【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載は禁止
 30日、ビートたけしがテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で、集団的自衛権について考えを示した。

 同番組では「ニッポン人の悩みを解決 お坊さんサミット」が開催され、日本の名僧侶たちが、現代人の悩みに答えるというコーナーを
実施。「集団的自衛権に正義はある?」というテーマを扱った。

 集団的自衛権の行使容認問題は、今最も国民の関心度が高い問題である。1日に閣議決定される集団的自衛権の行使容認をめぐり、
30日に首相官邸前に市民が4万人集結し、大規模な抗議デモを実施。全国各地で反対集会が行われるなど、重要なテーマへと発展して
いる。

 番組にゲスト出演した真言宗の増田俊康住職は、「三力加持(さんりきかじ)」という言葉を使い、「我々の宗派では、物事の願いとかが
叶うときには3つの力が合わさらないといけないといっていて、自分の力、神仏の力、周りの力。3つの力が合わさってないといけない」とし、
集団的自衛権の行使には「私はアリだと思います。権利ですから」と述べた。その心は「今のまんまだと自分は守ってもらいたいけど、
人の事は…自分さえ良ければという感じがするので」と説き、「困っている人がいたら助ける権利をもらえるワケです」と考えを示した。

 そして、たけしはというと「日本人…、この間のブラジルのワールドカップでゴミをちゃんと片付けた見たときに、俺嬉しかったねぇ。
ジャパニーズの姿見せたって感じあるね。やっぱり品とはアレじゃないかなって」と日本人の素晴らしさに感激し、「だから、お金で
買えないってお袋によく言われたけど、品やなんかはお金で買うもんじゃないってのも必要かなって思う。すると、国の平和を考えた
ときに、日米安保全部含めてやるよりは、貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだと思う今日この頃」と
照れくさそうに語った。

 たけしは以前から護憲派で日本国憲法については、世界に誇れる平和憲法だと主張していた。

 しかし、1日の午前中にも首相官邸前で市民の抗議が続く中、自民党と公明党の両党は、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定案
について正式に合意。

 たけしと市民の声は安倍晋三首相には届かなかったようだ。

ソース(リアルライブ) http://npn.co.jp/article/detail/01415639/
写真 http://images.npn.co.jp/article/39/014156391-1.jpg

前スレッド(★1が立った日時 2014/07/01(火) 21:09:33.87)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404216573/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:43:31.33 ID:CanwDrvc0
日本人にだけ都合の良い解釈だったからな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:43:46.74 ID:DzcIzDVz0
>>1
似非平和主義者は
家の鍵や自転車や車の鍵もしてないの?
鍵してるなら何で鍵してるの?
盗難されないために防犯してるの?人が信じられないの?
なんで国を盗まれないと思うの?なんで国に防犯をかけようとしちゃいけないの?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:44:04.67 ID:mGuE3Gvi0
鶴瓶がたけしに頭が上がらない理由
ソース
http://www.cocoro-skip.com/entame/130068.html

たけしは世渡り上手
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:44:37.65 ID:lK1zY1cq0
憲法守ってるじゃん
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:44:45.73 ID:PgGXcF7H0
まあ国内にいる中国人だけで東京占領できる支那
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:44:57.52 ID:fbzubTqX0
>>3
それ全部、個別的自衛権で済む話だからw











どこまでバカなの?ww
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:45:07.30 ID:K5G9Qk7G0
まあ正論だわな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:45:10.23 ID:Saijt/Mn0





軍団を引き連れて集団的自衛権行使したじじいが偉そうに・・・・


武器は消火器(笑)












10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:45:55.43 ID:5phMTDVI0
早く憲法改正しよう
11顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:01.46 ID:tt54MYvQ0
ところでたけしはTBSの番組降板したん?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:02.05 ID:lK1zY1cq0
たけしは貧しくてもいいってよ

早く全財産寄付しないかなぁ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:04.79 ID:O7cpbOmb0
憲法は守ってるだろ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:23.12 ID:1yQZvdbA0
ま、こっちが平和主義でも相手が好戦的なら仕方あるまい。

地球あ日本だけで出来ているなら今のままでいいけどな。 たけしも馬鹿になったな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:30.34 ID:qvWxRl8l0
中国を睨んでるんじゃなくて韓国内乱有事を睨んでるんじゃないの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:07.22 ID:XgAfNIMU0
フライデー講談社襲撃して、平和を語るなよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:22.93 ID:M98Ly+yo0
だからよ〜世界に誇れる憲法を支那やチョンに導入させろよ
 それからだろ怒アホ〜〜〜〜〜
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:24.19 ID:hHRl+Gkj0
反対してるのはマスゴミ芸能だけ 

一般庶民はどうでもいいってことや
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:25.09 ID:NgWtLb1v0
講談社と話し合いもせずにカチコミ行ったくせに
自衛どころか侵略してる奴が言ってもなあ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:49.11 ID:bPOaqboHO
どうなろうがお前は金持ちだろ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:47:59.58 ID:QRgJDyal0
貧しかったらどちみち地獄じゃねえか
金持ちジジイ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:48:08.46 ID:lK1zY1cq0
自分は十分稼いだので他人を貧乏にすれば更に自分の位置が上がるって理論ですね?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:48:27.79 ID:dwnmvV9NO
集団的自衛権を愛人を守るために行使

「貧乏でもいい!ナハナハナハ!」
笑わすなバカ


銭全部寄付してから言えよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:48:33.80 ID:RPCoum880
たけちゃんはコウモリ男だねw
25名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:48:55.40 ID:ygDUidBA0
自国民を拉致されてる状態で平和国家とか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:14.03 ID:JxjqCExJ0
うなるほど金持っている上に、気に食わないことがあったら消火器振り回したお前が言うか?

ああ、平和憲法を守るって事は貧乏になるぞって意味か。ならわかる
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:25.04 ID:bZpl6ozc0
全盛期にフライデーに殴りこんだたけしからは想像もつかない発言だな
あの頃は「大切な人を殺されたり傷つけられたりした人に、憎しみは何も産まないなんて
言葉が意味を持つのか」なんて言ってたんだけどな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:31.42 ID:DP8mD57s0
 




じゃあ、ビートたけし、その平和憲法で、日本国と日本国民を侵略している、中国と朝鮮の侵略を止めさせてくれ。

できるならばな。


どうするのかな?

憲法9条があっても、日本国は侵略を受け続けているぞ、同したんだ、平和憲法は。

平和憲法は、日本国じゃなくて、日本国を侵略している中国と朝鮮に平和憲法を制定させないと、何の意味もないんじゃないか、ビートたけし。


日本は侵略を受けている被害者側だぞ、分かっているのか。

なんかボケてきたな、ビートたけしも。






 
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:34.83 ID:0MnMlkkz0
あんたは大金持ちだろ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:52.37 ID:Saijt/Mn0
左発言するとエサが出る腐ったテレビ界を何とかしたほうがいい・・・

捏造と偏向報道ばっか・・・
31名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:50:54.61 ID:yL43oeSB0
★集団的自衛権って必要なの? 簡単に見分ける方法

 政府が重大な政策決定する時に、
これが日本にとって良い政策なのかどうか簡単に見分ける方法があります。
それは、誰が賛成し、誰が反対しているかを見ることです。

 日本の集団的自衛権容認について、各国の反応を見ると、

米欧およびASEAN諸国など、日本の友好国 → すべて賛成
中国と韓国(+北朝鮮) → 反対

 反対しているのは、日本の敵国だけです。

日本の敵が反対するのは、それが日本のためになる政策だからです。
非常にわかりやすいです。


日本国内では、朝日新聞や毎日新聞、TBS、テレビ朝日などが異様に反対していますね。
普段から日本にとって不利益な報道ばかりしているメディアです。

これも見分けるポイントになります。

「日本は悪い国だ。だから滅んでしまえ!」というメディアが反対するということは
日本にとっては良い政策であるということです。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:51:22.45 ID:xfCXpHM10
こりゃ左翼へのイヤミだろwww
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:52:14.33 ID:imhVeJzdi
500万円のコートを買った大金持ちが、なにを嘘こいてるんだ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:52:28.23 ID:DC50SLak0
>>14

「相手が」って、一体何言ってるんかな。集団的自衛権は、日本が他国間の戦争に首を突っ込むことについての権利だよ。
韓国と北朝鮮との戦いが始まったら、自衛隊は韓国の為に戦うことになるんだよ。

集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長 - http://archive.today/VhjBK
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:52:50.22 ID:0MnMlkkz0
お前
自分の資産を全部他人に寄付してから言えよそういうことは
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:52:54.07 ID:3hOZEEyg0
まぁ、こいつのバックは朝鮮人だからなw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:53:17.87 ID:LiJwbGx80
なら1-9条まで全部守っとけ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:54:01.00 ID:GPyZv0R00
もうPKOと多国籍軍に参加するんだってさ
満足か?ネトウヨ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:54:11.01 ID:KQiLMEH/0
自分は贅沢三昧www
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:54:43.25 ID:dAQsjDGJ0
たけしでは中国から日本を守れないだろw
朝鮮人はいじめそうだがw
9条は昭和と二十世紀の、全て遠き理想郷な記憶遺産になるだろう。
現実的じゃあないよ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:54:49.05 ID:XM0RKNXl0
憲法じゃ自分の身は守れないんだよ、言ってる事分かる?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:54:58.14 ID:phHUt6w40
フライデー事件は、たけし軍団が集団的自衛権を行使した結果だろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:55:03.64 ID:ysprfXBj0
やっぱり、本性だしてきたか。 やっぱただの朝鮮人。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:55:17.49 ID:laLC0+l/0
たけしは台本読んでるだけだよ
自分は芸人だってわきまえてる

踊らせてるバカが問題
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:55:40.55 ID:gBD23JXw0
貧しくともと言うけどさ、貧しいほど集団的自衛権って
大事になるんじゃないの? 今の日本で人口1億2千万人強
ほど居て、経済的にもそこそこ繁栄してるから個別的自衛権と
日米安保で何とかなってたけどさ、中国が経済的・軍事的に
巨大になり、その反面米国の力が落ちていく状況で、さらに
日本の人口が減り経済的にも中国に抜かれて、個別的自衛権
だけでやっていけるとは思えないんだけどね。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:55:51.81 ID:Bkw5u2900
貧しくともなんて言うけどその状態で節度を守れる人間(国)がどれくらいいるのか疑問

この世代は戦後貧しい経験をしたと偉そうに言うけど
「みんな貧しい」と「自分だけ貧しい」では心理状態は全く違う
特に同調圧力の強い日本では
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:56:48.66 ID:yqiSnjwxO
お前らって自分の家族が中国人に襲われたらどうするの?
お前らって中国人が子供や老人に暴力を殴ってるのを見かけたらどうするの?
お前らって駅に止めておいたチャリンコに中国人が腰掛けてたらどうするの?
お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?
お前らって新幹線でお前らの指定席に中国人が座ってたらどうするの?
お前らって中国人定員に商品の有無を尋ねて「ないある」って言われたらどうするの?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:56:54.62 ID:3X+mH4OB0
隣の国がみんな日本に戦争しかけようと公言している様な状況で憲法を守って平和というのは
それはウイグルやチベットみたいになりましょうと言っているのと同義だぞ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:57:11.57 ID:EW93LOj90
みんな自民党に票入れたんだろう
受け入れろよ

まさかそんな政党だって事
今頃気付いたの?バカなの?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:57:24.76 ID:i+XLcoVE0
昔は西部ススムがくだけたようなことしか言わなかった御仁だし、
講談社に殴りに行く様な人間だったがな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:57:58.85 ID:vNBE+U9D0
貧しくともとはいいつつ自分はいい暮らしできると思ってるくせにw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:06.02 ID:QaOb4eXM0
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v0001/thumbs/large.jpg
戦車に乗って城落とした たけし が何を言っているんだよwww
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:16.90 ID:pQvw8Osn0
おれは元自衛官だけどさ。
日本国民を守るために命を落とすのは覚悟のうえで給料もらってたよ。

でもさ、これって
他の国のケンカにまでわざわざ首を突っ込もうって話だろ?
おれの同期の命を、なんかよく分からん政治家の思惑で、
他国のために差し出そうって話だろ??

なんでそんな国に、そんな自衛隊にしなきゃいかんのさ。
今まで通りの縛りでよかったじゃん。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:24.78 ID:DzcIzDVz0
>>7
へぇ
国を侵略して来て個別でどう対応するんだい?
侵略が始まってどの段階で対応できたというんだい?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:33.91 ID:Wl/0LPKp0
ビートはもともと優等生だからな。
たまたま道から外れちゃって、
格好つけるためにぐれていただけだから。
本当は、先生や偉い人に褒められたくて仕方がない。
いい人として、みんなの称賛を浴びたくて仕方がない。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:36.25 ID:yJZ5tcMW0
>>1
たけしのコメントへの解釈がものすごく恣意的に見えるんだが。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:36.46 ID:xcyXomhQ0
>>51
貧乏を賛美する奴は搾取階級だからねw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:47.01 ID:AicdN/0M0
 



ナメられる
殴られる
殺される


桜井ヨシコとかのバカも「朝鮮に譲れ、それが「日本人の誇り」などと寝言コイてるが、そんな誇りだったらいらねえよ

だいたいおまえベトナム生まれのベトナム人だろうが
日本のことに口出すんじゃねえよってな
(これはたけしのことではない)

 
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:52.19 ID:WK/rLxQH0
安倍ゲリチョンの集団的自衛権は南トンスルランドのために日本人
がSHINE!だからな

【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格 [6/22]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403419181/
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:58:56.42 ID:7y78Hdv00
97年頃だったか新潮45に憲法爆破とか何で自衛隊はクーデター
やらんのかとか書いていたよな。
あの頃はトガっていたよな。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:02.45 ID:DC50SLak0
>>47

日本と中国との対立は「個別的自衛権」の話だから、集団的自衛権とは無関係だってば。

何でネトウヨって、誰も彼も、異常なほどに情報弱者なの?
中学生だって、新聞くらい読んでるよ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:18.82 ID:/9Sy3T+n0
>貧しくとも憲法を守る平和な日本
↑これ、完全に逆。真反対なんですよタケシくん

ま、団塊からバブルの世代は護憲派が多いよね
だって金の力で何とかして戦わずに済んだ時代を目の当たりにしてきた世代だもの

でも、もう日本には金で何とかできるほどの余裕は残ってないんですな
貧乏になった現代だからこそ日本国憲法には無理が生じて来てる
これまで9条を理由に戦争から逃げてこられたのは金に余裕があったからってだけなのよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:21.97 ID:swU2OZSi0
河野談話
自虐史観
ゆとり教育
パワハラ
セクハラ

団塊世代が好き勝手やって来たツケは
全て若者が背負うことになる
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:27.24 ID:tYhYti2a0
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:51.06 ID:QaOb4eXM0
みんなたけしを叩くなよ。

ビートたけしは東日本大震災の時、個人でTVタックル1回分の出演料 500万も寄付したとても偉い人ですよ。

個人で寄付
孫正義         100億
ユニクロの柳井正   10億
楽天の三木谷     10億
ニトリの似鳥      5億
久米宏          2億
SMAP 中居       2億
イチロー         1億円 
宇多田ヒカル       8000万 
ビートたけし        500万

1台二億円するブガッティ・ヴェイロンを購入するたけし
ttp://naniwa23.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/03/buga.png
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:00:05.20 ID:VcbS6+M4i
うるせーたけし
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:00:29.87 ID:Ckm0u/+c0
>>61
>何でネトウヨって、誰も彼も、異常なほどに情報弱者なの?
>中学生だって、新聞くらい読んでるよ。




ネトウヨは義務教育中退の非国民だから仕方ないw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:00:37.13 ID:4L5uAyBki
>>7
例え話が理解できないって
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:23.90 ID:k1ez00oB0
> 貧しくとも憲法を守る平和な日本を

なんと薄っぺらいw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:39.34 ID:0MnMlkkz0
憲法のどこに集団的自衛権を認めないと書いてるんだよ?
書いてないだろ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:45.15 ID:HKMlnepp0
>>58
櫻井よしこってベトナム人だったのか

他人事のように日本を語るのにも納得した
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:52.47 ID:ytnhBZWnO
これ以外は保守的な考えみたいだから、たけしを嫌いになることはないね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:02:02.54 ID:qqm/uM1H0
.

 湾岸戦争で日本が1兆円もの大金を出したが、 結局感謝の言葉がなかったのは、血を流さなかったからである

 日本が攻め込まれたら 他国に助けてもらわなければ勝てないトロい日本が 他国が困っていて 世界各国が協力して何とかしよう!
 という時に「僕は危ないことはしません」と言うのである

 こんな恥ずかしい日本には反吐が出る

イラクの非戦闘地域 へ自衛隊を派遣した 

これで面白いのは「安全なんかどこにもなかった」と書いた新聞
安全なんかどこにもないとこに派遣されることが この先もあり得るのに 一緒に行動する外国が撃たれていても日本は撃てないのであるw それでいいというのだ
そんな卑怯な日本でいいのかね 

参加するかどうかはその都度ちゃんと決めればいいだけだ アメリカの言いなりになる必要はない 韓国なんか絶対に守らない! デモに出るわ
世界と一切関わらずに日本だけでやってくのか?

世界には頼る癖に「僕は危ないことしませ〜ん」なんて通用するかボケ

日本以外の、集団的自衛権を当然のように有する国は、何処も野蛮で攻撃的だって言いたいのか?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:02:06.34 ID:PMeUh1lkO
稼いでる人間から『貧しくとも』だなんてやぁねぇ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:02:12.42 ID:qJuYFYqc0
私設軍団で殴り込みはいいんだな?
かってテロを実行した奴がエラソーに言うんじゃあねーよ!
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:02:42.15 ID:OK5rNNii0
>>61
在日米軍は一切無関係、中立的な立場で静観します、っていうのはシナチクの願望だろw
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:03:22.16 ID:6mtJeCJE0
個人的には日本国憲法を守るという事と変えないという事は
違うと思うんだよね。変えないってことになっちゃうと時代や
状況の変化に対応しないという事になってしまうわけで、現状
それに等しいような状況だよね。変わらないということは
ある意味で安定的と言えるし、それが国民の安心に繋がって
いるとも思うんだけど、一方では問題先送りであり、現状を
認識しようという意識も希薄になるわな。憲法ってのは変わら
ないものなのだ、とハナから決めちゃうとそりゃもう聖書や
仏典のような飾りになっちゃうわけで、国民の間に憲法に
対する興味や関心が希薄になるわな。そういう状況は良い状況
とは思えないんだよね。やはり法律というのは変わるという
緊張感の中でこそ国民が興味や関心を持つし(今回のことが
良い例だけど)、その緊張感を持つことで政治も根付くと
思うんだけどね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:03:24.98 ID:QaOb4eXM0
>>58 >>71
違うだろw

>ベトナム・ハノイの野戦病院で日本人の両親の間に生まれた。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:03:51.84 ID:3/aa1Sqw0
ヒートたけし
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:04:28.19 ID:hOvCwOyq0
>>1
>貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだ

集団的自衛権が、最初から合憲なことはまるで理解してないんだな
まあたけしも当然安保反対の左翼の一部だろうし、しょうがないよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:05:44.80 ID:GQhafl0u0
左翼はどいつもこいつも
空っぽだなぁ

肩書きだけで
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:05:57.39 ID:VhUv1cUj0
これがフライデー襲撃に無免バイク事故まで起こしたオッサンの発言なんだぜ・・
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:06:11.43 ID:ys5UYGEt0
集団的自衛権をいやがるのは特亜三国のみ

反対するのは特亜三国のスパイ
たけしお前もか
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:06:41.92 ID:CIfGNELRO
公明党にも政教分離の憲法守れって言ってよ〜
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:06:49.93 ID:DC50SLak0
>>76

はあーーっ?

おまえが言ってるのは「アメリカの集団的自衛権」の話だろうが。
今日の内閣決定は、日本の集団的自衛権の話だぞ。
日本が首突っ込むことになる‘他国間の戦争’と言ったら、まず第一に朝鮮戦争に決まってるだろうが。

そりゃ、韓国は日本が首突っ込んでくるのは嫌がるだろうが、アメリカが「首突っ込め」と強要してくるのは確実なんだから、
当然、自衛隊は韓国軍の下働きをすることになるよ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:06:58.31 ID:OK5rNNii0
>>80
あの世代でしかも芸能人、さらに文化人気取り。
口では何と言おうが、反米親共が骨の髄まで染みこんでる。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:07:00.60 ID:nytPLKWa0
>>1
大事なもんはてめーの手で守るんだろ?

老いたなら黙って去れよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:07:05.78 ID:EIlqcT3J0
貧しい人間はもう失うものはないんだから、
せめて、平和だけは失いたくねーだろ。てことか。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:07:40.01 ID:imhVeJzdi
大金持ち、ブルジョアだよ、ビートたけしは。嘘つきが。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:08:02.26 ID:zos++y0Z0
マスコミでは100点の意見を、ここぞというタイミングで言うのは
さすがビートだよなぁ

でも、実際はベイロンという超超高級車を買うタレントで
銭のためならなんでもありな人
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:08:46.33 ID:z6b572W80
.






さすがトンキンを代表する芸人やで






.
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:08:51.47 ID:cg/FsBxLO
たけし自身、理想論だとわかってるから問題なし。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:09:02.41 ID:AwfzAE3A0
いじめや差別ネタで散々稼いできた奴が
リベラルインテリ気取りかよ
ちゃんちゃらおかしいわw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:09:17.27 ID:zW3+hh2o0
閣議決定なら政権交代して取り消せばいい。日本人の血が流されなければ何も変わらない。犠牲が出て痛みを感じることで物事は変わっていく。
机上の空論や言葉遊びでは決まらない。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:09:38.48 ID:sXj08IvV0
所詮糞団塊の一人。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:09:48.10 ID:OBfPvL7Q0
 




じゃあ、ビートたけし、その平和憲法で、日本国と日本国民を侵略している、中国と朝鮮の侵略を止めさせてくれ。

できるならばな。


どうするのかな?

憲法9条があっても、日本国は侵略を受け続けているぞ、同したんだ、平和憲法は。

平和憲法は、日本国じゃなくて、日本国を侵略している中国と朝鮮に平和憲法を制定させないと、何の意味もないんじゃないか、ビートたけし。


日本は侵略を受けている被害者側だぞ、分かっているのか。

なんかボケてきたな、ビートたけしも。






 
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:10:13.80 ID:B72itf0A0
だーかーらー
今日からいきなりPKOと多国籍軍への参加が急がれてる

どうして中韓しかアタマにないんだ?
ネトウヨは他のニュースを読めよ
だから底辺から脱出出来ねーんだよ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:10:19.05 ID:ZXAjlGHm0
ボケ老人は有害無益だから早く逝けばいいのに
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:10:23.52 ID:VWd+XOpP0
>>47
ああ、またピュアな人が狡猾な安倍ちゃんの取り巻きに騙されてる。
それ、集団的自衛権と一切関係ないから。
それは個別的自衛権と交戦規定の問題だよ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:10:27.10 ID:OK5rNNii0
>>85
下働きwww
お前の発想がネトウヨだろwwww
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:10:55.40 ID:JjSuxY7n0
>困っている人がいたら助ける権利をもらえるワケです

ほぼ韓国が北朝鮮に攻められて困ってる状態を想定してるわけなんだが・・・
韓国を守るために、あるいは韓国を守る韓国軍や米軍を助けるために、
日本の自衛隊が血を流すべきかどうかっていう話だから、心ある人間は反対してるわけで。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:11:05.09 ID:bGY3lIHR0
改行大杉
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:11:21.76 ID:31wS31AS0
>>85
集団的自衛権とは権利である

権利の存在を確認しそれを行使することが可能であると
解釈したからといって、それが行使されることと同義ではない
ことは言うまでもない

また、韓国は反日的な国家だが北朝鮮のような
独裁の共産国家にこれが飲み込まれることを放置することは
将来の日本の安全保障にも重大な悪影響をおよぼす可能性が
あることも考慮しなければならない。

朝鮮戦争をきっかけにして日本が半島に干渉しうるという
状況そのものが朝鮮半島での戦争を遠ざけることも事実だ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:11:41.58 ID:4IHfwIoP0
世界最強のアメリカの傘の下で守ってもらって、拉致された国民を指をくわえて見ているしか出来なくて
勝手に島を強奪しにくる野蛮人を手をこまねいて傍観するしかないような憲法なんか価値無いと思うけど
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:11:48.32 ID:ZXAjlGHm0
>>97
いや総力戦になる可能性があるのは圧倒的に特アだから
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:12:05.15 ID:ZgXG3QyVO
ダンカンばかやろー
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:13:26.67 ID:tZPiZhkx0
所詮、クウォーターチョンw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:13:31.49 ID:LKSRyklP0
>>103

つまり、安倍晋三はキチガイ!と言いたいわけか。

何で嫌韓ネトウヨが集団的自衛権に抗議して焼身自殺しないのか、意味ワカラン。
109S ◆KMyTcmL3ws @転載は禁止:2014/07/02(水) 00:13:33.18 ID:xgTere8Y0
世界に向けて、「放射能は完全にコントロールされている」、被爆運動会
招致に皇族を利用し大嘘を言い放つアメリカの犬売国奴安倍晋三。

こういう大嘘吐きの、憲法解釈についての演説をまことしやかに放送し、
それを聴いている国民。
愚の骨頂です。

@essssu
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:13:38.63 ID:S1XQo8t70
>>12
大金持ちが言っても説得力無いよね
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:14:24.60 ID:rQHbMHip0
>>1 >>14 >>36 >>40 >>44 >>86
集団的自衛権で反対反対騒いでいる輩の層を見ると
なんか中韓が透けて見えちゃうんだよね

日本人が朝鮮嫌いなのを逆手にとって
「朝鮮を守るハメになるぞー!」
ってのも見るけど
騒いでいる層がアレだから
韓国ではなく、台湾や東南アジアなのではないか?

もちろん、賛成の方にはアメリカの思惑も透けて見える
アジアに関与する金も覚悟もないってね
でもこちらは日本にとってはチャンスとも言える
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:15:04.81 ID:B72itf0A0
>>105
とりあえず
ググることから始めろよ
PKOと多国籍軍
ヒントだ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:15:20.37 ID:VnQ3bCUM0
拉致被害者の前で言ってみろバカ。
いい暮らししながら脳天気なこといいやがって。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:15:29.07 ID:HKMlnepp0
日本の誇りになったり、売国奴になったり忙しいなw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:15:35.08 ID:VWd+XOpP0
>>111
完全に朝鮮かどうかはわからないけど、
反日勢力にはめられた人がまたここにいる・・
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:15:49.18 ID:iwyKqASG0
集団的自衛権は在日米軍に協力するか否かを法的にはっきりさせたいだけでしょ
例えば北朝鮮と米軍がドンパチはじめて
在日米軍に対して政府・自衛隊は一切協力しない出来ない、だって日本も巻き込まれたら困る!って
緊急事態なのに、その都度、イチイチ協議します〜って事にならんよう
あらかじめ決めておくだけの話で
日本が戦争しちゃう!!!!!は飛躍しすぎだと思う
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:16:31.05 ID:ZgXG3QyVO
たけしはチョン
所詮電波芸人
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:16:37.74 ID:4b8gSFzS0
これで事実上9条フラグがオフになったわけで、米国のいいなりで、朝鮮半島
で有事となれば、中国が韓国側に、北朝鮮にロシアが、米国の下僕の日本が
ロシア機に撃墜されても米国は前衛にたった自衛隊を守るとは思えん。
米国とロシアが朝鮮半島紛争で全面戦争はやらない。
今は危険な状態である。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:16:38.99 ID:1dbO7LQV0
日本はノーガード戦法で行こうぜ。多分強い。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:16:42.93 ID:nbFgcwb70
在日の星であるたけしは所詮チョン。
だって、芸風自体が、他芸能人の悪口、 あと弟子をつかっての熱湯風呂。この熱湯風呂、イジメしてる奴のノリで、笑い取る行動だぜ。

あと、在日経由でイタリアに銭つかませて、イタリアで賞をもらう。
だけど、日本人は誰も、たけしの映画を見ない。 いくら韓流アイドルと同じ手法使っても、日本人は、誰も見ない。ヒットしない。

所詮、チョンなんだよ、この、おっさん。 SEXと暴力が主体な朝鮮人、まさにたけしじゃん。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:17:51.91 ID:LKSRyklP0
>>111

「集団的自衛権で反対反対騒いでいる輩の層を見るとなんか中韓が透けて見えちゃう」ってのは、おまえが気が狂ってるからだよ。

集団的自衛権は、中国との対立とは無関係だし、韓国を助ける為の権利だし。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:18:13.09 ID:VG2oXAj00
>>101
韓国だけは対象外だな。
韓国も北朝鮮も朝鮮人、助けに行ったつもりが後ろから韓国兵に頭を撃ちぬかれて、韓国兵も北朝鮮兵も大満足で戦争が終わるぞw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:18:23.33 ID:5KEmcVQv0
中国に9条がないのが問題なのにな。
9条なんて一人よがりのセンズリ野郎だよ、それが判らん護憲派やタケシは妄想がひど過ぎて意味不明
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:19:19.40 ID:OBfPvL7Q0
 




頭のよさそうな振りをしている芸人って、金が溜まると左翼になるよね。

ビートたけしは、中国の日本侵略をしらないのかよ。

核を持っている中国をしらないのかよ、日本単独でそれに対峙しろって、そりゃあ、誰が考えてもむりだろうよ。

ぼけたのか、最近のたけしは。




 
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:19:40.58 ID:z1Scb6AG0
意外
過去の発言から賛成するタイプだと思った
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:20:25.65 ID:moxlpJcN0
何言ってるのよ。重武装してから平和を叫ぶべきでしょ。
鍵かけなければ、泥棒は自分を信じてくれてる家だ、こんな家に入るなんて人間として恥ずかしい心苦しいと思うか?
たけしさんの家はお留守中でもノンセキュリティが常識なの?
どうしても理解出来ない思想だから戦争が始まるのに。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:20:38.56 ID:31wS31AS0
>>108
すべての人々は戦争を遠ざけたいと思っている。
そのことを理解せず、相手を罵倒する人とは本当は議論したくない。
しかしあえて説明しなければなるまい。

日本が朝鮮での戦争をきっかけにして、竹島はもとより
半島全体に軍事展開する可能性は非常に高い。
自衛隊の位置づけはNATOと基本的に変わらないものに
発展していくだろう。

この抑止力があるからこそ、安易に朝鮮半島での戦争を
起こせないという結論に至る。つまり戦争は遠ざかる。
もし日本がそのような手段と態度を取らないとしたら?
朝鮮戦争が再び起こり、それをきっかけにして米中の対立が
本格化することも世界経済が悪化して世界大戦に
発展することも起こり得る。

北朝鮮や中国の指導者は善意や友好的態度は信用しないが、
こちらが攻撃の手段と意思を明確にし、その手段を準備
したなら、これを無視できない。彼らは力の信奉者だからだ。
私達はより現実的な平和維持手段を模索すべきなだけだ。
戦争を起こしたがっているわけではない。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:20:53.85 ID:Swrshl840
>>71
桜井良子はベトナムで生まれだが 両親は日本人だ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:20:55.49 ID:VWd+XOpP0
>>124
ああ、また安倍ちゃんの頭のいい取り巻きに騙されてる人が。

それ集団的自衛権と一切関係ないから
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:21:53.46 ID:L7FTU06n0
人間は、死期が近づくときれいごとを言い出すとかいうけど、
こいつは死ぬまで悪態ついててほしかった。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:22:03.31 ID:LKSRyklP0
>>122

