【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★4
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:05:50.25 ID:CX9lm3cP0
憲法9条があっても 竹島は奪われて 日本領土の国内から 善良な日本国民が
数百人 拉致されており 尖閣列島 対馬列島が奪われようとしている???
>>947 TBSラジオは特にひどいってね。TVも同様。
それがイヤなんで、比較的中立的立場をとっているFM放送局しか聴かない。
イタクラエイケンとかコメントするしw
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:06:35.67 ID:eDXPfaXQ0
個別的自衛権の事も含め
憲法9条をきちんと改正してください
タケシが原発推進からも消えてくれればいいけど
所詮マッチポンプかな
チベットのように貧しくても平和を願い戦力を持たない国が
侵略され民族浄化されてるのは
どう思う?
たけしも脳内花畑だね。
自衛隊の戦力バカにすんな
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:09:33.02 ID:eDLugVcB0
>>1 平和な貧乏になると、お笑い芸人なんて真っ先に切られるんだが。
この世でもっとも必要とされない職業だと気が付かないのかね。
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:09:33.49 ID:efaEdcZZ0
日本の自衛自立の為じゃなく米国の防衛費の為という事はぼかされてるんでないかい
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:09:49.55 ID:CoNopWyi0
基本こいつの俳優技術と映画に疑問生じないか?海外から好評でも疑問持たざる
得ないよね、アカならわかるよ精通してるからね特にフランスなら尚更そうだ。
961 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:10:03.61 ID:bYUTdhhH0
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:10:19.19 ID:7iEPbVre0
集団的自衛権で戦争になる
VS
共学だから彼女ができる
....ファイ!!!
無関係過ぎ
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:14:17.85 ID:rYsmvb4g0
なんだ、こんな大事な問題に4万しか集まらないの?
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:14:44.10 ID:8e0S0Skn0
>>948 横レスだが、当時フィリピンはアメリカ領、インドネシアはオランダ領な
日本の目的は欧米人の追い出しだったんだから大いに関係あるよ
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:14:54.94 ID:CoNopWyi0
共産党系の各労働組合のリーダーにこんなの多いんだよね、一見するとウヨと
見分け付かないからね。
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:16:22.25 ID:rYsmvb4g0
日本ダービーでも7万集まるのにwww4万しか集まらないなんて
日本はまだまだ平和だなw
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:18:09.50 ID:rYsmvb4g0
選挙で大負けした連中が圧力で変えようとしても無駄だね。
それこそ、民主主義の破壊活動だなwww
侵略者からは9条じゃなく自衛隊に守って貰う
安倍からは9条に守って貰うはずだったんだが…
戦艦の底に閉じ込められたまま溺死とかイヤだもんなー
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:19:19.56 ID:3R9MRSK2O
金だけでなくタケシ君の孫の穴や命まで取られても我慢できるんですかね?
海外に逃げるんだろどうせ金持ちは
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:20:43.77 ID:q/LBJJEc0
日本国憲法9条がことさら誇れるわけじゃない。
イタリア憲法も日本憲法9条と大差ないし、それでも解釈変更で海外派兵できるようになった。
条文にだけ限れば、日本国憲法9条と大差ない条文制定してる国は少なくない。
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:20:50.18 ID:rYsmvb4g0
戦争問題に無関心なのが良く分かったwww
たった4万ぽっちしか集まらない反対運動なんてやらないほうが治安の維持
に繋がるwww
安倍総理は日本人の救世主だからな
ってことは 反日連中には悪の親玉なわけで この通りやね
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:21:22.38 ID:CoNopWyi0
今お笑い全体が共産土方系の労組と変わらんからね、あまりまじめに相手にする
必要ないよ、精々次は政治に喰いこませよう位しか策がないだろう。
直ぐ本質がばれるんだけどねww
でもま、日本が軍事力を持つようになるのを一番恐れているのはアメリカだけどねw
報復が怖いんだよ。意味もなく原爆落とした大重罪国だからねw
ほどほどの軍事力で自分らで国を守ってねwってのが本音。
中国が日本を怖がってる?うそうそ、あいつらが一番恐れているのはロシアだよ。
だから、これ以上戦費がかさむのを憂いているアメリカと共闘することに決めたのさw
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:21:56.34 ID:Syqoe2Jz0
そもそも戦後70年近くもの間、日本は政治家も国民も「国を守る」ことを
考えることをタブーにしてきた経緯がある。
だから、個別的自衛権すらまともに議論されずに「専守防衛」の一言で片付けられてきた。
しかし、50〜60年前の専守防衛と周辺に核ミサイルを持っている仮想敵国が存在している
現在の状況における「専守防衛」ではまったく意味が異なる。
ところが左翼のキチガイ政治屋とマスゴミはそれすらまともに議論の対象とはさせないできた。
そして、個別的自衛権では日本を守れない状況の下で集団的自衛権に頼ろうとすると
今度は「他国の戦争に巻き込まれる」とわめく。
おい、朝日新聞、毎日変態新聞。
憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
という夢物語を褒めちぎっていたのはお前らだろうが。
その馬鹿どもが今度は「他国の戦争に巻き込まれる」などと良くも言えるなww
そもそも違憲選挙
武蔵の機関兵が艦上に上がってみたら
死体だらけだったってさ
安倍総理バンザーイってか?
