【政治】麻生大臣、NISA株式非課税枠について「月20万ずつ投資できるよう240万円が現場にあった感覚」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
麻生氏、NISA拡充検討 非課税枠240万円軸に
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070101001472.html

 麻生太郎財務相兼金融担当相は1日の閣議後の記者会見で、
今年から始まった少額投資非課税制度(NISA)を拡充し、
非課税枠を現在の年100万円から240万円に広げる案を軸に検討する考えを表明した。

 個人の株式投資を促して、経済を活性化するのが狙い。
麻生氏は非課税枠を240万円にすると毎月20万円ずつ投資できると説明し
「毎月金額を決めて(株式投資を)やっている人が多い。
次に考えるなら240万円がより現場に合った感覚かと思う」と述べた。

 20歳以上としている利用対象年齢の引き下げに関しては「今は考えていない」と語った


※関連
【政治】甘利大臣、NISA株式非課税枠を「200万円に拡大」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403945138/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:18:12.26 ID:8ypO7i6R0
あっそう
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:06.88 ID:fIY/2Ckl0
月に20万円も投資に回せる金が在りませぬ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:18.68 ID:60+gK9D/0
へっそう
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:28.36 ID:ak/cGs200
>>1
信用枠に使えないわ翌年に繰り越しできないわで使い道ないわ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:20:05.83 ID:TpZBGcyO0
>>1
そんな金ねーよ・・・ orz
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:20:09.21 ID:SHsYLN3J0
>>1

           __,z彡三ミ、三}≧‐- 、
          ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
         ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三 \
        /////ノハハ三三≧==≦三三三_ハ
       .|////´´⌒` ト、三三≧≦三三三7_j}
       |///    ー -  __    `ヾ}三/|
       .|//  ー-   ─   -- ‐   |/// |
        V{{    ~ ー - -      .}}///}
        ヾ} ´゙ ~ ~ -     , r== ミ 、. }//⌒}
         .! /・\  i   /・\   .}/ / ノ
          |  ⌒  ノ l j'    ⌒ i  ! / /
          ' ヽ__ ,r '  } ヽ  __ /ノ/ }_/
       ___ ノ :  / ` -‐‐  く    / /~}` ' ‐- _ _
     /´    ヽ { r- ⊥.   ヽ / / .} !      丶
    / ´    / \ ` ヽ二 > ノ _/ /  |        丶
  /      /    }\     ,/  /   |         丶
/       /     |  ` - - ´   /    |           丶

      /\                _l_l_
     / ニlニ \     └┼┘      |  l
      ヽ|ノ        |_|_|      └―
      ̄ ̄ ̄
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:20:21.71 ID:FZD7zsp70
>>1
ちょっと何言ってるか分かんないですね・・・
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:20:48.12 ID:gm8l3ePz0
定期貯金の口座のように使えるなら良いけど100万は低すぎる
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:20:56.57 ID:aSKNc9A50
NISAなんてわけの分からん制度いらないから
税金10%に戻せ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:21:31.18 ID:qoP2Rio60
月20万……富裕層の優遇税制か。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:21:50.06 ID:fyQTAUGX0
意味不明www
最初から期限付きとかいう
落とし穴作らずにちゃんと策定してりゃよかったのに。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:11.30 ID:2K7Da1O80
じゃああれですか、残り180万円で毎月生活しろと言うんですか!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:43.05 ID:R+UuMoXy0
それより売買益を累進課税にしてくれよ。50万円以下は無税とか。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:56.35 ID:1yrtfWAd0
そんなはした金じゃ吸い取られて終わるだけだな
まだ絞りとるか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:34.45 ID:cSdJc9ue0
>>1
そんな無駄な制度作って、個人の手間、金融機関の手間、制度を改訂する手間
作るなら、はじめから10%のままにしとけ、ボケカス
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:41.09 ID:VhhIvVg20
月20万の種銭で
どのくらい儲かるのか
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:54.30 ID:rUqiPvVb0
利益じゃなくて投資額とかショボすぎ意味なさスギ
19sage@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:24:51.29 ID:N3v46K3Z0
何がなんだかわからなくなってきたNISA
認知症のお年寄りからお金巻き上げるシステムですか?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:25:27.81 ID:XwVcqv+E0
マネーゲームを止めるのが政治なのに
マネーゲーム熱を煽ってどうするんだろう
実態経済が一部の金持ちに振り回される状況がまともだとは思えないんだが
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:25:38.31 ID:wAtqrqD30
損益相殺できなきゃ今よか買うのは嫌だなぁ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:25:44.99 ID:7/1aV4EqO
月収いくらの層を想定してるのか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:25:54.76 ID:iPsPVTDe0
こんなの事が簡単にできるのに、パートバイトの控除103万円のまま?

毎月20万円稼いで年間240万円までの控除拡大が何故出来ないんだ?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:26:17.72 ID:kpO1FHIp0
金額より期間だよ
5年じゃなくて永遠にしろ

5年後マイナスでもプラスでも一般か特定口座に移動した挙句
損益通算できないのは弱点
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:27:05.01 ID:vs5D4ePA0
NISAデメリットも色々有るのではなかったけ?
良い事ばかり表に出てる気がするけど
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:28:07.49 ID:aoISwBcP0
麻生さんがんばれーーー(^O^)/
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:28:10.93 ID:FtQA02Nl0
NISAは情弱ホイホイだよw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:28:21.94 ID:jEb6Ou2i0
これはあれ?
毎月20万円ずつ損失を出せということ?w
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:29:19.80 ID:bfOy4ogp0
>>25

デメリットは損失を繰り越せないだけだよ。
他にデメリットは何もない。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:31:52.47 ID:fyQTAUGX0
>>29
小さくみれば、口座移動させる時に強制的にまた金を取られたりとか
幾つかある。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:33:03.44 ID:n2+yJf9i0
塩漬けできないのもデメリット。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:33:24.67 ID:OSPx2L3M0
麻生はアホだな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:34:34.45 ID:Y4FwPnGZ0
〜万まで無税、にする位なら全体の税率下げた方がいい。

無税なら税金取れない
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:36:50.81 ID:q8xEEJ1O0
100株単位が増えたし、短期・ド短期で転がそうとするのも一般的になった
非現実的ではない金額
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:37:00.45 ID:7SXRP4uB0
NISAに代わる減税制度があれば良いけど無い。
NISAの制度を上手く利用して減税するのが正解、
その規則を上手く理解できない知恵足らずは、文句だけ言って自己満足に浸る。
NISAが無ければ、納税になってる部分で、税額が一番大きいところをNISAに置き換えれば税金の分は得する。
今、そんな投資をしてない貧乏人にはNISAなんて無用の長物。
どれだけの配分をキャピタルとインカムに回すか既に決めてる人しか使いこなせない。