「対象外だな」って、意味ワカラン。
自民党政権が何でネトウヨたちをあからさまに敵視してるのか、考えたことないんじゃないのか。

集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長
http://archive.today/VhjBK
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:22:30.40 ID:OK5rNNii0
>>121
何言ってんの?
日本でまともに議論になり出したのはイラク派遣からだよ。
糞食い内紛の時は当たり前のように国内の基地から出撃してますw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:22:45.85 ID:AQMdPLc10
コイツさぁ、自分が裏でなにやってきたか考えてもの言ってるのかね?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:22:51.73 ID:BwkmkZeL0
是非はあるんだろうけど、日本だけPKOやらに参加はするけど
ドンパチ始まっても「見てるだけ」が通じなくなってんじゃねーの?
同盟組んでる各国も自分たちが、いざ窮地の時に血を流してくれない
同盟は相手としたら微妙とかにならんのかね?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:23:03.38 ID:NhJ9h+WN0
>>1
これのどこがニュースですか?>Hi everyone! ★
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:23:06.77 ID:TdWmYfCH0
宗主国のアメリカ様がくれた「平和憲法」
そのアメリカ様がお許しになった「集団的自衛権」
いいも悪いも好きも嫌いもないよ
あえて言うなら戦争負けたのが悪い
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:23:55.26 ID:9BBupr980
フルチンさんの番組での岡崎先生のインタビューでの受け答え。
旨い事使われとりましたな。とりわけ
「国の安全が危ういと感じたら、地球の裏側まで行っちゃいますよ」的な発言。
ありゃ不味いですね。危うい奴が危ういと感じちゃったら、
イっちゃう可能性を示唆しているように感じる人は少なくないでしょうな。
ワケのわからぬ危険地域に出向いて命の危険があるという話ですと、
確かに隊員募集等が大いに難航する可能性はありますね。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:24:05.92 ID:yhtZOyYH0
たけしは軍団連れてフライデーに殴りこみに行ったろ
あれって集団的自衛権じゃ・・・
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:24:18.19 ID:aGxodGyh0
>>123
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。



理解出来るかな、教えてあげるけど。

現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。

生存権をかけた、国連の自衛権の行使は、戦争ではない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。

国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。

もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。


良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
http://www.paul.senate.gov/?p=issue&id=14
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:25:58.87 ID:GnuugBjyi
バカヒに喜んで出ている時点で左翼。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:26:22.55 ID:az0aK6h40
>>138
あれは安倍総理が自衛隊を連れて戦争に行ったようなもんだよ
ほかの国とは関係ない
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:26:22.34 ID:LKSRyklP0
>>132

それ、「総理大臣だって焼肉くらい喰うだろwwwwwwwwwwwwwwwwww」と言ってるのと同じだ。

ネトウヨがそうやって「俺は勘違いしてたんじゃないんだ。俺は馬鹿じゃないんだ」などと自分に言い聞かせてる間に、
やがては自衛隊員が韓国の為に死んでいくことになるよ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:26:35.52 ID:JjSuxY7n0
米中の紛争に日本が集団的自衛権を行使して参加するってのはまあないからな
(日本が援軍出すよって言っても絶対に紛争拡大させたくないから米軍が断る)
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:26:44.99 ID:D37wmeky0
お笑い芸人すら集団的自衛権のリスクを理解してるのに政府宣伝紙に騙され
踊らされるバカウヨw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:26:56.84 ID:Swrshl840
>>138
一人で行けばいいのに、弟子を連れてった小心者
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:27:52.62 ID:Ia+ckf6m0
こいつ、出自がチョーセンだから、一般国民への説得力なし。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:28:15.69 ID:ZdFqbIWJ0
全く正論
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:28:29.24 ID:WHDwuH8W0
日本国憲法が真に世界に誇れる平和憲法であるのならば全世界に広がっていかないのはおかしいと感じるべきですね。
今すぐ中国韓国北朝鮮に行って布教してみてください。嘲笑されるだけだとは思いますが。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:28:45.11 ID:TdWmYfCH0
>>145
なんのためにただ飯食わせてると思ってんだw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:29:40.22 ID:FdmEz/f+0
そりゃたけしはブガッティヴェイロン買えるような金持ちだから「貧しくてもいい」とか言えるんだろうけどさwww
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:30:52.63 ID:heYmk+xh0
自衛隊は違法ですか?合憲ですか?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:30:52.68 ID:aGxodGyh0
>>148
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。



理解出来るかな、教えてあげるけど。

現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。

生存権をかけた、国連の自衛権の行使は、戦争ではない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。

国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。

もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。


良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
http://www.paul.senate.gov/?p=issue&id=14
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:31:13.77 ID:zN0cfSoE0
憲法は別に他国に見せて自慢するための飾りじゃねーんだ。
日本国が存続して行くために決まりを定めたんであって、決まりのために日本国があるわけじゃない。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:31:28.79 ID:31wS31AS0
いちいち枕詞に、人種差別的な言葉を入れたりしてる人って
精神的におかしいのか、それとも、相手を激昂させてなにか利益のある
と考えている人なのですか?そういうのは止めたほうがいいですよ。
誰にも利益がない。

戦争とは個人間の争いの延長上にある現象です。
今眼の前にいる議論の相手とすら穏やかに議論できない人が
戦争をいかに抑止するかとか、異なる価値観を持つ国同士を
戦争から遠ざけるための現実的な手法とかを考えることは難しいでしょう。

集団的自衛権は、現在世界中の殆どの国が保有している
国家の権利であって、重要な事はこれらをいかに活用して
大国の独善的な武力行使を抑止できるかということだと思います。
東シナ海や南シナ海での中国の軍事的行動は明らかに行き過ぎであり
これをこそ非難すべきなのではないですか?平和主義を
訴える人たちは中国のこうした行動に対しては言及せず
世界中のあらゆる国が持つ集団的自衛権を日本がもっていると
確認することには異常に反発している。
バランスを非常に欠いた態度ではないだろうか。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:31:42.69 ID:c9MAQ97/0
だから、たけしは映画を撮るための資金が必要だから、
局が用意した台本を読むしかないんだって
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:31:47.61 ID:mw6yz9ZO0
>>9
そう言えば武力行使したよなw
憲法9条の精神はたけし軍団にとっては意味が無かったらしい
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:31:52.37 ID:LKSRyklP0
>>152

おまえが言ってるのは、個別的自衛権の話だよ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:32:08.81 ID:+033P0eY0
みんなたけしを叩くなよ。

ビートたけしは東日本大震災の時、個人でTVタックル1回分の出演料 500万も寄付したとても偉い人ですよ。

個人で寄付
孫正義         100億
ユニクロの柳井正   10億
楽天の三木谷     10億
ニトリの似鳥      5億
久米宏          2億
SMAP 中居       2億
イチロー         1億円 
宇多田ヒカル       8000万 
ビートたけし        500万

1台二億円するブガッティ・ヴェイロンを購入するたけし
ttp://naniwa23.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/03/buga.png
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:32:42.35 ID:ytEOEISo0
マッカーサー
人間は働いている時の方が怠けている時より幸福であると言うことです。...
日本に1000〜1200万人の失業者が生じることを恐れました。 したがって、戦争に突入した目的は、主として安全保障上のものだったのです。
http://migino38.seesaa.net/article/373684683.html
その時歴史が動いた 第284回 所得倍増の夢を追え 〜高度経済成長の軌跡〜
「国民所得倍増計画」。この計画の生みの親が大蔵省出身のエコノミスト下村治である。...
下村の生前のインタビュー…貧困と戦争の関係についての下村の歴史観
「貧乏と失業の問題の重圧...戦争に駆り立てられるような気持ちにみんながなってしまった。」
http://web.archive.org/web/20090327104531/http://www.nhk.or.jp/sonotoki/2007_04.html
【論説】イギリスの若者も「希望は戦争」なのか…暴動の原因とされる「犯罪行為蔓延」「不良グループ台頭」、さらにその原因は何なのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313196273/
【格差】「戦争で正社員が死なない限り自分は正社員にはなれない」・・31歳フリーター。希望は、戦争。★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209891430/
【パキスタン】 カネないからタリバンに…苦渋のパキスタン貧困層[4/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240301227/
【国際】タリバン、自爆テロに社会的弱者の障害者を利用している…犯人の遺体「6割以上が身体障害者」とカブール大准教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224453408/
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:33:07.65 ID:dNNIuRRA0
集団的自衛権でフライデー襲撃したくせにwww
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:33:40.71 ID:MPPMo+lj0
集団的自衛権の行使を認めると、自衛隊は韓国のために働くことになるけど、ネトウヨはそれでもいいの?

朝鮮半島有事勃発。
 ↓
米国は日本に対して「米国のために協力してくれ」と要請する。
 ↓
日本は「米国のため」と言われたら断れず、自衛隊を派遣する。
しかし実態は、韓国のために働かされるも同じ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:33:56.35 ID:aGxodGyh0
>>153
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。



理解出来るかな、教えてあげるけど。

現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。

生存権をかけた、国連の自衛権の行使は、戦争ではない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。

国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。

もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。


良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
http://www.paul.senate.gov/?p=issue&id=14
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:34:08.16 ID:ijJIxYqy0
さすが老害
期待を裏切らないバカっぷりだw



芸能人が政治に口出しすんなよww 心底バカだなこいつww
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:34:23.24 ID:+crfaTPw0
平和憲法は尊いかもしれないが、竹島は実効支配されてるし、拉致被害を受けた人は数百人いるわけで、なにも守れなかったよね?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:34:29.39 ID:9ueIyeoT0
真言宗・増田俊康「我々の宗派では『三力加持』と言いまして、『自分の力、神仏の力、周りの力』の三つが一体となった時に初めて物事の願いが叶うと。
ですから自分さえ良ければそれで良いとか、周りの条件が整っていて自分が何もしないとか、そういう事ではなくて、
あくまでもこの三つが合わさっていないといけないと。ですので私は有りだと思います。今のままだと自分は守ってもらいたいけど、
他人はという『自分さえ良ければ』という感じですので、自分と周りと、人間の考えが及ばないところは神仏にお任せすると。」

室井佑月「神仏じゃなくて、ぶっちゃけアメリカの言いなりに日本の若者が、戦争してる地域に行くわけでしょ?
そこで日本の若者が死んだりしても、別に構わないわけですね?」

真言宗・増田俊康「いやいや、そんな事はないです。私は戦争は嫌いですし、するべきではないと思ってます。」

室井佑月「でも神仏の言ってる事じゃないですよね?アメリカの言ってる所に行かされるわけで、それが正義だと思うんですか?」

真言宗・増田俊康「アメリカが言ってくる事を拒否する事も出来るわけですよ。どうしても日本とアメリカとなってしまっていますけど、
そうではなくて、困っている人がいたら助けるという権利なわけです。」

室井佑月「・・・・」

曹洞宗・大童法慧「正義などは時代や人、物でも変わる価値観ですから、正義が有るか無いかは言う事は出来ません。
ただ愛国心とか国益とか国を護るという思想は手放してはならないと思います。

浄土真宗・川村妙慶「武器を捨てれば解り合えます。正義というの自分の考えを押し付ける考えですから、
正義の名の下に相手に武器を突き付ける事になります。」

浄土宗・廣中邦充「仇討ちをすればまた必ず仇討ちとなるから、人の為になる道を。日本の国民を守るのが総理の役目ではないかと。」

大竹まこと「敢えて伺いますが、それが国益を損なう事になるかも知れませんけど、良いんですか?」

浄土宗・廣中邦充「大丈夫だと思います。」

キャプチャ
http://i.imgur.com/82C93qh.jpg
http://i.imgur.com/kPi9tw2.jpg
http://i.imgur.com/Bul6ATL.jpg
http://i.imgur.com/4JB7nvm.jpg
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:34:39.36 ID:LKSRyklP0
>>155

たけしは、元社学同で、エンペラ闘争にも参加したし、その点では「集団的自衛権には反対」という姿勢は昔から一貫している。

その一方で、自衛隊の広報誌に登場したり、右翼の故・野村秋介と親しかったりしてるから、個別的自衛権には賛成なんでしょ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:35:27.42 ID:0VrOwJ+C0
貧しいとか貧しくないとか関係ないだろ。
日本が中共に占領されたら日本人の生命の危機になる。
純粋に生物学的な意味での命を守るために集団防衛も必要。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:35:31.18 ID:az0aK6h40
>>164
その件では武力なんて使えないだろ
戦争になっちゃうぞ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:36:05.94 ID:aGxodGyh0
>>164
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。



理解出来るかな、教えてあげるけど。

現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。

生存権をかけた、国連の自衛権の行使は、戦争ではない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。

国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。

もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。


良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
http://www.paul.senate.gov/?p=issue&id=14
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:36:31.74 ID:31wS31AS0
仏教会は差別戒名の件で脅されて、民団や総連が入り込んだと
言われていますよね。公明党も似たようなもんですが。
いずれにしろ宗教的な観念を政治に持ち込むのは現実的じゃありません。
仏教の教えを達成するために私達は選挙で投票しているわけじゃありませんから。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:36:49.15 ID:+crfaTPw0
>>161
権利だから義務でも強制でも無いんだよ。
そのの気の政府が、いろいろな判断で権利を行使しなあと決めたらやらなくていいの。
参加は義務でも前提でもないんだよ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:36:55.21 ID:DpZl+GVe0
アベ信者が、顔を真っ赤にして

173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:37:37.17 ID:YCQJdHpA0
たけしもそう言わないと番組持たせてもらえんからなー

落ちぶれたわ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:37:37.80 ID:Dz4FA7/s0
ネトウヨ必死すぎ 笑
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:37:43.58 ID:Mzmr0kay0
誇れるって何を誇るんだ?
共同作戦中に友軍が攻撃受けても、その友軍を全く守ろうとしない軍人をどこの国の奴が尊敬するって?
それとも、世界中から「なんだ、仲間を見殺しにするあの連中は」
と唾を吐かれながら、自己満足だけで「見殺しにする平和主義の俺たち素晴らしい」と誇るのか?
もちろん、朝鮮戦争時のサウストンスルや勝手にそこに行った米軍は友軍ではないがな。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:37:49.35 ID:aGxodGyh0
>>168
日本は多数拉致されてなかったのか
極東アジアの低知能サル、サルの遺伝子の超多過ぎるアホは理解不能だ。



理解出来るかな、教えてあげるけど。

現在、人類の武力紛争形態は、より残虐な方向へと進化して行ってる。

生存権をかけた、国連の自衛権の行使は、戦争ではない。
したがって、現在の米国は、小型核兵器を自由に使用出来るようになった。

国連が定義する自衛権の行使は戦争でないので、米国は、開戦の宣言もしない。
パール・ハーバーと同一の奇襲攻撃を、現在の米国は自由に行えるようになった。

もちろん、日本が国連を脱退したら、日本は自衛権の行使は出来なくなるというわけだ。
と同時に、1928年パリ不戦条約で定めた戦争放棄は、現在でも有効な国際法だ。


良心的な、開業医出身の米上院議会議員は、従来の戦争と異なり
常識の通用しない国連の自衛権の行使には、反対をしているよ。
http://www.paul.senate.gov/?p=issue&id=14
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:37:59.66 ID:LKSRyklP0
>>171

それ、「総理大臣だって焼肉くらい喰うだろwwwwwwwwwwwwwwwwww」と言ってるのと同じだ。→ >>142

ネトウヨがそうやって「俺は勘違いしてたんじゃないんだ。俺は馬鹿じゃないんだ」などと自分に言い聞かせてる間に、
やがては自衛隊員が韓国の為に死んでいくことになるよ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:38:31.58 ID:+crfaTPw0
>>168
え?武力による抑止力があれば竹島占拠なんておこらなかったろ?
ベイルートは軍事力で圧力かけて拉致被害者を救出したよ。
でも戦争にはなっていない。
武力ってそういうもんじゃない?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:38:31.38 ID:ghBxwrkO0
集団的自衛権について考える前に
ビートたけしの理想とする世界が、いかにも金持ちの喜びそうな
奴隷地獄でひきました。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:38:32.91 ID:oCgQCB1T0
面倒なおっさんだな?老人はもう口挟むなよ?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:38:54.43 ID:xZdsnTEy0
GHQが日本を解体同然にするために1週間で作った憲法を有難がるのは恥ずかしいからやめて欲しいわ
平和憲法を欲するにしても自分たちの国の憲法ぐらい自分たちの手で創る気概が欲しいよな(´・ω・`)
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:39:03.45 ID:DpZl+GVe0
>>171
米国からの依頼を断れるなんて、誰が信じるの?

頭の弱い子以外、そんな事言わないと思うがねぇ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:39:03.49 ID:lzMPh4Sp0
是非はともかく現行憲法で集団的自衛権行使を認めるのは無理がありすぎ
自民は憲法改正が党是と散々言っておきながら何故一番大事なときに憲法改正から逃げたんだ?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:39:09.55 ID:h2Hsc6pq0
下らん映画賞受賞に飽きたし、
ノーベル平和賞狙いだしたんだろ
兄弟して馬鹿だからここ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:39:23.01 ID:VWd+XOpP0
>>176
それ、集団的自衛権となんの関係もないぞw
個別的自衛権とROEの問題だw

君は騙されてるんだよ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:40:14.40 ID:AwfzAE3A0
老人や子供を馬鹿にして差別して
相方や弟子をいじめて笑いをとる
お笑いの文化を貶めたA級戦犯だろw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:40:26.29 ID:XYoVO7290
9条教のみなさんの頭の中では
憲法第9条を念仏のように唱えれば
あら?ふしぎと9条バリアーが日本中を包みこんで
侵略国は攻めて来れないので安心と考えているんだよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:40:34.90 ID:cqGtS1gP0
奇麗事で世界が構築可能とか

まんがやで
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:40:44.41 ID:ytEOEISo0
金持ち喧嘩せず。戦争は貧困が生み出すもの。
お前ら高齢者の富を若者に分配すればこの動きは止めらるよ。

【論説】イギリスの若者も「希望は戦争」なのか…暴動の原因とされる「犯罪行為蔓延」「不良グループ台頭」、さらにその原因は何なのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313196273/
【格差】「戦争で正社員が死なない限り自分は正社員にはなれない」・・31歳フリーター。希望は、戦争。★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209891430/
【パキスタン】 カネないからタリバンに…苦渋のパキスタン貧困層[4/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240301227/
【国際】タリバン、自爆テロに社会的弱者の障害者を利用している…犯人の遺体「6割以上が身体障害者」とカブール大准教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224453408/

マッカーサー
人間は働いている時の方が怠けている時より幸福であると言うことです。...
日本に1000〜1200万人の失業者が生じることを恐れました。 したがって、戦争に突入した目的は、主として安全保障上のものだったのです。
http://migino38.seesaa.net/article/373684683.html
その時歴史が動いた 第284回 所得倍増の夢を追え 〜高度経済成長の軌跡〜
「国民所得倍増計画」。この計画の生みの親が大蔵省出身のエコノミスト下村治である。...
下村の生前のインタビュー…貧困と戦争の関係についての下村の歴史観
「貧乏と失業の問題の重圧...戦争に駆り立てられるような気持ちにみんながなってしまった。」
http://web.archive.org/web/20090327104531/http://www.nhk.or.jp/sonotoki/2007_04.html
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:40:56.22 ID:VWd+XOpP0
>>187
9条と集団的自衛権は関係ないぞ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:41:16.09 ID:MPPMo+lj0
>>171
米国からの要請を日本政府が断るわけないじゃん。
日米同盟の強化が目的で集団的自衛権の行使を認めたんだから。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:41:19.19 ID:Ns31ebdJ0
憲法守って国滅ぶ

バカか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:41:35.93 ID:qVsH+UJb0
アメリカの武力、兵士に守られてる偽りの平和
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:41:39.09 ID:wls/b3Uj0
たけしって護憲派だったん
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:41:48.42 ID:ijJIxYqy0
>>182
実際断ってるじゃん
答えたのは小泉の時のショウザフラッグだけだぞ?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:42:03.75 ID:aGxodGyh0
>>178
極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



国民の生存権をかけた自衛権の行使は戦争ではない。

自衛権は、基本的人権。
自衛権は、憲法より上位法。

自衛権は憲法と全く関係無い。

国際法が、そう書いてる。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:42:09.03 ID:fhwehzSM0
元々、行動右翼とゲバ棒左翼は仲がいいんだよ。どちらもゲバルトに血が踊る連中だから。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:42:16.64 ID:m4Gaw+Y60
>貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだと思う今日この頃

高級車買いまくってる奴に言われましても。
高額納税してるから選挙権二つよこせとか言ってた奴に言われましても。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:42:56.35 ID:DbqaPWQq0
今まで警察機構にやらせてた事を普通の国らしく軍事力でやれるようになっただけなのに騒ぎすぎw
占領されてる竹島を海保から海自に切り替えて対応できるようになったからってビビることないだろヒトモドキw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:42:57.74 ID:xsTTx9GG0
×世界に誇れる平和憲法
○世界から影で笑われてる平和憲法
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:43:09.79 ID:SGZp3Gpo0
>>183
ホントこれ
憲法96条改正から手を付ければようやく硬直化した憲法の弊害から逃れられる可能性があったのに
ドイツなんてしょっちゅう憲法改正しているからな、現実社会に合わせて
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:43:10.14 ID:7xnnuyES0
金持ちが何言ってやがる
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:43:15.67 ID:U8ziFkR60
バカなジジイが理想語るだけで高い給料貰えるなんて羨ましいな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:43:41.39 ID:ytEOEISo0
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
平和が欲しいなら貧乏なネトウヨに金を払って買収しろ!!w
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:44:31.04 ID:MPPMo+lj0
これからは米国の傭兵として自衛隊を使えるんだから、米国は安倍政権の閣議決定を歓迎するに決まってるわな。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:44:35.44 ID:aGxodGyh0
>>187

警告する 警告する 警告する

警告する 警告する 警告する

警告する 警告する 警告する

187のような在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

187のような在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

187のような在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

187のような在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

187のような在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:44:42.28 ID:0I8ioH+U0
こいつも老害だったか
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:44:46.18 ID:UjEa9SYv0
おめえに聞いてねえよ
コマネチでもやってろ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:45:11.56 ID:0UqqWoIc0
前から「あれ?」と思ってたけどこいつもか
本当に呆れる、日本の老害
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:45:11.94 ID:GQGST0OL0
日本だけがどんだけ平和を望んでも周りに居るモヒカンキチガイがそうでないのなら
平和なんてもんは確立不可能で、キチガイを増長させるだけ
9条狂を掲げて平和主義やるにゃ人間自体がまだまだ未熟
というか9条狂キチガイどもはガンダムWでもみとけってはなしだな
9条狂の穴がなにか、なんで現状9条狂が支持されないのか?ってのがよーわかるとおもうで
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:45:18.32 ID:ijJIxYqy0
>>205
アホか

いや、自衛という言葉の意味すら把握できないキチガイか
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:45:39.87 ID:t4QfH5hx0
>>30
でも、最近のお前らは
「映画業界は、左翼的な奴らばっか」と言い放った
津川雅彦も叩いてるけどなw
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:45:42.90 ID:aGxodGyh0
>>188
警告する 警告する 警告する

警告する 警告する 警告する

警告する 警告する 警告する

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:45:56.13 ID:LKSRyklP0
>>185

誰もネトウヨのことなんか、別に何も騙してなんかいない。
ネトウヨのことなんか、そもそも誰も、わざわざ「騙そう」なんて思っていない。

いつもいつも、ネトウヨが勝手に勘違いして、
「自分が嫌ってる者が大喜びして、自分を擁護している者が苦しむことになること」を必死に叫び続けてるだけ。

知恵遅れで気が狂ってるから、
「チョン必死だなーwwwwwwwwwwww」と無理して爆笑しながら自分の顔面をハンマーでメッタ打ちにしている。
血みどろになりながら爆笑しているネトウヨを、韓国人はポカ〜ンとしながら眺めてる。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:00.05 ID:eBlbdpYd0
たけしに貧しくとも、とか言われても
腹立つだけだろ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:04.66 ID:72jL3SB60
>>182
海部がアメリカに要請されまくったのを9条を突きつけて、湾岸戦争参加をを断った。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:06.35 ID:IOuSqhU20
え?ビートたけしって昔徴兵制復活をいっていなかったっけ?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:27.07 ID:VWd+XOpP0
安倍ちゃんの取り巻きの人、阿部ちゃんやピュアな日本人を
騙してそんなに楽しい?
日本を潰すのがそんなに嬉しい?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:30.49 ID:QQhDaFGN0
これからは後方支援で済まなくなり、米軍の弾除け代わりに前線に立たされる自衛隊になる
南スーダンで韓国軍が反政府軍に取り囲まれ孤立して全滅しそうになったことが自衛隊でも起こる
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:46.27 ID:8dalhA6+0
安倍に楯突く奴はどんな奴でも人格攻撃
それが俺たち自民ネットサポーターズ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:47.00 ID:wls/b3Uj0
自衛権を認める解釈出してる時点で集団的自衛権は認められてるんだよ
個別自衛権と集団的自衛権はセットなの
わざわざ解釈変更とか言うよりそういうの主張していくほうがよかったんじゃねえの
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:54.64 ID:QDLfTAdP0
なにこのスレwwwアメリカのポチどもがなんか吠えてらあwww
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:46:55.24 ID:aGxodGyh0
>>210
警告する 警告する 警告する

警告する 警告する 警告する

警告する 警告する 警告する

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!

在日朝鮮韓国人を永久国外追放しろ!
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:47:41.60 ID:uKk1igZ80
9条やっぱり必要だよ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:48:06.53 ID:ZLXNX4qQ0
自衛権、みんなで行使すれば怖くない
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:48:22.26 ID:DpZl+GVe0
>>195
へ?
要求されて

 憲法上、不可能!!

で蹴ったのに
頭の弱い子は過去も都合よく改竄するから、ビックリだわ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:48:31.70 ID:EQJcvbJaO
中韓北に対応するための法案であって、世界百数十ヵ国にとっては何の害も無い法案だから、何の問題もない。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:48:32.62 ID:LKSRyklP0
>>210

だから、おまえが言ってるのは個別的自衛権の話だってば。

ほんと、ネトウヨは、「自分(ら)ほどの情報弱者は世間一般の常識ではとても考えられないくらいなんだ」ということくらい自覚しろって。
安保条約さえ理解できてないだろ。
世間から何十年遅れてるんだよ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:48:42.98 ID:MPPMo+lj0
憲法9条は1項で「戦争」を放棄しているが、その文言は、1928年のパリ不戦条約以来、
侵略戦争のみの放棄(自衛戦争の留保)と読むのが国際法の常識である。
そして2項は「戦力(軍)」と「交戦権(国際法上の交戦国の権利)」の保持を禁じている。
だから、わが国は、他国から攻撃を受けた場合に、自衛隊により、
自国の領域とその周辺で反撃すること(個別的自衛権による専守防衛)だけはできるが、海外で戦争はできない。
つまり、集団的自衛権は行使できない国である。

ところが、安倍内閣は、憲法条文はそのままにして、「解釈」で、集団的自衛権の行使を解禁しようとしている。
まず、憲法は国家権力の乱用を防ぐために権力者に課せられた制限である以上、
内閣による「解釈」は、当然のことながら、条文の許容限度内でのことでなければならない。
だから、上述のように条文の意味が明白である以上、解釈の名で海外派兵を解禁することなどできるはずがない。
単純明快に「違憲」である。

法の支配、立憲主義を無視する暴挙にでるような政権を存続させてしまっては、主権者国民の見識が問われるというものだ。
早いとこ退陣させなければならない。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:48:53.74 ID:72jL3SB60
>>210
周りのキチガイに火をつけるきっかけ与えてどうするよ。
中国はこれを宣戦布告ととらえとるぞ。
日本から戦争のきっかけ作るなんて笑えない。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:49:19.86 ID:t4QfH5hx0
>>217
「徴兵制復活、核兵器保有
 これを公約にかかげて立候補する。
 バカな奴は俺に投票するだろう。

 あとに残った票は、まともな候補者に投票されるだろう」

こういう発言はしてたことあるね。
だから、本心では徴兵制・核保有には反対なのかも。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:49:40.60 ID:aGxodGyh0
>>201
極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



日本土人はアタマが弱いので、何もかもが間違いだ。
日本の政治家には、憲法に対する遵法精神が全く無い。

日本国憲法は、アメリカが制定した。

アメリカ国は憲法の解釈変更は、行っている。
アメリカ国は建国のときの憲法の文章をそのまま残している。
アメリカ国は、憲法は変えない。
アメリカでは、改憲は、国民に対する権利や自由の追加しか認められない。
これが、民主主義国家法制度の根幹を成す立憲主義というものだ。
立憲主義が、「法の支配」であり、法治国家ということだ。

日本国憲法第九十九条にも、そのことを書いといた。
自民党草案のような改憲は不可能と下記に書いてある。
【 日 本 国 憲 法 】
第九十九条  
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:08.26 ID:UDf7CafJ0
>たけしと市民の声は安倍晋三首相には届かなかったようだ。

市民ってこの人達ですね わかります
http://livedoor.blogimg.jp/sokuhoujapan-news/imgs/f/c/fcca88dd-s.jpg
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:13.26 ID:IOuSqhU20
アメリカべったりなのは確かなんだろうが
そうでもしないと中国に対抗できないからなー。
あいつらと仲良くできるか?無理無理。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:14.14 ID:ijJIxYqy0
>>226
「自衛」という言葉の意味すら把握できないキチガイ2人目
発狂すんなよキチガイ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:21.08 ID:132Zqe2o0
>>230
オマエみたいなブサヨがドヤ顔で中国に告げ口に行くもんなーw
リアルで焼身自殺していーよww
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:38.82 ID:7kQiBXXK0
まあ、普通の詰まらん国になってしまったことは間違いない
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:47.38 ID:mP9CqVjh0
9条あっても、戦争は不可避w
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:51:10.26 ID:xzpLajeW0
>>1
>「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」

↑日本人が自ら決めたのならな。アメリカが敗戦国に押し付けた憲法に
誇りを持てと言われても、首を傾げるしかない。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:51:31.62 ID:0UqqWoIc0
>サッカー場でのゴミ拾い

あれを嬉しかったと言ってる時点で世界を知らない証拠
ゴミ一つ落ちていない様なゴミ拾いなんかしちゃいけないのだよ
そこのスタジアムで働く清掃の人の仕事を奪ってるだけだから・・・
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:51:41.33 ID:QKHurDa10
たけしも耄碌した。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:52:17.98 ID:+crfaTPw0
>>182
なんで断れないのよ?
もし、断れないとあなたが思うなら、そうでない政治家を選んで断れると信じられる政府を作る運動でもすればいいよ。
民主主義ってそういうもんよ。
行動しなよ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:52:27.91 ID:mP9CqVjh0
武装僧団だった室町、安土桃山時代を見習えよ、クソ坊主。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:52:28.15 ID:ijJIxYqy0
>>239
たけしってGHQの洗脳教育にどっぷり浸かって洗脳されてる自覚すらない老害の世代だからなぁ
多分押し付けられたという事実すら知らないぞこの老害
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:53:59.97 ID:LKSRyklP0
>>237

その言葉には、説得力あるな。

>>239

集団的自衛権の行使っていうのは、
「日本はありとあらゆることをアメリカから押し付けられるべきに決まってるだろ! そんなこともわからない左翼はキチガイ!」
という自民党の方針の徹底化だよ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:54:07.26 ID:31wS31AS0
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

あくまでも日本が国益追求のために他国に戦争を仕掛けることを
否定しているのであって、
「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し」という文言を
考慮することも必要なんだよね。

国際平和というのは、簡単な話じゃない。冷戦の時を考えれば
わかるが、結局のところ戦争とは力の均衡によって回避できる。
日本にとってそれは中国の軍事力を恐るアジア諸国との連携
であって、集団的自衛権の構築にほかならない。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:54:08.79 ID:i5as9ZbH0
世界でも一応名の知られた映画監督として
平和憲法の採択国を増やしたりしてくれるのかい?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:54:20.00 ID:DpZl+GVe0
解釈を変えて参加しても別に構わない、というかそうする為に閣議決定したのだろうし
見ての通り抗うことは不可能なわけだから、その通りにすれば?って話なのだが

 頼まれても、断ります!!

なんて、そんな詭弁を誰が信じるのかと
そこまで言うなら、その担保を出してみろ!、みたいな
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:54:28.19 ID:IYFdWUTl0
集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更、評価する?しない?

