【国内】立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」・・・そば粉は1〜2割!サラリーマンの強い味方「立ち食いそば」の裏側★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
そば粉は1〜2割!サラリーマンの強い味方「立ち食いそば」の裏側
http://toyokeizai.net/articles/-/41557

N君:今日はサラリーマンの強い味方、立ち食いそばに来ました。僕はヘルシー志向で山菜そば、河岸さんには奮発してエビ天そばをごちそうしますよ!
河岸:奮発って、500円くらいじゃない(笑)。
N君:立派なエビの天ぷらが載っていて豪華じゃないですか。あっ、来ました、さすがに早いですね。(そばを一口食べて)歯ごたえがツルツルしますね。
河岸:それはリン酸塩のせい。リン酸塩を入れると、歯ごたえがツルツルするから。
N君:なるほど……。
河岸:まあ、「うどん」と思えば、こんなもんじゃない?
N君:うどん? 注文したのは「エビ天そば」ですよ。
河岸:だから、これはそばだけど「そば」ではない、中身は「茶色いうどん」に近いということ。
N君:そばなのに「茶色いうどん」? 意味がよくわかりません。そばはそば粉、うどんは小麦粉ですよね?
河岸:そうだけど、このそばには小麦粉が8〜9割は入っているよ。そば粉は1〜2割。それを「そば」と称して売るのは、どうなんだろう。
N君:そばなのに、そば粉は1〜2割しか入っていないんですか!? それを「そば」として売っても許されるんですか!?

(以下一部抜粋)
河岸:そばを乾麺の状態で売るときは、「最低そば粉を3割は入れなくてはいけない」と法律で決まっているよ。そもそも、
重量比で全体の3割以上そば粉が入っていれば「そば」と名乗って売れるというのも、おかしな話だけどね。
れが、立ち食いそばに限らず安い外食店になると、そば粉が1〜2割のものを平気で「そば」と称して売っている店も多い。
そばを乾麺として店で売るときは、3割以上そば粉を入れなければいけない」という法律は、外食店には適用されない
「リン酸塩」を入れれば、歯ごたえがつるつるするからね。それに、「リン酸塩」は水を抱えるから歩留まりが上がり、利益率が上がる。
ただ、あまり入れると、今度は逆に歯ごたえがなくなってしまうから、ギリギリまで入れる。もちろんそうすると、そば本来の風味、香りはなくなるけどね。

N君:なるほど……。で、奮発して頼んだ「エビの天ぷら」はいかがですか?

河岸:エビは、ほぼ間違いなく東南アジア産。業務用のエビは、東南アジアからの輸入が大半だからね。
衣に使われている小麦粉はアメリカ、カナダ、オーストラリアのどれかの輸入品だと思う
こういう業務用のエビ天は、すでに工場で揚げたものが真空パックされて入ってくるの。店ではお湯につけるだけ。
すでに揚げたものを仕入れて使うことが少なくないね。この店の厨房を見ても、天ぷらを揚げている様子も設備もどこにもないでしょう
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/350/img_c41c8693e4624e77266819d370f7d63e154293.jpg

N君:言われてみれば……。確かに、家庭で天ぷらを揚げると、こんなに衣が分厚くなりませんよね。
河岸:それは衣を2回づけ、3回づけするから。2回づけは普通で、3回づけすることも珍しくない。
甘エビのような小さなエビでも、巨大な“厚化粧”の衣がつけば、見た目は立派に見えるからね。
N君:エビ天には、添加物もたくさん使われるんですか?
河岸:もちろん。このラベルは違う店のものだけど、こんな感じ。
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/350/img_c047251667c4f101fdb35b8687ff412b158209.jpg



※関連
【国内】「680円激安ステーキ定食」の裏側・・・外食の達人、都内某洋食屋で「ニセモノステーキ」に遭遇★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400861128/
【国内】某ファミレス「人気ハンバーグ」の裏側・・・外食の達人が激怒!「このハンバーグはひどすぎる」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401469658/
【国内】某ファミレス「人気サラダ」の裏側〜外食の達人が明かす「中国野菜と外食」の不都合な真実
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402405817/
【国内】某ファミレス「人気ピザ」とチーズの裏側〜日本人だけが喜んで「ニセモノチーズ」を食べている★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403606245/

★1の日時:2014/07/03(木) 12:16:48.85
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404357408/
2幽斎 ★@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:13:21.24 ID:???0
>>1
N君:山菜は日本でもたくさんとれるし、国産ですよね? 「山菜=ヘルシー」と、体にいいイメージもありますが……。
河岸:でも、国産の山菜を使ったら、この値段で出せると思う?
N君:うーん、それを言われると……。
河岸:山菜とわらびは中国産、わかめは韓国産だと思う。
N君:中国野菜ですか……。「スーパーで売れない中国野菜が外食に回される」というのは、ここにも当てはまるわけですね。添加物はどうですか……?
河岸:山菜の塩漬けには「漂白剤」など、わらびには「着色料」「酸味料」
「酸化防止剤(ビタミンC)」「pH調整剤」「保存料(ソルビン酸カリウム)」など、かなりの添加物が使われているよ。
N君:中国産というと、加工も中国国内で行われて、味付けまでされたものが輸入されるんですか?
河岸:そのとおり。あと、これは山菜そばに限らないけど、そばつゆも業務用の格安品だから、
醤油の原料の大豆はほとんど輸入品。「調味料(アミノ酸等)」「酸味料」「着色料」などの添加物も使われている。
N君:薬味のネギは、さすがに国産ですよね? 食べ放題なので、いつもたくさん入れるのですが。
河岸:国産の場合もあるけど、最近は中国産も増えているね。あらかじめカットされてパックに詰められたものを卸業者から仕入れるの。
N君:さすがに、そば粉は国産ですよね? 1〜2割しか使わないので……。
河岸:「そばは日本の伝統食なので、そば粉は国産だろう」と思っている人も多いけど、
じつは国内に流通しているそば粉の8割は、中国やアメリカなどからの輸入品だよ。
N君:そば粉も輸入品なんですか! ということは、僕たちが食べたそばは、ほとんどが輸入品で出来上がっているということですか!


立ち食いそばは安くて早く食べられる、サラリーマンの強い味方です。
しかし、町のそば屋に行ってみてください。少しいい店になると、平気で800円、900円、エビ天そばになると1000円以上はすると思います。
「なぜ立ち食いそばは半額以下の値段で出せるのか?」ということを一度、よく考えてみてほしいのです。
その理由は、値段の高いそば粉の割合をできるだけ減らし、安い輸入小麦粉を混ぜているから、
具材の大半を輸入食材で賄っているからです。そうでないと、あれほど安い値段で出せるはずがないのです。
ただし、立ち食いそばチェーン店の中には、そば粉の割合が5割の店もあります(それでも小麦粉が5割ですが)。
また、店内で天ぷらを揚げている店もあれば、業務用のつゆを使わずに自家製にこだわっている店もあります。
そういう点では、立ち食いそばは「当たり外れが大きい」とも言えます。
ネットで調べれば、独自のこだわりやそば粉の割合などがわかる店もあるので、「普段よく行くあの店はどうだろう?」と、気になる人は調べてみてください。
そういう「外食の裏側」を知ったうえで、それをどう判断するかは、その人個人の自由です。
「安いからいいじゃん、気にしない」と言う人もいれば、
「だまされた!」と言う人もいます。しかし、「裏側」を知らないと「選択」さえできません。

そば粉10割、あるいは8割のそばを出していたのでは、
とても立ち食いそばの値段ではやっていけないというのも事実です。
安い小麦粉を混ぜるからこそ、安い値段で出せるのだというなら、それはそれでいいのです。

それならば、そば粉が1〜2割のものを「そば」といって売らなければいい。
「そば風」「そばもどき」として売ればいいのです。
そば粉が1割しか入っていないものを「そば」だと言い張るのは、もはや詐欺行為だと私は思います。


次回は、覆面取材した4店舗のうち、
某大手回転寿司チェーン店の食べ比べを紹介したいと思います。みなさんの近所にもある「あの店」と「あの店」です。
楽しみにお待ちください。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:15:14.50 ID:c5ppyEbI0
・10割そばは不味い
・ファーストフードで薀蓄語るのはアフォ

     〜〜〜  糸冬 了  〜〜〜
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:15:34.19 ID:0jjWEMmj0
ソバは畑のある人は自分で栽培して自分で打てばいいよ。
まいとけば自然に生えて手入れもいらん。
でも、収穫から脱穀、そば粉にするのにものすごい手間がかかるんだよ。

手打ち事態はさほど苦労でもない。技術もさほどのものわない。
多少下手でも食えるぐらいのものは打てる。

ただ、そば粉にするまでが大変。だから本格蕎麦屋は高いんだと思う。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:15:57.24 ID:nJtpJ46x0
知ってた
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:16:21.67 ID:imz3D8QF0
知ってた。



つか常識でしょ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:16:29.06 ID:Q2LwPWz40
精白されてない小麦の全粒粉使ってるから茶色いんだろ?
健康的だろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:16:36.75 ID:6p+FvNwj0
そば粉に混ざってるのは、うん粉?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:16:36.90 ID:r98tiHNh0
十割そばとか不味いもん本当に食べたいの?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:16:44.27 ID:c3RXPIfp0
んなもんあたりめーだろ
立ち食い蕎麦に限らずだし何を今更いってんだよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:16:59.10 ID:hHwt86hH0
ウンコ入りなんだろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:08.46 ID:Evop2km90
ソバ風うどん、美味しいよ!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:25.61 ID:Trt/Qmbj0
>>3

ガキだなあ。10割そば以外のそば食う奴こそ
なんで茶色いうどんをわざわざ食ってんのって感じ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:41.83 ID:gRhbV7y/0
>>1
2つくんなよ馬鹿
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:41.82 ID:d1CiPD7s0
昔から二八そばって言って
そば二割って相場は決まってんだよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:42.96 ID:499R6ccw0
国産の蕎麦粉使えばもりそば1枚700円くらいしないと元が取れない。
それ以下の値段の蕎麦は間違いなく中国産だろ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:44.66 ID:Q1qi6jz40
無粋だな
自分で蕎麦作るのは死ぬほど大変。コンバインでがーっとやれるくらい大々的にやるなら別だけど
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:51.44 ID:rmdo9wkO0
一杯1000円取ってるならともかくwww
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:02.19 ID:EVQ7L6G80
そんなもんだろ、安いそばの乾麺も美味くない、うどんしか買わなくなった
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:45.85 ID:ScZTZ0Xo0
10割蕎麦は繋ぎが無いからボソボソの細切れになって食いづらい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:49.18 ID:/WEgXDRV0
こんな山岡と一緒に飯食いたくないわ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:52.59 ID:r8D1pNbm0
そばに香り無いし
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:53.44 ID:Pz/GfApw0
立ち食いはコロッケそばが好きです
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:00.08 ID:+CHJXb3S0
もう2スレ目かよwwwwwww







お前らがこんだけ蕎麦好きとは知らんかった
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:03.40 ID:EivDOrsr0
知ってた
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:13.53 ID:UuEfaFjv0
小麦粉以外の粉が1割も入ってたら、うどんじゃないだろ

その理屈なら、ラーメンの麺だって、かん水は1割も入ってないから
うどん扱いになる
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:37.33 ID:mPbsytxfO
うどんが細くて行かなかった店に久しぶりに行ってソバ頼んだが、
なんかその店のうどんに色ついているだけという逆な店があったぞ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:40.88 ID:5hUeJ7Ub0
そばもん 面白いよね 

まさか読んでない奴はこのスレには居ないよな?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:41.12 ID:eeQlB/HR0
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:51.43 ID:kxrIkRBX0
俺月見うどんしか食べないし
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:58.97 ID:oxDav9oY0
関西でソバ喰うのは京都の一部の変人だけや
そもそも、需要がないから売れへんのや
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:02.74 ID:6FLyHC6Y0
>>24
日本を代表する食い物 うどん そば

たけのこ きのこ みたいなもんだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:09.80 ID:d634NqyK0
>>17
寒冷地の山の斜面でも、種まいとけば、
収穫できるけどな。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:20.06 ID:Y3puhB2j0
知ってた。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:37.98 ID:Trt/Qmbj0
だったらうどんでも食ってろやwww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:40.74 ID:O1fzWjLK0
旨けりゃ良いんだよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:45.74 ID:0jjWEMmj0
そばを死ぬほど食いたいなら自分で栽培すればいいよ。
食いきれんほど実が採れるから。
でも、粉にするにはすげえ手間がかかるぞ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:54.87 ID:gRhbV7y/0
喜多方うどんでええな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:58.46 ID:VQythLFH0
>>24
なぜ駅前や駅中の立ち食いの入れ替わりが激しいか
よく考えてみたまえ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:21:19.71 ID:31fXHD/10
ダイエットで蕎麦食べてたけどなに食えばいい
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:21:37.76 ID:F/LoIm6M0
二八蕎麦調べたら、割合が2説あってワケワカラン。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:21:38.19 ID:499R6ccw0
そばズルズル音立てて食うのは本来マナー違反なんだぜw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:21:46.53 ID:WUuOsphO0
>「そばを乾麺として店で売るときは、3割以上そば粉を入れなければいけない」という法律は、外食店には適用されない

これ初めて知ったわ悲しい〜
じゃあ外食は何割入ってればそばと言っていいんだろう
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:21:48.07 ID:zzDOw/nO0
叩かれたのか少しパワーダウンしてるww
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:04.62 ID:rUvYF1z70
>河岸:山菜の塩漬けには「漂白剤」など、わらびには「着色料」「酸味料」
>「酸化防止剤(ビタミンC)」「pH調整剤」「保存料(ソルビン酸カリウム)」など、かなりの添加物が使われているよ。

まあ、これを言い出したら、コンビニ弁当や菓子パンは全部食えなくなるぞw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:06.64 ID:hrPdqFyW0
香川の讃岐うどんがマクドナルドのハンバーガーみたいに
売れてたら。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:31.89 ID:fHV8JzGBO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ネットで「食」騙る奴マジうぜーからwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:42.33 ID:Q1qi6jz40
>>33
その収穫が大変なの。機械の入れないところだと全部手作業なんだよ?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:43.76 ID:Npw7Yome0
こいつらの舌って
和光のとんかつがおいしいと思っている程度だから
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:45.68 ID:CZ51Hq560
またこいつか
ホントに嫌なやつだ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:22:48.82 ID:mPbsytxfO
>>9
これは不味い、毎年裏の農家から貰っていたが…

ご免なさい、誰も食べないで、生ごみです。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:08.68 ID:0GoOhMVw0
外国産はご遠慮したい
中国産は口に入れたくない
53ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:24.39 ID:Cw5kytjuO
>>22
アレルギーになると、蕎麦の香りが物凄い悪臭なんですよ。喘息が出るぐらい、むせる。

ちなみに、大豆アレルギーなので醤油・納豆もダメ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:33.68 ID:M3hb/zD/0
うどん文化を馬鹿にしていた韓東人が言い訳がましくここで一言。
↓↓
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:35.25 ID:h5N7nZvR0
多いところだと2割も入ってるのか
元々そば粉100%の蕎麦は茹で難いし食べ難いと聞いたが

元々立ち食いにそんなに味とか求めて無いだろう
とりあえずお腹を満たしてくれるくらいだと思うけど
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:37.28 ID:JuMIQHUc0
おいしければいいじゃん
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:37.19 ID:0jjWEMmj0
現代人はソバに異常な執着心みたいなのもってるけど、
元来ソバはコメも取れない山里とかで仕方なく作ってた雑穀だぞ。
まあ、野菜に近いかな。ともかくまいとけば勝手に生えてくるから
手入れは不要だ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:40.68 ID:2C7OoAar0
知ってた
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:23:43.49 ID:c5ppyEbI0
>>43
>じゃあ外食は何割入ってればそばと言っていいんだろう

客さえ入れば成立。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:24:10.20 ID:6FLyHC6Y0
>>52
乾物系はほぼ中国産だぞ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:24:56.58 ID:sVZV37Rv0
>>57
>現代人はソバに異常な執着心みたいなのもってるけど、
もっていないからw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:24:58.35 ID:d1CiPD7s0
10割そばは10割そばの食べ方で食べろよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:25:02.45 ID:O1fzWjLK0
そんな事言い出したらパック寿司の魚だって偽者じゃねーか
そんな事は値段で分かってるんだから
暗黙の了解なんだから問題ない
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:25:23.85 ID:pJB4OIhY0
こんなもんより牛丼食う
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:26:12.47 ID:lt99FUVL0
蕎麦粉に拘ってる店でも、粉ワサビとか出されると悲しくなる
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:26:14.53 ID:8MG+UZUoO
で、結局エビ天のしっぽの赤いとこから汁に溶け出す
ラー油みたいなオレンジ色の油の粒あれ何なん?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:26:17.08 ID:ROCvGtP80
そんなこと気にしないから近所に小諸そばが欲しい
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:26:22.05 ID:0GoOhMVw0
>>60
アメリカなどではチャイナフリーで通用するほど
中国産食品の危険性が知れ渡ってる
日本はなぜが広報しない、マスゴミが諸悪の根源だろう
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:26:43.96 ID:2hgXVFzi0
知ってた
蕎麦は本来原価は安い
10割はポロポロ崩れるような感じでのど越しも良くないから2〜4割ぐらい小麦粉混ぜた方がいい
70ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 14:27:28.26 ID:Cw5kytjuO
わたし、同じ値段で買うなら、コンビニのサンドイッチ(250円)を買います。(笑)
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:28:16.56 ID:NbpMT0Ck0
嘘ばかりだな この国は
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:28:17.88 ID:mPbsytxfO
群馬のそば+こんにゃくのそばは、結構いけるが、よく考えると、これすっごく高くね〜となる
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:28:25.30 ID:8NZ3vk+S0
正直、立ち食い蕎麦に求めてるのは腹を満たす事だけ、
という人も少ない無いだろうから気にする人は少なそう、と思ってしまう
まあ偽装までになると犯罪行為になるのでNGではあるけども
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:29:00.52 ID:M3hb/zD/0
>>68
だから北の将軍様も、
中国見限って日本に援助頼むって言ってきたのか。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:29:38.27 ID:zjWdSP7e0
吉兆で偽装を見破ってから言え。

300円の食い物は、300円でしかない。これを1000円の料理と比較する事自体が間違い。
単に能書き垂れる自分に酔ってるだけ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:30:20.54 ID:XdxGZF1AO
またこいつかw
日本の食材を咎めるのがお仕事みたいだね。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:30:24.46 ID:EiwsGA6W0
嫌儲民みたいなピュアボーイがけっこうここにもいらっしゃるのね
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:30:38.09 ID:1KbST5aZ0
立ち食いそばは蕎麦屋のそばとは違う食い物だろうにw
あのジャンク感がいいんだよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:30:47.61 ID:aLi4qaM30
ソーキそばの立場も考えてやってください
80〆修善寺庄兵衛〆@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:30:59.71 ID:sDek/9eEO
杏仁豆腐涙目
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:31:03.66 ID:/TVXC2Ce0
こいつと東洋経済は何時までこんなアホ記事書き続けるんだろうか
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:31:07.43 ID:mPbsytxfO
>>67
おれは、ソフト麺の店が、近くにあればと思う…
まあ、山田なんだか。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:31:12.73 ID:oOgPSNSB0
駅のホームとかPAで異常にうまいとこあるんだよな。その駅のどのホーム
の立ち食いも同じかというとそこだけで。ホームによって業者違うのかな。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:31:20.55 ID:F/LoIm6M0
表示するような流れになるのかな。
昼時なんか年寄りで混雑しとるし。
業界は余計なこと言いやがってとか思ってそうだが。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:31:55.78 ID:e+LK5urB0
こいつなんで今更なことをドヤ顔でいってんの?
キチガイなの?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:33:04.02 ID:g0Ylwtr30
「茶色いうん〇」と読んでしまった
疲れてるな・・よく食べるのに
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:33:24.62 ID:sVZV37Rv0
なんか妙な書き込みが多いなw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:33:31.35 ID:aqZaT7WD0
蕎麦通嫌いな奴の味覚なんてこんなものだろ。
いや立ち食い蕎麦もうまいんだけどさ、それを基準に威張る奴の気が知れない。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:34:29.93 ID:vYj13V6T0
そば粉2割うどんて、ふつうのうどんより腹持ちする気がする
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:34:37.14 ID:mPbsytxfO
>>83
大宮駅1、2番と品川駅1、2番はガチで上手かった

昔な。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:34:54.31 ID:rUvYF1z70
>>83
JRの各駅にあるJR系?の立ち食いそば屋は、かなり改善されてなかなか美味しくなってる。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:35:10.81 ID:6FLyHC6Y0
>>68
そこで何でマスゴミがでてくるのかしらんが
自炊がんばれよw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:35:20.07 ID:MnUjJdyX0
>>53
うえー、大豆アレルギーとかまじかわいそう
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:35:34.46 ID:inpHY5AN0
>>75
300円じゃまともな蕎麦は食えんということがわからんのだろう
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:35:42.13 ID:MBnNHnAv0
何とかQが近所にあったけど無くなった
深夜小腹が空くと食いに行ったな
こういうの七味ぶっかけて食うと美味いよね
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:35:43.40 ID:ElA6A+3i0
今さらこんな当たり前のことがネタになるってどういうことだよ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:35:55.05 ID:ZeOsSZ290
サラリーマンの味方はいないってことだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:36:23.08 ID:N2ZzYoqC0
 50年程昔の天ぷらうどん、学食でも町の飯屋でも硬めの天かすに
エビのしっぽついてるだけみたいなエビ天やった。今もう一度食って
みたい。(旨いまずいは別問題)
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:36:25.25 ID:7RHE67bZ0
蕎麦の実汁は蕎麦を食ったという気がする。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:36:36.84 ID:f6xhO/5m0
昭和の頃とくらべて味も香りも落ちたね・・と、ちょうど最近話したところ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:36:54.39 ID:feukKTqP0
音威子府駅のそば屋がいいな
山形と直江津と塩尻もよかった
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:36:58.20 ID:2+rrwM5K0
蕎麦よりうどんの方が好きだな。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:37:26.51 ID:yMIYaAUg0
そば食べ比べしてっけど
そば7小麦3が一番うまい
そば5割切ってると何の香りもしない
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:37:37.09 ID:1TonT+D80
>>1
こんなの、無教養のオイラでも昔から
知ってた事だけど・・・
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:37:43.56 ID:rUvYF1z70
>>102
はなまるうどん、丸亀製麺乙!
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:38:12.46 ID:8OCDlR6+0
そば粉八割、うどん粉二割が二八そば