枠は増えれば増える分だけ良いのは言うまでもない。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:38:31.92 ID:2QF8wFWn0
紙切れ買わすお仕事
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:38:44.56 ID:Y4FwPnGZ0
>35
減税というか無税なんですが
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:38:47.75 ID:/MEvsOM/0
>>33
売買の損益での増収を狙ってるのじゃなくて
日本国民のお金をマーケットに投入させるのが目的

海外投資家の保有率が少しでも下がるだけでマネーゲームの影響が減る
マネーゲームが減れば企業がある程度安定して運営していけるから、その企業からの法人税回収が狙い
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:38:55.91 ID:4KsWdZ1y0
株自体終わってる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:38:59.21 ID:vT2ZDHOW0
やっぱ金目なんだよ
41憂国の記者@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:39:36.37 ID:tjr3/Hcp0
博打やらせてその結果どうなるのかね 怖いわ本当
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:40:03.45 ID:Y4FwPnGZ0
>38
なら全体の税率下げた方がいい。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:40:35.65 ID:ldGrvWTo0
やっぱ庶民感覚ないなこの人
枠広げてくれるのは歓迎だが
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:41:40.70 ID:x7vwTbnl0
毎月20万円で年240万円?

つまり、一年で終わりと言う事か?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:41:45.33 ID:nCyTdM9k0
100万じゃ面倒だからやる気しなかったけど、240万ぐらいならやってみたい。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:41:45.88 ID:a8g/+mT20
アホー太郎のような大金持ちの感覚では、お金の最小単位が20万円ぐらいで、それ以下の金は子供のお小遣いだわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いでいるようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:41:56.92 ID:jMFxYiQk0
どの口座だろうが、●円まで控除。
どの口座だろうが、●%。

国民は分かりやすいものを求めてる。
なんですか専用口座って??
民間企業に無駄な仕事を与えて、国民に調べる時間を与えるなアホ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:41:58.74 ID:7x+zWWr7O
昔あったなぁ、Mなんとか…だっけ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:42:21.83 ID:RIXnmHFZ0
どこの現場だよw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:42:53.48 ID:ZMVXUCqx0
貧乏人が騒ぐな
糞が
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:42:56.08 ID:CPwIvVLI0
2億円くらいまで増やせよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:43:01.27 ID:xEcPNNPu0
給料全額かよ
53sage@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:43:43.00 ID:N3v46K3Z0
貯蓄から投資へお金が流れないのは
銀行や株屋に不審があるから

それを無視して非課税枠拡大しても無理
騙されるのは情弱だけ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:14.32 ID:EtLgjVK30
そうか

殺される心配はなくなったのか
それは良かったね

残念だ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:22.49 ID:LjpSL7Sj0
年1千万にしてくれたら麻生さんマジgodで世界最強の経済大国になれると思う
わりとマジで
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:32.21 ID:ct5BpZ9a0
>>29
利益に課税されないのだから
損益通産する必要はない
そう主張する財務省に反論する道理がない。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:42.85 ID:klGq4ho70
あっそう。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:47:32.57 ID:ct5BpZ9a0
NISA口座への投資金額で枠を造るのではなく
非課税となる年間の利益の上限を決めるべきだよ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:47:55.10 ID:YEGM4/Qa0
月20万投資できる奴って・・・

この口曲がりは本当に庶民生活が分かってないな。さすがインスタントラーメンを1000円くらい?といっただけのことのことがある。
諸秘蔵イ税も国民は全然平気だと錯覚してるんだろうな、この口曲がりは。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:48:41.04 ID:VhhIvVg20
20万で
株とか

あんま
意味ないし
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:19.89 ID:kSqlB4l20
甘利さん「こっちのほうが有利カモ。」麻生さん「この案のほうが得するカモ。」

鴨のお母さん「坊や達わなに気をつけてね。ちゃんとお母さんの後をついてくるのよ。」
と鴨の家のタンスのほうへ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:25.05 ID:YEGM4/Qa0
こんなNISはいらない。

これより、最近まであった譲渡益課税・配当税率10パーセントを永続しろ。



 
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:37.42 ID:+MH6n8Ou0
これを導入した意図はもちろん新規購入者の掘り起こしと取引への参加者増員。
ま、遠回りだけど市場に金を流し込む手段であり、税収にもつながる
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:52.86 ID:LEMVONvh0
ビルメンの俺の年収より高いんだけど・・・
負け組ディスってんじゃねーぞ殺すぞ?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:50:11.33 ID:HjuFIYHo0
NISA

20万
回すなら
他に
回すってーの
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:50:31.77 ID:9t3s6+F00
>「毎月金額を決めて(株式投資を)やっている人が多い。
>次に考えるなら240万円がより現場に合った感覚かと思う」と述べた。

つまりまともな人間なら月20万円は投資すると

それ以下は穢れ多い
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:50:53.16 ID:PEgMGMmWi
カップラーメンが一個400円
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:14.61 ID:fCYqxRKQ0
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:44.07 ID:ct5BpZ9a0
>>64
貯金が10万円しかなくて
10万円の売り買いを年間24回繰り返せば枠いっぱいですけど
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:56.62 ID:+xJycSp+0
一回売ってしまえば枠消えるんだから、2000万ぐらいじゃないの?
どういう感覚でいってるんだろ・・
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:07.27 ID:E9Z//VWB0
エコポイントと言い、この人いろいろアイディア出して実行するよな
こういうところは純粋にすごいと思うわ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:44.76 ID:fHZtJW8r0
>>11
富裕層なら桁が違うだろ。月20万ポッチの投資じゃ済まんよ
かといって貧乏人にとっては20万は月の生活費以上で、どこを対象にしてるか良く分からん制度だなぁ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:55:37.79 ID:oI6d3GNb0
配当金の、20.315%を、もうちょい軽減して下さい
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:55:56.66 ID:tv8V2dDl0
ど素人の貯金から少しづつ金を出させて塩漬けにしてから金を巻き上げるシステム
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:22.44 ID:LjpSL7Sj0
つーか月20万と言われたら、なんで毎月の給料から20万投資って発想になるんだよw
俺は長期投資派だから既存の投資分からの移し変えで、枠は多いほうが多いだけ嬉しいんだよ
お前ら投資なんかやってないだろw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:57:02.37 ID:7eGIpFX/0
外資が利食いするシステム
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:57:52.32 ID:Ev3UrrVB0
毎月20万円も稼いでなくてスミマセン
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:58:19.03 ID:6NAm0Ou10
おいおい、国民の金をどんだけ株につっこませようとするんだ!!

こんなの国がやる政策じゃないだろ!!

