃないのか
手裏剣でもあるまいし
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:01.37 ID:jF+uLBme0
>>422
別府のおみやげで
「精神注入棒」ってのがあったなぁ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:51:04.17 ID:4YfOYglDO
木刀洞爺湖が常備
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:55:39.59 ID:gaBK3hs30
鉛玉10万ぶんでいいか?って口に拳銃挿す感じ???
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:55:43.04 ID:VM8ghzDfO
スレッジ・ハマーのようにいきなり射殺して
「大丈夫、理屈じゃないんです」
でもよかろう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:56:21.41 ID:T/8uLn570
>>528
洞爺湖木刀は自室に常備してある
ストーブの入り切りや温度設定に使っている
これがあると便利

しかもイザという時の武器になる
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:57:27.44 ID:bi6jvvS70
>>523
ナイフならバイクのプロテクターをフル装備なら出刃包丁の横持ち位なら
耐えられる。
相手が飛び道具装備なら両手をあげるのが正解。

対応方法はゼロサムになるから普通はレジ開けるのが正しい対応方法だよ。
コンビニなんて万券を二桁以上持っていることは有り得ない。
地方銀行も4桁以上万券を常備しているのは少ないだろ。
小田原の印刷局を狙った方がマシだろう。(命と引き換えになるが)
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:58:05.59 ID:z3p7ncls0
護身用に木刀を用意するのは銃刀法違反じゃ無いの?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:59:19.24 ID:T/8uLn570
洞爺湖温泉のおみやげ屋で売ってるからいいんだよ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:03:24.70 ID:T+lSwE2r0
モッピー知ってるよ、木刀で殴れば市ぬってこと。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:04:38.66 ID:YeXLJpWUi
バイトで命張る必要ないだろ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:05:02.16 ID:RnJvd2KY0
以前、道東のコスイベで諫山黄泉のコスしてた人だね
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:10:29.99 ID:s8yrUsNx0
木刀といえば後藤。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:13:07.27 ID:CUe0bSyC0
最近のコンビニはルール変わったん?
おとなしく渡すのがセオリーかと思いきや撃退の話が多すぎるw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:16:59.61 ID:T/8uLn570
セイコマは強盗率が高いから自衛手段でしょう
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:17:01.24 ID:pfl39enx0
北海道じゃ護身用にヒグマ飼ってるんじゃないのか
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:18:41.57 ID:9CK8n7LG0
相手がチビだったからなんとかなったものの
大きな奴に木刀握られたら終わりやで
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:18:41.61 ID:6FOs/ACt0
>別の女性アルバイト従業員に助けを求めたところ、男は何も取らずに逃走した
この 別の女性アルバイト ってのがメッチャ怖い感じだったんじゃね
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:20:52.91 ID:OZ/33KT4O
銘刀木アルバイ刀の誕生である
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:24:34.09 ID:gQleoMUe0
抵抗するのが賢いかどうかは別として、素人が対抗するなら長物だろう
飛び道具持ってたら素直に降参するしかないが
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:25:43.47 ID:xye91o500
フェンシングの方が強いよ。
突きも武器薙ぎ払うスピードもこっちの方が早い。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:27:04.15 ID:X1VRQMqr0
強盗も痛い目には遭いたくない
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:30:08.97 ID:KO97X2xM0
レジのところにおいてあるペイントボールをぶつけるべきだろ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:32:23.18 ID:gQleoMUe0
コンビニ強盗なんて抵抗されることを想定してないから、反撃するそぶり見せれば大抵逃げ出す
しかしあくまで大抵であって、キレて凶暴化するケースが無いわけではないから難しい
要するにバイトは素直にレジ開けとけって事
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:40:35.94 ID:VaGWqOF80
女が持ってる木刀なんて先っぽ掴んで簡単に奪えるやん
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:42:24.58 ID:qyUEkVC8O
最近の強盗はまず首を切りつけて要求する。

彼らは安い酒のためなら平気で人を殺すぞ。
どうせ処刑なら何人殺そうが同じと考える。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:43:33.92 ID:T1REQ9vqO
>>549 保険あるから損しないらしいし
アルバイトの給料には関係ないしね
でも一回成功したからってまた狙われても嫌だしなあ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:49:55.18 ID:sTlTifsjO
移民を増やすというから、各自護身用の武器は備えておかないとな
移民増加に合わせて警官増加は追い付かないだろう
自警団組織しないと
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:50:56.71 ID:exV6ap6ri
そういえば昔レンタルビデオ屋でバイトしたときに
店長はよく「もし万が一強盗が来たらレジ開けてすぐ逃げろ。怪我だけはするな。」て言ってた
ちなみにその店は駐車場も店の中もレジ周りも防犯カメラに死角が無いほどカメラだらけだった
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:00:07.85 ID:H6LHfepi0
>>543
強盗「へっ、いっちょ前に木刀なんぞ構えやがって。腰が引けてんじゃねーかww」
バイト女1「○○さんごごご強盗ですうー!」
強盗「なんだもう一人居るのか?まあナイフで脅せばイチコロだってのwww」

どすどすどす

強盗「なにこの足音?」
バイト女2「ああん?」
強盗「ちょwwwゴリラ来たwwww」

みたいな感じか
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:01:44.20 ID:A566mfpI0
木刀でおいはらったんじゃなく、牽制して助け呼んだだけじゃん
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:03:34.08 ID:6fdNa+rJ0
志穂美悦子北海道でバイトしてたんか
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:06:29.52 ID:gQsX8mFW0
>>278
ねーよw
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:06:34.54 ID:2zYxntbn0
木刀と日本刀、どっちを使ったほうが強い?
これ一概に言えないらしいですね
扱いやすさが全然違うし現に木刀二刀流で真剣に勝った剣豪がいたしな
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:12:55.17 ID:MHxGt7rnO
>>559
みやもっさんのことを言ってるならあれは木刀じゃなくて舟の櫂だよ
舟の櫂でぶん殴り倒したんだよ
しかもその時は二刀流じゃないよ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:13:20.43 ID:MnOgq9F00
working、ワグナリアネタ無し
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:14:11.22 ID:iLrVBD060
刀を帯する由あらわすといえども、後日の訴訟を存知して
木刀を帯する用意のほどこそ神妙なれ
平家物語にあった話だな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:15:37.93 ID:8hI2X7pj0
護身用に武器を携帯していたのであれば、最初から他人に危害を加える意思があったということ。
銃刀法違反。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:16:51.13 ID:hJ3eIKXh0
>>559
武蔵!
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:18:47.40 ID:I3PGmN5Q0
木刀よりもさすまたの方がいいだろ。
木刀は重いよ。
近づけさせづ、犯人を押さえつけるのに
さすまたは良いよ。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:52.91 ID:XFOmxwmA0
コンビニでバイトしてるうちのねぇちゃん、ちっちゃいけど
格闘技おたくで武道合わせて5段、関節と後ろ回しは、絶品 ww
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:23:02.03 ID:tsgqSPPh0
マジレスすると、おとなしくカネ渡すのが一番だけどね。
カネ渡したらクビになるかもしれないが、怪我したって治療費ももらえんよ。割に合わなすぎ。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:26:25.74 ID:6FOs/ACt0
>>555
ホラー映画に出てくる女のパターンもあるかもな
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:29:04.64 ID:WKupmfga0
>>435
乳製品の入った水鉄砲でも用意していざって時には犯人を辱めてやればいいよ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:29:09.91 ID:yOeV0U9N0
お金渡して首とか店訴えられちゃうだろ>不当解雇
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:32:36.15 ID:UlvuZTcf0
流派はなんだろう