評価しない 15787票
評価する 10360票
わからない 657票

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11814/result
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:54:48.83 ID:DhmZ4qun0
家族が拉致されてからいえ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:00.82 ID:c3e5kag30
> 貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだと思う今日この頃
金持ちのこういう言葉はまったく信用ならない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:00.86 ID:OlEckNmh0
アメリカが余裕なくなってきてもうどうしようもないんですって
正直に言えば納得しようもあるけどねえ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:10.43 ID:VWd+XOpP0
>>250
家族が拉致されたらどうだというんだ?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:22.49 ID:72jL3SB60
>>236
ブサヨってなんだよ

サヨクでもウヨクでもねーわ


リアルに中国はきっかけ待ちだから、
これはキチガイ相手にはきっかけになるって話し。
実際中国のコメント見たか?やつら宣戦布告ととらえとるぞ。

ところで、やたらに攻撃的なお前さんはウヨクなの?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:25.20 ID:ijJIxYqy0
ID:DpZl+GVe0

コヒペしか出来なくなったキチガイ一人
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:31.29 ID:mP9CqVjh0
お花畑学者のロビー活動がなかったら、武の映画作品なんか欧州で褒めるやつなんていないもんねw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:55:31.76 ID:4Ix/zwJa0
>>250
拉致関係ないだろ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:56:17.14 ID:ljYFeJMUO
下品な浅草出身芸人が何言ってんだか。
糞トンキン人とチョンは言うことが同じカスだな。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:56:45.54 ID:LKSRyklP0
>>246

だから、中国との対立は「個別的自衛権」の範疇だってば。集団的自衛権は、何の関係もないよ。
日本自身が中国と対立してるんだから。

ほんと、みんな一体ナニ勘違いしてんのよ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:57:14.95 ID:wjSHzvO/0
>日米安保全部含めてやるよりは、貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだと思う今日この頃

平和に暮らそうとするとき、その平和を侵害する中国のように国に対してそれを跳ね除ける力がないと、そもそも平和に暮らせない
ん?日米安保に頼らずにそうしろと?よし、なら核武装しかないね
どうしてサヨクには、「アメリカ追従の集団的自衛権には反対だから、日本は核武装で単独防衛しろ」と、筋の通った考えの人間が居ないんだろ?バカだから?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:57:29.16 ID:hzVNbguH0
サヨもウヨも戦地に行けば仲たがいしている場合じゃないだろw
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:58:01.54 ID:cGoFVWk50
法律違反した年寄りが憲法を守るとか片腹痛いわ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:58:36.59 ID:t4QfH5hx0
>>254
やっぱり、こんな憲法解釈の改正より
ちゃんとした、憲法改正の方が必要だったっぽいよね。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:58:39.55 ID:B72itf0A0
昨日からPKOと多国籍軍に
いきなり徴収かかってんだけど
どーよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:59:03.45 ID:2UXfp0owO
みんな、たけしさん好きなんだね(^∀^)

たけしさんの呂律が心配。長生きしてほしい。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:59:16.22 ID:LKSRyklP0
>>260

だから、おまえが言ってるのは個別的自衛権の話だろうが。何で、ネトウヨって、そうまで勘違いバカばかりなんだ。

おまえ、生まれてから一度も、何の新聞も読んだことすらないだろ。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:59:17.53 ID:wFVKYU460
えー、お前フライデー襲撃したじゃん。あれだって一種の自衛行動だぞ?w
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:59:19.08 ID:MnEWThF40
日本人の誰も支持してないのってが最大の問題だよな
なんでここまでの横暴が許されるんだろう
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:59:55.12 ID:BOYmCSL80
平和憲法は名ばかりで、何処かの国と必ず癒着する、
すると必ず何処かが反発する、これが平和主義と言えるか?
さぁ、永世中立スイスを目指そう。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:59:56.36 ID:seoeXCmd0
>>11
してないよ。映画撮影のためだって言ってた
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:01.65 ID:0zZixJ7D0
こいつは憲法9条も守るべきだって言ってるし中韓側の人間だと思って間違いないね
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:05.11 ID:DpZl+GVe0
法治国家から人治国家に変わった解釈変更って今回のには
個人的には納得しないが

>>252
実情を吐露すれば
ドイツと同じような集団安全保障(collective security)など、様々な角度の話も出来ただろうにねぇ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:09.20 ID:aRPdPd8O0
>>1
他国の若者が命をかけて
日本はお金だけ出して、そこにただ乗りするのが平和って言えるのかいな?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:17.37 ID:TEPPZ6Le0
>>244
20年位前は憲法を改正しうんたら〜みたいなことは言っていた
この10年位は転向したんじゃないかくらい(もっと言ってしまえば、ボケたんじゃないかくらい)しおらしい人間になってしまった

>>259
「中国との対立」は、個別だけじゃなく集団的自衛権の範疇でもある
というか9割方中国が日本じゃなくどっかの国と交戦するのを見越していなきゃこんなこと言い出さん訳なはずだが
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:18.00 ID:cl265JUe0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     私は政治家にならなければ
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /     『ゴッドファーザーW』を撮っていた!
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:42.65 ID:TAHQ7hoeO
左っぽく振る舞えばタレントは食いっぱぐれないからなw
吉永さゆり・大島渚・黒柳徹子等々、数えたらキリがないが……w
情け無いが一盛り幾らのタレントに落ちぶれてしまったなw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:46.37 ID:U9BcZZDVO
民主共産ブサヨ共!!戦後70年の日本の平和はアメリカの傘の下にあるからだ!!アメリカ軍なければ9条もへったくれもナい!!戦前の恨み隣国から虐殺だ!!9条で侵略者から妻娘を強姦虐殺されアメリカ軍が血を流し助け死んでいても9条で逃げ見殺しか!自分1人だけの命大事か世界1卑怯者日本人
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:56.87 ID:31wS31AS0
中国と対立しているのは日本だけではなく東南アジアの各国が
領土や領海を巡って中国と対立している。こういった国々との間に
防衛協力関係を成立させれば、中国はこれらの国々に武力行使
しにくくなるし、同時に日本への攻撃を行えば、これらのアジア
諸国からも反撃をうけるという状況が出来上がり、日本に対する
武力行使にも慎重にならざるを得ない。

集団的自衛権を認めることで初めてこのような多国間協調
による対中外交が現実的なものになる。いまのように中国が
軍事力で周辺国を脅すような状況は放置してはいけない。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:00:56.97 ID:j/587ZVw0
貧しくともってなんだよ 貧しい思いなんかほとんどしてないやつに何がわかるんだ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:01:10.15 ID:VWd+XOpP0
>>274
中国と日本が対立して戦争になることに
どこに集団的自衛権が絡んでくるの?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:01:33.42 ID:YjO/9arS0
ああコイツチョンだったか
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:01:58.86 ID:DhmZ4qun0
>>257
九条のお陰で、手を出せないから安心して拉致ができるし、
スパイ防止法のような法整備諸国できない。
国内に工作員が入り放題。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:02:21.53 ID:Pzf/lgP90
ビートたけしって、ここ20年間一貫してつまんないよね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:02:24.42 ID:C+Vomotd0
>>1
>「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」

誇りではなく夜郎自大。
9条に関する国際的な統計調査とか全く出てこない。
世界的に存在すら知らない人のほうが多いと思うよ。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:02:25.52 ID:SoDm0uLL0
暴力がテーマの芸人のくせに何が平和憲法だよw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:02:55.54 ID:aRPdPd8O0
自分一人では襲撃できなかったくせに
自分が集団的自衛権を行使しておきながら、何ほざく ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:03.16 ID:Q5JUjvY+0
世界に誇れるとかよく耳にするけど、本当に外国人相手に誇ってんの?
誰も見たことないんだけど
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:05.64 ID:wI3XsNm30
>>250
自衛隊員になってから言え
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:08.79 ID:TR5PJdEmi
たけしはいいことをいう。
見直した!
愛国者だ!
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:20.61 ID:MnEWThF40
安倍の頭の中には極悪非道の悪の帝国みたいなのが存在するんだろうな
現実にはそんなのいないのに
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:20.86 ID:VWd+XOpP0
>>282
ああ、騙されてる。
それ、集団的自衛権に一切関係ないことだよ
292名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:23.63 ID:6qIbUSVA0
実質的な外交関係以上に誰に都合がいいかって事の方がメインで進んでいる
自民は不安を煽り権利を維持するやり方
自民、政府、官僚なしではうまくいかないような環境、仕組みを早めにどんどん取り入れておきたい姿勢に見える

純粋に国防や国の安全を求めるならもっとほかの姿勢も見えるはず
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:46.07 ID:DhmZ4qun0
>>291
平和憲法について語ってるからな。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:48.96 ID:VG2oXAj00
昔は嫌いだったが、最近のたけしのコメントには良心を感じる。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:50.57 ID:c3UIkKSd0
確かに衝突が始まる可能性はあるが、それは決死して、日本からの先制攻撃や侵略とは思えない。
この手の議論の場合、論理の飛躍がひどく、被害妄想がひどくて辟易。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:03:56.35 ID:B72itf0A0
>>285
それはアンチテーゼだろ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:11.45 ID:TEPPZ6Le0
>>287
中国や北朝鮮に憲法9条の制定、それも厳格な適用まで「輸出」出来たら貢献しているけどね
実際は・・
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:14.27 ID:ZLXNX4qQ0
>>279
子供の時はそれはもう貧しかったらしいが
その時は稼ぎまくる気マンマン
稼いで稼いで愛人を何人も作ろうと
実際愛人作ると、全員に愛と金とセックスを分け与えなきゃならない
疲れたからやめたよww
そういう享楽の限りを尽くしたから言えるお言葉w
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:22.55 ID:2PnMPKoc0
たけしは、なんとでも言えるだろう。責任者じゃ無いんだから。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:29.84 ID:9BBupr980
>>240

流石にスタジアム中のゴミを処理して回るわけじゃあないでしょう。
現地生産のモノであっても己で出したゴミは己で処理する。
直よそ様に“借り”を作りたくないという
気分はありますんで、私もゴミは拾うと思いますよ。
それぐらいで丁度良いかとも思いますね。
W杯の会場についてはよく知りませんが、大よそゴミだらけの街は
清掃人の仕事だけでは追い付かないものというイメージもありますね。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:30.81 ID:Y+jXtFH10
他国に誇れるという割には、お手本にして追随する国が皆無だな
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:34.88 ID:LKSRyklP0
>>274

いま中国と対立してるベトナムやフィリピンは、日本にとって別に「密接な関係にある国」じゃないし、
そんな国を助ける暇や金があるんだったら、尖閣防衛を優先すべきに決まってんだろうが。

何で、自国が中国に侵略されそうになってるのに、中国とベトナムとの間に首突っ込む意味があるんだよ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:25.29 ID:SrVGMfMM0
貧乏なのは嫌です。あんた1年半くらい前の早朝、元富士警察署の前を
ロールスロイス運転してたじゃん。見たよw
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:35.22 ID:GQGST0OL0
日本が何時まで経ってもバブル後いまいち栄えないで
失われた○○年ってなってるのは間違いなくこういうアホ老害のせいだろうなぁ...
浪費は美徳で面倒は先送り。そんなバカばかりやってきたツケが今一気に噴出してる
老害が馬鹿自覚して猛省でもしないかぎりもう誰も老害のいう事なんぞ聞くまいて
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:41.51 ID:HAcv0LuK0
「おいらテレビには世話になってるから仕方ねーんだよ・・・」
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:47.86 ID:VWd+XOpP0
>>293
スパイ防止法と憲法も関係ないよw
君、安倍ちゃんの周りの頭がいい非国民に騙されてるんだよ。
早く目をさまして
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:52.49 ID:DpZl+GVe0
とりあえず、個別的自衛権の範疇な話を
珍しく嘘つかなかったところは褒めてあげたいところだが

>>274
> 「中国との対立」は、個別だけじゃなく集団的自衛権の範疇でもある

さて、
集団的自衛権の範疇だる友好国は、何処と何処?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:53.31 ID:t4QfH5hx0
>>276
そういう意味では、津川雅彦は貴重な存在なんだよな。

でも、たかじん委員会のレギュラーになったせいで
右寄りの人間からも批判されがちになってしまった。

津川さんも、伊東四朗くらいの位置にいれば、良かったのかもね。
(政治的な番組には、極力出ない。)
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:05:56.55 ID:c3UIkKSd0
>>268
ぶっちぇけ、反対する陣営っていつも似たような思想性を持っていると思っている。
男女平等問題、原発問題、尖閣問題、従軍慰安婦問題などなど、
いつも同じ思想性を持っている。
それは右も左も同じなんだがね。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:09.53 ID:lK7Ux+2F0
みんな他人事だと綺麗なこと言って良い子良い子してもらいたいからなw
たとえばPKOにいくのは自衛隊で自分らじゃないからどうでもいいし
現場で馬鹿にされるのは自分じゃない報道もされないから気持ちだけ良くなりたい

まあむずかしい問題だけど今のマスゴミみたく恐怖だけ煽って必要な議論をせず
ミスリードをするほうがよっぽどポピュリズムで危険だと思うけどな
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:31.19 ID:TEPPZ6Le0
>いま中国と対立してるベトナムやフィリピンは、日本にとって別に「密接な関係にある国」じゃないし


へー
ずいぶんとご都合の良い解釈されますね
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:31.22 ID:YFRk+fS00
たけしは金持ちだもんね
なんとでもいえるよな
中韓の横暴止めてから言ってくれよ
文化人とやらの力でさ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:32.63 ID:aRPdPd8O0
>>302
中東(ヨーロッパ方面)に行くのに、ロンボク海峡を抜けるんかい ば〜〜〜〜〜〜か
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:38.71 ID:gWxOcSpH0
安倍自民と公明の異常な内閣の解釈ですから、後のまともな内閣が
この解釈に縛られる筋合いはないので、いつでも破棄出来るので心配はいりません。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:06:42.39 ID:z1x2LCmO0
そりゃたけしは「テレビで使ってもらう」算段してるわけで。
ああ見えて、計算だけはしっかりしてる。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:01.22 ID:jix1JIfW0
ネトウヨはたけしにまでディスられてるのか

もう死ねばいいのにね
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:02.18 ID:LKSRyklP0
>>286

ほんと、いい加減にしろって。

「集団的自衛権」ってのをトンでもなく勘違いしてアホなこと言って、それで自分では面白いこと言ったつもりになってるって、
馬鹿丸出しだろうが。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:16.99 ID:fhwehzSM0
タケシさん。子供の頃の清き貧しき生活に戻って下さい。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:17.99 ID:2zrtZk+T0
芸能業界はみーんなブサヨ傾向だな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:37.03 ID:31wS31AS0
>>302
その考えは完全に間違っている。
日本に攻撃すれば日本だけではなくその他の東南アジアからも
中国が攻撃を受けるという状況は日本への中国の攻撃を抑止するし、
逆に東南アジアへの中国の武力行使に対し日本が中国に反撃しうる
という状況は東南アジアへの中国の武力行使を抑止する。

したがって、集団的自衛権をアジア各国への日本が拡大することは
日本と東南アジアの双方が中国からの軍事力行使を受けにくくなる
ということであり、軍事的対立=戦争を抑止する状況をつくり上げる
ことである。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:07:56.49 ID:w9J3WVVtO
自衛隊はれっきとした武力なんだがな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:08:02.10 ID:lrTjWwxk0
たけしの世代じゃないが、ギブミーチューインガム、ギブミーチョコレートの臭いがプンプンするなw
やっぱ、こいつは鎖国状態か、米軍のポチ状態じゃないと生きられない、閉鎖的な閉じ篭り日本人の典型
毒舌漫才だのアバンギャルドな映画監督だのチヤホヤされても、しょせんGHQの呪縛からは逃れられずに
死んでいく、無責任団塊世代ってことだなw

墓石には「世界に誇れる平和憲法を抱いて死んだ毒舌芸人」と落書きでもしてやるよ
まだ、憲法改正を口にするなら救いはあったが、ゴミ拾いポエムじゃな
年取ったもんだw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:08:23.23 ID:xyrv3cqZ0
瀬戸内寂聴といいコイツといい、人間のクズだったくせに
年くってからさも賢そうに人格者ぶるのはやめろよ。悟りでも開いたつもりか?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:08:39.50 ID:FcOgMTn+0
憲法を守らなかったら平和じゃなくなったら金が入る、
みたいな言い方すんな。
アメリカ人だって、イラクの石油を奪ったら生活が楽になる、
と期待していたのに儲かったのはブッシュとその周辺の石油業者だけだった
一般の日本人にはなんのおこぼれもないよ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:08:39.74 ID:RUIzMHQD0
たけしは平和憲法がいい方便になることを知っていたんだよ
このままじゃ
アメリカの鉄砲玉になるだけ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:08:44.48 ID:htDlbQYs0
ちょっと意外な発言だと思ったけど
まあこの世代の爺なんて皆こんなもんなのかな
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:09:09.83 ID:oIehAs+D0
今後も楽しみとして自衛隊が韓国護衛についたときどう動くか見ものだなw
そんなの聞いてないよってファビョるのか?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:09:15.62 ID:jix1JIfW0
全ての戦争は「集団的自衛権」を理由に始められるんだけどな

朝鮮を守るため・・・・日清戦争、日露戦争

満州を守るため・・・・日中戦争、太平洋戦争
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:09:24.58 ID:W8uZkOdW0
>>282

そうだよなあ。不審船のときでも9条がなかったら自衛隊が最初から出張って撃沈を前提に
作戦を展開できた。
でもって、そうであれば最初から拉致を決行しようとしないもんね。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:09:33.46 ID:TEPPZ6Le0
>>306
>>306
>>306
>>306


それを関連付けて騒いでいたのは安倍じゃなくて法案に反対していた方の側だろうに
去年成立したのは厳密には昔のスパイ防止法と一緒じゃないけど
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:10:21.02 ID:DhmZ4qun0
>>306
九条を改正できないような馬鹿ばっかりだからな。
たけしみたいな平和主義者が日本を滅ぼす。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:10:31.55 ID:c3UIkKSd0
>>328
つうかさ、なんでそんなに「簡単に」結論づけられるわけ?
いつも、今すぐにでも行動に起こすかのような勢いなわけ?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:11:06.88 ID:t4QfH5hx0
>>307
「中国との対立」の場合は、中国の隣国と考えると
まずは、韓国・台湾、そして在韓米軍関係でアメリカ、
あとは東南アジアも入ってきそう。

下手したら、ロシアも入るとか?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:11:15.45 ID:PgRPO0/KO
赤紙が来る様になるんですか?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:11:30.68 ID:31wS31AS0
実際に、日露戦争がなかったら
満州の大部分はいまでもロシア領でしょう

北朝鮮から港を借りているんですよ中国は
外満州をロシアに奪われたからです
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:11:49.02 ID:mP9CqVjh0
武の映画でイイと思えたものがない。そこそこ芸術っぽい臭いをさせるオサレ映画は撮ると思うけど
天才ではないと思う。凡人が背伸びしてここまで着ましたって感じ。
日本映画で天才は伊丹と森田(の初期のみ)。
それ以降の天才監督は正直いない。アニメにはいるが。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:11:49.47 ID:jix1JIfW0
そもそもネトウヨがウルトラ馬鹿なのは

「集団的自衛権」に韓国が含まれてる事を無視してるんだよな

なんで日本が朝鮮戦争に巻き込まれずに特需で儲かったか分かるか?

「集団的自衛権」が無かったからだ。

しかし、今後は北朝鮮が韓国を攻めたら日本も戦争に引きずり込まれる。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:12:10.20 ID:oOzLhGLX0
何言ってるのか聞き取れんから最後のコメント言い始めたらチャンネル替えるだわ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:12:42.46 ID:LKSRyklP0
>>320

だから、おまえ、自民党本部前に言って、
「おまえらの方が間違ってるんだ。今日から俺が自民党総裁になつてやるから有り難いと思え」と説教しろよ。

自民党政権や、公明党や、政権ブレーンの者たちの中の誰が、いつ、「集団的自衛権と尖閣問題は関係ある」などといつたことあると言うんだよ。
誰も言っていない。
反対運動をやってる奴らの中にも、そんな者は一人だっていない。

ただ2ちゃんねるの中だけで、わけわからん妄想が一人歩きしてる。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:12:47.51 ID:VWd+XOpP0
>>330
方って・・。
誰と戦ってるの?
私は私、一人だよ、方じゃないよ。

集団的自衛権とスパイ防止法は関係ないよ。
何度でもいうけど。

君が戦うべきは安倍ちゃんかついでる売国奴だよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:12:53.16 ID:PM1UBz5W0
集団的自衛権を行使したいなら堂々と憲法改正の発議をし
国民投票を経て憲法改正すればよい
安倍は多くの国民に理解されていないことを分かっているから
解釈改憲という愚行に走った
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:13:14.10 ID:+Bvbj9Jo0
日本が今まで平和だったのは、憲法のおかげではなく、日米安保のおかげ。

何か勘違いしている。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:13:45.31 ID:mP9CqVjh0
まぁスガとシモムラは売国奴だねw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:13:48.28 ID:TEPPZ6Le0
>>340
話逸らすなバーカ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:13:58.42 ID:jix1JIfW0
安倍は韓国料理好きの韓国人だから

韓国を守るためにも「集団的自衛権」を行使しようとしてるが

まともな日本人は韓国を大嫌いだから韓国など守りたくない。

だから集団的自衛権に反対なんだ。

ネトウヨは統一教会のチョンだから集団的自衛権を通してもらわないと困るんだろうな
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:10.19 ID:t4QfH5hx0
>>325
自衛官は、そういう風に扱われるのだけは避けたいわ。

PKOとかで、給油の後方支援とか、ヒゲの隊長の復興支援とか
結構感謝されたって聞くよね。
ああいうことをやってれば、いいと思うんだけどな。

日本を守るのは、憲法9条改正の方じゃないの?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:19.53 ID:9BBupr980
>>320

正直安部首相のやり方を傍から見ていると、「やるぞ、やるぞ、包囲するぞ」と
言って素直にその通りのことをやっているように見えますんでね。
相手が手を拱いて包囲されるのを待っているとも思えませんね。
すると経費等も余計にかかる上に失敗する余程公算も増すだろうと。
包囲網というのは相手が気が付いた時には「包囲されていた」ぐらいの
巧みさがあった方が理想的だと思うんですがね。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:26.39 ID:GNa6AJKB0
品でまた敗戦したくないんだけど
349名無しさん@ 13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:34.29 ID:4id7pNDn0
制定されている法を、施行されている限り守るということと、
その法を改正しないということは違うと、
いうことをどうして理解できないんだか不思議。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:37.22 ID:TAHQ7hoeO
>>308
津川は貴重だが、ユーモアと愛嬌が足りない。
ユーモアはある程度何とかなるが、愛嬌は持って生まれたものだしねw
三宅爺は愛嬌が滲み出てたよw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:55.21 ID:31wS31AS0
集団的自衛権があったなら、そもそも朝鮮戦争は起きなかったでしょう。
北朝鮮が南に侵入したことを口実にして日本軍が介入できるとしたら
むやみに北朝鮮が韓国に侵入していなかったはずです。

だから日本が集団的自衛権を行使すると明言したことは朝鮮戦争
そのものを遠ざけることにつながるんです。したがって
そもそも朝鮮半島での戦争に日本が駆り出されることはありません。

朝鮮戦争でも儲かったと言ってる人は、他国に戦争を再び起こして
それで金儲けしたいんですか?飛んだ平和主義者がいたものですね
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:15:19.74 ID:htDlbQYs0
>>338
言ってる事の聞き取りにくさはウーマンの村本と双璧だなw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:15:22.21 ID:OBfPvL7Q0
 




頭のよさそうな振りをしている芸人って、金が溜まると左翼になるよね。

ビートたけしは、中国の日本侵略をしらないのかよ。

核を持っている中国をしらないのかよ、日本単独でそれに対峙しろって、そりゃあ、誰が考えてもむりだろうよ。

ぼけたのか、最近のたけしは。




 
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:15:52.29 ID:seoeXCmd0
でも相変わらず
東シナで天然ガス掘り出してもってっているのは
中国なのであったw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:15:53.71 ID:LKSRyklP0
>>337

「引きずり込まれる」んじゃない。自民党政権は、自ら積極的に韓国軍に味方したがってる。
朝鮮戦争が再開されたら、韓国の方が嫌がっても、自衛隊は参加することになるだろう。
そうでないと、半島統一後の韓国新政府に対して発言力をもてなくなる。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:16:12.59 ID:jix1JIfW0
>>351
妄想乙

絶対にありえんわ。

アメリカすら恐れなかったキムイルソンがなんで日本を恐れるんだよ

ウルトラ馬鹿か? さもなくばチョンか?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:16:19.28 ID:aRPdPd8O0
>>317
たけしが受けた取材姿勢に対して関係ないその他が行使する権利だろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:16:32.84 ID:fCIN73Gi0
ほんとに憲法守るなら、自衛隊解体だな
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:16:41.33 ID:bW7y/9g5O
>>1真言宗さすがですわ

たけしには、チベットウイグルモンゴル自治区に軍隊があって、自衛権を公使すれば
支那に侵略弾圧虐殺されなかったと

パンダも支那に盗まれなかった
パンダはチベット原産で、支那に何の権利も無い
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:16:49.97 ID:VWd+XOpP0
>>344
そらしてない。
最初から同じことしか言ってないよ。
集団的自衛権は関係ない。あなたは騙されてるんだよ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:17:03.02 ID:t4QfH5hx0
>>337
まぁ、ニュース番組の実況とか、こういうニュース系スレで
反対意見(それって憲法改正じゃねーの?)
って書き込みが結構あったのは、安心した。

というか、俺のバカな頭でもそれなりに間違ってなかったみたいと
安心したってのもあるけどw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:17:49.22 ID:FVFkaFeK0
しょせん先の短いジジイには関係ない話だからな
だからキレイごと言ってられるんだ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:18:16.09 ID:seoeXCmd0
>>356
半島統一を目的に

韓国勢力でもなく、北朝鮮勢力でもない
第三の朝鮮系がいると考えれば、いろいろ見えてくる
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:18:16.94 ID:31wS31AS0
実際に今まで日本が平和主義だ
集団的自衛権は認めないと言ってきたけど
それによって何かを抑止できたんですか?

中国はあからさまに外洋進出を始めているし
東南アジア各国は中国軍に大きな脅威を感じ
ているんです。

いままでの態度が戦争を引き寄せていること
がなぜわからないんですか?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:18:45.84 ID:PJyVH24V0
製作会社が塩村さんと同じだからなあ
http://www.oto.co.jp/company/history.html
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:18:46.87 ID:LKSRyklP0
>>353

ほんと、いい加減にしろって。そりゃ、個別的自衛権の話だろうが。

2ちゃんねるニュース板って、ありとあらゆるニュースについて常識では考えられないくらいに無知な者たちばかりがしゅうちゅうしてる場だ。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:18:58.69 ID:DpZl+GVe0
 
台湾独立な為なら、自衛隊員が外国で殺しあっても仕方ないと思えたり

親日なベトナムにフィリピンの為なら、とか

親中だったけど反中親日に変わったビルマの為なら、とか

親中反日な南朝鮮の為なら、とか

親中反日なカンボジアの為なら、とか


各論が、なぜか全く無いのよねぇ
解釈変更賛成派には
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:19:26.69 ID:0OJsg42C0
>>337
朝鮮戦争時は自衛隊すら無かっただろ。
又勃発したら、日本どころかアジアも大半が巻き込まれるよ。
高みの見物が出来なくなるわけだが、それは国際社会の一員として当然。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:19:39.99 ID:0UqqWoIc0
>>300
あのね
日本人ってなんでも集団で効率化していってしまうだろ
これが常に良い事とは限らないのだよ
日本のものを国外へ出て行っても同じと考えるのは間違えているんだよ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:19:44.49 ID:jix1JIfW0
日本は「アジアを守る」という大義名分のもとに
原爆二発落とされ絨毯爆撃され大虐殺され今でも虐められてるんだぞ

なんで、また同じ愚行を犯す?
他国なんて守らなくていいんだよ
日本さえ守れば。

だから「自衛隊」という名前なんだろがw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:19:59.97 ID:RWuZeCSU0
たけしの珍言 「夢なんか別にいらないじゃないか」
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:20:58.67 ID:B72itf0A0
>>342
そうなんだよ
だから当然米軍基地を無くすことが出来なくなり
合同で軍事演習もやむなし
ちなみに、中国海軍も米軍の軍事演習に参加しているんだが
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:21:03.93 ID:2PnMPKoc0
責任者じゃ無い人達があーだ こーだ 言って
世論誘導してるが、その背労誘導した人達が
責任とったことは、見たことがねーだw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:21:09.93 ID:LKSRyklP0
>>364

もう、本当に頼むから、
「自分は『日本の国なんかどーなってもかまわない』と思っていて、政治についても防衛についても外交についても何の関心も持ってなくて、何も知ろうとさえしていない」
ということくらい自覚してくれ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:21:18.50 ID:t4QfH5hx0
>>350
あと三宅先生は、百科事典としての知識がすごかった。

「これはXXXX年に、〜〜という法律が施行されて・・・」とか
80歳近くとは思えないほど、スラスラ出てきてて
それが非常に説得力があった。

津川雅彦は、知識不足が散見されるのも残念な要素ではあるね。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:21:33.29 ID:Gyr66Hpvi
自衛権の強化は必要だが
集団的である必要はない。

その都度じゃなきゃ自由度もないじゃん。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:21:50.38 ID:VG2oXAj00
米国のテロが代表的な例だが、昔の冷戦時代と違って今の戦争は明確な国と国との戦いにはしない。
実際に主要国が原爆を持っている以上は、主要国はあからさまな争いは出来なくなっている。
中国が他国へ圧力をかける際も微妙な言い回しや民間機を使っているし、こういった状況下でどうなるかはわからないだろう。
今回の問題は時の内閣の解釈の変更と言う曖昧な扱いのままで重要な案件を取り扱ったことで、野党や一般の人にとって議論もされていないし認識すらはっきりしていないことだ。
一ついえることは、解釈の変更で大きな変更をした以上は、今後も解釈の変更によって禁止しても良いってことで、いい加減な取り扱い程度の位置づけだってことだな。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:21:54.42 ID:DpZl+GVe0
>>373

一番の主権者は、国民だったりするのに
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:22:19.05 ID:2PnMPKoc0
>>373
背労誘導 → 世論誘導
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:22:32.02 ID:ltsRO3qd0
>>84
ID:CIfGNELRO
  ↑
嘘つき帰化チョン安倍パチンコ下痢三と同族の反日統一協会の
キチガイクソチョン

いますぐしね!朝鮮ゲリゾー移民党の反日ゴキブリクソキムチ!

朝鮮犬作創価公明も反日統一協会朝鮮ゲリゾー移民党も政教融合
の反日キチガイ朝鮮カルトだ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:22:45.52 ID:bW7y/9g5O
>>351公明党が縛り付けたから
今回の集団的自衛権の解釈の範疇に朝鮮半島は入っていません
公明党が支那工作機関の証明でもあるが

北朝鮮韓国は支那が命令しても戦わないでしょ
北朝鮮は韓国の援助が無くなったら潰れる
逆に朝鮮戦争再勃発に見せかけて、結託して日米露モンゴル辺りを支那とつついて来る可能性があるよー

それは各国ともにお見通しでしょう?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:22:58.69 ID:mP9CqVjh0
こいつが嫌いな理由は大して考えて物事を言ってないのにお花畑学者の言い分をそのまま
コピーして黒澤の晩年作品を叩いていた点。
別に黒澤ファンではないが、武は薄っぺらい人間なのだと悟った瞬間だった。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:23:22.77 ID:jix1JIfW0
そもそもヒットラーが危険だったのは憲法を変えないで(ワイマール憲法は禁止されてない)

憲法解釈だけを変えたからだ。

いくらネトウヨが馬鹿でも、それぐらいの基礎知識はもってるよな?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:24:27.48 ID:pRkbRT8NO
戦争に行けばゴミクズのような殺されるんだろうなw
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:24:37.80 ID:hnS2IE2D0
>>9
典型的な2枚舌だなw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:25:45.66 ID:TEPPZ6Le0
>>360
俺はそもそもスパイ防止法もどきの話と今回の話なんて一緒にしていないし、一緒にしているやつを叩いているんだ
大体お前の立ち位置は何だ? すぐ自分の意見が攻撃されていると思うくせに
すぐ「騙されている」「俺は正しい」と言いたがる人を見下したやつだってことはわかる


>>374みたいなやつが
「俺は世の中のこと正しく理解している。自分は立派だ、自分の解釈のように物事進まない世の中とそこにいるやつは馬鹿だ」
と言いたいことだけはわかる


もうワールドカップ見たいし落ちる
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:26:25.24 ID:fhwehzSM0
TVタックルは朝日論調批判派にも発言させてますと言うエクスキューズ番組だからな。
その時その時の朝日の主たる御意向で変えさせる。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:26:35.26 ID:LCZCF9LtO
>>36
まあ芸能人はみんなそうだね
マスコミとやつらはつるんでる
知らなかったのは日本人
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:26:41.33 ID:C+Vomotd0
憲法9条は国際連合憲章51条にも違反してて国連からも非難されてる。
日本は自国民を丸腰で危ない所に放り込んでいる国というイメージ。

「憲法9条があるからタリバンが守ってくれる」 タリバンに殺害された邦人が属していたペシャワール会

マガジン9〜この人に聞きたい『中村哲さんに聞いた』〜
アフガニスタンという国で、9条をバックボーンに活動を続けてきた
http://www.magazine9.jp/interv/tetsu/tetsu.php

平和憲法による殉職者 - 右曲がり政治メモ
高田晴行殺害後,なぜ国連は日本を批判したのか?...
日本政府はカンボジアが平和であることを力説し,安全なのだから自衛隊と警察官を派遣したいと主張した.
一方,野党側は,軍国主義復活に繋がる海外派兵に反対するとして,派遣される警察官に丸腰であることを強要した.
http://d.hatena.ne.jp/catfish88/20091012/1255328756
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:26:42.48 ID:ueVUJ2U00
>>364
お前脅威論に騙されてるだけだぞ
昔から中国はインドやロシアと国境でもめてる
今に限ったことじゃない
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:27:38.46 ID:DpZl+GVe0
>>386
スパイ防止法も、

解釈変更で、いくらでもサクサク可能になるのでは無かろうか?
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:27:51.22 ID:mP9CqVjh0
>>383
はいはいヒトラーは悪の枢軸ってことでいいんじゃないですか。
そういう角度でみていない層もいるんですよ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:28:16.75 ID:t4QfH5hx0
>>383
ヒトラーも、民主的に選ばれたんだよね?