>>965 大東亜共栄圏ね。だけど本丸の日本上陸までにどれだけ費やしたのさ。
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:24:47.67 ID:CoNopWyi0
>>975 それはないよ、日本の協力にアメリカはアメリカで限定政策を打ち出そうとの
意見もあるんだ。これは日本の立場を考慮したものと受け止めるべきだ。
早く安倍の為に死にたいよな
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:26:16.67 ID:CoNopWyi0
>>980 そんな強制的なものはこれからも絶対ないねww
982 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:27:38.32 ID:efaEdcZZ0
この勢いで美乳保護法案も通して欲しいけど反対派のデモが激しそうで心配だ
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:29:27.09 ID:vPu7haMt0
安倍はこの勢いで残業ゼロとか法人減税、正社員解雇自由化とかも通すけど、そのとき残業代ゼロに反対するものは反日とかお前らは言うのかな。
>>979 本音なんか言わないよ、アメリカは。
それをロシア(プーチン)に見抜かれていて、アメリカのゲームの範疇っていわれてるのにw
集団的自衛権の保持もゲームの範疇。OK?
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:30:09.88 ID:ZGOq+Gp5O
あの憲法ほど無意味なものはない
あれが世界の憲法ならまだしも、日本一国があんなものを抱えていたら反日外敵が嬉ション流すだけ
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:31:34.76 ID:q/LBJJEc0
でもさ、友邦国の韓国の為に日本の立場表明するべきじゃない?
韓国が他国に攻撃された場合は、日本はそれを名目に韓国への自衛隊派兵や支援をすることは無いとし、
逆の場合も韓国の支援は必要としないって明言すれば安心するんじゃない?
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:33:07.40 ID:6Rt5oBth0
外国人の方が外から日本という国を見てるから的確だわ。(中国・韓国を除く)
↓
集団的自衛権の容認は日本が戦争を開始する為に決定した訳じゃない。
日本は中国を侵略する気など全くないんだよ。
中国は日本とアメリカの同盟にある穴を突いて来る可能性があった、だから日本は集団的自衛権を容認することにより守りを強固にしたんだよ。
より強固な守りにすることで中国からの侵略を防ぐことが出来るし、これは結果的に日本人の命を救うことにも繋がる。
これはただ単に平和主義を貫くよりも日本人の命を守る結果に繋がる。
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:33:20.62 ID:CoNopWyi0
>>984 日本はあくまでも対中国朝鮮だけに絞ってるんだよ、そこには最悪アメリカとの
連携が必要だと先手を打ってるだけに過ぎない。アメリカの本音もクソもないん
だよね。
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:34:31.25 ID:rYsmvb4g0
で、反対連中は自衛隊が「そんなに言うなら守るの辞めますwww」って
言い出したらどうすんだろw自分達で守れるとでも思ってるのかな。
990 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:35:56.73 ID:rYsmvb4g0
賛成って言いながら一人デモしたら、反対派の暴力で袋叩きにされる
だろうなwww
自衛隊は義務を放棄するのか?
辞めますは言えません
>>988 目先の問題で言えば対中韓だよ。
いいかい?これは目先の問題だけでなく、今後の日本の軍事スタンスを
大きく変える、憲法解釈なんだよ。中韓対策が済めば、次はどこだい?
アメリカがそこまで考えていないと思うか?
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:37:39.40 ID:CoNopWyi0
>>989 自衛隊にそんな事言える権限もないんだよね。粛々と任務をこなうだけだろう。
中国にもうちの会社あるし
戦争されても困るわ
それはトヨタもUFJも同じ
麻生んとこも安倍んとこも同じだろ
995 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:39:02.23 ID:+g91XSBi0
老害野郎は死んでいいよ。
シナ朝鮮が嫌がっていることはどんどん進めたほうがいい。
>>988 さらに付け加えるなら、日米安保条約がある限り、連携の強化なぞ
本来はかる必要はないんだよ。なぜいままで通り金で解決しないの?って話だよ。
ただのりしすぎだのアメリカ国内で言われているけど、条約だぞ条約。
強い約束をしている限り、手のひらを返してきたのはアメリカ側なんだよ。
あいつらの軍事費が逼迫してる故、お前らでどうにかやれって言ってきてるに過ぎないよ。
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:41:05.89 ID:CoNopWyi0
>>992 そういうのを被害妄想机上の空論と言うんですね、仮に要求がエスカレート
しても解釈変更内では飲めない内容ですね、ここは今まで通り憲法は守られ
ています。
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:41:42.55 ID:rYsmvb4g0
まぁ、俺ら世代は戦争してないんだしw
やった奴らに責任を取らせる時代が時期に来るさ。
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:42:36.21 ID:IwL+ah/W0
>>763 チベットを例にだしてもあんま意味ないっしょ
徳の高い修行者とされるひとが無抵抗で殺されたけど、非暴力を貫いたことが評価されてるし考え方が根本的に違う。
チベット的な考え方だと、侵略されたとしても非暴力を貫くことのほうが大事だとされてるから
それがだめなことだと言ってもしかたない。
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:42:52.73 ID:rYsmvb4g0
米・英とかも例外じゃない時代がさ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。