剣の
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:39:18.23 ID:72poNJDb0
かっけえw
木刀と見せ掛けて白鞘からすらりと抜くは備前長船、だったら惚れる
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:46:44.96 ID:c9DaKLXy0
ホムセンの最強装備ってやっぱスコップ?
ゴルフクラブもかなり強力だよな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:51:11.74 ID:EVaJ+AVh0
この強盗は10万=人生だったのか?馬鹿なのか?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:52:05.04 ID:gQleoMUe0
>>573
パイルバンカーこと電動釘打ち機
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:56:24.24 ID:TimIOgpx0
>>573
スコップは殴り倒して首に切っ先当てて足で踏み込んで止めさしてどっかに埋めるまでが
一本でできるオールマイティーな文明の利器だっからな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:57:42.66 ID:5GnQDaGU0
北海道だとヒグマ撃退用のスプレー用意しとくべきじゃね?
ああ店内で噴射したら他の客とか自分自身もくらっちゃうか?
さらに商品にも付着してダメになっちゃうか?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:54.76 ID:30Pt8Qgi0
なんだ洞爺湖って刀匠の名前じゃないのかよ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:07:40.19 ID:tsgqSPPh0
丸太は持ったか!?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:15:45.73 ID:Hu4vp3SQ0
あらかじめ武器を用意している相手にならコチラも武器を使っても問題ないから、これで殺されても文句言えない
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:23:25.50 ID:iOXi07d60
>>567
その通りだけど、こんな場末のコンビに強盗なんて、何か人として許せなかったとか
165pのガリの小男が果物ナイフだけで、女だからって舐めたことしくさってとか、
その他諸々義憤みたいなものがあったのかもしれんw
身長180p以上体重95kg以上のタフガイや、男複数で来られたら、大人しく金出したかもしれんけど…
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:23:39.09 ID:wBHZdLLK0
>>30
は?!
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:36:35.33 ID:R+OCtR6O0
木刀(ver.るろうに斬馬刀)だったかもしれないだろ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:41:22.06 ID:H+rWlMpV0
武器を持った奴が相手なら
レジ置き木刀を使わざるを得ない

ボォナスゲーム
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:29.11 ID:XG3zO0DK0
>>573
上にも出てるけど、とりあえず殺るだけならバール
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:46:25.82 ID:yOeV0U9N0
ゴム長重ね着でって思ったが
上半身の防御は出来るものないな
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:50:27.02 ID:DIEb2MKq0
古武術か何かをやってるのかな。最近のバイトはあなどれん。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:51:46.35 ID:89x41fWV0
札幌は警察がポンコツだから一般人が頑張るしかない
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:02:58.98 ID:Ff3YpKfr0
>>456
いいや、護身用の木刀があったから襲われたと非難するんだよ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:24:06.20 ID:DnHWXZiK0
八相?
中段だと先っぽ掴まれて終わるよね。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:24:44.61 ID:g33FDuQH0
るろ剣封切前だし
抜刀術でしとめてほしかった
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:27:32.79 ID:y8sHc/Jy0
真剣置いとけよ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:27:45.45 ID:kw6OSp2H0
これってレジの店員が男なら過剰防衛でうんたらだろ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:30:47.29 ID:xOEEEbdb0
背中からスッと出したらくノ一みたいなのに
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:30:53.65 ID:MgRIk+wP0
俺も撃退してくれ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:32:19.47 ID:kw6OSp2H0
なんか勘違いしてるやつ多いが
コンビニのレジでこの状況で本気で木刀とナイフで戦ったら
ナイフのほうが有利だぞ、地理的に圧倒的に
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:34:44.88 ID:R5Go80m/0
メタルラックのステンレスポールはいいぞ、ホムセンで売ってるぞ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:34:57.72 ID:5fz2OytC0
ヌンチャクは実は弱くて刀によくやられたそうだ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:34:58.73 ID:tbMNEwIf0
コンビニ店員「戯れなれば 当て身にて」
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:36:20.29 ID:/FN+lG1F0
鹿児島なら示現流を修めた店員が絶叫しながら襲いかかってくるんだろうな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:38:18.70 ID:NrNYWm7H0
スレタイがまるで剣道の達人みたいじゃんw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:38:26.11 ID:f8cVBI/J0
カッケェ!
熟年系の人だったのか
若者系の人だったのか
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:39:24.77 ID:nDtoV+16O
workingだっけ?
ファミレスのアニメ
あれ思い出したわw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:39:58.89 ID:3BVdTKz/0
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:42:13.03 ID:TimIOgpx0
>>603
ウェイトレスが真剣持ってる・・・のがアニメと雑誌連載版だっけ?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:43:22.05 ID:rn9NDiLX0
>>604
オノヨーコかと思った。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:45:15.74 ID:KzAMw27p0
木刀を常備してもいいの?
全店に置けばいいじゃん
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:47:08.46 ID:3BVdTKz/0
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:52:00.52 ID:HRWvl2QrO
>>1
セイコマさすがだな。
しかしこの店のオーナーが本部から
「女性アルバイトだけで深夜帯やらせるとは何事だ!」と
叱責うけてる可能性もあるな。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:53:24.15 ID:nQTXEWkr0
本当に平和ボケしてるw この手のニュースを聞くたびに世界一馬鹿げた国だと思う。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:53:55.38 ID:XdxGZF1AO
>>598
三節棍は強いらしい。
孫悟空の如意棒は、三節棍だった説があるほど強い。
間合いが掴めないから棒が伸びて来るように見えるとのこと。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:55:47.43 ID:3BVdTKz/0
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:56:46.43 ID:xOEEEbdb0
熊撃退スプレーでもいいと思う
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:58:08.17 ID:uIG0quYO0
 
