【企業】ワタミ渡邉美樹氏「赤字もう絶対にダメ!」 遅刻でも許されるのは一回だけ、と強調★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
ワタミが最終赤字になったことについて、創業者の渡邉美樹氏(54)が、「絶対に繰り返すな」などとフェイスブックで
発言した。
2014年3月期の業績は、ワタミが上場して以来、初めて最終赤字に転落した。

■ブラック企業は「風評だ」と認めず
それは、別の要因もあるが、人手不足から、居酒屋チェーンで14年度に全体の1割に当たる60店舗を減らすことが
大きいようだ。また、その影響は採用にも及び、14年度の新入社員は、当初予定の半数に当たる120人に留まった。
産経新聞によると、渡邉美樹氏は、6月29日の株主総会後の講演で、「『ブラック企業』との風評が広まり、居酒屋
の客足だけでなく介護や食事宅配サービスの売り上げにも影響した」と強調した。どうやら、人手不足は風評被害の
結果だと言いたいらしい。
この報道に対しては、ネット上で、反発の声が相次いでいる。意見としては、「風評ではなく事実ではないか」といっ
たものが多い。
過労自殺問題などが次々に明るみに出たからだが、現在もメディアなどで様々な報告が寄せられている。
ワタミの居酒屋で働いた経験があるというライターのナインさんは、就職情報サイト「キャリコネ」の6月5日付記事で、
サービス残業の実態を明かした。社内では、売上に対する人件費の最低ラインを超えてしまうことを「ノーコン」と呼び、
そうなると店員は土曜日朝の会合に呼ばれて説教されるというのだ。その結果、ノーコンを防ごうと、店員らがサービ
ス残業をする悪循環が続いていたとしている。

■「仕事を忘れてリフレッシュ」の発想はない?
こうしたことが、どこまで本当かは分からない。しかし、ワタミが社内に設置した有識者委員会では2014年1月、「所
定労働時間を超える長時間労働が存在する」などと報告していた。60店舗を減らすのは、労働環境を改善するのが
目的だった。
しかし、渡邉美樹氏は、ブラック企業を事実とは認めていないようだ。労働環境改善のための赤字にも、厳しい姿
勢を示している。
フェイスブックで6月29日、「一度遅刻をした人を許すことが出来るのは『たまたまだった』と相手を信じてあげられ
るからです」として、「今回のワタミの赤字は、絶対にその一回の遅刻と同じでなければいけません」と述べたのだ。
「毎回遅刻する人は信用を失います、毎回赤字を出す企業はそれ以上です」とも言っている。
「365日24時間死ぬまで働け」。こんなタイトルを掲げた社員向け理念集が明らかになり、ワタミは有識者委員会か
らの指摘を受けて改訂し、株主総会でも報告された。しかし、改訂後も「働くとは生きることそのものである」との表現
になっており、生活の中心は仕事だと読むこともできる。そこには、「休みの日は、仕事のことを忘れてリフレッシュを」
という発想はないらしい。

J-CASTニュース 2014/6/30 20:06 http://www.j-cast.com/2014/06/30209153.html

★1の日時:2014/06/30(月) 21:12:12.55
前スレ
【社会】 ワタミ渡邉美樹氏「赤字もう絶対にダメ!」 遅刻でも許されるのは一回だけ、と強調 [J-CASTニュース]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404130332/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:32:31.03 ID:0ehybn6J0
ブラックのイメージが憑いたらもうダメだよ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:32:41.81 ID:ycL8r4r10
ワタミ・ブラックって仮面ライダーみたいでちょっと格好いい
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:02.17 ID:aWNrIf2/0
【国内】「写真と全然違うものが出てきた」坐・和民で出されたという“太刀魚のカルパッチョ”の写真が話題に★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404147102/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:13.99 ID:lZHd+1kW0
資産溶かして従業員に少しでもギャラ払えばいいのにね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:30.35 ID:7VG79UpN0
自分がすべての原因なのに
なに言ってんだ という感じ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:40.33 ID:/V+J1yny0
ゲルショッカーかよw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:42.34 ID:h+CyQqx+0
サンプルにも近づけろ!
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:33:57.75 ID:z1y/Cy8/0
社員に飯食うなっつって選挙運動のとき昼飯なうってツイートしたんだっけ?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:34:03.04 ID:vs5D4ePA0
>赤字もう絶対にダメ!」 遅刻でも許されるのは一回だけ
ブーメランで戻って来そうな気が・・・
国の赤字改善計画出せよ
それに、議会など遅刻するなよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:34:13.46 ID:yuJa7Ryc0
店舗前に歩道で社員が一列に並んで叫んでるの見るとキチガイにしか見えない
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:34:41.10 ID:J3SfpLPd0
>「休みの日は、仕事のことを忘れてリフレッシュを」

まぁ、リフレッシュしようがしまいが頭が逝ってても
一日中ワタミ風カルパッチョを作るのに影響はないしw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:35:12.10 ID:mDIXrF3s0
watami だけはつぶした方が良いよ
こんなカルト思想のやつが議員やっているのは許すべきでない
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:35:23.17 ID:TeeCEelQ0
従業員いじめはもうできないよ。
どうやって挽回するつもりだろう。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:36:03.27 ID:74h6pSyk0
この人ワタミから離れたんじゃないのか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:36:17.83 ID:/2VVZL700
俺今の職場楽しくて好きだから欠勤も遅刻もしないけどなぁ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:36:25.45 ID:2kypYjjw0
ワタミ(´∀`*)ノシ バイバイ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:36:26.91 ID:dMYJaMF/0
>「働くとは生きることそのものである」

共感できないから利用しない。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:36:34.07 ID:nAhLaUnj0
ワタミの悪食
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:37:10.53 ID:putbrnLv0
>「奴隷労働させるのはもう絶対にダメ!」 経営者が赤字計上でも許されるのは一回だけ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:37:14.10 ID:4kgi2xd20
こいつ見てると、韓国の沈没船のオーナーを思い出す。
タイプが似てるのかね?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:38:22.73 ID:s98TPz1+0
どうせ、評価も給与も上がらないんだったら赤字だろうが別に良いんじゃね???
頑張ってワタミを楽しませて何が良いのかね???何か得るものあるの????
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:38:23.18 ID:0p72iDOB0
風評ねぇ・・・
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:39:50.45 ID:5OLL8vpS0
和民って世の中に必要?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:39:51.44 ID:PtevLOiq0
 
ワタミなんぞ利用する気も無いが、初めての赤字程度で済んでるって事は
消費者からカゲリは見えるとはいえそこそこ支持されてるって事でしょ
倒産しないで営業続けられるなら、ミキの勝ち
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:40:14.40 ID:beHTNYJv0
太刀魚のカルパッチョ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:23.66 ID:5OLL8vpS0
>>26
ししゃものカルパッチョ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:32.66 ID:PDfo/qvV0
比例で自民と書いたヤツ。オマエがコイツを当選させたんだからな。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:39.56 ID:4hCW0YUv0
買収された企業でも無いのに、最初からブラック
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:47.92 ID:FVDnpl9u0
ああ、やっぱりトップがおかしいパターンだったか
この前平日21時頃わみん行ったら客誰もいなくて超静かだった
もう一生利用しないだろう
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:48.75 ID:qKeh7W9F0
和民教の教祖でも無い. 何かを見落としたまま彷徨う人生でも無い頑張り屋
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:49.82 ID:X67rN6BR0
これでまたバイトや社員がサビ残を強いられる訳ですな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:56.70 ID:QIM0jL8j0
昔、秋葉原の和民にメガネっ娘の25歳の女の子の店長がいたんだけど辛い思いで働いてたんだな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:41:59.94 ID:ok163N1G0
従業員に根性論で犠牲を強いるブラック的なやり方ではもう通用しないということですよ
スタイルを改めるか、廃業をするのかのどちらかを考えたほうがいいですね^^
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:42:52.38 ID:I+wj7XOV0
赤字ダメ、ゼッタイ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:43:32.80 ID:jQIQ2/Im0
赤字は連続してださなきゃいいよ。
一年おきぐらいなら株主もそんなに文句言わないだろ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:04.63 ID:fuToCLZU0
ブラック定食、手当抜き残業ダクで!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:07.49 ID:1rxJztuq0
コイツが政界進出しなきゃワタミも安泰だったのになw

雉も鳴かずば撃たれまい
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:17.72 ID:WvGh4gvF0
飲食店もイメージ商売に近いモンがあるだろうに

気合根性論の暑苦しい、説教臭い店で誰が酒飲むよ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:20.65 ID:e/UWvSoq0
随分の嫌われ様だな
少なくとも、ワタミは実力でのし上がってきた人間だぜ
不労所得や犯罪で稼いでいる奴なんて世の中腐るほどいるんだけどな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:27.07 ID:YPpsYc8F0
ブラックの親玉に投票しちゃったバカ 104,176人
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:39.76 ID:VLXmMaE70
貧乏人のくせに、自民を祭り上げたネトウヨwww
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:40.83 ID:ZNUpdXvb0
なんか色々出てきて恐いな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:46.25 ID:qA0tQrPb0
>>16
どんな職種でどう楽しいの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:44:53.03 ID:si9Pggy50
まぁでもだいぶ前から和民のおつまみ不味いって評判だったし
結構飲み会でも避けられてるよね
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:03.86 ID:I+wj7XOV0
>>1-1000
働けども働けども、お前らの会社が赤字の理由は何かね?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:13.10 ID:mgLQ0SrD0
マクドナルドと同じで一度ついた負のイメージは簡単に消えない。
長期低迷が続くだろうね。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:17.31 ID:H8CiHsQm0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:21.75 ID:v8Ea9Keo0
ぶらっくーぶらっくーぶらっくきーんぐーw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:35.58 ID:7SXRP4uB0
この渡辺って奴も、新規参入が容易なところに目を付けて居酒屋を始めた、
逆にそこが裏目に出て、競合との競争に負け始めてる。
競合他社も職場環境がブラックなのは大して違わないけど、悪いイメージが付くと競合が多い分客足が遠のく。

養老の滝、昔はTVでも宣伝してた、今はその勢いはない、養老牛丼が懐かしい。
村さ来、安かったが破綻して大分減った。

明日のワタミ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:43.28 ID:tc87iQCF0
>遅刻でも許されるのは一回だけ

始業(遅刻)にはうるさいくせに、終業にはルーズなんだろ?wwwwwwwwwww
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:46.83 ID:Jja220zI0
ワタミの創業者は何も反省してないし
従業員の幸せも相変わらずまったく無視してるブラック脳のままですか
そうですか
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:45:48.08 ID:kRuqfKLB0
消えてなくなれ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:46:26.49 ID:L6HCqAp60
帝国データバンクの倒産速報に
ワタミやゼンショーの名前が出るのを楽しみに夢見ています
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:46:57.85 ID:GBMesecM0
お金なんて要らないんじゃ?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:47:01.30 ID:zNRQtt0q0
>14年度の新入社員は、当初予定の半数に当たる120人

結構いるんだね。
1年後に何人残っているのかな?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:47:02.51 ID:WvGh4gvF0
政治権力を利用して、意地でも黒字化に持って行きそうだな。

労働基準監督署に圧力掛けてたって、驚きゃしないね。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:47:10.31 ID:uGGw5nwX0
>>1
赤字の責任は経営者にあるんであって従業員にはない
赤字を改善できない時に責任とるのは経営者
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:47:12.99 ID:V60K6BO20
そもそも休みあんの?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:47:26.75 ID:xrcZEB5I0
どんだけ金の亡者なんだよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:47:30.17 ID:FVDnpl9u0
>>48
頭いっちゃってるな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:48:11.63 ID:GFv308hxO
渡辺の理論は現代社会の社員ではなく
昔のでっちどん扱いだな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:48:13.32 ID:4hCW0YUv0
貧乏人でも共産とは出来る限り手を出したくない人が多いし、
当時はとにかく民主を引きずり下ろすのが先決だったからな

ホント腐れ民主に入れてくれたキチガイは全員記憶がすぐに消える病気で羨ましい
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:48:19.16 ID:FopRFee60
>>1
一方ワタミ本人は登山でリフレッシュ

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081211/119144/?ST=life&P=2
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:48:21.51 ID:e1pcvZ+s0
こいつ全然懲りてねーな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:49:14.21 ID:Ft0fYRV80
お金がなくても夢だけで生きていけるんでしょ?
何の問題もないじゃんw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:49:45.38 ID:oBKJkHKw0
とにかく精神論、欲しがりません勝つまでは、なんだよなぁ

社畜根性がひどい分、日本式の新自由主義って米国式以上にきついわ…
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:49:48.45 ID:itX4v4Em0
ブラック→赤字→白旗
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:49:52.20 ID:s2dAyvnE0
どんだけ黒が大好きなんだよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:50:11.96 ID:fVDQJYWa0
この会社やっぱり駄目だわ
経営者の感性が狂ってる
散々奴隷のように使ってきたから
今そのしっぺ返し食らってるって事
分かってない
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:51:03.38 ID:M2i+Q2Bf0
>>1
>「『ブラック企業』との風評が広まり、居酒屋の客足だけでなく介護や食事
>宅配サービスの売り上げにも影響した」

へええ……
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:51:23.53 ID:zWVrrLWl0
こんな所に就職したら恥ずかしくて女に勤め先言えないな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:51:29.66 ID:Qfn+wQIB0
>遅刻でも許されるのは一回だけ
ある日突然、トップが思い付きでそんな事を言い出すのがブラックそのもの
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:51:38.16 ID:pxB22zVz0
こいつまだ生きてるの?
どんだけ楽して税金泥棒続けてるの?寝ずに仕事してないのか?

嘘吐きとは自分で出来ない事を他人に強要して自分が出来るかの如く
振る舞う事である

早く寝ずに仕事して結果を出せよクズ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:07.57 ID:ccHi3fsNO
この人歩合制の佐川で働きまくって金貯めてから起業したのに
従業員にはその旨味を味わえる機会を与えてないのがどうなんと思う
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:11.24 ID:WPjp5nJ30
会社経営に無理があるってことじゃないのか。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:15.33 ID:Aq9A9iR30
黒字にするためにもっと搾り取りそうだな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:23.41 ID:qA0tQrPb0
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:27.12 ID:dMYJaMF/0
>55

www
「人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」渡邉美樹会長

だったら赤字でもいいじゃん
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:52:49.24 ID:haOy8KTG0
皆で遅刻すれば問題は解決
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:53:08.18 ID:5A+g8nlp0
自分を神と勘違いしている大魔王
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:53:54.73 ID:q9eNppNS0
ブラックな奴が発言しても
説得力が無い

社員やバイトは皆んな馬鹿にしてるぞ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:02.88 ID:zsqErvU10
コイツって辞めて同業始めた奴を財力で潰して大笑いしてたんだっけ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:12.69 ID:e5fAYxf/0
カルト教団かよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:18.76 ID:dTeUqBTm0
ワタミがどうこう以前に、日本の労働者は上層を除いて質が低すぎるよね
スキルもモラルも士気もなく、途上国の労働者となんら変わらないのに、給料だけはいっちょまえにもらう
経営者としてはそりゃ酷使せんと割りが合わんわな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:23.61 ID:9thk+bLO0
ワタミもう絶対にダメ!
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:42.73 ID:hqQZFwl10
いっぺん社員みんなで遅刻ないし欠勤しようぜw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:43.59 ID:t+n4iJaH0
中国製食材に興味はありません
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:44.23 ID:x+qjNbu80
従業員が今後一切遅刻しなければまるで黒字になる、とでも言いたいの?
赤字の原因がそこじゃないことに気づいていない、わけないよな
それと風評というのは事実とまったく異なる場合に使われる言葉だが
ワタミの場合はサビ残などは事実だろ?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:54:46.33 ID:eqzOuOYu0
こういう企業は先がない。
人が逃げ出したらおしまい
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:55:02.86 ID:QnvjvagzO
如何に世の成功者なるものが、能力ではなく幸運に支えられて成立してるかを表す事例。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:55:29.69 ID:8KDRT1nQ0
渡邊さんよ、生中を1000円で売れる店づくりをしなさい
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:55:49.40 ID:IEzOeSP50
つか、安い値段に設定するのは良いが、
それ以下のつまみと酒を提供している時点で
ワタミで呑む必然性は無いけどな。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:01.09 ID:qKeh7W9F0
渡邉美樹氏の経営する会社は無くならないと思う. 本人が諦め辞めてしまわない限り残ると思う.
倒産の憂き目に遭ったとしても また立ち上げると思う. 商才も有り自己磨耗を惜しまない稀有人
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:03.82 ID:dHECXR8i0
>>42
貧乏人が共産党にいいように利用されるよりはマシじゃね
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:18.63 ID:NYOoiy8f0
>>85
お前の会社は潰れる
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:24.35 ID:SGedv6UH0
>>1
ブラック和民に明日はない。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:29.71 ID:iqjTsT4r0
昨日の夕方のニュースでスシローの新人アルバイト教育では
褒めて伸ばす方針だとか言ってたが、ブラックイメージが付かないよう
とても気を使った宣伝に感心したわw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:49.15 ID:00d4eGtu0
お前の目をむき出したキモ過ぎる写真が何時も思い出される。


お前会社経営に口出ししてないよな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:51.85 ID:BKZ/ME/b0
>>9
これ作り話だろうけど
本当に有った事件とおもえちゃうもんな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:56:57.93 ID:q9eNppNS0
>>85
渡辺 乙
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:57:40.66 ID:gqVCYwZy0
SHINE WATAMI!
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:57:44.62 ID:HxK+2Rcs0
こういうワタミみたいなお偉いさんは例え倒産したとしても理解できないんだろうな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:57:51.69 ID:pUmBHOrI0
従業員の死体から絞り出した血で作った料理を食えるかっちゅうの
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:57:56.98 ID:fjQvr3oi0
もうワタミの存続自体が無理っぽいな

来年も赤字確定だろww
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:58:06.81 ID:HbsPZ4qK0
ワタミで働く奴と
ワタミを利用する奴って
どっちが愚かなんだろうな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:58:09.41 ID:5A+g8nlp0
ブラック企業問題を国会で取り上げられた時
ワタミは早退しちゃったということがあった記憶が・・・
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:58:26.63 ID:/0ce47Wu0
最近は真実の事を
風評被害と言うらしい。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:58:54.39 ID:GFv308hxO
>>85
わかってないな
おまえを始めとした経営陣がボンクラの鏡なんだよ
企業は人
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:59:03.95 ID:uwtBzUzX0
全品380円
社員は基本給ゼロ(社会保険は200h/月以上であり)で時給1200円
サービス残業なし。全額払い

これで復活する
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:59:29.03 ID:IEzOeSP50
>「働くとは生きることそのものである」との表現になっており、
>生活の中心は仕事だと読むこともできる。
>そこには、「休みの日は、仕事のことを忘れてリフレッシュを」
>という発想はないらしい。

居酒屋の提供する重要なベネフィットが欠落した居酒屋チェーンって
笑えない冗談だなw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:00:01.80 ID:tlGopSSF0
大学でて居酒屋に就職しなくてもいい世の中になればいいなー
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:00:08.38 ID:GBMesecM0
>>79
うーん、どんな理由があるにしろこの発言だけが頭をよぎる
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:00:27.44 ID:WvGh4gvF0
口を開いて、ワタミの企業理念・哲学を開陳すればするほど、世間はドン引き

客が逃げていくと、取り巻きも株主も注意できない環境は、末期感を感じさせる
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:00:50.70 ID:zsqErvU10
>>109
つーか発想と人の使い方両方バカなんだよ

アホな発想をやった例がマクド
人の使い方をミスってる所は多いけど
人の使い方がアホな上に発想もアホで自分の失言に気が付いてないのがワタミ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:00:55.91 ID:NmWECAjX0
>>1
過労死も一人までなら許されるとでも?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:00.63 ID:lIijewjv0
人件費を限界まで絞ったから、次は提供するサービスを絞るのかな?w
なんか今話題になってるよな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:02.22 ID:sU1/FWKv0
殺人は一回でも許されません
もう何人殺してたっけな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:30.92 ID:gMQtUvnP0
従業員が辞めて集まらなくなるだけかと思ったら
客まで来なくなったというわけか、利益優先の拝金主義が
行き過ぎた結果だな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:31.03 ID:Scu8MK0+0
shine!



