【政治】維新と結い 「党名」で隔たり

このエントリーをはてなブックマークに追加
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:57:21.16 ID:OV+Zd6lO0
公明党で手を打て
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:26:05.74 ID:ghO4lT270
何で弱小の結いなんぞにここまで大きな顔させるんだろうな(維新も弱小だが)
ここまでごねるなら無理して石原さんと分党する必要性は無かったろう
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:28:59.58 ID:K6lK+Jva0
みんなの党時代の渡辺のワンマンぶりと、江田の性格の悪さが言われてたけど

ほんと相変わらずの江田の勘違いぶりにはびっくりだ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:18:01.80 ID:rN4AMnme0
.


民主党維新派 で、いいやん。


なにか 間違ってる?

.
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:21:24.74 ID:+R+i4oHt0
そのまま「維新と結い」じゃだめなん
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:28:47.20 ID:k+JkTjY6O
新党『継ぎ接ぎ』
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:49.49 ID:cebtEHF7O
もう結いの党はいいよ
維新と大阪が本部はゆずれない
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:37:38.12 ID:CvrV5KV30
支持率1%と0.1%が我の張り合いw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:10.22 ID:DnkNrzKR0
合併する毎に名前変える気?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:42:36.31 ID:/LgYCm0a0
>>415
ワンマンとか性格の悪さとか、まんま橋下じゃないの
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:53:11.22 ID:Crvzfe720
橋下も江田も自分大好きお山の大将だから、
まとまるわけねえだろwww
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:57:53.00 ID:PzXAkV8h0
どうせ選挙が終わればお別れなんだから、てきとうなのでいいじゃないか
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:16:46.53 ID:mCsjJUbL0
>>424
一期一会の会とか風情があっていいねw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:18:41.81 ID:nwQQ3gQN0
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:18:56.74 ID:Crvzfe720
>>425
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:20:37.84 ID:6KKKB8IB0
結い



これが未だにケツいにしか見えないんだ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:37:03.12 ID:ynveGcmi0
いし〜ん結。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:38:21.70 ID:L7+unXoD0
維新=朝鮮ヤクザだもんな
自分たちは売国奴として日本人を苛め抜きますって宣言するようなもの
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:47:05.62 ID:9uBQVIZL0
「維新(仮)」でどうだ?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:52:00.44 ID:Crvzfe720
ヅラ&機長でもいいな。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:54:59.13 ID:9FvA9Zei0
ゆいしんの党
で問題ないだろ?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:59:51.38 ID:OAIs5VFjO
名前に拘った結果、合併できませんでしたとかならないだろうか。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:11:16.40 ID:LW6DYgHT0
>>428
馬鹿チョンは漢字読めないのかw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:00:30.51 ID:WOePmQGZ0
>>326
橋下系→松野、小沢とか元民主系や松浪とか
松井系→大阪維新系

と見られてたけど最近橋下の言動とかけ離れてきた松野w
ゆえに橋下信者から調子のんなボケ状態w

>>365
改革保守8割、穏健保守2割
維新はこんな感じだね
ちなみに結いは改革保守4割、穏健保守3割、改革リベラル3割
こんな感じw
松野ら穏健保守と江田ら改革リベラルが維新乗っ取り決行中で大阪勢は不審さ満載って感じかw
で、党名で抵抗とかw
結い数人と維新の数人がいずれの段階で再分裂も普通にありえると見てるw
今度は左側が追い出されるw

>>373
多くの世論調査で支持率0%台の結いが何言ってんだ状態w

>>378
少なくとも江田やら小野次郎やらへの不審が募りだしたなw
もしかしてこいつらって辻元清美レベルじゃないかとw
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:08:26.70 ID:WOePmQGZ0
>>404
未だアメリカ共和党を目指してる大阪維新勢と民主党を目指してる松野や江田結いら
そんな感じやなw