※釣り銭を木刀の先に乗せて渡す、一部のお客様へのご褒美用木刀です。
 
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:59:40.93 ID:yKxuYE/x0
濡れるっ!!
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:01:51.05 ID:m+O3GG1p0
たぶん武士語で話す子だと思う。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:01:54.44 ID:Ru+UuJEI0
木刀はまずいな
釘バットにしなさい
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:02:35.27 ID:vXdI4vNt0
日本では武装する事を含め、自分の身を守る事を一切良しとしていないんだよ。
国が守ってあげるから自分では勝手に対処しないでね、っていってるんだ。なお、常に守ってくれるとは限らない模様。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:02:51.87 ID:z5TiIXdA0
修羅の国ならスッと59式構え...
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:03:11.37 ID:nS7pRgmV0
      ∧_∧
     ( ´Д`)  俺の木刀くらえ             
     /⌒    ヽ                        
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:18:33.31 ID:t2A2jW0b0
どこぞのサムライだったら、
すぐに相手に金(ボール)渡したんだろうけどな。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:19:40.99 ID:/Vc4hCdG0
昔サークルKでバイトしてた時はレジ裏に金属バット置いてあったな
で実際に俺がレジやってる時強盗が来たんだけど、俺の金じゃないしケガしたくないから盗られるの黙って見てた
後で逆恨みされるかもしれないのにたかがバイトが抵抗するってのが信じられん
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:29:23.47 ID:GJqpmVtS0
店員の画像はよ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:41:59.64 ID:h5XDJxYR0
うっかり強盗を返り討ちにすると被害者の方が罪に問われる理不尽さが....
ちなみに、犯罪者に倒すと、被害者側が過剰防衛とかで逮捕されたりするのは
先進国でも日本だけ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:46:01.10 ID:EL2iqnzV0
>>110
コンビニで何買えばいいんだよww
でも、も少し人通り少ないコンビニあるだろうに。
馬鹿だな
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:46:44.05 ID:u2IUneEi0
木刀をスッと正眼に構えたのか?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:49:43.96 ID:ZQcGeSkp0
ブシドー24
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:51:30.77 ID:h95T7o+50
剣道5段のうちの嫁が暗闇で怪しい気配を感じ取った時に傘で似た様な動きするはw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:51:55.43 ID:Xg9HV4+m0
>>626
秋月の構えらしい
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:52:07.22 ID:RESaNsYp0
アルバイト従業員が助けを呼んだ、別な女の従業員って

助けを求めた男と呼ばれた女、 女強し。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:56:19.38 ID:f9N8q2tk0
>>7
アンコ入りパスタライス
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:57:28.44 ID:f9N8q2tk0
>>7
アンコ入りパスタライス
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:58:05.50 ID:XcwzGr4A0
>>63
殺すつもりでやれば半端な強盗は逃げる。
人間いざというときは殺気が漲るもんだよ(相手は感じる)
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:59:28.34 ID:XcwzGr4A0
>>624
ナイフを持った相手には警棒での殴打は警察官にも許可されてる。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:00:13.80 ID:uKTSutcA0
>>308
アメリカ大統領のSPも使ってる名刀だよ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:08:09.53 ID:H1AferlF0
東区なら普通においてるんじゃない?北、白石と並ぶ3大スラムだし
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:10:22.57 ID:XNKCNHGN0
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:26:01.06 ID:22Cs1gKl0
>>30
時給734円で1日12時間働いても8,808円/日なんだが・・・
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:28:21.84 ID:XcwzGr4A0
山でも海でも観光地のお土産屋に必ず安い木刀の売り物があるのはなぜだろう。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:22:42.99 ID:8io1Wp370
>>68
志村ー逆だ逆
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:38:55.15 ID:6hIYXcMGO
薫殿でござる
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:34:28.73 ID:r3BY69z70
>>596
マジレスすると柄頭も含めて複合的な攻撃ができるから使う人次第。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:49:06.38 ID:5bs6K4fv0
この店が直営店なら、間違いなくこの店員はクビだろうな
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:53:28.69 ID:2DhizA0n0
これは九条の会の猛烈な抗議で閉店する流れ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:03:00.72 ID:xGk5BrWo0
>>596
「本気で戦ったら」の仮定がおかしいことに気づけ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:37:06.30 ID:52nc1cwr0
>>197
北は最強最悪モンゴル
西は世界最大の山賊チベット
東は倭寇ことジャップだからな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 07:26:10.71 ID:W1x/qrz40
銃所持解禁しろよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:24:34.49 ID:MPGCIyooO
全国の学校にも配置されてるサスマタをなんで置かない?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:51:24.73 ID:hjH6HS2sO
>>596
刃のある刀と違って棒の様に使えるから戦いかたの幅は広いよ
>>648
さすまたはコンビニのレジ下に置くには長すぎるし複数人で一人を押さえ付けるのが基本
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:53:38.58 ID:joIW/d0M0
>>1
写真もなしにスレ建てとは
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:55:50.00 ID:hcAGQgEd0
>>638
コンビニで最低賃金てあんまないやろ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:00:38.18 ID:Z8WjYcnb0
>>596
リーチの差があるじゃん
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:40:12.61 ID:MCyYVSZW0
>>649
江戸時代の刺又みたくスパイク付けようぜ!
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:51:43.91 ID:f/U+jggW0
セイコマと思ったらセイコマだった。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:55:49.94 ID:iHKcnvG40
>>33 スコップは重たくて怪力じゃないと使い物にならん。
警棒が市販されてるから置いとくといいよ。木刀は違法だな。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:58:12.02 ID:met4Aj6j0
凶器準備集合罪だね
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:16:00.92 ID:XknNc31X0
犯人がキレたら死んでたな、この女
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:16:17.43 ID:dPwCynVrO
>>596
レジの内側に侵入されて、なおかつ木刀で突きを使わない場合はそうかもな

木刀振り回すスペースは無いから、あくまでも突きを中心に接近を妨げる戦い方で、隙があればナイフ持った手首の辺りを鋭く打って叩き落とすような戦術だと木刀有利になる

またはレジを挟んで対峙したままなら、背後の壁にピッタリ張り付いて距離を空ければナイフが届きにくくなる

あとは掃除用洗剤のスプレーでもレジそばに置いといて、顔面にかければいい
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:20:50.30 ID:dPwCynVrO
>>308
今更マジレスすると、北海道の洞爺湖の土産物屋に売ってる安物の木刀に“洞爺湖”と書いてあったりする

修学旅行なんかのコースになるから、知名度高いのかな

by小樽市民
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:22:25.69 ID:jjrM0fGp0
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_510]|\ ( ;´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)       lヽ+
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   l _l lヽ,,lヽ  強盗だ!
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |    ┃(ω・  )  静かにしろ!
   |                 .|.  |     ⊂   i
   |__________|./      .しーJ





                __
              /´    ⌒ヽ
            / / )ノ)ノ)ノ
            | _| |。| |。| |  静香にしました
            (    ー  ゝ´ヽ
.            /ヽ  ヽフ ノヽ
.   ___    'ヘノ 〉ー‐┐´ヽノ
   |[\_510]|\  /´ヽ ̄´ヽ
   | ̄ ̄ ̄|  | /  /   |      lヽ+
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   l _l lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |    ┃(ω・ ; )
   |                 .|.  |    ⊂   i
   |__________|./      しーJ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:27:15.86 ID:bg1+Y7Mu0
>>633
アニメの見過ぎ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:27:41.31 ID:vR9ewIkD0
木刀も、ナイフで削って刃を付けたら、結構な殺傷能力を持ちそうだな
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:29:09.10 ID:4pmOyDd+0
剣豪の間合いに入ったら、死あるのみ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:29:16.21 ID:MCyYVSZW0
>>659
洞爺湖サミットの時に米大統領のSPだったかが買っていったとニュースになって
知名度が凄いことに・・・だったかな?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:29:22.70 ID:8acHpp06O
いつも掃除出来るようにアルミの柄のモップを置いて
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:31:28.03 ID:uUvXgtSC0
やったね店長!肉まんの具が増えるよ!
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:33:10.65 ID:MBBnU7/m0
>>514
そのコンビニ、系列にファミレスもあったりしない?ワグナリアとかいう名前の。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:33:43.77 ID:4pmOyDd+0
剣道有段者に木刀持たせたら、空手や柔道有段者でもまず勝てない
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:36:33.94 ID:I5p1dwiA0
>>659,>>664
北海道出身の漫画家の作品の主人公が持ってる木刀に洞爺湖と書かれてる

