1 :
幽斎 ★@転載は禁止:
俺も主婦のへそとくりを攻めてる
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:15:22.54 ID:OSULxqNx0
50代でもオレオレ詐欺に引っかかるオバサンもいるんだよな
>夏のボーナスの手取り額を聞いたところ、平均額は72万2000円
東京だけだろ!
主婦のクリの話ですか
なんで家計簿の一つもつけさせられないん?
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:19:07.76 ID:pL/ThFJa0
隠し財産やん
なんでこれが許されると思ってんの
俺も結婚前に2千万ほど隠してる
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:24:11.86 ID:kSqlB4l20
どんな方法で貯めたのか、謎のままでよろしい。
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:25:25.58 ID:lCdwkI1H0
ヘソクリもなにも・・・嫁が俺の給料全部握ってるし、
いくら預金あるかも知らん・・w
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:25:28.12 ID:VUco1HJ20
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
',::r、:| <●> <●> !> イ
|:、`{ `> .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 <相手にグイグイ食い込み、家庭を支配してしまうのが
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 マネーテクニックの極意なのサ
.ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/::::://:从
.__/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)___
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i byア●ネ●
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / .| || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || |
|(_____ノ /_| |__________. | || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:26:04.23 ID:M+1AipN70
一円もないけど
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:27:18.79 ID:tuPSLKk20
結婚したらこんな目に遭うのか・・・
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:27:42.20 ID:MBSqEzQL0
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:28:52.07 ID:lCdwkI1H0
嫁さんに給料管理させとけば、ヘソクリなんて考えは沸かない。
ヘソクリする主婦の旦那は、旦那が自分で金の管理してる
シブチン夫の場合がほとんど。
そういう夫婦は、すでに信頼関係がないし、遅かれ早かれ
夫婦関係が完全破綻する。
夫婦の共有財産の隠匿だよね
明日もまた 旦那の稼ぎで 財テクよ
これって一般企業で言えば、業務上横領だね。
平均額だからな。なんとも言えん
とんでもないお金持ちの奥様が10億くらいへそくってるのかもしれんし
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:38:44.69 ID:HujVPuG40
7月〜9月まで景気で10%消費税あげるか?総理大臣決めるから
7月〜9月まで消費を落とせ 物を買うな
10%上がったら 大不景気 リストラ待ってるぞ
10%反対
10%反対
10%反対
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:40:15.17 ID:kSqlB4l20
そういえばFXの失敗談サイトでだんなの預金をみんな溶かしてしまいました。
とかの主婦の告白があったなあ。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:40:29.60 ID:C6k7Cb1e0
働く主婦ならそのくらいあるだろ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:40:45.16 ID:+D8gHaGL0
横領だよなコレ
自分の金じゃ無いし
泥棒猫!!
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:42:06.24 ID:VUco1HJ20
長かった独身時代の貯蓄はそれくらいありますが・・
旦那の稼ぎからは全然貯められない。
この場合はなんと呼べばよい?むしろ持ち出しが多い。
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:42:23.75 ID:El/qZeXX0
独身のときの貯金しか意味ないけどな
>>24 主婦でも有職か無職か明記しないとこんな調査無意味だよな
ビジネスパーソン世帯ってのもよくわからないが勤労世帯ってことか?