いくら見せかけのアベノミクスのメッキが剥がれないようにとはいえ!
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:59:28.24 ID:+/gm+pRb0
NISAって期限があってその後で配当があったら税金とられる
首輪はめられるようなもので搾取システムだよ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:59:44.02 ID:fIY/2Ckl0
>>75
> つーか月20万と言われたら、なんで毎月の給料から20万投資って発想になるんだよw
貯金ゼロだから。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:59:44.56 ID:SARE1z0S0
FXのレバレッジも100倍に戻してくれ
バイナリーオプションも10分に戻してくれ!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:59:54.36 ID:QEB6Bu3D0
自分で銘柄指定出来ないジャンクパッケージなんて元本維持すら無理なのに
情弱は騙されないとわからないのか?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:01:00.93 ID:CC03PfT20
やっぱボンボンはあかんな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:01:41.17 ID:tv8V2dDl0
ニーサで億万長者になった話はよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:03:00.54 ID:ct5BpZ9a0
素人が株やるなら
株価を見ないで
毎月決まった金額だけ積み立てたほうが
期待値は大きくなるよ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:03:07.21 ID:1yQZvdbA0
おめーら投資に否定的でワロタww

俺的には大歓迎 お麻生GJ ってマジで賛成する
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:03:48.73 ID:2wX3UXvS0
賃金減らす政策ばっかりやりながら、国民が月20万も投資すると思ってんのか
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:04:07.65 ID:/muGgccn0
枠を増やすっていうのならそれはそれでいいと思うけど
最長10年で決済しないといけないということはもっと周知しないと
枠の再利用が出来ないことだけでNISAは長期投資向きなんて言ったらウソだからね
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:04:11.83 ID:ZYn3ap1j0
平均から算出した数字で、印象や先入観での物ではない
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:06:54.92 ID:9LXx5+gf0
長期保有はマネーゲームじゃない純粋な投資
デフレ脱却に合わせて日本人の資産を貯蓄から投資へと促すのは
国民資産の増大をもたらす理にかなった政策
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:07:11.39 ID:jQIQ2/Im0
100万ぽっちじゃあな。
定期もほとんど利子つかねえし。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:08:16.07 ID:tv8V2dDl0
>>86
禿ファンドの方ですか?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:09:57.34 ID:aO93Y5Jv0
まぁ今からじゃ婆つかみだよな
完全にボックス相場だし、天井突破するような強さもない

というか既に外資は消費税増税による不況懸念で日本からは撤退しつつある
スタグフに入る予兆も見える

今頃こんなの持ち出すのは、株価=安倍政権支持度て考えてのPKO目的だろうが
クロダノミクスで株セールスを美味しく頂いちゃった外資(と外資に命じられた自民)が
ババを国民に掴ませようというのかなw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:10:38.75 ID:eUAiyu270
どうせなら一気に500万とか
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:11:45.76 ID:RK2pheFT0
老後の為の蓄えを毟り取ろうってか。
総理やってた頃の麻生さんと全く人が変わっちまったな。
日本に絶望したいのなら議員やめてからにしてもらいたい。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:11:49.66 ID:VNqJhweR0
>>10
ほんとそれ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:12:01.59 ID:EbFwZEZT0
月20万も余裕がある世帯がどんだけあるんだよ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:12:18.51 ID:LjpSL7Sj0
安易に株の批判してる奴もいるけど
株だけじゃなく債権ファンドやREITにも利用できるんだぜ?
お前らw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:13:35.14 ID:cjbrzHhY0
>>24
ほんこれ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:13:55.76 ID:3I2DZXWD0
1200万にしろ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:14:22.80 ID:QEB6Bu3D0
年収1000万以上ないと毎月20万なんて無理だが、そもそも高所得層がNISAに
手を出すとは思えないな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:14:52.37 ID:kSqlB4l20
「貯蓄から投資へ。」移行させたい気持ちはわかるような気がする。
でもどうやったら皆さんを説得できるか、がまだつかめていないのではないかしら

「制度を作ってやったぞ、強制じゃないけど移行しろ。」では駄目だよね。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:15:08.57 ID:yVMW/CtD0
年600万にしろ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:15:13.67 ID:zWfNKLo90
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:15:44.32 ID:m7NNEMv00
利益100万にしろよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:17:44.28 ID:wHSScTSp0
>>87
ほんとだよな。 国民感情逆なでしまくり。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:18:54.39 ID:LjpSL7Sj0
>>102
ほんとこれ。
中学生くらいで将来投資に対するポートフォリオの組み方を勉強させたほうがいいと思う
金は汚い物みたいな価値観は捨て基本的な投資に対する知識を義務教育化するべき
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:19:53.87 ID:hPaZgraS0
おいw月20万の生活費を稼ぐのに必死なんだがwwww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:20:02.97 ID:1Nx7plScO
勘違いするなよ
銀行に預けるのもNISAも同じ投資だからな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:21:21.52 ID:RK2pheFT0
狙い通り株価が上昇して、企業評価額が上がり銀行貸し出し態度が向上したとして
企業が国内投資に走る保証なんてないのに。
国民経済にの成長に必要な投資の意味分かってんのかな?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:21:24.08 ID:3OhQAon10
>>87
20万の株を買った月に売って、翌月また買い戻す。
これくらいのことは、社会人ならまず無理なくできることでは?
何も使い切る必要はないわけだし。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:23:33.14 ID:Se0xr5Nk0
>>101
まったくだ、100万だの200万なら俺でさえ口座を作らない
富裕層なら歯牙にもかけないよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:23:50.23 ID:LjpSL7Sj0
>>110
NISAは海外口座にも適用されてるでw
わいは今年の枠でシェブロン買ってる
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:24:06.52 ID:hragqgzb0
月20万円投資出来るように賃金上げるのが先じゃね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:25:17.01 ID:kvRkhma50
これ糞ゴミ
たった240万が非課税で何になるんだw
せめて年間1000万くらい非課税にしてみろよ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:25:26.76 ID:tV+AUIU70
消費税上げと、もしかしたら相続税上げの布石ね。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:25:31.88 ID:orC7W1xo0
信用で使えるようにしろよ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:26:26.52 ID:QFwOf8kq0
20万で買って20万1千で売るを12回やっても240万だぞ
売っても枠は回復しないからな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:26:59.55 ID:LjpSL7Sj0
>>101
NISAは家計の貯蓄の内500万〜1000万を証券投資に廻せるような
中流階級向けの制度やで
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:28:07.62 ID:pWvk71UB0
投資したって内部保留で終わりだろ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:28:24.93 ID:q9344b4h0
>>1
このボケ老人さっさと死んでくれないかな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:28:37.76 ID:ct5BpZ9a0
一律に10%に戻すよりも
年間の利益200万円までは非課税
200万円以上の利益については税率40%みたいな感じがいい
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:29:32.65 ID:eqmGg5K50
>>101
富裕層ほどNISA枠使うだろ(5年、10年投資用として)
金持ちほど、無駄な税金払うのを極力嫌うからな
NISAの欠点は、損失繰越できないことと、期間が5年(手続きすれば10年か・・)と短いこと
無期限にしないと。。。長期投資する投資家が増えない