その作品というのが爆発的な知名度があるコミック&アニメだから、
洞爺湖が木刀の代名詞みたいになっている
サミットの時SPが買ってたのも海外にまで知名度がある作品だから
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:37:16.58 ID:rzW7XrA90
おでんの汁があれば
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:38:49.11 ID:MCyYVSZW0
>>669
SPが買っていったという時事ネタを漫画でつかったんだとばっかり思ってたよ・・・
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:47:18.66 ID:oKxCUuBMO
バンブーブレードに突っ込んでる奴いるけどアニメのタイトルだからな

物凄く剣道が強い女子高生達の話

別に木刀をバンブーブレードって呼んでるんじゃない
シチュエーションでありそうだから言ってるのよ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:47:34.72 ID:0RfEkwBL0
>>64
木刀と剣先ナタ
狭い部屋で振りまわすと壁やドアに誤爆して自滅する。
基本突き技。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:01:47.61 ID:9f3A+eXI0
これって厳密に言えば店側も罰せられるぞw
護身用の木刀も突きつけるのも法的にアウトだ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:09:33.19 ID:8evAD1lm0
>>674
罰せられない。
その場で叩き殺しても正当防衛になる(盗犯等の防止及処分に関する法律)
ただし逃げだした犯人を追いかけてぼこぼこにしたら過剰防衛になる。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:12:21.27 ID:WyL6ffWhO
>>674
緊急時はOKだと思うが
常備していた店は駄目だろうね
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:15:00.88 ID:Rl1uZaZM0
有段者でもなさそうだね。木刀って構えただけで効果あるんだーすげー
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:19:44.33 ID:KxTtbfLZ0
でもこのニュースのせいでこれからのコンビニ強盗は木刀対策強化してくるだろうな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:24:03.51 ID:65GQ8nxh0
ファミリーマートとか大手ブラック狙えよ馬鹿
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:35:51.38 ID:8evAD1lm0
>>676
木刀は銃刀法には引っかからない。
コンビニ店内ってのは占有敷地内だから軽犯罪法にも引っかからん。
凶器準備集合罪にも凶器準備結集罪にも引っかからない。
自宅に護身用の木刀があるのと同じ扱いになる。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:37:45.39 ID:7fTm7bFj0
>>2
この強盗がヘタレだっただけ
アメリカなら撃ち殺されてる
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:42:32.86 ID:kUOn+Cu00
>>674
正当防衛って言葉知らないの?

>>676
じゃあウチも木刀持ってるから逮捕か


この二人は発想が小学生レベルだな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:48:50.50 ID:65GQ8nxh0
>>982
正当防衛は急迫不正な侵害に対してやむを得ず行なった場合に成立する。
官憲その他に救護を求める余裕がある場合や罠や忍び返しなど予防目的には適用されない。
って刑法の教授が言ってた。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:53:32.68 ID:58CM1/rd0
その木刀は風林火山か黄金剣か雷神剣なのかが問題だなw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:10:11.83 ID:GlPTECKg0
さすがセイコーマートww
かっけえww
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:18:44.84 ID:UhHglSIG0
手裏剣のほうが非力な女にも扱いやすいな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:33:26.48 ID:v2UyayVU0
>>668
剣道3倍段と言って、剣道をやってる人が竹刀や木刀を持った場合は、対する空手や柔道をやってる人はその3倍の段位は持っていないとまともに戦えないという
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:37:37.76 ID:6Vh0zYJ30
子育てが終わったくらいのオバちゃんだろうな
怖いものなし
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:20:15.90 ID:B6HeK3bw0
>>101
うちの近所のすき家には2m以上の
黒人がバイトでいるから威圧感
完璧。あそこ強盗で入られる事は
ないと思う。休んでたら知らんけど。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:27:03.04 ID:KJHXHsSF0
ナイフを突きつけてきたからといって、相手の武器がそれだけとは限らない。
追い詰められて発砲してくるという事態もあるので、強盗にあったときは素直にキャッシュを渡すのが基本
今回はたまたま相手が逃げてくれただけで、ラッキーだったとしか言いようがない。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:47:50.35 ID:grrhEe350
>>363
犯罪者大権辺りを主張されそうでこわい
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:55:34.62 ID:/wwBnGHvO
間合いは正義
弓>槍>刀
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:59:46.25 ID:HcEW4qCIO
>>684
阿修羅も追加だ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:00:37.77 ID:grrhEe350
>>12
女の子が四段とかだったりして
それくらいだと構えが違う
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:02:43.06 ID:twOsgIe2O
>>687
千葉県の県知事は、日本最強の知事だったのか!
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:04:47.81 ID:gcCdaytUO
>>1
福岡は修羅の国
札幌もなかなかどうして物騒だ


北の狼 南の虎
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:07:07.47 ID:gcCdaytUO
>>684
ラスボスは神威剣?
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:11:47.32 ID:tOzlTXUl0
>>133
近所が軒並み閉店中だったんだろう
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:15:53.57 ID:Y56zkVJ50
>>1
せっかく木刀あるのに、
なんでボコボコにしないの?
逃げられてるじゃんw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:19:05.22 ID:7rrTeXGN0
バイトが強盗を追っ払ったってのを美談にするのはやめた方が
保安システムの方を何とかすべき
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:25:48.12 ID:cC/Dc5jr0
剣道部だったの?
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:32:12.40 ID:GLhqONvH0
>>698
ああ、改装中…
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:37:15.40 ID:V6H0B4gq0
店員の前で下半身を露出してケツに木刀を突き刺されたい
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:14:11.29 ID:KOTrFkH3O
木刀はアウトだろ(笑)
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:16:48.28 ID:NZW+OAn60
試されるヒャッハー
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:30:51.51 ID:hcG80msw0
も、木刀…
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:38:37.09 ID:WpEjSiNM0
 
刃先に、痺れ薬でも塗っておけば
賊を逃がすような不手際も無かっただろうな。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:51:09.37 ID:A7MOuSPm0
徹夜明けでバイト子の目が死んでたんじゃない?
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:54:27.72 ID:AEI3bu0R0
軽犯罪法違反になります。