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:42:47.12 ID:/UT2K0Ix0
へそくりって、主婦の個人資産とは別の闇のカネだよな だったらすごいな
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:43:05.68 ID:K0Af/byl0
旦那の小遣い5000円のからくりかw
コソ泥みたいなことばかりしやがって
泥棒飼うのと一緒だな
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:45:08.78 ID:32PSIByX0
独身時代の貯蓄300マソと専業になってからコツコツ貯めて5年で100万弱、合計400マソ。
まぁ平均的だな。
しかしあくまでもしもの時に家族のために使うわけだし、こんなはした金にガタガタ言う男は氏んでよろしい。
こういうのを全部把握しておいて離婚の際には堂々と慰謝料や財産分与を割り引いて相殺すりゃいいんですよ
なんの文句も言える筋合いじゃないしね
「全部使っちゃったよ!」と逆切れされたのに「お前さんの取り分だから使い道に文句なんかないよ」と返してやったわw
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:48:08.93 ID:DYfp133Y0
へそくり溜め込んで貰った方がいいじゃないか
うちなんてきっと一円たりともやってない
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:48:25.94 ID:4ax8nqIQ0
これもどうせ統計のマジックで大金持ちの
奥さんが旦那に内緒の隠し預金が数億円とかが
混ざってのこの数字なんだろ。知らんけどw
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:51:21.96 ID:kYYvZnQ40
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:52:31.11 ID:El/qZeXX0
やっぱり金持ちと結婚しとかないかんわ
無職で金持ちの彼氏に貢がれるのって心苦しい
>>8 結婚前の財産はへそくりするまでもなく個人のもの。
遺産も。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:53:49.36 ID:vb1CnuaE0
>過去最高! 主婦の“へそくり”は452万4000円
へそくりのレベルを超えてるだろw
内助の功の為の?
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:58:09.49 ID:lCdwkI1H0
家と家の感覚がある夫婦だと、なかなか財産を腹わって
共有できないのかも。上流家庭ほど配偶者に閉鎖的かもね。
我が子と配偶者はまったく別物って世界か。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:58:09.97 ID:T8mq+BCr0
俺も400万ぐらいしかタンス預金がないのにやりおるなぁ 主婦め。
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:58:53.71 ID:++tmqmv+0
相続財産なら急に数千万、数億入ることもあるだろう
生活保護世帯でも、親にカネがあれば一気に資産が増える
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:58:54.78 ID:qjdtHw1S0
1500万ぐらいあるけど
もちろん内緒♪
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:00:22.55 ID:X2PUqHBW0
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:05:33.06 ID:EhP2WQkO0
少ないなあ。なにかあったら400万ぽっちじゃなにかあったら一発でハコだよ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:06:21.79 ID:RWqx7PPI0
月平均20万円貯めるのがやっとだよ。。。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:09:07.55 ID:EhP2WQkO0
あ、日本語おかしくなったあるよ
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:19:53.44 ID:4nKucm/i0
で、これって
もし、離婚になった時に財産分与として計算に入れるんだろうな
こんなのに正直に答えるやつはおかしいだろ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:23:55.62 ID:Ex5EXur00
貯金額を明かすと男の人はすぐに金遣いが荒くなるからね
主婦のへそくりは隠し貯金なだけで使い込む種類のもんじゃないから
あまり心配しない方がいいよ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:24:59.33 ID:cKbmcDDO0
パソナ仁風林が障害者雇用で偽善募集かけてる
財布に常に7万以上入れてる俺は凄いのかー
>>53 >貯金額を明かすと男の人はすぐに金遣いが荒くなるからね
男性がお金使うのはどちらかというと無駄遣い中心だからそれほど問題はない
女性がお金を使うのは生活水準を上げることだから危ない
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:35:47.56 ID:4nKucm/i0
結婚前の嫁の貯金額知ってますか?
知らない奴多いだろうなぁ
2人以上世帯の平均貯蓄額は1739万円だから
その内の452万円が嫁のへそくりなのか。
保険会社も必死なんだよ
>>57 >結婚前の嫁の貯金額知ってますか?
結婚後も財布は統合せずに別々に管理する方が合理的
共働きなら生活費は分担
出産とかで働けない時期のみ旦那が全額負担
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:20:07.56 ID:KCLGLxFf0
>>1 へそくりなんて聞いてわかるもんじゃありません
だから「へそくり」なんです
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:24:25.74 ID:uvkTYzAC0
つか、なんで隠すの?
うち、借金から貯金まで子供でも知ってるわ。
そんな持ってやがるのか!
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:26:36.40 ID:uvkTYzAC0
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:30:14.76 ID:iJ6xhNtt0
ヒマな馬鹿な主婦にはわからないんだろうけど
金はあくまで稼いできた人のもの。
ヒマな主婦のヘソクリは旦那のもの
旦那が死んだらヘソクリの額によっては相続税を納めないといけない。
>>1 ×「へそくり」
↓ ↓ ↓ ↓
○「横領隠ぺい積立金」
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:30:49.17 ID:5Hd3FcDs0
どうやって貯めるんだ?