日本人に死ねとのたまうワタミ+下痢便先生の独裁国家を引き続きお楽しみください
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:51.69 ID:TeeCEelQ0
従業員が被るんじゃなきゃ客に背負わせるのか?
ますますひどいことになりそうだな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:01:54.30 ID:x+qjNbu80
これだけ外食チェーンが普及しすぎると没個性では生き残れない
食べ放題、デカ盛り、激安、B級グルメなどが人気なのは個性があるから
安かろうまずかろうの居酒屋チェーンに好き好んで行くわけがないよ
しかもブラックだと言うことや、太刀魚のカルパッチョの件でトドメを刺した感じ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:02.19 ID:zsqErvU10
ワタミのお言葉(実話)
http://i.imgur.com/rQCNO09.jpg

坐・和民
太刀魚のカルパッチョ 820円(税抜760円)
http://i.imgur.com/8O2LEMG.jpg
http://i.imgur.com/8uJ41fW.jpg

コレがワタミだろ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:21.85 ID:uwtBzUzX0
>>117
店舗つくらなかったら赤字でないじゃん!!
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:23.44 ID:Z8AOUsqq0
もう無理だろ
すっかりネガティブなイメージついたし
ブラックな居酒屋で飲んでも楽しくないから
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:27.42 ID:ewecg+e30
赤字ヤバい

黒字必達

無理

飛び降りろ

昇天

ジミンス
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:29.80 ID:5A+g8nlp0
グルーポンのおせちのような太刀魚のカルパッチョ出している時点でワタミもダメだわなw
128憂国の記者@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:46.01 ID:tjr3/Hcp0
ワタミに行く人は何考えてるんだろう。

ワタミがなくなったほうが僕は世の中がよくなると思ってる

だからワタミグループには金を落とさない

簡単なことなんだ。みんなが実践すればすぐに実現するんだ。

ワタミグループで買い物してる人は、なんで渡辺を増長させてるの?
ねえ教えて。過労自殺した人に「いくら欲しいんだ」っていえる神経
僕は企業が存続してほしいと思わない
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:02:49.27 ID:4Tlr3N/P0
>>94
そうかな?
飲食業の衰退って結構早いよ
客が減れば当然利益も落ちる
落ちても固定費は掛かる
固定費を抑えようとブラック加速
さらに材料の質も落とす
すると客もまた減る
飲食業ってバランスの上に成り立ってるからな
それに取引業者の下支えも大きい
「いつも世話になってるから新鮮な素材を」
「がんばって単価さげますよ」
死に体の店に業者は協力しなくなる
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:03:20.26 ID:au7lAMck0
>赤字もう絶対にダメ!
次に赤字になったらどうするの?
辞任?
それとも現場に責任を押し付けて社員店員総入れ替えでもする?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:03:57.28 ID:zsqErvU10
>>129
ワタミなら圧力かけて取引先潰すぐらいの事はするぞ
人間性腐ってるから
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:04:02.62 ID:RNADfvET0
相当待遇よくしないと人が集まらない状況で
当たり前のこととはいえこういうキツイ言い方していたら今以上に従業員集まらない
と思うんだがこいつはバカなのか
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:04:27.84 ID:GFv308hxO
>>115
そんなこと当たり前だろw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:21.81 ID:KcHJP8gz0
>>91
その手の成功者ほど能力と努力で手に入れたと思い込んでいるので
悪くなっても今までのやり方で復活できると思い込んでいる
結果.........
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:22.52 ID:c+yZZtBnO
おごりすぎたな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:29.24 ID:F4cvPaGn0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:30.16 ID:x+qjNbu80
>>128
ワタミに行く人は
・ネットでの情報を知らない情弱高齢世代
・安ければいいという貧乏学生

ぐらいだろ
社会人で勤務経験者がある若年層からは総スカンでしょ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:05:33.59 ID:zsqErvU10
>>130
運営方式を変えて赤字を現場店長に補填させて「赤字は実質0」扱い

すでにあった気が、この方式
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:17.53 ID:us5GEErVO
カルパッチョ ハゲラッチョ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:19.18 ID:si9Pggy50
>>123
こういうの見てるとグルーポンのおせち思い出す
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:21.75 ID:QnvjvagzO
>>132
このやり方で今までやってきたって事だろ。
142憂国の記者@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:22.13 ID:tjr3/Hcp0
>>137
まだ周知徹底が足りない。皆さんのご協力を。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:46.21 ID:GFv308hxO
>>135
風通しをよくするのも社長の仕事なのにな
たしかに怒りすぎだなw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:06:59.92 ID:kOt6XT5K0
ナベのように自分がのし上がるために社員を虫けらのようにしか
思っていないやつが国会議員かよ
誰だこんなのを政界にいれたのは
自民の体質そのものだから相性がいいのかw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:22.37 ID:cY4puItf0
>>136
消費税乙
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:28.83 ID:WvGh4gvF0
マネーの虎から国会議員を出した感じだな。

リサイクル屋を始め、居丈高に振る舞い説教を垂れてた連中が、今どーなってるコトやら。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:32.38 ID:Ik/cMZxR0
赤字は本意じゃなくても発生するもので駄目とかいう問題じゃないだろ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:07:33.18 ID:C8Fip9b20
遅刻2回めでブラックからおさらばか。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:12.12 ID:TrFrFXCB0
夢を食べれば生きていけるんだから大丈夫
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:23.05 ID:IazvS+5J0
今どきワタミ系列で飲むなんて貧乏な学生でもないわ〜〜www
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:28.66 ID:NDM7NHcA0
お金のために働いてるんじゃないんだからしょうがないよね。。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:36.02 ID:DT+8yeEK0
ビルから飛び降りろ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:08:52.26 ID:5m22AY2N0
結局社員が悪いになるんだな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:10.65 ID:sH47m2XS0
お前はワタミで油売ってる暇があるなら、国会議員の仕事しろよ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:15.13 ID:tN7AEqS+0
ワタミ 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:23.89 ID:x+qjNbu80
>>142
テレビ番組でブラック特集をしてワタミの例を取り上げるのが手っ取り早いんだが
情弱な高齢者はネットの情報はデマだと思っているが、テレビの情報は鵜呑みにする傾向があるから
それぐらいの勇気のあるマスメディアがないのも悲しいんだけどね
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:28.33 ID:FslnU8dB0
そりゃ、金目でしょう
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:39.09 ID:Q22gY5JG0
>>132
まともな頭をしてたら、謝罪してるだろうな
社員やアルバイトの待遇を改善します。
当社はブラック企業でした、今後はこのような事がないよう努力します。
これぐらい言えたらまだ可能性はあったかもしれないが
ここにきて、この発言、確実に売り上げは下がるな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:45.05 ID:M9omLZJ50
お前のせいだろ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:09:50.88 ID:g/mY86Hg0
社員を叱りつけたところで
客は戻らないと思うが

大分前に行ったときは、店員がなかなかオーダーを取りに来ない
取っても料理や飲み物が出てこないで、二度と使うまいと思ったけど
人件費を絞り過ぎたのが原因じゃないのかね?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:02.86 ID:xrcZEB5I0
もう十分甘い汁吸っただろ・・・
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:10:03.47 ID:Smcf1xw60
ユニクロの柳井氏は方針転換したが、まだこの人はやり方変えるつもり無いの?
バブル期以来の人手不足になってるのに、今までのやり方続けてたら、その内本当に人が来なくなるよ。
成功体験が忘れられないのかな?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:14.45 ID:IfJQlWRp0
辞めたければ遅刻すればいいわけだなw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:27.57 ID:GPX36Yfq0
ワタミってやっと分かった。何か初めて見た感じがしなかった理由は
カテゴリーが「戸塚ヨットスクール」なんやな。

若者をイジメる事で儲けて社会から総叩きという定期的に表れるキャラか渡辺は。

ワタミに心酔する虚弱体質の痩せこけた若者のインタビュー写真とか、なーんか初めてじゃない気がしてたのはそれか。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:49.04 ID:zsqErvU10
>>162
やり方が上手くいかないから「ルールを変える」為に政治家になったんだろ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:11:57.67 ID:dMYJaMF/0
>104,111,123
これだけで、これからも絶対利用したくないと思える
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:12:18.19 ID:3QYOkaVXO
カルパッチョについてはノーコメント
つまり

赤字>カルパッチョ詐欺

というのがワタミ議員の関心度合い
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:12:24.09 ID:UIReNmeq0
詐欺師民主のおかげで自民のカス共が大量に当選してるからなぁ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:12:48.09 ID:QnvjvagzO
和民に人がいかない理由は「金払ってまで加害者になりたくない」ってとこだろーに。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:13:30.87 ID:FslnU8dB0
太刀魚のカルパッチョどぞ → *
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:04.25 ID:8Z4xRSig0
赤字許さないってのは最終的に品質とかに現れそう
例えば料理の量を減らして材料費浮かすとか
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:11.52 ID:sK4BPUjh0
Fラン卒、情弱が就職。
半分が1年以内で辞める。
3年残っている奴は廃人になる。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:11.53 ID:WvGh4gvF0
好きな映画は「ベン・ハー」ですw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:29.93 ID:BKZ/ME/b0
このカルパッチョ出した人
自殺しちゃうん?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:46.25 ID:ggG0+IOD0
ワタミに関しては企業そのものより美樹ちゃんが一人で評判落としてるイメージ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:14:52.15 ID:tN7AEqS+0
過労死寸前みたいなカルパッチョが
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:15:28.37 ID:bzTMLovj0
黒字に出来なきゃビルから飛び降りろ!
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:15:39.05 ID:lIijewjv0
悪い噂は良い噂の5倍広く知れ渡る
もう手遅れだろうが、ブラック企業のイメージの払拭が最優先のはずなのにな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:03.21 ID:si9Pggy50
ガチで最近の外食チェーン店は安さがそのまま素材不明な不味さになってる
個人経営店舗以外は安いのは避けたほうが良い
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:16.31 ID:Qfn+wQIB0
報酬はありがとう、食事は感謝を食って生きていけ、なんでしょ。

赤字でも問題ないよね
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:17.35 ID:761Uin6K0
忙しそうだな国会議員
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:23.51 ID:FslnU8dB0
SOSのダイイングメッセージが込められたカルパッチョ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:26.06 ID:oTvOKd7U0
赤字も風評も何もかも責任は自分にあるって事がわかってない奴が経営してるんだからそりゃ評判悪くなるよ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:30.28 ID:Sj4st9VQ0
赤字の原因を社員のせいって丸投げしてる時点でもうブラック以前の問題だろ。
どう言い訳しようが、責任はトップである自分なのにさ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:39.07 ID:g/mY86Hg0
これ以上削れるところがあるんだろうか
カルパッチョ的な意味でw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:16:59.05 ID:PHQs1HhF0
議員だから、一線から身を引いてるんだろうけど
事実上の経営者でしょ?経営者として、社会に敏感じゃないと足元救われるよ。
だからこそ、業績悪化してるんだろうし、今なら立て直しが出来るだろうけどね。
世論に耳を傾けないと完全に手遅れになるわ
187憂国の記者@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:17:06.67 ID:tjr3/Hcp0
>>156
すでに赤字を出させたというのは、大いなるわが軍の勝利だと思う。
次はどうこの渡辺という男が間違っているかを証明する時期に入っている。

参議院議員辞めるころには会社がなくなっているのが理想だ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:17:27.21 ID:ZNUpdXvb0
>>123
うわぁ…
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:17:40.27 ID:32PSIByX0
これでもなおここに就職する奴ってほら、アレだよアレ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:17:50.06 ID:JTzFrOfv0
犯罪者
ひとごろし
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:18:10.60 ID:j5+5KbriO
ワタミよりは刑務所の方がまだ待遇良いだろう。
ワタミ従業員は何考えてるんだ?マゾかバカの二択だろう。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:18:54.24 ID:q9eNppNS0
まぁ 自業自得 ですわ

従業員は 奴 隷 じゃないな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:19:15.96 ID:FslnU8dB0
これ以上経費削減したら、あのカルパッチョどうなっちゃうんだよ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:19:57.89 ID:KIKHtHBU0
>>1
ブラックのくせに何言ってんだw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:20:12.85 ID:Vrm6ED5b0
金主に相当迫られてるんだろうな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:20:14.97 ID:+lOI81XW0
安い中国加工食材をバイトをこき使って利益を上げてきた商売に
デフレが終わりつつある今はもう出口が無いでしょう。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:20:23.65 ID:5m22AY2N0
今までは社員に甘かったから赤字になったと言いたいのかな?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:20:28.43 ID:14j17upq0
>>123
820円で造りたのんで
こんな細いのが出てきたらその場で金払って帰るわw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:20:30.04 ID:AoTBkZ0z0
明大ちゃんねると中大ちゃんねるとEVERGREENが三つ巴の戦いだよ
http://jbbs.shitaraba.net/school/27460/
http://jbbs.shitaraba.net/school/27317/
http://jbbs.shitaraba.net/school/15797/

同じ六大学の法政と立教は明治の悪口をあまり言わないが、青学と中央はひどいな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:21:52.38 ID:O8qTFSdb0
太刀魚って傷みやすいんだけどカルパッチョって大丈夫なの?
ワタミっていうか居酒屋チェーンってそういう品質管理は無理なんじゃないかと思うんだけど
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:21:55.31 ID:anpAuK1N0
こいつは議員をやってるときでも客への思いを忘れてないということだよな。
それだったら議員を辞めてくれ。
集中できない奴に議員をやらせるのは無駄すぎる。
自ら議員に集中できてないと宣言してるんだからさっさと辞めろ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:22:15.25 ID:16kVl5H00
幹部からしてボンクラなんだから、そりゃまともなバイトなんか
集められるわけがない。このグループは10年と持たないだろうね。
基本ができていない。カルパッチョ詐欺店とか、しばらく物見遊山で
皆でツイッターに投稿すりゃいいだけ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:22:15.69 ID:z5NrIMzf0
まずい酒飲みにワタミにいく奴なんているわけ?
仕事の気分転換にすらなりゃしない
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:22:27.82 ID:zsqErvU10
>>198
つーかよく見たら醤油かかってなくね?
ネギのみ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:22:28.49 ID:0ehybn6J0
>>123

これは酷い
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:22:29.61 ID:D6ITH8pP0
良くこんなところで仕事しようと思うよね
やり方がおかしい!って従業員達がストやったりしないのは日本人だからなのか
日本人は本当に奴隷に適した民族とは良く言ったもの

あの過剰な演出の宅食CMは辞めて欲しい
無駄にイメージだけ良く作るCMは良くないと思う
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:23:53.14 ID:qKeh7W9F0
>>129
頑な過ぎて理解できない一件二件三件四件…w を除いた部分では 信用が置ける人だと思う w
敢えて渡邉美樹氏の許で働きたいと考える人が居るのも理解できるし得れる物もあるのだと思う 以前店を畳んだ辛酸済みでもあるし余計.
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:23:56.63 ID:si9Pggy50
>>191
あのワタミの論調的に洗脳されてるよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:24:14.08 ID:l6ar5uEe0
つーかこの人まだ経営に携わってんの?辞めたんじゃなかったっけ?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:25:27.42 ID:FVDnpl9u0
新卒たちの顔を見てみたい
ここしか残ってなくても就職しないレベル
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:25:49.77 ID:aDShFkiX0
ワタミの株が上がり続けてるな。
自社株買いでもしてんのかね?
株主思い出ええ社長だな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:26:00.68 ID:g/mY86Hg0
820円も出せば、個人経営の居酒屋でも
結構いい刺身が出てくるんだけどな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:27:19.05 ID:Vrm6ED5b0
たぶん、飲食特有の顧客回遊サイクルに乗っかっただけ