軽犯罪法では、「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者」は違反になります。
木刀は、「その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」に該当します。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:33:56.76 ID:oMDio96C0
>>3
別の理由偶然そこにあったことにしておかないと、過剰防衛にされる危険が有るんだが。
護身用にあらかじめ用意してたってのはNGワードだと以前聞いた。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:37:17.53 ID:U4sgikjSO
かっこええ〜
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:55.03 ID:z+fvSC4V0
セブン、ファミマ、ローソンだと、
反撃しちゃあいけなとかありそう
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:51:27.15 ID:FziVNL5EO
元コソビニ店員だけど
しっかりしてる店は
強盗対策で夜間のレジには
2万5千円ぐらいしかないぜ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:53:41.50 ID:ICTsUzQb0
泥棒もなかなか出来るやつだったのだ
構えだけで相手の力を見極めたのだから
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:53:54.37 ID:gmAAG9PM0
>>123それいいアイデアだけど
どこも作ってないのかね
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:56:31.29 ID:VHdnPrmN0
うちの近所に中国人がすごい勢いで増えてて怖いから先の尖ったスコップとナタをホムセンで買ってきたよ
安定の神奈川県警だから当てにできないしな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:03:57.49 ID:Th6vDntn0
>>716
おさわりまんこのひとです
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:19:06.79 ID:eFOReXyO0
>>713
昔バイトしたコンビにでは、1万円札はレジに入れないって鉄則があった。
足元に金庫があって金庫には、紙幣を入れる窓。そこに、すっと・・1万円札を入れる。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:35:58.18 ID:IDB98s8w0
ボタン押せば派手な電飾が付き、「強盗が入りました強盗が入りました」と爆音のアナウンスが流れ、周囲に周知する装置つけりゃいい。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:15:33.35 ID:Uk9Dvm8b0
>>3
北海道らしいよね
O型が多く合理的「強盗が来る可能性があるから木刀を置いて
来たらぶちのめしちゃぇ」
A型の多い他の地域や東京では
A型の店長が「そんな物騒なものをレジの横に置くのはやめてくれ」
とかいって撤去されてしまうだろう

>>4
その前に自殺しちゃうだろ
虫けら以下
犯罪もできないw

>>7
いや、木刀、木です
それは竹刀(しない)
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:18:35.99 ID:/Uvqxv3C0
>>699
「過剰防衛」でググれ。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:49:13.75 ID:JQjM9GJ/O
後の女剣士
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:30:03.80 ID:psmrVn760
体育会系の部員や柔道や空手で眼光鋭く大柄な部員を夜間高時給で雇う
コンビニ知ってる。
オーナーが武道系OBで、部活で多くの時間を費やす部員で
バイトに充分な時間を費やせず、結果生活難に陥ってる者を選んで採用。
通常の5割り増しだが、深夜に相方の休憩等でひとりで店番の時間も出るが
開業以来、強盗未遂も一度も無いと。
強盗入る奴も、店番してる者の雰囲気で店選んでるのかな?
安心して任せれると
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:19:07.09 ID:38yCc/VV0
>>720
A型が多い在日に占拠されてる東京w
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:22:07.80 ID:avV3cU9k0
剣道はやっとくもんだなw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:23:51.24 ID:tthX/88B0
時給千円のバイトで命がけになる馬鹿。
おとなしく払えよ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:24:16.45 ID:3siqG8OTO
これはコンビニ店員美人じゃないと許さん
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:27:03.02 ID:yYsHhagU0
盗犯等防止法だかなんだか古い法律で
凶器持って入ってきた強盗は殺しても良いことになってたよな

強盗も死にたくなかったら凶器ではなく
鈍器の木刀持参でいこう
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:27:15.83 ID:qudfpF7fO
>>722
そこは神谷活心流でw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:29:14.93 ID:yVPrz/jtO
>>719
ディズニーランドのエレクトリカルパレード想像した
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:31:15.02 ID:K5tCnDFF0
>>709
教えて。護身用ってのは「正当な理由」にはならんの?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:31:26.76 ID:vpiGsWwhO
>>721
レイプされてる時に犯人のナイフで脚の動脈を刺す奴よりは優しいだろ。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:34:39.65 ID:p2Dw4WdX0
本来ならお手柄店員となるが、店員の顔がテレビで放送されないって事は…
放送コードに引っ掛かる容姿+訳ありなんだろ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:35:02.10 ID:/Lz9tWtz0
木刀って使える人が持つと殺傷能力高いよね
お土産の木刀じゃなくて樫で作った本物だと骨折ぐらい簡単にする
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:35:50.36 ID:7dTdSQ0N0
自動ドアの内側に落とし穴をつけてウォータースライダーで警察署まで滑らそう
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:50:52.53 ID:vpiGsWwhO
>>709
隠して携帯してないからおk
車に積んで一緒に持ち主と移動してるのとは訳が違う。

これで文句あるならカウンター内の見える位置に日本刀みたく飾るか、誰も買わない様な値段で置けば良い。
商品でも売れるまでは所有権が店にあるって言うなら、カッターナイフやハサミは全部カウンター内だねw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:51:49.74 ID:lFnVseiJ0
だから、好きやにしておけとあれほど言ったのに。。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:56:03.85 ID:BeXydlEa0
べつに木刀は違法じゃないし、設備の中に置かれてるだけだから
今回のケースは問題ない
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:59:19.57 ID:mthT0G5q0
護身用に銃を置いておこう
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:02:12.78 ID:858t4BM60
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:09:25.05 ID:JJAPdemd0
前働いてたところではゴムハンマーが何も言われずにそっと置かれていた
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:09:31.36 ID:CWWnqYQp0
実際の格闘になったら、金属バットが一番実用的
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:11:56.15 ID:5YOTcwC60
>>47
木刀は持っていても構わないけど
目の前で同僚がナイフで脅されて店内を逃げ回り
刺されたり切り付けられたりして血だらけになり
助けてください・・・・助けてください・・・・と懇願されても
平和のために私はあなたを助けることは出来ません!って言うんだよ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:14:15.53 ID:88jsjzMH0
> レジカウンター内に置いてあった護身用の木刀


さて、この木刀は誰のもの


 (1)セイコーマートチェーン標準装備


 (2)セイコーマート元町駅正栄ビル店独自の防御対策


 (3)女性バイトの私物
 

 
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:15:07.88 ID:858t4BM60
>>743
いま、内閣が閣議決定して、
もしかしたら助けてあげられるようになるかもしれないから、
痛いかもしれないけど、も少し待っててね。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:18:19.03 ID:jGlec0rE0
>>743
もしバイトが9条信者だったらナイフ携帯してて犯人を刺してただろ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:18:21.27 ID:ngublRXh0
間違えてるな
本来、アイヌ民族の血液型はA型が多く、更に朝鮮からの在日が加わり、北海道はA型が多い
そして、改革派が多いのも北海道の特徴
男に立ち向かう女性店員の行動も、まさに左派寄りの行動
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:20:31.42 ID:VFQ5ix93O
>>735
それいいな
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:22:40.38 ID:ItxXcBnB0
コンビニなんて金がないだろうにっていつも思うわ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:33:06.54 ID:pzGk/PlBO
9条でも、大丈夫でしょう。