そば粉二割、うどん粉八割は「逆二八」という

落語にでてくるよ♪
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:39:08.89 ID:MLObXml70
大阪駅構内に店があったときは、ほぼ毎朝食ってたけど、そば粉なんてほとんど入ってないだろうな〜ってのは分かって食ってたよ。
あのクソ安っぽい味がいいんじゃねえかwww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:39:09.11 ID:2j4Bu09k0
うどんにした方が良いよ
そば粉はおそらく中国産
毒です
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:39:37.74 ID:ShrvNWYd0
スーパーで売ってる乾麺だって、材料欄見たら「小麦粉、そば粉」なんてざらだし。
ただ、これを「知っていた」「当たり前だろ」で通してしまうのもどうかと思うが。
ああいうのは、「そば風麺」と書いとけ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:39:42.25 ID:vYj13V6T0
米原のそばが昔おいしかったが、
今はレベルが落ちた気がする
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:01.23 ID:W5Ur5ymg0
あんなとこでゆっくり味わってねえだろおまえら安くて早くて暖まればいいの
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:11.77 ID:WNzm7djT0
姦国では、そばの原材料表の欄に、小麦粉、着色料(ウンコ)って書いてあった。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:11.59 ID:tWbcbzA/0
>>1
知らなかったの?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:23.16 ID:FI4H6q/30
>>90
かけそば60円の頃か
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:29.69 ID:GvORKkk00
うちの近所の10割蕎麦は硬いけどボロボロにならないです。
手打ちじゃないのは間違いないけど、つなぎの水(?)に
なんか仕掛けがあるのかな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:48.79 ID:aqZaT7WD0
立ち食い蕎麦は、かけそばが煮込み蕎麦のようにふやけてる感覚は嫌いじゃない。それに安そうなコロッケを入れるとご馳走に変わる。
但し糖質は取りすぎだな。ジャンクのカテゴリーだから良いんだが。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:49.59 ID:rUvYF1z70
>>108
そばと同じくらいの細さのうどんがあるといいんだよな。
既存のうどんは、ちょっと太い。

細うどんを商品化してくれ。>立ち食いそば屋
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:41:08.27 ID:yEDpuGTa0
豆腐と寒天ぐらい違うな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:41:42.23 ID:6FLyHC6Y0
>>115
混ぜる力が強ければ、蕎麦のすくないタンパク質でもひっつく力がつよくなる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:13.10 ID:17BSQn/K0
>>1
1割でもいいよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:23.43 ID:VStdx/v10
>>1

市販の乾麺の蕎麦も2割以下だし、チェーン店の蕎麦もそんなもんだよ。
5割も8割もそば粉使ってるやつは、ちゃんと表示してアピールしてる。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:47.87 ID:V1SJzV0z0
十割そばは茹でるのが既に難しい
ニハチでもそう
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:21.61 ID:dKxqozVr0
>>57
> 元来ソバはコメも取れない山里とかで仕方なく作ってた雑穀だぞ。
逆に温暖な平野じゃとれないのが蕎麦。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:27.06 ID:6FLyHC6Y0
>>117
膨れやすい 安いうどんは細うどんにするときれやすそうだなw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:40.74 ID:yLzkBN7O0
風味づけ程度だわな。
しかたないとおもうけど。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:45.58 ID:3aCTh/po0
蕎麦食ってコシがどうのとか言うアホが多いからな
蕎麦にコシなんかないっての
味もわからん連中には立ち食いで十分だろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:47.60 ID:UmilsXeC0
そば8割の二八が一番美味い
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:52.92 ID:erU2D0Db0
割合がどうであれ、結局茶色いう〇こに変換されるのさ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:07.43 ID:HCxTeS6/0
歯ごたえがツルツル
水を抱えるから歩留まりが上がり
…いったいこいつは何を言ってるんだ!
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:16.98 ID:sCvP4fMP0
>>52
中国産も嫌だが、わかめが韓国産って言うのが一番怖い
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:11.52 ID:tunlF6/c0
>>103
同意
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:25.01 ID:6FLyHC6Y0
>>130
中国、韓国産のわかめが嫌だから、国産の生塩わかめ買うようになったな
国産の乾物わかめはやっぱ高いw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:49.83 ID:sFEBWjhZ0
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:49.90 ID:ShrvNWYd0
「一杯のかけそば」って話が大流行した時、「んなもの、家でつくれば全員一杯ずつ食えるだろ」と
思った俺だった。出汁が30円、麺が80円で売ってた。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:57.83 ID:hdtmEbKF0
なんで立ち食いしてまで蕎麦もどきを食べないといけないのか
別にそれが美味いもんでもないのに
急いで食事するにしても別の選択肢がもっと沢山あるだろう
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:45:59.37 ID:kwRm4UDX0
そばなら「ゆで太郎」がお勧め。もりでもかけでも290円。店内自家製麺で、そば粉比率
は8割くらいらしい(←よく知らない)が、エッジのたった麺は感激もの。
工作員と疑われてもかまわない。店を見かけたらぜひお試しを。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:06.23 ID:GDLm0Jfe0
そもそも立ち食いそばに素材がどうたら言うのは無粋だろ。

俺は立ち食いだと、ほとんどが天玉とかのカケで食べるから、
そもそも蕎麦の香りだとか関係ないし。
盛りとかで供するようになったのも最近だろ?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:13.06 ID:ctDEdMmw0
まーた日記仕立てのきもい記事か
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:22.43 ID:GvORKkk00
>>119
サンクス。じゃあ10割蕎麦がどこもボロボロとは限らないのかあ。
近所のおじさんが「絶対10割じゃない(普通もり550円)」
と言ってたからどうなのかと思ってました。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:24.54 ID:XdxGZF1AO
>>90
品川駅派です。
日本最古の駅蕎麦だったのに片言日本語の人が増えて味が落ちたら、見事に法則で無くなってしまった。残念w
山手線ホームに暖簾分けの店が残っているけど、潰れないでくれよ。

芸能界やモデル業界は五反田駅出たところのニシン蕎麦が人気みたいね。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:31.10 ID:tu22FkPt0
ん、江戸の頃から三割がそば粉じゃないのか。
高級な蕎麦屋は別として。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:31.72 ID:dKxqozVr0
>>117
冷麦
細すぎるというなら五島うどん
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:46:38.88 ID:sOEb9RTS0
だいたい知ってたけどそば粉の割合までは知らなかった。
立ち食いは寄らないから別にいいんだけど、今後はそば粉の割合表示を
義務付けるべきかも、、
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:47:08.84 ID:CZ51Hq560
>>98
身のないあれな
あれがなぜ許されていたのか
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:47:46.33 ID:sFEBWjhZ0
茶色いうどん下さい!
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:47:47.61 ID:QWmkwLep0
立ち食いそばなんかうどんも蕎麦も
値段一緒なんだからどっちでもええやんけ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:21.42 ID:EiwsGA6W0
>>135
ほっとけや
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:29.74 ID:dKxqozVr0
>>121
> 市販の乾麺の蕎麦も2割以下だし、チェーン店の蕎麦もそんなもんだよ。
乾麺で三割以下はそれを表示する義務がある。
無表示のものは三割以上。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:32.10 ID:vMdtiRtQ0
立ち食いに味わいもクソもないね、スピード命の立地なんだし
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:35.16 ID:aqZaT7WD0
>>135
蕎麦もどきはもどきでうまいからさ。
小麦粉が多くても、あれはうどんではないし。
ただ、あれを蕎麦のように言う奴も何だかなとは思う。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:48:47.10 ID:et2M5PvB0
>>1
立ち食いそばといえば、孤独のグルメに出てきた
立ち食いそば、さとう
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:06.46 ID:oQuI9JwD0
1〜2割も使われてるんならじゅうぶんだろw
俺は今まで立ち食いのそば屋はそば粉なんて使ってないものだと思ってたぞ
153名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:09.46 ID:Az+47GYP0
この前買った乾麺は安かったんだけど全然蕎麦の味がなくてまずかったけど
それでも3割は入ってたのか
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:23.55 ID:LqQQHNCL0
このスレ見たら蕎麦食いたくなってきた
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:48.37 ID:3aCTh/po0
二八以下は蕎麦じゃないだろ
バランス的には外一がいいが、やっぱり十割が最強
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:49:56.16 ID:79VsQF8x0
 

 米 > 小麦 > そば 雑穀

こういう立場だったんだから小麦が10割でもそばでよくね?

 
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:02.57 ID:iPTnCYuE0
そばなんて何食っての一緒
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:15.59 ID:kH8LzeAF0
外国人の友人が来たから、浅草寺と藪に連れて行ったけど
塩ぱいと言って残したよ。
確かに塩ぽいもんね。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:18.95 ID:qA0SdiLd0
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが今日男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ」??
「へぇ・・・そうかい」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。。。」
「なーに、気にすんなって」??
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」


「800円」
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:43.41 ID:tYkOGx8Yi
そんなことよりも、リン酸塩が入っていることのほうが問題。
もう二度と食わない。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:51:02.59 ID:+ONmF6bA0
そば粉の比率が高いほど
麺が切れやすくなるんだっけか。
小麦がつなぎの役割になってる。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:51:16.69 ID:XdxGZF1AO
焼きそば〜焼きそば〜〜焼きそば出来たよ〜
この立ち食い蕎麦屋は、山手線のどの駅を出たところでしょうか?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:51:30.55 ID:rUvYF1z70
更科食ったらマジ旨かったけど、ざるそば800円だからな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:34.05 ID:CbUHFxEDi
安くて旨くて身体に害が無ければ、何の問題もない。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:37.08 ID:iQpasl4x0
蕎は東京なら深大寺でしか食べない
スーパーで蕎買うときも深大寺蕎を買う
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:37.73 ID:f8k2qlP20
>>13
10割蕎麦でカケはほぼ無理だろ。
まあ、頑張って出してるとこもあるのは知ってるけどさ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:52:47.50 ID:6FLyHC6Y0
>>161
それは昔の話、手打ちの話で機械だとその常識は覆った
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:27.59 ID:g/6Smyk80
JR姫路の立ち食いそばは中華麺
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:31.71 ID:drsez9BX0
信州 信濃の 新そばよりも わたしゃ あなたの そばがいい
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:53:51.13 ID:WSc3PeU+0
値段を考えろって言いたい。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:10.28 ID:3sRYA+zs0
トンヤン経済は、誰でも知ってる事実を自慢気に掲載するんだw
FP崩れに外食の原価を語らせていただけはある。
172ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:11.33 ID:Cw5kytjuO
>>93
だから醤油を使わない、純正な讃岐うどんか関西うどんしか食べれません。

狸小路の店はすべてダメ。最近は西28丁目の地下鉄駅の近くの店手打ちうどん niko(ニコ)まで行ってます。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:18.86 ID:97slS56E0
ソバはいいけど

富士ソバのつゆはかつおでとってんだろ?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:27.88 ID:arqRFLv/0
皿うどんは安いのにざるそばが高いのはどういうわけなんだい
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:32.91 ID:79VsQF8x0
とりま、みなと庵で富士山盛食ってくるわ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:01.70 ID:aqZaT7WD0
>>163
長野行けば更科でも安いのもある。
2ちゃんねるの蕎麦食い連中は信州蕎麦は意外と不評だが、何処でも色々な風味があって美味しいと思うんだが。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:15.97 ID:ZMcwqEfs0
またこいつか
100円回転寿司で「ニセモノだ!ニセモノだ」とがなってたヤツだろ?
空気読めっての。みんな知ってるんだよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:18.19 ID:f8k2qlP20
>>159
ちょっと面白かった。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:21.63 ID:laUlgf9j0
そばがき大好き
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:29.15 ID:iQpasl4x0
ざるそばたかい?
そこら辺りの個人経営の蕎屋は500円くらいで出してるよ
300円くらいでいいとは思うけど、サービスも込みだからねー
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:29.30 ID:3aCTh/po0
>>115
水にしかけはないよ
ボロボロにならないのは水回しがうまいから
それか水回しで水を多目に使ってるか

ただし水の量が多い場合は板にひっつかないように打ち粉をたくさん使うから注意が必要
蕎麦湯がポタージュみたいになってたら打ち粉が多い証拠だから、そういう店は腕が悪いと思っていい
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:36.18 ID:gFGDVfip0
すごい勢いだな。なんでこんなに盛り上がってんだ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:43.03 ID:q64ZGqBb0
安物だもの
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:55.88 ID:IBfJGv4v0
つっても10割そばなんぞ滅多にないし
28ならあるけど
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:16.56 ID:6FLyHC6Y0
>>176
そうか? 殻入りの蕎麦のが好きってちらほらいると思うけど?
自分は更科は蕎麦食ってる気がしない
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:38.75 ID:hAF7WqK50
京急久里浜のつみれ蕎麦が美味かった
無理に天ぷらとか要らないから
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:51.34 ID:aqZaT7WD0
>>182
蕎麦うどんスレはいつでもこんな調子だろ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:59.54 ID:uORltgqe0
ソバ粉自体がすでに輸入物だらけだろ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:57:17.29 ID:GDLm0Jfe0
>>175
アレを一人で食いきれるのか。すげぇ。
っても二人がかりだと追加料金かかるんだよね。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:16.72 ID:adyTssNM0
国産そばを500円以下で食べるとか無理
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:33.70 ID:f8k2qlP20
>>158
並木の藪は辛いので有名。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:35.12 ID:tLw5k3u40
前スレで「大船軒は至高」って言ってた奴がいるけど、JRの立ち食い蕎麦は
毒にも薬にもならない味最低に集約されちゃったからなあ。
国鉄時代の大船駅、茅ヶ崎駅の大船軒は本当に至高だった。掛け蕎麦も冷や掛け蕎麦も至高中の至高。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:04.08 ID:UcdyBXdH0
この二人って本当に存在するの?
駅の立ち食いそばやでこんな会話してる所想像すると
かなり面白いんだけど
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:04.36 ID:aqZaT7WD0
>>185
それも好きだぞ。
もっとボロボロの田舎蕎麦も好きだが。更科と言っても色々だしな。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:25.75 ID:vdSu5LoD0
得意げに講釈垂れてるヤツの中にも「はいどうぞー」と言いながらそば湯をもってこられたら
どうして良いかわからずプルプル震えるようなnoobが多そう><
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:31.91 ID:ShrvNWYd0
つまり、うどんは本物と。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:09.56 ID:iQpasl4x0
>>195
は?
お前の発想が底辺だわw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:34.65 ID:f8k2qlP20
>>177
第二弾が寿司で第三弾が豆腐だろ、どうせw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:49.63 ID:PKwCEmu80
そばって茶色だった? 
年末に一回食べるぐらいだから、どんなんか忘れちゃった。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:00:52.19 ID:culmLRGZ0
味音痴な俺にはそばつゆがすべて
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:26.62 ID:tLw5k3u40
そもそも、十割蕎麦が不味いって奴は、蕎麦食ってるんじゃないくて、
細いうどんのような食感を尊んでるだけ。蕎麦の風味が好きなら、十割も美味いと感じるはず。
もちろん二八も五割も美味いけどね。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:30.95 ID:6fdNa+rJ0
>そば粉と小麦粉では色がかなり違うので、食品添加物の着色料で染めてそばのように見せなくてはなりません。
>そこで、腐らないように食品添加物を使って大変な工夫がなされます。
>替わってよく使用されているのが、保湿効果と殺菌効果のある「PG(プロピレングリコール)」や「クエン酸」、「酢酸」といったPH調整剤です。

http://tenka99.com/kiken/cat5/cat7/post_42.html
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:35.28 ID:4IUFut4+i
5割のチェーンってどこよ?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:47.34 ID:/JlfK78K0
まあそんなもんだよな。誰もあれが28そばだとは思ってない。寧ろスーパー
なんかで売ってる味も香りもない袋入りのゆでたそばが3割もほんとにそば
入ってるの?って感じ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:23.44 ID:f8k2qlP20
>>195
なんだよ、おまえそんなことも知らんのか。
蕎麦湯出されたらそれで手をゆすぐんだよ。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:03:11.80 ID:iQpasl4x0
関東圏なら、深大寺か埼玉の秩父だな蕎は
水が要でしょ

立ち食いとか行った事無い

近所の蕎屋は500円くらいでざるそば出してるけど、別に食べられなくはないよ?
そんなに食べたいって思う程でもないけどもw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:03:26.48 ID:79VsQF8x0
>>189
知ってるやつがwwww
いつも4人でいくが3人富士山盛だな、しかもセットとかで

食べてみれば案外いけるもんだと思うぞ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:01.44 ID:KAcQF7hr0
会話形式読みづらい
普通に書けばいいのに
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:38.83 ID:vYj13V6T0
そば粉8割
つなぎはやまいもが至高
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:53.51 ID:xVA2wxeZ0
たまに利用する立ちソバ屋は、麺の量が増えてから
明らかにソバ粉を減らしたなと分かるほど味が変わったわ。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:06.47 ID:v9PmdOuT0
マスなのに鮭というようなものか
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:12.45 ID:kqJtxQ2Y0
>>205
5/100点
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:18.37 ID:UcdyBXdH0
上から目線の薀蓄とN君の太鼓持ち感が絶妙
わざわざ当たり屋的に安い店に入って、文句垂れる
現代の山岡士郎こと河岸宏和の人気のシリーズですよ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:24.54 ID:tLw5k3u40
>>209
山芋でつなぐと、独特の香りになるよね? あれは好き嫌いが分かれそう。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:31.62 ID:GDLm0Jfe0
>>192
俺も大船軒は至高だと思うぞ。
とはいっても、うどんも蕎麦も関係ない。
かけ汁の甘辛さがすべて。これに天ぷらの油が混じったら、
至高・究極だ。
だから天玉かかき揚げで食べる。盛りなんて食っちゃイカン。

もうチョット蕎麦っぽいものが食べたいのなら、大船駅のかまくらそば。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:31.75 ID:EFVqj+jai
小麦粉はつなぎのために混ぜるんだよね
高割合の蕎麦は茹でるのも食べるのも難儀だが
ツユ無しで食えるほどウマイ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:39.68 ID:jcK1Hdni0
>>20
それは素人そばの典型
十割で細くて腰のあるそばを打つ店が新規でできたが
つぶれる飲食店が多い場所で1年迎えたくらい固定客がついた
逆にぼそぼそとちぎれる蕎麦を「十割」と喜んで食べる客もいるんだけどな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:25.94 ID:6l3RHvaZ0
蕎麦を茶色と表現してる時点で、目の病気だよな。
食の健康に関してモノ書く奴が健康害してるって、面白くない笑い話だ。

入院したほうがいいんじゃないか?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:26.78 ID:aqZaT7WD0
>>205
ちげーよ。
鼻の中に突っ込んで、鼻腔洗浄につかうんだよ。素人さんはすぐ火傷るからオススメはしないが。自己責任でやってくれ。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:30.78 ID:3mRbb8b/O
>>195
飲み方知らなかったんでとりあえず薬味入れた付け汁割って飲んだけど、美味しかったよ。
そう飲むって知ったの後だったけど。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:54.42 ID:iQpasl4x0
三宿の山灯火は10割なの?
何時も行列出来てるけど
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:14.04 ID:28vpXy5A0
>>201
十割ソバを売りにしている店はソバばかり重んじてツユがイマイチの事が多くて
香りばかりで食べると美味しくなかったりする
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:14.53 ID:+w5mZK5S0
>>1
会話調読む気しねえ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:51.11 ID:SGQJnmrM0
>>117
俺はうどんは太いのが好きだな。ラーメンは細いのが好き。
最近なぜかスーパーで売ってるうどん細いのばっか。
韓国のうどんは細いのだが、「韓国かよ!!!」と思うほど細い。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:56.98 ID:Jw1MvSKN0
中国産の山菜は昆虫の脚が混ざってるから要注意
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:58.67 ID:w2IIMptN0
「細麺のうどん」と考えれば美味しいでしょう。
うどんよりそばの方が絶対美味しい訳では無い。

立ち食いそば 浅草橋 ひさご
https://www.youtube.com/watch?v=2ih7344UY1w
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:16.28 ID:BKX5OWVk0
俺は立ち食いうどんしか食べないから知らなかった。
乾麺のそばは50%そば入りのやつしか買わない。
30%のはうまくない。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:37.58 ID:GDLm0Jfe0
>>207
どんな胃袋してるんだwww
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:41.50 ID:yMIYaAUg0
そば粉含有量5割以下のそばを手に入れるのがそもそも難しいし
10割が食べるのが難しいだの 茹でるのが難しいだの
本当にそば食ってるのか?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:51.07 ID:u9k6hdWv0
>>197
どんまい!
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:17.00 ID:cBuLkpva0
このシリーズって後々書籍化する気満々なのが透けて見えるよね
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:26.63 ID:r4Uf+nCC0
稲庭ウドンだけは存在価値が解からない
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:29.44 ID:OrT/BZzf0
中華そばなんてそば粉が一つもはいってないのにそばを名乗ってるよな
234ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 15:14:32.78 ID:Cw5kytjuO
ウドンに、LEE20倍カレーを掛けて鶏ガラダシの出汁を入れたら、意外とヒットするかも。

夏の激辛カレーうどん。(マジネタ)
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:15:11.44 ID:Rt2UhXaY0
>>23
ふにゃふにゃになったコロッケがまたうまいんだよね!
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:10.43 ID:1lf+yN390
うちの田舎じゃ細けりゃ全部小麦粉でもそばだからw

みんな大体分かっているのをドヤ顔で語るのって意味あるのかな?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:48.54 ID:fchIVGKb0
二八蕎麦は何でオッケーなんだろ?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:53.46 ID:v9PmdOuT0
そば粉1〜2割に慣れた舌で、8割のそばを食べても美味しいと感じるのかな
気が付けば、おいしいそばといえば、そば粉1〜2割のものになったりしてな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:16:57.78 ID:FeqKYap5i
愛宕神社の近くに行列のできる蕎麦屋があるんだが
どう考えてもこれうどんだろってコシがあって笑えるwww
しかしぶっちゃけ安い早い旨いの前ではどうでもいい
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:28.78 ID:J3MrFZDM0
今の日本は飽食なんていっても、実態は痩食と言っているのだ、この作者は
カロリーベースで日本の食料自給率40%と言っているが
コンビニ、外食産業の多さから、実際は30%ぐらいじゃないか
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:44.34 ID:BKX5OWVk0
>>229 いやそば粉30%のは売ってるよ。安もので。食べてみれば分かる。
色も薄い。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:46.43 ID:GdW2jl4h0
そばを実から粉にするのが相当大変だとは知っていたが
スレをみたついでに重量分別と粉引きと振るい分けの動画を見て今感動してる