富裕層はNISA枠埋めたうえで、特定口座で売買してるだろうね
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:29:47.61 ID:LjpSL7Sj0
240万円分売買すればええやんって奴もいるけど
この制度は本質的に中長期向けの投資推奨で
保有期間の5年間配当を無税で受けとろうぜ!な感じやで
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:30:02.44 ID:wT6hRrzT0
アホが財務大臣だもんな。損益通算出来ないって知らないみたいだな




126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:31:06.85 ID:FR0RQUFR0
いいから源泉10%以下にしてくれ、それ以外はなんの効果もない
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:31:36.82 ID:y7Lo+j3G0
現場ってどこの現場なの?株式会社麻生の社員はそんな高待遇なの?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:32:12.67 ID:gmvHWW1j0
富裕層って億単位の話だろうがwwwww
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:33:26.50 ID:uWnAwAW30
2ちゃんだけに文句が多いが
10万を24回売り買いすればいってしまうような金額で
別に「庶民」でも十分枠いっぱい使える額だぞ?
非課税取引の枠を広げてくれるっつうんだ
使うか使わないかは個人の勝手 いい政策じゃないか

もっといい政策は株の譲渡益を10%に戻すことだがなw
現行の税率20%は高すぎるぞ 手数料も考えると1万の利益出すには
1万3千の儲けをださないといけない。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:34:18.74 ID:S2mEz1sk0
たんすや預金より株。

株やってる連中なら、ジジババの無駄金が流れ込んでくるの喜べよ。 つかえったって使わないんだから。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:34:56.46 ID:Tr7aDLch0
下がった分またナンピンさせるのね
そうするとまた下がる
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:37:05.84 ID:Tr7aDLch0
>>130
ジジババの無駄金が入ってきた分
外資が売り浴びせるから意味がない
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:40:43.97 ID:UCdHsxBb0
そんなこと言ってまた株価維持活動につかうなよ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:41:10.12 ID:nk80Iucp0
譲渡益課税の10%継続もやれ

この口ひん曲がりが
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:41:13.80 ID:ct5BpZ9a0
>>125
何と損益通算するんだよ
NISA枠同士で損益通算することに意味あるの?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:41:29.62 ID:wT6hRrzT0
1万5千円で参戦する馬鹿は株じゃ絶対に勝てないよ



今年は3日以上持った事がないもん



絶対に上がるって思った三回だけ参戦したけどね。今はノーポジ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:42:16.49 ID:ob4eDs0cO
>>126
結局そういうことだよなw
なんのクソの役にもたたんnisa口座なんていらねーよw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:42:56.37 ID:blLI32Ki0
>>130
現在たった100万なんて焼け石に水だわ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:44:38.98 ID:LjpSL7Sj0
サヤ取りのことしか考えてない奴多すぎやろ
ワイは悲しいわ(´;ω;`)
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:45:57.86 ID:OynL1YsD0
面倒くさい
10%にもどせ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:46:02.06 ID:oFSnQ73z0
>毎月20万円ずつ投資

素敵w
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:46:56.53 ID:n2+yJf9i0
>>135
一般の特定口座にはいっているのと損益通算したいっていうことだろ。
ニーサで損切りしても損失にならないらしいし。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:47:34.96 ID:eSIsTvmJ0
日本国民が株を嫌うのは元本保証がないから
したがって元本保証のある商品を売ればいいんだよ

関係者で知恵をしぼって開発してくれたまえ
最終的に国がリスクを取るようにすれば何とかなるだろう

これはそれほど暴論じゃないよ
中小企業とかだと信用保証という形で投資失敗のリスクを国が引き受けているが
個人にそれがないのは不公平というもんだ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:50:03.13 ID:wT6hRrzT0
二十万ずつ投資って年収1400万無いと無理だわな



麻生の基準ってずれてるよな



さすが麻生グループの知恵遅れだよ



数字の計算が出来ねえ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:51:29.42 ID:n2+yJf9i0
>>143
株の元本って何?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:54:15.76 ID:w3INkRLD0
貧乏人ほど税金が重い国
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:54:45.26 ID:LjpSL7Sj0
>>143
そんな発想だから国債しか買わない国になったんだよw
投資とは経済活動の成長に投資するリスクであって
リスクの分散とコントロールする知識を学ばないとだめなんだよ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:55:08.98 ID:ID8UdzO0O
金額より、まず塩漬け強制システムをやめろや。
素人ナメんなバーカ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:58:30.78 ID:uFGQ0SGiO
これって若いサラリーマン向けに投資しようよって初めた制度でしょ?
枠が大きくなるから別にいいんだけど
そういう人たちが月20万も投資に回せる余裕あるかってね

こういう発言しちゃう辺りが
今の現実を全く理解出来てないって突っ込まれちゃうよね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:01:17.84 ID:2+85SRXoO
>>1
どこまで投資初心者を食い物にするつもりなんだか…
正直利益に課税されることはそれほど痛くない
儲かったお金の一部を税金に差し出すわけだから
(無論税率は低い方が良い決まっているが…)
損益通算出来ないNISA口座で手足を縛られるよりは、譲渡利益と譲渡損失を通算(相殺)出来る特定口座の方がむしろ初心者向きとさえ言える
どんなに上手な人がやっても、銘柄選択や売買タイミングを間違えることは普通にある
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:02:06.36 ID:v14ydO8c0
枠の拡大もいいけど使い勝手の改善が先。
まずは、枠内で何回でも売買できるようにしろや。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:03:29.17 ID:v14ydO8c0
>>143
お前は定期預金でもやってろや
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:06:06.43 ID:7dbXMqG00
パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:07:46.69 ID:jlxTeei80
桁が違うだろ。買っても売れないじゃねえか
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:07:48.58 ID:gmvHWW1j0
世襲のボンボンにとっちゃ200万なんか一晩で使う額だろがw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:08:18.75 ID:7dbXMqG00
貧困の再生産など起きない。
彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:10:12.72 ID:PfbzRMAT0
毎月20万円ずつ投資ってw
金持ちの感覚は庶民とは大違いだな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:10:31.58 ID:ri6r4suK0
2~3年で売るっていう前提ならこんなもんでしょ。
30以上なら500万くらいはある奴は多いし。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:10:39.77 ID:fl5i8z3+0
鳩山さん弟は、26億円
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:19:56.53 ID:Sd05CCJ10
機関がおいしく調理出来る方向にしか株は動かんのだよ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:19:59.50 ID:wT6hRrzT0
>>143
そんな発想だから国債しか買わない国になったんだよw
投資とは経済活動の成長に投資するリスクであって
リスクの分散とコントロールする知識を学ばないとだめなんだよ