安倍がヒトラーになるとは、まず思わないが
自衛隊の命が、今以上に危険に晒される可能性が高まりそうだ
ってのは、懸念事項かなとは思いますね。

「命を賭けるということで勤めてるんだから、海外で死んでも
 仕方ないだろ(むしろ名誉なことだろ)」
とか思ってる人がもしいたら、それは危険ではある。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:28:38.49 ID:CJP7jmkEO
昔のたけしは死んだな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:29:21.38 ID:FbJthfCrO
よしなさいっての
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:29:28.41 ID:jix1JIfW0
>>392
ヒトラーはドイツ人にとっては善行を多くした。
だから俺は独裁者として尊敬できる部分も十二分にある。

でも安倍は韓国人と財界とハゲタカにとってだけ善行をし
日本人皆殺しを実行しつつある。
だから安倍だけは絶対に許さない!
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:01.95 ID:rjbzl2P80
もういつまで東京裁判ショー史観や
植民地支配憲法に洗脳されてんだよw

70年だぞ、いい加減目を覚ませ
というか、戦前の小学校教科書や古事記を見てみろよ、たけし
ゴミ拾いくらい当たり前の民度だったって知るよ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:03.98 ID:bW7y/9g5O
>>367支那工作機関の公明党が
今回の解釈変更には縛り付けたから
朝鮮半島を除く日本周辺でしか
集団的自衛権を行使出来ないよ

憲法改正には時間がかかるから
とりあえずの繋ぎでしょう

防衛だから、実は解釈の変更が無くても
防衛として防衛戦は可能なんだけど
自衛隊が、心置きなく防衛戦出来るようにという

政府としての配慮でしょう
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:28.45 ID:LKSRyklP0
>>376

あんたの言ってることはわかるけど、
このままの日韓関係のまま朝鮮有事が起こって、日本がラチ外に置かれたままだと、日本は本当にアジアの中で孤立してしまうよ。

既に韓国はASEAN諸国に対して多大な影響力を持ってしまっているし、その上更に北朝鮮併合に成功したら、
日本にとって圧倒的脅威になる。
でもって、中国とこれ以上仲良くなってしまったら、日本だけがアジアの中で完全に孤立する。

それわ防ぐ為にも、朝鮮有事の際には韓国側に味方してある程度の実績を出さなくてはならない。
実績を出せば、北朝鮮併合後の韓国新政府は日本のことを無視できなくなって、
日本はある程度は韓国に対してモノが言えるようになって、対等な関係に持っていけるかも。
その為には多少の犠牲は必要で、集団的自衛権は(ある程度は)認めざるを得ないと思うけどな。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:33.57 ID:08xr5ieBO
自衛の為にボクシングやってた
たけしが何を言ってるんだコノヤロー
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:35.58 ID:0DPScyAL0
>>392
>はいはいヒトラーは悪の枢軸ってことでいいんじゃないですか。
>そういう角度でみていない層もいるんですよ。


おまえはアンネの日記を破く作業に戻るんだw
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:36.28 ID:jix1JIfW0
そもそも安倍はイギリスの新聞社に投稿し
日本人を悪魔にたとえて、倒す!と宣言したそうじゃないか

本気でやばいぞ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:51.51 ID:seoeXCmd0
なりたくたって天才ヒットラーみたいにゃなれんわな
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:30:55.36 ID:mP9CqVjh0
>>396
それはスガとシモムラに言え。
スガはやばいぞー。自分のことしか考えてないタイプだぞw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:31:07.25 ID:7AtjNOi/i
貧しいのは嫌です
成金のあんたが一番わかってるはずでしょ?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:31:24.21 ID:31wS31AS0
>>390
外国に脅威を与えている中国が悪い
自国の軍事力が他国にとって脅威であるということを
認識できていない中国人の態度が一番恐ろしい

明らかに軍が暴走しているが
これを抑止できる政治的機能は中国には存在しない
民主主義が存在せず不明瞭な軍事力の拡大を続け
かつそれを自国の内部から批判的に指摘する
政治機能もない国を日本人は信用すべきではない。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:31:40.88 ID:2PnMPKoc0
>>9
軍団を率いるのは、集団的自衛権・・・かもねw
408S ◆KMyTcmL3ws @転載は禁止:2014/07/02(水) 01:32:01.15 ID:xgTere8Y0
■日本のあちこちの都市を空襲し、焼け野原にしたアメリカ。

■広島に原爆を落としたアメリカ。
■長崎に原爆を落としたアメリカ。

■ベトナム、イラク、アフガニスタンの女性や子供達を殺しまくったアメリカ。

■その、アメリカの都合の良いように振る舞う安倍晋三という売国奴。
■日本人の恥。

@essssu
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:32:03.59 ID:QWRipkDc0
なんでタケシなどの発言を気にするのかね。
ただの芸人だろ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:32:44.89 ID:81PpknLx0
「人が集まらないと言うことになると、次は徴兵制ですよね」
(陸上自衛隊50代幹部)(報道ステーション)
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:32:51.55 ID:VhALgXGM0
たけしは名門明治大学出身の学士様
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:33:11.26 ID:6VyS6goN0
てめぇーの金何に使おうが勝手だが
億単位の車を何台も持ってることをテレビで見せびらかす下品な奴に説得力はない
与沢翼と変わんねぇーな
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:33:16.54 ID:2PnMPKoc0
>>405
大金持ちに言われたくはないよなw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:33:28.14 ID:676AOEtW0
>>383
wikiでもいいからその辺はちゃんと読んでくれ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:33:36.65 ID:mP9CqVjh0
>>401
そういう組織に関わっていないが、ヒトラーを叩けば気が済む風潮が大嫌いなだけー。
じゃ、何かい?連合軍は正義だとあくまで主張するのかい?
勝てば官軍じゃ何も判断できていないぞ。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:33:44.23 ID:sNJ8m3tx0
芸人なんてどいつもこいつもこんなものか、少しは頭いい奴だと思ってたからガッカリだ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:33:46.89 ID:seoeXCmd0
>>409
かなりお金が動いたかなんかで
利用されてるって悟ったんだろ

TVタックルは政治扱うのやめて
かつ深夜帯に移動したし
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:34:02.31 ID:jix1JIfW0
「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140630/plc14063008560008-n1.htm


安倍の公約は「悪魔を倒す」だってさ ものすごく文鮮明の発言と酷似してないか?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:34:42.98 ID:LKSRyklP0
>>397

おまえさ、「自分は死ぬまで古事記を読むつもりもない」ということさえわかってないだろ。

>>406

何で、一般世間で集団的自衛権の話題の際に「中国が - 」などと言うものが一人としていないのか、考えたことないの?
2ちゃんねるって、現実社会とはまったく何の関係もない話ばかりしてるよね。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:34:46.50 ID:fQ68PNu/0
貧しいだけならそれも美徳と考えるが
侵略されるのはたけしも御免だろう
そういう話なんだがな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:34:55.94 ID:mP9CqVjh0
>>409
バックが部落と朝鮮系だからだよ。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:35:40.65 ID:t4QfH5hx0
>>396
韓国人はよくわからんが、アメリカと財界のポチであるのは、よく分かる。

政権奪還後の一気に円安に持っていったところとか
消費税増税、移民政策。
そして、配偶者特別控除の廃止とか、
国会議員の定数削減(野田豚と約束しただろ!)を守らなかったりもある。

あとは、河野談話の見直しも、なんかgdgdになりそう。

結局、アメリカと官僚のポチだったんだなと改めて思ったわ。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:35:43.15 ID:c9MAQ97/0
やれやれ、今度は悪魔ガーですかぁ?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:35:53.04 ID:QS0HWvag0
>>394
そう思ってる時点で芸能人に騙されてる
芸能人とはそういう詐欺師みたいな商売
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:35:59.63 ID:ZGOq+Gp5O
>>1
貧しいとか何の関係もないし

日本侵略を明言し暴走を繰り返している国への牽制であり備えだろ

本当バカだなこいつ

お前のお花畑思想に国民を巻き込むな
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:36:03.56 ID:jix1JIfW0
日本人は日本だけを守ってればいい
韓国人を守る義理など一ミリたりとも無い
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:36:22.26 ID:hCob6kev0
自分の家とか会社が強盗に入られて、こりゃヤバいって
警備会社と契約して自分や家族の生命、財産を守ろうという時にだよ

その警備会社の契約内容が憲法の前文や9条みたいな内容だったらどうするね?
平和を愛する犯罪の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意したとか、強盗に襲われても武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄とか、そのための戦力(武器)は保持しないとか言ってる契約書w

一方ではあなたや家族の生命と財産を守るためにとるべき手段はいとわず、そのための装備設備には万全を期すという契約内容の警備会社が有ったら

おまえどっちと終身契約するよって

それが俺の憲法問題に対するスタンスだなw
平和憲法ww
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:36:29.83 ID:NrrL9nE70
絶対に大問題が起こる。
数年後戦争に巻き込まれる。
安部総理は貧乏くじを引かされただけ。
無理矢理にも程がある。
本を描いているのは誰だ。
戦争で儲かるのは誰だ。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:37:16.27 ID:cDW62TEq0
>>382
>黒澤の晩年作品を叩いていた点。

まともな映画評論家は全員批判している。
黒澤作品には、モノクロ時代に比べてカラーになってから急激に質が落ちていったという謎がある。
諸説はいろいろあるが、私は若年性アルツハイマー、50過ぎあたりからボケていた痴呆説を取りたい。
影武者の撮影現場で黒澤がさんざん俳優達を怒鳴り散らしてから、次に言った言葉、
「おまえらなんでそんなに青ざめてんだ」という有名なシーンがあるが、まさしくそれです。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:37:27.08 ID:LKSRyklP0
>>426

だから、韓国を守ることが日本を守ることにつながるんだよ。→ >>399

単純に反対を叫んでる左翼たちは、それがわかっていない。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:37:33.13 ID:I+R+8Ysl0
平和憲法を守るべきだとか煩く言う人は
ミサイルとか打ち込まれても何も出来なくて
それで家族が死んでも平気なんだろうか
自国民も守れない国家なら移民したほうがいいな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:38:31.18 ID:jix1JIfW0
>>430
もう韓国へ帰れ!

キモイナー

日本人はおまえらを大嫌いなんだよ!!!
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:38:32.00 ID:DpZl+GVe0
>>398さんを責めてるつもりは決して無いのですが

>>398

 解釈変更で
 好き勝手、出来まぁす!!

を実績というかリアルで示した話だったりとか


> 朝鮮半島を除く日本周辺でしか
> 集団的自衛権を行使出来ないよ

それもそれで、
日本として参加すべき?なのに参加できなかったりに
日本として参加すべきでない?のに、参加を強要されたりに
と、実際のところアンコントローラブルだったりと


ほんと、色々とねぇ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:38:40.50 ID:B72itf0A0
日本はもうカネと売るモノがない
だからカミカゼアタックしろよ
カラダで払え!的なことだよ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:38:53.84 ID:ZGOq+Gp5O
だったら、とりあえずたけしの自宅は鍵を付けるな

玄関に9条のお札でも掲げてろ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:40:21.90 ID:mJ+pCU9Y0
調子に乗るなよ漫才師。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:40:23.30 ID:mP9CqVjh0
>>429
そらハスミ一派しか存在しない映画評論界だしなw
ご意向ご意向さまさまだねぇw
まともでもなんでもない。クロード・チアリとチリアーノの区別もつかない批評家も
いるのにねw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:40:24.90 ID:LKSRyklP0
>>429

おまえ、黒澤研究書の一冊も読んだことないだろ。
黒澤のテンカン説や、ノイローゼ説は山ほどあるが、「若年性アルツハイマー」なんて話は聞いたことない。

- 「おまえらなんでそんなに青ざめてんだ」という有名なシーン
って、一体何の話よ。
「影武者」撮影風景を記録したNHKのドキュメンタリーに、そんは場面はないよ。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:40:30.09 ID:PgRPO0/KO
日本を、トリモロソ〜!!!
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:40:45.19 ID:9BBupr980
>>369

スタジアムの客と私とでは若干意識が異なるようにも見えますが、
ゴミ拾いについては、恐らく効率化云々よりも単に価値観の問題といいますか。
まあスタジアムの日本人客には美意識があったのかもしれませんが、
私の場合はあくまでも価値観の問題ですかね。
「丁度良い」以下はあくまでも副次的な話でして、
具体名を挙げて悪いんですがローマとかナポリとか、己で出したゴミを拾う程度では
とても綺麗にはなりませんな。だいたい清掃車が来てざーっとやっていくようですが、
なかなか難しいようです。ビニール袋の類が風に舞ってましたね。
仕事を奪うには至らないかと思われました。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:41:05.97 ID:jix1JIfW0
もし韓国が中国に飲み込まれて敵になるなら
米、台、比、ベ、印と集団的自衛権を組むのもアリかなと思うが
現状だったら反対に決まってんだろ。
韓国なんかむしろ日本が滅ぼすべきだ。

ネトウヨはチョンだ!
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:42:45.43 ID:TlHuFcmG0
たけし が、軍団ひきつれてマスゴミ襲撃ひたのも
一種の集団的自衛権なんじゃないの?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:43:41.28 ID:SIde+Qn40
平和な日本?
だからその平和が隣国から脅かされているんだろ。

そういった隣国にどう対処するのかが抜けている時点で反対自体が意味ない。
反対するならどの法律でどう対処できるのかって反論するべきなんだよ。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:43:42.41 ID:LKSRyklP0
>>432

そんなこと言うなら、いまからでも国会議事堂前に行って、左翼たちの反対運動に参加しろって。

おまえ、左翼たちが何で反対運動を起こしてるのか、根本的にわかってないだろ。
- 日本共産党 - 日米韓軍事一体化の道進むな http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-07/2011010701_05_1.html

俺は、>>399でも書いたように、集団的自衛権賛成の立場だよ。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:44:50.07 ID:9BBupr980
>>410

岡崎先生、あの方はざっくりと物事を言うお人ですね。
あの方のご発言がいいように使われた後に、覆面?自衛隊幹部の方の話が出てきますと、
確かに説得力が増すようには思えましたね。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:44:50.09 ID:jix1JIfW0
>>444

韓国へ帰れ!
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:45:00.15 ID:ZGOq+Gp5O
こいつ昔からお花畑だからな

テロリストに人質を取られたアメリカは何も出来ないに決まってるとか勝ち誇ってたら、
横にいた専門家に「関係ないです。アメリカはやります。」と言われ「え…そうなんですか?…」なんて言ってたアホ

政治音痴
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:45:38.83 ID:y4f8mFz60
>>431
健康で死ねるなら本望と言っているのと同じだよね
原発に関してはありとあらゆる不安を寄せ集めて否定するくせに
憲法に付いては平和だから大丈夫の一点張り
頭がおかしいとしか思えない
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:45:56.85 ID:eaPwoC6oO
>>442
おまえ、あほやろ?ボケナス
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:46:19.53 ID:hCob6kev0
韓国を守るとかアホかいな
朝鮮半島で戦争が再開したら韓国の同盟国アメリカが参加し、
そうなったら北朝鮮の同盟国中国も参加し、
日本は何もしなくても斜め下から攻撃されるに決まってんだよ
日本を守るのが結局第一であって、韓国なんか守るために戦争する状況なんて
単独で起こりえないわ

想定がおかしい
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:47:08.07 ID:KQ4VrYf00
×平和憲法
○強盗誘導(中国)憲法
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:47:16.75 ID:T0ukrP160
東京人の反日っぷりは異常
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:47:17.25 ID:jix1JIfW0
>>450
おまえがアホだ。
朝鮮戦争を学べ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:47:34.24 ID:hVG9Z7UH0
9条国家の前例

アイスランド侵攻 - Wikipedia
アイスランド侵攻(アイスランドしんこう)は、第二次世界大戦においてイギリスが、1940年5月10日に中立国アイスランド王国へ侵攻した軍事行動である。…
1928年までには…アイスランド王国は非武装中立を宣言した…
http://ja.wikipedia.org/wiki/アイスランド侵攻

ルクセンブルクの歴史 - Wikipedia
1867年5月…ルクセンブルクは非武装永世中立国とされることが決定…。…
第一次世界大戦が勃発すると、ドイツ軍はシュリーフェン・プランに従い、1914年8 月2日にルクセンブルクへ侵入した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ルクセンブルクの歴史

9条信者が海外で活動したら

伊藤和也さんの遺影に接し « 工房通信 悠悠
伊藤和也さんの通夜が掛川市内の葬儀場で営まれ、末席に座らせていただいた。...
ペシャワール会の方々、カレーズの会のレシャード医師、そして外務省から数名、さらには地域の国会議員などなじみの顔がいくつかあった。...
そこには平和憲法、9条を有する日本のNGOだからこそできることがある、との考え方で一貫している
http://blog.koubou-yuh.com/?p=533
平和憲法による殉職者 - 右曲がり政治メモ
高田晴行殺害後,なぜ国連は日本を批判したのか?...
日本政府はカンボジアが平和であることを力説し,安全なのだから自衛隊と警察官を派遣したいと主張した.
一方,野党側は,軍国主義復活に繋がる海外派兵に反対するとして,派遣される警察官に丸腰であることを強要した.
http://d.hatena.ne.jp/catfish88/20091012/1255328756
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:47:48.07 ID:eaPwoC6oO
>>448
おまえ一番に玉砕して死んで来い。ボケナス
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:48:22.63 ID:LKSRyklP0
>>443

とほほほ・・・・。

もう、本当に頼むから、
「自分は『日本の国なんかどーなってもかまわない』と思っていて、政治についても防衛についても外交についても何の関心も持ってなくて、何も知ろうとさえしていない」
ということくらい自覚してくれ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:48:35.67 ID:jix1JIfW0
そもそも竹島を侵略してる韓国を救おうなんて完全に統一教会カルトだわ

絶対に日本人はそういう発想を持たない
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:49:19.05 ID:eaPwoC6oO
>>1
たけしの話は尤もな話だよ。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:49:36.10 ID:Jqu8qEbf0
>>450
韓国人を守るために、日本兵が戦死する。それができちゃうんです・・・。そう集団的自衛権ならね。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:50:24.60 ID:jix1JIfW0
最低条件として韓国が竹島、鬱陵島、斉州島を日本に割譲し
慰安婦問題捏造してごめんなさいをするぐらいしなきゃ韓国を助けるなんてありえん。

ネトウヨは韓国人だから救いたくて仕方ないようだが
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:52:02.66 ID:9rcimSOk0
ヤクザが暴れる映画しか撮れない奴がなんだって?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:52:15.11 ID:7UoP9P0Ii
たけしは最近ボロが目立つ。
超有名人、大金持ちになるに従い嘘が多くなった。もはや見ていられない。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:52:38.38 ID:+wDFowMg0
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
第三条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
第五条  皇室典範 の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第六条  天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:52:57.47 ID:B9nUOLTe0
おいおい 自分の女の為に殴り込みに行ったタケシが集団的自衛権否定したらダメだろw
じゃあ あのフライデー事件は何だったんだよ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:53:00.46 ID:mP9CqVjh0
トンガ共和国レベルになれば、こういう議論も起きないんだろうが、なんせ
ここは先進国日本だからなぁ。
スイスみたいに軍事国家から金融国家に転換するのかい。できないだろう?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:53:02.20 ID:LKSRyklP0
>>450

ナニ勘違いしてるんだか。馬鹿が。

集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長
http://archive.today/VhjBK

左翼たちは、昔から一貫して断固として反韓国の立場だから、
「韓国の為に日本人が戦って死ぬなんてことは許せない。ネトウヨをキチガイ扱いしている自民党は間違いだ」と訴えてるんだよ。

[日本共産党]

日米韓軍事一体化の道進むな http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-07/2011010701_05_1.html
韓国 軍・警察の住民虐殺 / 調査申請1500件こす http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-13/2006031307_02_0.html
韓国海兵隊の同僚射殺事件 / いじめ体質 浮き彫り http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-18/2011071806_01_1.html
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:53:02.55 ID:k+fthsw/0
芸能人ってテレビで成功すると世の中を舐めちゃうんだな。
芸能界がフィクションだってわすれるんだろ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:53:05.12 ID:k9wJJNrn0
憲法9条 … 「馬鹿には見えないすてきな服」といって立派な人がすすめるもの


すてきな服なのに日本以外にこの服を着ようとする国はありません。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:53:32.15 ID:zQwsxthP0
>>456
君言い方が回りくどくて嫌味ったらしいから相手されないんだよ。冷静風味はいいからもう寝ろ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:54:54.13 ID:2jcc+o3n0
そらあんたは日本が貧しくなろうとも金持ちだからいいよね
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:55:01.48 ID:EwTY365v0
弱者でも何でも徹底的に攻撃して笑い者にして
のし上がってきたおっさんが何いってんだw
しかもいつでも強い方につくくせに
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:55:05.69 ID:jix1JIfW0
頼むからネトウヨは韓国へ帰って
俺等が銃を持って朝鮮半島に行くときは救いに行くんじゃなくてぶち殺しに行くときだけだから
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:55:07.34 ID:ZGOq+Gp5O
貧しいだけで済むとか思ってる時点で、現実の見えないバカだと白状している

本当バカだなコイツ

何でこんなに頭悪いんだか
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:56:06.23 ID:m6QcqYpS0
>>1
あの番組見てたけどそんなこと言ってたかな?
録画を消しちゃったから確認出来ない、平気で都合の良い様に書く連中だから
今一信用できないんだよな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:56:19.07 ID:krPZbnVN0
9条信者が誇るべき9条とやらを韓国や中国には薦めない時点でお察し。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:56:21.71 ID:42pqJtBTi
「貧しくても平和憲法を守る」日本になっても
たけしさんはお金持ちなんだろ?
サミットの坊さんたちは例えば葬式1万円でやる事に賛成なのか?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:56:29.77 ID:Jqu8qEbf0
>>468
真似しようと思っても、進歩的すぎて真似できないんだよ。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:56:51.20 ID:B72itf0A0
>>457
そんなみみっちい規模の話じゃねーんだがな
例えば中東に駆り出され、日本人が死んだとしても
国際法にも一切触れず、謂わば犬死になる

そういう話なんだけど
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:57:11.31 ID:e2bBqs7hO
日本は法治国家を捨てました。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:57:27.91 ID:jix1JIfW0
今こそ解散して「民意」を問いただしたら?

安倍の公約「集団的自衛権で韓国を助けます!」「第三の矢で悪魔を倒します!」




これで勝てると思うならやれよ。今すぐやれ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:57:39.14 ID:k+fthsw/0
タックルなどど言うクソ番組がいつまでも見られていることがおどろき。
もうワンパターンでしょ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:58:06.94 ID:70Lo0mvN0
ダンカンが若手をイジメ殺しても守りません(´・ω・`)

あ、連呼リアンは韓国を守るとか寝言をほざてますが在留邦人だけ守れればおk
朝鮮人同志は殺しあいなさい(´・ω・`)
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:58:32.71 ID:/p9V6G6/0
>>477
ただの武装解除された属国じゃねーか
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:59:00.60 ID:7AtjNOi/i
>>413
もともとの金持ちなら腹も立たないが、成り上がりでこれはない
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:59:00.65 ID:FzgsN4TV0
憲法を守る=平和だったらいいんだけどねぇ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:59:20.08 ID:jix1JIfW0
>>482
在留邦人を守るだけなら今の法律でできるぞ
「集団的自衛権」を結ぶという事は全韓国人を守るという事だ。
頼むからおめーらチョンは半島へ帰れ!
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:59:24.06 ID:5k5AZeZP0
北斗の拳の「無抵抗の村」
それが日本
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:59:46.85 ID:k+fthsw/0
平和憲法もつためにはまず原爆の洗礼をうけて汚れをおとさなければなりません。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:15.05 ID:Jqu8qEbf0
朝鮮人同士の殺し合いに加わって死んだりします。そう集団的自衛権ならね。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:21.42 ID:asm+DXVS0
集団的自衛権を行使できるようにならないと貧しくなるってことなのかよw
まあ日本独力で外交安全保障をやろうとすれば、必然的に金が足りずに
貧しくなるわな。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:28.43 ID:70Lo0mvN0
>>486
<=(´∀`)>頼むからおめーらチョンは半島へ帰れ!
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:33.92 ID:rwxNgtZn0
在京メディアで「たかじんのそこまで言って委員会」のような番組が実現しない理由が
よくわかる。

これが反日左翼新聞系列のテレビ局でタレントが呑まれてしまう空気感だw
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:40.52 ID:GO9TPbL+0
>貧しくとも憲法を守る平和な日本

悪いがお断りだ。俺は他国民を鉄板入りジャングルブーツの底で踏みにじってでも
金のある社会が好きなんでな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:00:44.50 ID:q82iqcIH0
憲法を守っていないというのなら憲法訴訟してくださいよたけしさん。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:01:17.21 ID:IMY+Zxvr0
ネトウヨの心のよりどころタケシが
護憲派だったことでネトウヨ涙目wwwwww
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:01:25.15 ID:/p9V6G6/0
>>486
今の法律じゃ無理だろ
今まで海外で戦争やテロに巻き込まれた邦人を自衛隊は助けに行けなかったじゃん
常に外国の軍隊に救助してもらってた
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:01:52.64 ID:jix1JIfW0
現状の日米安保を維持して
「9条があるから僕らは戦争できません。テヘッ」がベストなんだよ。
そのおかげで日本は一時期世界第二位の経済大国まで登りつめた。
これを変える意義が少しも無い。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:02:04.83 ID:fQ68PNu/0
大半の馬鹿は憲法を守る=過去を守るって感覚だろ
変化させると過去と違う結果になりそう=戦争とか本気で考えてる馬鹿
日本以外が変化していることには目もくれない
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:02:07.92 ID:4FHnZmRE0
>>466
大嘘つくなよ。

×反韓国
○反勝共の親韓

共産は中共に染まった北派の韓国政府や民団とべったりじぇねーか。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:02:08.89 ID:8upkUmgr0
世界のどの国も真似してくれないのを見ると、平和憲法は誇れるようなものじゃ
ないな。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:02:37.40 ID:orC4P7nL0
集団的自衛権の本願は武器の輸出でありその先に見据えるのは中国包囲網だ
装備を持たない近隣諸国は中国の脅威に対抗できないが日本との協力関係を通じて抵抗力を得られる
中国はそれを黙ってみているわけではないので自陣営
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:02:37.67 ID:7UoP9P0Ii
集団的自衛権は保有しているが実行しないが、保有してるから実行するになった
だけだろ。なに騒いでる。

と昔のたけしなら言っただろうが、今は商売柄ダメになった。
ギャグすら飛ばせない9条信者にすぎん。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:02:57.50 ID:+vD0nVUs0
かつて孫文(宋家の連中もか)が日本では白人の植民地支配打破やアジア主義を煽りながら
アメリカや白人相手には日本を攻撃しろアジアから日本を追い出せとやってたってこと忘れないでね
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:02.24 ID:70Lo0mvN0
相手が普通の国なら自衛隊で救出は可能
頭のおかしい韓国じゃあ自衛隊機を攻撃しかねない
キチガイがいるとほんま迷惑だわ(´・ω・`)
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:14.48 ID:Jqu8qEbf0
>>500
日本の技術は簡単には真似できないんだよ。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:23.19 ID:wgopmjrV0
冥土が近くなるとキレイ事言うようになる。
どうせそのうち死んじまうんだから先のことなんかどうでもいいのだろう。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:30.41 ID:mP9CqVjh0
>>497
なぜ9条と高度成長が結びつくんだw
理解できんw
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:33.59 ID:WEdsybSw0
貧しいとか気分で言うなよ・・・
通商途切れたら餓死者出るんだよ
戦死者数百人か、万単位で餓死者出すか、どっちか選べって話になるんだよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:36.63 ID:/p9V6G6/0
>>497
安保維持の為の集団的自衛権だろ
9条を守るなら日本も核武装すればいい
そうすりゃ手を出してくる国はなくなる
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:37.83 ID:RMCkHvo70
貧しい国ほど戦争には抵抗がないもんだけどな。

アメリカ?
あれは自分ルールを守るための他者への懲罰であって、
自国が負ける気なんざ、さらさらねーだろ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:38.57 ID:KKY7F31J0
>>1
お前なんか集団でフライデー編集部に
殴り込んだじゃねえか。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:03:56.89 ID:qqdKqkjr0
民主政権では会談ごとに竹島について取り上げてたというのに
アベは一切竹島について韓国に言い出さないし韓国愛が半端ねえよな
これは北朝鮮から韓国を守るという布石に違いない
ぴょん安倍GJ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:09.94 ID:fQ68PNu/0
>>497
あほか
その日米安保の維持のための集団的自衛権だろ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:32.23 ID:9YSGLZfg0
たけしも墓穴掘ったな
平和の意味わかってないよねいい歳しててw
タダで与えられてると勘違いしてるわけだ。典型的平和ボケ
だから中国人に買い占められてんだろ東京は、お前らが毅然としないから。

70年も巻き込まれなかったのは奇跡なのに
日本の憲法じゃなくアメリカだろうにw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:36.33 ID:Brz5GqQQ0
この電波芸者、左翼メディア御用達だからそういわざるを得ないんだろ 自分の仕事のためにw
爆笑問題の太田と同じ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:39.72 ID:jix1JIfW0
ネトウヨは韓国へ帰れ!

日本人は日本列島を守る!憲法九条を守る!朝鮮半島は守らない!
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:41.73 ID:5k5AZeZP0
>>497
ベトナム戦争の韓国軍のレイプや虐殺も
日本がやった事にされそうだったかもな
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:47.87 ID:631G1+dD0
法律を執行する者の裁量で恣意的に判断や解釈をしても良いということなら、
法の下の平等は崩れてしまうな。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:04:52.87 ID:B72itf0A0
>>497
もはや文無しの日本に利用価値があるとしたら
人柱と、ここの地理しかないと思うんだが
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:05:03.78 ID:YARL4ElY0
この馬鹿芸人をテレビから追放しとけ
そもそも集団的自衛権の問題が浮上したのは、アメリカの財政問題が主なんだよ
財政がボロボロで、今までの規模の軍事力を維持できないとギブアップしたということなんだよ
ビートはそこをわかっていない大馬鹿
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:05:32.47 ID:EaG6lp7t0
前文が肝心なのになぁ

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

これをどう解釈するの?
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:05:45.29 ID:LKSRyklP0
>>480

だから、韓国に味方することこそが、「日本が生き残る道」なんだってば。→ >>399

朝鮮有事の際に指をくわえてるだけだったら、日本は中国と韓国の格下に成り下がってしまうよ。
中国と韓国が接近してしまっている現在、中国と対峙しているアメリカにとっても、それはヤバイことだ。
だから、アメリカは集団的自衛権を押し付けてきてるんだし、
日本は、それを(ある程度は)受け入れないと、アジアの中どころか世界の中で孤立してしまう。

左翼たちは、「日本が孤立したっていい。貧乏な国になってもいい。それよりも日本らしさを守り続けることが大事だ」
という考え方だろうけど、俺は日本が豊かなままであってほしいし、日本が孤立してしまってはイケナイと思うけどな。

韓国との準同盟関係は維持すべきだし、中国との互恵関係も大切だよ。
その為の集団的自衛権だ。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:05:48.92 ID:lnN5ybzk0
たけしはビビってんのか?