誰だよこんなことして蕎麦なんて食い物を発明した天才は!?!?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:17:51.04 ID:fNbFgw5u0
椎名町の南天最強
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:18:25.09 ID:40NL/MEG0
ソバにしてくれーるーー♪

だけでいいーー♪
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:18:46.94 ID:fTtCzUcN0
まぁ
飲食店の裏側は知らないで食べた方が幸せでは あるな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:18:53.26 ID:iQpasl4x0
三宿山灯香は、たかが蕎で1500円から3000円ぼったくってるけど
何時も行列出来てるぞwwwwwwwwwwwwwwww
どうみても地元の人達じゃないしwwwwwwwwwwwww
わざわざ電車で来てる人達っぽい
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:19:07.19 ID:YNnf+UdT0
そば粉が2割しか入ってないて二八蕎麦はどうなるんだよwww
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:19:25.35 ID:r6rbPJuX0
ドンキで安売りしていた、乾そばを茹でたら
茹で汁が、黄色い

絶対体に毒の成分で出来ていると思う
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:19:33.57 ID:zWqvJ1Rn0
どうでもいい
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:11.71 ID:o27TtpSx0
そばは難しいからな
こだわり抜いて100%そば粉使ってる店とか
それがうまいと思ってるのは店側だけだし
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:22.70 ID:Npw7Yome0
軽井沢のそばやで食べたそばが
口に入れる前にボロボロ崩れるんで困ったわ

ものすごい人気店らしい
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:48.76 ID:f8k2qlP20
>>229
お兄さんがいつも食べてるの二八じゃなくて八二だから。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:51.63 ID:UhyokZyx0
どうでもいいとかいうな
蕎麦ごときで熱く語って否定されて発狂してるこのスレのアホどもに失礼だろうがw
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:57.38 ID:GwZqv6UQ0
新宿ション横のかめやは5割なんだよな
オーストラリア産も使っているけど
立ち食いはここでしか食わない
椅子があるんで立ち食いじゃないけど
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:11.89 ID:wq084i0Z0
山岡www

どこにでも現れるなwww
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:12.28 ID:I8TH22jC0
田舎だから立ち食いそばとかいった事ないんだけど
和風ファミレスとかにある茶色いそばみたいなやつのことか?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:25.10 ID:u9k6hdWv0
シリーズの次はタコ焼きと読む
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:46.96 ID:6FLyHC6Y0
>>248
ルチンでぐぐってこいや
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:51.68 ID:IdhrfudE0
今までよく富士そば食ってたけど小諸に出会ってかわった。
 
あの安さと旨さは素晴らしい。
 
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:03.69 ID:IjsYAjlQ0
蕎麦はロシア産が多いのかな?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:14.43 ID:qmdtBlKG0
比較的どんな蕎麦でも肯定的だが、乾麺は苦手。
乾麺だったらそうめんしかない

苦手と言えば、海外渡航者に人気の東京の蕎麦チェーンが駄目だった。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:39.81 ID:4F6J7XifO
>>242
日本は手間がかかる食べ物多いよね、過去に飢饉が多かったからか
蒟蒻芋もなぜ食べるんだと思うよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:41.10 ID:W5Ur5ymg0
>>257
焼きそばだろ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:58.24 ID:iQpasl4x0
近所に九条ネギ山盛りにしてた品のいいたこ焼き屋があっためちゃ美味かったし人気もあったのだが
二年くらいで潰れたな
コストがあわなかったんだろうなw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:23:08.20 ID:0KE3wj36i
何を今さら

そば粉5割いれたのを
立ち食いみたいにゆで置きしてたら
ボソボソになって食えない
ゆで置きしたのを出してる時点で
うどんのようなもの
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:23:23.66 ID:eaFgmqJp0
乾麺、3割以上も比率を明記してほしいな
8割とかは大々的に書いたりしてるけど
書いてないってことは3割と思っていいのかな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:04.68 ID:fYyC5oVB0
日清のどん兵衛天ぷらそばは信じていいの?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:06.36 ID:2rk07u2I0
貧乏人に味なんて分からないから問題ない
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:30.50 ID:fGvAPYAo0
西葛西のはうまいよ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:47.49 ID:IdhrfudE0
>>91
あれはいろんな店が入ってるでしょ
 
西日暮里の立ち食いそばなんてゲロまず。
 
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:49.06 ID:6FLyHC6Y0
>>262
なまこを初めて食べた人はすごいと思うわw
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:50.48 ID:BKX5OWVk0
俺はそば粉100%のは苦手だな。50%のがいい。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:25:36.80 ID:GwZqv6UQ0
>>266
乾麺だと、原材料の欄で小麦粉が最初に書かれているのはダメだね
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:26:21.19 ID:f/GwG+1YO
>>1支那産の蕎麦粉100パーセントより安全かな?
しかしリン酸塩って?


日本は嘘ニュースばっかりでさ

うーん何か支那が日本の外食産業潰そうと躍起になっている感じがするんだけど


だって日本のマスコミもネットも


支那工作員だらけなんでしょう?


何の為か?
支那の工作で日本の会社を潰してみたり、民意の操作が出来るかテスト中とか?
少しずつ日本経済を潰すとか?

まあ外食産業に限らず、日本企業を潰そうとしている感じは
マスコミ報道から感じる
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:26:59.34 ID:rE26bb9/0
表示をもっと厳格化して欲しいな

二八そばという名前で売っている乾麺で 全く配合を書いてないのがある 当然 小麦粉 そば粉 という順番の表示 そば粉二割かww
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:27:00.80 ID:TldltT170
うどんとそばって、材料違うの?
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:27:25.52 ID:IdhrfudE0
吉野家の蕎麦って十割だよな
 
好きだな、あれ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:12.39 ID:7qY8lEnPO
>>268
まれに高級店に行ってまずい!と、自分の貧乏舌が分からない悲しさ。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:14.55 ID:vYj13V6T0
>>256
スーパーで売ってる30円代のそばだろ
本来そんな安いはずがない
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:26.90 ID:tTMUQug50
原材料費が何倍もかけ離れているものを、同じ値段で売っていることがおかしい。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:45.02 ID:I53E4LVO0
そもそもそば粉アレルギーの俺はこの世からそばがなくなればいいと思っています。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:28:49.78 ID:f7qONGP10
こんなの常識じゃない。
あまりソバ粉が多いとポロポロになり、硬くて食べられないらしい。
割と有名な店に行っても、かなり小麦が入っていると思う。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:29:17.09 ID:HQsLJTOP0
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:29:28.15 ID:V/gjlpsn0
東京の蕎麦の不味さは本当に耐えられない
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:04.30 ID:82VXAuVp0
丑も名前変えて色々やってる
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:10.35 ID:UtSxwXo50
そば粉100%は香りはいいが、茹で方が下手だとぶちぶち途切れてしまうからな
結局、つゆ次第、つゆがダメだと1%であろうが100%であろうがダメ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:10.79 ID:98/xzCQz0
出雲そばの手打ちしか食べない私、最強。
信州そばなんて小麦粉だらけw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:22.83 ID:xtdwVvb7O
うどんが悪いみたいじゃねーかw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:30:50.32 ID:/DQ2BNv80
こいつら毎回腹立つけどつい読んじゃう
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:06.51 ID:wCSMJijB0
そば粉が多ければ良いとか、バカ過ぎる
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:16.96 ID:YHg6lmbD0
>>281
福岡には、そば粉0%のそばを出す店がある。

ttp://www.showafoods.jp/komugiya/index.html
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:31.30 ID:KOPsk8c+0
蕎麦は店で食うより乾麺のを自分で好みの硬さに茹でて食うのが一番うまい
ツユの濃さとか薬味も自分で思い通りに調整できるしな
だから蕎麦屋に入っても俺は丼モノかカレーしか頼まない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:32:13.28 ID:WM/p03UK0
>>282
そば粉100%の生粉打ちもあるよ
高いけどね

立ち食いに本格派の蕎麦を求めるのが間違い
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:32:14.04 ID:oNao7Q3Y0
>>288
悪いよ

うどん県民はうどん病
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:32:38.08 ID:3VXP0RrD0
立ち食いのそばとうどんなら、そばの方がまだマシ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:22.00 ID:nrk26qhPO
>>270
あじさいが名前と内容を少し変えて営業してるところがほとんどみたいだよ。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:26.01 ID:y++GH7IT0
>>293
十割はあざといってそば通の渡辺謙がいつてた
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:33.71 ID:Npw7Yome0
夏は冷やし中華だろ
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:40.79 ID:BKX5OWVk0
>>275 そば粉30%以上が乾麺の規則だから。
本来は二八そばはそば粉8割のはずだけど実際は分からんよね。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:43.81 ID:XdxGZF1AO
うどんが安いまずいと認定されたけど、うどん県はどんな気持ち?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:49.46 ID:0zSg20x50
そもそも、そば屋自体が周りにないからどうでもいい
そばなんて、うどん屋で50〜100円足して頼むもんだ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:33:53.55 ID:aktl0TFGO
蕎麦2小麦粉8だから二八蕎麦ってんだろ?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:04.77 ID:/JE92BQg0
糖尿病まっしぐら
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:27.50 ID:Y4oiZyc90
ソバ十割は食感悪いぞ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:50.13 ID:W59lATuoi
>>288
まあ、関東人は、そば>うどん、だしね。残念ながら。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:51.94 ID:7qY8lEnPO
食べログ見ると、うどん県だけポイント最上位がうどんだらけで面白い。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:58.69 ID:2WCgfsQsO
立ち食いそば屋があるところが羨ましい
田舎はない
気軽に食えるのがいいね
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:35:33.85 ID:vYj13V6T0
>>300
うどんもどきなのに、そばと堂々と売られてるのを問題にしてるだけだが
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:35:43.26 ID:Npw7Yome0
乾?の場合は
そば粉3割切るときは
割合を表示しないと売れなくなる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:35:53.94 ID:UtSxwXo50
そもそも立ち食い=ファストフードに何を求めてるんだか
原価厨が暴利云々と言ってるようにしか聞こえない
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:01.43 ID:i88DtsFq0
蕎麦も好きだけど、うどん好きから言わして貰うと、うどんの何が悪いんだ!
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:10.87 ID:8fYr+JzT0
仮に10割として、そばとうどんだとどちらがダイエットにいいの?
うどん=小麦粉=糖質→太るでおk?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:21.37 ID:qmdtBlKG0
>>287
出雲蕎麦というのは経験ないからわからないな。
蕎麦は水次第と聞くが。
>>292
どんものはともかくカレーがある蕎麦屋はそれなりの店だぞ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:36:24.28 ID:fjFANR510
>>1
おまえ、何で会話形式にするんだ?
読みにくいだろ。大体そんな情報3行で纏められるだろw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:37:02.90 ID:lt99FUVL0
そばって健康食品じゃないよな。
蕎麦汁とか塩分やばいよw
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:08.71 ID:BKX5OWVk0
>>313 カレー丼と言う定番商品があってだな。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:17.05 ID:t2Nbf15y0
>>278
高級食材がうまいとは限らない
ワインなんて安すぎるやつと高すぎるやつはまずい
318ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:43.85 ID:Cw5kytjuO
それ以前に、関西はウドン文化圏で東日本〜北海道はソバ文化圏と言う常識を打ち壊して見ると、意外な真実が見えてきます。

ソバを食べる風習は、東北と北海道、関東のごく一部だけ。実は大半の日常的な食事は、今も昔もウドンです。
醤油味の真っ黒な出汁が、食べ物の食感を打ち壊しています。透明な昆布出汁か一番美味しい。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:44.00 ID:yMIYaAUg0
>>252
んなわけねーよ
自分で作って食ってるんだから
そば粉の含有率は商品に記述義務があるし
虚偽掲載もそばは厳しい
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:38:46.85 ID:a/qLOxxZ0
>あまり入れると、今度は逆に歯ごたえがなくなってしまう
>ギリギリまで入れる
>そば本来の風味、香りはなくなる(くらい入れる)
要するにどれだけ入れるわけ?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:40:13.92 ID:FPpKUOG40
なんだとー
ルチンは健康にいいからとそば食ってるのに
色のついたうどんだと
322Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載は禁止:2014/07/03(木) 15:40:31.03 ID:/9YTiUFp0
どうしても茶色には見えない俺って目が悪いのかな…?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:40:41.52 ID:gz1DFVe50
こういう理由で立ち食いやしょぼいうどん屋のそばは
カロリーもそばの方が高いしなw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:40:47.86 ID:eaFgmqJp0
蕎麦2割なんて蕎麦の香りが全くしないぞ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:08.42 ID:mT/qjLQ20
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:14.13 ID:qWuKAU+S0
缶コーヒーといっしょで、立ち食いそばはジャンクとしてベツモンで上手いんだよ
中野の田舎そばかさいは癖になる
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:18.11 ID:tQaNqyho0
配合が逆になった二八そばだなw
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:30.51 ID:r4Uf+nCC0
>>315
米も小麦も育たない土地での救世主が蕎麦
ヘルシーでどうするよw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:31.55 ID:Q89rMxkHO
>>294
スパイス入れないで小麦粉だけで作ったカレーくらい詐欺だよな。
蕎麦はニハチか十割。うどんはGI値高いし糖尿病の元。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:41.86 ID:i88DtsFq0
>>312
先生、パンも小麦粉なんですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:42.49 ID:BKX5OWVk0
俺の感じだと乾麺の多くはそば粉45%くらいだと思う。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:42:32.33 ID:qmdtBlKG0
>>316
カレーは匂いが強いんで、店内を一色にする。カレーとそばつゆをあわせた特製カレーを作ったところも蕎麦では勝負してない、食堂系じゃなかったか?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:24.26 ID:JZ8jERl00
>>166
10割で普通にカケやってますが。
そば粉と製粉技術次第です。

>>282
常識だと思いこまされているだけ。
本物を知らないだけ。

>>268
本物を食べれば子供でも解る。
むしろ子供の頃に本物を喰うことが大事。
いっとくけど、高級な物≠本物

>>288
原価が全く違う物を同じ名称で売ったらいかん。
うどんは堂々とうどんとして売ればいい。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:30.45 ID:5rjasysj0
店内にそばは健康にいいという内容のポスターを貼ってる富士そばはどうなんだろ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:31.78 ID:/JE92BQg0
山田うどんの天ぷらそばが、好きだな。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:54.19 ID:M8oe69yt0
良いお蕎麦食べると痒くなるから2割蕎麦でいいわ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:44:09.28 ID:W59lATuoi
>>303
なんで糖尿病厨は一食や二食で騒ぐかなあ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:44:09.55 ID:GDLm0Jfe0
カレーうどんは好きがだ、カレーそばというのは見たことないな。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:44:50.36 ID:y++GH7IT0
両国の駅前にえらく上手いスタンド蕎麦屋があったな
あそこはまともなのか?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:44:51.62 ID:tQaNqyho0
コロッケを乗せてグズグズにしてから食うのだから、旨いそばだと釣り合わないw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:44:52.85 ID:6ccXEBc40
それ皆、知ってると思うけど立食いソバとか食べに行かない人が多いんじゃない??
一日三回程度の限られた食事回数しか無いのに、安かろうの店に行かないでしょ普通の人は
だから、安い店が何使ってようがどうでもいい
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:45:34.66 ID:yIy2hoAfO
>>338
冷やしカレー南蛮そばとかあるぞ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:45:45.05 ID:meqPEHie0
日経ビジネスオンラインの、ワンコイン・ぶる〜すを読んでみるといい。
ちょっと長ったらしいが。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:45:52.70 ID:JsJRDfdB0
しかし毎度毎度このN君とやらは、どんだけ無知なんだよ
こども新聞読んでる小学生でも、知ってるレベルの話だろ

こんなのが本当に社会人やってるなら、日本の将来も危ういわ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:46:04.70 ID:NbXNsIVc0
>>291
リンクは踏まない

修羅の国
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:46:19.30 ID:7qY8lEnPO
愛知にはカレー煮込みうどんというのがある。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:46:42.96 ID:JtjqvBTd0
近所のスーパーでわざわざ「五割蕎麦」とパッケーッジに大書して売ってる商品があるから
何も書いてないのは当然五割未満だろうとは思ってた
ゆでめんに至っては明らかに蕎麦の風味をつけた程度の饂飩の味だろ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:47:05.56 ID:NbXNsIVc0
>>337
1日三食だってさ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:47:20.90 ID:6FLyHC6Y0
>>345
普通に製麺屋?みたいなとこがやってるチェーン店のHPだぞ
ラーメン、うどん、そば、手広くやってる
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:48:19.98 ID:v2i6qkvK0
>>338
カレー南蛮とは、蕎麦の事だよ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:48:20.26 ID:GDLm0Jfe0
>>342
そ、そうなのか。あまり試してみたくない感じが強くするが、
見かけたらチャレンジしてみるよ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:48:51.64 ID:tLw5k3u40
カレー南蛮を出す店は、気取らずいい蕎麦屋だと思う。
カレー南蛮って独特の美味しさがあるからな〜。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:48:54.16 ID:yTUGxXyM0
>>13
十割より茶色いうどんのほうが美味いんだがw
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:17.20 ID:BKX5OWVk0
ゆでめんはそば粉35〜40くらいじゃないかな。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:33.72 ID:qmdtBlKG0
>>337
立ち食いユーザーは毎朝とかのレベルだろ。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:34.12 ID:HCxTeS6/0
日本一うまい立ち食いそば屋として以前有名になった店
うちの近所だが確かにうまい
ただ立ち食いではなく椅子がある
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:41.95 ID:nc6ojeZ+0
駄菓子みたいなもんだと理解して食ってるでしょ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:49:59.96 ID:v2i6qkvK0
>>354
茹でない麺があるのか?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:50:03.24 ID:hg7YYNoF0
立ち食いそばの正体は「茶色いう○○」
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:50:16.60 ID:LvuQb8PL0
筆者は教育テレビが好きだったんだろう
N君というのは指人形なんだな
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:50:34.27 ID:BKX5OWVk0
>>350 カレー南蛮を注文するとそばですかうどんですかと聞かれるよ。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:50:36.90 ID:i88DtsFq0
駅の立ち食いそばに何を要求してんの? 
本物の挽きたてコーヒーに比べれば缶コーヒーはコーヒーじゃないよ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:50:40.41 ID:FrbYxSGJ0
夏バテ、胃もたれ気味で胃が弱っている時のランチはそば最高
40前だが年取ったせいでラーメンや餃子は次の日まで胃からニラや麺が逆流してきてきつい
身体的に油の多い中華料理は卒業したわw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:51:10.93 ID:yTUGxXyM0
ぼそぼそした十割より
ツルツルの二八よのほうがよっぽど美味い

十割とか誇ったように看板出してる蕎麦屋って頭悪そうって思う
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:51:48.72 ID:/JE92BQg0
うどんやそばは、酒やたばこと同じ嗜好品だな。
たまに食うくらいがちょうどよい。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:51:58.34 ID:GDLm0Jfe0
>>350
そ、そうなのか。不勉強ですまんかった。
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:08.06 ID:BKX5OWVk0
>>358 乾麺とゆでめんがある。既にある程度ゆでた状態のものをゆでめんと言う。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:13.94 ID:sM+AV/xg0
香川の野望
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:14.56 ID:r4Uf+nCC0
南蛮はかしわ南蛮の方が好きだ
蕎麦でもウドンでもおk
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:44.55 ID:e/XkKFIx0
そばに乗せる天ぷらの衣は分厚くないとダメだから
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:45.68 ID:5ghB6T9Si
当たり前すぎの記事だな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:57.27 ID:mCm3+shP0
うどん県民みたいなバカは糖尿病

大阪民国は茹で置きでのびた麺に、カエシさえ使わないぼんやりしたツユでしかも飲み干すバカ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:53:36.12 ID:d634NqyK0
>>318
小麦粉とそば粉では、ひも状に伸ばして食う歴史は、
小麦粉のほうが遥かに古いからだろう。
蕎麦切りは江戸時代、小麦の麺は奈良以前に中国から伝わっている。
また、蕎麦はもともと米が取れない寒冷地で、
仕方なく作ってたものだしね。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:53:49.70 ID:i1bnr6buO
サラリーマンがそんなもんくうかよwww
手打ち以外は口が受け付けないだろ

貧乏人かよ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:15.50 ID:xm82a5TG0
>>367
それはチルド麺
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:17.80 ID:qsBOI6fp0
十割そばがボロボロとかどんな十割そば食ってんだよw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:45.42 ID:HRcUtrv4O
>>334
富士そばは蕎麦粉少ない小麦粉多いのは食えば一目瞭然だろう。
蕎麦粉が多いのはもっと味や匂いが強くてパサついてる。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:53.21 ID:dKxqozVr0
>>312
カロリーに大差は無い。同量ならわずかに蕎麦のほうがカロリー高い。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:07.54 ID:J4KCivfP0
箱根そばのかき揚げそばが好き
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:13.34 ID:5q4S+hIR0
リーマンは武士だからな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:22.78 ID:tLw5k3u40
>>361
本来は蕎麦なんだけど、そこが通用しなくなってるよね。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:47.46 ID:DjbiEtj60
本物の蕎麦食べたことある人間の方が少なそう
スーパーの奴が蕎麦という馬鹿認識でしょうよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:56.97 ID:+iGxIn6c0
>>1
まだこのシリーズやるのかよ
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:55:59.77 ID:BKX5OWVk0
そばは元々は米が凶作の時に作る代用で安物のイメージだったが
今は逆に高級品になった。いわしみたいなものだな。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:56:21.83 ID:MWuw4eHg0
中華そば 沖縄そば みたいなもんだよ
どっちも そば だけで通じることもある

日本そばも そば だし
うどん粉たっぷりそばでも そば でもおかしくはない
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:56:26.68 ID:pZ0u1rua0
>>378
バカ過ぎる