・・・・・お前馬鹿だよな.NISAでリスクの分散とか出来ねえよ
売ったらそこで終わり
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:22:34.86 ID:2+85SRXoO
基本的に買うだけで売らせない仕組みなんだよね…
売ったとしても買付枠は元に戻らない
損失を出しても利益と通算出来ない
買った後は何もせずに非課税の配当金を楽しみに待っていろみたいな…
それも配当金受領証を郵送してもらう方式では駄目で、必ず証券口座受取にしないといけない罠まで仕掛けてある
とにかく株式投資をしたことのある人は分かると思うが、一番難しいのは売りのタイミング
売りを躊躇わせる欠陥制度で利益を出すことは難しい
おかしな話だが、NISA制度を上手に使いこなせる人はもはや初心者ではないだろう
163sage@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:25:53.46 ID:N3v46K3Z0
140万円養分アップ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:27:48.92 ID:LjpSL7Sj0
>>161
お前がバカだろw
143の発言はNISA口座に対してのじゃないだろw
NISA口座に対してにしてもNISA口座にはリスクの少ない中長期で保有する配当目当てもの買うよ
つまりリスクの分散じゃないかw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:28:29.50 ID:9vzHr0ay0
高校生くらいで資産運用とか投資について学べばNISAの有効活用方法も判るだろうに、
残念ながら我が国では無知蒙昧の労働者を作る教育を徹底してるからな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:31:32.11 ID:MpZbxvYa0
結局どうやってもNISAは上辺の税制優遇を謳って国民の預金資産を鴨葱にするためや
譲渡益税を20%に戻したりと増税のためにでっち上げた仕組みでしかないよね
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:35:42.06 ID:/muGgccn0
5年後10年後に損失を出す人が大量に出るようだと
バブルの二の舞でまた失われた10年がやってくる
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:38:17.05 ID:n2+yJf9i0
しかしなんで期限をもうけるかな。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:39:42.14 ID:qwpVD6Tg0
>>167
そんな発想だから不況期が20年も続いたんだ
景気は循環するもの。好景気に沸いて調子に乗ったり、不景気で痛い目見たりで良いんだよ。
それが生きた経済というものなんだ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:40:04.69 ID:FIgnZQQ70
NISAはどうでもいいわ。
それより、確定拠出型年金で個別銘柄を組み入れられるようにして
売買も即日できるようにしてほしいわ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:41:29.12 ID:kvRkhma50
金持ちから金を搾り取りたいなら相続税をもっと上げたら良いよ
相続税100%でも良いだろ
生きてるうちに金を使わないといけないからGDPが上がりまくるぞ
特に貯金ばっかりしてる日本人に有効な気がする相続税100%
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:49:34.96 ID:qwpVD6Tg0
日本経済の問題は充分な資金力がありながら流動性が極端に低いこと

端的に言えば、老人たちが現金を蓄えこんで離さないことが問題

気づけよ。お爺ちゃん! アンタが日本の首絞めてるから国民が呼吸が出来ないんだよ
金は国家の血液 それを行き渡らせなきゃ国家経済は死ぬ。 爺さん あんたがやってるのは自殺行為なんだ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:56:04.06 ID:1yQZvdbA0
>>171

60才で死ぬ人もいれば、100まで生きる人までいる
きっちり死亡する時と、病気により医療費、天災による家財の消失の
リスクを考えたら使い切るって難しい
使いきったから、後はすべて国家で面倒見てね?って言ったら叩くくせにw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:56:42.05 ID:/muGgccn0
>>168
優遇税制だからやめたいと思ったらやめられるようにだと思うけどね
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:58:06.79 ID:bhQDkFlc0
たったの100万円とか240万円とかで何買うんだよ?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:59:03.01 ID:/muGgccn0
>>169
かといって無理なリスクを取る必要も無いだろうと
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:59:17.76 ID:n2+yJf9i0
>>174
なるほど、いまふにおちたわw
恒久化っていってしまえば、
制度やめるからって強制解約したときの損失補てんもとめられかねないしな。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:59:24.47 ID:Rl96geRaI
ジジババどものタンス貯金から金引っ張りたいんだろねw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:59:35.29 ID:jQIQ2/Im0
NISAの投資先は別に株じゃなくてもいい気がするが。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:01:10.71 ID:4xdWNpER0
満期のある株を持ってるアホウ大臣様は言うことが違いますね。
流石だわ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:01:38.00 ID:HQwkMeEk0
今年に入ってから外資は大幅に売り越しだよ
それを日本人の個人投資家が買い支える構図になってる
麻生がタンス預金を投資にとかNISAとかで、しきりに投資熱煽ろうとしてるのもそのため
大きな図式で見れば、株式市場はさんで日本人の現金資産を外資に献上してるのにアホかと
先日の経済財政運営と改革の基本方針2014で海外投資家を呼び込めなければ、
株価しか成果がないアベノミクスの終わりの始まり
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:03:43.45 ID:joUb3bjj0
NISAなんか廃止でいいから
株式譲渡税を10%に戻せ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:04:24.26 ID:GRQlY8GO0
>>180
NISAの投資先は別に株じゃなくてもいい気がするが。

俺もそう思う。
つうかそれが王道。
詐欺ニーさんは無視しとくに限るし、
にーさでどれぐらい儲かるか説明されないので
とても怖くて投資できない。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:06:46.70 ID:uaErmJZX0
税金納めた後の貯蓄で、博打するのに、儲かったらめしあげされるの凄い違和感。
やっぱり参加したくない。

そもそも銀行の金が、日本経済に役立ないんじゃ、そっちが問題じゃ?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:06:48.55 ID:1yQZvdbA0
600兆円を3%で運用したら毎年18兆円
現在は超低金利で無いも同然だから、毎年18兆円の経済対策をすのと同じだから
資金運用して配当を使って貰えば良い経済対策になる。

真水で10兆円の経済対策などほぼ不可能な財政状況だから
民間が毎年10兆円以上の金を上乗せして使ってくれたら大きな効果がある。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:06:59.22 ID:HD2ih6wu0
俺は投資のことはよく解からんが、
100万や200万の個人投資向けの商品があるんじゃないの?