お前みたいな第2国民のカタワは徴兵されないから安心しろ

いざとなってビビってんじゃねえよ糞ネトウヨが

こうなったら潔く覚悟をきめろ。MSに乗って敵戦艦をボコボコにしてやる
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:05:56.06 ID:B9nUOLTe0
最近のタケシは自分の地位を守りたくて
下から上がろうとするヤツを蹴落とそうとするんだよな

この場合だと マスコミ特有の朝鮮勢力に逆らえなくて
そっち方面の発言して
国の将来考えてない
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:06:04.74 ID:vshnV6Av0
>>511
それで学んだんだろう。
ついてきてくれた軍団の今後のことも考えたら人知れず反省したのかもしれん。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:06:14.26 ID:eaPwoC6oO
>>500
誇れるものだよ。
これほど日本が誇れるものはないんじゃないかな…。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:06:27.54 ID:jix1JIfW0
なあ、マジな話だけどネトウヨを韓国へ強制送還しないか?
こいつら似非右翼と同じで絶対に韓国籍に違いないから
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:06:27.53 ID:QzoVpn9P0
反対反対言ってるけど、単に他国の若者の命を金で買ってるだけだからな、平和憲法って
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:06:56.91 ID:Jqu8qEbf0
集団的自衛権は、対中国対策にはそれほど影響は大きくなさそう。

それより、アメリカ共産党が軍需産業の在庫放出のために、
10年に一度行う戦争という経済政策につきあわされるのに影響が大きく出そう。

はっきり言えば、これまで避けてきた、罪も無いアラブ人への人殺しを直接的に行いますってことでしょう。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:07:18.64 ID:4KW8FAbR0
元々、共産社民議員に媚び売ってのし上がってきた男だしな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:07:24.70 ID:/p9V6G6/0
>>527
それはいい考えだね
韓国籍の人間はすべて韓国に強制送還するようにすれば
ネトウヨは1人もいなくなるねwww
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:07:30.03 ID:ZyGgy7/xI
神様メーソン様世の中の癌、地球の癌細胞のネトウヨに制裁を
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:07:30.34 ID:9YSGLZfg0
たけしはもうちょっとマトモだと思ってたんだが
朝日に出てるという事は日本売りという事か
最近トヨタのcm出てるしなw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:39.53 ID:/p9V6G6/0
>>529
集団的自衛権は思いっきり南シナを意識してるだろ
中国に都合が悪くなければ中国が反対するわけがない
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:40.06 ID:mv2UV0wr0
約50億円の資産をお持ちのビートたけしに、
「貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだと思う」
といわれてもねぇw

結局のところ、犠牲を払うのは他人であって自分ではない
他人事なのだろうなw
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:41.40 ID:GO9TPbL+0
>>531
お前頭いいな……2chのレスでこう感心する切り替えしはそうそう見ないw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:42.52 ID:YARL4ElY0
>>528
その論法は間違っているよ
太平洋戦争敗戦を境に、アメリカは意図して日本の軍事力を解体し、自らの意思で日本を軍事占領したわけだ。
好きでアメリカがやったことなんで、あなたのような論法は間違い
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:08:54.44 ID:74X2UOtz0
芸人やタレントでウヨクなら干されてテレビやラジオの仕事なんて無いからな
活躍してるのはサヨクしかいない、これが揺るぎない真実
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:09:10.00 ID:B72itf0A0
>>523
新しい意見だな
左右間違ってねーか?
わざとか?
540あ@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:09:14.97 ID:i+pllt550
集団的自衛権の分かりやすい説明をしよう。

中国が日本を侵略してきたとしよう。
そうなれば安保条約によりアメリカ軍が日本を守るわけだが、
今までは集団的自衛権がないため、中国から攻撃を受けているアメリカ軍を自衛隊は支援できないのだよw
自衛隊に対する攻撃には反撃できるのだがw

もしそういう状況になったとして、アメリカ人たちは日本に対してどういう思いを抱くだろうか?
アメリカ人は日本を守ることを拒否するだろう。まあアメリカが日本に押し付けた憲法のせいでそういう目にあうのだから自業自得だがw
アメリカが安保条約を破棄し日本を守らないことになれば、アメリカ軍と核という抑止力がなくなった中国は、日本に核ミサイルを撃ち込んでくるだろう。
あとは中国軍が難なく日本を占領するというわけだ。

集団的自衛権がないことで、これだけばかげた制約があり国防に致命的な問題があることが分かっただろう。



日本沈没とか…どう考えてもチョンコですw
http://pbs.twimg.com/media/Brafgz9CMAAfvDf.jpg
外国人か、はたまた義務教育受けてない低能か
http://pbs.twimg.com/media/BrYiOwVCAAEfXf7.jpg


独裁覇権国家のシナや北チョンに加え、
国民揃って日本に核ミサイルを打てだの日本を侵略しろだの言ってるキチガイ南チョンが隣にいるのに
アホ面下げて9条保守!、集団的自衛権反対!なんてよく喚けるよなあブサヨ在チョンw

韓国の反日教育の実態
https://www.youtube.com/watch?v=-CsW8IBZ8FI
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:09:17.84 ID:/+Hctrd50
言ってる意味がわからんが日米安保破棄しろっていってんの?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:09:25.68 ID:5k5AZeZP0
>>526
日本が島国だったおかげだね
もし中韓と陸続きだったらと思うとゾッとする
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:09:51.75 ID:AlrI5Hi80
集団的自衛権に反対するのに、日米安保に賛成する人間の思考が分からない
両方反対するなら、まだ筋は通るが;
544あ@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:25.32 ID:i+pllt550
集団的自衛権のない永世中立のスイスには徴兵制がありますw

むしろ永世中立で集団的自衛権がないから徴兵制を導入して自国の防衛を徹底的に強化するしかないのw

ちなみに集団的自衛権が行使できる国は世界のほとんどだからなw

ホントこういう反日スパイのバカ政治家をどうにかしないといかん


【政治】 自民党の村上誠一郎氏 「地球の裏側まで自衛隊員に行ってもらうようになれば、隊員は集まらない。徴兵制度を覚悟しているのか」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404225904/l50
【集団的自衛権】自民党議員「国民は徴兵の覚悟をしているか?」「大きな変化を憲法解釈でしてしまった」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404228227/l50
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:28.42 ID:NmDfesN10
こいつフライデー編集部に乗り込んだくせにない言ってるんだ?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:31.26 ID:jix1JIfW0
百歩譲って集団的自衛権に参加するとしても韓国を守るなんて嫌だよ
もし俺が徴兵されてソウルとか送られてた機関銃と手榴弾で手あたり次第に皆殺しにするぞ
チョンを
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:35.02 ID:vshnV6Av0
結局世界中でアラブとかアフガンの人殺して日本でテロが起きるようになって
尖閣は出来レースだからそもそも占領なんかない、
それでいてなぜか大量に中国人移民はOKで
尖閣どころか日本本体が日本じゃなくなって終わり臭いな。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:44.75 ID:fQ68PNu/0
>>543
何も考えてないって
>>497みたいな馬鹿みればわかるだろ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:48.16 ID:vYkUaW370
政府の中枢にとんでもないバカや売国奴(自分の利益のために公益
を無視する者)がいることを実感したら
最前線で活動するあらゆる部門のひとびとが消耗品になることを
危惧するだろう

公益を無視した施策が次々と提案、施行される流れのなかで、戦争
できる力を得たくずがどれほど国益に反した横車を押すのだろうか
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:49.90 ID:ZLXNX4qQ0
>>528
そうそう、卑怯者の屁理屈
武家に殺し合いさせて、上品なつもりの公家みたいなカス
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:50.40 ID:ZyGgy7/xI
神様メーソン様、人類が一つになることを邪魔するネトウヨに罰を
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:10:51.01 ID:YARL4ElY0
>>540
それは想定ケースの一例に過ぎず、本当の理由ではない。
今ある事実は一つだけで、アメリカ財政が厳しくて今までのような世界の警察官ができないとギブアップしたというだけ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:02.44 ID:KPPqm23T0
右翼でも、左翼でも、芸人でも、文化人でも、何でもいいから、たけし立候補しろよ。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:08.27 ID:LKSRyklP0
>>533

だから、おまえみたいなのって、集団的自衛権ってのを根本的に勘違いしてるだろ。

集団的自衛権こそ「日本売り」じゃないか。売って何が悪いんだ。
日本の防衛力を商品として買ってもらって、それで日本の将来が少しでも明るくなれば、それに越したことないよ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:10.17 ID:9YSGLZfg0
>>537
うむ、まぁでもアメリカの戦争のおかげで日本も潤ったわけだし
なんか日本は一国平和主義の戦争とは無縁とでも言いたいのが居るみたいだけど
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:19.08 ID:orC4P7nL0
途中で送信しちまった・・
中国はそれを黙ってみているわけではないので自陣営に引きこもうと自国の影響力のが強い各国へ要請を呼びかけている
それ以外にもイスラム教の経典を破壊したりアンネの日記を引き裂くなど工作を実施
イルカ漁やクジラ漁などの些事さえ対立を煽り日米を引き裂こうとしているが冷静な対応をとる日米にことごとく辛酸をなめさせられている
おまけに国内ではウイグル自治区の問題にイスラム過激派が加わり泥沼に陥り経済状況も芳しくない
明日の訪韓を控え反日共同戦線で何とか韓国だけでも抱き込もうとしてはいるけど米国の圧力に韓国は身動きがとれない
つまり今の中国(きんぺー)にとっては非常に面白く無い状況が続いてるわけですな
そこに日本の集団的自衛権が閣議決定されたのだから抵抗が激しくなるのは予想済み
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:21.70 ID:mP9CqVjh0
>>543
今までどおり長いものに巻かれておけ的事なかれ主義
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:45.03 ID:uBiD6oOB0
>>519
このままだと
基地出す、金出す、人出す、なんだけど
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:11:47.87 ID:Brz5GqQQ0
憲法9条で日本が守られてるわけないじゃんw
もし、9条だけで自衛隊もなく日米安保もなけれりゃ シナが戦争してかけてきてるだろすでに

そもそも何が平和憲法だよバカが
戦後アメリカが日本弱体化目的で嵌めた手枷足枷だろ
この手の馬鹿は自分に手枷足枷を嵌められてることを現実逃避して、平和平和〜って念仏唱えてるカルトの信者と大差ない
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:12:10.92 ID:viLvPSaw0
.
憲法守って国滅ぶ

これ名言だよな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:12:39.49 ID:fQ68PNu/0
米軍もなく9条だけなら今頃沖縄九州あたりはウイグルチベットみたいになってるよ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:12:56.06 ID:74X2UOtz0
テレビ朝日のレギュラー芸人が愛国者のわけないだろ
金儲けでやってるだけだよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:04.05 ID:qqdKqkjr0
韓国を助ける改憲をしてくれてありがとう安倍ぴょん吉
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:04.62 ID:jix1JIfW0
日本人は日本を守ってればよろしい

韓国を守れ!なんていってる安倍とネトウヨは完全に統一教会員だ

こいつらの駆除から始めないといけない
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:08.66 ID:g6aPyEok0
大江健三郎
宮ア駿
たけし

有能な人間はみんなネトウヨが嫌いwww
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:17.41 ID:YARL4ElY0
>>555
どこのスレでも共通する事実誤認があるのよ
経済が主なのに、戦争や徴兵の方が優先するようなナンセンスな主張が多い
経済的メリットや財政の裏付の無い軍事力も軍事行動も、古代から皆無だという絶対的真理を理解していないのよ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:19.94 ID:9YSGLZfg0
>>554オレにレスしてんの?
根本的に勘違いしてない?w
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:13:43.26 ID:BmKP9XpM0
日本の憲法は別に平和憲法とかじゃない。
「国際紛争を解決する手段としては戦争を永久に放棄する」と
書いてあるだけ、国際紛争じゃない戦争とは何かというと
例えば、相手が国じゃない場合とか国家じゃない場合
テロとの戦いとか国家の垣根を越えてテロリストと戦う場合
武装集団との紛争を武力で解決する場合、日本国憲法は武力行使を
否定していない。 日本国内にテロ集団がいる場合も同様、国外の
場合も同様、全然平和的じゃないよ、普通の内容の憲法
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:14:16.61 ID:mv2UV0wr0
集団的自衛けんとは?

朝鮮半島有事の際に韓国人を、日本人の若者が命をかけて守ることを意味するのだw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:14:34.09 ID:jfwiHO9t0
たけしってクオーターだっけ
純粋な日本人じゃないと聞いたが
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:14:41.18 ID:70Lo0mvN0
海自のASW能力は世界一じゃん
そればっかやってきたから当たり前なんだけど
でもこれが邦人救出作戦で重要なんだど(´・ω・`)誇れ誇れ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:14:51.21 ID:Dwl939de0
平和憲法護る代償が亡国でも構わないって人がそんなに多いとは思えないがねぇ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:14:53.28 ID:0DPScyAL0
>>540

中国が最大のビジネスパートナーのアメリカを攻撃する理由がビタ一ないわけだがw
てか、それでアメリカが情勢不安になって米国債が暴落なんかしたら一番困るのは中国
なんで自分で自分のクビしめんの?w
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:15:05.31 ID:/+Hctrd50
>>558
当たり前だけど?
基地出したくないなら、日本も規模大きくして自前の持つしかないよ?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:15:11.56 ID:SI7NgOs40
>>542
確実に日本は存在してないな
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:15:13.12 ID:9YSGLZfg0
たけしはtv朝日ばかり出ておかしくなったんだろw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:15:15.85 ID:/p9V6G6/0
>>547
貧乏人や悪人の移民はしないだろ
現に安倍政権は韓国人売春婦を日本から締め出してるよ

【日韓】 安倍政権、韓国人売春婦を締め出しか。ワーキングホリデー制度悪用者を相次ぎ強制送還[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403948130/l50
【日韓】「売春輸出」が原因?日本で韓国女性へのワーキングホリデービザ、急に厳格化…日韓の闇経済の一端にメスは入るか[06/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403762710/l50
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:15:38.06 ID:ZLXNX4qQ0
本気でこのクソ憲法誇れると思ってんのかね
いつも思うんだけどね、こういう時に
太田や森永なんかも、守ってみんな死ねばいいとか
こんないい奴らがいたって、みんな思ってくれる
泣いてくれるとか、ワケの分からん事言うからなw
笑われるだけだっつーの
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:15:49.88 ID:t3Gk38Y10
>>559
軍隊を持たない素晴らしいなんて言ってるけど
借りてるのを持たないって言うのかとも思うな
しかも借りてるのは世界最強レベルの軍隊だし
それで他所がビビってるってだけなのにね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:16:05.50 ID:QTXyEuQo0
相手が9条持ってないと意味ないんだがw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:16:11.22 ID:awF5axDZi
だから貧しくともとか言う前に、金で買ってる平和だろうに。
兵出さない代わりにどんだけ税金出してると思ってるんだ?
成金平和の時代は終わっただろうに。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:16:12.79 ID:eaPwoC6oO
>>554
だから
おまえが行って死んで来いよ。
おまえ、率先して行け。
もういいから、早く死んで来いや。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:16:52.25 ID:Jqu8qEbf0
ネトウヨみたいなのは、中国や韓国で生まれていれば、反日家になっていただろうし、
ドイツで生まれりゃ、ネオナチ。アメリカで生まれればKKKになっていただろう。

つまり。人類の発展を邪魔する存在なんだよ。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:16:57.10 ID:LKSRyklP0
>>540

尖閣が安保条約の対象になるか否かは去年後半からやっと出てきた話で、確定したのは今年の首脳会談でのことだよ。
集団的自衛権の話は、民主党時代からあった。

つていうか、尖閣での局地戦にアメリカ軍がしゃしゃり出てくるなんて常識では考えられない。
アメリカでの集団的自衛権行使は議会の承認が必要だから、
尖閣近海で魚雷の打ち合いが始まってからアメリカ議会が召集されて承認が得られたとしても、
その頃には戦闘は終わってしまってるよ。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:17:11.17 ID:pMvxkLEI0
>>1
反対派、抗議をしてる人は愛国心あっての事でしょう
自衛隊や戦争のリスクを高める事への抗議はあって当然だし


いつから外国への攻撃性=愛国心になったんだよ
ネトウヨと自民が長い時間かけて洗脳してきたけど、

国を守るために反対と言う愛国心なんだよバーカ
愛国無罪!で何をやっても正当化されると思ってる馬鹿ウヨはほんとまんま中韓の連中見てるみたいで寒気する
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:17:12.70 ID:bW7y/9g5O
>>540ソースは?

『チョン』って書き込むと朝鮮人利権に莫大な税金が投入される
書き込むだけで朝鮮人利権に莫大な税金が投入される簡単なお仕事中?


>>540アメリカと日本防衛戦が出来る為の集団的自衛権の解釈変更ってソースあったら下さい
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:17:49.19 ID:B72itf0A0
>>558
軍需産業で潤うと勘違いしてる年寄りも多いね
アメリカはいま、中国と戦争したくない
寧ろ仲良くしようと躍起になってんのにね
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:17:53.04 ID:70Lo0mvN0
今日のテンプレ
<=(´∀`)>韓国人のために日本人が死ぬんだぞ!

自衛隊の展開能力は低くしておきたいニダ<`Д´>
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:00.96 ID:74X2UOtz0
TBS、テレ朝、フジ、既に在日と売国奴に支配された放送局に出演する
芸人がまともなわけないだろ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:10.06 ID:/+Hctrd50
大体、周辺諸国、最近話題になってるのはフィリピンやらベトナムだけど
包囲網つくっても、そこが例え何か起こっても見てるだけーならただの役立たずなんだけど
そんな国と協定結んでくれるわけもないと思うけどなw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:26.62 ID:e2pCWJrD0
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
「秋までに安倍を暗殺せよ!」・・・習金平の指示(CIAが日本政府に警戒するよう連絡してきた)。5月以降安倍の警備強化!
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:38.62 ID:bxeDO31n0
湾岸戦争でお金出したのが我が日本なんだが。金持ちのやることでしょ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:44.83 ID:vshnV6Av0
>>577
間抜けだねぇ
おいみんな聞いた?
「貧乏人や悪人はの移民はしない」
「だろ」
だって。甘ったれた考えの上に希望的観測かよ。
どっしょもない工作だね。

こんな連中愛国者なわきゃないよ
愛国者がなんで敵国の移民に寛大なのか
なぜ日本人の若者が子供を産むように必死に策を出さないのか

単純な理由だよな。
愛国者でも何でもない、日本を利用したい、その敵の手先になって
都合のいいことばっかり並べてるだけ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:18:49.83 ID:viLvPSaw0
朝鮮半島有事が勃発した場合
日本は韓国に「守って欲しいのなら守りますよ」
というだけで意地張って拒否するバカ民族だから安心
問題は日本に密入国する韓国人、水際強化が日本の課題。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:19:02.58 ID:9YSGLZfg0
一財産築いて中国が攻めてきても
戦争だけはやめてねぇて感じの守りじゃないの
もう譲ればいいじゃん戦争なるくらいなら中国にやればいいじゃん?的な
感覚だろうよ。タケシサンは。確かに富裕層の一部はそんな売国も居るんだよね。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:19:14.49 ID:uBiD6oOB0
>>574
日本は文無しって書いてる人へのレスなんだけど?
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:19:17.20 ID:XM85FtDm0
最初から解釈変更で憲法を運用してきて
とっくに自衛隊持ったり掃海や給油など
後方支援の兵站任務こなして
集団的自衛権行使してきてる

この国はずっと解釈変更で色々やってきたのに
今回だけ反対なんて今更過ぎる
ずっと改憲派で、根本的に見直したいならわかるけど
護憲派はどの時点の解釈を守りたいの?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:19:27.29 ID:KMELRXVm0
9条信者はシナチョンに広めてこいよ
どこも採用しないだろ
現実を見ろよ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:19:55.04 ID:/p9V6G6/0
>>593
だから安倍は敵国の売春婦を追放してるだろ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:20:03.43 ID:mP9CqVjh0
>>587
集団的自衛権を日本が持つことに一番脅威を感じているのはアメリカだしね。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:20:07.74 ID:vL2h0kcqO
常に時代と寝る男
それがビート
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:20:16.81 ID:7UoP9P0Ii
>>565
もっと深読みしろよ。
それでも許容されてるのが日本だ。日本人は世界一許容性が高い。
WGで負けて帰ってきてもご苦労様という声が飛ぶ国だ。

政治性だけなら大江健三郎 宮ア駿 たけし はけっして許されなかっただろう、庶民にね。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:20:29.64 ID:d3JxZ8x10
>>1
ビートたけしも、しょせんは団塊の馬鹿だったか。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:21:07.62 ID:YARL4ElY0
>>595
民間労働者も同じ考えだよw
常識でしょそんなの
戦争しないと人生終わるのは公務員だけなんで、必死に国を守るべきだと思うよ
民間労働者は、日本政府よりアメリカ政府や中国政府、あるいはロシア政府でもいいけど、一番条件と待遇の良い
政府に味方するのが正しい。
古代からそれが戦争というもの
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:21:18.99 ID:BmKP9XpM0
>>584

尖閣で紛争我は始まった場合、案の条約が発動されるとアメリカの議会が
承認する前に大統領の権限で海兵隊が出動するよ、沖縄の海兵隊がオスプレイ
で尖閣に上陸する。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:21:35.91 ID:T0F82jf00
たけし相当な金もらってるな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:21:46.40 ID:9YSGLZfg0
日本のこういうマスゴミとか有名人がさぁ
常識的な当たり前の国家感とか失ってるからな
悪い意味で異常な国だよな日本てホンとw
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:22:05.81 ID:LKSRyklP0
>>594

韓国が拒否しても、日本は「韓国軍に味方するアメリカ軍」に味方することになるよ。
その為の集団的自衛権だし、だからこそアメリカは日本にそれを押し付けてきたわけだ。

そして、日本は是非、韓国に味方すべき。
何とかして、朝鮮有事に参加して韓国に対して影響力を持ち得るようにしなくてはならない。→ >>399
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:22:24.83 ID:Jqu8qEbf0
金を持ってる特権階層がリベラルで、貧困層の2ちゃんねるが保守というのも変なんだけどね。
有事があれば、まっさきに犠牲になるのは貧困層よ。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:22:26.37 ID:mP9CqVjh0
原発事故で海外に逃亡した放射脳と一緒で、いざとなればユダヤのように真っ先に
逃亡するだろう、武はね。
信じているものが金だけだから、こういう発言ができるのさ。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:22:35.12 ID:2PnMPKoc0
>>598
そうなんだよな。一国だけ9条があったって意味無いわけだし。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:22:55.15 ID:bPEq0NGE0
>>47
>>お前らって中国人と野球しててデッドボールをきっかけに乱交になったらどうするの?

落ち着いて、よーく推敲しような。
なんで乱交にハッテンするんだよ?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:07.17 ID:ISSnyoWO0
いいからネトウヨははよイラク逝って香田ってこいよw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:08.18 ID:ZLXNX4qQ0
>>592
カネ出すって事は戦争してんだよな
そこをバカが殺しあってるだけwwって言って逃げんだよ
九条信者は
善人面してるけど、そいつらほど邪悪な奴はいない
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:09.31 ID:UQSqFUSP0
>>603
今までどういうイメージだったのか言うてみ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:12.86 ID:awF5axDZi
戦後9条を模倣も称賛もなく、左翼のオナニーでしかないのは明白だろ。
9条があったから平和ではなくて、金を上げたり、貸したりして穏便にさせてたにすぎないだけだろ。
守銭奴平和だわ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:41.22 ID:GO9TPbL+0
>>602
連中がアメリカ人なら、アンナメリカン(売国奴)の一言で切り捨てられる人種だな
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:23.93 ID:z8CThSHx0
688 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 20:05:18.15 ID:AqMTQvqy0
>>642
いや、悪法も法だよ

だから改正には国会や国民が議論することが必要だと思う
解釈改憲ってのは世論をある程度煽ったら議論をせずに法を無効化したり
真逆にできる

こんなのは議会の全否定に他ならないと思う
緩やかに進歩し、間違えがあれば皆で正すのが民主主義なのだから
日本の民主主義は否定されたて事になる

これ、9条だけに関わる事にされてるが 憲法が無効化できる という事実は
財産権、生存権等の重要な憲法にも深刻な問題を引き起こすと思うな
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:41.32 ID:LKSRyklP0
>>605

は? 「大統領の権限で」って、何の話よ。そんな権限はないよ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:54.78 ID:/p9V6G6/0
>>608
韓国から避難してくるアメリカ人を護衛することがあっても
日本が韓国人を守って戦争することはないだろ
韓国政府が日本の参戦を拒否したら勝手に入るなんて不可能
まあバカチョン政府なら戦争が起きてすぐに無政府状態になっちゃうだろうけど・・・
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:55.62 ID:K5cVMhRz0
今回のやり方は稚拙だったな。
何でこんな糞展開になったんだろう。
ひょっとして年後半は株暴落するのかなwww
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:59.48 ID:sWaudVMi0
【年収】ビートたけし 年収18億

http://naniwa23.xsrv.jp/2175/
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:24:59.88 ID:4uZhixNAO
>>1
気持ち悪いんだよ兄弟そろってエラ細目北野武

散々言ってるだろうが薩摩長州部落チョンエタが売国奴自民のルーツ
都議会で卑しい下品なのは当たり前
胡散臭い姉ちゃんとどっこいどっこい
胡散臭い姉ちゃんが悪いアピールやってる自民サポーター部落チョンエタが笑える

散々言ってるだろうが
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:25:10.31 ID:5k5AZeZP0
>>612
ホモなんだよ>>47
そのくらい察しろよ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:26:50.46 ID:8Jdx24i3O
世界は中国と日本で出来てるわけじゃないのに、
島国文明の自覚が無く、それが故に
視野が狭い人々は世界が見えてない。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:26:57.14 ID:7sDPzA5C0
9条が改正された瞬間
日本は周辺諸国と大戦争をおっ始めるんだなこういう人たちの頭の中では……
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:01.12 ID:sWaudVMi0
【年収18億】ビートたけしの年収&資産と自宅がすごい!所有する愛車の値段と車種とナンバーは?北野 武
        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l  < 貧しい方がいいよ
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:13.49 ID:QzoVpn9P0
>>537
経緯はどうであれ、平和憲法を盾に金で解決してるのは事実じゃないか
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:37.31 ID:tSFqEct20
>>595
富裕層はいざとなったら外国に逃げる

>>604
おまえな、いまの日本の労働者って
どんな底辺でもウィグルよりましなんだぞ
守るべきものがちゃんとあるんだよ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:39.50 ID:NqMvA8ZF0
>>1
気持ち悪いんだよ兄弟そろってエラ細目北野武

そもそもお前が強制連行?笑える糞尿ばらまき部落チョンエタヤクザの映画つくれる理由は?

おふくろさんが軍人でなくなった前夫だっけ?に未練あって
きたねえペンキ屋の親父嫌ってたほんとの理由は?
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:51.52 ID:IfqEB6khO
これが中国包囲網の一番大事なところでもあり米国との協力関係に必要なものであり国外邦人への対応に必要でもある。
国外邦人の件はその時の政権は消し飛ぶけど今までみたいに指くわえて悲劇?を見てればいい。ただ他の2つは重要。
最近の中朝の団体が支援する反対デモの過激さと、逆に表立っては静観してるかの様子が彼らの焦りと本音を表す。
世界有数の支配海域を誇る日本、戦争は無いほうがいいに決まってる。
だけど一時期日本の船が非武装だからと海賊の標的になった事があったが備えをしないなら国が同じ様な目に合う。
東シナ海では中国にやられっぱなし、尖閣はこれから、南シナ海では中国大暴れ、本当に何もしなくて平気?無理だろう。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:56.24 ID:4U23FZpF0
先に核武装しろよ
手順が逆だろファシスト安倍
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:27:56.32 ID:ohdvYPM40
ゴミ掃除は奉仕の心ではないな。あれは日本人特有の世界に対する見栄だよ
代表への手の平返ししてたゴミ掃除のサポーターどんだけいたと思ってる
本音と建前にええ年したおっさんが踊らされてどうすんだか
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:28:18.69 ID:PMq8nqUu0
金持ってるたけしとか、自分の金吐き出せば
守ってくれるだろうなと思う

法案通してる議員達も同じ
まずは自分達の親族から自衛させるなら結構だ
なら国民も付いていくだろう
勿論、自分が直接攻められたら戦うだろう

ロクに金も出さずに
お前ら愚民は安月給で行ってこい!って国だから信用ならないんだわ
635風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 02:28:27.06 ID:lRCQfYjB0
浮動票4割

やはり、この高度な抽象論である「集団的自衛権の行使憲法解釈」は、アメリカと手を組んで
お互いに守り合おうねという簡単な理屈を理解したくない連中が騒ぎまくっている

よく解らんくせに、カメラが向けられた途端にコメンテーターの真似して喋ってる
そう言うことが平和主義者を自認する事であり、賛成者は軍国主義者のレッテルを貼られるのである

おめでたい話であるよ全く
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:28:29.96 ID:/+Hctrd50
>>619
横レス別人だけど
あるよw

海兵隊 大統領でぐぐれw
まぁ出動後議会にかけられるんだけどな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:28:51.77 ID:LKSRyklP0
>>600

びっくりした。新聞くらい読めよ。

>>620

ベトナム戦争の際も、日本は、「韓国軍と共闘するアメリカ軍」に味方していたんだし、それの発展型と考えるべき。
‘発展’して、自衛隊員を実際に送り出すことになるのは間違いないよ。
っていうか、日本が参加しないことは、アメリカが許さないだろう。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:29:08.93 ID:CdjV1VrT0
そろそろモウロクしてきたかな?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:29:18.24 ID:woYIUuMa0
なんか反対してる人が自虐史観バリバリの人ばっかりだったり、中国とか韓国とか反日外国人にプロ市民…。
左派メディアは実は容認の方向に国民を誘導してるんじゃないかと勘ぐってしまう。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:29:26.71 ID:4uZhixNAO
>>1
気持ち悪いんだよ兄弟そろってエラ細目北野武

薩摩長州部落チョンエタが売国奴自民のルーツ
都議会で卑しい下品なのは当たり前
胡散臭い姉ちゃんとどっこいどっこい
胡散臭い姉ちゃんが悪いアピールやってる自民サポーター部落チョンエタ

アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は部落チョンエタヤクザとつるんでる
笑える部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥

散々言ってるだろうが
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:29:38.98 ID:BmKP9XpM0
>>608

その場合、日本は韓国の見方というわけではなく、国連軍との間の協定
の義務を果たすことになる、日本国と国連軍との間の国連軍地位協定がある
この協定に従って、国連軍(実質的に米軍)に基地を提供する。
朝鮮戦争は今現在も休戦状態であって中国と北と国連軍との間で成立した
休戦協定に従って今休戦しているだけだからね、休戦協定が破られると
国連軍と野地位協定によって日本は国連軍に基地を提供することになる。
集団自衛権はこの場合関係ない。日本は韓国の見方をするわけでもない。
国連軍地位行程に従って粛々と国連の味方をするだけだ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:29:55.19 ID:Le8C/nih0
テレ朝とTBSから仕事もらってりゃ、ま、こうなるわな
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:30:07.25 ID:vshnV6Av0
憲法九条があっても国は守れるんだよ。
本当にヤバければだれが憲法なんか守りますかっての
それこそかなぐり捨てますよ

憲法九条では国は守れないとか思ってる時点でだまされてる。
そんな単純なもんじゃない。

國を守れるか守れないかは民族自決の体制と民族の決意があるかないかだよ。
今はそれがどちらもないんだからどんな法整備したって守れないよ。
もちろんアメリカだって本当に核戦争してまで日本を守るわけがない。
つまり日本を守るなんて話はハナから目くらまし。

結局アメリカの州兵の代わりに国際紛争に担ぎ出されて終わり。

日本を守るなんてどこ吹く風とばかりに移民入れて民族浄化を推進していく気でしょう。
今までもそうだったじゃないですか。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:30:08.78 ID:mP9CqVjh0
>>623
お前の歴史認識おかしいから。
毛利家臣団の中でも高杉の家は上士だ。吉田松陰の実家、
杉家は鎌倉武士の流れを組む古い家柄の士族だよ。
士族でチョンだのエッタだのありえない。ちったぁ学べ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:30:11.46 ID:LgyE0OLS0
>>1
>世界に誇れる平和憲法だと主張

9条だけだが、自ら半人前と宣言する、有史に残るモラトリアム憲法の間違いだろう。
早く洗脳を解けよ。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:30:28.92 ID:1u91Ab1n0
憲法憲法言うけどさ

日本国憲法ってアメリカ人がたったの数日で作り上げたもんだぞ?