店オープン→安いという評判が広がる→支店を出す→地方から全国レベルへ→センターキッチンで儲かる→客が飽きる→広げ過ぎた店舗が足かせに
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:27:45.11 ID:wu1B5YwU0
従業員のみんな逃げてw

利益追従のために過酷な労働が更に過酷になる可能性がある

本当につらくなったら逃げるんだ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:27:50.41 ID:EW2AGraw0
遅刻でも許されるのは一回だけ、と強調
許されなければ暴力ですか?死罪ですか?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:27:50.46 ID:4Tlr3N/P0
>>198
金払うのかよwwwww
やさしいなおまえ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:28:49.19 ID:z5NrIMzf0
>>199
march最下位の山猿中央は、明治に嫉妬。
アホ学はネット上で粘着してdisる性格最低の女ネトサポがいる。
結構有名な存在。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:28:59.32 ID:aDShFkiX0
料理も値段も平均的で
お客側からしたらブラックではなかったんだがな。
客側としてボヤいたカキコは少なかったよ。
しかし
カルパッチョ事件で客からも絞り始めたな。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:01.26 ID:upf8JKbO0
>>123
ひどすぎる
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:04.38 ID:mWGtKsaZ0
>>12
休みの日も仕事のことが頭を離れない
これは普通じゃないか
離れちゃうやつってどんなに切り替えが上手いんだよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:29:07.70 ID:IfJQlWRp0
こんな商売が成り立ってるのは、従順な国産奴隷の仕入れが簡単な日本だからこそ。
ただ、いくら便利だからと言ってこんなに使い倒して消耗しちゃったら、
国産奴隷も絶滅しちゃうからなwそれと同時にこの商売も終わり
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:02.46 ID:qKeh7W9F0
今後 より一層と私的時間を減じてまで仕事塗れで働かなければ生きて行かれないほど生活比重が職場に傾く現実なのなら
仕事を「罰」と考える宗教とも違う感性で重労働に何とか喜びを見出して生き延びてきた日本人に適合する価値観・先祖返り なのなら
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:13.13 ID:uwtBzUzX0
50台→情報弱者→ワタミ・八剣伝
40台→金がない→立ち飲み
30台→損がいや→ネットで探した個人良店
20台→安いが正→トリキ

俺のまわりこんなの
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:16.95 ID:0ssyNebd0
時給のアルバイトなら遅刻したぶん給料引きゃあいいだろ。バカかよ、
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:17.07 ID:byRyA/pm0
>一度遅刻をした人を許すことが出来るのは
本当に1回なら許してるの?
なんらかの形でペナルティが付いたり
無遅刻の奴と評価や昇給で差を付けたりしてないの?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:17.75 ID:yrdsFseD0
労働基準法だけは守れ
あとは余計なお世話だろw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:51.33 ID:EW2AGraw0
食中毒出して
顧客を死に至らしめて
従業員も自殺に追い込んで
ワタミは死の商人ですか
赤字はもうワタミは日本国にはいらないと言っているわけですよ
餃子の王将の会長みたいにやられれば良いのに
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:30:58.16 ID:j7J/9srL0
>>1
世間からの評価は真っ黒なんだから問題ないじゃん
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:31:33.47 ID:QEB6Bu3D0
そのうち業績を無理にでも上げるために、ボッタクリ居酒屋に華麗なる転身だろう。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:31:45.61 ID:si9Pggy50
>>212
むしろ個人経営の店舗は良心的過ぎて1品追加で頼んであげるくらい
質落としたら即死するから質維持したまま安価にしようと頑張ってるもん
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:31:50.63 ID:FARHxLb50
薄給に我慢し、寝食も忘れ働いて会社の利益がUPしたら

翌年はもっとUPさせろと言うだけでしょ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:31:56.75 ID:awoTvvJN0
ワタミ、王将、マクドナルド、すきや、このあたりはもう2度と利用しない
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:32:16.56 ID:AmiAd8M7I
まだ こんなところでは働いている 奴らって
洗脳されたか
チンピラとかに恐喝でもされてるのか
あと キチガイか
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:32:47.29 ID:nupPN48GO
ブラックカルト企業の終わりの始まり
自分の価値観と成功体験だけが他人を量る尺度であり、
押し付けがましい人間教育と称し、出来ない者を全否定
ワタミの頭では過労による鬱からの自殺は全く理解出来ない
だから「一億欲しいのか!?」なんて言葉が出てくるんだよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:27.22 ID:LXa6kkdM0
amazon<^o^/
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:42.18 ID:g/mY86Hg0
>>230
地方の港町に行ったら、この値段で旬のものが出てくるんだよな
日本酒を飲みながらつつくのが最高
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:45.70 ID:36arHvpg0
>>3
ワタミ・レッドも追加された
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:51.21 ID:tFrPmJ+90
ワタミ、栗城、上杉、塩村。全員、サイコパス。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:58.35 ID:cD3bcJ6u0
赤字はダメだが自殺はオッケー
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:33:59.88 ID:a5iiUnbZO
普通の会社ならホワイトカラーなら、目覚まし鳴らなくてすまんって謝りながら、
そうっと席に付くだけだけど、アルバイトならタイムカードで、
給料引かれる上に、和民なら解雇かよ、厳しいバイトだな。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:34:47.12 ID:ogWfP/gY0
駄目と指示しても、お客が来なきゃ赤字になるわけで
強引に店に引きずり込めと・・・やだこわいw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:19.16 ID:FVpa3fib0
だいだい、いつも求人を出している会社は
何かあると思っていい
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:34.17 ID:cPuf2OMvO
もう絶対に過労死はダメ
とはならないんだなw
ちなみに過労死は一回でも許されないよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:45.93 ID:MLHTixhj0
すぐに馬脚をあらわしたな。
ブラックイメージの改善と言いながら、この発言。
従業員は今まで以上にビビリまくることだろう。

ニコニコ笑いながら、怒鳴り続ける。
これがミキの本性だな。変わろうとする気なんて
あると思えん。どブラックに更にみがきが入ったな。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:47.60 ID:EW2AGraw0
ワタミを潰せ
ワタミに行くな
ワタミは不味い
ワタミの食材中国産
ワタミの宅食は臭い飯と一緒
ワタミの老人ホーム姨捨山、最悪死体で帰ってくる
ワタミは牢獄、従業員はわずかの金の為に今まで死にモノ狂いでやってきた
中には疲れ果てて急死、自殺に追いやられたものが複数いること
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:35:58.70 ID:zsqErvU10
>>241
バイトに「バイト後に食事を同店で取ること」ぐらいやりそうだな、ワタミ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:36:03.71 ID:uNi8zZQm0
1度なら許されるのかよ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:36:37.75 ID:a5iiUnbZO
>>232
マクドナルドは老人雇用に貢献してる。
田舎のマクドナルドの店員は、ガチ爺さん婆さんばっかり。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:36:43.54 ID:lVEJ+6+c0
365日24時間死ぬまで働いてたら遅刻のしようないじゃないですかw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:18.34 ID:kaQ+roZl0
>>234
終わりの始まりじゃないね
もう1歩進んでる
つーか会社のことは忘れろよ
国民のためになることだけを考えろ、それが国会議員だろうが
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:33.10 ID:EW2AGraw0
ワタミはショッカー軍団たまに1度の失敗は許される
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:37:34.80 ID:aR5B1CHS0
赤字は社員を犠牲にした利益構造が破綻した結果だろ
もう、回復出来ないよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:38:19.66 ID:vfgs+zZN0
次に赤字出したら全員自害しろ!!
って店長や幹部連中を怒鳴り着けてそうだな
お前が死ねよって感じだけどな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:38:31.96 ID:ogWfP/gY0
太刀魚のカルパッチョの事知ったら誰も行かないでしょ
盛大に笑わせてもらいましたwww
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:38:41.08 ID:0ssyNebd0
>>248
そんな爺さん婆さんが良い仕事するんだよなぁ…、
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:38:47.08 ID:TAIHo/Bx0
>>223
お前は本当にバカだなあ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:39:00.86 ID:Z8/DODJx0
>>1
希望的観測は出てきても具体的な施策はないのが最近の経営陣の特徴
で部下に何か提案しろとかw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:39:05.67 ID:anpAuK1N0
渡辺のキチガイじみた経営方針で成立するビジネスモデルなんていうのは結局破綻するんだよ。
逆を言えばそうじゃないと成立しないビジネスモデルなんだからな。
こういう企業は淘汰されるのが自然の摂理。
こんなところでくつろいで楽しむなんか無理すぎるからね。
何時までも吠えてればいいよ、弱い犬ほどよく吠える。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:39:23.64 ID:a5iiUnbZO
>>247
遅刻が許されない会社にお目にかかったことないぞ。
遅刻する方は時計みてパニックだがw

まず爽やかに電話だ、今から出ます!それが社会人。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:39:46.12 ID:YxWg5/9n0
離職する従業員の「おかわり」調達コストがゼロに近いことを前提として
成り立っていた商法でしょ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:40:01.63 ID:g/mY86Hg0
どうせこの太刀魚も韓国産というオチなんでしょ
最近、漁業協定が決裂したんだっけ?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:40:12.29 ID:htkf/uQh0
彼らに愛を〜。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:40:33.02 ID:a9dFMnp50
意地でも自分の非を認めずたまたま赤字ということにしたいらしいな、そういう考えのうちは絶対に店に行かない
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:40:58.66 ID:lhSOKC9P0
経営者が名誉求めて経営そっちのけでナントカ組合の会長とか議員様とか始めると
途端にその会社はダメになるんだよね
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:41:00.36 ID:57UXRkKh0
企業風土は黒いのになw
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:42:00.35 ID:a5iiUnbZO
>>255
うちの近所のど田舎のマクドナルドは、頑張って若い子レベルっぽいぞ。
ガチでよぼよぼのお婆ちゃんが、深夜のカウンターに立っててハラハラするw

飲食の人手不足ヤバいよな。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:42:00.72 ID:IdjzY5KV0
ワタミに限らずああいうチェーン系の居酒屋でよく食えるねw
誰がどうやって作ってるか、見たらぞっとするぞ。
あんなもの人間の食うものじゃない
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:42:02.16 ID:lhSOKC9P0
>>260
不景気だからこそ成り立ってたビジネスモデルだわな
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:42:09.24 ID:KBi2IFCo0
ブラック労働公認の安倍政権がバックについてるだけあって、まったく反省してねぇw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:42:11.90 ID:Ympbzg5O0
   毎回、見当外れな発言をする創業者は信用を失います
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:42:21.02 ID:fCYqxRKQ0
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:43:06.86 ID:oI6d3GNbI
いや遅刻はダメだろなにいってだこいつ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:43:07.12 ID:1aX/oZMD0
また人手不足になりそうな悪寒
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:43:21.89 ID:46s4xGc90
赤字のまま消えた方が世のためだ
でもこれは氷山の一角、社員を奴隷化している狂った企業は日本に五万とある
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:43:39.06 ID:FVDnpl9u0
どんなに優秀でも不運の事故、急な介護などでクビか
こういう自分ルールを押し付ける会社は総じて駄目
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:43:54.02 ID:nOZAxYhT0
俺高校の時遅刻しまくってたけどな


ブラック企業なのに赤字とはこれ何事
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:44:03.28 ID:iobR2y7f0
>遅刻でも許されるのは一回だけ

え?何人老人を風呂に沈めて殺したっけ?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:44:19.83 ID:tmpZ3CsA0
客からもぼったくること始めたってカルパッチョ画像でわかったよ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:44:32.47 ID:Ympbzg5O0
赤字と遅刻って・・・・
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:44:50.04 ID:+acfr+ZH0
こういう事をいうやつほど
しれっと遅刻して平気な顔して座ってるんだよなぁ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:45:12.64 ID:a5iiUnbZO
>>272
ダメだが、サラリーマンなら現実には一回くらいあるだろ。
十年二十年で、一分も遅刻しないやつとかいるか?

有能無能に関係なく遅刻くらいあるからね。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:45:33.57 ID:yapTBF/g0
こりゃ潰れるなw
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:45:41.31 ID:rjbRjjjEO
ブラックワタミに対抗するためにホワイトワタミを起業しよう
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:45:58.49 ID:4j0cRpr30
人件費をけちって赤字回避するんだろ社員かわいそう
ゴミ糞ブラックの店に誰がいくのよ
はよ潰れろや
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:46:04.94 ID:h0R9tWY20
やっぱ企業イメージって大切よね
特に飲食とかレジャーとかちょっと物事を楽しむ場を提供する会社としては
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:46:09.60 ID:NDM7NHcA0
>>267

社会人になれば付き合いで沢山いくから。
引きこもりには分からないだろうけど。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:46:10.10 ID:kyYzEb9t0
太刀魚の恨みを国民は忘れない!
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:46:28.54 ID:QEB6Bu3D0
人件費が日本より安い中国に進出して、中国人に刺されて死ねば良いのに。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:46:33.71 ID:XwzQTtmG0
予言 
 ワタミは絶対に倒産する
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:00.45 ID:2lJqnnoi0
経営者が精神論ばかりで具体的な経営方針を語らないのがブラック企業の特色ですw
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:05.87 ID:a5iiUnbZO
>>280
逆に世間知らずにもほどがあるね。
強気で命令してるだけじゃなく、自分が汗水たらして社会に出てみろと。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:13.90 ID:4Tlr3N/P0
>>281
だな、人間なんだからミスがあって当然の事
ただそれが一般常識の範囲であれば問題ない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:42.05 ID:WftXqVVK0
働いた分出してないなら遅刻位大目に見ろよ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:44.23 ID:6KSjSPV70
>>1
意味不明
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:57.04 ID:auv83Z/J0
今時ワタミで働く奴もいないし、店行く客もいない。
潰れるのは時間の問題。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:48:02.10 ID:XSTh9uG30
>社内では、売上に対する人件費の最低ラインを超えてしまうことを「ノーコン」と呼び、
>そうなると店員は土曜日朝の会合に呼ばれて説教されるというのだ。その結果、ノーコンを防ごうと、店員らがサービ
>ス残業をする悪循環が続いていたとしている。
説教されときゃいいだけなのに自らサービス残業しといてブラック企業呼ばわりとか風評以外の何者でもないな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:48:24.85 ID:AsFp2Fs+O
会社は3回遅刻で1回の欠勤に格上げになる
怖いお
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:48:35.94 ID:HHkiMy1A0
サービス残業は強制するけど遅刻は許さない?
時間を守りたいのか守らなくていいのかどっちだよ?
このダブルスタンダード野郎がwww
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:48:37.47 ID:Ympbzg5O0
赤字の話に遅刻を例えに持ち出す辺りに

自分の責任は絶対に認めず

他人のせいにしたがる性格が垣間見える
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:48:53.04 ID:2QnFWjQB0
こんな店で飲んだって悪酔いしかしねえわ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:49:01.06 ID:29XSB9jY0
ワタミイエロー
ワタミレッド
ワタミブラック

ヒーローがこき使われて鬱になったりする戦隊モノができそう
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:49:35.33 ID:FVDnpl9u0
>>296
いや、呼び出して説教して遠回しに強制してるじゃん
頭大丈夫か?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:49:42.39 ID:kSqlB4l20
議員のつてを頼って自民党議員の皆様に風評被害を取り除くため
ワタミで食事をしてもらえばいいんじゃない。
304・・@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:50:20.82 ID:CSbgYQDc0
大金持ち専用の会員制酒屋にしろよ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:50:37.29 ID:ZyNmA6GO0
どんな理由があっても遅刻はダメといってるのに
赤字になったのは風評がー風評がーと理由のこじつけをしてる件について
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:50:42.64 ID:EW2AGraw0
ワタミの、創業者の渡邉美樹氏(54)お前オカマみたいな名前がムカつくんだよ
ワタミはショッカーの首領
最後は株価と共に崩壊爆破
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:16.07 ID:Ympbzg5O0
>>304
それ料亭
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:17.28 ID:82Gcx+EH0
株主「赤字が許されるのは一回だけ」
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:20.77 ID:wiXl6g2dO
集団訴訟待ったなしか。敏腕弁護士さん達がアップし始めますたw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:30.02 ID:kyYzEb9t0
ワタミ 「写真より量がめちゃくちゃ少ない料理は、無制限に許しますwwww」
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:37.85 ID:YxWg5/9n0
>>303
議員の会合はワタミで、か
経費節減になるな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:51:55.42 ID:3I2DZXWD0
ワタミは倒産する
この原料高についていけないだろう
高級嗜好縮小路線ならなんとかなる
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:52:11.90 ID:lOqJUDDy0
赤字なのは経営者の責任だろ、何ほざいてるんだよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:52:35.58 ID:doOz7JKq0
消費者がワタミ店舗に行かなければ全て解決する。
ソレ以外に何かあるかな?
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:52:45.77 ID:yapTBF/g0
>>123
こいつサイコパスじゃねえの?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:52:59.05 ID:a5iiUnbZO
>>296
社内では、売上に対する人件費の最低ラインを超えてしまうことを「ノーコン」と呼び、
>そうなると店員は土曜日朝の会合に呼ばれて説教されるというのだ。その結果、ノーコンを防ごうと、店員らがサービ
>ス残業をする悪循環が続いていたとしている。


JR事故で話題になったイジメ紛いの日勤教育みたいだなあ。

で、時給いくらよ?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:53:28.54 ID:EW2AGraw0
居酒屋チェーン大手のワタミの株主総会が6月29日開かれ、
上場以来初の最終赤字に転落した2014年3月期の業績について創業者の渡辺美樹氏が陳謝、
「『ブラック企業』との風評が広まり、
居酒屋の客足だけでなく介護や食事宅配サービスの売り上げにも影響した」と述べた。

 渡辺氏は総会後の「創業30年記念講演」に登壇し、
居酒屋事業の不振の原因は「お酒を習慣的に飲む人の減少や、
『チェーン店の安心感』が強みにならなくなったため」と分析。

 その上で、“ブラック批判”のきっかけとなった6年前の新入社員の自殺について
「事業規模が拡大し、従業員一人一人に目が届きにくくなっていた。
その後、週休2日のルールを明文化した」と反省の弁を述べた。