そういう層が持ってる金を市場に回して経済活性化する。
公金を市場に注入するよりもよっぽど合理的な気がするけど。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:07:12.87 ID:pGvUuOlO0
剛力ちゃんがアップを始めましたw
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:07:14.08 ID:S2mEz1sk0
>>132
外資ってのは、バランサーやってくれてるのか
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:08:19.81 ID:2+85SRXoO
>>167
NISA口座から一般口座に移す際に、値下がりした価格が新たな取得価格にされてしまうペナルティまであるしね…

NISAで20万円で株式取得

NISA終了時に5万円まで値下がり

一般口座に銘柄を移管

最終的に12万円で売却(損切り)

最初から一般口座(特定口座)20万円で買い付けていれば、12万円での売却時に譲渡益税は課されない
でも、NISA口座から一般口座に銘柄移管した際に5万円が新たな取得価格にされてしまうから、12-5=7万円が譲渡利益とみなされて課税されてしまう

結果的に損してしまった投資家からも譲渡益税を毟り取る凄い制度だ
「俺もNISAをやってみよう」な初心者にそこまで制度を理解しろ、結果的に良く知らないで手を出したお前の自己責任と言うつもりなのだろうか?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:08:40.27 ID:8MIPc9gA0
こんなの無駄な制度だよ。
年間確定益100万以内は非課税。
それ以上は30%で良いよ。
先物、為替は50%だから株は30%でもいいわ。
個人で年間50億稼いでる奴もいるんだしな。
CISが去年50億の稼ぎだから、BNFは100億稼いでるだろ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:12:38.90 ID:kSqlB4l20
NISAでカブの甘利漬・麻生漬 古漬けでも浅漬けでもどちらでもどうぞ。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:22:25.51 ID:7dbXMqG00
貧乏人がなけなしの100万円を
死ぬ気で1000万円(10倍!)に増やしている間に

資産1000億円の金持ちが
何のリスクもなく1010億円(1.01倍)にできることに
 
気付いたときから、本当の投資が始まる
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:29:12.43 ID:1yQZvdbA0
大英帝国が世界一の債権国の時代には、投資による配当が国家経済に好影響を
与えた事実があるから、日本も少しは投資に資金を振り向けてもらい
その配当によって日本経済に好影響を与えて欲しいと考えるのは当然。
よってNISAは良い政策。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:30:11.59 ID:eSIsTvmJ0
麻生が言い出した交際費ゼロ課税は評価されるべき
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:37:24.16 ID:LjpSL7Sj0
>>189
起こりうる例えだねー
震災前にNISAがあったら東電株で悲惨な目に合う人が(ryとか
東電のケースは正直運が無いとしか言えないけど
NISA口座で投資時より50%下落するまで株を握り締めてるのは不勉強としか言えんわな
自己の損切りルールや株の適正価格の分析を怠ってるってことだ
つまり何度も言うけどNISA制度はいいもんだけど、それ以前に国民の投資に対する基礎的な
勉強が不足しすぎているってことさ、マジ義務教育化しろ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:41:20.99 ID:kSqlB4l20
例えば週一時間くらいでも中学校でお金に関する基礎知識的なことを
学ぶカリキュラムを組もうとすると反対する人は出てくるだろうなあ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:13:26.57 ID:zsPpmBctO
>>182
そらそうよ
アベノミクスはチグハグなことしてるよな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:16:45.28 ID:1ZoqgtGY0
少なくとも500万までは増やすべき。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:19:25.24 ID:yH+qTRJk0
>>196
どうせ本当の事なんか教えやしないんだから、無駄だろう。
それに馬鹿じゃなければ自分で調べるだろうし、
馬鹿には教えるだけ無駄。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:19:31.07 ID:kvRkhma50
>>190
そいつら証券会社の工作員だから本当は存在してない
ソフトバンクとか楽天がネット証券の事業やるとき作り出した広告塔だからな
あいつらが2chでずっと馬鹿みたいにネット工作してきたの知らないのか?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:35:14.98 ID:Q2+E6gSw0
麻生も糞の役にも立たなかったな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:43:33.91 ID:F1DnZda40
貧乏にんのための制度だから、これぐらいでも十分
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:43:30.30 ID:zJXx15KA0
>>199
それは同感
仮に授業でやったとしても馬鹿はそんなの聞かずに寝てるだけだし
優秀な奴ってのは何が必要かってちゃんと考えるからそのうち自分で調べ出す
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:45:33.16 ID:yH+qTRJk0
>>202
貧乏人の(わずかばかりの蓄えをひっぱり出す)ための制度だから、これぐらいでも十分。
じゃね?w

最近見なくなったが、 100万やそこらで、「よっ投資家!」「投資家デビュー」「今日から私も投資家」って
CM 見てて涙が出てくるわ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:49:21.07 ID:4uQbvpCr0
>>189
そのくらい計算して回避できない奴は株に手を出すなということでは?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:59:53.02 ID:zsPpmBctO
>>205
そのくらいじゃねえよw
みんな騙されるとんでもない罠だぞ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:44:14.01 ID:ainAtsUO0
こんな話が出てくるってことは、そろそろマーケットの鐘が鳴りそうだねえ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:44:22.89 ID:M4LCgHkK0
パチンコなら年に150万位は負けるだろ?
買い豚なら10万から20万、30万程度の負けだろ?
全然余裕だよ ある程度の胆力すら無いゴミは世間でも洋ナシだよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:54:02.51 ID:SrRyf8Yo0
こりゃあれだ無能な公務員の仕事を増やしてやっているんだな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:54:24.58 ID:qa6JwIsK0
所詮博打だからね。くだらない。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:55:31.29 ID:M4LCgHkK0
多い分には問題は無いだろ?
売り買いをリミットの分だけ繰り返せるんだし
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:58:17.77 ID:M4LCgHkK0
10万が100万になっても90万に対しての
課税は0だからね
NISA自体に問題は無い
枠が少ない点を除いてね
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:04:48.32 ID:/QFSbjQJ0
月に20万も現金ねーよwww
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:17:03.89 ID:1a88xzh5O
税率20%あれボリすぎだろworz