>>420
維新の支持率は3〜6%台まで戻り始めてるぞw

>>430
日々大阪でその朝鮮の皆様と戦ってるのが橋下や大阪維新勢w
そういうのも江田らや民主右派系は気に入らないのは確実w
だから新党つくっても持ちようがないw
在日特権の破壊を脱土下座外交路線w
韓国も橋下に発狂状態とw
CIAの監視下にある橋下w
対米自立やリアルに戦後レジーム脱却に動いてる政治家としてねw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:30:19.49 ID:ynveGcmi0
>>437
四つ下の露出が減ると支持が上がり
四つ下の露出が増えると支持が下がる
その繰り返しだなw
本当に四つ下人気なんてものがあるのか
維新、結いの馬鹿議員はよく考えろw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:13:19.09 ID:qfeGyF5L0
>>175
地獄の業火に投げ込むものである
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:43:51.19 ID:ovbC8eoa0
>維新は行使容認の立場で、橋下氏は
>「政府が関連法案を提出したら、全部賛成する」と明言しているほどだ。
>結いは個別的自衛権と警察権で対処できると主張し、
>江田氏は橋下氏の発言に「なかなか賛成とは言えない」と不快感を示す。

もう限界だよ('A`)
維新・結いの合流は白紙に戻せ!
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:48:03.17 ID:G7Af46LX0
白紙に戻したら次世代独り勝ちになるから政策捨ててでも一緒になるだろ。
あ、党名は捨てられないかw
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:49:07.61 ID:NSrLWrJM0
くだらねえ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:50:45.99 ID:Un4WqMeE0
「ゆいしん」でいいじゃん。
信用金庫みたいだし。
なんでもいいよどうせ入れないし。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:50:56.40 ID:rP/RlPKx0
新党 SAY YES でどうだ?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:54:06.92 ID:QcxSedlq0
なんかプロレス団体みたいな離合集散しとるなこいつら
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:57:42.20 ID:QcxSedlq0
橋本も石原も江田も自分大好きちゃんだからまとまるわけがないんだよ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:05:28.19 ID:SUS5wnId0
維新がブランド名として確立してるのに変えたらアカンやろ。
下手な党名変更は、阪神百貨店をイオンに変えるみたいな事になるで。
なんだかんだ言うても橋下の党なんやから、
外様が合流前から調子に乗ってたら支持者はしらけるんとちゃうけ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:22:43.94 ID:G7Af46LX0
もはやマイナスのイメージしかないやんけ。
「維新」がプラスになるのは大阪府内だけ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:23:37.90 ID:F2T6Wp5u0
>>447
野々村でも有名になったしね
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:25:53.66 ID:ssMx1/Lv0
日本維新の会でいいじゃん。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:01:15.95 ID:/abrAjoy0
江田は最初から維新を潰すためだけに動いている気がする
長時間モメさせてボロボロにしてから、自分たちは民主に行っちゃうとかしそうだわ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:37.40 ID:9L8y8rzA0
どっちみち橋下と江田との外交安保観はまるで違うw
橋下が国政に出てないだけで苛立ちが江田らに向かってないだけw
国会では大阪維新系の議員と江田と壮絶な抗争が待ち構えてるわけだw
維新信者にしても想定以上な江田らの左翼っぷりに絶句状態w
石原さんらを追い出すために左翼のフリしてたのではなさそうやねw
秋の臨時国会の自衛隊法とかの関連法案は見物だなw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:13.00 ID:9L8y8rzA0
維新の乗っ取り、維新の弱体化、維新の左傾化、民主への組み込み
松野-江田体制になるとこういう流れっぽいなw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:20.34 ID:yt2wyi480
「結新」で、読みを「ゅいしん」にすれば解決
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:16.26 ID:yt2wyi480
>>453
もともと、維新はトップの橋下たけが異質で他はだいたい結いに近いからな。考えが橋下に近いのは石原に付いてった。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:50:53.89 ID:X/GQxUIJ0
小学生でもまたすぐ物別れするってわかるわ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:57:50.11 ID:yU/GVRXh0
党名というか、主導権争いだからなぁw
党名だけなら、朝鮮民主党でいいだろうしな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:07:00.14 ID:BpEuI3EH0
与党に対して足を引っ張る為の野党の反対は散々見てきたが、
野党に対して足を引っ張る為の野党の反対は新しいなw
さしづめ憲法改正の頭数揃えの阻止が目的かね?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:50:26.87 ID:SUS5wnId0
もう江田に敬意を払って、結の糸へんを一番最初に入れたれ。

糸隹 新 これでええやろ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:24:36.43 ID:gV6YQ+fl0
>>448
これ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:05:04.15 ID:SORDrDSD0
維新は売国奴の集まりだしな
イメージ良くするには維新の名前は使えない
462名無しさん@0新周年@転載は禁止
今こそナチス党で