 総会では、業績回復策について、大規模チェーン店から、
より専門色の強い店舗への転換を進める方針を桑原豊社長が説明。
今期は最終損益を69億円改善し、20億円の黒字を目指す。

 ワタミは例年、株主総会を両国国技館で開いていたが、
1996年の上場以来初の赤字にかんがみ、
今年は東京・品川の会議場で開催。
90分余りで終了した。出席した株主は2188人と、
昨年より1割少なかった。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:53:43.74 ID:2xibkFZ90
何が原因で赤字になってるか全然わかっていないw
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:53:50.35 ID:cY4puItf0
説教されてなんとかなるのかw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:53:55.61 ID:46s4xGc90
でも情弱大学生なんかがこういうブラック企業に金落としちゃうんだよなあ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:54:10.61 ID:XSTh9uG30
>>302
なんで説教=強制になるんだよ
ガラスハートか?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:54:27.43 ID:si9Pggy50
どこの企業でも赤字になるケースは
経営者の判断がゴミか、下っ端の能力が無いかなんだが
ブラック企業だと経営者の判断がゴミすぎて下っ端の能力無いんだから自業自得
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:54:31.47 ID:leybVy2F0
誰でもできる、日本をちょっと良くする行動。

ブラックに行かない、使わない、働かない。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:56:18.24 ID:w/GnZtfB0
店舗にもよるんだろうが5年位前は料理が安くて美味しいし使い勝手いいなと思ってたが
最近久々に行ったら料理の質は下がってるし酒がことごとく不味くて二度と行かないと思った
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:56:19.50 ID:VYBKf6Ax0
よし、こうなったらワタミが潰れるまで
徹底して不買を貫こう。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:56:23.69 ID:EW2AGraw0
「事業規模が拡大し、従業員一人一人に目が届きにくくなっていた。
その後、週休2日のルールを明文化した」と反省の弁を述べた。
今まではワタミは月月火水木金金だったんだよな
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:56:39.76 ID:a5iiUnbZO
JR福知山線脱線事故

運転手が『日勤教育』を恐れるあまり、
なんとか時間の遅れを取り戻そうと、無茶な運転→脱線説


>目標が守られない場合に、乗務員に対する処分として、日勤教育という、再教育

>この所定停止位置行き過ぎの事故では、13日間 にわたる日勤教育
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:57:14.65 ID:kSqlB4l20
>>311
ついでに介護が必要な親御さんがいる議員の方々はワタミの介護サービス、
食事宅配サービスを利用してもらうとかもいいと思う。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:57:21.06 ID:FVDnpl9u0
カルパッチョ事件について言及したのかな?
普通の会社なら即謝罪、厳重指導しますとかだけど普通の会社なら
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:57:25.59 ID:yiTgvnmv0
サイコパスは引っ込んでろ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:57:48.91 ID:MTmrltJl0
遅刻はダメだけど、ワタミさん的に言えば、赤字は経営者がサボってて努力が足りないせいだよ。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:58:07.00 ID:kyYzEb9t0
ワタミグループの店の名前全部リストアップしてくれよ。
うっかり「隠れワタミ」に行ってしまわないように。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:58:20.01 ID:qEySUVvyO
イメージ悪すぎるわな。ここじゃなくても居酒屋は腐るほどある。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:58:23.35 ID:e81tME5Ri
ブラックの代名詞は朝鮮系のモンテローザのほうだったはずなのに
純粋日本企業のワタミ叩きに代わったのは作為的なものを感じるわ。
両社とも体質なんか変わらんのに。
工作員が大量にいるんだろうな。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:58:53.78 ID:qHusNpjK0
>>328
うちの方かなりの田舎なんだが、こんなとこまでワタミが進出してきていて
ビックリしたよ
親類には絶対に使うなよ、と言おうとしたら、ニュースになったの知ってて
「絶対使わんから」と言われた
田舎な分新聞購読はまだまだ多いんだよなあ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:59:07.59 ID:WeLPrh5N0
■□■□■□■□■□■□■□■□
ワタミの外食事業を紹介します。

【以下のお店はすべて「ワタミ」が経営しています。「ワタミ」は「和民」だけじゃない!!】

ttp://www.watami.co.jp/shop/shop.html

「和民」「坐・和民」「わたみん家」「炭の鳥子」「Baru&Dining GOHAN」
「饗の屋(きょうのや)」「旨い屋(うまいや)」「WANG’S GARDEN(ワンズガーデン、中華ビストロ?)」
「炉端屋銀政」「TGI FRIDAYS」

特にTGI FRIDAYSはハンバーガーショップなので一見「ワタミ」に見えませんが、立派な「ワタミ」です。
絶対に見逃さないで!

これらの店は、どこでも店員さんが、「ワタミ流接客」をしてくれるんです!最高ですね!
「ワタミファン」はこのコピペを貼りまくりましょう!!!
■□■□■□■□■□■□■□■□
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:59:09.20 ID:28L8kDex0
うちの社長もブラックだったが、顧客相手に手紙ばかり書いてた。
サイコパスは手紙書きたがるの?

ただいま裁判中。

ねえ、誰か教えて。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:59:11.57 ID:Ympbzg5O0
低賃金のビジネスモデルが各方面のからの批判で頓挫+食材コストカットによる客離れ加速
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:00:13.39 ID:ra9hMZVF0
うちの社訓
「寝ているときは、死んでるのと同じ」
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:00:30.86 ID:q3TjTolj0
まぁ経営者の言う信用と客となる側の言う信用は全然違うけど
今回の場合は客となる側は無視して良い様な事だったのかな
それを満たしたら成り立たないというのであれば潮時って事だ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:00:36.72 ID:c12qjPm80
なんでこいつは365日24時間死ぬまで働かないの?????
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:00:43.30 ID:IiEuZR+n0
ワタミ早く潰れろ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:00:53.87 ID:OCAESAm90
★ ワタミが過労死裁判で傍聴席を管理職で占拠する画策も失敗に・・・

渡辺美樹が経営する飲食大手のワタミが裁判にて原告側の傍聴者を追い出すために、裁判所の入り口を社員で塞ぎ、入り口が開くと同時に傍聴席を占領したと話題になっている。

twitterの声
・ワタミが動員して 裁判傍聴を妨害 ワタミが出て行けと罵声が飛びかっています
・ワタミ裁判傍聴しようとしたら、ワタミが管理職を動員して傍聴席を占領。法廷に入る時に競り合いに。これは前代未聞だ。
・ワタミが姑息すぎる。今日は渡邉美樹本人が出廷した様子。それに備えてワタミの管理職20名ほどが法廷の入口をふさぎ、入口が開いてすぐに傍聴席の多くを埋め、遺族の支援者の多くを入れなくさせてしまったのこと。
http://netgeek.biz/archives/7928
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:01:07.25 ID:7C+bU6vD0
遅刻2回目でクビなの?怖いわ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:01:16.73 ID:EW2AGraw0
ワタミ潰れろ、倒産しろ
根絶やしにしろ
ワタミは悪徳企業、ブラック企業
最悪安月給奴隷企業
渡辺は参議院になって法律を変えて安い給料で死ぬまで働かす予定だった
まるで江戸時代の佐渡の金山みたいに
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:14.31 ID:LYdwsrJ60
サイコパス美樹
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:18.52 ID:aWUmIRRp0
根本的な改革をしないと宣言しちゃまずいよw
一応、国会議員なんだし。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:21.28 ID:QV0hyKC00
ワタミ不味くなった!確かに、メニューと似てもにつかない物が出てくる
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:02:47.57 ID:xG/SIKz20
Wブラック定食大盛り、薄給手当て抜き残業マシマシで!
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:03:16.53 ID:si9Pggy50
渡邉自ら議員しながら黒字にする努力してみろや
無理とは言わせないぞw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:03:38.22 ID:9/pvhvut0
>>332
ホームページ見れば出ているだろ。
でも鼬ごっこだと思うよ。

不採算→改装(看板の掛け替え)→オープン

の繰り返し。
「ワタミ」ブランドを前面に出さない戦略に変えてくるだろうね。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:04:47.12 ID:WeLPrh5N0
■□■□■□■□■□■□■□■□
ワタミの外食事業を紹介します。

【以下のお店はすべて「ワタミ」が経営しています。「ワタミ」は「和民」だけじゃない!!】

ttp://www.watami.co.jp/shop/shop.html

「和民」「坐・和民」「わたみん家」「炭の鳥子」「Baru&Dining GOHAN」
「饗の屋(きょうのや)」「旨い屋(うまいや)」「WANG’S GARDEN(ワンズガーデン、中華ビストロ?)」
「炉端屋銀政」「TGI FRIDAYS」

特にTGI FRIDAYSはハンバーガーショップなので一見「ワタミ」に見えませんが、立派な「ワタミ」です。
絶対に見逃さないで!

これらの店は、どこでも店員さんが、「ワタミ流接客」をしてくれるんです!最高ですね!
「ワタミファン」はこのコピペを貼りまくりましょう!!!
■□■□■□■□■□■□■□■□
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:05:00.77 ID:N7ssJChs0
ショッカーの方が待遇がいいとは。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:05:22.09 ID:qHusNpjK0
とりあえず議員の給料を低くすることからやってみて下さいな

>>352
良かった
うちにはないな
唯一介護サービスがあるが田舎だからわからないと思ってるのか
堂々と、ワタミの介護とか出しててクソワロタ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:05:59.87 ID:2Wac02bK0
今の若者は二言目には金だ、いや一言目と言ってもいい。

私を見ろ、感謝と感動を貰うために働いている。

それがあれば笑顔が生まれる、そうすれば後はなにもいらないはずだ。

生きるために食べるという言葉がある。だが、私は違う。

感謝と感動で飯を食ってきた。

飯も金もいらない、そんな人間こそがワタミには向いているんだ。

渡邉美樹
ーーーーーーーー

感動!「写真と全然違うものが出てきた」 坐・和民で出されたという“太刀魚のカルパッチョ”の写真が話題に
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ad93d_242_24dc33fe_59b25ba3.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/8991831/
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:06:50.44 ID:9EClyrjDO
和民は飲食業の佐川急便だからな
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:07:03.82 ID:FVDnpl9u0
>>355
つまり若者を馬鹿にしてると
もう一生いかねぇ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:08:05.83 ID:3gZsUxS+0
何回も赤字になるのは、「たまたま」じゃないからだろ?
会長はいくら貰ってんの?その辺から見直せば。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:08:49.72 ID:a5iiUnbZO
>>344
逆に考えたら、辞めたいやつには好都合な仕組みかもね?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:09:05.09 ID:kSqlB4l20
>>351
「気をつけろ。そのお店なら元ワタミ。」
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:09:17.23 ID:qHusNpjK0
>>356
おいおいそれはさすがに佐川に失礼だぞ
佐川は一応利用者いるだろ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:09:17.98 ID:eFAXGgPAO
飲食店業は下っぱの人心掌握が重要で、和民はそれを洗脳という手段で達成してきた。
洗脳はコストも安いからね。
だけど情報社会のなかで他社との比較や意識の共有が簡単にできちゃうと、洗脳は難しいんだよ。
今後はコスト増を覚悟で労働環境を改善する努力をしないと、
和民はマジで終わるだろうな。
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止:@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:10:12.71 ID:nUJPXUxA0
金(給料)世間並にに出してから言えよ。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:11:07.75 ID:g/mY86Hg0
従業員の奪い合いになってるという
転換点が理解出来ていない
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:11:58.13 ID:si9Pggy50
金も大切だが割りと今廃れてる業種は、福利厚生が最底辺だよ
休みくれない、一見単価よさ気で働いてる時間を時給換算すると最低なのがブラック企業
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:12:06.13 ID:Dp4SNZCX0
デフレ産業はもうお終い。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:12:13.90 ID:ugzzzJL4I
国会議員やめて、会長に専念すればいいのに。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:12:17.33 ID:qHusNpjK0
>>362
裁判の時のやり口とか見てても思うけど、多分改善するという気すら
ないと思うよ
悪いのはついてこれない連中、嫌なら辞めればいい、を地でいってると
思うので。
多分終わるしかない
社員の家族総動員して、売り上げに貢献させるくらいはしそうだけど
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:13:24.26 ID:dMYJaMF/0
>355
>飯も金もいらない、そんな人間こそがワタミには向いているんだ。

要するに、そんなキチガイばかりが集まっていると…
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:13:50.62 ID:MeJZ1cpa0
一昔前までの日本の猛烈社員と明らかに違うんだよな
洗脳して奴隷奉公させるやり方
働く者の将来への展望が無い
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:14:09.54 ID:rg1Fq3BhI
太刀魚のカルパッチョを
株主様に
配膳するブラックw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:14:23.98 ID:LdQ3uqHE0
>>334 ネトウヨはそんなことでワタミを免罪するのか
   お前らバカなのw
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:08.09 ID:2rV2IzK50
ブラックワタミ
パクリモンテローザ

この二つには退場願いたい
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:15.24 ID:y7Lo+j3G0
日本って国はこんなのが議員なんだぜ?
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:31.29 ID:8CYqwGNy0
> 遅刻でも許されるのは一回だけ
つまり、それではワタミでは用無しとなるので、即解雇でいいわけですね
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:51.97 ID:gMQtUvnP0
企業イメージが悪化して客も来なくなったわけだけど
店員さんが奴隷のように低賃金でこき使われているような
店で酒なんて飲めねえよな
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:15:54.36 ID:FVDnpl9u0
金が一番じゃないなら赤字でも文句言うなよ
客の笑顔が見れればいいんだろ?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:16:28.34 ID:6wTU9sgs0
>>40
選挙に出たりテレビで人格者ぶってコメントしなきゃいいだけ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:16:31.80 ID:2rV2IzK50
>>371
あれは、カルパッチョと言うよりカルイッショ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:16:44.83 ID:4Tlr3N/P0
>>374
渡辺に入れたわけじゃないだろww
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:16:47.74 ID:pAUY1DMzO
いやいやwwww赤字なったのはお前の発言が原因だろwww
渡辺美樹よwwwwwwwwwwww
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:17:25.75 ID:5m22AY2N0
ワタミンだんだん狂ってきたね
て、最初から狂ってるか
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:17:42.10 ID:V40xSviG0
少しくらい遅刻しても開店に間に合えばいいわけだろ?
何が悪いのかわからんわ・・・
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:17:58.78 ID:qHusNpjK0
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:18:10.75 ID:kSqlB4l20
ドリフ大爆笑「もしもこんな居酒屋があったら。」
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:18:27.66 ID:B+dEzPbJO
まず提供サービスの改善の話じゃなくて、いきなり金の話かよ
介護もこの調子でやられたらたまらんわな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:18:28.61 ID:a5iiUnbZO
>>364
田舎のマクドナルド老人ホーム状態だぞマジで
お婆ちゃんがミニスカ制服でカウンターにいるからな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:18:50.26 ID:5aZoWT3L0
ブラック企業=和民ってくらい有名なんだし利用して稼ぐくらいしろよ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:19:59.35 ID:JyhXDK5c0
一回だけなら遅刻を認めるんだ
普通一回でも許さないけどな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:21:05.30 ID:p/jFWHCp0
>>297
それは学校も同じ
うちの高校もそうだった
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:23.32 ID:UOFiOqI20
「赤字、絶対に繰り返すな」って、お前のせいだろw
って従業員一同思ってるだろうな
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:48.95 ID:kxJhywH/0
そもそも消費を拡大させようと思ったら
庶民を底上げせなあかんのに
目先の利益ばっかりでその逆をすすめとるやん。
その結果赤字って経営者失格やろ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:22:51.58 ID:FVDnpl9u0
>>389
しないのが一番だけど悪意のある遅刻じゃなければ許すのが普通の会社です
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:23:06.39 ID:oULiPVmx0
王将のキチガイ研修を放送したこととかもそうなんだけど
どうも本人たちはいいことをしてるって思ってるフシがある
無駄に自己顕示欲が強くてしゃしゃり出てきて袋叩きってパターン
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:23:20.84 ID:PISz7pqN0
赤字解消のためすばやくできるのは経費削減
でも今以上、なにが削減できるのか考えたら怖くて食べれんな。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:23:29.39 ID:2p6tSLid0
他人の手柄は自分のもので自分の失敗は他人に押し付けるってか
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:23:44.75 ID:fhBS4SF/0
遅刻にはうるさいくせに定時で帰るとまたうるさいのはダブスタすぎんだろ
時間にルーズなのと正確なのどっちかにしろよ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:24:04.24 ID:FVDnpl9u0
あのカルパッチョ以上に削減するとしたら
想像しただけで行く気しないな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:24:47.00 ID:Xafh/6Yx0
和民オリジナルブラックコーヒーとか売り出したらどうかな
味?もちろんこれ以上ないくらいに渋い
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:24:51.29 ID:MTR4jKxC0
ワタミで募集かけても応募1桁だったから
別会社名で募集かけて応募3桁よ、これがワタミ!