資産は増えてるがどうも納得いかん。この無能政府は増税ばかりやわ。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:21:41.31 ID:QL51yMBsI
先物も為替も20だよ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:24:02.71 ID:qZ+nDV940
株が大幅下落した時に、
株価下落は政府の責任ではない
なんておっしゃる人が政府内にいてるのに、欧米並み国民の財産を株へ投資しろ、と?w
為替はともかく日経平均は日本政府の責任。
アメリカの顔色みないと経済政策を決定できない国の株なんか買うなよ。特にいまのアベノミクス政策相場なんて。大金持ってんなら投資すべきだが種240万くらいで何ができる…
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:40:45.20 ID:zf/S1YWxO
譲渡益20万以下なら、確定申告する必要は無い。
つまり、譲渡利回り10%なら、年間200万で回しても無税なんだよ。
だから、200万程度のニーサなんて必要な・・・
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:08:05.26 ID:Mjah0m+6O
>>215
低レバの株を先物や為替と同じにしてるからおかしい
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:41:23.02 ID:ubji3nXS0
譲渡益課税を10%に戻せとか言ってるやつら
おまえら、それ、買った株を売るってことだろ
株を売るやつらに何故税金を負けなならんのだ
おまえらが株価の維持上昇に何の貢献をするというのか
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:43:06.66 ID:diFvlDK70
>>10
むしろ非課税で。直接金融でもテラ銭取るとは強欲すぎ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:44:27.79 ID:ah6CrUGb0
カモ絶賛大募集中
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:47:52.65 ID:iWEo7iBO0
>>219
これいくつレスつくか気になる
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:49:24.93 ID:g6BgFVV/0
譲渡益税や配当課税が低すぎると短期売買が増えすぎるからなぁ
長期保有が多いと株価の変動が小さくなるし、10%にしたのがそもそも異常だった。
20%継続でいいよ

ただNISAは使い易くしてくれ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:54:23.27 ID:E7IMpvUm0
>>219
お前って馬鹿だな
株を売るから株を買うんだろ
株を買うから株を売るんだろ
昔中国が株を売れ無くしたら逆に株価は下がった
株を売れないなら誰も株を買わなくなったから
倒産しそうな会社の株をずっと売れないなら誰もそんな倒産しそうな会社の株を買わないでしょ
すぐに売れて逃げれるなら買う人もいるけど
結局は株価を上げるなんて流動性が全てなのよ
株を売ってる奴がいるからそいつから株を買ってる奴もいるってこと
株は売れないと誰も買わないってことをよく覚えてたほうが良い
このNISAとか言うのは長期で持たそうと馬鹿なことして
市場の流動性を少なくしようとしてる政策だから
出来高が減って日本市場は閉鎖され市場参加者も減りどんどんこれから日本の株価は下がっていく
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:56:29.52 ID:5GX2idQH0
やったー200万もうけたー が税引き160万だと凹む。
NISA240万で200万もうけるほどの腕はない
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:03:31.63 ID:Jn5/IAJl0
安定株主はそれはそれで重要なのよ
アホルダーも社会の役には立ってる
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:10:57.35 ID:E7IMpvUm0
>>223
株価ってのは動かないと誰も買わなくなって資金は逃げていく
つまり株価が上下によく動かない株ってのは株価が右肩下がりになる
実は短期売買する奴がいるから株価ってのは上がるし下がる
株価がよく上がったり下がったりするってことは流動性が増え市場参加者も増えて長期的には上がるわけ
もし日本市場が株価の動かない長期投資だけになったらどうなると思う?
日本の株価は間違いなく下がるよ
なぜなら日本で短期売買してる人間が日本市場から引き上げて全部海外の市場に資金を移すから
流動性の無い動かない長期投資だらけの糞市場で誰が株を買うんだよって話
株式市場は日本だけじゃないんで投資家がみんな海外に逃げるだけ
もし短期売買が株価に悪いんであったなら短期売買だらけのアメリカ市場の株価はあんな右肩上がりに成長してない
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:11:07.86 ID:CjpKRm9u0
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

朝鮮と仲が良い朝日の関係者の可能性が高いw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1403696876/382-384n

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:23:34.52 ID:g6BgFVV/0
>>227
海外の税制見れば判るけど普通に20%程度の国はゴロゴロありますけど
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:27:59.37 ID:/OgQq9COO
マジか!ちょっと大根買ってくる!
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:29:08.10 ID:02W8PWDL0
ニーサ枠1億円位にしてほしいわ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:30:38.89 ID:BThPS4Fg0
アベノミクスで所得も増大してるし、確かにこのくらいが妥当だね
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:31:16.43 ID:02W8PWDL0
>>212
ちょっと解釈間違えてないか?
今のニーサ枠だと100万円投資して、それがどんなに増えようが5年以内なら
税金0だよ。
例えば100万円が1億円になってもね。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:32:14.16 ID:+Piz0ZGv0
>>227
株って本来、配当で儲けるもんじゃねえの?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:33:59.86 ID:A6t4Q6380
剛力のcmを見てバカがだまされる為の商品かと思ったわ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:35:22.29 ID:RJpaXToz0
投資額じゃなくて所得基準にしてくれ。
そうすれば何回転もできるから証券会会社に
手数料が入るしいいことだらけだろ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:41:03.48 ID:Mjah0m+6O
>>236
あんたが正しい
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:44:05.43 ID:sigo+HHE0
使わせて貰ってるけど、それはちょっと多すぎるな
一般家庭で投資に回せるのは年100万が限界だろ
月20万も投資に回せるなら、多少の納税が必要なレベルだと思うね
まあ最初だけタンス預金を引き出すため、ちょっと多めにするという考えはあるが
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:48:03.03 ID:NPKlcNhu0
>>229
アメリカなら10%かな…
米国株の配当がアメリカで10%」天引きされて、日本で20%天引きされる…


ニーサに入れたくとも売却しないと無理だし、売却したら多額の利益が出て来年の住民税が
上がってしまうという…
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:00:32.50 ID:Mjah0m+6O
アジアはみんな非課税
日本も10%から非課税にするのかと思ったら
2倍のまさかの20%(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:01:50.34 ID:zRdy18HY0
>>226 俺もアホルダー。
りそなを高く買ってずうっと持ってる。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:07:09.52 ID:rbhdOSIM0
そんな事より財形を国が支援しろよ
公務員と違って一日中煙草吸っている暇人でもなきゃ儲かる株なんて分からないって
結局真面目に働く奴が馬鹿を見る制度
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:14:07.41 ID:IIpljYmGi
月20万も貰ってないわ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:14:43.83 ID:3muOHj/J0
馬鹿かこいつ。どんだけ経済音痴なんだ。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:15:35.37 ID:rBTTElwN0
一回売ったら非課税じゃなくなるなんて意味無いだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:16:14.10 ID:zRdy18HY0
利子も配当もキャピタル・ゲインも全て20%課税って
税金取り過ぎだろう普通。
国は不労所得大杉。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:20:10.02 ID:AEH4vNlr0
現場って金融屋のことか?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:35:02.20 ID:uWZ/eGbj0
長期の資産形成を目指す投資で短期間に倍になるとかねえからな
減税もあんまメリットが無いな
損失リスクの方がはるかに大きい
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:38:32.33 ID:86+WRbjt0
>>234
2ちゃんは株コジキが多いから
株式の持ち合いで安定株主が多数だった時代の方が、はるかに株価も高くて日本企業の業績もよかったのに