それを若干日本人が手直しして出したのが今の憲法

外国人が短期間で作ったものをどんだけ後生大事に持ってるのかと
外国人が日本の事を考えず自分の有利に運ぶように考えた憲法に命預けたいって騒いでるんだから、頭のなか花畑だよなー
647風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 02:30:35.01 ID:lRCQfYjB0
>>636

専権事項かな?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:31:25.84 ID:LKSRyklP0
>>636

あァ、そうなの? その点は自分の不勉強を恥じる。事後承認もアリなのか。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:31:39.01 ID:NqMvA8ZF0
>>1
気持ち悪いんだよ兄弟そろってエラ細目北野武

アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は部落チョンエタヤクザとつるんでる
なぜかパチンコ攻撃しない童話の攻撃もそっくりだよな街宣車が誰か攻撃すると必ず部落チョンエタヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生
つまりもともとグル
ケガレに寄生させるつもりで因縁つける部落チョンエタ街宣車

散々言ってるだろうが
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:31:39.13 ID:9YSGLZfg0
>>629うん武も真っ先に逃げるだろうねw
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:31:44.12 ID:IpmZJRMg0
平和憲法なんて見て見ぬ振りするだけのヘタレなだけやって中国人にすら
笑われてるやんw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:01.53 ID:/p9V6G6/0
>>637
だから半島から脱出するアメリカ人の護衛任務とかに参加するんだろ
アメリカはいつでも逃げれるように準備してるよ

【在韓米軍】家族脱出訓練を実施 米軍側は訓練内容を韓国側に公式通知はしない[04/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365647219/
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:10.94 ID:geOfz3xL0
平和のただ乗りで一番卑怯な憲法なんだけどね
タバコを買うのを止めて、隣の奴からもらって吸ってる奴と同じ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:29.76 ID:YARL4ElY0
>>629
そういう情緒的なことをいっても、戦争というのはメリットが無い限り誰もやらないのw
今の日本の民間労働者の敵は、日本の公務員だよ
それが現実であり、もしアメリカや中国が賢いなら、日本には戦争しなくても占領できる
孫氏の兵法にあるように、日本を支えて付加価値を生み出す、世界最強レベルの労働者を無傷で手に入れること
日本の馬鹿公務員に貢がせる代わりに、好条件、好待遇を約束して、アメリカに寝返らせる。
諸手を挙げて歓迎だねwww
別に中国でもいいんだよ。メリットがあればいいんだから
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:41.82 ID:5k5AZeZP0
>>631
北欧のある捕鯨国はシー・シェパードにきっちり反撃したおかげで
手出しされなくなった
「やられたらやり返す!」とても大事
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:53.15 ID:22DpxPwA0
そんな紙切れで平和が守れるなら
はよ平和憲法()をチベットとかに輸入しに行けやw
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:57.86 ID:qX6v9L8D0
戦争は嫌ですが、占領されるのはもっと嫌です。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:32:59.53 ID:8Jdx24i3O
日本文化はミニマムに突進していったのだが、世界は違う。
日本がもてはやされるのは、世界においてレアだから。
黒人を初めて見た驚きと同じ。
日本人の思想なり文化が世界の中心だと
思ってしまうとしっぺ返しを食らう。
そうした当たり前の事を自覚していない人が多い。
659風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 02:33:18.70 ID:lRCQfYjB0
>>600さん

それ、本気で言ってるの???
誰と誰のための集団的自衛権だと思ってるの??
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:33:34.14 ID:SyqCG7Z40
テレ朝だもん。そういうしかないだろ。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:34:07.52 ID:NqMvA8ZF0
>>1

中核なんちゃら過激なんちゃら部落チョンエタがバックアップやってる!

まともな日本人なら吐き気するケガレのエラ細目山本太郎
危険すぎて天皇陛下およばれなんか絶対に許したりしない

なんで許した売国奴自民そりゃそうだまともな日本人じゃない

案の定天皇陛下に不敬パフォーマンス吐き気するケガレのエラ細目山本太郎
案の定一番熱心に叩く再稼働に躍起とくだねおづらフジサンケイチョン
案の定一番熱心に叩く部落チョンエタ街宣車丸出し新潮

吐き気するケガレだからできる天皇陛下利用して吐き気するケガレの茶番劇
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:34:08.61 ID:ZLXNX4qQ0
>>637
いわゆる戦後にも、何度も「戦争をしている」し
戦争によって利益を得てもいるんだよね、日本は
それが浮世離れしてる文化人にはどうしても分からないんだなw
おもらい野郎どもだから
額に汗して働く奴にはその理屈が分かるんだが
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:34:16.17 ID:XM85FtDm0
朝鮮戦争時の後方支援、機雷除去でとっくに死者出してるの
湾岸戦争でも給油とか兵站任務やってんの
この国は解釈で自衛隊持って、解釈で色々やってきたの

時の政権の解釈で変える運用を否定し、
根本的に改憲や破棄を訴えるならわかるけど
この解釈はよくて、この解釈は駄目というのは
内容の問題であって、解釈変更で憲法を運用する事を容認してんの

憲法を守れってどの時点の、どの解釈の話?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:34:26.48 ID:mlqemp2x0
自分の映画が金撒いた玄人には評判が良いが、素人からは全然支持されないから
腐ってるんじゃね。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:35:11.23 ID:uBiD6oOB0
>>597
これまでも解釈を変更してきたのは知ってるが

歴代の自民党政権が
憲法の下では集団的自衛権を行使しない
個別的自衛権のみ行使できる
と明言してきた

これを覆すんだよ
今回の変更は過去の総理の判断を否定してる
明確な理由を語ることなく
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:35:45.21 ID:9YSGLZfg0
>>585
本当に平和を言うならネ
日本人にそんな事言うのは酷いし失礼だよ、
先ず中国や韓国に言おうね
なーんで平和主義なら先ずそっちに抗議しないのかね
その自点でバレバレの工作だからねw
既に領土侵犯という重大な事犯してんだからw

人も良いのも限界だよね日本人も。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:35:56.94 ID:4uZhixNAO
>>1
原発と同じで9条だ反戦だ護憲だ騒いで暴れる部落チョンエタ市民団体がノコノコ現れ暴れる

こいつら吐き気ケガレの目的は

サヨクが反対するから薩摩長州部落チョンエタ売国奴自民は正しいパフォーマンスやってる部落チョンエタ市民団体

散々言ってるだろうが
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:18.11 ID:xEL7IW8A0
まあ、まともな神経の持ち主だったら不快感を表すよな。
任侠系のタケシでもこうなんだから。
両手を挙げて賛成してるのは変な政治ヲタクかカルト宗教ぐらいで
まあ中二病って奴かな。

もし実務的に必要だったら丁寧に説明しないとな
段取りが全然ダメ。これだけ不快感示す人が出ちゃうってのは
リーダーシップが無いってこと。
次の選挙自民は相当厳しいな。消費税みたいに、もう裏切り者も出てるらしいし。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:18.87 ID:vshnV6Av0
>>658
別にそれでいいんだよ。日本は日本。
自分たちの性質にあった社会を守っていけばいい。
世界のルールを日本に持ち込むことに何の意義があるのか?
それは混乱しか生まないぞ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:30.19 ID:5k5AZeZP0
>>658
まさにガラパゴスだよね
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:33.08 ID:geOfz3xL0
>>665
理由は民主主義陣営の要望だろうね
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:41.30 ID:C/CWiCLz0
このタイミングで行使容認って
アメリカがどっかと戦争やる気なんだろうな
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:49.08 ID:LgyE0OLS0
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140701-OYT1T50141.html
>中国は批判、日米連携強化による封じ込め警戒

さっそく嫌がっとるしww
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:36:51.65 ID:Mq9RFW370
今回の閣議決定で日本は日本国民のものじゃなくて国民も国もあくまで支配層の
所有物だということを示したよね
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:30.41 ID:dTE+eFcF0
 
 
戦争推進してる奴に限って
 
 
 

 
 
自衛隊には入ってないし入らない
 
 
 
 
 
 
なぜなら似非だからw
 
 
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:38.13 ID:B9nUOLTe0
どうして憲法にばかり議論が行くのか理解できない
大事なのは国としてどうやっていくのか決めること
法律は人間の下にある 上じゃない
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:40.65 ID:NqMvA8ZF0
>>1
9条だ反戦だ護憲だ騒ぐ部落チョンエタ市民団体

馬鹿だから学習能力がない

こいつらサヨクが反対するから薩摩長州部落チョンエタ売国奴自民は正しいアピール

こいつらが暴れる=薩摩長州部落チョンエタ売国奴自民の売国カムフラージュだよ

何べん言っても理解できないよな
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:45.31 ID:bW7y/9g5O
>>619議会で尖閣諸島は安保内って承認されたでしょう
しかも尖閣諸島上空は米軍と自衛隊の練習コースで、戦闘機や爆撃機が毎日飛んでるよ
オバマはキチンと尖閣諸島守るって明言したでしょう
少なくとも、支那が何かすれば
日米は支那に経済制裁する

そうでなけれは米国は世界からの信頼も
太平洋の利権も無くす

台湾との関係強化も議会で承認済み

米国が太平洋の利権を手放すわけは無い

支那工作員が必死に、日米分断工作しているけれど
無理だよ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:37:59.28 ID:9YSGLZfg0
>>669なら集団的自衛権くらい認めような
日本人ならね、なーにも大げさに反対することじゃないし。
日本人を見損なうなよ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:38:00.00 ID:mP9CqVjh0
>>658
50代、60代はそういう教育を受けてるね。
グローバル社会万歳的なw
そういう教育を受けていないんだよなぁ、グローバリズムはアメリカが生み出した
自分たちにとって都合のいい世界観なんだよねw
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:38:18.04 ID:1u91Ab1n0
>>654
公務員は敵じゃねーよ
この貧しい時に、他人の所得を下げようとすると回りまわって自分の首を絞める
金が有るやつがどんどん使えば、全体的に所得が上がる

それをせずに外国人労働者を安く入れよう、なんて阿呆なこと騒いでるやつらが民間労働者の最大の敵

アメリカは占領できるもなにも、してる
とはいえ今のアメリカは他人の面倒見てる余裕はだんだんなくなってきてる
だから自分の身は自分で守らなきゃ成らない
そのための一部が集団的自衛権
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:38:22.60 ID:EwTY365v0
なあたけしよ、おまえがのし上がるために攻撃した相手って
反撃してこなそうな弱いヤツばっかりだっただろ?
攻撃しなかったのは強そうで、徒党を組んで反撃されそうなやつだったよなあ
テレビ局とか、スポンサーとか、大物芸能人とかw
だから松本がフジボイコットしたとき悔しそうに全部でなけりゃいいじゃねえかって
いったんだよな?自分ができなかったから、集団的にやられたら怖いから
お前みたいなヤツから身を守ろうと思うと、どうすりゃいいかお前が一番良くわかってるだろ?
相手が弱いと見りゃやってくる国があるんだよ チベットやベトナムの苦境を見ろ?
ウクライナがどうなった?よくそれで下町庶民派を気取れたもんだぜ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:38:23.14 ID:YARL4ElY0
>>672
逆だろww
中国経済の破綻がとまらねーんだよww
日本のメディアが報道しないだけど、大都市単位で、各々100兆円近い負債を抱えて破綻している。
世界恐慌確定ってところ
やぶれかぶれで中国が外に不満を向ける手段を未然に封印するのは日本の為政者としては当然と思う
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:38:45.50 ID:8Jdx24i3O
そして愛国心も利用されて、アメリカさんの奴隷から抜けられない。
曖昧な愛国心しか持たないので利用しやすい。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:38:56.22 ID:eqgbAY3Z0
たけしはブサヨかw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:39:18.27 ID:/9Cmcs8+O
おかしいよな
日頃はやれグローバルだの日本はガラパゴスだの言っておいて
憲法(九条)だけ持ち上げてるこの胡散臭さ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:39:38.71 ID:7UoP9P0Ii
>>674
その逆、支配層はいないということを示した。
英や欧州とは違う。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:39:39.01 ID:4uZhixNAO
>>1
薩摩長州部落チョンエタが売国奴自民のルーツ

へたれのあべちょん長州のどこ生まれだっけ?笑えるよな

わざわざユダヤの御用マスメディアで第三の矢で悪魔を倒す宣言やってるぜこいつ

わざわざ売国日本人つぶし宣言やってるぜ

ほかのユダヤ御用マスメディアへたれのあべちょん偉い

こんなやつが戦争やる気満々?笑えるよな
部落チョンエタ市民団体
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:39:47.02 ID:DhmZ4qun0
>>675
推進してる奴が存在していたとは驚きだ。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:39:49.47 ID:DfBW1TqZ0
綺麗事ばかりでは日本は守れない
中国北朝鮮の脅威がある限り
アメリカの軍事力に頼り歩調を合わしていく以外ない
アメリカが攻撃されてるのに助けないなんてそんな虫のいい話があるか?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:40:17.00 ID:SyqCG7Z40
言っとくが、集団的自衛権で国が守れると思ったら大間違いだ。
これは戦争で儲ける下準備でしかない。アメリカのパしりやります宣言。
だが、これは属国の宿命。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:40:35.81 ID:YARL4ElY0
>>681
君はバカなんで、まずは日本史の教科書でも世界史でもいいから、古代から勉強しろよwww
戦争で負けて処刑されるのは、君主と家臣団だけ
民衆は経済力の源泉なんで、なるべく無傷で手に入れるしか、戦勝国の投資回収できないだろ?
日本の民間労働者は世界の垂涎の的なんだよ
日本の公務員なんて、世界のどこの国も欲しがらないけど、日本の労働者は引く手あまただ
野球のようにFAしてみればいい
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:41:23.98 ID:eRqMh1WD0
集団的自衛権についてどうしてこうもとんでもなく勘違いしてる人が多いんだろうな
自衛権なんて個別集団問わず国家に自然発生する只の権利
戦いに加わるかどうかは全く別次元の話で、それはその国の判断による
日本は正常な民主主義国家なんだから国民の支持によって決まる

って言うか、他国の為に派兵しない国が危機に直面した時、他国が助けてくれるとでも思ってんのかね?
そんな自分勝手で都合の良い話ある訳ないでしょ
あと、徴兵制になるとか言い出す香ばしい人もいるけど
集団的自衛権を敢えて行使しないスイスはどういうシステムになってたかな?

反対して公に出てくる人間が漏れなく呆れるほどアホ過ぎて話にならん
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:41:43.56 ID:mP9CqVjh0
中国の不動産バブルがはじけとんだからねw
上海なんかピーク時の半分の価値だっていうしw
あとはお察し。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:41:44.85 ID:0DPScyAL0
>>665
>明確な理由を語ることなく


理由は簡単。ご主人さまのアメが自国防衛費の削減にあたって日本に今までのカネに上乗せして
人を出すことを命令しただけ。
で、それにスゴスゴと従ったと。反発すれば即効で政権から引きづり降ろされるから。
まあ、ストレートに言うとカッコ悪い理由だから、アベちゃんは何かかっこいい理由がある風にみせてるけどねw
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:41:54.57 ID:NqMvA8ZF0
>>1
薩摩長州部落チョンエタが売国奴自民のルーツ
へたれのあべちょん長州のどこ生まれだっけ?

9条だ反戦だ護憲だ暴れる連中がノコノコ現れ反戦だアピール
部落チョンエタマスメディアあさひ東大閥が反戦だアピール

サヨクが反対するから売国奴は正しいパフォーマンスつまり

集団的自衛なんちゃらにかこつけて薩摩長州部落チョンエタ売国奴自民が売国やるのをカムフラージュ

馬鹿でもわかるんだよ部落チョンエタが
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:41:59.45 ID:Mq9RFW370
なんでちょっとづつ戦争へ向かってるというのが理解できないんだろう
想像力ないのか
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:42:04.10 ID:tjfkRbRn0
ただの老害になっちゃったね、ビートくん
699あ@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:42:07.73 ID:8ATiTM+FO
お前らが知らない所で戦争になるって知ってるからそうしたんだろ。避けたくても避けられないから早めに手をうった
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:42:09.84 ID:B72itf0A0
>>678
中国の肩越しに、日本を擁護すると
真面目に思ってんの?
米中関係 でググるべきだ
あなたがある程度の大人なら、ね
大学生以下ならば致し方ないが
701風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 02:42:25.76 ID:lRCQfYjB0
反対する連中・わからん連中に考えてもらいたい

・米国の集団的自衛権
米国は日本という他国のために集団的自衛権を行使することを約束している
米国のその考え方は、自国の自衛の為に集団的自衛権を行使するという事なのである

では、日本は何もしなくてもいいのいか?
助けてもらうばかりで、お返しはしなくて済むのか?
知らぬふりしていいのか?

相互防衛=双務性
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:14.42 ID:OkHVbqUz0
たけしは芸人だからね。
そりゃ平和を訴えていれば善人面できるからね。
しかし、もしもたけしが国防責任ある政治家であれば、安倍や田母神と同じだろう。

国防について責任を背負ってるか否か。立ち位置の違いだけ。
国民の命を守る責任ある立場になり、常に危険リスクにさらされてれば
憲法九条なんて言ってられないんだよ。

責任ないからきれいごと言ってられるんだよ。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:32.44 ID:y4f8mFz60
>>455
図星だった、本音を突かれた
と言うことで宜しいでしょうか?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:36.99 ID:/+Hctrd50
>>692
歴史とかいいながら、占領地の民衆が侵略国の民衆を同じ権利と保護得られるお花畑かよw
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:44.58 ID:E2VTAC9G0
たかが芸人風情が、「ダンカン、馬鹿野郎!」でも周知されたのに、
映画ごときでこれなかったんだろ?

葬式を外して、いつ会うんだって話で。そんかカスに集団的自衛権を語ってほしくないな。
ダンカン!馬鹿野郎!

部位は違うが、大変だったね、ダンカンさん。名前を絶叫するってすごくわかる。うちの親父も
そうだったからさ。

少し休んで、また元気な姿見せてね。待ってるよ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:49.37 ID:2OqUHe5y0
街頭にて
突然飛び入りでマイクを貸してもらいました。
集団的自衛権に反対なので、その話をします。
私は元自衛官で、防空ミサイル部隊に所属していました。
日本に攻めて来る戦闘機を叩き落とすのが任務でした。

いま、尖閣の問題とか、北朝鮮のミサイル問題とか、不安じゃないですか。
でも、そういったものには、自衛隊がしっかりと対処します。
自衛官は命をかけて国民をしっかり守ります。
そこは、安心してください。

いま私が反対している集団的自衛権とは、そういうものではありません。
日本を守る話ではないんです。
売られた喧嘩に正当防衛で対抗するというものではないんです。
売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。
それが集団的自衛権なんです。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:43:58.05 ID:SyqCG7Z40
たけしはテレ朝だからそれなりのこと言ってるだけ。ただの芸人に期待するな。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:44:13.07 ID:dpOZVOnI0
他発言聞いてわかると思うがたけしは普通に愛国者でしょ
この件は国民の過半数が反対してると思った方が良いぞネトウヨw
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:44:37.42 ID:2OqUHe5y0
なんでそんなことに自衛隊が使われなければならないんですか。
縁もゆかりもない国に行って、恨みもない人たちを殺してこい、
安倍さんはこのように自衛官に言うわけです。
君たち自衛官も殺されて来いというのです。
冗談ではありません。
自分は戦争に行かないくせに、安倍さんになんでそんなこと言われなあかんのですか。
なんでそんな汚れ仕事を自衛隊が引き受けなければならないんですか。
自衛隊の仕事は日本を守ることですよ。
見も知らぬ国に行って殺し殺されるのが仕事なわけないじゃないですか。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:44:50.96 ID:7UoP9P0Ii
>>695
お決まりの宣伝だな。
日本にメリットがなければやらないというのは言わずと知れたこと。
わざわざ云わないと分からん君のような馬鹿が大杉だ。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:44:51.76 ID:bPEq0NGE0
自衛権もいいけど、まず国内の第二次産業復活させて中・韓離れしてみようや。
消費するだけの国だとやっぱしナメられるよ。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:44:57.12 ID:YARL4ElY0
>>699
キューバ危機と似たようなものだろ
やるべき準備をした上で、ギリギリの心理戦
実際に戦闘になったら、そりゃ戦う義務があるのは、自衛隊、次に公務員
民間労働者は世界で一番条件の良い待遇を出した国家や組織につくがFAだろ
孫子の兵法にあるように、重税で民を虐げている日本の政府や公務員に民間労働者が味方することは100%ない。
あったら4000年の歴史で初めてのケースだよ
ノーベル賞もの
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:45:10.03 ID:vshnV6Av0
そもそもイラク戦争を考えてみよう。
アメリカでさえイラク戦争には批判が高いよね。
あの戦争に何の意義があったか?

それが言えますか?
あのアメリカだけが国連の反対を押し切って初めて
結局なんの核開発の痕跡も出てこなかった。
あの戦争は何だったんだと。
どう見たって石油強奪じゃないですか
日本もそういう戦争を「自衛」だといってやるのかって話。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:45:35.62 ID:caXjMA5oO
>>684
君の考えだと、超大国以外の国は全て奴隷国家になるんじゃない?(笑)
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:45:36.01 ID:2OqUHe5y0
みなさん、集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。
他人の喧嘩を買いに行ったら、逆恨みされますよね。
当然ですよ。
だから、アメリカと一緒に戦争した国は、かたっぱしからテロに遭ってるじゃないですか。
イギリスも、スペインも、ドイツも、フランスも、みんなテロ事件が起きて市民が何人も殺害されてるじゃないですか。

みなさん、軍隊はテロを防げないんです。
世界最強の米軍が、テロを防げないんですよ。
自衛隊が海外の戦争に参加して、日本がテロに狙われたらどうしますか。
みゆき通りで爆弾テロがおきたらどうします。
自衛隊はテロから市民を守れないんです。
テロの被害を受けて、その時になって、自衛隊が戦争に行ってるからだと逆恨みされたんではたまりませんよ。
だから私は集団的自衛権には絶対に反対なんです。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:46:23.75 ID:DhmZ4qun0
>>692
日本史は止めとけ。

戦争に負けたら奴隷として売り飛ばされる世界史にしとけ。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:46:28.04 ID:2u5s6qbC0
>>709
いや安倍ちゃんはそんなことは言ってないよ。まあそれで済むとは思わないけど
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:46:47.91 ID:eZp97ehF0
俺たちは正しかったんだとこれまでが否定されるようで嫌だ
みたいにしか感じん
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:46:51.77 ID:bW7y/9g5O
>>700あなたの言う通りなら、米国は太平洋利権を無くす

そんなに米国は馬鹿じゃないし
支那は、そんなに大した国じゃない
日本台湾他アジアとの関係のが
アメリカには重要なんだよ

アメリカにサイバー攻撃する国の言いなりには
なりません
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:46:51.78 ID:B72itf0A0
>>713
小沢がキックバック貰った
30億ドル
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:47:10.63 ID:YARL4ElY0
>>704
じゃあ聞くけど、日本を攻撃して何を得ることができますか?
日本という国家で入手して価値があるものは、民間労働者や技術、製品だけですよw
後は資産?
これも焦土化したらゴミになっていますよね?
戦争というのは経済の利得損失の範囲内で行われ、その原理には逆らえないないのですよw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:47:12.86 ID:2OqUHe5y0
安倍総理はね、外国で戦争が起きて、避難してくる日本人を乗せたアメリカ軍の船を自衛隊が守らなければならないのに、いまはそれができないからおかしいといいました。
みなさん、これ、まったくのデタラメですからね。
日本人を米軍が守って避難させるなんてことは、絶対にありません。
そのことは、アメリカ国防省のホームページにちゃんと書いてあります。
アメリカ市民でさえ、軍隊に余力があるときだけ救助すると書いてますよ。

ベトナム戦争の時、米軍は自分だけさっさと逃げ出しました。
米軍も、どこの国の軍隊も、いざとなったら友軍でさえ見捨てますよ。
自分の命の方が大事、当たり前じゃないですか。
そのとき、逃げられなかった外国の軍隊がありました。
どうしたと思いますか。
軍隊が、赤十字に守られて脱出したんです。
そういうものなんですよ、戦争というのは。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:47:31.37 ID:B9nUOLTe0
>>707
こういう番組作ったり ニュース情報番組に出演したりしているのに
問題になりそうだと芸人だからって逃げるのは卑怯だよね
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:47:47.02 ID:9YSGLZfg0
>>701>反対する連中

いやいや判って貰わなくて良いんだよこの連中には
最初から判ろうとすることすらないしw
真の平和主義ならあんな反対デモするかよ
平和主義なら先ずとっくの昔に韓国や中国に抗議した筈だしね
全くしてないからね日本の自称平和主義さん達は
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:47:56.11 ID:vVbtbhdI0
侵略者だから自衛されると困るもんな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:48:03.50 ID:caXjMA5oO
>>715
君達がテロを起こさなきゃ、日本でテロ起きる可能性は殆んど無いんですが?(笑)
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:48:04.57 ID:2OqUHe5y0
安倍さんは実際の戦争のことなんかまったくわかってません。
絵空事を唱えて、自衛官に戦争に行って来いというんです。
自衛隊はたまりませんよ、こんなの。

みなさん、自衛隊はね、強力な武器を持ってて、それを使う訓練を毎日やっています。
一発撃ったら人がこなごなになって吹き飛んでしまう、そういうものすごい武器を持った組織なんです。
だから、自衛隊は慎重に慎重を期して使って欲しいんです。
私は自衛隊で、「兵は凶器である」と習いました。
使い方を間違ったら、取り返しがつきません。
ろくすっぽ議論もしないで、しても嘘とごまかしで、国会を乗り切ることはできるでしょう。
でもね、戦場は国会とは違うんです。
命のやり取りをする場所なんです。
そのことを、どうか真剣に、真剣に考えてください。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:48:31.95 ID:Bw/xqcqD0
武がDMMのCMに出演した時、やーさんとの深い繋がりがあるんだなと再確信したw
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:48:55.49 ID:/9Cmcs8+O
>>721
っEEZ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:48:57.66 ID:1u91Ab1n0
>>692
日本の制度で培われたものが他の国の制度で発展するとでも?

搾取されて終わりだろ、少しは勉強して来い

そりゃ中国からすれば日本の綺麗な土地と労働力、技術力は喉から手が出るほど欲しいだろうよ
そんなことをされたら日本人労働力はただの奴隷だ、そんなのは御免だね
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:49:14.94 ID:2OqUHe5y0
みなさん、閣議決定で集団的自衛権を認めてもですよ、
この国の主人公は内閣と違いますよ。
国民ですよ。
みなさんですよ。
憲法をねじ曲げる権限が、たかが内閣にあるはずないじゃないですか。
安倍さんは第一回目の時、病気で辞めましたよね。
体調不良や病気という個人のアクシデントでつぶれるのが内閣ですよ。
そんなところで勝手に決めたら日本の国がガラリと変わる、そんなことできません。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:49:30.33 ID:dpOZVOnI0
>>724
そういう論法よく見るけど他国に言っても意味ないしするべきでもないじゃん
日本国民は日本のことに声を上げるのが当たり前なわけで
733風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 02:49:45.99 ID:lRCQfYjB0
>>693 すまん

同感

そのアホがアホだとの自覚もなく、恥ずかしげも無く威張って登場してるんだから
見てるこっちの方が恥ずかしくなり呆れてしまう
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:49:46.59 ID:xfpMpcOu0
たけしの偉いところは付いてくる弟子を絶対に見捨てないところ。

たけしは義理人情に厚い男。それがファンの支持に繋がっている。

決してカス人間じゃない。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:49:50.68 ID:B72itf0A0
>>719
昨日、合同軍事演習をやったことを
知らないのか?
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:49:55.08 ID:QLZ7QOWI0
別に憲法変えたわけじゃないけどな なぜこの解釈が必要なのかわかるだろ?
別に他国に派兵するわけじゃねえよ じゃあ?なんで変えたのかって?
派兵できますよって解釈じゃないと戦術も戦略も軍備も揃えられないからさ
個別的の方でやってもいいんなら変えなくてもいいけどな でもやると騒ぐだろアホさ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:50:15.83 ID:LgyE0OLS0
>>712
外患援助罪宣言か。まあマジで言ってるんじゃないんだろうがw。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:50:19.23 ID:LKSRyklP0
>>678

意味ワカランって。

俺は集団的自衛権賛成だし、尖閣問題は個別的自衛権の話だ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:50:27.69 ID:QzoVpn9P0
>>713
その戦争、日本も当事者だろw
さんざん金出しておいて他人事みたいに言うなよ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:50:28.61 ID:YARL4ElY0
>>727
あなたが間違い
税金使って傭兵として養っているので、日本政府として経済メリットがあるときは仕事しなよ
職業として割り切るのが、資本主義社会や自由主義社会の常識だから
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:50:52.66 ID:7UoP9P0Ii
集団的自衛権反対論者は「自衛するから戦争になる。丸裸になるべき」と主張してる
だけだろ。

まったく間違ってる。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:09.90 ID:/+Hctrd50
>>721
お前の歴史の認識の甘さに突っ込んでんだよ
歴史上、戦車で陸上戦しまくって占領した戦争はいくらでもあんだけど?w
いきなり極論の焦土か
お花畑な考えなお前は0か100なんだな
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:13.36 ID:2OqUHe5y0
これからが正念場です。
だから一緒に考えてください。
一緒に反対してください。
選挙の時は、集団的自衛権に反対している政党に投票してください。
まだまだ勝負はこれからです。
戦後69年も続いた平和を、崩されてたまるもんですか。
しっかりと考えてくださいね。
ありがとうございました。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:16.69 ID:uBiD6oOB0
>>648
日本も原則は議会にかける決まりだか、切迫した事態なら事後承諾の形になる
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:39.39 ID:E2VTAC9G0
>>713
イラク戦争に巻き込まれる可能性はないね。逆に日本も加わるというカードが切れる。

じゃあ聞くがクウェート侵攻では参加して当たり前だよな?あの時こそショウザフラッグって
いわれてるんだからさ。

そもそも論なら9条までもどるし、お前らみたいな汚い話には乗らないよw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:49.95 ID:6jGwGLbV0
さすがに経済力も軍事力もなかったら、無理だわなw
何で平和主義とかそういう話になるわけ?
劣化しすぎてる政治家と
インフラとしての憲法とか法整備の話でしょ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:51.68 ID:9YSGLZfg0
>>732
誤魔化すなよ日本は実質領海空侵犯されてるんだぞ

あと真の平和主義なら反対意見の人も認めるよね
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:51:58.33 ID:caXjMA5oO
日本の平和憲法?を世界に伝播出来なかった時点で、護憲派は負けです
そして、日本から消えて世界中から消えるんですよ(笑)
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:52:50.09 ID:YARL4ElY0
>>730
現状で日本の民間労働者は奴隷でしょ
結婚できない、子供を作れない社会で、年間3万人超える自殺者の国家ですよ
10年間で40万人近く自殺しているわけ
東日本大震災が、20回起きた犠牲に匹敵する
そんなもん、自衛隊が1万人死んでも大騒ぎする話じゃねーだろw
公務員は仕事しろよw
海外派兵を請け負って外貨稼いでこいよ
財政問題の方が重要だろうが
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:53:16.92 ID:XM85FtDm0
>>665
覆してはいけないなんて決まりは無いでしょ
最初から時の政権と司法の判断で
解釈を変更して運用出来てるんだし

時勢に合わないと、また次の政権が判断したり、
違憲判決が出たりしたら、別の解釈で運用をする程度のもの

解釈変更で運用され続けてきたこの憲法を否定するなら
改憲や破棄をして新規作成すればいいし

この判断はよくてあの判断は駄目、というなら
解釈運用憲法を維持しながら、覆し続ければいい
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:53:31.09 ID:/p9V6G6/0
>>732
憲法9条って複数の国が導入して初めて意味があるんだよ
お互い自分からは攻撃しないって牽制しあうから抑止力になる
自分は攻撃しないけどそっちが攻撃するのはOKって事なら何にも意味がない
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:53:31.96 ID:KaZVS7N40
金持ちが言う「貧しくとも」ほど虚しいもんは無いな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:53:55.70 ID:9YSGLZfg0
真の平和主義者は博愛主義だから誰に対しても優しいよね
アメリカ人もロシア人もアフリカ人も愛せるはずです
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:54:12.26 ID:Brz5GqQQ0
なんで左翼は集団的自衛権=徴兵ってデマを流すの?
そうやって自分らの気に入らない話にデマをいれて批判するから説得力がないんですよ
安保闘争のときも最近だと特定秘密保護法のときも同じデマながしてたけど