ってのを見た時はキチガイとしか思えなかったわ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:25:00.65 ID:d0ecPeyB0
ダメな企業の特徴

役員以上:「赤字はもう絶対ダメ!」
役員以上:「対策はお前らが考えろ!現場に詳しいんだから」
その他:「またか・・・・」
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:25:44.33 ID:Gw36o0R30
これで職場のさらなるブラック化が捗るな
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:25:48.73 ID:DJo10HGe0
これはw介護サービスとかもイメージ画像だろうから
明らかに質を落とすと読めるから何されるか心配になるな
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:26:18.94 ID:5m22AY2N0
ますます従業員締め付けたらすき家みたいになるぞー
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:26:22.38 ID:W4nHX0kt0
ワタミの他の店にない良いところって何?
えっ!ないの?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:26:29.93 ID:Ri5u+czHO
従業員がサービスで残業する事があるなら
会社も従業員が休みの日に、たまには給料払っても良いよな?(笑)
それがフェアってもんだろ?(笑)
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:27:18.43 ID:7GrzlXcN0
最初はネットでしか騒がれなかったけど、今じゃ誰でもワタミが奴隷育成所っての知られてるからな
そんなとこで楽しくなる酒飲みたかねーよ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:27:21.79 ID:b5+msCoK0
ウソパッチョ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:27:26.23 ID:si9Pggy50
もう安かろう悪かろうじゃ通用しなくなってるんだわ
そもそも度重なる増税だとしても3%しか増えてないのに10円刻みに増やしてるのばっかだがな
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:27:37.93 ID:TW5D3TST0
そりゃああんだけ事実が明るみにでたら多少高くても美味いものが食える普通の居酒屋行くよ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:27:56.31 ID:mQxF5U1i0
>>42
ケンモメン的にはダメだよなw
騒いでるのは真の底辺ぐらいなもんだから。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:28:24.42 ID:KwQn9Jrx0
あぁ、これでますますパワハラ炸裂で真っ黒く露助ブラック企業に磨きがかかりますねwwwww
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:28:25.83 ID:b5+msCoK0
ニセパッチョ♪
ウスパッチョ♪
チェケラッチョ♪
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:28:54.34 ID:Ri5u+czHO
ワタミは従業員にサービス賃金を支払え!(笑)
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:25.29 ID:vRV88ohK0
>>331
経営者の努力が足りないから下っ端が遅刻するんだろ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:30.51 ID:WhecpkOPi
渡邉美樹氏の色々な面を知って

ウチの会社では、二度と使わない。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:55.61 ID:GpUIC8fT0
こいつ何様なんだろうね
たまたま運で流れに乗れただけだろ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:30:08.67 ID:Xafh/6Yx0
ここから利益出そうとしたら材料しかないよね
オール中国産で農薬バリバリ、重金属ギンギンになるわけか
つーかピッチのビールって薄めてるだろあれ?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:31:17.20 ID:4Tlr3N/P0
どーせこうだろ?
業者「これ以上の値下げは無理ですよ」
ワタミ「それをなんとか・・・」
業者「おたくの言い値ですと、加工品に回す魚レベルですよ」
ワタミ「金額が合うならそれでもいいですよ」
業者「うちに責任はありませんからね、卸すのは"加熱加工用"ですから」
ワタミ「責任はうちですから、気にしないでください」
業者「・・・・じゃあ卸しますよ」
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:31:54.44 ID:HnVJMYoL0
>>405
死相が出た目が死んでる店員が薄笑いを浮かべながら接客する姿が見れることかなあ?
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:40.54 ID:2TIj647Y0
         /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:59.26 ID:WeLPrh5N0
■□■□■□■□■□■□■□■□
ワタミの外食事業を紹介します。

【以下のお店はすべて「ワタミ」が経営しています。「ワタミ」は「和民」だけじゃない!!】

ttp://www.watami.co.jp/shop/shop.html

「和民」「坐・和民」「わたみん家」「炭の鳥子」「Baru&Dining GOHAN」
「饗の屋(きょうのや)」「旨い屋(うまいや)」「WANG’S GARDEN(ワンズガーデン、中華ビストロ?)」
「炉端屋銀政」「TGI FRIDAYS」

特にTGI FRIDAYSはハンバーガーショップなので一見「ワタミ」に見えませんが、立派な「ワタミ」です。
絶対に見逃さないで!

これらの店は、どこでも店員さんが、「ワタミ流接客」をしてくれるんです!最高ですね!
「ワタミファン」はこのコピペを貼りまくりましょう!!!
■□■□■□■□■□■□■□■□
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:34:29.03 ID:42ZpJbAI0
株式市場の視点では成長性がなくなった時点で見捨てられる
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:34:41.75 ID:M8ziI25s0
密入国や嘘つきは絶対ダメだね
チョンは全頭殺処分
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:34:53.38 ID:qHusNpjK0
まあ遅刻はダメということに関しては同意だわ
遅刻がひどすぎてクビになったバイト見たことがある
勤務時間を1時間過ぎてからやってきて、平然としてて、
その30分後休憩時間になったからといって出ていき
2時間戻ってこず、やっと戻ってきたかと思ったら1時間
働いて、その日の仕事は終わったからといって帰って行った。

それをずっと続けていたもんだから、これで日給が同じなのは
おかしいと他のバイトから文句でてクビになった。
あいつこそワタミに放り込まれりゃよかったのになあ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:35:00.67 ID:EW2AGraw0
ブラック企業1ワタミ
これ小学生でも知っているよ
ワタミがブラック企業だということ
日本全国に浸透した
部落企業と言えばワタミ、ワタミと言えばブラック企業
偉く有名になったものだよワタミは
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:36:04.67 ID:mKvfdaRo0
命削って働いても、儲けは殆ど経営者が持って行くビジネスモデルです。
社員教育にカルト宗教の手法を取り入れている時点でアウトだな。
だれが好き好んで極限修行なんてしたいものか。
そうそうに退社するのが人生にとってプラスだよ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:36:33.39 ID:t6rME87n0
お新香一皿って何時間くらい居ていいんだろう?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:36:49.10 ID:j5+5KbriO
ワタミ従業員はバカとマゾしかいないんだから
もっと厳しくしても大丈夫さ。
人件費も削れ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:36:58.47 ID:4xdWNpER0
一回までなら遅刻許してもらえるって
めちゃくちゃ優しい企業ですね。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:37:06.25 ID:i6n2e/Rh0
>>1
今までは安い人件費で店員を締め付けて店舗ガンガン増やして美味い商売が出来た。
でも今後はそんな荒っぽい商売はもう無理。
客側も店員を酷使する様なブラックな店で金を遣いたくはない。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:37:14.81 ID:UYX2nU/g0
ブラック企業の代表格の飲食店で飲食したくないからね。
433☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/01(火) 11:37:19.27 ID:3qXsbBSG0
ワタミの系列を利用するって事は渡辺の経営方針を応援するって事だからね。
こう云う企業が成長して行けば回り回って己の周辺や己自身も同じ様な環境で
働かされるって事だよ。
己が受け入れ可能な環境を提供する企業なら未だしも受け入れる事が不可能な
環境しか提供しない企業を応援する価値は社会的には無いって事だよ。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:37:25.19 ID:uOdXt3I+O
待遇の悪い職場に遅刻をしないマトモな人材が来るわけないだろ
甘い、甘過ぎて笑うしかない
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:38:08.09 ID:vLFTuSGh0
人殺しが許されるのは一回だけ、だから自分はOKとでも言う気か、このクズは
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:38:41.02 ID:IHlMQsoy0
来期までにお父さんなんですね
ワカリマシター
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:38:58.59 ID:t6rME87n0
社長が政治とかに出るとたいていダメになるよね
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:48.35 ID:FslnU8dB0
もし移民が入ってきたら、ここ使っちゃうのかな。それが目的か
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:49.45 ID:js3tCGLM0
>>337
運と実力?にせよコネにせよ、早いうちに組織の上に立ち人を指導する立場になった人間は、
周囲から批判されない(批判を不当なものと見なして排除する)ため、
よほど注意深いセンスを持たない限り組織内で真の人間関係を築くことができない。
真の声が聞こえず、周囲の社交トークやオベッカを段々真に受けるようになってしまう。

自分が優れた人間で間違いない成功プロトコルを持っていると思い込んでしまうから、
それを周囲に伝えたいあまり、訓示が長くなり、思いついた言葉を掲示するようになり、
最終的には個々人に対して人生訓を述べ始める。

雇用契約上の関係、商慣習上の関係ではなく人と人とのツナガリを強調したいため
個人宛てメールや手紙に至るのではないだろうか。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:41:39.87 ID:QE2eVDGy0
あの太刀魚のカルパッチョをみたら
赤字でも納得だわ

あんな店に客が集まるわけがない
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:42:07.92 ID:Ymwx7xCd0
>>1
人格障害者に何言っても無駄。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:42:39.04 ID:FVDnpl9u0
>>425
そういう遅刻と事故などの遅刻を同列に見て駄目と一蹴してる所がブラックなんだよ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:42:46.41 ID:js3tCGLM0
>>394
サイコパスと言われる所以だな。
カネのためにやっているんだという後ろめたさが無いため性質が悪い。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:43:57.64 ID:7NPw9SdQ0
空気読めない爺だなww 余計なこと言うから客足が遠のくんだよ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:44:02.54 ID:KV5+kOhxO
>>26
スッカスカだね
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:44:08.78 ID:WP5ltmRt0
>>33
25歳は女の子じゃないやろ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:44:44.73 ID:t6rME87n0
糸冬
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:45:46.95 ID:FVDnpl9u0
>>446
10代「25とかばばぁ」
20代「25はそろそろおばさんかなぁ」
30代「25?若いね」
40代「25歳の女の子」
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:46:11.15 ID:HnVJMYoL0
>>435
もう何件も起こしてるよー
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:46:28.53 ID:fIY/2Ckl0
1店舗の赤字は店長の責任かもだけど
企業全体の決算が赤字なら、それは経営陣の責任では?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:46:42.57 ID:31X5T+NO0
集団的なんとかのデモよりワタミにデモ起こせよ
こっちの方がよっぽど平和を乱してるじゃん
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:46:53.91 ID:OrtgJfheO
お金じゃない夢が大事(笑)
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:47:18.70 ID:S15sw7hoO
食品の塩度を上げてドリンク売上を増やせば良くね?
茶塩とかカレー塩とか梅塩とか小皿で出したら売上が過去最高になるよ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:47:18.76 ID:qHusNpjK0
>>442
なるほど
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:47:21.53 ID:7NPw9SdQ0
>>440
あんなことやってるようじゃ もうダメだろ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:15.04 ID:9/pvhvut0
どこの居酒屋チェーンも一緒っていう意味で
ワタミの枝豆は、みんなが言うほど悪くないぞ!
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:25.09 ID:DFT2J9NIO
経営陣が悪い!
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:52.93 ID:FVDnpl9u0
枝豆は小さくしようがないからな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:56.76 ID:meM7TVwK0
>>123
もっともっと拡散すべき
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:57.80 ID:M8ziI25s0
外食なんてチャイナ・韓国・北朝鮮の食材をふんだんに使ってそうだが特にワタミなどはすごいだろうな
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:49:09.23 ID:uhxufoCd0
ワタミ=ブラック が定着したなあ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:49:28.03 ID:1yrtfWAd0
精神鑑定したほうがいいんじゃないのこいつ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:49:34.42 ID:js3tCGLM0
>>456
わたみ枝豆
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:49:59.33 ID:5m22AY2N0
そのうち従業員のほとんどが中国人になる
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:50:21.10 ID:IQXSYxvUi
そして社長以外誰も居なくなるだろうw
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:50:42.64 ID:vHVw1VQE0
ワタミがなくなっても困る奴がほぼいないからなw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:05.89 ID:Bt9yHiz1O
>>447
終わりなワケ無い
社会を騙し労働者を裏切ってきたんですからね。
全力で潰れますよ。ほっといても。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:11.65 ID:aGp/9V//0
>>5
会社ってのは株主のためにあるのであって従業員のためにあるのではない
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:53:12.82 ID:j5+5KbriO
ワタミ従業員は友人に「今なにしてるの?」って聞かれたら何て答えるの?
ワタミとは恥ずかしくて言えないだろう。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:53:45.85 ID:/Wb4qICE0
>>遅刻でも許されるのは一回だけ

まぁこれは普通だな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:55:15.67 ID:sP+90AQZ0
ワタミと言えば、ブラック

ブラック企業と言えば、ワタミ

合言葉みたいなもんだ。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:55:17.13 ID:dzNETsRx0
しかし、ブラックな不良は登校してこない方がいい。
遅刻よりも自主退学しろと。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:55:42.64 ID:a5iiUnbZO
まあこれが普通だなって言ってるやつが、単発IDだらけの件
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:15.42 ID:J9Yqnprg0
数ある競合店の中で、ワタミ系を選ぶ理由が無い。
どこも混んでるなら、コンビニで酒と食材調達して、仲間の家行って飲んで騒ぐ。
渡邉美樹の利益になる飲食など、御免だね。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:47.34 ID:KpPRhaJJ0
「おとうさん、子供が高熱出してるの、病院連れてって」
「無理、遅刻できないんだよ」
「離婚します」
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:56:51.29 ID:Sz1fn21A0
普通は生活の為に働いてるのに、ワタミは働く為の生活なんだねえ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:02.46 ID:0MwePV7D0
安倍の取り巻きはシャブパソナの竹中、秋元、楽天、ワタミ…
ちょっと酷くね?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:58.05 ID:z5umdkhvO
店員も大変だけど店長くらすの人達ますます大変だ

前テレビで見たけど、幹部連中が店長をテメーら呼ばわりしてた
あれじゃあ指うんぬん言うわけだ
あのテレビ見てから一度も行ってないがね
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:03.15 ID:aOVNhHrI0
>>473
落ち着いて考えて欲しいんだ・・・平日昼間に固定IDのほうが難しいぞ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:35.95 ID:z1y/Cy8/0
社員に飯食うなっつって選挙運動のとき昼飯なうってツイートしたんだっけ?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:59.36 ID:KpPRhaJJ0
あれ こいつ国会本会議中に行方不明になった事なかった?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:07.30 ID:FslnU8dB0
これはミキちゃんGJだね
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:07.42 ID:FVDnpl9u0
大手チェーンの赤字は経営陣の責任
遅刻は駄目な事だが回数を付けて制限するものじゃない
ブラックすぎる
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:19.96 ID:mKvfdaRo0
刺身にタンポポ乗せる仕事の方がまし。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:20.84 ID:D2VwqA750
ブラック「遅刻するのは無理だと思うから遅刻するんです」
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:36.23 ID:LvVSE8810
安物売りっていつかはこうなる運命なんだよな。
物に納得して買ってるわけじゃなく、指名買いでもなく
ただ安いから我慢して買ってるだけ。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:40.29 ID:tN7AEqS+0
他人には無理を強要するくせに
自分は1回だから許されるという意味不明な言い訳を始めるワタミであった。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:59:41.98 ID:A4VgOq6y0
そりゃ創業者は自分の会社だからぶっ倒れるまで働いても悔いはないだろうよ
でも、ただ雇われてるだけの社員にそれを強制するなよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:00:23.97 ID:FVDnpl9u0
>>479
wifi持ち歩き出来るのも知らんのか
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:01:06.63 ID:bB/goCzk0
>「一度遅刻をした人を許すことが出来るのは『たまたまだった』

ケッセキの常習犯はどうなの?

ワタミ裁判とか党役員会とか都合が悪いと出てこないよね。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:03:57.88 ID:6W0yknMS0
>>471
ああ、「1ワタミ」って単位がそろそろ出来ても良いんじゃないかと思うな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:04:26.28 ID:rb68J5fWO
コイツ議院になった後に和民の問題点について質問されたとき、
「和民を辞めたのでコメントする立場にない。」
とかほざいてたよな。
それを今さらになって、しかも自分が批判される恐れが無いことに限ってコメントするとは。
卑怯過ぎるだろ。
こんな卑怯者を議員に勧誘した能無し安倍共々、議員辞めろ!!
守銭奴麻生もな。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:04:56.61 ID:tN7AEqS+0
要するに、俺は許されて当然だろ?と言いたいだけのワタミ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:05:13.65 ID:re8hTrfP0
 
飲食業で赤字になるのは企業の体制が悪いからじゃね?
議員になる前にやるべきことはあっただろうに。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:05:19.02 ID:dMy6H+8v0
まだ上から目線なんだな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:07:18.19 ID:crFqZfrDI
ワタミ系の飲食店は生涯利用しない。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:08:45.98 ID:2AZ/yNDw0
大学生だと(一般でも)時給幾らなの?
お通しはあるの?(席料)<昔は無かったんだけど
忙しくなっちゃったら残業代は30分単位で
出るんだよね? 遅刻したらその分時給から引いて
貰うんじゃないの?(だらしなきゃ解雇でいいが)
よく解らない店だよね
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:00.68 ID:Szi8DaPC0
>しかし、改訂後も「働くとは生きることそのものである」との表現
>になっており、生活の中心は仕事だと読むこともできる。

生きる為に働くのであって働く為に生きてるんじゃない
相変わらずですなブラック議員は
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:51.05 ID:KpPRhaJJ0
電車の遅延でも許されなさそうだな
わたみの社員なら一時間前に来るのが当たり前みたいな事いいそう
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:59.30 ID:5T0mXek60
ランチ営業はどうだろう?

従業員の負荷が増えるけどw
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:10:26.45 ID:dLCJW0Wc0
カルパッチョをさらに削減すれば
すぐに黒字化すんだろ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:10:57.54 ID:K2nz/qc/0
朝昼晩やったらええわ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:06.81 ID:Cj2QrUCL0
アルバイトからここまでのし上がったのはすごい
国会議員だぞ?
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:14.96 ID:m34Gk55D0
いい意味でも悪い意味でも遊びとゆとりがない会社はすぐ潰れる。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:19.64 ID:KpPRhaJJ0
あのカルパッチョの原価はいくらなんだろう
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:30.32 ID:GnaealoN0
遅刻がダメだから、もちろん労働時間厳守な
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:49.28 ID:h7YP52Xbi
企業の赤字と従業員の遅刻を
同レベルで論じてる所に狂気を感じる
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:12:31.79 ID:m6WYGL5L0
座和民のバードカフェを彷彿とさせる例の写真貼ってあげて
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:12:56.81 ID:q2RW7kqV0
ムリだと思うからムリになるんだよ

今の体制のままで貫き通せよ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:08.46 ID:nupPN48GO
ワタミの電力は、地下で奴隷社員がデカい臼みたいな発電機を回して発電してる
美樹が「暗い…」と呟くと、幹部社員の鞭が容赦なく奴隷社員を打ち、
奴隷達は逃げたくとも足には鉄球の枷が…
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:40.17 ID:PyYHVf3h0
一番まずいのが
渡辺が具体案ゼロで赤字ダメって発狂してるだけって所
下が苦労して悪評の払拭に努力してんのにさ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:14:06.21 ID:Jb35bmjF0
>>503
人殺しだしな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:15:14.49 ID:YxWg5/9n0
>>508
スレのどこかにリンクがある
たぶんね
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:15:20.10 ID:2Wac02bK0
ワタミグループの店舗リストってない?