GI等を考えろ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:56:39.81 ID:PjtLk23y0
個人的にはボロボロ系の十割そばのほうがすぎ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:56:40.33 ID:PNSHis/u0
立ち食いソバの天ぷらなんて衣がメインだろ
衣が薄かったらむしろガッカリするわwww
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:57:06.64 ID:n6v0Npy50
市販の蕎麦も中国産がほとんどだしな
蕎麦は蕎麦屋で、中庭を眺めながらのんびり愉しむよ
たまに酒と肴が美味すぎて、肝心のそばを頼まずに上機嫌で店を
出てしまうこともあるがw
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:57:15.59 ID:i88DtsFq0
缶コーヒーを飲んで、これは本物のコーヒーじゃないと言ってるのと同じ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:14.56 ID:pZ0u1rua0
>>367
ある程度茹でた って何?
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:28.29 ID:tLw5k3u40
よう考えると、南蛮はうどんより蕎麦のほうが絶対に合う気がするよな。
うどんと長葱(気の利いたところは焼いてある)が合わないとは
思えないのに、なんでだろう。太さとか食感とかかな。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:31.23 ID:T2TI3fzK0
これ、うどんをディスってんの?
一度にうどんもそばも食べれるって考えたらお得じゃん!
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:32.78 ID:qmdtBlKG0
>>378
糖尿の話なら、より漂白されてものの方が悪い。
蕎麦は不純物で上昇率は低い
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:58:35.85 ID:ku804iOA0
この話は嘘というか外食だけが悪いみたいな論調になってるが、微妙に間違ってるんだよな
読むとスーパーで売ってる乾麺ならどんなソバでも必ず3割は入ってると誤解しそうになるが、
実は乾麺でも立ち食いと同じで1〜2割しかソバ粉入って無くてもソバとして売って良い事になってる
何故かは説明が面倒なので検索でもして調べて欲しいが、要は法に穴があるため
嘘だと思うなら、業務スーパーみたいな激安店に行って干しソバの裏見れば判る
そば(ただし20%)とか書いてあるはず
外食だろうが内食だろうが、安いソバは全部「茶色いウドン」だよ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:59:05.56 ID:SpCMMMTs0
そば粉10%の乾麺がどうどうと売ってたけど食ったら糞まずかった
メーカーは新潟のヨシヤフーズって所
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:59:11.42 ID:SJ8RWOuLO
江戸蕎麦の起源って駿河蕎麦ですよね。
駿府城に入った家康が信濃路から蕎麦の実仕入れて界隈で蕎麦屋を営むのを見て、
うむ、これは江戸でも流行らせよう!ってんで
駿河の蕎麦職人を江戸に連れて来て江戸城下で蕎麦を広めた。とか
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:59:28.22 ID:TZpsd5r30
>>376
ツナギさえ知らないのか
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:59:29.53 ID:fchIVGKb0
>>262
カロリー無いもの食べて飢饉しのげるのか?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:59:41.24 ID:3wralioe0
>>3
わかる。10割そばはうまくない
28がベスト
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:13.63 ID:wAI6rl+d0
普通のそば粉は白いが、そば殻が混じると黒くなる
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:22.70 ID:JZ8jERl00
>>400
本物を知らないってかわいそう
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:28.56 ID:BKX5OWVk0
>>375 チルドは全然別物だよ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:33.53 ID:QY2AQv8s0
うどんマンセーはほとんどが関西ルーツ人
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:40.24 ID:tLw5k3u40
>>389
いや、肴に蕎麦掻きや蕎麦の実頼まないか?w
鰻屋でうざくだけ食って出るようなもんで、それはそれでいい酒の呑み方だと思う。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:52.42 ID:i88DtsFq0
そばがうどんなら、缶コーヒーは着色砂糖水。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:00:57.80 ID:UnuAvAFl0
雑穀の蕎麦より小麦粉がはるかに高級食材
それが8割も入ってるのに叩かれるwww
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:05.88 ID:QY2AQv8s0
>>400
同意
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:11.78 ID:h3SLwGhB0
昔の私立武蔵中学の入試で「お前が喰ってる天ぷらウドンの材料の原産国名を書き連ねろ」って問題があったような。
自分が持っている知識を2段、3段に組み合わせて考えないといけない良問だと思った。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:25.93 ID:HCxTeS6/0
山梨の産地のそば打ち体験館で打った蕎麦はおいしかった
客が自分一人しかいなかったけどw
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:27.67 ID:7qY8lEnPO
高いラーメンや蕎麦に文句言う奴は、うどん県を崇めよ。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:37.49 ID:f8k2qlP20
>>302
まあニハチジューロクで昔は16文で出してたからって話もあるけどな。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:54.77 ID:yTUGxXyM0
十割蕎麦屋のHPみてみ?
どこも口をそろえて「うちのはぼそぼそじゃない」って強調してる
必死にどの店もそんなことわざわざいってるってだけで察しがつくわなwww

のどごし、ツルツル感を出すためにはつなぎを加えるほうが有利なのは明らかなんだよw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:07.35 ID:n6v0Npy50
>>405
落ち着きなさいよ、きみwwww
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:25.76 ID:qmdtBlKG0
>>407
江戸からの来訪者
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:40.59 ID:t2Nbf15y0
>>404
香川県民だろ
関西でも奈良と兵庫は素麺
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:59.98 ID:JZ8jERl00
>>376
うむ。
繋ぐ技術がないのか、粉がわるいのか、10割ならボロボロで当たり前と開き直る店があるね。
騙される客も客だが。

>>401
そうではない。
色は玄そばのどの部分を使うかによる。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:11.61 ID:aktl0TFGO
奢ってもらっておいて何なんだこの言いぐさわ。
ケツの穴に七味をビンごとねじ込むぞ!
419名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:25.29 ID:eRCT/sG90
そば粉、何%くらい誰でも一口食ったらわかるやろ、誰じゃこんな事で騒いどおるの暇じゃのう
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:35.15 ID:hCpawomQ0
うどんは質が低くてもある程度は食べられる
ソバはダメだ
だから立ち食いはうどんだけ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:55.30 ID:tD+JNuW80
関東   たぬき  (うどん・そば共通) かき揚げ

     きつね  (うどん・そば共通) 油揚げ

関西   たぬき  油揚げ  そば

     きつね  油揚げ  うどん

     きつねそば・たぬきうどんは関西に無い

なんで?共通にならなかったんだろう?

めんどうくさい
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:04:04.18 ID:t2Nbf15y0
>>413
間取って九割最強ということで
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:04:21.99 ID:zhFlxwCu0
山岡さんと栗田さんか
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:04:22.93 ID:/W0o7txh0
ウマければいんじゃねえの。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:04:55.04 ID:P7kQz9n60
うどんとそばが一緒に食べられてお得で便利じゃん!
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:01.51 ID:1PjhIc5U0
立ちそば屋が中国産だから嫌っていう人は吉そばに行こう
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:08.96 ID:qmdtBlKG0
>>410
蕎麦名人が水求めてゆかりもない山梨行ったくらいだからな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:24.11 ID:fGvAPYAo0
冷凍うどんがマジうまい店で喰うのよりうまい
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:40.53 ID:t2Nbf15y0
>>417
本当にいい粉ならボロボロになる
で二八や九割がベストとなる
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:46.00 ID:f8k2qlP20
>>402
ウマイマズイは主観だからな。
10割だから絶対にうまいってわけだもあるまいに。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:55.01 ID:rCpx767h0
うどんとそばってほぼ同じ値段で売られてるのに、
そんなセコイとこでちょろまかす意味がわからないww

10割にすると原材料費以上に職人の手間賃がかかるから高いんじゃないの?

そば屋のそばとうどんはそばに合わせて値段設定してれば、インチキする必要ないし。
そこまで原材料費に違いがあるなら同じ値段にできるわけがない。

大体コイツはなんかひとつの例を見つけてきてはさも全体であるかのように語ってるけど、
よく訴えられないな〜
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:26.74 ID:BKX5OWVk0
>>391 ゆでめんタイプのやつは要するに茹でてある。
1食分袋詰めされてるのが多い。
乾麺・生めんと違う。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:35.32 ID:pcCZkSgA0
今どきこんな常識も知らずに生きているバカがいるとは
情弱とは東洋経済新報のことだ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:06:35.29 ID:Sh5GtVqeO
立ち食いそばは、時間ない時にたまに食うから美味い
ニーズが全然違う
435名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:07:12.97 ID:eRCT/sG90
そば10割にして木工用ボンドでかためとけよ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:07:14.40 ID:3wralioe0
>>402
本物厨wwwwwwwwwwww
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:07:49.20 ID:A8MMVwoQ0
蕎麦はどこでも育つらしいからな
中国産よりも危険な国産のがあるかもしれん…
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:07:54.90 ID:bqZVNb5S0
蕎麦うどんラーメンパスタそうめん冷麦

それぞれ何種類もあるし
これだけ麺類充実してる国って日本だけだろうな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:13.70 ID:yTUGxXyM0
だいたいなんで十割にこだわるの?
十割のほうが風味がいいとかただの都市伝説だろ
むしろ2割の小麦が8割のソバの香りを引き立てる二八のほうが風味がいいわw
十割なんかポーズだけの無意味なこだわりだよwwww
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:22.41 ID:uHP0W5rw0
>>418
うんちくんが怒るわよ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:27.19 ID:zhFlxwCu0
本物は美味いといってる人たちが、吉兆や芝エビ詐欺にひっかっかるんだろ
本物という表示しか見えてないから
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:28.13 ID:1aCHGnne0
もしかして、うどんを蕎麦より下級な食べ物と思ってる?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:41.41 ID:696iQM400
二八蕎麦や十割蕎麦期待して立ち食いそば屋に食いに行く奴なんていねーだろ

値段考えてみろよ蕎麦粉が二割も入ってるんだから良心的だろwww
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:53.20 ID:Fu072/JX0
元々は蕎麦粉が増量剤だったのに
今じゃ饂飩に蕎麦粉混ぜて蕎麦とか言ってんだな
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:08:56.76 ID:aGKS6R1T0
中国で作ったらそば粉は0で着色料と香料でごまかしそうだな
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:15.23 ID:dKxqozVr0
>>386
天才君

更級の蕎麦
ひきぐるみの蕎麦

GI値がどうなってるか書いていってくれるかな?w
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:25.84 ID:GdW2jl4h0
物理的に考えて十割そばがぼろぼろというのは
・蕎麦の品種のせいか
・蕎麦粉の粉轢きが甘くて粒子が大きいのか
・水と蕎麦粉を混ぜるのが上手くないのか
のどれかなんだろうね

小麦粉という水ですぐにベタベタになる糊が凄すぎるんだろうけど・・・
植物の粉、材木で言うなら木屑を水と混ぜて麺を作って食えるか?
というとまぁ無理だし、その点小麦粉までいかなくても蕎麦粉も相当凄いわな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:32.70 ID:fIfzj+OZ0
蕎麦って蕎麦粉100%だと思ってた(´・ω・`)
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:41.57 ID:qmdtBlKG0
>>438
麺類は中国に負けるだろう。
麺の成分どころか製法さえ多い
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:00.15 ID:JZ8jERl00
>>418
食べ物で遊んではいけません。
>>429
本当によい粉は水分含有率が比較的高いから乾きにくく、香りが飛びにくく、かつ繋ぎやすい。
ただ、生のまま時間をおくと風味が飛びやすく、3時間もすると色が変わってしまうので、
自分の場合は9割で打つことが多い。

逆に言えば、打って30分後(打ってすぐは鍋で浮いてきてそら煮えになる)から
3時間以内に茹でるなら10割が一番うまい。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:02.90 ID:P7kQz9n60
>>421
かき揚げの蕎麦は、たぬき蕎麦ではなく、かき揚げ蕎麦という。
たぬき蕎麦というのは、天かすを入れた蕎麦のことである。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:05.58 ID:t2Nbf15y0
>>442
元はうどんのほうが高級だったんだけどね
アメリカやオーストラリアの小麦は安いからな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:13.32 ID:n6v0Npy50
>>424
>ウマければいんじゃねえの

もしかするとそうなのかも知れないが、それでもやはり天ぷらそばにタマゴを
落として美味しい汁の味を壊して台無しにしたり、逆に月見そばに天ぷら乗っけて
平気でいられる人間とは仲良くはなれないだろうな、って思う
なぜ別の皿に分けて愉しめず、ひとつの丼の中に全部詰め込もうとするんだ、と
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:20.32 ID:OP8M2mN30
てっきりうどんに着色してるだけかと思っていたら、ちゃんとそば粉入れてたんだ。
その方が驚きだ。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:21.82 ID:7lMHmo6w0
インスタントのも蕎麦風うどん
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:48.83 ID:pi5c5a2A0
そば粉100パーセントのそばがき美味いけど一般人が作ると寿命が縮む気がする
457名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:10.49 ID:eRCT/sG90
中国で作ったら小麦粉に泥入れて茶色くするだろな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:11.98 ID:csTa7smO0
二八蕎麦って 2が小麦粉だったのか。ずっと蕎麦が二割だと思ってた。
まぁどっちでもいいけどw
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:15.59 ID:b0mfQq3w0
ここでも80対20の法則か・・
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:23.36 ID:BKX5OWVk0
乾麺はそば粉30%以上という規則があるし
よく見かけるのは45%くらいそば粉が入ってるだろう。
乾麺以外は規則が全くないのかな?
騙されたと感じる人もいるかもね。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:12:27.30 ID:/ML3F1eD0
この前も同じような美味しんぼごっこの記事でスレ立てられてたな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:12:59.51 ID:499R6ccw0
>>372
うどん文化圏でそばを語ろうとするヤツの方がもっとバカだろw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:13:08.14 ID:9xcWZSUE0
>>373
米が保存もし易いし一番儲かるから仕方ない。
麦作も出来ないような土地に蕎麦植えてってのが世界的に普通だし。
商品作物として需要が有るっても大量生産出来なきゃ買い叩かれるだけだし。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:13:22.38 ID:JZ8jERl00
>>460
業界組合内では最近自主規制のような物が出来たと思ったが、
そもそもフランチャイズのようなところは組合に加盟してないからねえ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:14:14.11 ID:yTUGxXyM0
中華ソバとか沖縄ソバとかいうのもあるからややこしいんだろ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:14:14.54 ID:tD+JNuW80
俺の中での立ち食いは3件だな。

今は無くなったけど京王線 分倍河原駅で南武線に乗り換える時の深大寺のそば

もう一軒は神田駅 銀座線からJR線に乗り換える時の改札口脇の駅そば。

最後の一件は浅草地下街の文殊 駅そば 浅草は富士そばも好きだった
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:14:19.18 ID:VtG5G46U0
天ぷら自体よりも衣からしみ出る油が旨いんだろ

立ち食そば屋でいでカリカリ揚げたての天ぷらなんて誰も期待してないもの
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:14:57.04 ID:zzDOw/nO0
そば粉手打ちにこだわらなきゃ吉野家で10割蕎麦食べられるな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:15:01.38 ID:Cnuo4GI1O
でかくて薄い具沢山のかき揚げかちくわ天さえあれば言うことない
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:15:01.82 ID:M3hb/zD/0
>>372
コロッケ蕎麦なんか発明してる民族のくせに、
なぜかお好み焼き定食を「炭水化物と炭水化物www」なんていうんだよな。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:15:30.06 ID:C4G1xzMz0
いやいやそんなことより
セシウム満載の米の流通の方が問題だろ
外食できないよほんと
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:15:42.87 ID:pi5c5a2A0
マシンパワー使わないで10割にするやつは頭おかしいと思う
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:07.46 ID:tMMOam9GO
(´・ω・`)そばって何?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:10.14 ID:Uds42AUO0
>>400
10割は美味しいけど、自分で茹でると蕎麦がもの凄い勢いで溶ける
だから濃厚なそば湯が出来てしまって処理に困るわ

やっぱ俺も28蕎麦が好きだな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:27.36 ID:/lwfLKY/0
>>224
俺は ちょっと太目のだったら 愛知の吉田うどんの乾麺 ネットで買ったことある 金トビ麺ってのも太目らしい 買ったことないが
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:31.08 ID:9krceTqi0
またこのシリーズかw
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:42.84 ID:GdW2jl4h0
>>463
>麦作も出来ないような土地に蕎麦植えてってのが世界的に普通だし
もしかして植物の蕎麦って日本の見慣れたひも状の食い物以外にも食い方があるのかな?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:43.27 ID:T5VpNbTR0
そば粉の方が小麦粉より2倍ほど高いのかな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:16:46.54 ID:LvuQb8PL0
>>470
コロッケはジャガイモだから野菜でしょ?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:11.25 ID:qmdtBlKG0
>>470
コロッケ蕎麦はそのジャンク性に人気がある
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:11.81 ID:9l0m9t6q0
200円台で蕎麦出してくれる店にそこまで求めてないっての
天ぷらの話だって立ち蕎麦屋行ってる奴なら誰もが知ってる常識
毎度毎度庶民御用達の飲食店貶めて何がしたいのかね?こいつは
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:11.94 ID:CsX/ygfL0
>>1-2
「うどんとか糞不味い物を喰ってる関西人って味障だろ?w」とか言いつつ
駅前の激安の立ち食いそば屋で「茶色いうどん」を喰ってる真性味障の関東人wwww
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:17.09 ID:br2bhHy1O
蕎麦粉は練っても弾力が無いから、普通のソバ屋でも五割ソバ(蕎麦粉が半分)が基本。
それに水分を足すのだから最終的に20%くらいでも不思議ではない。

本格蕎麦屋でも弾力を保つため七割ソバが多い。
完全に蕎麦粉のみで練った「十割ソバ」は麺がブツブツ切れ、異様に柔らかく、好き嫌いが分かれる
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:19.65 ID:d634NqyK0
>>463
ついでに言うと、
単位面積当たりの収穫量も、穀物では米が一番。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:20.45 ID:pi5c5a2A0
>>477
クレープ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:53.97 ID:tD+JNuW80
>>476
胃袋を安い金で満たしてくれた思い出は忘れない

吉野家の牛丼もしかり。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:58.07 ID:gc4P8XnT0
100円ローソンで、「北海道ヨーグルト」
って見かけたから買おうと思って成分表見たら
北海道のは20%くらいしか入ってない、北海道産じゃない方が多い北海道ヨーグルトだった
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:18:22.79 ID:tQaNqyho0
富士そばで丹まさと作詞の演歌を聴きながら、もりのかき揚げ丼セットを食いたくなるスレ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:18:30.63 ID:XPD/28RL0
某コンビニのようじで刺して食うカラアゲも肉よりコロモの方が多い気がする
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:18:47.65 ID:cT8/iiSE0
小諸そばで蕎麦の香りが全くしないのはそのせいか!出汁は美味いのに
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:19:50.45 ID:GdW2jl4h0
>>477
そういえばたしかフランスに蕎麦を使ったクレープがあるとか小耳に挟んだことがあるわ!
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:19:56.75 ID:JZ8jERl00
>>477
ガレット
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:25.58 ID:wey5Gp+h0
なぜ蕎麦屋のおやじは性格が悪いのばっかりなのか?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:38.73 ID:h8e3mEWs0
わかったから
高級ホテルやレストランの偽装をあばいてみせてよ
はよはよ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:40.03 ID:wj/32XJB0
一杯のかけそばのうち国産品は水だけ、ってのは学校でも学ぶ常識だよ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:59.46 ID:d634NqyK0
>>477
蕎麦切りにして食うのが特殊。
もともとは、
粉にして、蕎麦かきやら、団子状とかせんべいの様な形のほうが普通で、
日本でも江戸時代前は、そんな食い方。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:59.64 ID:pi5c5a2A0
なぜラーメン屋と蕎麦屋のおやじはハゲているのか
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:07.69 ID:M3hb/zD/0
>>491
ガレットな。
卵とかチーズ乗っかってるやつ。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:19.70 ID:VtG5G46U0
立ち食い蕎麦屋の揚げ物は衣過多で作り置きの湿ったもったりしたヤツの方が旨い
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:34.10 ID:fIfzj+OZ0
吉野家でさえ10割蕎麦を提供しているのに・・・・
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:35.49 ID:y5WHQzPL0
蕎麦粉が50%以下のものは
蕎麦粉入りうどんとかにすればいいのだ

原料が麦芽とホップ以外のものは、ビールではない
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:21:54.49 ID:qmdtBlKG0
>>491
そもそもクレープの最初がそば粉
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:14.94 ID:tD+JNuW80
>>490
小諸はちょっと甘くてな。しょっぱいかけそばが好きな関東人は我慢かな。

赤羽、春日部、舘林の駅そばは旨かった。しょっぱくてw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:17.60 ID:LvuQb8PL0
>>497
熱気と帽子
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:40.35 ID:wj/32XJB0
>>491
いやアメリカじゃそば粉のパンケーキミックス普通に売ってるが
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:43.47 ID:QXXE2DDGO
天玉そば1つ
あ、ネギ抜きで
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:49.80 ID:4hQCwlGE0
九州の小○屋ってあるけど、お蕎麦の注意書きに蕎麦粉は使われておりません。アレルギーの方も安心して召し上がれますと書いてあるぞ!サイコーだな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:22:49.86 ID:ofOFMFog0
そばは太らないって嘘だよな。うどんよりもカロリー高いし。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:23:22.45 ID:f48CfSpE0
そばの打ちたてって最高うまいよな
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:23:49.16 ID:LvuQb8PL0
>>508
消化がわるいんだよ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:03.16 ID:i88DtsFq0
本物の蕎麦を食いたければ本物の蕎麦職人がいる本物の蕎麦屋に行くしかないな。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:09.38 ID:t2Nbf15y0
>>501
ドイツのビール以外ほとんどが発泡酒になってしまうな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:12.20 ID:rCpx767h0
>>470

お好み焼き定食はただ単に好みの問題でしょ?
受け入れられない人が好み以外の理由を求めて「炭水化物www」言ってるだけだと思う。

自分も受け入れられない人だけど、他人の好みに文句言うつもりはない。
しかし、受け入れられないのは間違いだとまで言われると少しカチンとくる。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:12.33 ID:VtG5G46U0
新宿駅の中にあった五平そばは史上最高に不味かったな