現在の変わったのは、木刀を装備して、

スーパーやコンビニの用心棒や警備、

泥棒の家に押し掛けるあたりかな?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:48:37.95 ID:Pdh1uiDe0
>>742
グリップが丸いので大振りになりやすく
空きだらけになる
突けることができない武器は無駄が多い
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:57:16.11 ID:yVPrz/jtO
>>709
>>736
法律が苦手だからという理由で避難はしない。
しかし、知ったかぶりしたあげく他人様に嘘をつくのはよくないな。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:59:53.87 ID:/+QK/zVHO
それより、深夜帯に女性だけで店番させるのが変じゃね?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:02:53.45 ID:c4eUbhHe0
構えを見て相手が後の先を狙ってると見破り退散した強盗も只者ではない
とかだったりして
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:07:19.86 ID:gW+2DbxG0
男が押し入り、レジ担当の女性アルバイト従業員に果物ナイフを突きつけ、片言で「10万円」などと脅した。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:01:59.77 ID:tFLIv8+j0
濡れるっ!!
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:26:39.33 ID:eFOReXyO0
>>753
女性といっても幅が広くてな・・
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:42:20.14 ID:DygPrHpn0
>>152
出過ぎwww
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:56:52.29 ID:nHryBZ4E0
>>751
重心も先端寄りだからどうしても大振りだもんな
突けないことはないが、威力のある突きをしようとすると土井垣の「ドボォ」のときみたいに
手幅を広く取らないとダメだから長さが生きないし

あと結構曲がりやすい
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:48:54.02 ID:1YmSDpeu0
警察からは犯人の特徴、そのたもろもろの事情聴衆で長時間拘束され
店長から「あんたいつから仕事できるの?」と責められ
本部からは「いいきになるなよ?英雄きどりか?」とおこられ
ついに木刀ぶんなげられて店を辞めさせられるに1000ペリカ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:52:54.40 ID:hs9EuQRC0
店側としてはこういうのは困るだろうね
基本的な対応はレジの金は黙って渡すと、もちろん防犯ボタンを押してね
どのみちコンビニではレジには大した金はないはずだから
下手な抵抗して従業員や客が怪我でもしたら大変だよ、店として
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:58:12.53 ID:I18FP/iw0
>>761
木刀がこの人の私物とは限らんだろ
店が用意したのかもしれんぞ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:24:52.51 ID:RlzDl4yD0
>>718
そういえば今はコンビニの店内にATMが有るから便利らしいな
ちょっと現金が貯まったら店内ATMで口座に入金しちまえば良いとか
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:03:57.80 ID:9mWjMTIkO
最近、北海道も全体的に治安が悪いからな
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:07:45.28 ID:6weeGW/L0
>>761
強盗乙
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:11:49.65 ID:aCKb3Iup0
まあカウンター越しなら木刀側が一方的に打撃できるからな
そりゃ強盗も逃げるだろうさ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:18:34.95 ID:MtwDriVp0
おまえら強盗だとして店員に出されたら一番きついのはどれ?

1、日本刀
2、管槍
3、ツヴァイヘンダー
4、モーニングスター
5、クレセントアックス
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:21:28.75 ID:G4nqC6oz0
カウンターなんて大して金入ってないから、大人しく金出せば良いのに。
バカとしか。
強盗で損するのは店長だけ。
強盗で金を奪われても、バイトは1円も損しない。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:22:10.08 ID:858t4BM60
たぶん流派は、「無限流」。(適当)
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:41:44.02 ID:stVbJwW30
じょせいさまばんざーい!!!
じょせいさまばんざーい!!!
じょせいさまばんざーい!!!
じょせいさまばんざーい!!!
じょせいさまばんざーい!!!
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:47:10.30 ID:DGYHHlF6O
木刀はもう15年とか前に常備してたはず。
あの頃、店内レイアウトが悪くて強盗多発してたから、苦肉の策で用意してた。
友人が事務で勤務してたから教えてもらった記憶がある。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:39:39.93 ID:eFOReXyO0
>>763
その発想は無かった。頭いいな。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:06:53.01 ID:V9PSrCY80
>>767
6番のツイストダガー
磨いてる時は至福
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:09:28.26 ID:02ez03rLO
>>767
7番のハンドガン
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:22:21.13 ID:fs9uioXx0
>>767
親と笑顔で写ってる子供の時の写真
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:03:24.45 ID:wG1Weere0
>>767
いきなりイオナズンで攻撃された時は参ったね。
能年玲奈スライムに薬草をもらったんだがダメだった。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:39:29.81 ID:4V8bgU6r0
北海道の女性の皆様
これまで札幌の社会は女性を侮辱し、女性への尊厳も無くし、女性の命をも脅かす腐れ切った状況です
女性の命を奪うゲス野郎ども、仕事も私生活も役立たずのヘタレ糟野郎ども、内地ではセクハラ発言で喜んでいる変性に歯向かう世の男どもを末梢すべく、戦いましょう
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:41:18.90 ID:6QvJyRCK0
>>696
福岡とはレベルも数も違うから
シッシ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:45:53.32 ID:pjYicKB70
>>753
ローソンクルーアキコで検索
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:45:55.36 ID:6xxMQgjA0
おみやげ屋にあるようなタイプの木刀でもいいの?
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:49:41.78 ID:77xjvCLK0
>>1
>護身用の木刀
みずぽ&九条教「武装するから襲われるんです!!」
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:31:20.52 ID:wN0AsUbF0
強盗といえばセイコーマート
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:05:32.93 ID:/LxeAIRd0
>>763
入金って扱う時間は昼間だけだし、対応できる所って結構少ないよ。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:09:23.72 ID:KL8yxGIo0
ずっと電波で頭の上から毒ガス
吹きかけてくる
創価警官を捕まえろ!!

創価学会ばっかりの公安に意味ないやろ
公安を潰せや!!!!!