人殺しに金をやりたくない
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:15:58.36 ID:q2RW7kqV0
100歩譲ってブラック体制なのは仕方ないとしても、それを堂々と公の場で語って悪びれもしなきゃ叩かれて当然だろ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:16:01.42 ID:xgPdYQMq0
そのうち従業員のほとんどが中国人になる
ワタミの政治力で実現されてしまいそうだ。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:16:14.02 ID:KpPRhaJJ0
次も赤字確定だな
だってみずからコケてんだもん
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:16:49.56 ID:sRoiTRc7O
とはいえモンテローザもゼンショーもブラックだしなあ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:16:55.50 ID:XftnKO290
>>10
ブラック企業について質問があった日は議場からばっくれてたものな
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:17:03.73 ID:YxWg5/9n0
>>514
スレのどこかにある
たぶんね
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:17:22.67 ID:LJQGFipHO
「絶対に繰り返すな」ってさあ・・経営者あんただろう。そして原因もあんただろう

「桐島、ワタミやめるってよ」でワロてたのが懐かしいわ・・
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:11.28 ID:jDIpeyL0i
風評って思うのも勝手だけど
世間の声を全く聞かない、解析しない時点で遅かれ早かれダメだと思うんだけど
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:48.77 ID:tPmz1ptrO
絶対と平気で口にする奴ほど、信用できない
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:51.07 ID:n7sN8Z3y0
毒には毒を持って制す
過酷な公務員改革やって男をあげたら?w
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:19:14.37 ID:1UMq3chG0
こいつ議員様なんだろ?
何当然のように会社経営に口出ししてんだ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:19:55.21 ID:mD7+MjD3O
だから、 材料切り詰めで、ペラペラカルパッチョ出したのね…
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:07.27 ID:RK2pheFT0
器さえ作れば水は満たされると思ってるのか。やっぱワタミはバカだな。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:15.28 ID:KpPRhaJJ0
中国人だらけになったら完璧終了だね
飲食レベルの中国人はマジキチだから
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:43.42 ID:EW2AGraw0
遅刻でも許されるのは一回だけ、と強調
何この会社、なんなんだワタミとは
遅刻が許されるのは1回だけ?
遅刻1回は許されるこんなこと一々言うような会社なんて努めなくていい
辞めろ辞めろ、ワタミなんか相手にするな
無視でいいぞ、近い将来ワタミは倒産するだろうな
渡辺美樹お前名前がオカマ野郎なんだよね
キモいんだよ、この人殺しが
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:50.57 ID:Ev3UrrVB0
>>507

赤字も最終自分が出したという感覚もってねえ・・

従業員が社会がダメだったから出してしまった。だから一回は許される?
なんじゃその都合ばっかいい人に頼り切った情けない男の吐く言葉は。

俺も反省して頑張るから力を貸してほしいというのが普通だろ。
微塵もそんな語意が伝わらねえ。

経営者の糞素養もない男だな。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:52.37 ID:BrR9mRPYO
毎回遅刻をする人は信用を失います
同じように、
毎回嘘をつくブラック企業も信用を失うって事すら理解出来ないのか
糞ワタミはとっくに信用されて無えんだよ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:02.50 ID:IMuF1sYC0
>>48
村上龍って渡邉とかを支持するタイプだと思ってたから意外
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:06.26 ID:DZtL+dnq0
サビ残て会社側が遅刻してるようなもんだよな
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:29.73 ID:nupPN48GO
夢と感動で飲まず食わずで生きていけるんだから
赤字ぐらいでゴタゴタぬかすなよワタミ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:39.91 ID:xgPdYQMq0
>>525
大口株主様だぞ、議員になって寝ていても半年毎に巨額の配当金が入る。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:19.45 ID:e7e0ejzi0
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:29.20 ID:YBlxBDAN0
3期連続して赤字の企業は

政治献金が出来なくなる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%8C%AE%E9%87%91

って真知宇(まちう)先生が おっしゃってた
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:31.71 ID:O+9EfksD0
>>374
日本という国にぴったりじゃないか
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:44.64 ID:BYZp1I/A0
ブラックがレッドになったら存在意義が問われるもんなw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:53.46 ID:9tu9Epsi0
現場に責任押し付けるとか、没落スパイラル待ったなし
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:11.66 ID:Gnks07E30
>>448
的確でワロタ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:31.24 ID:6ndtKuB70
つかこいつワタミから手引いたんじゃねーのかよ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:25:13.30 ID:+uJCf4gk0
デフレ局面が終わって雇用が持ち直し始めたら、デフレ時期に低賃金で人をこき使って儲けた企業がダメになる。
なので、賃金の上昇に耐えられずワタミがダメになる可能性がある。
そういう背景のもとコイツがスケープゴートにされる可能性があるな。
選挙はまだ先だから、時々こういう分かりやすい悪を血祭りに上げる祭りが必要なんだな、権力側としては。
そこまで見越して議員にしたのなら凄い話だよ。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:25:13.76 ID:tCAAj+4I0
>>48
渡邊の恐ろしいところは、
本気で良いことをしていると思ってるところだな。
カルト教団の教祖に通じる。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:25:28.81 ID:9/pvhvut0
>>537
ワタミ社員は「政治献身」だから全然問題ない。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:26:30.47 ID:EW2AGraw0
創業者の渡邉美樹氏(54)お前首釣れこのオカマ野郎
お前は失敗したんだよ、経営が
失敗したのわからないのか?
責任逃れするなよ、お前は時代に捨てられた
終わったんだよ渡邉美樹氏(54)お前の経営学は
この殺人経営者渡邉美樹氏(54)が、男らしく責任とって自害しろ
お前の時代は終わった、さっさと首釣れよ
どこかの殺し屋に餃子の王将の会長みたいに殺されろ
このサイコパス野郎が
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:27:22.82 ID:AWsv3sbK0
>>1
赤字の原因はおまえの悪評だろ。>アホ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:28:08.68 ID://PoM3j80
カルト企業はさっさと消えてほしい。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:28:17.21 ID:AI5c/mk/0
不買でもされてもう一度赤字になってしまえ。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:28:24.15 ID:NXW1io200
>>536
マックかよwww
ひでえwww
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:28:34.20 ID:3qpVQxdW0
おいみきちゃん

おまえは今政治屋だよな?
一企業にでむく時間があるなら、国民様のために24時間寝ずに働くのが先だろ?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:29:24.33 ID:zJaVLsn2O
雑魚のカルパッチョ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:08.06 ID:zDGOeW0l0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:13.85 ID:wZVP0a4X0
渡邊自身が裁かれない限り、客離れは止まらんだろう
国民がワタミの終焉を望んでるんだ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:26.71 ID:aQp1SY51O
こんな企業で働くなんて奴隷と一緒だぞ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:33.26 ID:vU3Oxx+w0
いちいちうるせー奴だな
さっさと死ねよ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:55.62 ID:EW2AGraw0
ワタミ渡邉美樹社長、ブラック企業批判に対して「なんとも思ってない、1つの事故」
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:31:04.80 ID:Ev3UrrVB0
資産売れるうちはいいけど この男についてくやつ投資するやつ
おるんか。世間の評判怖いぞ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:31:58.27 ID:FslnU8dB0
あのカルパッチョよく見ると卑猥だよな
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:32:58.39 ID:bt5XeoD/0
ブラック企業の奴が政治家してるのは矛盾してる
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:33:45.72 ID:cq5kuCwa0
スレ読んでて分かったけどなんのかんの言ってもいまだにワタミに行ってる奴いるのな
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:11.10 ID:+uJCf4gk0
>>557
そういう言動が、「目に見える分かりやすい悪」としてターゲットにしやすいんだよな。
コイツそこまで破滅したいのかな。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:12.20 ID:uKQ298yR0
>>57
一年生議員に力はそこまで無い
金の力で一部の自民党幹部に食い込んだが
党内の批評も有った
こんなコメント出さなきゃいけない状況と
ブラックな部分が一般化した状況は
もっと金出さなければポイだな
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:33.67 ID:YxWg5/9n0
>>560
今のビジネスモデルが存続できる環境条件を維持するためには、
政治の力が必要ですからね
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:34:36.01 ID:fIY/2Ckl0
パソナ竹中とワタミ渡邉は政治の世界から追い出すべき。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:35:08.74 ID:r42yXwKD0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <ワタミ馬鹿よね〜お馬鹿さんよね〜♪やんwやんw 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:35:11.21 ID:GXRBfynt0
いかがわしい宗教団体臭がするんだよなw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:37:18.18 ID:mf/JooqOO
善良な従業員なら最低賃金以下で働いてくれるよね。
強欲で無能な従業員は最低賃金以上を要求するんだから。
善良な従業員は自分から進んで最低賃金以下にしてくれるようにちゃんとお願いしろ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:37:56.63 ID:FVDnpl9u0
地元のワタミ系列はどこも閑古鳥
試しに行ったわみんもホールのバイト一人で目が死んで覇気もなかった
今思えば完全に奴隷だったな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:38:14.55 ID:/16k99BY0
カルパッチョを削って赤字補填
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:39:00.43 ID:Q+C7soT/I
遅刻は良くないけど
従業員大事にしないとこで飲んでもリラックス出来ない
安くても従業員の皆さんが無理と言えないほど無理させられてると思うと無理
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:39:03.94 ID:2GsrZlNM0
こいつアホなのか?遅刻と赤字を同列だと考えちゃうの?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:39:20.69 ID:zDGOeW0l0
こういう渡邊みたいな経営者は、総じて一つ忘れてる事実がある
客商売しているのにさ

従業員も客の一部というのを忘れてるんだよ

元従業員になった客層は事実や実態を雄弁に語ってくれる
お世話になった仕事場なら宣伝しリピーターにもなるだろう
逆ならどうか?
子供でもわかることなんだけどね
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:39:21.36 ID:KPKCfTzmI
もう一回赤字になったらやっぱりワタミ解任だよね?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:40:03.38 ID:MTR4jKxC0
ずっと赤字になっていれば良い
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:40:04.70 ID:iPYfuX1n0
そろそろ正社員の洗脳も溶け始めていたりして。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:40:21.70 ID:gqVCYwZy0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <SHINE ! WATAMI♪ 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:41:18.23 ID:jJ5cdID70
どう考えても赤字になったのは
てめーのせいだろミキちゃんw
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:41:29.07 ID:6OnmaxCR0
次にまた赤字になったら従業員やバイトの個人財産で補填しろとでも言いだしかねないなw
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:42:22.41 ID:5rrZ0W/vO
>>1
丑田滋のような基地害朝鮮人メンタルのやつが増えすぎなんだよね
ちゃんと教育しなくちゃね

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:43:15.50 ID:t6rME87n0
レッド企業ワロタw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:43:35.42 ID:2GsrZlNM0
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:43:50.94 ID:3mNnkQ4e0
渡邊さん、
貴方の努力は認める。
上場をして巨万の富も得たし、国会議員にもなれた。
経営権を大手商社か大手飲料メーカーに譲れば良いんだよ。
そのほうが、従業員も幸せになれる。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:44:30.86 ID:nypvyETMI
こういう職場に中国人の送り込みたいわ
オモロなるで♪(´ε` )
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:44:33.27 ID:rDGzUwqxO
誰だよ。こんな奴議員にしたのは
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:44:42.70 ID:eMxQmc4O0
俺もワタミは使わない
何故なら、あれだけ人手不足で従業員一人辺りの負担が大きいんだから、
来店してあげたら可哀想じゃねえか
また負担が増えるんだから
可哀想だから行かない
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:44:53.05 ID:jJ5cdID70
和民があまりのイメージの悪さに業績悪化していることから、
現在、多くの和民の店舗が「GOHAN」「銀政」に店名を変えて営業しています。
みなさま、よ〜〜く憶えておいてください

  GOHAN = 銀政 = 和民 = ブラック

です
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:45:30.35 ID:6hIdoLxFO
太刀魚のミガチョット。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:45:45.22 ID:MF6KThV+0
風評って言ってる時点で今までと変えないよって言ってるのと同じだろ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:46:00.72 ID:5LfCAZMW0
「毎回遅刻する人は信用を失います、毎回サビ残させるワタミはそれ以上です」
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:46:07.84 ID:I8WL61Xd0
発想がどこまでもBなんだよな
そしてそれが知れ渡っている
ま、他の経営者には良い教訓になったんじゃないか
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:46:20.82 ID:qXIPmFuy0
>>1
裏もの系のライターにはワタミに入社して取材して、
本を書いてもらいたいな。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:46:48.03 ID:zoS4TZpx0
>>123
こいつ本物だなw
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:47:22.20 ID:tCAAj+4I0
おれも、ワタミでは飲み食いしたことがないな。
今後も無いと思うし、潰れてもかまわんよ。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:47:32.30 ID:NW+hwNdC0
ブラックだからレッドはダメ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:47:34.49 ID:Ic80CIPiO
ワタミで食事するって、奴隷制と従業員の自殺を肯定する気がする
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:47:36.45 ID:wreom0GtO
こいつは
国会欠席 遅刻の常習犯と いう噂あるけど?

議員辞めろ 税金ドロボー!
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:48:56.50 ID:dMy6H+8v0
>>573
分かる分かる
某大手百貨店で働いてたけど、
あそこではもう絶対に買わない。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:49:01.71 ID:04AYZ1HR0
この人には自身に関するあらゆる悪質なデマを全て事実と思わせてしまう力がある。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:49:04.21 ID:dQ32UNVYO
>>123
(・∀・;)太刀魚釣るときのサバの切り身
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:49:25.39 ID:r4QWM3B70
働けば働くほど収入が増える佐川
働けど働けど収入が増えないワタミ

労働を小馬鹿にしてるのが誰なのかは明らかだ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:50:06.52 ID:3mNnkQ4e0
>>587
ロゴと看板の色が渡邊さん好みだから、
和民の姉妹店と気付いた。

チムニーが「はなの舞」に変えて成功した例もある。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:51:01.23 ID:5/OrktuN0
日本では仕事が一番ですが、世界のほとんどの国では自分と家族が一番です
朝6時に家を出て時計の針が一周半して日付が変る頃に帰宅するのは世界で日本だけだ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:51:36.67 ID:AcPnT2iG0
安くてうまいもん食わしてもらっているのに文句を言うオマイラ
日本の外食産業は優秀だよ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:51:55.35 ID:cV6luT6Z0
こいつチョンなんだろ?
それがバレて業績悪化とか自業自得
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:52:14.00 ID:t6rME87n0
お新香一皿・ドリンク無しで

何時間くらい居ていいもんなの?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:52:47.70 ID:m6Eu0KMP0
和民ってだけで食欲失せる
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:01.79 ID:5/OrktuN0
Sharla in Japanと彩夏は日本での仕事について話し合う Discussing Working in Japan with Sharla in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=uOSmiveqKAo
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:24.21 ID:LNWHNgdQ0
>>574
残念だが、議員に立候補した時点で、会社を(表向き)やめてる。
今は創業者兼株主でしかないはず。
ま、裏で影響力バリバリだろうけどw
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:34.90 ID:si9Pggy50
>>537
渡邉は感謝と感動を貰うために働いてるから大丈夫だよ^^
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:37.40 ID:FcRj3C5I0
>>468
株価のためと強欲に従業員をいじめ続けた結果
赤字続きで株価が下がる
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:56.72 ID:zmbvZii00
ブラックのくせに赤字かよ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:24.86 ID:tCAAj+4I0
ワタミの料理には、従業員の血と汗と涙が沁みこんでそうだ。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:49.47 ID:FpMt4Zyo0
おワタミたい・・
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:55.18 ID:+tJxb1dLO
ブラックがレッドゾーン突入か
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:58.66 ID:I8WL61Xd0
遅刻が許されるのは一度だけということは、当然ながら二度目以降の遅刻は「絶対に」許されないということ
こういう従業員に対しての苛烈な発想がBなわけだし、だからこそイメージが悪いんだよ
俺たちは消費者であるが労働者でもあるわけだしな
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:56:08.47 ID:t6rME87n0
>>610

渡邉「そう、1億が、まず目標だったね。それは、26歳のときに年収を1億円は達成できた」

感謝と感動は無料じゃない
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:57:08.43 ID:58hKOHTg0
3年前、俺の元彼女の後輩(20代)がワタミ社長の愛人だったんだが、
所詮こんなやつよ。今も愛人してるのかは知らんが。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:57:34.70 ID:OgxFl1J+0
【経営論】ビルの9階で会議をしているとき、「いますぐ、ここから飛び降りろ!」と平気で言います--ワタミ・渡邉会長 [08/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282374388/

【ブラック企業】過労死は自己責任・違法行為は許される・部下に責任転嫁…自民党・渡邉美樹(ワタミ創業:安倍公認)だけじゃない経営者発言集
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377387377/

【企業】 労働基準法を度外視するワタミ 「うちにそんなもの(労働組合)は必要ない」 -急成長の裏にある闇に迫る★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338222177/

【人物】 ワタミ・渡邉美樹氏「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/

ワタミ「給料が低くても”会社に貯金”してると思いなさい。当社は給料の代わりに感動を支給しています」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388845508/
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:59:23.15 ID:hTSQrc2sO
>>616
2度目は会議の場で今すぐこのビルから飛び降りろ!