立ち食いそばで食いきれず残したのはあそこが唯一
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:24:43.57 ID:qmdtBlKG0
>>508
太らないは嘘。太りにくい。
太りにくい理由は調べろ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:25:35.65 ID:SpCMMMTs0
>>508
カロリーの問題じゃなくてGI値だろ?
血糖値が上がりにくければ太りにくい
517[email protected]@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:26:36.17 ID:T94WRplg0
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:26:53.40 ID:JZ8jERl00
>>510
逆だよ。

道端にゲロがあったらよく観察してみ。

ラーメン(小麦粉)とかご飯粒はそのままの形で残ってるけど、そば(そば粉7割以上)は溶けてるから。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:07.84 ID:/e2EDwgK0
スーパーとかだと探しても五割蕎麦しか売ってない。
八割くらいのを食ってみたい。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:23.96 ID:FKKG2JpDO
>>490
ゆでたろうの蕎麦は少し蕎麦の香りがするけど、あれもそば粉は二割くらいかな。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:28:42.91 ID:GZHwHgLY0
立ち食い蕎麦なんてそんなもんだろ

本物志向風の店で黄色いうどんを1000円以上で出している方が悪質
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:29:51.83 ID:qmdtBlKG0
>>513
比較が違う。
蕎麦とジャガイモは糖質と多糖類。
ジャガイモはアルカリにしてくれるという利点がある。バランスいいとは言えないが。
お好み定食を比較するなら同じ糖質同士のカレーライス。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:30:43.24 ID:zuPL3KyK0
うぜえな
立ち食い蕎麦屋で蕎麦粉ほとんど使ってないことくらい皆知ってるわ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:32:00.60 ID:LvuQb8PL0
>>518
みないwでも勘違いだったようですありがとう
ついでにググったらロシアにそばがゆ、ポーランドにそばプディングとかあるようですね
なんか痩せた土地にしか育たないってつぎ食べるときむせびなきそう
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:33:49.60 ID:OA4tWcAP0
>>1
こういう会話形式の記事ってつまんない
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:33:50.99 ID:gt+1RyThO
>>518
>道端にゲロがあったらよく観察してみ。


他人のゲロとか観察したくねーよwww
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:35:22.25 ID:3OHSJFyx0
うどんしか注文しない俺勝ち組
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:35:50.88 ID:x1jFJZxdO
1〜2割でもそば粉が入っているならまだ良心的だよ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:36:55.47 ID:gs9ISFIJ0
立ち食いそばってファーストフード・ジャンクフードだもん。別にそれでいいよ。
てんぷらは海老を食っているわけじゃない。そのころもを食べたいんだからさw
おやつの立ち位置のそばに要らん薀蓄はうざいわ。

10割はまずい上に高い、その上店主が高慢で笑える。
そもそもそば粉100パーセントが美味かったら米じゃなくて蕎麦が主食になっとるわ馬鹿めw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:36:57.88 ID:BCahuFBC0
なんで日本だと小麦より蕎麦のほうが高級感あるだろう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:37:26.87 ID:z2nPGUaF0
普通みんな知ってると思うけど
10割って歌ってるところでも怪しいと思って食ってるわ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:38:44.60 ID:aLi4qaM30
沖縄の人
そばに蕎麦粉入ってないの当然だろ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:39:32.28 ID:qmdtBlKG0
>>529
蕎麦は痩せた土地に強いが生産高が高いわけじゃない。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:40:52.99 ID:wj/32XJB0
>>530
山菜をありがたがるのと一緒でしよ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:41:56.36 ID:i88DtsFq0
>>530
たぶん3日前に入った人間が普通に出す食い物と
3年前に入った人間でも普通には認められない食い物との違いじゃない。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:42:16.12 ID:BCahuFBC0
>>529
蕎麦の花が肥やしの臭いを放つからじゃね?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:42:35.01 ID:TKPewa8P0
値段相応ってものでしょ。
この人は立ち食い蕎麦屋に何を求めてるの?
まさか吉野家の店員に、素材の産地を聞いたら、
高級レストランみたいに答えが返ってくるとでも思っているの?
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:43:16.30 ID:rCpx767h0
取りあえず、適当に3〜4社の製麺所の業務用のそばのみてみたけど
4割そばが一番含有量少なかったね。割合がちょっと見ただけではわからない会社はスルー
してだけどw

記憶にある立ち食いそば屋には○○製麺とかのトレイが重なってたし、
記事にあるようなズルしてる立ち食いそば屋は自社製麺してるところってこと?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:43:32.36 ID:Jyqn8IR10
立ち食いそばならこんなもんだろって許容範囲だけどな。
有名どころのそばの評価を聞かせてくれ。
いや。聞かないほうがいいようだ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:43:41.23 ID:1VoV20je0
>>466
神田にはどっち側か忘れたけど90S中ごろくらいまで異様に美味しい店があった
揚げ物もレベルが高くて美味しかった、サクサクなイカ天とか
541キモヘビたん ◆.0y5KIgKirbU @転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:52.52 ID:W59lATuoi
>>529
じゃあおまえには今後エビ天はコロモだけ、うな丼はウナギ抜きのウナギのタレごはんな。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:10.14 ID:Fu072/JX0
>>541
でもエビ天ってただでさえ細いのに
たまに本当に衣だけみたいなすごいのあるよなw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:14.27 ID:lxVx6aEP0
次郎でその物言いがメジャーになるはるか昔から、立ち喰いそばは
立ち喰いそばという食べ物というのが一般認識だろ
あれを蕎麦だと思って食ってるやつなんかいねえよ
と、言いたいところだが、立ち喰いそば屋のざる食った後、かっこつけて
そば湯頼むやつはよく見かけるから、案外わかってないやつのが
多いのかね?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:47:39.65 ID:qmdtBlKG0
>>541
鰻丼は日本人全員が近未来的にそうなるおそれ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:48:41.02 ID:qXb0cjuM0
ソバは空き地に撒いてみたんだがみたんだが、すごくよく育つよな。
輪作にはもってこいだ。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:49:00.04 ID:zxCwso4x0
>>534
都会から田舎に移住した者だが見たこと無い山菜を生で見た時は興奮した
すぐそばの食堂で揚げてる山菜天ぷらのうまさは忘れられない
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:50:02.76 ID:DwOY2sxK0
蕎麦屋と立ち蕎麦は別物だと思ってる
こういうことウダウダグダグダいう奴とは飯食いたくないわ
いい店いったらいったで薀蓄を得意げにご披露するんだろうし
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:50:04.26 ID:1VoV20je0
>>541
油で炒めたシーチキンにうなぎのタレかけると
スーパーのうなぎと大して変わらん
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:50:35.69 ID:uORltgqe0
10割そば(中国産そば粉)
2割そば(中国産そば粉、オーストラリア産小麦粉)

どっちの方が食いたい?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:51:54.70 ID:qmdtBlKG0
>>548
よし今日試してみよう。
おいしかったらお前は日本人の救世主になるな
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:52:53.01 ID:1VoV20je0
>>550
山椒も忘れるな
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:52:59.60 ID:uYpjBDuT0
どうでもいいじゃん、ちゃんとした蕎麦が食いたいなら
それ相応の金払ってくうだろ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:53:22.23 ID:gs9ISFIJ0
ウナギは昨日食ったか。
完全養殖が間に合うと信じているので心配してないな。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:53:30.09 ID:PPX28C8G0
あれ、二八蕎麦とかしらねぇんだ、この人。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:53:39.30 ID:BCahuFBC0
鰻のタレだけでいいという人を2chでよく見るけど
鰻なしのタレなんて旨くねえだろ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:54:04.76 ID:GdW2jl4h0
>>548
シーチキンを油で炒めるって、
シーチキンの缶詰に入ってる油をそのまま使って炒めるってこと?
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:54:49.27 ID:gs9ISFIJ0
>>552
いや安いそばの方が口に合うんだが近所に無いんだよな。田舎の不便だ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:55:34.71 ID:rCpx767h0
>>547

別物だからってズルが正しいかというとそうでもないと思う。
2割を5割に見せかけるために怪しげな薬品つかってなければ
値段相応ですむ話。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:55:48.96 ID:/JE92BQg0
そういや、長野に行ったとき、立ち食いソバ屋を見なかったな。
そばが有名だから、そこかしこにあるものかと思ってたが。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:57:21.78 ID:/lwfLKY/0
スマル亭はたまに食いにくな 甘しょっぱい汁だがなぜかクセになる
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:57:26.58 ID:1VoV20je0
>>556
サラダオイルを引いて端が少しカリカリになるくらい炒める
油っぽくなると思うかもしれんが、逆に油で揚げられるかたちになり、ある意味さっぱり気味になる
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:58:12.51 ID:VtG5G46U0
>>559

立ち食い系の飲食店って都会にしかないものだから
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:59:20.43 ID:pXmiQjSF0
0割そば
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:01:24.69 ID:JZ8jERl00
>>548
>>561
もの凄く有益な情報をゲットした!
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:01:52.04 ID:3pSh7yGT0
うどんの方が美味いんだしうどんとして売ればいいじゃん
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:02:16.59 ID:3w1d6UB00
so bad
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:02:42.06 ID:bpEriJXl0
>>329
うん?それはシチューっていうんじゃないのか?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:13.27 ID:Cl5fm4/r0
コンビニのそばは何割?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:30.59 ID:H4eSzG+b0
東京人には一割そばで十分
本物は信州にしかない
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:41.30 ID:+4Q8la3aO
駅そばと、手打ち系の蕎麦が別物なんて
みんな分かって大人の対応してんのに、馬鹿かこのライター。
食感がまったく別物じゃん。

駅そばや高速のSAの妙に軟らかいアレは
時々無性に食べたくなるよな。
たぶん、食の刷り込みだろうけど。
高校の帰宅途中によく立ち寄った箱根そばが、俺の中では大正義w
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:59.34 ID:GdW2jl4h0
>>561
台所に油不使用のライトツナの缶詰があった!
かなり美味しそうでいいな、今夜試してみるよ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:06:05.91 ID:TwsEsgJbO
>>547
激しく同意だわ。自分は手打ちの蕎麦屋やってるけど
たまにカップ麺の蕎麦が食いたくなって食う時あるもんw

新蕎麦の時は予約で十割もやるけど、変な蘊蓄たれてるの聞いてるとニヤニヤしそうになるw

あとあれだ「健康の為に」とか言いながら蕎麦湯を飲む高齢者に
「蕎麦湯に蕎麦の成分なんてほとんど無いし、塩分の方が害になるから〆にチョイと楽しむくらいが良いですよ」
って新聞の切り抜きまで見せて教えても聞かねーんだよな。
面倒くさいし、それはそれで楽しんでんだろうから
変な同意を求められない限り放置してるけどな
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:08:23.80 ID:5dhv+mhE0
>>572
それってそば湯ってより小麦粉湯じゃねぇの?
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:11:21.03 ID:JZ8jERl00
>>571
しむらー!
油!
油!
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:12:48.63 ID:kH8LzeAF0
>>572
そば茶ってある位だから、そば粉100%ならミネラル成分が蕎麦湯に入ってるのでは??
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:12:54.39 ID:RKtyWJcI0
>>3
禿同!
日本の食品のほとんどが輸入品というのを象徴的に表すツールとして
「天ぷらそば」が使われだして、もう30年以上にはなると思う。
社会科の教科書にはその頃から載っていたと思う。
こんなガイシュツもガイシュツのネタを未だに、
「俺ってよくしってるだろう」とドヤガオで語るオヤジが後を絶たない。

何年か前にも自民党の農水大臣だった島村とかいうオッサンが
テレビで、恥ずかしげもなくパネルまで作って、ドヤガオでしゃべっていた。
恥ずかしいからやめてくださいと、秘書は止めなかったのかw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:14:14.59 ID:6FLyHC6Y0
>>573
打粉っていうのは、蕎麦なら蕎麦からつくったやつを使うんだけど・・・
安いとことか、拘りないならしらんw
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:15:30.64 ID:w2IIMptN0
信州の駅蕎麦 その1
https://www.youtube.com/watch?v=jRI_dQHrmLY

信州の駅蕎麦 その2
https://www.youtube.com/watch?v=xV8gkbDNNzE

しなの鉄道小諸駅立ち食いそば店
169系国鉄色を眺めながらかけそば350円也を食す
https://www.youtube.com/watch?v=m3WeSBwqCA4
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:15:49.03 ID:amuPCMC40
常識だと思ってたけど
なにこいつ、こないだからクソうぜえ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:16:53.59 ID:upufn22E0
茶色は汁で麺はグレーじゃない?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:17:32.04 ID:umv2nReA0
再生紙の正体は、着色した新紙、というのに似ているな。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:18:03.26 ID:2HwUifYX0
蕎麦粉多ければ上手いって訳じゃないもんな。
俺はスーパーで売ってる安い乾麺が好きだ。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:18:13.55 ID:OYY3z7IQ0
蕎麦って蕎麦粉が30%未満だと表示しないといけない義務がなかったっけ
あれは乾麺で売る場合だけなのか
そもそも30%で蕎麦粉より小麦粉の方が割合多いのに蕎麦って何なのって感じではあるがw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:18:27.37 ID:sy56PYnE0
安くて腹がふくれりゃいいよ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:18:50.31 ID:GdW2jl4h0
>>574
サラダ油を多めにつかって>>571を炒めてみた
熱で水蒸気爆発を小さく起こしてるせいかすごく撥ねた
これは油不使用のツナだと調理が大変かもしれん
でも調味料も加えずただ炒めただけなのに出来上がりの炒めツナが単独でも旨い件
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:21:56.81 ID:6FLyHC6Y0
>>585
想像で書くんだけど、缶に野菜スープで仕上げたって書いてないか?w
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:23:39.39 ID:zxCwso4x0
>>572
そば湯好きとしては残念だわ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:23:59.62 ID:5dhv+mhE0
>>577
そば湯に混ざるのは大半が打ち粉だからなぁ。
打ち粉にもそば花粉使うくらいこだわりあるなら健康にもいいかもしれませんな。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:24:05.35 ID:amuPCMC40
>>583
調理前の蕎麦を売ってればね
飲食店では規定がない
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:26.20 ID:GdW2jl4h0
>>586
うん、これを使ってみた
ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/8
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:33.85 ID:UnuAvAFl0
ぶっちゃけ麺にするには、そば粉は風味増量剤でしかないと思うわ
10割って元々存在していたのかね
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:44.74 ID:qmdtBlKG0
個人的に美味しいと思う蕎麦屋ベスト5くらいをお前らと一緒に検証しに行きたいところだが、全国にけっこう点在してる。

だいたいリアルでお前らとなれ合う気はないんだからねハート。

あまり店名晒すのもよくないな。
雑誌やネットに出る有名店ではあるが
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:25:58.09 ID:zxCwso4x0
>>585
缶水切りした?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:26:05.87 ID:A1aSyomY0
常識を言われても
この記事でカネもらってるとしたらこいつのがはるかに悪
なめんじゃねえよ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:26:20.91 ID:6FLyHC6Y0
>>590
スープ濃縮してんだからそりゃうまいわw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:26:51.85 ID:VIgbydDI0
去年、蕎麦にハマって北海道の産地に行きまくったわ。
田舎は大盛りにすると沢山盛ってくれるから良かった。

市販なら、幌加内の風神そばが最高に美味いと思う。
たぶん五割そばだけど、皮ごと挽いた田舎そばだから風味が強い。
あと、高いけど完全混ぜ物無しの羊蹄山十割そばは、そば湯も美味いからオススメだな。

その辺の店のそばは、別物と割り切って食べるモノだ。
サラリーマンが昼に盛りそばで1000円超えるような店で食べられるわけ無いだろ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:27:34.87 ID:NeUlgBWg0
このスレって、記事の内容を話すスレか?

茶色いうどんじゃなくて、
灰色のうどんやろ。

ってゆう、色に突っ込むスレやろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:27:41.46 ID:LeTncqfo0
文句あるなら、食わなきゃいいだろ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:27:46.04 ID:GdW2jl4h0
>>593
するにはしたものの、水切りをかなり適当にやったのがまずかったんだろうねぇ
一度レンチンして水分を蒸発させてからフライパンに投入すべきだったと今にして思う
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:27:59.06 ID:Y522Qaoli
100円ショップに売ってるソバは、
はっきりとソバ粉割合15パーセントって書いてある。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:28:33.98 ID:jd7nJ1QS0
安い立ち食いそばでそば粉が国産とか小麦粉使ってないたの思うやつがいるわけないのにドヤ顔の恥ずかしい記事
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:29:12.90 ID:QpVM3ynn0
>こういう業務用のエビ天は、すでに工場で揚げたものが真空パックされて入ってくるの。

へっ?
エビ天を真空パック?
この人何言ってんの?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:29:29.49 ID:w2IIMptN0
うどんの乾麺は美味しいけど蕎麦の乾麺は駄目だな。
冷凍麺は結構良い。
http://item.rakuten.co.jp/makariro-kitchen/n237670/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:29:40.40 ID:6FLyHC6Y0
>>601
日本語でおk
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:29:43.53 ID:qmdtBlKG0
>>585
早いな。
試すことが出来るのはこのスレが終わった頃。
うまかったら鰻スレができたときに
>>548を貼りつける予定
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:32:44.98 ID:NaHyBecC0
もうちょっと突っ込んだ話が出て欲しいよな。
少ない割合のそば、って言っても、蕎麦の実の粒が
重量比で2割3割入ってるってもんじゃないからな。
蕎麦殻の部分を細かくしたものが使ってある。
だから色が出るし、それっぽくなる。
どっかのチョコレートのカカオ豆の搾りかすを使ってるのと
同じような手法だなw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:05.06 ID:1VoV20je0
>>599
水分きってないときは熱していないフライパンに油を入れて軽く回して
すぐにツナを入れてなじませながら弱火から徐々に強火にしていくといいかもな
水切りが不十分なさらしタマネギみたいな野菜類もそのパターンでいける
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:18.17 ID:zxCwso4x0
>>599
ふむ、うまかったなら良かったなw
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:51.78 ID:75nz9R+Y0
>>596
出汁の味ならわかるが
うどんとか蕎麦の麺自体を語るとかきもすぎるwww

つゆの味=麺の味だから・・・
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:52.68 ID:f8k2qlP20
>>453
寿司のネタとシャリを別々にして食ってる俺の女房みてえなこと言うなw
一緒に食うからうめえってんだろ?

まあ、俺も天玉蕎麦は食わんが。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:36:01.42 ID:6FLyHC6Y0
>>610
いろんな組み合わせを楽しむ奴がいるから、新しい料理が出来ると思えばいいんじゃね
自分もごちゃまぜしてるやつ嫌いだけどw
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:36:02.02 ID:TwsEsgJbO
>>573
花粉(ハナコ)って言ってたものを打ち粉って言い出した辺りからそうだろうねw

前スレで蕎麦掻きを作って団子にして鍋に入れたら生煮えだったと言ってた人は
もし見てたら蕎麦掻きを作るのに
蕎麦粉に熱湯を加えて混ぜるんでなく、鍋に蕎麦粉と少し多めの水を入れて、中火か弱火の火にかけながら
水の段階から竹ベラとかで混ぜながら、好みの硬さまでコネあげてみたら良いと思うよ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:37:23.47 ID:amuPCMC40
>>602
脳内イメージで喋ってる匂いがすげえするな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:38:02.06 ID:sdeSosIu0
そば風細うどんとかにすれば?^^;
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:38:25.21 ID:zxCwso4x0
そば食いたくなってきた
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:39:05.81 ID:Qu32LgFc0
>>548
食い物に関していつも思う
掲示板で交わされるお前らの探究心と内容の深さは外人による掲示板の内容をいつも余裕で圧倒してる
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:39:07.17 ID:ehLS4J7J0
うどんのゴムみたいな歯ごたえに蕎麦の風味を微妙に加える

普通の蕎麦より美味いと思う
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:40:56.56 ID:mEqiDjDF0
昔よくあった街の蕎麦屋で出てきた、芸術的に分厚い衣のエビ天がのった天ぷら蕎麦が食べたい
汁をすった衣がただの天かすとは違った食感で結構好きだったんだよな
今って立ち食い蕎麦でも天ぷらは普通の衣で出すんだよなぁ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:41:20.45 ID:f8k2qlP20
>>491
ガレットな。
ブルターニュ地方で食われてる。
今はなんだかんだ言って結構高級料理だがw
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:41:24.83 ID:wj/32XJB0
>>572
そば打つときもコシ出すのに食塩使うものなの?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:42:37.52 ID:JZ8jERl00
>>585
マジか!
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:43:20.20 ID:f8k2qlP20
>>611
そういや俺も牛乳飲みながら味噌ラーメン食うのがツボにはまったことがあるわw
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:43:23.53 ID:MEUMuraR0
>>616
ワロスwww
食いもんに対しての貪欲さは日本人とナマズはいい勝負だわ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:46:43.77 ID:zxCwso4x0
>>622
なんか分かるぞw
味噌ラーメンにピーナッツバター入れたら坦々麺になるよw
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:52:15.41 ID:XdxGZF1AO
>>623
フグの卵巣すら2年以上糠漬けにしたら、毒素が消えて食えると編み出した日本人だからねw
ご先祖様はなぜ卵巣を糠漬けにしようとした?
2年以上も漬けることなぜした?
日本人のご先祖様は貪欲通り越してバカです。
良い意味でw
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:52:54.20 ID:oGaMz6CLO
>>623
食いしんぼで悪いか!
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:53:07.06 ID:j3wdJc+30
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:53:52.77 ID:40DLRWin0
安さと立地がウリなんだから仕方ない
雄山先生はちゃんと高いところでそば食えよ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:55:33.98 ID:lrOGo+HG0
打ち粉たっぷりまぶした町の蕎麦屋の蕎麦を有り難がって食うんだろうな河岸君は
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:55:43.04 ID:W50NYXH/0
>>625
納豆なんかもうね。よく食べる気になったよな。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:56:42.11 ID:JZ8jERl00
>>625
そばつゆだってそうだよな。

鰹や鯖をわざわざ干してカビつけてガッチガチに乾燥させて
わざわざそれをスライスしてから煮込んでダシを取る。
大豆を発酵させた調味料である醤油と砂糖やみりんをあわせた「かえし」を
何日も寝かせておいてそのダシと合わせる。