もっと頭フル回転させて、「こりゃまずい、反対せねばならん!」って思うような説得してくださいよw
単に左翼のプライドとして許せないってだけ?こういう話は?
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:54:12.69 ID:QLZ7QOWI0
日本はたしか敵基地攻撃能力を持って無かったよな?
それって個別的の方で否定されたからじゃねえのか?
だったら解釈変えるのも無理は無い 黙って認めとけばよかったのにな個別の方で
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:54:53.55 ID:LgyE0OLS0
>>715
今回の閣議決定で即そこまで行く可能性は低いと思うが、例示したような国が
背負っているようなリスクを今後もいっさい背負わない気か。

歴史の法廷(ww)に立った時、恥ずかしさで卒倒しなきゃいいがなw。
757風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 02:54:54.05 ID:lRCQfYjB0
>>736 そうです

もし
個別的自衛権だけで国を守ろうと真剣に考えるのなら、日本は大変なハイテク軍事大国に
ならなきゃならないだろうな
本気で、核武装も視野に入れなきゃならんだろう
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:55:01.15 ID:/+Hctrd50
>>749
2chやってお前みたいな発言垂れ流しできてる時点で奴隷じゃないですから

集団的自衛権はあるにこしたことはないんだよ
必ずそれに加勢しなきゃいけない決まりでもあるわけじゃないのに
ヨーロッパの国々だって、議会の承認通らなかった ごめんね てへぺろってこの前もやってただろw
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:55:57.66 ID:2PnMPKoc0
>>731
それぞれの国民は、国民の1人ではあるが、国民の総意ではないだろうが。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:55:59.45 ID:/9Cmcs8+O
>>743
戦後69年経っても世界からテロや紛争、戦火が消えてない事の方が大変な「現実」でしょ
ましてや武器や手法が日進月歩
のんべんだらり、安穏に暮らせる世界ではないんだよ、おじいちゃん?
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:56:02.79 ID:YARL4ElY0
>>742
だったら、民間の世界のどこでも通用する民間労働者は、安全な他国に避難だよw
人生というのは限られているので、別に日本よりもまっとうな人生を送れる国家ならどこでもいいわけよ。
これから発展したい国家なんて世界に山ほどある。
引く手数多だよ
引き取り手がないのは、地方公務員だけ。土着する以外に方法が無い。最後の一人まで戦ってくれw
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:56:32.12 ID:bW7y/9g5O
>>734そうだよ
たけしは、家族や弟子を抱えているから
テレビに出続けて、稼がないといけない

その為には魂を売って、嘘を言わないと>>1テレビに出られません


前に、テレビで

尖閣諸島をうろちょろする中国船なんて
攻撃して沈めてしまえ
って言ってましたからね
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:56:43.15 ID:YQ1vgzLd0
>>1

自分は大金持ちのくせに・・・
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:56:48.93 ID:dpOZVOnI0
>>747>>751
思うんだけど本当に日本を独立国家にしたいなら米軍を追いだした後に武装すべきだ
米軍が居るならすでに抑止力だし武装したいのなら追い出す
片手オチなんだよきみらの主張
自民党系の親米エセ保守は愛国者とも思えないね
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:56:49.76 ID:E2VTAC9G0
>>753
人種と戦争は違うからなあ。

それこそ馬鹿左翼が混同している。

人種間差別
社会契約説における国家と戦争

を混同しているんだよ。馬鹿はくらうぜビッツくらい読んで来い。岩波白本とかよんだことないだろ。
ここの馬鹿は。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:56:54.94 ID:1u91Ab1n0
軍隊は、「やっていいこと(ポジティブリスト)」で動く組織ではない
「やってはいけないこと(ネガティブリスト)」を前提に動く組織でなければならない

でないと、いざと言う時身動きが取れないが、武力を持っている以上抑制されなければならない

警察はこのポジティブリストで動く組織でなければならない、飽く迄も国内の法的秩序を守る番人であるから

自衛隊ってのは元々警察予備隊だから、ポジティブリストで動く組織になってしまっている
だからなるべく早急にネガティブリストで動く組織にしなければならない

今は集団的自衛権なんかで騒いでるが、単にポジティブリストからネガティブリスト戻しましょうって話だろ
当たり前の事を当たり前にするだけで何故にこんなに騒ぐ馬鹿が居るのかと
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:57:28.86 ID:YARL4ElY0
>>758
だからw 始めに書いたでしょw
集団的自衛権というのは、本質はアメリカ財政が厳しくて今までの規模を維持できないとギブアップしただけなのw
それ以上もそれ以下も無い
そして中国経済破綻が止められないという現実だけ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:58:10.82 ID:X4RKYtet0
米国は日本を守るために集団的自衛権行使する、日本は米国のためには行使しない

同盟国の兵士が何人死んでも日本人が死ななければそれは平和なのだという理屈に違和感ない人って
頭どうなってんの?
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:58:19.33 ID:9YSGLZfg0
>>715
日本に住んで以上あんたもあんたの家族もアメリカの戦争の恩恵受けて
生きてきたくせにそんな層なんだよ石油使ってないのか?このアホはw
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:58:42.62 ID:qX6v9L8D0
カードを持っていなけりゃ、使うことも出来ないけれど、カードを持っていれば
使うことも出来るし、使わないことも出来る。
そういうことだと思うのだがね。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:58:51.58 ID:1u91Ab1n0
>>742
そうやって占領された民衆はどうなったか本当に歴史学んでる?

そういうのは植民地って言うんだよ
お前はどんだけ奴隷になりたいんだ?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:59:02.47 ID:/+Hctrd50
>>767
お前って人の指摘に答えられないと、違う極論出して逃げるんだな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:59:04.08 ID:6jGwGLbV0
>>754
徴兵は現実的な話でしょ。
利権になりそうだし、教育も出来るでしょ?
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:59:51.89 ID:PISI8+gU0
先制攻撃したやつらが言うなよ。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:00:02.20 ID:/+Hctrd50
>>771
レス番間違えてる?w
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:00:04.24 ID:QLZ7QOWI0
>>757
日本を守る以上 敵の本部を叩く能力を持たないと守れないからな
個別の方で出来りゃいいんだが出来なかった経緯があるんだろ
ならしかたがねえわな解釈変えるのもさ ミサイルが飛んで来ても
傘しか指せないんじゃミサイルの雨は止んじゃくれないからね
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:00:28.18 ID:Qx+jt/080
もう鎖国でいいじゃね
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:14.45 ID:/+Hctrd50
>>777
停電大国になるなw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:27.07 ID:YARL4ElY0
>>772
だから民間労働者、諫言すると納税者としてバカ公務員に搾取されている国民には、どうでもいい話なんだよ。
既に日本の民間企業は外に逃げている。
今の日本の問題は、戦争でも何でもないの。
現実的にある問題は、5年しないうちに全国の自治体の大半が高齢化して財政維持が困難になること
そっちの問題の方が現実なの
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:41.80 ID:/p9V6G6/0
>>773
徴兵は無駄に予算を食うからしないだろ
教育目的なら学校での軍事教練じゃね?
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:47.46 ID:9YSGLZfg0
>>770
今の時代は最低限のカードは持っておかなきゃ話にもならないからね。
ご利用は計画的にだけどね、反対派はブラックリスト入りの人でしょ。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:48.26 ID:bW7y/9g5O
>>749本当に自殺なのかな?

>>747 >>749 反日民族を愛する祖国へ安全かつ平和的丁寧親切に返還したら

数字が変わるのでは無いかと思っていますが

如何
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:54.67 ID:5k5AZeZP0
誰が言ったか
戦争とは
ジジイが引き起こし
オッサンが命令し
若者が死んでいくもの
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:56.51 ID:ZLXNX4qQ0
>>768
ケガレ仕事はバカで卑しい連中がやるもんなんですw
あたしらは美しい歌を唄って安寧を祈ります

平安の昔も今も浮世離れした腰抜けのやる事は変わらない
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:02:01.42 ID:E2VTAC9G0
>>766
その覚悟がないんだよ、日本国民には。

9条から真正面に戦えばいいのに。思考停止する。
9条でいじめられたが、芦部読んだ奴は当然、自衛隊も違憲だとキチンと言えよ。
頭のいいというか、普通の感覚の日本人は「自衛隊って違憲だよな」ってわかってるから。
じゃあ、最高裁が個別的自衛権を認めたり烏有がなぜ集団的自衛権でも通らないのか
教えていただきたい。

本当にふにゃけた国家になったな。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:02:09.08 ID:AbecXVM30
防衛組織がなかった為に竹島取られてるんですがw
チベットがどうなってる?アメリカ無しで自主防衛出来てたか超大国だった隣国のソ連相手に
今は中華も強大になってきた
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:02:25.45 ID:bPEq0NGE0
>>777
いいね。試しに今月末に3日くらいやってみるとか。
788風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/07/02(水) 03:03:14.27 ID:lRCQfYjB0
>>665 ごめんね

時の政権によって解釈が異なるのは当然のことであります
内閣法制局見解は絶対ではないのよね
有権的解釈を下せるのは最高裁です

明確な理由を語ってませんか?
集団的自衛権は超高度な抽象論であるということを理解してますか?
不測の事態が起こり得るであろうという事態をちゃんと想定できますか?
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:03:36.72 ID:1u91Ab1n0
>>773
徴兵制度が何で現実的なんだよw

自衛隊は飽く迄も自衛のための組織だから、そんなに人数的には要らない
ただ飽く迄も動きやすくするための法律だから

なんでこれを認めると他の国の戦争にまで全力参加しましょうって話になるのかが分からん
牽制役になりゃ良いんだよ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:03:36.78 ID:mP9CqVjh0
>>779
秋田県が真っ先に突入するが、秋田県職員の給与は全国レベルでみても高給なんだよ。
税収と反比例している妙な県なんだがな。
秋田銀行は真っ先に潰れるがw
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:03:52.78 ID:tjfkRbRn0
護憲が目的化すると、こういうお花畑理論を展開しないと自説を補えなくなる
国防という視点がないことを指摘されたらそこで終わりになっちゃうからね
こういう情緒的な言葉で国防から論点をズラさなきゃなんない
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:04:38.23 ID:ByCtBK9sO
たけしも終わりだな
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:04:45.66 ID:YbYCsc+d0
国際情勢やパワーバランスが変わってきている現在に即した対応が必要なのは
あたりまえの事柄なのが解っちゃいないんだな

バイクの事故ってよくネタにしてるけどアレ交通事故じゃない
リンチのような外傷だったわ」
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:04:48.57 ID:YARL4ElY0
そろそろお前ら現実に帰れよ
1000兆円の財政赤字だといい、増税の嵐をやりながら、公務員の報酬はアップだ。
オイルメジャーが中東の戦争を望むなら、自衛隊が請け負って、中東で兆円単位で傭兵として稼いでこいよ。
徴兵制とか妄想垂れ流すな
100回海外傭兵請け負っても、1000兆円返済できないぞ
よく電卓叩いて、財政計画考えろ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:05:08.91 ID:N1bNq1I5I
敵の本部を叩くとか戦争する気マンマンじゃねーか
いや、戦争させる気か

死ぬのは自衛隊だけで、自分は安全だと思ってないか?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:05:14.32 ID:+XLMbZv10
平和憲法を誇っても
世界から見たら薄情な国ジャッパン中世ジャアアアップに磨きが掛かるだけだろ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:05:18.49 ID:/9Cmcs8+O
>>766
自衛隊の前身である警察予備隊
日本が戦争に敗けGHQに占領され軍隊警察が武装解除させられた
そこで大暴れしたのが朝鮮人
鎮圧しようにも警官は丸腰
大変な日本人被害者を出しGHQは戒厳令まで出した
時の吉田茂はマッカーサーに朝鮮人討伐依頼の書簡を出した
そんなこんなで半島では朝鮮戦争勃発
アメリカ軍は半島へ
で、「日本人は日本人が守れ」って言ってアメリカ軍の武器を日本に貸与し警察予備隊発足→自衛隊へ
これだよ?
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:05:20.01 ID:E2VTAC9G0
徴兵制がそんなに怖いのなら18条改正を否定すればいいだけだが?

何をおびえているのだろう?自分の国とかお隣さんとかが攻められていて
徴兵制でも連れていかれてなにがわるいのだか?

上に書いているが、間違いなく徴兵制は地裁レベルで却下されるので、ちなみに
徴兵される状態とか考えてみたいね。

東京新聞の馬鹿が、イラク派遣で防大早期離脱者急増であったとか。そんな根性なし派
実践でも役に立たないから別にいい。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:06:43.74 ID:1u91Ab1n0
出た財政赤字

よーーーーーーーっく見てみような?
国の借金、実は減ってるんだぜw

しかも国の借金って、飽く迄も日本国が日本人に借りてる借金だからな?
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:06:46.67 ID:4MLofrU10
>>792
バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:06:53.35 ID:QLZ7QOWI0
>>795
専守防衛って殴られっぱなしってわけにはいかないんだぞw
殴ってきてる本拠地叩く能力を持たないでどうするの
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:07:17.60 ID:nQONwKPW0
たけしが大好きなたけしの母親も草葉の陰で泣いておられるだろうな
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:07:27.06 ID:/p9V6G6/0
徴兵制ガーって叫んでるワイドショーのコメンテーターたちが
韓流の話題では韓国人男性は徴兵制があるから日本人男性よりたくましくてカッコイイって言ってた不思議w
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:07:34.99 ID:dSN6scgZ0
通州事件やシベリア抑留etc
南京だの慰安婦だの日本がやったやっただの大嘘こいてる残虐行為
そのままやるぜやつらは
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:07:40.30 ID:9YSGLZfg0
まぁたけしもココに来て
ついに本性表したという事なんだろうけど。
影響力は全く無い。個人の意見ということで・

今選挙しても余裕で自民勝つでしょ?
まぁ安倍の行革や今の時期の増税は反対だが

反日マスゴミのバレバレの嘘世論調査ばかりでウンザリだし
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:08:03.95 ID:YARL4ElY0
>>799
じゃあ何で増税の嵐なんだい?
安倍政権には何のプラスにもならず、支持率を下げる要因にしかなっていないわけだが
精神病院にでもいけよw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:08:18.24 ID:3QGIwutZ0
海外じゃたけしのが影響力あるだろな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:09:21.17 ID:9YSGLZfg0
>>807
まーたそういう風に
目立たなく擁護するのが出てくるかよ
こんな深夜にw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:09:23.00 ID:XM85FtDm0
解釈変更してはいけないと訴える人は
どの時点の解釈変更までは認めちゃってるのやら
もう自衛隊は違憲と訴える党もないようだけど
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:09:37.47 ID:aH+lCFxv0
分かるのは俺含むお前らはビートたけしを馬鹿にするレベルではない
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:09:48.42 ID:/p9V6G6/0
>>804
そもそも竹島だって日本がまだ自衛隊も出来てない9条丸腰状態のときに
韓国が攻めてきて竹島周辺で創業していた漁民を拿捕して虐殺したんだよね
この事実を隠して9条があれば攻められないとか言ってるサヨクたち
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:10:11.40 ID:Brz5GqQQ0
>>805
電波芸者は自分が可愛いから雇ってくれるテレビ局に迎合してるだけですよw
集団的自衛権に対して「よくやった さすが安倍さん」とかいってみ
TBSとかテレ朝でやってるこいつのレギュラー間違いなくなくなる
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:10:47.62 ID:/+Hctrd50
>>809
憲法学者は自衛隊は違憲って言ってるようだけどなw
散々憲法学者をありがたがって、知らないのかって煽ってた奴らは憲法学者がどういってるのかすら無視なんだよなぁ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:10:48.07 ID:1u91Ab1n0
>>806
増税の影に隠れて減税してる部分あるだろ?

あっちがどっちかってと本命
まあグローバルグローバル言ってるやつらを肥えさせるための政策

最初に安部総理が打ってた政策は最高だったんだが、最近の増税とかは訳分からん
財務省の奴らとかが騒いでるから仕方なくやってるんだとは思うが
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:10:49.89 ID:22DpxPwA0
>>773
いまどき徴兵制とか金かかるわ、訓練しても足手まといだわで
否定的だよ。

下士官が高齢になってる日本の自衛隊ですら、徴兵制の話なんてない。

現代兵器を使えるまで訓練なんてまず無理だし、兵器も変われば
また訓練のし直しで現在のメリットはないと言っていい。

ウソだと思うならちょっとググってみ。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:11:07.36 ID:/5BK2KOb0
ちょw
この放送でのたけし発言をねじ曲げて反対にするとはwww
まあ、それだけ在日勢力に効いてるってことだわな。どんどんやれ〜wwww
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:11:33.40 ID:mP9CqVjh0
近所に住む、85歳の元大蔵省勤務の爺さんが言ってた金言だ。
この国は官僚(役人)国家だ。役人が動かす国だから役人のメリットのないような制度は
絶対作らない、だとさ。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:11:33.82 ID:ZLXNX4qQ0
でもたけちゃん
「みなさんにちょっと殺し合いをしてもらいます」って言ってたじゃん
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:11:38.63 ID:4MLofrU10
>>808
うるせえよネトウヨ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:12:15.27 ID:5k5AZeZP0
>>803
ぜひ日本も徴兵制度やらないとなw
ゆとりで草食系で軟弱だなんて言われなくなるw
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:12:19.02 ID:HQtmBhpZ0
タケシの映画は中韓で上映できるのか?
ゴマ擦っても無駄だと思う
そもそも893映画ってそれほど価値があるとは思えない
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:12:19.59 ID:XfXAJn3h0
>>734
タモリやさんま、その他諸々の芸人みたいに政治的発言を一切しないよりかはマシかな。
たけしといえば戦メリつながりで坂本龍一と交友関係あるんだよね。坂本に毒されたか。
太田光みたいに政治的主張が激し過ぎたりするとこれまた萎える。
太田はNHK探検バクモンみたいな社会科見学的番組をやっていればいい。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:12:25.70 ID:YARL4ElY0
>>812
TVタックルも、当初は生放送に近かったはずで、編集も無かったと思う
昔のビートだったら、今の日本の財政状態や増税の嵐を見れば、徴兵制なんてできるわけねーだろ、バカヤロ!
と言いながらハリセンでゲストの左翼の頭をはたいていたと思うよ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:12:41.16 ID:9YSGLZfg0
まぁこんな下らん事でちんたらチンタラやってるのは日本くらいだろ
とっとと安倍も遠慮せずやればいいの日本人は賛成してるし
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:13:13.93 ID:Hm8pY0+P0
原発稼動はヤダ、化石燃料で十分・・・
だけど中東からの海上交通路(シーレーン)を共同で防衛するのもヤダ

左翼はどんだけわがままなんだよw
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:13:22.13 ID:teM/bnmw0
芸能界なんてチョン多数だろw
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:13:36.61 ID:/9Cmcs8+O
>>811
ホントにそれ
まあ朝鮮戦争のどさくさ紛れで李承晩を担ぎ上げちゃったアメリカには耳が痛い話だわな
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:14:19.70 ID:Brz5GqQQ0
集団的自衛権は徴兵制度とは何の関係もないのに、
そういうデマも流さなきゃ、自分らの味方が増えないと思ってんだろうなぁ左翼って
そしてそれに乗っかる電波芸者・・・
そんなことばかりやってるから左翼はオオカミ少年とおなじで国民から「またか・・・」って思われてジリ貧なんすよ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:14:21.59 ID:sInBgvON0
>>1
              _,、,、,、__
  *     +  ,Oニ二_.工業用__)
          i!|i    〒 !   +    。     +    。     *    。
          +  i!|i 。  |  |
     *    i!|i +  / /    アイゴォォォオオォオ-------- !!!!!!!
         ∧!|i∧  / /
        <`Д´r;>/u / +    。     +    。   *    。
        ,-u     f        ()]   カチッ !!!
        / ュヘ u  | *     + □(E)  。     +   。 +
       〈_} )  u |     ∧__∧/ /
          /    !    <`Д´r;;>/     +    +     *
    ガタン    /  ,ヘ  |⊂ニニ     /
         ||| j  / |  | |||  /    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:14:46.53 ID:4MLofrU10
>>821
> 韓国国内における日本映画解禁第一作は、98年12月に公開された北野武監督の「HANA-BI」だった。
だそうだぞ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:14:47.36 ID:iASB3Dh80
馬鹿発見には打ってつけのネタなんだよな。
世界に誇るってw 
単なるベルサイユ条約がネタ元で、戦後米が数週間でこしらえた憲法を日本独自なものだとか。
ほんとTVを観るとアホ向けの洗脳しかしてないことが驚異。タダより怖いものはないw
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:15:04.29 ID:SyqCG7Z40
テレ朝だからこう言うしかないだろw


              
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:15:22.77 ID:HQtmBhpZ0
タケシは日本人だろうけど
嫁はどこの馬の骨かわからん芸人
チョンかもな
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:15:36.56 ID:OkHVbqUz0
俺は憲法9条の改正と核武装賛成だけど、集団的自衛権は反対だね。

集団的自衛権を認めてしまうと、アメリカの戦争に利用されるわけで。
日本自衛隊がアメリカの意図で使われ利用されるのは我慢ならない。

あと、安倍は永遠に総理大臣ではないわけで、
ルーピー鳩山や管直人のようなバカが総理にもなるんだよ。
で、中国や韓国のために集団的自衛権発動なんてことも十分にあり得てしまう。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:16:32.27 ID:QLZ7QOWI0
マスメディアってさ右のアホと左のアホを議論させて極論VS極論の構図を作るよね
これってよくないと思うんだよねー
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:16:53.66 ID:1u91Ab1n0
>>831
ホントコレだわ

今の憲法って日本人が日本を想って作ったもんじゃないんだよ

アメリカが日本がまた強くなると困るから日本を弱くするために作ったようなもんだ
そんなのを有り難いなんて思ってるんだから本当に馬鹿だよな
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:17:01.06 ID:YARL4ElY0
>>834
きちんとアメリカから金を受け取って利用されるならいいじゃないの
財政赤字1000兆円の返済の為に、一回1兆円で請け負って1000回海外出動してこいと
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:17:07.81 ID:7UoP9P0Ii
>テレ朝だからこう言うしかないだろ

なら電波芸人も批判しろ。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:17:18.68 ID:4MLofrU10
>>834
まともな右翼ならこういう見解。
賛成してるのはヘタレの親米ポチと頭の悪いネトウヨ。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:17:33.73 ID:B9nUOLTe0
芸人は政治に口出ししないと言っていて
そのまんま東が政治家立候補したら怒って事務所クビにしたタケシ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:17:45.38 ID:RhASN/iIi
今の政権が永久に続くわけじゃなし
反米左翼政権になった時、とんでもない流用や悪用されそうで怖いんだけど
もしそうなったら誰が責任とるんだ?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:18:07.11 ID:rrM3tN2/0
GHQが押し付けた九条
その僅か数年後に竹島問題が起きてる
つまり、世情は激しく動いてんだよ
「日本は平和だ、戦争反対〜」
その言葉の裏にどれだけ激しい戦いがあったことか
日本の平和とは他国の不幸の上に成り立ってるってのはこの前のオイルプラント強襲で分かり切ったことだろうに
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:18:09.21 ID:OkHVbqUz0
>>811
>島周辺で創業していた漁民を拿捕して虐殺したんだよね

これって、マジなの?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:18:27.30 ID:/+Hctrd50
>>841
どう悪用されるのか具体的にどうぞ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:18:52.99 ID:qqdKqkjr0
青山だの山際だの臭いウヨおやじ使って民主を死ぬほど叩いて自民を持ち上げまくり田母神みたいなバカに好き放題しゃべらせたTVタックル
とかいうネトウヨご用達番組で

安倍政権を誕生させた
お前が悪い
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:18:53.27 ID:/9Cmcs8+O
>>843
マジだよ、知らなかったの?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:19:07.35 ID:5k5AZeZP0
>>825
左翼は脳内お花畑で理想論と感情論だけ
現実と向き合わず追い詰められるとゲバゲバ
どうしようもない
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:19:47.96 ID:YARL4ElY0
>>843
横レスだけどマジ
国会議事録読んでこいよ
その人質解放の条件交渉とセットで、あの日韓協定です
そこの利権に河野一郎が横槍を入れてクビを突っ込み、子の洋平へと続くって事。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:03.07 ID:HQtmBhpZ0
まだアメリカに占領される状態で
自立は無理でしょう
いうこと聞いてる格好しながら
アメリカの言うことをどれだけ骨抜きにできるかが勝負
安倍政権はその辺はわかってやってると思う
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:06.87 ID:XfXAJn3h0
>>834
アメリカは日本を助けてくれた試しがない。
尖閣も竹島も口先だけで中立的立場だし。
もういい加減アメリカから独立したらどうかと。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:11.33 ID:E2VTAC9G0
>>832
俺とは思想が違うから二度と呼ぶな!くらい言えよって話だな。

馬鹿ばっかなんだから。NHKは下らん受信料請求より、毎日三時間個別的自衛権とは
何か?集団的自衛権とは何か?と流せばいい。

総統の馬鹿でない限り、何が問題かわかるはずだから。

もうこの際はっきりさせようや。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:37.24 ID:22DpxPwA0
いまどき右翼とか左翼とかんて区分け何の意味があるんやろ?

変な区分け使って、あーでもないこーでもないと言ってるやつはあほだろ。
変な奴があれこれ使うとか変な懸念をするなら
なるべく変な奴を選ばないように考えて投票せいやとしか。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:42.40 ID:UEfS4Y2B0
誰に幾ら貰った?ww
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:48.92 ID:1u91Ab1n0
>>843
マジどころか、北朝鮮拉致問題とかの根源
これで日本は脅せばいくらでも言う事を聞くって世界に知らしめた最悪な事案

在日の原点もコレ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:52.83 ID:9BBupr980
>>789

フルチンさんの番組を見る限り、
ロジックとしてはシンプルかつ説得力
岡崎先生の「国の安全が危ういと感じたら、地球の裏側まで行っちゃいますよ」的な
発言があったようで、これによって
危うい奴が危ういと感じちゃったら(要するに時の政権担当者の気分次第?)
イっちゃう可能性を示唆しているようですね。
また自衛官の嫁さんと思しき人との顔伏せインタビュー、あるいは
自衛隊幹部と称する人の「隊員募集に差し障りが出てくるだろう」という主旨の発言。
それが顕著になると甚だしく人員不足となり、強制的に集める他無くなるだろうと、こんな感じだろうと思いますね。もっとも強制的にかり集める以前に、給金を何倍にするか、
あるいは格差社会が一段と進み、一部の人々にとって非常に魅力的な高収入を
提供できるような状況になるとか、そういう風な対応なされるかもしれませんね。
まあ何れにせよ、どこぞの異邦の地で無意味な危険にさらされるという話が現実化すれば、
お子さんや若い人も基本的に将来の進路として自衛隊を敬遠するでしょう。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:20:58.09 ID:wwoRe9SyO
憲法を神聖視しすぎだろ
あんな大雑把な法律あってなきがごとしだろ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:21:58.96 ID:yFfxiuD90
だがさあ、アメリカも大概だが共産国家になりたいん?
金払って買った土地も自分の物じゃないしネットも検閲入る
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:22.86 ID:4MLofrU10
>>845
青山は最近安倍叩きに転じてる。
硫黄島訪問のあたりでは自分の意見を聴いてくれて感涙してたが、
どうも愛国ファンタジーの方向性がビミョーに違ったらしく最近はいう事を聞いてくれない。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:41.64 ID:QLZ7QOWI0
>>845
でもねー 日本のオピニオンリーダー達が時代にそぐわない極左論をぶちまけてるから
対極になるのは極右になるのは仕方が無いんじゃないかなーと
NHKが左よりすぎたから今度は右でって反作用も大きいわけよ
だからさオピニオンと呼ばれるような人たちは偏ってちゃ駄目なのよ反作用がでかくなるからね
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:50.96 ID:dpOZVOnI0
>>811
竹島については自衛隊があっても同じだったじゃん
遺憾しか言わないんだしw
自衛権は今でもあるわけで別に9条は関係ないね
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:52.06 ID:Ke03tfh80
平和憲法が本当に有効なら

韓国に作ってみ?