と言われるイメージですまる
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:59:58.50 ID:tFEHU74b0
鳥貴族か王将いくわ

ワタミのようなブラック店で労働者の血と涙で作られた料理は食えない
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:00:21.89 ID:O0tq3SoX0
>>609
直接取締役はしていないが株主である以上、代表取締役など役員の人事権には口出し出来ますな。 
つまり傀儡を会長や社長に任命している。

黒字にならないと、渡邊さんの家族で持っている株式の配当金収入にも影響が出るね。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:00:23.79 ID:TI4ZF7XO0
だまってりゃいいのに
自分の発言が騒動引き起こしてるってことに気づいてないんだろーか
ブラック会社なんていくらでもあるけど社長がしゃしゃり出て調子こいてるからやで
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:00:36.98 ID:/oiCR/oI0
ワタミの

黒・・・ブラック企業
赤・・・赤字経営

次は
黄色・・・糞尿事件か?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:00:42.31 ID:eMxQmc4O0
確かに>>536には感動がある
よくもここまで宣材写真とかけ離れたモノが出せるなって
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:01:00.09 ID:fz2a2sBN0
次赤字になったら渡邉が切腹しる
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:01:14.04 ID://PoM3j80
ブラックを通り越した、「カルト企業」。
確信犯的なので、改善の見込みゼロ。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:01:17.18 ID:qdQEKm0U0
企業はブラックなのに収支はレッド
サイコパス困惑
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:02:10.50 ID:t6rME87n0
>>619
自分が得た金を社会貢献に全額寄付とかしてたらマジモンなんだけどねえw
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:02:54.63 ID:TKLsR1ztO
運のない奴、なくなり始めてる奴に付くと巻き込まれるぞ
社員は身の振り方考えた方がいい
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:06.83 ID:H1qg81Ao0
はっはっは、ブラック企業がのうのうと商売できる時代はもう終わったんだよ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:07.44 ID:5exs5OH+O
>>623
気づいて無いんだよ。
誰も思いつかなかったサイコーの方法だと思ってるから。
先人はこんな非人間的な事は思いついても実行しなかっただけなのに。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:19.00 ID:si9Pggy50
>>617
>感謝と感動で飯を食ってきた。
>飯も金もいらない、そんな人間こそがワタミには向いているんだ。

ワタミブーメラン!
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:41.69 ID:O0tq3SoX0
>>604
今の和民は安く無い。

さくら水産か、日高屋かガストやサイゼリアで飲む事が増えた。

ガストやサイゼリアは1000円以下で満足だ。アメリカのファミレスだとチップやサービス料が高いから3000円位取られる。

日本は良い国だ!
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:04:46.96 ID:/oiCR/oI0
だいたい社長が本書いたり、公職やったりした時がピーク
後は落ちるだけ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:06:50.79 ID:FpMt4Zyo0
>>619
こんな危険思想ぶり撒いてるヤツを何故放っておくのだ?
全部労基違反、つまり言い換えれば交通違反を推奨してるのと同じだぞ?
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:07:26.25 ID:v0OuFfQC0
具体的な赤字改善策もなしに「次は許されない」とか正にブラック企業じゃねえか
これこれこうだからここをこうすれば黒字が見込める、それで黒字にならないのは努力が足りない
って言うのが筋
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:09:19.64 ID:IA0H96NX0
赤字は経営者の責任、二度目はないというのは普通自分の進退で決するという意味だろ?
なんで部下だけに責任が発生する
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:09:45.84 ID:gdUduIkj0
客のアリガトウがあれば赤字でもかまわないんだろう
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:09:48.05 ID:WQqIy49Q0
人件費削減、原価削減待ったなしw
こりゃますますブラックが進みますなぁw
まぁ和民社員は鼻血出してもぶっ倒れても頑張れよw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:09:58.63 ID:t6rME87n0
赤字の原因は明白なんだよなあ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:10:36.78 ID:z+6Mwx+n0
> フェイスブックで発言した。

ワタミでは社員とバイトに対して、フェイスブックやるように義務づけてるんだろうか?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:11:44.59 ID:O0tq3SoX0
>>626
従業員に対して基本給10%カット、
ボーナスは無し、
店舗大リストラで従業員を大幅減少で人件費カット。

で、ユ□ヤの禿鷹株主みたいに、株主には一割配当を出すと予想する。 
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:13:04.91 ID:XetLpE0FO
益々ブラックに拍車がかかりそうな予感w
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:15:56.64 ID:F0xubLw60
ブラック企業不買運動

善良な日本人はワタミに行ってはいけません
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:17:04.70 ID:48eur+ZO0
赤字出した店長はクビってことなの?
さぁやってもらおうじゃなのw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:17:17.81 ID:Frr5wrwl0
■ブラック企業は「風評だ」と認めず

こんなこと言ってるようじゃ来季赤字も確実ですね。
自分に甘く他人に厳しいのって本当格好悪い。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:17:36.30 ID:F0xubLw60
>>604
安くもない上にゲロ不味だろ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:18:08.84 ID:aDShFkiX0
去年の今頃がピークだったな。
自民党から公認貰って国会議員になれるとウズウズしてたし。
こいつ出馬会見でなぜ出馬?と問われ「私のファンのため!」言ってたなw

ファンなんか
芸能人やスポーツ選手以外が口にするなんて、渡邉以外ありえん。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:18:09.14 ID:/oiCR/oI0
太刀魚の恨みは恐ろしいなwww
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:18:30.42 ID:HxOHhotx0
また自殺者出るでこれ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:18:37.98 ID:si9Pggy50
こうなったら今よりやばい食材を高く売りつけ始めるから
絶対ワタミ系列で飲食は避けた方がいい
どんどん質を下げて売上稼いでたんだから馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか出来ない
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:46.85 ID:dv7+An550
社員に業務以上の見返りを求めてる経営者は顔つきがみんな似てる
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:57.49 ID:ZMf9rwvk0
つまり、赤字の責任を全部現場に押しつけて、経営方法の変更はなしかい。w
典型的なブラックじゃん。w
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:02.52 ID:/oiCR/oI0
だいたいマスコミにしゃしゃり出る社長にロクな会社は無い
マネーの虎見てもそう。全部倒産

ドンキホーテだって
社長がテレビに出なくなってから急成長した
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:23.76 ID:AcPnT2iG0
>>634だろ
なんかブラック叩いたりワタミ叩いたりする風潮が
のせられてんなーって感じで気色悪い
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:32.32 ID:48eur+ZO0
従業員は逃げた方がいいかも
働き口なんていくらでもあるでしょ
ワタミで通用してたくらいなんだから
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:38.01 ID:WL4rYVyL0
ホームランのサインを出す監督だな
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:29.47 ID:vLANfkxf0
facebookに突撃するとすぐ消すもんな。
660ネトサポハンター@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:24:12.52 ID:kEaui7Hp0
ワタミを辞めたくなったら二回遅刻すればいいOKって話?

辞めたいみなさん、朗報です
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:24:49.80 ID:t6rME87n0
 
赤字の原因をとりのぞけばええんちゃう
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:24:51.10 ID:NKb0DLaQ0
こいつは圧力を強めれば強めるほど周りのやる気がなくなる事が分かってない典型的なワンマン社長タイプ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:24:54.92 ID:c/EEcFTX0
>>632
アメリカユダヤ型の「結果でしか物事を見ない」タイプかもね。
でも現場の従業員は、たいへんだ。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:26:38.16 ID:St4lvlKV0
企業努力するのはいいけど…なんかもういろいろ終わってるだろ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:26:51.72 ID:fJaCFB/X0
客も移民にすればいいよ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:27:07.12 ID:gEjX18oA0
従業員一同 「赤字なのはお前のせいだろ…」
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:28:35.13 ID:dMYJaMF/0
ワタミもモンテローザもファミレスもファストフード系も基本的に大きなチェーン店は利用しない
でもサイゼリヤにはたまに行っちゃう
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:29:03.01 ID:juY3RgK70
焼身事件にしても無差別事件にしても思うけど、ヤケになったやつって影響力の小さい事件ばかり起こして、もっとダイレクトに平成の世直し大明神になろうと思わないの?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:29:04.53 ID:t6rME87n0
内緒やけど
渡邉社長は莫大な収入のほとんどを
内外の恵まれないこどもたちのために寄付してる





かもしれない
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:30:34.76 ID:liQzW9Xd0
>>1
恒常的に最終赤字でも、お客様の「有難う」があればいいんですって言えよ!w
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:30:35.37 ID:juY3RgK70
>>669
次世代(のワタミ)をになう、意思疎通程度完璧でそれ以外の思考を許さない学校運営はしてたね
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:31:58.60 ID:cAcPT8dHO
断言しておく。
こいつのようなのが支配してる糞企業は絶対に利用しない。
絶対に金を落とさない。
理由はこいつが支配しているからだ。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:32:28.96 ID:nupPN48GO
バイトや社員が食材になる日も近い
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:33:05.30 ID:4zNVyJBN0
まるで自分は悪くないみたいな言い草だな
お前が悪いのに
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:33:13.02 ID:j7pkerRN0
おいおい赤字の責任は経営者側にあるだろ
なに現場に転嫁してんだ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:34:07.27 ID:xzXXkAOi0
下から儲かってる業態に、人件費爆下げで参入し、
既存企業に値下げ合戦仕掛けてシェア奪って多角展開しかノウハウがない
居酒屋は人件費も品質も下げるとこまで下げたが業界が度重なる規制で儲からなくなった
そこにブラック企業のレッテル貼られて求人こなくなったのが赤字の原因
宅食や介護も軌道乗る前に不祥事連発で赤信号
ブラック認定で人件費削ってすき家みたいになったら詰むから、
得意のビジネスモデルが封じられもう風前の灯火
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:34:09.84 ID:YhdgqRNw0
ビジネスモデル自体が崩壊したと気づかない時点で無能w
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:34:47.18 ID:liQzW9Xd0
ワタミカルトは日本から殲滅すべきだな
というか、破防法適用しろよ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:35:33.17 ID:hX12Qcm80
ぐふふ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:37:12.12 ID:t6rME87n0
近所のじいさんとばあさんがやってる焼鳥屋のほうが安くて美味い
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:39:00.17 ID:juY3RgK70
>>680
入りづらいだけで美味いよね。
ああいう店ってそんなに高いわけじゃないし。というか、美味いのと雰囲気で3000円程度でも満足できる。
ただ、どんどんなくなってるが
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:39:55.93 ID:LdQ3uqHE0
ブラック脱却したければ
ワタミは宅食の労働者と奴隷契約である請負契約を今すぐやめて
ちゃんと雇用契約にしろ そして労基をまもれ
今の宅食のおっちゃんたちの実質時給は300円くらいだろ
人の生き血を吸うブラック企業め 
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:40:55.44 ID:jOXigG2H0
.
.
>>>「毎回遅刻する人は信用を失います、毎回赤字を出す企業はそれ以上です」とも言っている。
.
・・・・渡邉さん、あなたが信用を失ってるからこうなったんでしょ?
.
.
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:42:20.70 ID:TS/sSkJU0
ブラックが確定したのは、風評じゃなくて、アンタの「あの」ドン引きするコメントのせいやろがw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:43:29.57 ID:DvTRWkoSO
自分をとことん追い込んでるな
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:43:51.96 ID:p/jFWHCp0
ワタミ社長「渡辺美樹」が講演会で話した内容

「ワタミがまだ、ちっぽけな居酒屋だった頃からウチで働い てくれてた創業メンバーのひとりが
独立開業したいからワタミをやめると言って、辞めたんです。
その頃にはワタミも大きくなっていて彼も何百人もの部下を抱える地位に付けてあげていたにもかかわらず辞めた。
独立と言っても、驚いた事に彼はワタミのフランチャイズオーナーにならなかった。
彼はワタミを辞めたあと、ワタミと競合する商売ガタキとして飲食店開業したんです。

こうなるともう、恩をアダで返した敵ですから、もちろん全力で潰しました。
彼の店のすぐ近くにワタミを作って、その店だけ他のワタミよりもうんと安くした。そしたら彼の店、潰れましたよ。
その彼ですが、自分の店が潰れたあとワタミに戻ってきてくれたんですよ。うれしかったですねー。
彼も一度ワタミを飛び出して、それでようやくワタミの素晴らしさがわかってくれたんです。
彼は、なんでもやるからワタミでやり直ししたい!そう言ってくれたのでトラックの運転手として雇いました

彼は辞める前は部長の地位でしたが、
今は一番下の新人運転手としてがんばってます」
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:17.65 ID:TS/sSkJU0
つか責任転嫁してるつーことは、
改善しませんし出来ませんって言ってるのと同様。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:22.11 ID:H1qg81Ao0
>>645
そもそも論として奴隷を眺めながら飲めや歌えするほど無神経にできてないんだわ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:30.56 ID:YxWg5/9n0
>>686
検証に堪えるソースが出てくれば面白いんだが
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:46:57.39 ID:HF+NEIvT0
このしわ寄せは全部社員に・・・
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:47:22.43 ID:imrk9yPf0
全く反省なしの自覚なし
だめだこりゃ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:47:29.34 ID:TS/sSkJU0
>>690
さらにブラックが捗るな。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:47:43.00 ID:SZ5Mm+Ow0
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:48:49.05 ID:2mJhH1UC0
悪魔・渡邉美樹がいる限り和民はだめだよ。
経営母体と経営陣を代えないとね。
自分が創った会社を追われる悔しさと無念さを味わうがいい。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:11.62 ID:t6rME87n0
ウーロン茶1杯で何時間くらい居ていいの?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:43.98 ID:iYdhPMn40
>>681
ワタミ基準ならその通りだが、全体的にはやっぱり当たり外れがある。
それが傍目でワタミのように判別出来ないからギャンブルになるんだよね。
特に喧騒としてて焼鳥の煙が感じない位ヤニ充満してたりとかは割とあるだけに。
だからといっても同じ要素を抱えるワタミにはいかないがw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:46.81 ID:ZI0CMpj00
うわーーこれますますブラック一直線じゃんかw

従業員がんばれよw
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:47.72 ID:sVYh/WF00
「太刀魚のプゲラッチョ・・・780円」
699ネトサポハンター@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:21.42 ID:kEaui7Hp0
社長がこういってるんだから二回遅刻しとけば、辞めさせてもらえるじゃん

「今回は大目に見て」とか言われたら三回目行け
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:25.11 ID:kJK0YNxG0
手を打つのが遅すぎた感じはあるな。
不採算店の整理した効果で今年度は黒字だろうが、全体的な店舗赤字は改善せずに常態的な経営不振に陥るだろうな。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:45.24 ID:pGi9w/MnO
二回目の赤字で解散にしたらいいじゃんww
今まで黒字だったことが怪しい
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:54:39.41 ID:aDShFkiX0
ワタミの幹部連中は渡邊が赤字の原因だと分かってるが
クチが裂けても言えんだろうしな・・・・
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:55:03.51 ID:hszOzV2U0
過労死は無制限ですか?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:55:22.39 ID:ZI0CMpj00
>>686
内容もさることながら、渡辺美樹本人が講演会で語るところがポイントだね、それ。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:55:32.50 ID:us5GEErVO
昔はよく行ったけど、最近は何かイメージが悪くて行かない
幹事になっても、
参加者にワタミ嫌いがいるかもしれないから、敢えて避けてる
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:55:58.51 ID:ejk70zx80
もう経営には関わってないんでしょ?

なんでこんな言い方するの?

株主として?

自分で「ワタミはブラックです」って宣伝してるようなもんなのに…
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:14.63 ID:t6rME87n0
労働(プライスレス)
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:15.78 ID:pxB22zVz0
>>123
何じゃこりゃって感じだな

これ太刀魚のカルパッチョじゃなくて太刀魚ソーメンだろ
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:29.88 ID:6ndtKuB70
安倍みたいな世襲のボンボンなんか腹の底では毛嫌いしてそう。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:43.49 ID:LjPXYTdw0
またサイコパス振りを発揮してるw
遅刻は一回までってなんだよ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:53.03 ID:sVYh/WF00
渡邉美樹の言う事・やる事全てが的外れだと思う。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:59:40.46 ID:Jy5uBEM30
安倍ちゃん「こいつ豚の飼い方下手杉」
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:59:44.84 ID:au3oehJyi
え?このおっさん
赤字に転じた理由はスタッフが悪いって言ってるの?
経営者失格だな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:01:01.71 ID:sVYh/WF00
          _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'

     チョ・ワタナベ・プゲラ[Cho W Puguera]
    (1954〜 日本・居酒屋チェーン創業者)
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:01:38.79 ID:TS/sSkJU0
経営改善しますってコイツを追放したら、一気に社会的評価上がるだろうに。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:03:08.74 ID:VYDQZYOc0
結局現場に負担押し付けるだけの方式だもんなあ
人件費削って利益をあげるって冷たい人間ほど成功する経営で
簡単と言えば簡単なやりかた
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:04:45.21 ID:vhZZlLbN0
渡辺が「もう無関係です!」と宣言して、
全株式を第三者に売却しないと無理だろ。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:06:13.84 ID:K5Xb5nMZ0
>「働くとは生きることそのものである」

うわー死んでほしい

こんなキチガイの店には絶対にいかない
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:06:57.12 ID:DxIgvAj40
自分で良い事してると思い込んでる悪人ほどタチが悪い
確信犯って言葉の正しい意味を地でやってるやつ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:08:08.43 ID:oPfiNyfd0
そうか…
これは自分を経営から追い出した会社に対する復讐なのかもしれんな?
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:08:19.98 ID:H0+vFPVK0
赤字の全責任は私が取りますってなんで言わないの
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:09:00.31 ID:1jnx0inx0
自分も雇った従業員も死ぬまで使い
つぶして最初に掲げた理想に投資
して全滅。ならばおかしい部分は命を捨てる狂気だけで一本筋は通っているとも言えるが、コイツはなんなの?お金なんかの為じゃなく夢の為に働きなさいと従業員使いつぶして、その利益はどうしたの?溜め込んで自分が金にまみれてるんじゃないのか?
夢だけでいいなら赤字だろうがその結果てめえが首つろうが関係無いだろう
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:13:34.57 ID:1jnx0inx0
>>78
なんだこれ?ふざけんなよ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:16:46.17 ID:si9Pggy50
>>686
これ証拠が無いって言い続けてるけど
リアルワタミも似たような発言しかしてねーな…
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:16:46.24 ID:fCYqxRKQ0
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:17:28.04 ID:f8LdOute0
赤字〜 (ダメ!)

赤字〜 (ダメ!)