何でこんな事を思いついたw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:59:54.75 ID:z2nPGUaF0
日本人てホント食欲バカだよな
海外旅行して現地で美味しいメシ食べても、
結局日本のメシが一番美味いって思える食文化を築いたのは偉大だわ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:01:00.24 ID:E1bEQmKg0
ちょ、マジかよ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:01:55.11 ID:XdxGZF1AO
>>630>>631
不思議だよね。
発想が突飛でw
タイムマシーンがあったら誕生の瞬間を見に行きたいくらいだ。
どんなことがあったんだろう?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:02:36.94 ID:SVilTEl00
そば風うどんって事ね
そんでも駅の立ち食いそば好きだよ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:02:43.39 ID:iVHuNZVsi
>>624
担々麺をなめんな!
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:03:29.37 ID:7qY8lEnPO
納豆は似た発酵品が海外にあるらしいが、蛸も日本人が最初に食べ始めたみたいだな。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:03:37.13 ID:TwsEsgJbO
>>620
蕎麦に塩は入れないよん
コシがどうこうなんて、繋ぎ粉でどうとでもなるから
その蕎麦が好きか嫌いかで考えたら良いと思います
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:55.32 ID:oWfEzifw0
喜多そばのつゆが好き
あじさいナントカのうすめた醤油っぽいつゆは最悪
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:04:59.59 ID:pNVfW93x0
  

  厳密に言うと

  乾麺のそばでも1割のそばで売ってもよいことになってる

  でもその場合は「そば粉10%入り」と表示しなければならない

  逆に言えば「そば粉10%入り」とか「そば粉15%使用」と記載しさえすれば

  乾麺そばとして売っていいことになっている


  これがモラルが高くて食文化の凄い日本人がやっていることだwwwwww
    
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:05:17.07 ID:sHpiWvx/0
寿司ネタとかでよく聞く話だねー
ガチの蕎麦って高級品なイメージ-
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:06:30.24 ID:MhpCByPB0
7月〜9月まで景気で安倍総理大臣が10%あげるか?決めるらしいから
7月〜9月まで景気落とせ 物買うな 節約 物買うな
10%なったら 大不景気 リストラ待ってるぞ
10%反対
10%反対
10%反対
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:06:46.83 ID:dgq+cJbpO
うどんに蕎麦粉が入ってたらクレームもんだろ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:07:41.66 ID:oefLXbNiO
そんなの知ってるわ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:09:13.50 ID:YEVOb8N70
今更何なんだ?
まともな蕎麦がうどんと同じ値段で出来る訳が無い
そば粉は高いのだから
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:09:32.98 ID:G71G7Gg80
知ってた。
だって蕎麦好きじゃない俺が美味しく食べられるんだもんw
蕎麦風うどんとか茶色いうどんとかいうより、茶色のひや麦だと思うけど。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:10:10.44 ID:z2nPGUaF0
>>640
そりゃ商売人や税収アップが嬉しい国の方向性だろ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:10:42.96 ID:R1iMr40x0
>>1
こいつ山岡と同じ不快感がある。「自分は本物を知ってる。あなた方は
紛い物をありがたがってる」といって他者を見下す感じの悪さ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:13:27.04 ID:oGaMz6CLO
>>632
イギリスのビジネスマンが日本で食べたフィッシュ&チップスの美味さに家族を連れて来日する現象
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:13:36.26 ID:/9Om+7FIO
焼きそば涙目wwwwwwwww
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:13:46.06 ID:z/B6v9Mg0
別にいいんだよ!冬に駅で食う立ち食いそばは至高。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:15:44.38 ID:njI8qpxo0
まあ
潔癖なヤツらはその内まったく外食できなくなるな。
既にそういうヤツ多いんじゃね。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:16:30.59 ID:mPAuTFc+0
ほんとの蕎麦は、うまいよなぁ
高いけど。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:17:12.61 ID:LvuQb8PL0
次回は回転寿司かw
もしかしていくらはゼリーを本当に言う気なのか
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:19:05.82 ID:pNVfW93x0
 
蕎麦なんてむかしは安い救荒食材だったのに

なんで高くなっちゃったんだろうなw

これが現代経済の悲劇だよなw

現代人はまじでアホだよ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:19:54.24 ID:/9Om+7FIO
>>654
深海魚ネタだろ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:21:14.99 ID:pNVfW93x0
>>649

みっともぇな 

朝鮮人みたいな恥ずかしい嘘ついてんじゃねぇよゴミがwwwwwwwwwwww

      
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:23:38.17 ID:cXx0JSqy0
立ち食いうどんの天ぷらは、エビの小さな衣だらけの奴が旨いわ。

豪勢な、エビの大きな天ぷらは合わないわ。っていうか、かまぼこの方がマシだわ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:23:59.37 ID:v2LCGVN90
次は駄菓子屋編頼む
その次はカップラーメンはこんなに危険と題して
凶悪犯罪者の9割以上がカップラーメンを食べたことがあるとかなんとかしょうもない日記書いてくれ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:24:02.59 ID:1VoV20je0
>>655
近年だとパスタが貧乏メニュー必需品だしな
金ないときはパスタ茹でて、濃縮タイプの麺つゆをお湯で割ったものにサラダオイル少したらしたものを
汁にして、そこにゆでたてのパスタ入れて刻みネギと七味入れて食べてたわ、冬とか寒いからさ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:24:06.57 ID:nKjPHXjH0
10割ソバなんて立ち食いソバに望んでないし
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:24:24.61 ID:UqfrMFAn0
うどん並に白かったりする
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:24:32.84 ID:LvuQb8PL0
>>656
そうその深海魚とかまぐろの油を混ぜたネギトロとか寿司は機械がにぎってるとか、ワサビは西洋ワサビとか言っちゃうんだよねw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:27:36.42 ID:pNVfW93x0
そば粉の8割が中国産だしな
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:27:57.29 ID:XdxGZF1AO
>>650
そんなあなたは有楽町の立ち食い蕎麦がオススメ
焼そばが出来ると、焼きそば〜焼きそば出来たよ〜焼きそば〜と声を出すところがあるよ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:29:49.32 ID:pNVfW93x0
 
ちなみに「信州蕎麦」とかってうたって売ってるの

ほとんどが中国産そば粉だからね

製麺工場が長野にあるというだけでww

ほんとバカばっかりだよ日本人って
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:29:55.09 ID:H8hI2mgY0
これのハンバーガー編とか牛丼編は怖くて作れないのかな?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:30:20.91 ID:kqQJ1BWb0
最寄り駅から立ち食い蕎麦屋消えて結構経つなあ
まあまだ春日部のラーメンあるし
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:31:02.69 ID:oGaMz6CLO
>>657
古くからあるジョークだが
2チャン歴何年?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:31:09.19 ID:5J5ipfJ40
冷麦の方が旨い
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:31:13.33 ID:r4Uf+nCC0
>>636
本家は一度絶滅して日本風で復活したと聞いたが
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:32:27.94 ID:z75V3qyb0
そば粉が入ってるだけでもありがたい
うどんなんかアホの食い物
1〜2割そば粉な分賢いオレじゃん
これはアホとは決定的な違い
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:32:54.32 ID:tZnlarV10
北海道に行けば純そば粉で打ったそばが食える。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:33:03.22 ID:XdxGZF1AO
横浜ニュー担々麺が好き
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:33:11.29 ID:InyMM+q9O
例の、国産はネギだけってやつか?w
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:33:38.79 ID:hvN+s+Au0
まぁそんなもんだろ。
もともと蕎麦と思って食ってないからw

4割以上ソバ粉使わないと蕎麦って名乗れないようにしろよ。
それ以外は蕎麦風って名乗れ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:34:16.27 ID:JAhAbnOr0
普通の乾麺だって同じ
小麦粉に蕎麦の一番外側の黒い殻を練りこんであるから色がついてる
本物の蕎麦は白いから
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:34:57.25 ID:C/9XZtuu0
1割蕎麦なんて何処にでもある
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:35:49.16 ID:6FLyHC6Y0
>>677
更科で白っぽいけど白じゃないよ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:07.18 ID:kbFtVaCj0
10割そばはすぐブチブチ切れるだろ
食ってたら3〜5cmぐらいの端切ればっかになるし
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:32.63 ID:QCYoceYH0
遺伝子組み換え大豆使ってない 国産大豆の納豆、豆腐の謎解き。誰かしてw輸入量を見ると、あれあれあれ?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:38:00.32 ID:ogM1n85k0
今更な話をなんでこんなにドヤ顔で語ってるのこの人。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:38:06.60 ID:H8hI2mgY0
>>677
十割蕎麦が本物の蕎麦じゃないの?
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:38:06.69 ID:853yQc990
立ったままメシが食えるなんて
器用な人たちだ。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:38:28.63 ID:hHx7GN5V0
>>675
蕎麦は殆ど中国産だからなwww
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:39:22.32 ID:9N2OJUMV0
偽装天国日本でなに言ってんだか
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:39:23.50 ID:wsOZr3jd0
なんで毎回店名出さないんだろ
店名出してなんか不都合あるの
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:39:30.94 ID:pNVfW93x0
日本のベーコンもただの加工ハムだからね

まあこれは法律上、熱処理加工しないと流通できないんだが

日本で「本物のベーコン」を食べたいなら自作するしかないのだ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:40:19.21 ID:jd7nJ1QS0
>>642
どうせまた嘘ついて上げるよ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:42:15.69 ID:njI8qpxo0
>>680
二八かソバガキ食えばいんじゃね
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:42:31.37 ID:xf5ZHBRe0
スーパーで乾麺の蕎麦、その裏ラベル・成分表を見たコトが無いのだろうか。訳知り顔で言うコトかね。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:42:47.46 ID:UJSux5id0
うどんバカにしてるな、この記事。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:43:10.47 ID:dSKQXbLuO
立ち食い蕎麦は
ジャンクフード。
たまに食うのがちょうど良い。
毎日食ってると、糖尿病になるよ。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:43:46.70 ID:kbFtVaCj0
白い10割だけが本物の蕎麦キリッっていう
半端な山岡脳の似非が湧いてるのか?

白いのは精米というか精蕎麦した真ん中だけつかってる更科だろ
10割の藪蕎麦は更科なら捨てる胚芽やら沼もつこうてるから緑色してる
つなぎに小麦マザだしたのは真田幸村に文句言えよ(家臣というか雑兵が大阪城真田丸建設時に蕎麦売ってたが蕎麦足りずに小麦で水増しした)
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:45:12.17 ID:ZeGc7T2a0
今年一番薄い暴露話だなw
なんのインパクトも無いやんけ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:45:51.97 ID:l8v3OtK60
そば粉が高い理由がようわからんな
蕎麦粉ってほとんど世界では食われてないし
雑穀どころか雑草あつかいらしいからな
鳥のエサにすらならんくらい見向きもされてないんだしさ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:46:43.97 ID:o73zmlLDO
知り合いの農家で、製粉したばかりの蕎麦粉を使い「名人」と言われる爺さんが打った十割蕎麦をその場で食った。
プツプツと切れる感じは無く、意外に腰もあってしっかりしてた。
まぁ、ラーメンの方が好きなんですけど。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:47:04.51 ID:40DLRWin0
この小学生の野球を見てドヤ顔で駄目出しする近所のおっさん
みたいなシリーズってこれで何個目なん?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:47:06.42 ID:b6TbDP1j0
じゃ駅の立ち食いそばが八割そばで国産エビ使用の一杯1200円になるのが正しいのかって話だろ
立ち食いそばに求めてるものが全然違う
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:47:32.19 ID:BL5BDXKKO
蕎麦粉が多かったり国産原料に拘った製品ならドヤ顔で表示するから、
目立った表示が無ければそういうもんだと判るだろう普通は。
近所のスーパーの鶏唐揚げは「国産生姜使用」ってデカいステッカーが貼ってある。
鶏肉はどこ産なのか聞いたらタイ産との事で、支那産じゃなきゃまあいいかな、と買ってきた。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:48:24.47 ID:TwsEsgJbO
>>666
信州じゃないけど、うちは蕎麦粉屋さんが日本から持ってった早生の蕎麦の実を米国ワシントンの北の方で、栽培法まで指示して生産した蕎麦粉を使ってるな
蕎麦粉屋さん曰わく中国人は指示しても聞かないし色々と信用できないってさw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:48:39.74 ID:WEusNIWF0
あれを茶色って言うのか
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:48:40.15 ID:1VoV20je0
>>694
おいしんぼ嫌いだけど
あの作品的には味のわからない成金とか素人蕎麦職人が10割マンセーしてるのを
山岡が鼻で笑うみたいな展開のほうがしっくりきそうだが
最近の作風はしらんけど初期ならさ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:50:31.97 ID:7qY8lEnPO
香川県行って本物の讃岐うどんを食う。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:51:56.86 ID:tB8pfyFF0
下手な手打ちより、冷凍麺使ってる店の方が美味いわ
サービスエリアのにかけそばとか最高
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:52:24.00 ID:ttR+12VY0
東京の蕎麦は食う気しないわ
なんだよあの醤油みたいな色の汁は
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:53:54.80 ID:Bt9grBcm0
十割蕎麦はブツブツに切れるから。切れないのは、つなぎをカウントしてないから。
実質七割ぐらいないと切れる。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:15.52 ID:H4r3sJ3w0
ラーメンとカップヌードルみたいなもんで
立ち食い蕎麦は蕎麦とちがうものだろうよ

カップヌードルは油で揚げた麺がどうたらとドヤ顔で蘊蓄垂れ流しているって
なんか恥ずかしいなw
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:15.49 ID:d7XuPZUR0
何回同じ本の宣伝スレ立てれば気が済むんだ
そして何回釣られればN+の連中は学習するんだ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:47.00 ID:InyMM+q9O
きちんとしたそばは旨いけど、立ち食いそばもキライじゃ無い

この元記事シリーズは嫌いじゃ無いから、インチキ外食システムにはこれからも聖域なくメスを振るって貰いたい
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:55:57.66 ID:l8v3OtK60
>>705
おまえどこよ?
サービスエリアのかけそばってめっちゃウマイよな
ネギが入れ放題だしさ
オレがひいきのサービスエリアなんて、周辺に住んでる住人が徒歩で食いに来てるほどw
ちゃんと歩きでも上へあがってサービスエリアに行ける階段が設置してあるしw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:57:49.41 ID:XdxGZF1AO
>>709
売れているからステマするのか?
売れてないから必死なのか?
どっちだw
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:58:20.42 ID:/DkGQhRT0
それを通みたいにウマイとか言ってた人達は、結局味覚はいい加減ってことだ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:58:24.30 ID:jD5h+uYN0
十割蕎麦もつなぎは使うわけであって、
それじゃ十割じゃないと言われてもしかたがないんだが、
ま、程度の問題。
それで、十割蕎麦であってもちゃんと打ててる蕎麦もあるわけ。
けれども、その技術を持ってる人は、日本ひろしといえども
100人はいない。せいぜい二桁の前半だと思うよ・
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:59:31.65 ID:ZjZ9ysAs0
立ち食いはそばもうどんも好きなんで別に構わない
因みに旨いと思ったのは京都、函館、拝島、広島、高岡、豊橋、新大阪、直江津、三島駅のそば/うどん
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:00:25.46 ID:xJgvSFW/0
立ち小便そば
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:02:03.59 ID:aqzhGlIo0
>>15
それ二八うどんや
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:03:16.16 ID:H4r3sJ3w0
あるていど名の売れた本格的蕎麦屋でも
なんだかんだこだわってますって能書きタレながら
温かい蕎麦出してるところは本末転倒
鴨汁みたいな温かい付け汁まではわかるが蕎麦自体温かくして出すなんて
なんだよ売れりゃあ何でもいいのかよってなるはw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:04:49.33 ID:3cCB0JkX0
そば粉の含有率が高いと
ブチブチ切れて麺状に成型しづらいんだよね
そば粉は値段も高いから庶民のファストフードになるのは難しい

そこそこの値段の蕎麦はやはり香りがいい
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:05:43.39 ID:WEusNIWF0
>>713
バッカwwwwwww
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:06:08.65 ID:tB8pfyFF0
>>711
愛知在住、遊びに行く方面によるけどよく大府SAで食べる
きしめんとにかけそばのローテで食べてるわ
そば粉の割合とかより冷凍麺を使えと声を大にして言いたい
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:07:08.41 ID:Z7fHnOQ/0
二八蕎麦は蕎麦粉が八で繋ぎに小麦粉2だぞ
本来蕎麦の方が小麦より穀物として格下なんだから
麦どころか稗も育たない痩せた土地に生える貧乏人の食い物
外国産の小麦が安く輸入できるせいで現在は立場が逆転してるけど
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:07:08.65 ID:9s3WRTpG0
姫路の駅そば最強!
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:08:46.60 ID:7qY8lEnPO
愛知といや幅が20mmあるやたら麺が大きいきしめん屋がある。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:09:46.69 ID:5IJ/6TAl0
生涯で思い出に残るそば
神田藪
木曽福島くるまや
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:10:33.35 ID:l8v3OtK60
>>721
北海道だけど昔の給食タイプの袋麺だよ
出来合いの冷凍麺なんかな?
そして汁も別段てまひま掛けた様子はない、だけど大人気w
しかもみんなかけそばだな
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:11:45.51 ID:M9H8xvgE0
おれは美味い蕎麦を知らないのかもしれないな
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:11:45.51 ID:5IJ/6TAl0
生涯で思い出に残るそば
神田藪
木曽福島くるまや
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:19.01 ID:ax0I/y4j0
つなぎとして小麦粉を加えるのは知っていたが、
仮に7〜8割ぐらい、そば粉であったとしても、それは美味いモノなのだろうかと。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:32.67 ID:VGjjiQZC0
富士そばで富士山盛り食いたくなってきたが天ぷらも付けたくなってきた
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:52.52 ID:y5WHQzPL0
昔の水呑み百姓は知らず知らずの内に
健康食品を食っていたのだ
ヒエ、あわ、蕎麦、果ては野草とか・・

取れたお米は真っ白に精米して
偉そうなサムライ連中に食わせ
糖尿病になってもらう、という高尚な作戦。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:13:28.94 ID:cZ/jLsHA0
そば粉はカナダ産とタスマニア産もかなり多いぞ。
タスマニア産は国産そば粉が古くなって香りが立たなくなってきた時期に
使う場合が追い。南半球で旬が逆になるんでな。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:13:50.84 ID:/e2EDwgK0
180円で食えるものに何を求めているんだよww
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:16.06 ID:8Qjnh4Xx0
>>1
黄色い蕎麦は中華そばなんだよ。中華そばは蕎麦の名前を使っては行けないと
でもいいたいのかな?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:14:46.78 ID:UNX5836J0
立ち食いそばってのは立ち食いそばっていう食べ物なんだよ!
蕎麦じゃねーんだべらぼーめ!
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:15:02.30 ID:cZ/jLsHA0
小麦8でそば粉2割は逆二八と言うんだ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:15:26.83 ID:l8v3OtK60
長野の蕎麦粉がやはり品質NO.1なのかな?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:16:15.80 ID:kdw/9AQz0
>>687
実態がない架空の
「よくある話」だからに決まってるからでしょう。
どこが、そうだとかは、絶対に取材していないよ、この人。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:17:14.70 ID:spp1Z6igI
野暮だなぁ
それっぽい味がして腹が膨れりゃ誰もそれ以上を求めとらんよ
本気ならちゃんとした店行きますがな
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:17:51.05 ID:+6g90ftcI
ウルセー!!そんな事はわかってる。気分でたべわけてるだけじゃ。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:18:18.48 ID:Su7R34K6I
小さい頃から添加物まみれのモン恐らく沢山食べてきたけどアラフォーで病気したことない
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:19:02.18 ID:y5WHQzPL0
船場吉兆へいけばいいと思う
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:19:24.63 ID:XdxGZF1AO
>>737
タイトル度忘れしたけど、そばえもん?みたいなタイトルの蕎麦漫画だと
対馬の蕎麦が最高ブランドらしい
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:19:29.68 ID:nQTXEWkr0
>>737
水がうまいな、長野でそばを食ってそう思った。
そば自体はどうでも良かったw あと漬物、お土産で買ってきたが
東京で食ったらまずくなってた、あれも鮮度があるんだなw

そんなバカなと思うだろうけど本当だよ。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:20:12.04 ID:Ro5sXw850
立ち食いそばが、ソバ風味のウドンなのは前っから分かってるだろ。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:20:22.82 ID:wui1zxii0
音威子府の駅そばが美味いというので仙台からわざわざ出向いたんだが休みだった
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:21:18.80 ID:nAIGNUoII
ウチの会社の食堂で出る蕎麦なんて、蕎麦アレルギーのヒトが食べても大丈夫なんだぜ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:21:23.60 ID:B08JAg6B0
10割そばよりこっちの方が好きだわ
立ち食いの茹で置きは論外だけどな
ツルツルシコシコして美味い
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:21:31.68 ID:J9X7tIgO0
駅そばなんてそんなもんだからいいんだよ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:22:35.07 ID:B+59YoN40
立ち食い蕎麦くらい、蕎麦粉3割でもいいだろ
せいろ1枚800円の蕎麦屋で出されたら怒るが

蕎麦粉10割の立ち食い蕎麦もあることはあるけど
ずるずるっと食べる立ち食い蕎麦のイメージとはちょっと違うな
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:22:58.18 ID:rI0i7vsK0
ごく稀にだがまともな立ち食い蕎麦もある
材料などはそこまでいいものは使ってないようだが
ちゃんと作ってる
ただそこも親父が休んで違う人がやると
麺を茹で置いてる
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:23:28.51 ID:48QQRI+5O
長野県内に美味しい駅そば屋あるよ
JRだったと思うけど、あそこは間違いなくちゃんとしたそばを使ってる
手打ちか機械かは知らないが打って茹でて冷凍してあるのを運んできてて
昼過ぎに品切になって、おばちゃんが補充品を取りにホームを走ってたりする
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:23:34.61 ID:LyRu0dd30
そば粉自体は東欧でも栽培されてて食べられてるよね
中国じゃなくてヨーロッパ産蕎麦にしたらおされじゃね
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:24:15.57 ID:R/2284JR0
一福の出雲そばだな
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:24:52.79 ID:V5ecQObm0
ソバが脚光を浴びたのは「一杯のかけそば」からだろうな
それまでは関東のジジイなレベルのリーマンおっさんが昼飯で食うか
大晦日に年越しでという珍食なイメージしかなかった
今は亡き川谷拓三や山城新伍、そして武田鉄矢の年末CMの功績で
今や市民権を得たんだと思う
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:25:04.06 ID:Fw86qJw00
またこいつらの記事かよ。

これニュースじゃねーし。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:25:04.70 ID:y5WHQzPL0
かえって高級ホテルの蕎麦屋なんていけないかも
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:25:14.38 ID:/p69uvi10
国内だけでも蕎麦の実は何十種類も有るみたいだぞ
会津だけでも25種類あって、地元で選別改良した新品種で町おこししてる



って そばもん に書いてあった
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:27:00.02 ID:Y7oaCTHzO
茹でて氷水でシメタ麺に冷たいお水とつゆそこにすり下ろした生姜を入れて食べる
ネギはめんどくさいのでたまにしかいれない(´・ω・`)
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:27:21.65 ID:NQ/z1qbu0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 立ち食いそばウマ―
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧
   ( ´・ω・) ズー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧
   ( ´・ω・) ...え?うどん?
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:28:14.24 ID:X+WpwYH90
ありゃ「立ち食いソバ」って食い物だろうがw
「ソース焼きそば」と「ぺヤングソース焼きそば」ってのは別の食い物だろ?w
ぺヤングを焼いてないから焼きそばじゃないって言うようなもんだ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:28:55.17 ID:TwsEsgJbO
>>696
>蕎麦粉ってほとんど世界では食われてないし

中国(たぶん原産地)で喰ってる、ロシアで喰ってる、フランス北部で喰ってる…ユーラシア大陸を横断しましたなw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:29:09.98 ID:aFKnuU2E0
>>1
よくぞ!! よくぞ!! このスレを立ててくれた! 感謝!