口の中につけた装置で集団ストーカー被害者に毒ガスを吹きかけ
集団ストーカー被害者を壊し
被害者を人殺しにしたり自殺に追い込む在日障害者団体創価学会

目に見えない犯罪なので
警察に言うと精神病院に入れる

などの社会的抹殺をしてる知能犯罪

警察官が犯罪やってますけど

誰が捕まえるの?(笑)
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:12:46.18 ID:IO0o2esUO
俺だったら無抵抗で犯人のいうこと聞くな
撃退したら、結構な謝礼の特約ない限りな
ま、ないわな
所詮他人の金だしな
ケガする義理もないわな
自分の金なら死に狂いするけどW
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:14:00.09 ID:rPDZpL6N0
>>496
普通これだよな
9じょうはむてきなんだから
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:14:17.80 ID:UWntSjDT0
コスパ最強は金属バットか?
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:17:57.10 ID:KTX/WJ290
これ危ないよ
銃社会じゃなくて良かったなぁ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:19:46.98 ID:qLqOT4su0
深夜に女二人ってあり得んだろ
北海道は違うのか
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:23:42.60 ID:dzQmIV3z0
>>789
たぶん1時ぐらいまでだろ、近所のセイコーマートも若いネーちゃん一人でやってるよ
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:29:54.80 ID:8qcVbNZc0
コンビニ強盗なんかは○法ハーブでも
あげて、追い出せ。
コロリとした時に警官にお縄を。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:44:57.31 ID:Usf3TjFs0
>>790
間違いなく1人か?かわいいか?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:53:18.99 ID:dzQmIV3z0
>>792
何回も夜中行ってるからね、顔は記憶にないなぁw
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:01:59.23 ID:elYsA8Bl0
>>12
むしろ賢い
抵抗しそうな面倒くさいヤツは本当に刺されないとわからない
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:22:30.89 ID:dnFfJOY50
いくら護身用でも木刀は剥き身だったんだろうから軽犯罪法違反だな
アルバイトと店員は逮捕だろ?例外とか有ったら示しがつかん
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:41:40.56 ID:JsV+DUbY0
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 07:57:40.04 ID:P4j7CxwM0
川向こう行きの最終便だ。のるかね ?
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 07:59:30.15 ID:zgizIEBJO
>>795馬鹿だろ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:21:48.14 ID:ztZytU9j0
日本的な一般常識に当てはめると木刀を用意していた店側は当然罰せられるべき。
が、被害者は女性なので「もし木刀がなければ」と騒がれると面倒。故に木刀の用意に関しては注意程度で済むと思う。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:46:23.74 ID:BRZgZ4X+0
コンビニなんてほかにいくらでもあるだろうし、
この店にこだわる必要も無い。
これは逃げるのが正解。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:48:36.04 ID:DENeJn0h0
正社員ならともかく、アルバイトが会社のためにそこまで危険を冒す必要ないんだよ。
さっさとカネを渡せばいいの。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:12.55 ID:8qYQwko0O
>>799
だがちょっと待ってほしい。
木刀が商品なら何の問題もないのではないか。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:57:02.89 ID:7h3WP9NS0
この店員にあーだこーだ理由つけて批判めいたこと言ってるのってブサヨっぽいなw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:45.95 ID:qXWSJUHrO
自己防衛さえも否定される世の中なんて
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:14.24 ID:iUi/MYVJ0
ヒグマと戦ってるから強い
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:38:25.31 ID:vy9SLRui0
木刀アルバイトォォォォォォォォォォォォォォ!
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:12:57.74 ID:TokavcYh0
>>103
強盗なんか来やがったら殴り殺してやる!
って期待しながらバイトしている店員も居そうだな。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:00.61 ID:IZ4fFvji0
>>807
そうして、防犯カメラに
「よっしゃ!強盗来た!ぶっ殺してやる!」って音声が記録されてて、
正当防衛にならない・・ってオチ希望。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:14.65 ID:7FqJjZmW0
>>17
見習い 親の財布
初心者 すきや
中級者 コンビニ
上級者 銀行
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:54:58.77 ID:hEewRzxo0
>>801 下手に出ると図に乗って来るかも知れん。
先手必勝で攻撃に出た方がいいかも。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:47:03.60 ID:e8IXAYNh0
>>809
超上級者は警察署ですね!
812自転車もウィンカー付けろ。挙動不審は危ないんだよ@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:18:45.95 ID:bUSsTKVqO
>>1

誰だ!

この女の子に木刀で突かれたいとか抜かしてる奴は!
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:25:00.86 ID:6DlA48D00
北海道の女は、マイナス10度の吹雪の中でも
スコップ持って雪かきやって鍛えてるからマジで強い
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:31:32.35 ID:gyMxxkAF0
>>812
(°∀°)ノ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:36:55.75 ID:E3CT5kTx0
>>795
例外も何も今までコンビニ強盗を木刀で撃退した話が何件もあるのに
店側が逮捕されたとかの話聞かないぞ?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:05:11.54 ID:4wN3GC4gO
昔から思うんだけど、コンビニや銀行は、なんで偽札の束を用意しないんだろう。護身用を置いといて危険に晒されながら戦うよりも、偽札渡しときゃ、スッと逃げていくだろうし従業員も無事だし。護身用指定の偽札を作るべし。上だけ偽札、中身は白紙で。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:38.78 ID:Ka7wxBYv0
格好よすぎて抱かれたいレベル
って撃退したのは女性なのか
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:53:29.32 ID:Uk+6qqcD0
侍がいる店
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:28.70 ID:Ka7wxBYv0
>>807>>808
防犯対策だから問題ないね
客と店を守るためだし

【福岡】また強盗だ!(10日ぶり2度目) コンビニ店員、用意した木刀で撃退 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370506058/

医学生が強盗に対して日本刀で応戦、見事に左腕を切り落とし死亡させる
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2642250/4600191

【海外】ビール代を払わなかった男、店主から日本刀で斬りつけられる・イタリア
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391676492/
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:56:49.68 ID:QWIei4dW0
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:20.43 ID:gJmM7Eo20
修羅の国札幌
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:30.08 ID:a6Z+2ML50
ブサヨはどう思うんだろうね
木刀を持つやつを糾弾しなきゃね
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:00:04.34 ID:4u5plAgf0
木刀くらいで法律違反とかいってる奴はさすがにちょっと頭おかしい
客から見えない所に置いてんだろ?問題ねえよ
剥き身で持ち歩いて周囲を威嚇しまくってるわけじゃあるまいし
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:57.80 ID:4u5plAgf0
ちなみにすき家はあまりの強盗多発に警察からも対策を要求されたが
「対策するよりたまに来る強盗に10万渡したほうが低コストだからしませ〜んwww」と突っぱねた

その結果がパワーアップ中だよwwww
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:00.47 ID:tqiUvAE/0
>>786
そうだよな
木刀を持っているような店員が居たから強盗に入られた。

これが九条の理論
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:25.97 ID:u310jGFsO
店長「おーいヤチヨ〜、殺してもいいけど、息の根は止めるなよ〜」

「・・・死体を始末すんのがめんどくさいから。」
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:31.72 ID:Ka7wxBYv0
>>824
kwsk

すき屋悪化したの?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:36.74 ID:4LW9oMin0
コンビニを守るために強盗を撃退したらクビになるんだろうね
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:13:11.76 ID:5BNi+G6O0
流石北海道。
市民の戦闘力が強いな(笑)
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:43.72 ID:4u5plAgf0
>>827
バイトが集まらなくて閉鎖に追い込まれた店舗が結構あるんだよ
そんでそれを隠す為に「パワーアップ改装中」とかいう貼紙をしてるの

そりゃ強盗からすら守ってくれないとかブラックってレベルじゃねえよなw
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:19:48.09 ID:Ka7wxBYv0
>>830
正論すぎワロタw

身を守ってくれない、客の身を守る気もない店とか犯罪テロ幇助じゃないのっていう
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:49.02 ID:61Co2jM70
店側の方針で強盗相手には金を出さず木刀で対処するようにさせてるのか
精々時給750円が良い所のバイト相手に
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:45.93 ID:4u5plAgf0
>>832
店は普通逆らうなって指導してるよ
どう考えたって返り討ちにされた時のデメリットの方が大きすぎるからね
多分経営者は「困るとこういう事されると〜」とかいってると思うよ

ただ経営者がレジ下に木刀を置きたくなる気持ちはわかるし
店員だって自分が働いて得てる金を脅し取ろうとする奴に怒りを感じるのは自然なこと
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:35:44.44 ID:68h4tlrq0
ここまで魔法戦争なし
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:26.65 ID:pbgFImNB0
>>3
「バールのようなもの」じゃダメ?
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:09.63 ID:loJWvSHL0
>>795
条文読まない馬鹿、何条違反だって?
どっちにしろ緊急避難で違法性阻却するから(法36条37条)
何の問題も無い