北朝鮮が和解を求めてくるはずだよw
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:52.57 ID:YARL4ElY0
>>856
それ以前の突っ込みとして、左翼勢力には、じゃあ何で30年前に公明党が政権中枢に入り込んだ時に政教分離問題
を国会で徹底的に追及しなかったのか
もっというと、総連や民団の存在を何で今まで許していたのか
どれも日本国憲法上、許されないことでしょw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:57.34 ID:B72itf0A0
単なるバラエティだしね
最近は見ないけど

こういう稼業だと割り切って見られないのは
アラフィフ?バブル馬鹿くらいなもんだろ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:22:57.99 ID:E2VTAC9G0
>>846
どこでだよ。漁師がそんなに甘いもんか。ソンだけ派手にやったら中央にも
聞こえてくるな。

竹島で漁師を殺したのは有名だな。お前らチョンが。法による解決をって
安倍ちゃんが言ってるからやりにくいけど、実際はこいつら、奏者の的にすればいい

きたねえ奴らだからさ。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:23:17.65 ID:7UoP9P0Ii
>>845
馬鹿サヨだけで凝り固まった番組にすればよかったよなww
誰も見ない。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:23:30.37 ID:5k5AZeZP0
>>841
一度なったじゃないw
反米左翼政権にw
あいつらどうなった?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:23:34.89 ID:1u91Ab1n0
>>848
有ったとしてもいくのは現場だからな

ああいう荒事に兵を出すってのは国民感情が重視される
韓国中国の戦争に自衛隊を出す、なんて言ったら自衛隊も行きたがらないし日本人が間違いなく切れる
管元総理とか野田元総理なんて、自衛隊がクーデター起こす直前だったくらいだぞ

アメリカがベトナム戦争に負けたのだって、世論を引き入れられなかったから
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:23:42.51 ID:bW7y/9g5O
>>854それも、これも
支那の指示かもしれないと
思っています
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:24:33.19 ID:XfXAJn3h0
>>856
共産党って「護憲」っていってるけど、第1条〜8条は無視してるという現実
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:24:48.00 ID:XXy0Z+fp0
冷戦という異常な状況下だったから異常な憲法を存続させられてたんだよな
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:24:58.74 ID:HQtmBhpZ0
>>843
銃撃で死傷者がでてるはず
更に船長を長期抑留して
日韓基本条約交渉の人質に使った
人質がいたから竹島返せとも言えずに
向うがとんでもなく有利な条約となった
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:25:04.90 ID:5k5AZeZP0
>>865
サンデーモーニングは人気番組だぞw
もう笑えるくらいだ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:25:20.09 ID:mP9CqVjh0
>>843
島根、山口が絶対的な保守王国である理由が対朝鮮感情だよ。
日本人を拉致るわ、殺すわ、今の人たちって知らない人多いんだよなぁ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:25:34.44 ID:YARL4ElY0
>>867
そんなあるか無いか不明で不確定なことよりも、100%現実化する全国自治体の財政問題、つまり地方公務員リストラ
問題を真剣に計画して実行することの方が重要ですよ。
最近の日本は、目の前の現実を見たくないのよ
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:25:50.96 ID:kb7/Ey1H0
所詮チョンの血が流れる男だったということ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:25:54.72 ID:/9Cmcs8+O
>>855
そうしたら「外人部隊」じゃないのw?
いまのコンビニなんかはその地ならしに思えるよ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:26:26.51 ID:0IR4NU1T0
週刊誌に気に入らない記事が載ると集団で襲撃する漫才師
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:27:28.15 ID:X4RKYtet0
>>834
それ全く同じことアメリカにも言えるんだけど
なんで日本不利が前提なの?
お前こそどんだけ飼いならされてんの?って感じなんですけど
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:27:40.60 ID:yMqrz3WB0
平和は力で守るものなのに、何もしなくて平和なんてどこの世界だよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:27:58.68 ID:ZLXNX4qQ0
>>872
老いぼれ御用達の番組だろ
60代以下は見ないよ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:28:37.57 ID:Jl9SO5Ze0
>>843
暴れて刑務所にいた朝鮮人も釈放セットなw
前に京都のタクシー会社の社長が帰化も出来なかっただの差別だの言ってたが
前科10犯w
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:28:42.46 ID:Hm8pY0+P0
>>834
中韓の戦争に巻き込まれるってww 相手は北か? それなら米韓同盟で対応するだろうね。  
韓国は日本に実弾借りるのすら躊躇するのにどうやったら自衛隊に出動依頼するのかw
セウォル号の時だって、日本の海猿すら呼べなかったんだぜ。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:29:21.09 ID:hkKsywaM0
個人で家のセキュリティー強化するより、地域ぐるみで防犯意識を高めた方が安全なのにな。
ましてや、今の日本はセキュリティーが十分だとは言えないし、近所にはとんでもないDDQNがいる状態。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:29:27.39 ID:7UoP9P0Ii
>>873
サンデーモーニングは笑いの源泉だろ。
真面目に言ってる馬鹿サヨがわはっはと笑えるからな。司会者馬鹿すぎ。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:29:42.15 ID:QLZ7QOWI0
極左>>>>>>・<<<<<<極右
            ↑
みーんな右だ左だと言ってもこの周辺でだろ?
でもマスメディアが呼んだり取材したりする連中って両サイドの端っこばっかじゃん
それって国民舐めてると思うよ 又はマスコミが自身の立ち居地に気が付いてないかね
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:29:48.85 ID:RhASN/iIi
>>844
集団や同盟なんて勝てるほうにつかないとまったく意味ないんで
将来的にキチガイ政権になったときに
おかしな独裁国や反米国と同盟結んだりしてしまったら第二次大戦の二の舞になりかねない
半島を守るためにロシアと戦ったりね
この国はかってそういう誤った選択をして国民を大量死させた前科がある国という事を忘れてはならない
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:29:51.38 ID:XXy0Z+fp0
俺は近代日本外交で最大の失敗は
第一次世界大戦で積極的に同盟国のイギリスを助けなかったことだと思ってるからね
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:30:13.26 ID:1u91Ab1n0
>>874
本当は日本の財政って、やろうと思えば直ぐにでも立て直せるもんなんだがな
地方公務員とはいえ、公務員リストラとか頭おかしいとしか思えない

全体的な所得がおちてる状態で他の所得を落とそうとするとデフレが加速するだけ
公務員の首を切るなんて自殺行為

日本は別に海外に依存してる部分なんて殆ど無い(食料も言われてるほど依存して無い)んだから、日本人を裕福にさせる政策に舵を取ればいいだけ
職が無い人を一時的に公務員として雇って、震災復興に当てるとかすれば一気に国の赤字なんか吹っ飛ぶほどの所得が生まれる

それをやらなかった無能総理共。

安部総理も外国人を〜なんていい始めたから、正直あてにならん。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:30:18.41 ID:YARL4ElY0
>>883
結局、コスト問題からは逃れられないよね
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:31:56.50 ID:9TsA5FtR0
2014/07/01new
さあ、いよいよ『保守も知らない靖国神社』が必要になってきた
Tweet ThisSend to Facebook | by:よしりん

街の人に任意で聞けば、集団的自衛権の行使容認は意外に賛成する者が多い。
「まさか戦争にはならないだろうから」
「限定的なら」と、案外、安倍政権を信じている。


なぜ信じたくなるかと言えば、誰もが中国の脅威に怯えているからだ。
尖閣諸島を巡る中国の脅威、あるいは日本海にミサイルを
ぶち込む北朝鮮の圧迫、その恐怖からアメリカに守ってほしいと人々は思うようになっている。
集団的自衛権の行使容認は、中国や北朝鮮が後押ししてくれたおかげだ。


安倍政権やネット右翼は、中国・北朝鮮に感謝しなければならない。
あまりにもいいタイミングで、中国や北朝鮮が日本を脅して来るから、安倍政権を利してしまったのだ。

安倍首相は、外国の戦争に巻き込まれるようなことは絶対ないと、平然と言ってるが、ウブなねーちゃんじゃ
あるまいし、わしはそんな嘘は信じない。

ペルシャ湾の機雷掃海はやらないのか?
岡崎久彦はこれで地球の裏側まで行けると大喜びじゃないか。
なんて正直な親米ポチなんだ。
ある意味、感心する男だ。

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&page_id=906
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:32:21.79 ID:/9Cmcs8+O
>>881
その延長線上に日本赤軍事件があるね
日本政府が取らされた「超法規的処置」
これ、つまり国に依る違法行為だわ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:33:08.18 ID:dpOZVOnI0
>>883
アメリカはご近所さんじゃ無いからそもそも地域の話じゃ無いんだけどね
日本は信頼してるようだがあっちはそうでもないんだし
結果として良いように使われてる
金も要求されてさ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:33:33.02 ID:SfTJJpwT0
たけしに聞きたい 日本のどこが平和なんだ?あ?
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:34:02.15 ID:ZGOq+Gp5O
相変わらずバカだなビートくんは
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:34:36.15 ID:YARL4ElY0
>>888
だから、消費税増税を閣議決定したのは、民主党の野田政権
その閣議決定まで、財務省、総務省、厚生労働省の連名で出してきた、税と社会保障の一体改革計画で
行政構造改革を増税前に必ずやるという前提から、地方公務員の合理化リストラを削除したのは
民主党なんだよ
骨抜きにしたのは民主党なんだ
自治労と日教組の為に、民間国民を生贄にしたのは民主党なんだよ

安倍政権発足後、麻生財務大臣が震災復興予算捻出の為に、地方公務員の年収削減により、国民負担の平等化を
実現しようとして、その計画を潰したのは、公明党であり、連合であり、全国知事や市長であり、自治労なんだよ。
そして自民党の西田も層化公明に同調し、麻生大臣の財政健全化を潰したんだ
税調として潰したんだよ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:35:11.96 ID:OyIkTcXV0
改憲のための国民投票法に反対してた党が「堂々と改憲すべき」とか言ってるの見ると笑えるw
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:35:24.63 ID:Jqu8qEbf0
平和憲法がなにの平和なのかで違うと思うけど、
戦争で犠牲を払うのは貧困そうなのだから、平和憲法があることで
戦場に送らず、命を失わずに済んでる一定の層は実際に存在するじゃん。
その人たちにとっては平和憲法にほかならない。

国を守るというのは確かに大切だが、
特権階層を守るために貧困層が犠牲になるという構図は、集団的自衛権の行使で確実に強まる。

焼身自殺未遂をした奴の動機は不明だが、貧困層思いで、そのために今回のことをやったとすれば、
それなりに偉い奴だということもできる。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:35:55.18 ID:XM85FtDm0
>>841
今回急に解釈変更を始めたわけじゃないし、
途中で反米左翼政権にならなかったわけでもない
今までもずっとその問題はあったんだよ
そういう国だし そういう憲法なんだよ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:36:58.88 ID:4MLofrU10
普段たけしの悪い所ばかりを探してる俺が、たけしをかばいたくなるツンデレ養成スレ。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:37:51.75 ID:5k5AZeZP0
なんだかんだ言ってもアジアで一番平和なのは日本なんだよね
在日さえいなければもっと平和になるんだけど
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:39:03.93 ID:hkKsywaM0
>>892
アメリカは日本に下宿してんだろ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:39:04.85 ID:T0F82jf00
こいつ「ブスを殺してハワイに行こう」
って何度も言ってたのにな。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:39:13.21 ID:QLZ7QOWI0
>>897
戦争というのもね何が戦争で何が悲惨なのか定義は出来ないね
経済封鎖して相手国の国民を餓死させるのも戦争であり悲惨だわな
リアルはミサイルなんか必要としないね
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:39:16.01 ID:vb0sLtcE0
まあ、正論だな。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:39:54.91 ID:9BBupr980
>>876

因みにイラク戦争で戦争捕虜に拷問を行ったり不祥事を起こした人々は、
言葉は悪いですが底辺層に近い人で募兵に応じた人々だったと聞いています。
自国民でもそういう手合いになってしまうわけですから、傭兵を信用できますかね?
少なくとも日本の国益を考えるとか、その手のものを求めるのは難しそうですね。
それでもって現地で不祥事が多発しようものなら、全部日本側の責任になるわけですから、
その辺を考えると傭兵を採用するにも、選考は相当難しいように思えます。
まあ少なくとも簡単に日本人に換えればイイや、というものでもなさそうです。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:39:56.56 ID:Ek5LIzPE0
平和を守るのは当たり前!
そういうことじゃなくて、外国勢力(この場合はGHQ)のつくった憲法ではダメなんだ!
自国が自ら書き、制定したものでなければならないんだ!
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:40:20.96 ID:CwEj0iF70
まぁアレですよ
こんだけ左翼の糞共が騒いで反対反対と喚いてるって事は確実に国益に叶うって事ですよ
特亜に相当効いてますよ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:40:50.31 ID:YARL4ElY0
>>897
左翼が、自治労であり、日教組であり、連合じゃないか
貧困層を食い物にして、自分達の年収にしている三馬鹿トリオだよ
それだけで飽き足らず、捏造で慰安婦デッチアゲ、南京大虐殺デッチアゲやったのは、この三馬鹿だろうが
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:41:04.73 ID:lUpX/MOa0
>>836
天皇の護憲発言についてどう考える
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:41:14.78 ID:QOC8/ySc0
じゃあまず自分が貧しくなれ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:43:03.57 ID:it+1ugOK0
ビートたけし、ちょーーしにのんなや
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:43:40.95 ID:Jhk5EuSK0
左翼だと気付いてない左翼層が支持する安倍ちゃんw
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:44:11.68 ID:bZWrfoWAO
誰かネトウヨの味方してやれよ・・・
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:44:18.25 ID:r9kHt+Am0
尖閣以外にも覇権主義を出してきた中華 南朝鮮が中華圏に入りそうだし元々反日国家
丸腰で平和だのw 残虐性においてはシナチョンは圧倒的だぜ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:45:30.96 ID:9lbhtDda0
ビートたけしは反日


坂本龍一とも仲良しだしな
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:45:31.83 ID:Hm8pY0+P0
>>886
日本が自衛隊(軍)を持って、将来キチガイ政権になったら戦争起こす・・・

君のキチガイ政権論だと本来自衛隊も持てんよww
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:45:36.57 ID:/9Cmcs8+O
>>909
天皇陛下の立場は憲法で規定されてるからそう言うしかないだろ
言ったところで我々日本人の自由の代わりに政治的な活動も未来永劫、禁止されてるんだぜ?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:46:06.38 ID:O5jVuOiIO
【優しくある為に強くあれ】
平和も圧倒的な軍事力や武力があってこそ保てるんですよ。

昔、住んでた街に超武闘派で有名な暴力団事務所があったけど周辺地域は、昼も夜もめちゃ静かで真夜中のコンビニなんて暴走族やヤンキー、DQNなんて全然いなかったからな。
(怖い人達が毎日黒塗りのセルシオやベンツでパトロールしてた)

永世中立国のスイスもそうでしょうよ。世界でもトップクラスの軍事力持ってる。
日本は憲法9条があるから平和じゃないんですよ。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:46:15.54 ID:APnFH5I+0
映画もバラエティもつまんないタレントなのに若手に
道譲れ

テレビタックルでもなんも貢献してないだろたけしは
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:46:19.66 ID:XKwECsAO0
なぜ↓の件を絡めないんだ?

尖閣接続水域に中国公船2隻、別の2隻水域外へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140701-OYT1T50132.html

中国公船2隻、一時領海侵入 沖縄・尖閣沖
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z3PKPG6ZUTIL00L.html

中国公船、尖閣周辺海域にとどまり続ける 3日連続の航行
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140701/plc14070110550013-n1.htm
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:46:40.49 ID:VdEDKpd90
その人がどういう人間かその人の子供を見れば分かる
本人は幾らでも取り繕ったり仮面を被れるが結局のところ本質は子供に現れる
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:46:41.00 ID:Jhk5EuSK0
貧しくとも〜、ってのはいまの状態だよね。
景気がいいときはわざわざ争いごと拾いにいかないよ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:46:50.31 ID:6jGwGLbV0
必死で徴兵否定するやつの意味がわからんわ。
金なんか最低限しか、かかるわけないでしょ。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:47:25.36 ID:bW7y/9g5O
>>909建て前は大切って話でしょう
憲法を守るなとは、言えるわけがない

国を守る方が優先されることは、当たり前の話です
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:47:36.02 ID:dpOZVOnI0
>>901
貰うのならわかるが日本は金出してる方だぞおかしくないかw

そして居候なのに態度がでかい
金は出してるのにちゃんと働かない事がすでに想定されてる
戦後しばらくは日本も復興や成長で必死だから良かったんだろうけど、
それもない今何かしら転換は必須だよ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:47:42.07 ID:ScPVXeVJ0
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
これって集団的自衛権の行使だよなw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:48:03.59 ID:EQGEDsy60
誇れるものなら外国は身につけようとするだろw
外国はほしいと思ったものなら実際手にいれようとするし

日本国憲法は世界に誇れるとか言ってるが現在の憲法は日本人が作ったものではないんですがねw
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:50:33.49 ID:MDobX7SYI
ホントにまもるだけとか戦争いかないとか思ってるバカぎ多くて笑える
お前らみたいな低所得者徴兵して、帝国復活だってのになw
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:50:36.70 ID:lUpX/MOa0
>>917
改正に問題無いとお考えなら、今の重要な時期に現憲法についてお言葉発する必要も無かろう

改正に批判的じゃなきゃわざわざ現憲法について触れない
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:50:56.52 ID:9e3sdBGr0
>>904
全然間違ってるだろ。

>貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべきだ

この発言の矛盾に気付けよ。
単純に言って、貧しい国が自国を守れる訳ないだろ。
品性がどうとか、たけしは感情論でしか考えてない。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:51:15.71 ID:7gGOLt270
自衛隊になろうと思う人は出てくるのかな
それが心配。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:51:15.77 ID:DfBW1TqZ0
余計なことに首を突っ込んで
余計な敵を作ることはあるまい
テロリストの標的になってもあとで吠えづらかくなよ
アメリカ9.11を思い出せ
国会議事堂が霞が関がテロの標的になっても後の祭り
お前らの大事な人がテロに巻き込まれたらどうするよ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:52:35.29 ID:QLZ7QOWI0
ねぇ もし仮に戦争になるとするじゃん
そしたら法なんて無視して勝ちに行くよね
結果憲法改正なんじゃね?負けても同じように憲法がクソだったから改正だよね?
アレ?どっちも改正じゃね?
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:52:48.06 ID:pcrUq8kp0
>>675
>戦争推進してる奴に限って
>自衛隊には入ってないし入らない
>なぜなら似非だからw

そりゃ戦争を起こすのは平和主義者だからなw

ガンジーと憲法9条(3): 翻訳blog
戦う力のない国民には不戦の大義を論ずる資格はありません。
http://sanjuro.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/93_7239.html
チャーチルの「第二次世界大戦回顧録」
「第二次世界大戦は防ぐことが出来た宥和政策ではなく、
早い段階でヒトラーを叩き潰していればその後のホロコースト (ユダヤ人大虐殺)もなかっただろう」
http://itokazukeiko.ti-da.net/e2259865.html
●反戦平和運動がナチスドイツの侵略を呼び込んだフランスの教訓
歴史を紐解くと、先の第二次大戦の時、フランスでは反戦平和運動が国民の中に巻き起こった。
実は、ナチスドイツがフランスに対してこれを内部工作していたのである。
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/992c5e2fc9b2342abe18ca8ae647af2e
中日新聞:中日春秋:コラム(CHUNICHI Web)  2012年10月18日
▼元米陸軍士官学校教授のグロスマン氏の著書『戦争における「人殺し」の心理学』には、信じ難いデータが載っている。
第二次大戦中の戦闘で米軍のライフル銃兵のうち敵に発砲していたのは、五人に一人しかいないというのだ
▼軍にとっては由々しき事態だ。多くの戦史研究がなされた。しかし、南北戦争や第一次大戦でも、傾向は一緒だった。
兵の多くが、あるいは発砲せず、あるいはわざと的を外したとしか思えない殺傷率だった。戦場においてすら、人の心は、人を撃つことに抗(あらが)うものなのだ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2012101802000089.html
戦争における「人殺し」の心理学
この本で繰り返し述べられていることは、「いかに人が人を殺すことが難しいか」ということ。
◆第二次世界大戦時の発砲率は15〜20%。そのうちの多くは敵の頭上めがけて発砲されていた。
◆撃墜された敵機の30〜40%は、全戦闘機パイロットの1%未満が撃墜したもの。ほとんどのパイロットは、1機も落としていないどころか、そもそも撃とうとさえしていなかった。
http://www.amazon.co.jp/review/R31RMKISZDK9LG/
■フードリヒ・ニーチェ 「ツァラトゥストラ」
汝が平和を求めるならば、それは新しい戦いの準備としてのそれでなければならない。
■ローマ帝国の軍事学者ウェゲティウス
平和を願う者は、戦争の準備をせねばならない。
■リデル・ハート「Thoughts on War」
君が平和を望むなら、戦争を理解せよということだ。
■ダグラス・マッカーサー
「兵士ほど平和を祈るものはほかにいない。
なぜなら、戦争の傷を最も深く身に受け、
その傷痕を耐え忍ばねばならないのは兵士だから。」
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:52:48.26 ID:9BBupr980
>>916

因みに、その「キチガイ」に該当するかどうかは不明ですが、
左の人でそういう傾向を持つ方はおられたようですね、ずうっと以前には。
例えば「日本に社会主義政権が誕生すれば非武装中立は見直す」
という人もおられたようです
要するに護憲とか非武装中立政策は方便であって、政権を取れば
軍備を持って当時のワルシャワ条約機構やらに加入するということでしょう。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:52:49.13 ID:UQSqFUSP0
>>931
死にたい奴はここにゴマンといるから心配御無用
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:52:50.19 ID:VdEDKpd90
希望は戦争、そういう人間が増えてきてるのに平和を掲げても意味がない
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:53:05.37 ID:/9Cmcs8+O
>>905
だから「外人部隊」で戦争を積極的にやろうとしたらそうなるよ、だから日本はやらないよ
ベトナム戦争に駆り出された気違い韓国兵を例にあげるまでもなく、だ
外人部隊って言ったのはあくまで人数合わせに関してだよ
出動要請を断ることは現時点でも禁止されてないんだし
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:54:48.99 ID:iASB3Dh80
旧来の伝統的な日本の映画手法と日本独自のヤクザ文化とたけし的なナンセンスな笑いを混ぜた映画で海外から賞賛されただけの奴だからな。
編集能力が高いから、何か言ってるような気になるんだろオマエら。たけしは何も言ってないから安心しろ。
憲法は日本人が創ったと信じてる奴だぞ?w
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:55:42.25 ID:EzwthbLWO
貧しかったらシナチョンが襲いかかってくるよw
アメリカや日本みたいに優しくないぞ?
日本乗っ取ったら日本人粛正、虐殺、残虐の限りを尽くすだろうよw
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:55:45.16 ID:rVxh98OR0
>>927
いや、もう事実上日本人が作ったものだ
いちども、改正していない
つまり、信認だ

アメリカ人が作った以上のものを、日本人は作れない
まず、日本人による憲法だったら、9条はない
あっても、30年くらいで改正・削除されているだろう
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:55:50.72 ID:bW7y/9g5O
>>1調べて来ました
日本のマスコミは全然内容に触れないので

韓国のマスコミの方が熱心に内容に触れていますhttp://oboega-01.m.blog.jp/article/1005182825?guid=ON&p=1&type=more
韓国政府の説明
http://kankokunohannou.org/blog-entry-413.html

読売新聞より親切丁寧に内容に触れていますよね
読売新聞
http://same.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/news4plusd/1404238423/1?guid=ON


つまりは、今回は日本を守る為の集団的自衛権のみ

あくまでも、9条を守る
イラク派遣のような事態は起きないそうですよ



なのに、反日マスコミはミスリードして
戦争に巻き込まれると発狂している
つまりは、嘘ニュースを流して
安倍降ろしですね
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:55:51.49 ID:6Rv8JZT80
街中でも地方にはヤンキーだの不良居るだろあれを一般人からすると
格好悪いなぁとか理解に苦しむと思ってみても実際には被害を受ける人はいる
日本基準で諸外国を見てたら被害を受けつづけるしかない
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:56:36.36 ID:SfTJJpwT0
日本国憲法なのに原文が英文とか もうね
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:56:45.00 ID:DA58ibBW0
貧しくともっていっても、戦後の経済大国化は平和憲法の元でなってきたんだぜ。
平和の方が繁栄するからな。
ただ、技術は戦争が発達させるってのもあるけど。戦争というか軍事というか。
命がかかってることだから、必死になるからな。
戦後は、その辺のバランスが取れていたというか。弾丸列車計画wが、
新幹線になったように。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:56:50.31 ID:kKce33SWO
たけしはテレビタックルで
民主党政権ができたときに
「これでやっと本当の民主主義ができた」なんて言ってた人だよ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:56:51.34 ID:Wdq+Ysj40
>>1
戦争が始まって実質的な被害が及ばん限り関心なんてあるわけないじゃんwww
関心あるなら半分しか投票率ないなんてあるわけないじゃん。
たけしバカだろ?
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:57:25.88 ID:+VKWJnkl0
世界60億人のうち日本人は1億3千万しかいないんだぜ。
60億人全員が価値観を共有できるなんて勘違いしちゃいけない。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:58:31.34 ID:UDf7CafJ0
たけし、もう少しマシだと思っていたよ…

残念。お願いだから老害にならないでね…
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:58:43.61 ID:QLZ7QOWI0
>>945
貧しさから戦争が起こると思うんだが
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:58:48.52 ID:UQSqFUSP0
>>942
VD夫に「お前を守る」と言われてよかったでちゅね
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:59:46.49 ID:AlGmtpaY0
ヤクザなタケシより住職の言葉を有り難くいただきました。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:59:55.49 ID:9yKU0rYR0
4万人が集結?
3万人って言ってなかったか?
本当は2千人だったらしいけどさ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:00:14.45 ID:VdEDKpd90
漢字も廃止すべきとかいうのか?w
ひらがなとカタカナでわざわざ読みにくくする馬韓国みたいになるのかw
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:00:34.81 ID:viXbCeeu0
北方領土は盗られ、竹島は不法占拠され、日本人は拉致され、いま、尖閣を狙われる
次は対馬か?

どう考えても欠陥憲法です
国民の生命財産を守れないなんて
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:00:35.31 ID:/+Hctrd50
>>950
下手すりゃ国内紛争(戦争)だよな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:00:51.52 ID:TPqUplBY0
>>945
平和を維持するには武器がいる武器のためには金がいる
ぶっちゃけ平和ボケだよ、戦後日本が米国に提供した軍事費で
何百万人って人が死んでるのが日本の平和の現実ですよ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:01:16.08 ID:oWYITIU70
ほとんどの国が日本みたいに自販機を大量に置いとけないような民度だぞ?
日本みたいに置いといたら壊され金取られるw
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:01:24.83 ID:YjO/9arS0
日本はアメリカさんに守っていただいているのだから
全て言うことを聞くのが当たり前
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:02:12.65 ID:XM85FtDm0
解釈で不都合が最小限になるように
時の政権も司法もどうにか頑張ってきたけど
そうしなきゃ国と国民が被害を被るなんて
まあ悪法だわなー
良いのが作れるなら変えたらいいし
解釈こねくり回してどうにかなるなら
また暫く維持してもいいし

ただ、今まで変わり続けたものを
これからは変えるなというのは矛盾
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:02:20.99 ID:5k5AZeZP0
>>948
多数決なら
世界の人口の5分の1を占める中国様が
一番正しいって事になるなw
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:02:30.45 ID:/ooa9BZx0
たとえばウヨがベトナムやフィリピンとも連携して中国包囲網〜なんてよく言って夢見てるけど
それもなんか日本がいいようにこき使われて終わりそうな気がするんだよね
南沙諸島で紛争があったときに日本が出て行って南沙諸島を守るために戦う、その代わり尖閣のときも手伝って、ってことでしょ
日本になんかメリットってある? 下手すると負けるよ
そこまであいつらの性格も戦力も期待できないし信用もできんしな
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:03:03.53 ID:VQgMHM2n0
たけしはもう少し賢い人間だと思ってたが勘違いしてたようだ
所詮は着ぐるみ芸人
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:03:10.96 ID:rVxh98OR0
>>959
おれの代わりに死ねと、いわれているんですし
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:03:31.78 ID:/+Hctrd50
>>961
実際他国で移民が数の暴力やってるからなぁ
外国人参政権とか怖すぎる
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:03:35.37 ID:Wdq+Ysj40
>>941
現状の憲法は改正不可能だからへんな条文入れられてなくて
よかったよ。
9条なかったら韓国軍みたいにベトナムで悪さしてたかもしれんし
冷戦構造化で商いだけでに注力できたのはよかったことだな。
反面平和ボケで冷戦構造終了後アメに叩かれっぱなしなのは
むかつくことだが・・・・
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:04:35.17 ID:IpSUhdCs0
>>963
今頃気付いてる馬鹿が多いね
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:04:59.13 ID:GJ8EKJNy0
支那や朝鮮に日本国を占領されても
9条守って喜んでいる、平和ボケのお花畑タイプ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:05:19.33 ID:XU8mb/0W0
たけしが貧しくともってw
貧しい?たけしが?じゃあ平和憲法守るためにお前の財産を糞サヨクどもにでも寄付しろよw
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:05:33.97 ID:pXNyRVt+0
つーかたけしは何で日本に巣食う不逞朝鮮人と同じ事言ってんだよ
日本人なんだろ?
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:06:22.73 ID:dpOZVOnI0
>>959
守っていただいてるのなら日本自身に武装はいらないんですよね
その上で軍拡するなら税金の無駄になるし状態として中途半端すぎるんです
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:06:45.53 ID:WvQf3tll0
>>942
米軍の護衛にいいように使われるだけだろ?
会見聞いてないの?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:07:04.17 ID:AlGmtpaY0
アメリカの思惑は俺はなんでも知っている風に語るヤツがやたら多いけど、
シナの思惑は全くと言って語れない。バランスがおかしいのよ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:07:32.13 ID:GoM8A9jc0
アメリカに引きずられてイラク戦争みたいな所に行かされるのは嫌だな
朝鮮戦争にも関わりたくない
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:07:32.53 ID:VQgMHM2n0
平和憲法だかなんだか知らんが、守れていると思ってる事自体間抜けすぎて話にならない
とっくの昔から既に日本は戦力を保持してる
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:07:37.23 ID:8dalhA6+0
安倍に楯突く奴はどんな奴でも人格攻撃
それが俺たち自民ネットサポーターズ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:07:51.63 ID:QLZ7QOWI0
>>962
君はそうやって勝てそうなウヨを見つけて叩きたいだけなんじゃねえの?
ウヨが9条教の人たちを捕まえて論破してるのも見苦しいと思うだろ?
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:08:01.63 ID:GJ8EKJNy0
支那や朝鮮に日本国を占領されても
9条を守ったと喜ぶ、平和ボケ、お花畑タイプ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:08:13.61 ID:viXbCeeu0
なーにが平和だ
戦後も全然平和じゃなかったじゃないか
目を背けてただけだろ
まるで「明日になったら、いつの間にか宿題が終わってないかなあ」とか考えてる小学生のように
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:08:24.79 ID:9BBupr980
>>938

なるほど、数合わせですか。
すると人件費を飛躍的に増やして待遇をよくして、人員を間に合わせるか
兵卒と貧民の所得格差がうんと開くような社会状況になるか、まあその辺の路線ですかね。
前者ですと予算的にどうですかね。後者ですと国家として半ば破綻している状況ですか。
なかなか難しい問題ですね。
もっともそうなるとしても将来的な問題だろうと思います。その頃ですと恐らく私は適齢期をとうに過ぎていると思われますんで、徴兵とか
最最悪の場合でもギリギリセーフで逃げ切り可能かなとは思ったりもしますが。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:08:27.41 ID:/+Hctrd50
>>972
まともに派兵できる数もいないのに、米国の護衛? は?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:08:57.78 ID:+VKWJnkl0
「貧しくなっても」なんて軽々しく口にしていいのかな。
自分の娘や孫(=養子)が貧しい生活を強いられて、それでも憲法9条のためなら仕方ないって
本気で思ってるのかな。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:09:26.63 ID:ZFJx1U1FO
>>954
ん?韓国人さん?
韓国と日本とではまったく違いますよ。日本は漢字が母国語。
日本で誕生した和製漢字を、漢字数が少ない中国が逆輸入して使っています。
その為、中国では毎年膨大な数の漢字が増えています。
漢字をそこまで使いこなして母国語に高めた日本と、日本に文字を復活して貰った韓国とではまったく違います。
韓国人は、こんな常識すら教えて貰えないのか?
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:10:18.62 ID:B0y0uiYE0
金持ちに貧しくともなんて言われたら余計腹が立つ
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:10:49.11 ID:BMp8cXPO0
>>982
自分の娘や孫は自分の財産で一生遊んで暮らせるから
そんなことすら思いもつかないでしょうね
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:11:05.57 ID:GJ8EKJNy0
支那や朝鮮に日本国を占領されても
9条を守ったと喜ぶ、平和ボケのお花畑脳
いわゆる空想的平和主義、アホです
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:11:07.14 ID:qZ+nDV940
たけしの影響だろうな、芸人が政治を語る風潮。そもそもたけしの政治論は、状況を上手く例えるだけで中身がない。
20年くらい前だったか、
過去の栄光でテレビに出るような人間にはなりたくない、その前に辞める
なんて言っていたが、もうその辞め時を過ぎているように感じるが。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:11:25.04 ID:6jGwGLbV0
建設業と同じだよな
徴兵して現場監督の自衛官。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:12:22.60 ID:rVxh98OR0
>>981
日本は弱く、負けることはわかっている
これは前提の上で、日本も派兵せよということだよ

派兵するといっても、強いと思ったらダメだよ。日本は弱いのが基本
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:12:23.76 ID:VQgMHM2n0
やっぱ芸能人ってのは基本的に馬鹿だな
馬鹿なら馬鹿で黙ってればいいがいちいち語るのでタチが悪い
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:12:32.10 ID:WvQf3tll0
>>981
米軍艦艇の護衛云々は朝鮮有事の際の海上護衛関連のことだろ?
やたら執拗に説明してたし米軍は正面軍事費削るぶんを日本にやらせようとしてるだけだわ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:12:50.10 ID:GJ8EKJNy0
支那や朝鮮に日本国を占領されても
9条を守ったと喜ぶ、平和ボケのお花畑脳
いわゆる空想的平和主義、アホです
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:12:52.13 ID:etg9Qd0PO
>>963
ちがう。

こういう左翼的な思考だから、
仕事がもらえるんだろ

集団的自衛権に賛成です、っていう人は
芸能界は生きてゆけない
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:13:04.03 ID:iASB3Dh80
>>983
韓国もベトナムも漢字を捨てたから過去にアクセスできないのは常識。
ポーランドも怪しいな。それくらい覚えておきな。明日から知ったかしていいからさw
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:13:29.85 ID:WklTjsPd0
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:13:33.91 ID:E2VTAC9G0
いい機会だから、9条含めて自衛隊の合憲性も語ってみようや。

たけしが情けねえのが「そもそも9条見れば自衛隊もいけんのはずなんだけどなあ」と
言えないところだな。

何度も言うが、心ある頭がいい自衛官も防衛に興味ある人も「自衛隊は違憲」で
一致している。

その自衛隊をお前らゴミのような芸人がなにをいうのだ?きちんと最高裁まで
上げればいいではないか。
事案はないに越したことはないが、あれば、堂々と受けてやろう。個別的言自衛権と
集団的自衛権のどこが違うのでしょうかと。

売国奴は本当にクズだな。どこまで性格曲がってるんだ。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:14:23.02 ID:APAaq+7l0
>>962
>南沙諸島で紛争があったときに日本が出て行って南沙諸島を守るために戦う、その代わり尖閣のときも手伝って、ってことでしょ
>日本になんかメリットってある? 下手すると負けるよ

フィンランドをみてるとフランスもナチがスデーデン地方を欲しいとか言ってる時に徹底抗戦してれば占領まではされなかったかもな。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:14:29.58 ID:/+Hctrd50
>>989
イミフ

>>991
つかそれなら実際もしこの変更がある前に有事が起きてもやることになることだわな
アメリカ関連じゃなく国連とか名目つけりゃいいんだからさ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:14:40.71 ID:bW7y/9g5O
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:14:48.62 ID:WvQf3tll0
>>989
盾変わりだろ?
そもそも日本人の気質自体が戦争に向いてないのは今回のワールドカップ見てたらわかるしな
スペック至上主義と根性論さえあれば勝てるみたいな間抜けな思想が蔓延している国に戦争なんて無理だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。