2ちゃんねるでそばのスレッドが立つたびに、あなたの食べたそばは、そば?
と疑問を呈し、
麦が入っているから麦飯、そばアレルギーがあるからそばと表示している。

など、理不尽な言い訳に涙した。

日本の食品業界は可笑しい!!
主原料の小麦粉が5割以上なら、そば粉入りうどんと表示すべき!

百歩譲って、
二八そばがある、2割はつなぎの小麦粉8割はそば粉、
なら、1割がそば粉で9割が小麦粉というという表示を認めても良い。

つまり、1割そば、3割そばの名称を許す。
しかし、そばの単独表示は二八そば以上のそば粉使用のみとする。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:29:21.86 ID:mPbsytxfO
なんでもいいが、冷しうどんに揚げ玉こんもりと入れるな!汁が無くなるだろ。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:30:07.15 ID:iO/o9AWO0
>>755
いくら何でも話が古すぎる。。。
川谷拓三と山城新伍の「どんべえ」のCMっていつの話よ?
武田鉄矢が「戦車が怖くて、赤いキツネが食えるか!」って
CMで叫んでたのっていつの話よ?

俺は平成生まれのナウなヤングなので、おっさんの話に
ついていけないよ。。。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:30:47.66 ID:Fw86qJw00
>>688
加熱処理しないといけない奴が貴方のいうにせもの というだけで、

加熱処理しないやつも法律で定められていますので、流通できます。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:30:59.74 ID:qmdtBlKG0
>>731
殿様含めて、昔の武士の食事を再現すると質素らしいが、雅な貴族は贅沢していたらしい。
日本の記録上、最古の糖尿病は藤原道長
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:32:33.71 ID:TwsEsgJbO
>>704
讃岐うどんなら本物の讃岐うどんだろけど
その土地その土地の伝統的なうどんってのがあるから『うどんは讃岐うどんが本物で、コシがないのはダメなうどん』とかって思わないでねw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:33:13.84 ID:vj6VM4bL0
確かにまともな蕎麦屋のはもっと緑。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:33:41.46 ID:LOeWDRPm0
駅構内に立ち食いあると、つい入っちゃうな
うどんしか食わんけど
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:34:48.60 ID:eFW9O0NhO
神保町の古本屋通りの十割そば旨かったよ。
機械でところてん式に麺作るらしいけど。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:38:24.09 ID:kdw/9AQz0
>>767
平安貴族と、江戸時代の武士とか比べても、意味ないぞw
武士の世の中になってからは、貴族も貧乏まっしぐらになっていくから、
官職売ったりとか大変なんだからな。

江戸で一番贅沢のなのは、江戸市民じゃねえの?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:38:39.79 ID:Y7oaCTHzO
同じく茹でたきし麺を氷水でシメテ冷たいおつゆと冷たいお水そこにすり下ろした生姜を豆乳
作るのは専ら急実の昼下がり麺が悔いたいけど暑いし外出したく亡い日
蕎麦すれでうどんの話ごめんね
ネギはめんどいし日持ちしないんで悪しからず(´・ω・`)
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:39:00.66 ID:V5ecQObm0
>>765
おっさん乙w
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:39:57.99 ID:TwsEsgJbO
>>714
小麦粉を使ってなけりゃ十割って人もいるけど、普通は十割に繋ぎは入れない。
湯ゴネすりゃ普通に打てるし、切れるのは粉の配合(挽きぐるみ)とか茹で過ぎってパターンもあるよ

小麦粉を入れなきゃ十割ってんなら、自然薯で繋ぐとか小麦粉で繋ぐよりも打ちやすいし
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:41:26.81 ID:T9/0pi/00
>>1
そばが1−2割も入ってれば十分だろ。
そばって高いんだぞ。

>>768
横レスだが、本物かどうかはともかく俺は讃岐うどんが好き。
京都とか関東のうどんを食ってうどんて美味しくないものだと思ってたけど、
讃岐うどんならうどんでも美味しいと思う。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:42:05.93 ID:EXrHHMGE0
河岸とかいう奴がノータリンなのは分かった
対話形式なんて馬鹿が使う手法
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:42:18.62 ID:QaxoOHDE0
富士そばの社長、「本当はもっと美味しくできるんだけど、そば粉は多いほど伸びるのが速いから・・・」
みたいなこと言ってたな
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:42:59.98 ID:auMCq6UM0
小麦粉じゃなくて自然薯をつなぎにするといいらしいよ?
これここだけのヒミツな?
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:44:21.79 ID:T9/0pi/00
>>755
長野や東北ではそばは郷土食として普通に食ってたよ。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:44:30.09 ID:gDh/eBuL0
のどごしがよければ何でもいいんだよ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:45:52.34 ID:n8VJIPV90
そうだろ!!前々から怪しいと思ってた!

渋谷あたりの安い蕎麦やとか。やけに白いんだよ。ざけんよ。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:47:14.38 ID:redk9PJt0
その「茶色いうどん」の微量な成分が必要なのか、週に2〜3日は食わないと歯グキが痛くなる
で、立ち食いそばで、茶色いうどんは見たことがない
大概は灰色してる
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:48:00.67 ID:9ejWbcMY0
そば関係ないじゃん
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:49:08.25 ID:CEElkv3IO
東京のそばは白っぽい
そして高い
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:49:08.83 ID:amuPCMC40
逆にさ
それっぽっちで風味を支配するんだから蕎麦ってすげーよね
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:49:53.61 ID:aFKnuU2E0
>>62
そばには、そばがきと云う食べ方がある。

そば粉にお湯を入れかき回し団子のような状態になったら、
醤油またはそれ用のつゆ(自家製)をつけて食べる。
そばの旨い食べ方の一つ。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:01.05 ID:FJY3V2Ys0
この蕎麦は出来損ないだ、とても食べられないよ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:06.05 ID:d7XuPZUR0
>>712
東洋経済というショボい会社の中では3万部はヒットだから必死なんじゃねーの
まだ伸びしろがあると思うからこうして何度も何度も内容紹介の記事を繰り返す
まぁ自社で宣伝頑張るのは勝手だが、実質同じネタでN+にしつこくスレ建てられるのはかなわん
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:50:42.33 ID:wBUlXxabO
>>755
そばは江戸時代から普通にファーストフードとして食してるけど。
関東民はね。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:52:49.46 ID:aFKnuU2E0
>>785
だから、更科そばとなっているだろ。

そば粉もいろいろな種類がある。
一番お薦めなのは全粒分だが、消化が良くはない。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:53:52.20 ID:XSIS6yG+0
>>787
マジでそんなもんうまいと思ってるか?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:55:05.41 ID:/p69uvi10
まさか更科を知らずに白っぽいとか言って無いよな?w
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:56:09.66 ID:UjFqhXRq0
立ち食いでそばの味なんてすんの?
つゆの味やんな(´・ω・`)
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:57:19.68 ID:/3GLxAYp0
中国人にも笑われるモンキービジネスを認めてる書き込みがあるが
東京オリンピック観客たちにも1割ソバ風味ウドンで日本を誇る運動するの?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:59:59.72 ID:V5ecQObm0
江戸期から関東や信州で昔から食べられてたのは事実だけど
飢饉の非常食みたいなものだし、食文化とはまたちょいニュアンスが違う気がする
まあ江戸期は飢饉が頻繁にあったから、ソバやドングリや彼岸花で命をつないだんだよね
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:02:18.68 ID:aBX8Cioi0
>>139
山芋を繋ぎに使ったり、湯捏ねと言う方法もある。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:03:48.82 ID:rU6EONnb0
きづかなないやつはいねーだろ。食感がまったく違う
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:04:07.12 ID:kdw/9AQz0
>>796
ちなみに蕎麦の実が炭化したものが
縄文時代の遺跡からも出てくるのよ。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:05:04.79 ID:UjFqhXRq0
ええやんけ
ファンタオレンジもオレンジやろ(´・ω・`)
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:06:04.89 ID:lciZP+370
安い飯屋、安い食い物
なんで安いかなんて誰も考えてないと思ってんのか>>1
何時までどや顔して続けんだよ。

次のネタはウナギだろ、なんで安いかなんて知ってるぞ俺
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:07:52.95 ID:Y7oaCTHzO
>>794


あるよ(´・ω・`)
オイラが初めてたちぐいそば食ったのは20歳の冬だつた(´・ω・`)
札幌の真冬の駅さ
傍らにはコートを既婚だ皿リィマンがいた
酷く寒い、温もりは一杯の立ち食いそばより感じられない
人生の味だとおもつた(´・ω・`)
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:08:20.79 ID:mcv9BpCF0
茹で置きのコシの無い麺と、油が抜けてカサカサの天ぷら
それを安っぽい味のつゆで温めて食べる
でもそれが良いんだよな〜
アジ天とかあればもう最高
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:08:44.11 ID:aFKnuU2E0
>>792
旨いが、何か?

お焼きも同じ系列だぞ、
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:08:58.79 ID:auMCq6UM0
しかし中国朝鮮をあざ笑い見下しながらも、やっぱり日本もアジア的いい加減さというかルーズさというか、すぐ利益のためにまがい物に走る風があるよな
もちろん実際の安全・衛生面でレベル差は大きいけど、その精神の部分でさ。ハァ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:10:50.98 ID:hUaKEvMU0
>>1
コイツらのシリーズ嫌い。
安いのには理由があることなんて、みんな知ってるっつーの。
食通気取って安い店でゴチャゴチャ言うな。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:11:14.85 ID:V5ecQObm0
>>799
同じくドングリあたりも出てくるだろうね
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:12:41.75 ID:oGaMz6CLO
>>772
元禄の商人
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:14:05.82 ID:lciZP+370
基本外食しないから外食で毒を食うことがないし
外食するときはそれなりの店にしかいかん。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:14:23.58 ID:5/AmWIoY0
むしろ立ち食いそばに十割を期待している奴なんてこいつら以外にいたのか?
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:15:24.46 ID:fwxfkeDw0
>>776
本当に関東のうどん食べたことある?
東京のうどんの間違いじゃないかな?

埼玉の肉汁うどんや群馬の水沢うどんを食べたこともないのに
関東のうどんを語られても困りますよ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:16:09.24 ID:VxiKKQCx0
>>297
渡辺謙は新潟出身だっけ?
信州そばよりは新潟のへぎそばの方が美味いわ。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:18:45.33 ID:TI/HKxTO0
結局お前らうどんが好きなだけかよw
ごめんだね、蕎麦風味のうどんなんて有難がるなんて
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:22:39.79 ID:fwxfkeDw0
立ち食いそばはスピードが何より一番
サッと出てきてサッと食べる
高くても困る


生蕎麦店で逆二八のそれも茹で置きとか出されたらそりゃブチ切れますが
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:25:05.05 ID:FYonwZ1g0
蕎麦の花は臭いよね
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:27:09.63 ID:Ca/z7xRkI
するって〜と何かい。蕎麦でも糖尿になると?
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:28:33.94 ID:y5WHQzPL0
この世は実は4次元の世界だから
中韓日も食品の安全レベルはどっちもどっち
粉ミルクにヒ素、食用油にPCBというかダイオキシンが入ったのは
どこの国だっけ?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:28:55.77 ID:RFqyiCfg0
>>1
ちょっと面白い
819 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/07/03(木) 20:29:10.81 ID:cBq/5Ty50
金砂郷!金砂郷!!
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:30:06.82 ID:aBX8Cioi0
>>477
そばがき
チベットの方だとバターと岩塩、唐辛子で作ったたれにつけて食べる。

ソーセージ
そばと、豚の血を入れて作る
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:31:08.10 ID:KW2tf2hr0
ジャップは味覚障害者の集まりだからなw

蕎麦粉1%になっても蕎麦だと思って食うんだろうなジャップはw

クソジャップw
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:31:36.81 ID:9QoMCA5XI
腹減ってる時はつい立ち食いソバ行きたくなるが、自宅に着くまでグッと我慢。
帰宅後に袋入りサッポロ一番を食う。
一回数百円の出費もバカにならん。
おかげで預金通帳見るのが楽しくて楽しくて
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:32:08.44 ID:ZTZwzERV0
>>822
いくら貯まってんの?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:32:46.20 ID:DDwOSwKS0
ラーメンは黄色いうどんだな
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:33:32.35 ID:SGL+8XQDi
まったく品名に騙されるやつらを尻目にメロンのパンでも喰うか....
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:35:29.73 ID:nODWubft0
発泡酒みたいなもんと思えばなんか許せる
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:35:34.40 ID:Y7oaCTHzO
>>821


キムチくってりゃその他の味覚が不要な民辱は便利ですね(´・ω・`)
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:35:48.94 ID:+GJbZM++0
食べたのずっと前だけど吉野家の蕎麦は蕎麦粉の比率高いよ。しっかり蕎麦の風味がした
ただ製麺が下手なのか麺がちぎれて短くなってたけど食感より蕎麦の香りが好きな俺には良かった
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:36:10.92 ID:i9HYS9bX0
もりそば一枚900円の店の話しなら驚愕だが
立ち食いでドヤ顔されてもな…
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:36:36.62 ID:FXPMYHDM0
軽井沢に有名だけど糞不味いそば屋が
あったな。大人数で入れる場所がそこしか
ないからしょうがなく行ってるけど。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:38:05.31 ID:TwsEsgJbO
蕎麦が昔から食われてたと言っても、今みたいな「蕎麦切り」は江戸時代からだし
蕎麦なんて庶民の食い物だしファストフードだったわけで、講釈たれたり やれ名人のなんのと「ありがたがる」とか
名人て呼ばれるのはともかく、それ以外の呼ばせたがるバカと ありがたがるバカの相互オナニーだろw

極めようと思えば、極めたものを求めようと思えば、白飯ひとつ炊くのも味噌汁ひとつ作るのも難しくなるし
味噌汁だって赤味噌の地域あり、白味噌の地域あり、合わせ味噌やら豆味噌とか麦味噌とか色々あって
どれが正解とかいう議論がバカバカしいと思う。
名人が作った味噌汁は旨い。でも自分は母ちゃんの味噌汁が一番好きな味噌汁だ。とか言うのと同じで
極めたけりゃ極めれば良いし、それがありがたければ構わんが他人に価値観を無理強いするなって話だよな
他人がどうだろうと、自分が好きなものを食えるのが幸せだわな
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:38:30.17 ID:sQ2G3UkC0
立ち食いソバでエビ天なんかたのまねーよ
チクワ天こそ至高
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:38:37.43 ID:I53E4LVO0
>>828
名義貸しだろあれ。だから吉野家のと言われても同じものは他で食べられるわけではないのでは?
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:38:39.90 ID:g5nQ3+o40
会社の近所にある小諸そばが結構好きなんだが、ここはどうなんだろ?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:39:36.86 ID:ZTZwzERV0
>>832
俺は、肉そばに卵
肉は豚肉
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:40:49.64 ID:i9HYS9bX0
>>822
人間いつ死ぬかわからんぞ。楽しめるときに楽しんどけ、と思ったが
家族がいればまた別の話しか
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:41:16.64 ID:3fpOpMwN0
長野に出張したときに食った立ち食い蕎麦が美味すぎて衝撃を受けた
流石に妥協しないな
838 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/07/03(木) 20:41:56.32 ID:cBq/5Ty50
茨城で静かなソバブーム
食べに来て
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:44:00.74 ID:9Yg8TDo60
ソバは、山の斜面で焼き畑でつくったりする、救荒作物
やせた土地で穀物つくるとなると、ソバくらいしか作れない

だから関東や東北では、ソバを食い
関西では、ウドンを食べるようになった
未開地で寒冷な東国では、小麦がつくりずらかった
ソバは、ウドンにくらべれば貧乏人の食いもん

そもそも、ソバはボソボソしていて蕎麦粉10割では麺にならない
必ずつなぎとして、小麦粉などを入れる
蕎麦粉10割の蕎麦があるなら、見てみたいもんだ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:44:20.51 ID:bCP34VaN0
衣が厚いのは汁を吸わせるためだっけ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:45:07.39 ID:qN/Q7C640
だれか高橋ふらわ陽介を呼んでこいよ
立食い蕎麦で新蕎麦の季節になると汁を浸けずに匂いのしない麺の香りを楽しむ神ヲタだぞw
しかもブログで自慢して2ちゃんには専スレがある痛いお人だよ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:46:02.39 ID:eKXiED+S0
結局二八か一番安定してうまい
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:47:11.82 ID:d6vGA2UV0
江戸時代後期の貨幣である安政丁銀は、銀の含有量が
たったの13.5%しかなく、残りの86.5%は銅である。

江戸時代初期の慶長丁銀は、銀が8割で銅が2割だった。

どちらも江戸幕府発行の公式銀貨であることに間違いない。

だから二八蕎麦も立ち食い蕎麦も同じ蕎麦であることに間違いはないと思われる。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:47:33.93 ID:sw21CFJQ0
笠置>せんねん>>>>>富士
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:48:53.13 ID:NRMYeI0a0
そばってうまくないよね
高い割りに
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:49:57.64 ID:9QoMCA5XI
>>836
家族つーか人の為に貯金なんかするつもりないし、
そんな理由じゃ金貯めても楽しくないw
全部自分の為だから楽しい
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:50:11.15 ID:y5WHQzPL0
昔、深大寺で食った蕎麦は旨かった
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:50:34.15 ID:qN/Q7C640
【平日樺太丼強要】蒙古タンメン中本96【牛肉ゴモミ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1403479571/

平日?シラネーよ!樺太丼作れ! 早くしろ!
      ∧_∧     ||
      ( ´)Д(`・).  |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   //\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

らいくあらーめん
http://likearamen.xii.jp/
Facebook 高橋 陽介
http://www.facebook.com/yousuke.takahashi
高橋陽介 (furawa) on Twitter
http://twitter.com/furawa
高橋陽介 - google+
https://plus.google.com/100562498105778391017/
ふらわまにあマニア
http://www47.atwiki.jp/flowermania/
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:51:02.81 ID:Lmg2CllB0
私の大好きな一福(島根県)の蕎麦は100%本物だよね。
ねっ!
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:51:28.27 ID:QQypQuF/O
だろうね
蕎麦の味しねえもん
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:52:14.40 ID:aFKnuU2E0
>>805
残留農薬の事を考えたら、中国、朝鮮と変わらないよ、
TPP交渉の中にも入っているとか、
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:53:19.10 ID:tOQI9LYj0
蕎麦は出石の『桂』が一番美味い。
店名のごとく幕府に追われた桂小五郎が
身を隠していた所だ。美味いぞー
出石城の近くの蕎麦屋は不味かった。
努力しないでも客が入ってくれるからだ。
一辺行ってみ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:53:28.21 ID:6COrPsdti
>>172
札幌市民か
nicoおいしいよね でも地下鉄からは遠いだろ 車でいくとこだね
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:56:32.89 ID:tOm3zGnx0
N君「馬鹿の接待はまじつかれるわ、こんな奴とくう飯が一番まずいんだよ」
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:56:51.81 ID:wkLY5mB10
昔の蕎麦ともうどんとも言えない駅そばが好きだった
今は関東のどこへ行っても同じ麺、同じトッピングでつまらない
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:57:28.48 ID:TPnn4E+B0
そば粉が多ければ良い
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:57:53.18 ID:1IeA0nlc0
そば風うどん
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:59:44.14 ID:+8JRf35m0
>>1
知ってて食べてる。
事情通は黙ってろ。うるせえ。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:59:52.27 ID:TwsEsgJbO
>>853
北海道の蕎麦も良いよね。去年は音威子の新蕎麦で十割をやったけど、「自分は覚醒したんじゃないか?」と勘違いしそうな勢いで過去最高の十割蕎麦が打てたw
今年はどこの産地にするか盆を過ぎてから蕎麦粉屋さんと相談だけど、また北海道の他の産地を試したい感じ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:02:06.53 ID:Y8SgbhsV0
>>839
この土地じゃソバしか育たないとかいうのがあったな。
でもソバは有難がって高い金払って食べるよね。
うどんは蘊蓄たれて食べる人はあまりいない。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:04:04.84 ID:k3UnhZDI0
うどんの方が蕎麦より格上だろ。
だから、立ち食いそばでうどんが食えた方が幸せなんだよ。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:04:15.88 ID:b/e7JQ+10
立ち食いそばに行くのやめるわ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:04:24.01 ID:1zjjqlf80
>>852
おま、出石城に営業妨害で訴えられるぞw