本業の業績が上がる→株価が上がる○
株価が上がる→本業の業績が上がる×

いつの間にか株価だけ上がればおkになってる
短期的な利ザヤを抜くのに有利な仕組みで投資を呼び込んでも、外資に吸い上げられてますますやせ細るだけだろうに
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:44:44.72 ID:K7DPLUZxO
ニーサは積み立て口座と思わせる戦術は悪くないかもしれんね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:54:24.03 ID:xhfAlruA0
貧乏人をダマして金をむしり取るのがNISAだろ。儲かる奴が出るのか見物だ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:00:31.28 ID:E7IMpvUm0
>>249
それ逆だぞ株価が上がるから業績が上がるんだよ
ちなみに日本の株価が高かった時代ってのは
外資が日本株に投資(短期)しまくりだった時代
今の市場参加者が減って過疎ってる日本市場ってのは外資に取って魅力ない
だから日本株は弱い
ダウが上がっても日経は少ししか上がらない
ダウより日経のほうが指数が2000くらい高い
いつからこうなったかって言うと20%になる直前から日本株がこうなった
投資家ってのは少し早めに動くんで
今はダウが上がってるんで目立たないだけで20%になってからの日経平均の弱さってのは半端ない
もしダウが下がってたら日本の株価は大変なことになってた
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:01:57.69 ID:N+vNp/Nd0
>>249
でも外資マネーがタップリ入ってきた方が、新規上場するベンチャー企業の資金調達は楽になるから入ってきた方がいいでしょ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:02:32.05 ID:E7IMpvUm0
間違えた
日経よりダウのほうが指数が2000くらい高い
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:03:15.59 ID:mzOiDvae0
いまはバカセレブ2人が総理大臣と財務大臣をやっているので
消費税が上がった程度で節約する庶民のことなんかわからんのよ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:18:18.85 ID:86+WRbjt0
>>252
株価の上下のメカニズムに詳しそうだね
でも、「株価が上がるから業績が上がるんだよ」が、具体的にどういうメカニズムで起こるのか、そこには書かれてない

本業の業績が上がる期待がある→その企業の株を持っておけば得をする→みんながその株を買う→市場で値上がりする

だと思うんだが
今まで株価が上がると本業の業績が上がって実体経済が強くなると主張した人で、
なぜそうなるのかちゃん納得できる説明を聞いたことがないんだ
よかったら俺が経済素人という前提で具体的に分かりやすく説明してくれ

>>253
間接的な効果だけど、そういう可能性はあるね
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:21:22.29 ID:m/AD9xb90
>>3
そう。
こんなことより消費税下げて法人税上げろ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:36:44.61 ID:rBTTElwN0
正直、株もネズミ講なんだよね
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:37:04.98 ID:mzOiDvae0
>>256
簿記をやった人でないとわかりにくいかもしれないが、
企業が保有している自社株や他社の株は、
資本金や資産という「企業の財産」であるわけです。
だから株価が上がると、企業は金持ちになるわけ。
そうすると返済能力が上がるから、金融機関から金が借りやすくなる。
金を借りて商売を広げようという動きが活発になるということ。

でもこれは「供給側」の強化であって、
「需要側」には効果が薄いんですよ。
株たくさん持ってる個人は少ないからね。
いまの日本のように需要が不足してる不景気には、効果が薄いと思う。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:50:25.65 ID:3UDq7WA90
月20万円、1年240万円、5年続けて1200万円
あなたならどうしますか? 投資しますか? タンスに入れておきますか?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:59:07.40 ID:rBTTElwN0
貯金します
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:00:31.83 ID:4N1ifF/t0
年に240万非課税は必要だな
それくらいあれば、みんなやる
263sage@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:13:52.32 ID:szb3/FIR0
日本では情弱ハメることを投資といいます
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:20:35.22 ID:KYI83s2A0
>>260
一応1000万と200万に分けて普通預金口座
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:47:08.91 ID:vxOhrPOr0
>>259
わかりやすい!
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:25:13.59 ID:uA+QtsQ10
>>129
そう考えると、100万とかカイジの班長の小さいビールだな。
限度額使い切ったら、株がしたくてジタバタウネウネしそう。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:40:28.86 ID:HPFkwiS90
そんなお金どこにあるんだよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:31:26.61 ID:uA+QtsQ10
>>267
貧乏な僕でも10万円位なら何とかなる。
その種銭で10回市場から金を抜いたらもう終わりなんだろ?
ちょっと下がったらもうもっとれんとなるだろうし、ちょっと利益が出たらよし売ろうとかなりそうだし、数年とか長期的に持てる気がしないなあ。
というか、株で大切な資産を持つとか怖すぎワロタ。
でも円はデフレ解消とか言って円安に持って行こうとしているし、価値が下がっていくのかな。
僕の10万円が日が経つごとに価値を失い、最終的に半分の価値とかになったら嫌だなあ。
やっぱり金でも買おうかな。(´・ω・`)
でも金は工業的な価値があるのだから高いわけで、代替品が開発されたりしたら暴落するだろうしな。
結局、何もしないでアベノミクスにより僕の10万円の価値が下がっていくのを指をくわえて待つしかないのか・・・。
ちょっと考える事にする。(´・_・`)
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:07:18.34 ID:86+WRbjt0
>>259
わざわざ横から答えてくれてありがとう
ただ、そのあたりは自分でも想像できるし、これまでに答えてくれた人もいるんだよよね
会社にとって資金調達というのも重要なハードルだけど、間接金融だと金利や銀行側の事情、
直接金融だと社債発行だとどのような種類にするかなどのテクニカルな要素に吸収されて、
その他多くある要素の一つぐらいにしか思えないんだよね
そもそも会社の資産だって有価証券だけで運用されてるわけでもないし
また、株価が上がると企業が何か新規投資したいインセンティブが生まれるという関係でもない

今の状況だと、あなたが指摘してる点以外にも、そもそも日本の企業は史上最大の内部留保をため込んでいるわけで、
まず自己資本から使用するだろうから、株高だからと言って融資需要は少なかった
これは金融緩和を始める前にも、反対意見として指摘する人がいた
まあ、派手に株高を喧伝した割に他への波及が少ないのも当然と理解してよさそうだね
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:09:00.18 ID:drzpW/a30
お前はコンクリートに使う北朝鮮の川砂利の心配でもしてろ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:13.45 ID:Xo/apVV/0
オレオレNISA
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:44:34.02 ID:iJdjjAE40
たかが100万だれが積み立てんねん。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:37:41.04 ID:rYK51AdV0
外債がメインの投資信託。為替ヘッジあり。
あるいはTOPIXベア。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>268
ジャンク株とのパッケージ商品がほとんどだから長期で持つようなものじゃないよ。