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:32:14.61 ID:iJ6xhNtt0
ヘソクリは自分のものと勘と違いしてる馬鹿なヒマな主婦www
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:32:44.39 ID:2QJdMkqJ0
いい話じゃないの
うちの馬鹿嫁なんてFXでマイホーム貯金を全部スったと報告してきたが
働いてるなら別に構わない
専業主婦なら死ね
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:35:54.97 ID:/Ds6W9RkO
『うちのババアがへそくりしやがって』
『へへへ』
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:39:07.20 ID:VUco1HJ20
こ こ こんなに貯めてるのかよ・・・
旦那は哀れよのう
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:41:39.97 ID:oT1ENB5H0
旦那に臭い股を開いて452万稼いでるんか
平均じゃなくて偏差値で出さないと実態が掴めない
>>20 お前の疑問はリンク先の画像を見れば解決する。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:42:43.97 ID:Ud9+7tLN0
まあ俺も4000万ほど内緒で持ってる
死亡した際の受取人は兄貴w
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:43:25.33 ID:XJLX5P7HO
へそくり?横領だろ
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:44:21.43 ID:3TFhFaRB0
手取りで夏のボーナス72万円もあるの?
うらやま
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:48:48.00 ID:SuDJbP3s0
>>8 結婚前からの財産は固有資産として法的に認められており、
固有財産と固有財産から生み出された利益も、離婚の際の
分割対象に含まれないので安心して。
離婚する為に貯めてるんだろうか
いざ何か買いたい物があった時の為?
後者なら旦那に言えばいいのに
なんだお金あるんだ
借金してもなんとかなるじゃんw
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:24:03.14 ID:El/qZeXX0
親が死ぬ前に離婚しなちゃwwww
横領罪のレベルだろ
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:02:25.01 ID:GVNedQrO0
結婚前の借金を隠してたら詐欺罪だよね
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:17:50.37 ID:EhP2WQkO0
アメリカ人の平均貯蓄額が50万円
3人にひとりは貯金0
主婦すごすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
離婚の際には 更に財産分与をよこせって言ってくるんだろ?
そりゃ結婚したい男がいなくなるわなw
ウシジマくんとか見てると借金してる人は多いのかと思うけど日本人は貯金大好きだからあれは本当に一部の人の物語なのか?
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:43:42.06 ID:7cpmVq2r0
20年後は預金なし借金200万とかなるんだろうな
これって経済的搾取じゃね?
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:57:00.71 ID:zf/S1YWxO
アメリカ人って、貯金はしないが株買って、配当で更に株を買っているんだろ?
コップの溢れだした滴を舐めて、渇きを癒す。そんな人達じゃないの?
知り合いのやってる小さな会社がこの不景気で追い詰められて何度かの不渡り出して潰れたんだけどさ。
何度目かで嫁がヘソクリ使う?って言ってきたんだって。
そこで「もう遅いわ!」ってブチ切れて離婚して人生やり直してんだって。
怖いよねー。
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:06:31.85 ID:wFN+Q5Eq0
探し出せ
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:37:06.86 ID:ymK0NBdAO
>>1 いや寧ろ増税増税で先行き暗いから爪に火を燈して
粗食のススメしつつ自分は離婚裁判用と自らの不貞で
叩き出された場合まで想定して第二の人生用に
虎の子育てとんのでは?w
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:56:13.40 ID:VNNNlTHP0
たったの500人の統計かよ
しかもそのうちの40%
しかも損保ジャパンと契約してる世帯だけだろ
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:59:07.43 ID:khF+4xyn0
家計は主婦だけに任せない方がいいよ。所詮は他人。仲が良くない時期とかに特に魔がさすこともある。
ヘソクリ作ってるのは女だけじゃないのにな。
自分が作れないヘタレなのに文句言う最近の男。
>>81 でも隠しとかないといざという時に女様に使い込まれてるとかになるよな。