皿そばの皿が写真じゃわかんなくて出てきたら皿小さすぎて
追加そば頼まないと食べた気がしない、てかそばで2000円とか勘弁だよなあ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:05:19.46 ID:RYcLgjkD0
>>839
じゃあスーパーでうどんの3倍も高いのはなぜだ?
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:07:14.96 ID:XdxGZF1AO
立ち食いソバでネギ多目にと言える勇気が欲しいです
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:08:12.17 ID:JlGobw/lO
>>624
鼻にピーナツバター入れたら、に見えた。
疲れてるんだ帰ろう。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:09:23.53 ID:amuPCMC40
>>860
うどん県の人が・・・
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:09:43.37 ID:Rx9KqOFU0
エビ天が真空パックって物理的にありえない
窒素入りとかならまだ信じられる
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:10:20.06 ID:TPnn4E+B0
外食の山菜=薬漬け中国産

外食のわかめ=薬漬け韓国産

外食の蕎麦=国内産そば粉0パーセントの輸入小麦粉の着色蕎麦もどき

外食のたこ焼き=中国産冷凍

外食のサラダバーの野菜=中国産 韓国産 福島県産
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:10:46.59 ID:1zjjqlf80
>>865
ラーメン屋ならその一言で100円は高くなるだろ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:10:58.84 ID:rABYyIFA0
>>858
まぁその通りだよな

ありゃ「駅そば」なんだよ
駅そばにそばの風味なんて求めちゃいない
スピード雰囲気あの独特のスープそしてあの麺が必要なんだよ
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:11:44.57 ID:amuPCMC40
>>864
3食100円のゆでうどんと生蕎麦比べてないか
蕎麦もゆで蕎麦は安いし、生うどんはそれなり
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:12:48.83 ID:I3PGmN5Q0
国産そばはそばの香りがすごい。
味も濃い。
本物を知らない人はかわいそうだ。
みんな貧乏が悪いんやw
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:13:13.57 ID:H4r3sJ3w0
接待やおもてなしでもなきゃ
自分が食べる目的の蕎麦なら吉野家とか弁天庵で充分
蕎麦なんて美味いのは最初の2,3口までだろ?
山盛りドカ盛りが売りの店も客も理解できんはw
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:14:54.62 ID:bNbXx5E00
10割蕎麦は麺類としては下の下だぞ
ボソボソして麺類としての食感が最悪
繋ぎを入れんと話にならん
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:16:58.55 ID:nQCWSfYlO
そば粉が少ないのは見たまんまじゃん
別に立ち食いそばに高いクオリティ求めてないよ
マクドとか牛丼食うよりは体にマシだし
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:19:24.99 ID:0zsq5qY20
まぁ知ってはいるけれど
出来るなら、少し高くなっても蕎麦を食べたいのは事実
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:19:37.53 ID:oShmOMa3O
そばがき最高
難点は片手鍋の柄が折れる
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:19:51.25 ID:lg15ZE250
こいつやっちゃったな

これは評価落としたな

立ち食いや駅そばはそれ自体がジャンルになってしまったので、本物のソバと比べて批判するほど野暮なことはない。

所沢駅の狭山そばはいつの間にかスタンドがなくなってて随分寂しい感じになった

黄砂とかpm2.5でふきさらしはきつくなってきたからな
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:11.07 ID:/1hAQNur0
>>875
下手くそな人が打ったやつしか食べたこと無いんだね。可哀想に。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:25.37 ID:RjcG2qzK0
>河岸:山菜とわらびは中国産、わかめは韓国産だと思う。

想像だけで書くなよ
ちゃんと裏を取れよ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:46.33 ID:Zyuw3fnd0
落語の時そばでも聞いてた方が、よっぽどいいわ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:50.80 ID:J9uuIfBn0
沖縄そばに蕎麦粉は入っていない・・・よね?

ウチの近所のゆで太郎は人気だけど、まあ値段相応ってトコかな。
小淵沢の駅そばが旨いと聞いたんだけどどうなんだろ?
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:55.25 ID:V5ecQObm0
蕎麦はうまいよなわかるけど
ラーメンやパスタ、うどんと同じ値段だから叩かれまくるんだと思う
もったい付けが多いし
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:21:59.01 ID:amuPCMC40
こいつそのうち、カップめんは本物のラーメンじゃないとか言い出すんじゃねえ?
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:23:53.48 ID:8QqP615u0
>>136
ゆで太郎はそば粉入ってるのか不思議だ。
そばの味しないし不自然なこしがあるし。
そば知らない奴が食ったら何か画期的な味に思えるんだろうけどどう見ても不自然だ。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:23:55.61 ID:GMEIw+CP0
小麦粉が多けりゃうどんならラーメンもうどんだな
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:24:00.34 ID:H4r3sJ3w0
10割蕎麦=田舎蕎麦と勘違いしているやつがいっぱいいるな
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:28.32 ID:Q38PSdsr0
蕎麦の実だけ引けば白いよ。
だけどこれをうどん粉に混ぜても白いまま。
うどん粉に蕎麦殻粉末を混ぜるんだよ。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:44.08 ID:TPnn4E+B0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/healthy-good/osa-003729.html
国産のそば粉だと、200g で500円はする。

外食の蕎麦=国内産そば粉0パーセントの輸入小麦粉の着色蕎麦もどき

外食のたこ焼き=中国産冷凍

外食のサラダバーの野菜=中国産 韓国産 福島県産

外食のおかわり自由のライス=中国産米と韓国産米と福島県産古米のブレンド
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:25:50.59 ID:HViGGUC00
讃岐うどんも小麦粉は外国産なのに
いかにも自分の県だけで作っているように偽っているしね。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:26:59.24 ID:EaTysu1J0
>>885
カップ焼きそばはどこが焼きそばなんだろう。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:27:12.00 ID:pYDLe38x0
これをソバといってだすのも芝エビの偽装同様。役所の出番だ。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:28:03.50 ID:vUGMDKdz0
これはこれでありだよな
うまいもん
もちろん専門店のとは別物という認識だし

たまに無性に食いたくなる
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:28:14.52 ID:I3Zv9b7V0
思うんだけどサクサク衣のえび天(衣に無数の空洞をもつ)って
真空パックって不可能だよね?
ググってもそんな業務商品でてこないし
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:28:40.16 ID:7GhwNfRn0
「今更」とか言う問題提起の意味を分からない馬鹿
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:30:20.41 ID:oEKUdHFgi
>>1
十割そばって知らないんだろうな
純粋なそばが特別なのを知らない、ただの無知
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:31:06.29 ID:7GhwNfRn0
>>871
駅そばなら入る前に分かっても駅以外のそば屋の場合は看板とか無ければ注文して出てくるまで全然分からない
それは消費者として分かった方が良いだろ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:32:39.98 ID:TdnMPJzL0
ゆでめんで2割あれば、乾麺だと3割超えるんじゃね
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:32:34.26 ID:IXTaOUai0
>>1
>そばを乾麺の状態で売るときは、「最低そば粉を3割は入れなくてはいけない」と法律で決まっているよ。
これは間違い
3割未満の場合は割合を表示しなければいけないだけ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:33:01.06 ID:nQCWSfYlO
音楽に例えると、
SMAPやEXILEの歌唱法は声楽理論的にメチャクチャだし、オペラ歌手の足元にも及ばないと言ってるのと一緒だな
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:33:19.15 ID:NYpOaP6z0
>>1
奢ってもらってケチつけてんのかこいつ
最低だな
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:33:45.20 ID:W0fjyoyw0
そうめんのがちかくね?
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:34:03.02 ID:XdxGZF1AO
>>870
ネギ入れ放題は神w
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:35:05.22 ID:f5di0q3f0
>河岸

すごくめんどくさい奴だな いじめられっ子ってこんな感じ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:35:32.54 ID:+8JRf35m0
>>1
この河岸って人は告発者気取りだが、
消費者をダマす側の人間だからな。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:36:24.09 ID:dFzlA1MY0
>>37
>でも、粉にするにはすげえ手間がかかるぞ。

石臼を水車で動かしたら一発解決じゃないの?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:37:00.86 ID:O53rMPJ20
名前を明確に変えるべき。
今だと立ち食い注文の時に、
「エビ天ーぅそば」とか「コロッケーぅそば」って
小声で、“ぅ”を付けて頼んでる。

それがせめてもの俺のジャスティス!

あれはあれで値段相応の食べ物なんだから、
食感からイメージできるように
『にょば』
と名付けたらどうだろう。
俺の好みは、コロッケ竹輪天ぷら『にょば』だ。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:37:35.06 ID:+8JRf35m0
>>1
河岸:そばを乾麺の状態で売るときは、「最低そば粉を3割は入れなくてはいけない」と法律で決まっているよ。

事情通の癖によくこんなウソかけるな。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:38:13.89 ID:QRlqU3Mni
蕎麦湯飲んでたつもりがうどんのゆで汁飲んでいた
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:39:20.58 ID:K7En51sI0
1割しかそば粉入ってないって話に10割そばは食べにくいぞって反論もどうかと思うけどな
極端しかないのかよ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:39:20.91 ID:yXwhMDHX0
市販のそばの原材料表記、どれも最初に小麦粉が来るんだよな。
一番多く使ってる素材が最初に載るから。
最初にそばが記載されてるやつ見たことない。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:40:12.85 ID:gGkjhUDF0
安物はゆでると倍以上にふくれる
玉出のうどんがそれだ
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:40:21.95 ID:XdxGZF1AO
>>908
正式名称のエビ天ぷらそば、コロッケ乗せそばと頼んだら解決するのでは?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:40:41.68 ID:hv6xtrhF0
本物の蕎麦うまいよ。立ち食いとかコンビニのは小麦粉だよ。

>>909
たった3割じゃ殆ど小麦粉の味しかしないだろ。蕎麦食ったことある?
8割以上蕎麦とか。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:40:55.33 ID:1PjhIc5U0
>>796
江戸期の江戸の蕎麦はファッションだぞ?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:41:14.82 ID:klAdOJ3c0
いいんだよんなこたぁ
俺の好きな天玉そばなくなったらどうしてくれんだよ!
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:41:34.73 ID:MmyIXNhh0
立ち食いそばにうまさなんて大して求めてねえから
注文してすぐに出てきて腹がふくれればそれでいいんだよ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:41:44.17 ID:oShmOMa3O
ちょいと田舎行くとだな、休耕作地があるわけよ、
後継者が居ないとかで離農しちゃったりで。
放っときゃ草ボーボーのジャングルになるし、不法投棄もされるんで、
自治体がボランティア募ってそばを育てるとこあんのさ。
参加したら国産蕎麦粉が手に入るぞ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:42:39.31 ID:zMwlvaL00
なんてこと!今まで私達が食べていたのは毒だったのね

一週間後また来てください。本当の蕎麦をごちそうしますよ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:43:39.82 ID:V5ecQObm0
>>916
ゆとり前の教育なら
国語か英語で貉MUJINAが屋台の蕎麦屋って習うんだけどね
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:43:59.38 ID:XrCzKJCM0
>>917
天玉だったらうどんだろ
なんでそばやねん
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:02.72 ID:+8JRf35m0
>>915
法律の話をしてるんだが。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:18.02 ID:d7OcLlmr0
美味しんぼ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:18.95 ID:xjKV0I990
日本は偽装大国

嘘吐きジャップ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:53.13 ID:XdxGZF1AO
>>922
天コロ玉そばが好きです。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:46:21.79 ID:2wyq4jqV0
ドスグロイうどん・そばだし汁の立ち食いがねえ…
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:46:54.75 ID:+8JRf35m0
乾麺のそばなどが大抵二八そばなんてバカでも知ってる事をドヤ顔で語る事情通はバカ以下。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:47:29.28 ID:V5ecQObm0
確かに将軍や皇居で蕎麦が出された記録って皆無だよな
いまならタコヤキなレベルで下賎な食い物って感じか?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:48:02.85 ID:SQ4fsdd30
おいおい、何で金払ってそば食うのに立たされなきゃいかんの?
行儀悪いしふざけてんな。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:48:54.59 ID:MmyIXNhh0
駅そばっていう名前はちっとも浸透しねえな
看護婦やスチュワーデスと同じで
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:49:29.12 ID:XdxGZF1AO
>>927
シチューは白い、カレーは黄色い、ビーフストロガノフは茶色い
醤油色で何が問題なんだ?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:54:03.56 ID:H4r3sJ3w0
茹で太郎や富士そばで今から茹でるからお待ちくださいって
あんな何分も茹でているのが小麦が多いって事を示している
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:54:35.97 ID:+8JRf35m0
>>1
コスト重視のファストフードに御託を並べて無粋極まりない。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:54:36.25 ID:cqshWehJ0
>>932
しょうゆじゃなくてカラメルで着色してたりするからなぁ‥‥
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:56:25.83 ID:GJhEx1wB0
ソバの割合かぁ
ソバに限らず思いつくのだけでもチョコレートと準チョコレートとか
牛乳、加工乳あとはアイスクリームとかラクトアイス、コーヒーとコーヒー飲料
それぞれ配合割合で表示基準があるからソバもそうしろって話しなのかねぇw
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:56:30.68 ID:YkQor5La0
次は中華そばに喧嘩売るのか?
938908@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:58:24.75 ID:O53rMPJ20
>>914
1200円ぐらい払う店でなら「エビ天ぷらそば」と頼んでる。
300円ぐらいの立ち食いで「エビ天ぷらそば」って頼んでも
出てくるのは「エビ天ぷらにょば」だろな。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:58:36.48 ID:2wyq4jqV0
東京なら牛友チェーンのカレーだろ?
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:59:34.62 ID:XdxGZF1AO
>>935
カラメルは艶や喉越し良くなったり、出汁がマイルドにもなる味にも関係するよ。
拘っているところだと、立ち食いや専門店関係なしに数種の糖を合わせて味を出している店もあるみたい。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:00:51.27 ID:+8JRf35m0
純粋なそばが食べたいなら長野あたりで脱サラしたオッサンが経営してるこだわりの店に行くだろ。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:01:00.63 ID:sHewZ9Dk0
立ち食いそばが老舗蕎麦屋の蕎麦とは似て非なるものなんて当たり前じゃん
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:01:03.26 ID:D9C2ZZrY0
>>913
しかも期限切れだ。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:01:05.40 ID:3mRbb8b/O
>>933
早けりゃ本物って訳でもないけどね。
前別のやっすいうどん屋でバイトしてたけど、工場でソフト麺みたいにされた
そば、うどんが送られて来てて、立ち食いみたいに温めるだけって感じだったし。
麺担当の人が「一秒くぐらせただけで出しちゃったw」とか言ってたぜ?
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:02:34.67 ID:NZ9dtV0H0
焼きそばは何割くらい蕎麦入ってるのかな?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:03:16.34 ID:tD5+BRvB0
偽装大国日本だからな
本物のソバ粉が入ってるだけマシな方
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:03:36.49 ID:n6v0Npy50
そういや少し話し逸れるけど、韓国のラーメン屋ってインスタント麺を
使ってるんだってなwwwwwww
だったら家庭で作っとけよwwwwww奴隷の子孫どもwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:16.23 ID:m71rtXLf0
そば粉なんて小麦粉がつくれないゴミ農家がなくなく代替品つくってるks食品だろ
なくなってもかまわんわ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:04:46.36 ID:JZ8jERl00
>>830
知ってるw
不味いのに上から目線w
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:05:09.31 ID:1PjhIc5U0
>>921
小泉八雲かw
>>922
蕎麦のほうが旨い。
饂飩はぶっかけがいいな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:05:15.38 ID:5midelmn0
姫路駅名物駅そばはそば粉堂々のゼロ。なにしろゆで中華麺だからな。でもなぜか又食べたくなる。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:06:16.67 ID:+L3SBvw/0
焼きそば「えっ」
もやしそば「えっ」
沖縄そば「えっ」
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:08:18.83 ID:XdxGZF1AO
宗主国様「支那ソバをバカにするなアル!」
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:13:14.37 ID:XMCjOS/40
食い物スレは伸びるなぁ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:13:16.68 ID:5fz2OytC0
立ち食いそばの黒っぽい色はひじきなんだよ。
すごいヘルシーじゃないか。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:14:10.52 ID:XdxGZF1AO
>>938
値段が高いところは、天ぷらが別皿に乗って天ぷらとして出てくるからなぁw
鍋焼きうどんは、天ぷら乗って出てくるけど。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:14:16.29 ID:Hu4vp3SQ0
じゃあうどんならいいのか
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:15:23.90 ID:u6UNCY4K0
>>1
だけど「十割そば」とか、はっきりいってあまり美味しくない。
そば粉って苦味があるし、あまり入れすぎも良くないよ。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:16:29.72 ID:V5ecQObm0
国内の麺格って
ラーメン>パスタ>ソバ>ウドン
こうだよな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:16:30.93 ID:EBsmpL1U0
そば粉って二割ぐらいがいいんじゃね?
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:16:44.36 ID:IyrKq8V90
立ち食いそばおいしいよ
凝ってる人が作るボロボロの麺よりずっとうまい
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:17:58.04 ID:V5ecQObm0
蕎麦もウドンも具が貧弱すぎ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:20:07.67 ID:EovmM0p10
立ち食いそばにそば粉の量を求める奴はいないだろ
964908@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:21:04.77 ID:Tc4uYXRI0
にょば だ。にょば と呼ぶのだ。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:23:03.83 ID:xgMlvONF0
新大阪駅のコンコースにあった「浪花そば」が閉店した悲しみから立ち直れずにいる…
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:23:34.35 ID:isK2Dpf90
値段で想像つくだろ普通
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:27:47.59 ID:uybmeELo0
立ち食いはやめだ!
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:27:50.90 ID:amuPCMC40
>>938
エビ風味かきあげにょばだょ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:34:12.33 ID:RlpwgLba0
うちの近くの老舗名店は、逆28蕎麦だけど凄い客入っているよ。
ちゃんと蕎麦湯も置いてあるし、出汁が結構うまい。
うどんも食べられる名店だよ。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:34:23.58 ID:et64EH+X0
このシリーズはおもろい
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:35:28.00 ID:u1NFFWkeO
鴨汁蕎麦とか好きなんだよなぁ

出来れば肉汁うどんを蕎麦で食いたいんだけど
やってないんだよね蕎麦屋さん
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:35:50.96 ID:mq8a+t210
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:36:03.87 ID:+8JRf35m0
>>1
日本の食品偽装に荷担してた輩がドヤ顔で語る事ではない。

まず消費者へ謝罪することから始めろクズ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:36:35.72 ID:TIWlWm6M0
TVでそば食ったバカ女が
「のどごしが良くておいしい!」とかw

のどごしが悪いのがそばだろうが
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:38:12.25 ID:+8JRf35m0
>>1
日本の食品偽装に荷担してた輩がドヤ顔で語る事ではない。

まず消費者へ謝罪することから始めろクズ。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:39:57.81 ID:mq8a+t210
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:41:01.16 ID:HCWMDI7/0
1人あたり10円でも年金支給できたら「100年安心プラン」セフセフ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:41:06.59 ID:mq8a+t210
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:49.73 ID:TwsEsgJbO
>>892
オナホの商品名にも同じこと言うの?

>>894
手打ちの蕎麦屋でありながらカップ麺の蕎麦が食いたい時や立ち食い蕎麦が食いたい時があるオレ完全同意w
あれは「ああいう食い物」として在るんだよなw
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:44:52.21 ID:MZOXCq3c0
>>1
駅そばじゃなきゃ、
天ぷらを揚げてる店も割りと多いと思うが。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:45:31.91 ID:HKWC2UVW0
「駅そば」って屋号じゃなかったのか
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:45:34.68 ID:oShmOMa3O
>>961
凝ってる店ではそばがき出してる。
注文してみろ、美味いから
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:47:39.85 ID:kpRYCEDj0
そばがきって食ったことないんだよなぁ。
特別美味そうには思えないんだが、一度食べてみたい。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:48:20.01 ID:7tS+t4840
騙されたなあ
炭水化物を抜こうとそばにしてるのに
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:49:28.87 ID:+8JRf35m0
>>1
この河岸某って断言調の言葉使いだけど裏付け取ってない事が多いし断言してないんだよね。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:49:38.06 ID:V5ecQObm0
蕎麦アレルギーとか聞くし
健康にはあまりよくないんだろうな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:52:07.63 ID:EHTFNXRi0
最近の業務用てんぷら粉を使うと一度でも結構かさ増し出来るよ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:52:35.67 ID:B7bjgfzQ0
よし、日曜に水沢うどん食いに行こう!
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:53:19.08 ID:8dHIRO1x0
>>790
その蕎麦も元は難波のもんだぞ
返せよ(横暴)
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:55:36.22 ID:8CRUyD7mO
立ち食いそばのそば粉なんて中国産だから入ってなくて良い。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:56:26.94 ID:jMggm3Tt0
茶色いうどんでもいいんじゃね
何か問題なの?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:57:44.54 ID:+8JRf35m0
>>1
河岸:そばを乾麺の状態で売るときは、「最低そば粉を3割は入れなくてはいけない」と法律で決まっているよ。

何度も申し訳ないがこんな法律あるか?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:00:07.06 ID:n+dmP25W0
乾麺の場合、
小麦・そばの順で割合が無表示ならそば30%
そば・小麦の順で割合が無表示ならそば50%と考えてよい。

それより少しでも多ければドヤ顔で表示してくる。
例:そば40%

そばが30%に満たなくても表示さえすればそばとして売っていい。
例:そば20%
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:03:26.09 ID:SQIWm2LM0
うどんばかにしてるのかゴルァ
あんな細くてコシがないのといっしょにするな
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:05:14.24 ID:TwsEsgJbO
>>983
水と蕎麦粉を鍋に入れて弱火で竹ベラとかで混ぜてりゃ出来るから作ってみたら?

ダシで食うも良し、串に刺して炙ってからタレ付けして蜜垂らしだんごにしても良し、チョイと広げて具を入れてから蒸して小龍包みたいにするも良しだよ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:08:14.90 ID:zPwaCw0J0
>>3
>>9
市販の十割そば乾麺は普通に旨いと思うが
ゆでにくいし28の方が好みだがべつにまずくはない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:11:23.50 ID:RAt27WLF0
あれをホンモノのそばでだしたら1000円は越えるよ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:20:44.17 ID:+f9hiAxM0
でも箱根そばはおいしなあ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:21:09.10 ID:dKxqozVr0
>>979
> オナホの商品名にも同じこと言うの?
お前の蕎麦屋には行きたくないので、店名晒して行ってね。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:10.26 ID:uYODvA+J0
>>984
純粋なそばも炭水化物だぞ。
なにいってんの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。