馬鹿だろお前、さっさと死ねよ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:36.76 ID:HIXU1YQd0
いつも通っている歯医者は椅子毎に木刀が置いてあるんだがあれは何の為だろう。
歯科助手に触るとしばかれるのだろうか。やってみたい誘惑にかられるがやってみる勇気は無い。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:12:06.86 ID:GAP4tJ8y0
剣道の心得があるなら、ナイフを持った手首に小手をいれてやれ
手首くらい折れてもかまわんw
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:43.52 ID:R8TXaw2V0
海外の映像。

その店のレジには元格闘家の巨漢男性、そこへ凶器をもった強盗が押し入るが
レジの男性は一瞬の隙をついて強盗をワンパンKO!
うずくまる犯人はボタボタと床に鼻血をたれながし、格闘家は雑巾をぶんなげると
仁王立ちで床を掃除するよう指示。
そこへ通報で警官がかけつるが、どちらが犯人かわからず、とりあえず二人に向かってライフルを構え
二人とも床にうつぶせになり両手を頭の後ろで組ませる。そして二人とも警察へ連行されるw

↑これ日本のテレビ番組で流れたんだけど、どっかにあがってないかな?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:57:08.91 ID:p/9JqNVR0
>身長約1メートル65のやせ形。


チビ男だから
女にしか勝てないと思って女従業員がいるコンビニ狙ったんだろうにみじめなやつだなあw
チビ男って女にしか強く出れないからなw
同じ男だと絶対に体格でも腕力でも勝てないしかなわないって自覚があるんだろうな
ほんとチビ男って劣等種だわ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:44.17 ID:bqutnUgg0
>>22
こいよ、武器なんか捨ててかかってこい
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:49.90 ID:/CB0Jlcsi
>840
つーか、強盗をする奴で最初にナイフを出して金を要求する奴は
心理的に基本人を殺せないから、殺し合いの意思を見せれば退く
人の命を何とも思ってないなら、最初から殺して金をとる
その方が後腐れないし、追撃も目撃証言から楽
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:17:16.23 ID:3ygYT0N80
初段を受けるぐらい剣道をやってる女性ならナイフぐらい余裕
でも心得が無い人は真似しない方がいいね
安いバイト代で命かける価値が無いし無駄に相手を重犯罪者にしなくて済む
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:28:53.74 ID:Ka7wxBYv0
とある海外の出来事
悪い奴がくる

日本刀で悪い奴の腕を切断して上半身もズバっとやる

悪い奴死亡
以上
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:48:32.20 ID:WfG07Rg/0
女は怖いもの知らずだな
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:42:23.28 ID:GcCq9aey0
この女店員やコンビニに木刀の件でけちをつけているのはネトウヨっぽいな
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:42:34.24 ID:rl+U6jvC0
>>681
意味無い例えだな。
日本では簡単に銃が手に入らないのに。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:46:51.95 ID:BM7AgoQxO
おねぇ△
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:48:00.42 ID:QcxSedlq0
チャンバラやってたら通報されるしケガでもしたら逃げ遅れるからな
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:49:14.16 ID:RsHRz72N0
たまにあるWorkingネタ面白いからやめろ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:49:36.74 ID:rmc8eNh50
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   お主!!出来るな!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:55:59.32 ID:MojdQrmU0
果物ナイフじゃなぁ。
気丈な店員さんでよかった。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:12:52.69 ID:if1d8dW40
実家にGHQの刀狩で隠した日本刀あるが、まさに凶器。
重心やそりが人を斬るために計算しつくされてる
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:17:25.25 ID:n0/gQeR10
>>681
アメリカじゃ銃持った強盗が熱いコーヒーぶっかけられて退散してたからどこの国だろうと結局は相手次第。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:50:00.03 ID:EQIsFGGZ0
中国薬
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:56:35.53 ID:J3UM/e3S0
店員「やめておけ、ナイフの方が木刀より速いと思っているんだろう」
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:08:24.32 ID:EVNPl1Y50
>>864
逆だろ

反戦非武装キチガイサヨク系だよ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:12:32.28 ID:09wIp5eI0
木刀って護身用に店内に保管しておいていざとなったら使っていいものなのか?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:28:28.02 ID:oVyDHh5s0
木刀の先から熊よけスプレー噴出出来たら最強だな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:28:30.19 ID:uhwwT50eO
>>3
帯広行ったときなんて、レジカウンターの後ろに金属バットが置いてあったぞw
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:30:01.21 ID:uFraPwHy0
>>1
>アルバイト従業員がレジカウンター内に置いてあった護身用の木刀を構え、別の女性アルバイト従業員に
>助けを求めたところ、男は何も取らずに逃走した。

いいか左巻き
これが自衛権の行使ってやつだ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:34:06.94 ID:bgJi/bbj0
ねーちゃんが木刀を構えながら「お前は20万円」

だったらよかったのに。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:34:48.03 ID:uFraPwHy0
>>859
醤油が出ます
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:21:08.76 ID:vr3jIj9L0
おっさんアルバイトだと年齢が晒されます
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:34:59.15 ID:E8frEnOu0
絶対戦うな、がコンビニのマニュアルなんじゃないの?
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:55:31.98 ID:YW8kOGCx0
絶対戦うなどころか「コンビニ 木刀」で検索すれば同じような事例がいっぱい出るよ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:01:23.28 ID:iQ4Mb9TR0
強盗と闘うバイトほど頭の悪い連中はいないよなw


まぁ、アホだから低賃金で奴隷やってるんだろうが
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:31:13.53 ID:uhwwT50eO
>>865
自分の命が最優先と言われてるだけで、無抵抗でいろとは言われていない。
金やっても刺されたら話にならんだろ?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:39:05.44 ID:CpcsXX9a0
できれば木刀の持ち手に簡単に巻けるようなテープがあるといいんだよな
手に縛り付けて絶対に落とさないようにして奪われないようにするっていう
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:00:30.25 ID:bCoRF/wH0
札幌の中の修羅の国一覧
@東区全域
A北区新琴似・屯田
B白石区全域
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:03:19.76 ID:9no9Q3ZU0
>>835
北海道にバールはない、あるのはデレッキだ!

これ豆知識な
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:06:34.83 ID:9hPmBKms0
20〜30歳代で1メートル65センチというと俺か

でも俺はやせ型ではないから安心だな
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:18:10.52 ID:X/tUbZC/O
>>94夏木さんですか?
轟さんですか?
懐かしい〜。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:20:55.56 ID:aTV3lEtCO
よし、木刀を持参してコンビニ店員と死合だ
by 宮本武蔵
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:24:43.31 ID:EVNPl1Y50
>>874
寧ろ強盗をぬっころす側だろ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:30:49.73 ID:HO3RzTiD0
こんなのやらないほうがいいよ
相手が本気出したら落命するよ
こんなのを武勇伝みたいにニュースにするマスコミはやっぱりアホウ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:38:07.73 ID:R27cvto00
>>694
初段で十分
878名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>863
あんた、源外のジジイかよっ!!!