カッコ〜悪いよ〜 (お前らクビ、クビ、クビ!)
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:17:32.02 ID:1jnx0inx0
>>85
それは労働環境にまともな交渉の概念を取り入れてからの話
条件は経営側が一方的に決めて労働側には自主性を発揮しろなんて都合良く成立するわけない社会主義とほぼ同じなんだから
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:18:19.64 ID:wSyJq2N6O
酒に酔って呑まれてる奴程 『大丈夫!俺は酔ってねぇ〜!酔わねぇ〜!!』て言う
悪い奴程 『 俺は怪しい者じゃ無いです! 大丈夫です! 安心して下さい!』て言う
経営者としての資格ないのに
自分自身が会社に居るから 赤字なんやのに 気違いやろ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:19:00.75 ID:Ve9fcGSL0
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:20:08.86 ID:tytah2UIO
次期も赤字だったら廃業だな
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:20:42.80 ID:Dz6WSesp0
こいつは小学生の頃、担任に
「お前の将来は政治家か犯罪者」と言われたそうだ
担任!あなたはエスパーでしたかw
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:20:53.89 ID:gMQtUvnP0
赤字の責任を社員のせいにしてんじゃねえよw
経営方針が世間様から嫌われてんだろ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:21:12.14 ID:R4jhliv+O
>>129
3年後で7割、10年後で9割潰れているのが飲食業界だからな
今は飲食店が増えすぎて過当競争だ
生き残るのは極めて難しい
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:21:26.14 ID:EW2AGraw0
ブラック企業1で死者も出して
残業代もくれないんだろ
国が営業停止にさせろよ
普通営業停止だろ
これだけ不評が上がっているのに
厚生労働省が担当だろ、ワタミを全グループ営業停止にしろ
ブラック企業1なんだぞ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:22:31.68 ID:si9Pggy50
>>728
まぁでも実際自分が不祥事食らったら社長交代して一新アピールしつつも
その不祥事食らった元社長は役員としてぬくぬくと活動してることあるよな

そういう企業のほうが黒いっちゃ黒いが黒すぎてマスゴミもちょっかい出さない
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:22:36.39 ID:wSyJq2N6O
>>716
無能な経営者程 すぐするよね
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:23:34.19 ID:wc4dJ56g0
>>468
資本家のためでもあり、労働者のためにも存在するんだよ
どっちかに寄り過ぎたら持たないだろ
幾らでも事例があるのに分からない人が多くてびっくりする
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:23:56.74 ID:C8YuvLLB0
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:24:32.63 ID:EW2AGraw0
ワタミが食中毒を出して全店営業停止
これ良いぞ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:25:16.39 ID:OHBlV+4y0
で、どの辺が事実と異なってるの?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:25:26.49 ID:UFW1wPxw0
>>237
ワタミ・ブルー(社員の精神状態)も忘れるな。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:26:29.02 ID:LCXA2tob0
赤字なのにブラック企業とは面妖な…。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:26:29.57 ID:jo+EImZQ0
会社は資本家のものだが労働力の再生産を行わない会社は存在すら許されない
学の無い経営者はこれだから困る
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:29:02.65 ID:bFHwFQRL0
ここの社員ってドMなの?嫌なら辞めればいいじゃんw
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:30:29.15 ID:EW2AGraw0
            ,..r'´;:;:;:;´'''ー..,,,
                      ,..-''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`'、
                  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,,,ノ-、
                  /;:;:;:;_..-'''´ ̄´`''、r‐''´;:;:;:;:;:;.l
                 /;:;./         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:.!
          _       l:;,/ __          |;:;:;:;:;:;:;:;.l
          l゙ |    ,..   l:|∠''''''''ゝ  ィ==、、 l;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
           | |   / /    〉 /・\ /・\`‐ヽ;/´∨:/   
           | | / /    │ ⌒/    `⌒´´= /勹//   
       _r‐┤ |_/ /      ゝ、. イ    ''、      〉//       一億欲しいのか?
      /ヽi⌒、  /       _|  .,ヽ,,..-''''′.、__ノ|.ソ
     />、 ヽ, \!    _.ィ´ !、 `トェェェ,イ´' )   /| !ヽ、_
     l   `r‐′ |_,-ー'"     l、 `‐‐      ,ノ ! |.  `'ー-、_
    丶 |    /        /ヽ、__,.‐'"´/   ',  !、     `7、
     〉  ヽ_ ノ        /   λ\_/   /   〉     ! ヽ
   __./ `ー'  Τ           >'´´ .! / ヽ   /\/       |   ヽ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:31:00.90 ID:nKJhrWan0
自殺の件の時にコイツにコメント求めたら「私は、ワタミの会長(社長)を辞めたので、もう関係ありません。」って言ってたよな?
なんで、口出ししてんの?
責任取って、自殺した社員と同じ苦しみを味わってから自殺すればいいのに
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:31:40.35 ID:s2Bp4WVb0
うわぁー こことは関わらないのが一番だな
存在自体無いものとします。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:32:03.36 ID:1jnx0inx0
>>137
というかなんで高齢者がこんなところを利用できるのかね?
世代的に金は儲やすかった、その金は落とさない、社会保障は使う?ふざけんなよ。このうち二つはしょうがないけど、じゃああとの一つも果たせよと
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:33:37.21 ID:s98TPz1+0
>>686
マジ最低だな・・って感じる話だ。嫌悪すら抱く。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:34:20.64 ID:6EWds3R20
働くことが生きることそのものだって思える
社長さんと同じ考えのひとはワタミで働けばいいんじゃない

ワタミのやり方はブラックだ
休日はしっかり取りたいって人の方が圧倒的に多いのが現実なわけですがw
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:35:03.76 ID:EW2AGraw0
ワタミは政治結社の嫌がらせ受けないのは
ワタミもヤクザとか右翼にも金ばらまいているんだねと
理解できる
ワタミほどヤクザまがいの企業は他ないんだろうな
大体死者出したらワタミ営業禁止だろうに
ワタミ自体問題があるんだから
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:35:53.07 ID:va0DFMeb0
平日の夜に利用してもらおうと思ったら
ワタミは残業禁止を訴えるほうがいいのに
その逆の残業代0法だからな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:37:54.79 ID:EW2AGraw0
あと5センチ、夢に近づく方法―渡邉美樹が戦いながら身につけた起業論 (祥伝社黄金文庫)

Amazonで詳しく見る
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:38:32.06 ID:sVYh/WF00
居酒屋戦隊、ワタミレンジャー

ワタミレッド(血まみれレッド)
ワタミブルー(精神ががブルー)
ワタミイエロー(脳ミソがイエロー)
ワタミホワイト(記憶がホワイト)
ワタミブラック(戦隊リーダー)
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:38:31.74 ID:mlcH5DTu0
7/3 ワタミ過労死第4回裁判への支援傍聴と報告集会への参加のお願い
ttp://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/01f00c9d6e5701f0cec7dd8ded7e3a6c
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:38:43.10 ID:ePp4z93HO
繰り返したら責任とれよ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:39:33.06 ID:UIsCIAjqO
赤字の原因が自分だと気づいてないんだw
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:39:44.08 ID:uQGZrcrA0
あれ?会社と関係ないんじゃなかったの?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:41:04.65 ID:DvTRWkoSO
数年後には倒産じゃないかな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:41:06.05 ID:+Kq9OG6n0
そもそもいまどき労働基準法を守らない企業が存続してる事自体おかしい。ブラック企業は全て駆逐されるべき
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:43:09.85 ID:FCg1K/680
>>752
でもさぁ、安くあげたいならワタミなんかいかないし、
イイ物食いたい・飲みたいならワタミなんかいかないし・・・
正直どんな層が利用してるのか、よく判らん。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:43:13.69 ID:R0hqdD6Z0
オマエが原因だろ?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:47:11.88 ID:4Tlr3N/P0
バイト「あのぉ・・・・店長・・」
店長「なんでしょう?」
バイト「先月分のバイト代、残業代が入ってないんですけど・・・」
店長「・・・あのね、君はバイトと言えど幹部候補なのよ、だから残業代出ないんだ。」
バイト「いや・・わたしバイトですし・・・就職する気はちょっと・・・」
店長「何!!一流企業のワタミを侮辱するのか!!その一流企業の幹部候補なんだぞ!!!」
バイト「いえ・・あのー・・・わかりました。いいです。諦めます」

店長「経費削減、メッチャラッキー!!^ ^ v」
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:47:35.26 ID:nupPN48GO
>>686
マジで恐い…
こんな奴が教育とか福祉とかに関わろうとすることが
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:48:04.18 ID:dHDccuOu0
今まで和民に行ってた人は、個人経営で美味しい料理出してくれるとこに行けばいい
それが賢い消費者だろ
766ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/01(火) 14:48:18.60 ID:UIsCIAjqO
アレルギー体質は味覚だけは敏感です。ワタミの飲み放題コース、あれって例えばビールなら安い発泡酒でしょう?

あんなマズいドリンク、おことわり。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:48:50.22 ID:iVRR0b6t0
馬鹿め、崩壊を食い止めることはできん
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:49:41.89 ID:J3SfpLPd0
カルパッチョを売りまくれ!
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:50:07.84 ID:761Uin6K0
嫌いだし嫌だ、自然と嫌悪感がわいてくる
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:50:09.50 ID:QFwOf8kq0
国会議員のくせに
こいつで話題になるのは一会社のことばかりだな
さっさと辞職して会社に戻れば?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:52:32.38 ID:2kypYjjw0
>>729
うわぁw 原価5%いってないんじゃねw
モンテ○ーザ系も酷かったけど、それ以上だなw
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:53:12.21 ID:WKdE2AkQO
給料上がらないのに頑張る社員はいないって
店の信頼とか二の次だしそりゃ赤字出さないためにあんな適当なカルパッチョ作るわな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:54:19.60 ID:fCYqxRKQ0
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:55:10.27 ID:v0Yb/vWX0
>>123
食い物の恨みは恐ろしいんだぜ・・・
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:56:31.68 ID:twWtJp5bi
>>123
こんな不誠実な真似しといて有難いご高説吐いてんだから笑えるな
776ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/01(火) 14:57:28.17 ID:UIsCIAjqO
ロイヤルホストの単品メニューを注目した方が、まだ安心でしょう?

白木屋とワタミ、チェーンは違いますが似たもの同士で格安居酒屋グループだけは絶対に行きたくないわ。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:59:37.80 ID:QBaRj/Bv0
なに人のせいにしてんねん
ほんと調子に乗りに乗っとんな渡邊
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:59:48.02 ID:c6qPTQ8R0
>>237 >>741 >>754

いいね
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:03:42.33 ID:f/+aFrCN0
このタイミングで新卒で入った奴はほんとに
地獄だな
780ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/01(火) 15:08:33.42 ID:UIsCIAjqO
このままのペースで居酒屋チェーンが衰退すると、5年後には居酒屋の市場規模が1/3程度になると推定します。

今までが異常だったんです。居酒屋が嫌いな人ももともと多い。ファミリー層とか主婦は最初から居酒屋には行きません。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:08:35.21 ID:WY6vToW20
とんでもなく恐ろしいな、宗教かよ
ワタミなんかに勤める意味あんの?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:09:34.63 ID:5m22AY2N0
サイコパスが社会に蔓延してきたな
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:10:21.88 ID:DBmgz6hS0
で、ほんとに1回目の遅刻は許してくれるの?
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:11:56.38 ID:xcyXomhQ0
それでも行く客が居るんだから大したもんだよ。
オレは一回も行った事無いけどw
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:12:53.02 ID:WY6vToW20
賃金減らされてみんな金無いのに居酒屋なんか行くかよ
どんな材料使ってるのかもわからないのに
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:13:21.20 ID:avukmVNH0
ワタミよ国会議員ていゆうの国民のために働くんだよ
ワタミの会社の総会のために行かせるためにかね払ってるんじゃないんだよ
自分でも言ってたろ「365日24時間死ぬまで働け」て遅刻したり議会逃げたり
当のご本人がやってないのは問題だろ ちゃんと「365日24時間死ぬまで働け」
を実践しろ国民まために 
寝たりサボってないで「365日24時間死ぬまで働け」実践しろ
787ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/01(火) 15:15:07.19 ID:UIsCIAjqO
20年前の居酒屋チェーン、10年前の居酒屋チェーン、5年前のチェーン。その内、現在も残ってる居酒屋チェーンってありますか?

実は大半が廃業したり倒産しています。昔、有名だった養老の滝も今は昔の話。つぼ八なんか閑古鳥の巣です。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:16:05.20 ID:MBSqEzQL0
移民党公認 ブラック企業代表 渡邊美樹
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:18:02.54 ID:/ZqpZRGw0
ワタミで酒飲めるヤツは真性のドSなのか?
それとも、出される汚肴から考えるとドMなのか?
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:19:54.99 ID:5exs5OH+O
こんなサイコパスが国会議員になって税金から給料貰える政治のシステムなんて、どうにか変えないといけないよな。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:22:09.89 ID:wQOWlTodO
風評被害じゃないよね
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:22:52.45 ID:3sRpmi1JO
俺はタバコを吸いません。
タバコ臭い居酒屋は嫌いですし、行きません。

非喫煙者のが7割なんだから居酒屋は衰退するでしょうね。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:26:38.87 ID:+SucaN6J0
ワタミグループの組織力で議員になれたから
赤字続くと次は無いだろうな
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:27:16.34 ID:EW2AGraw0
ワタミの性格が出たな
私腹を肥やすのは渡辺美樹だけ、女の腐ったような名前では
日本のトップ企業にはなれなかった
お前なんか次の参議院選挙は無いわ
4年後の選挙の前にはワタミも倒産しているだろうし
自民党にとってもうま味(金金金)も無いだろうし
お前も最後はホームレスに落ちるんだよ
人生てそんなもんだ、上がれば落ちる
落ちてホームレスになれ
その方がお似合いだよ、人殺しワタミ目
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:30:02.74 ID:Ejw++Vyw0
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:31:06.92 ID:LU1vIYNa0
過去からなーんにも学ぶことのできにない欠格人格者が経営を続けていくんですね?
更なる知らしめが必要だね
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:31:30.94 ID:wExL8Ic5O
こりぁこの先もっと労働環境悪くなるな。
早出、少ない人数、長時間労働、残業代カット。
会社の仕組み変えるのではなく、手っ取り早い方法とるな。
和民社長は佐川急便で働いて働いていたから、超体育系。
その頃の佐川は超キツイけど、頑張ればかなり稼げたけど、
それをそのまま飲食店に持ち込んだらこの有り様。
飲食店じゃ佐川並みに頑張っても、同じ位の給料貰えない。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:32:16.97 ID:pxB22zVz0
>>749

だよねー
恨み持たれて殺されても同情しないわ 寧ろ清々しい気分になれそう
799ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/01(火) 15:32:19.82 ID:UIsCIAjqO
スターバックス、マクドナルドのような軽食とドリンクを食べて、くつろげ、サンドイッチやフライドチキンがあってアルコールドリンクが飲めるカフェ。
その上、禁煙でファミレスより格安。こんなチェーンがあったら大ヒットするかも。(笑)
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:33:51.14 ID:/oiCR/oI0
なんでちょっと成功するとビジネス哲学を語るんだろう

感謝の心だとか仕事に対する気持ちとか
そういうものは自分の社内だけで実践すればいいことで、外部に声高に語るものではない

商売人は腰を低くして常に謙虚で、表に出てはいけないんだよ・・・
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:34:52.63 ID:FIgnZQQ70
体調が悪いから朝医者寄ってから出勤することすらできんのか?
そんなことじゃガンも手遅れになるぞ。なんて会社だ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:36:34.69 ID:pxB22zVz0
>>799
いや既にイオンとかのフードコートがそういう場所でしょ?
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:36:54.33 ID:wExL8Ic5O
>>785
そーだよな。
金無いなら、真っ先に飲み屋行かなくなるよな。
和民複数回行くなら、月1回でもよその美味しい店行った方が良いだろ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:37:46.32 ID:rDGzUwqxO
>>1
当然公務員にも言うんだよね。
805ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/07/01(火) 15:39:05.29 ID:UIsCIAjqO
>>802
イオンショップのフードコートは殺風景で…それが残念ー(笑)
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:39:23.81 ID:Od4K92LEO
ワタミに食いに行く奴もワタミで働いてる奴も株主も信者なん?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:41:11.90 ID:LJ7FeoX1i
俺は一週間に二度程部下10人と和民行って飲み食いしてたが

こういう体質と渡辺の考え方がわかってから店を変えて

二度と和民に行かなくなった
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:41:33.06 ID:SUIQixnV0
法定労働時間にルーズなのに、遅刻が許されないとか言っても説得力が・・・
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:44:52.65 ID:t6rME87n0
>>807みたいな人が増えたから赤字になったんやろなあ

残念でもなく当然。ブラックらしい最期といえる
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:44:56.66 ID:hOqR72sw0
http://www.ikubunkan.ed.jp/outline/index.html

学校も右肩下がりじゃね?
母校が・・・
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:45:32.61 ID:eMxQmc4O0
人件費削りつつ、社員をコキ使って利益稼ぐのはブラック企業の定番
それをさも独自で成功したカリスマ経営かの様に語り、でしゃばるから嫌われる
昔の佐川で休み無しに働いて会社の資金集めたのも、AV会社立ち上げた高橋がなりだってやってる
わざわざ自社ビルに人形作って自慢する様なことか?
雇われてる社員の方が、労働対価に見合わなくて苦労してることだろう
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:52:31.92 ID:eMxQmc4O0
富士そばなんかアルバイトにボーナス出すんだぜ?
マスコミはブラック評価が定番の外食業界の中にある
数少ない優良な会社をもっと取り上げるべきだろう
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:52:51.51 ID:Jy5uBEM30
郁文館夢学園 七つの約束

一、 笑顔で元気よく挨拶せよ
一、 約束を守れ 嘘をつくな
一、 すべてに感謝せよ
一、 自らの夢のために 限界をこえた努力を継続せよ
一、 損得ではなく 善悪で判断せよ
一、 他人の喜び悲しみを共有せよ
一、 正しいと信じ決めたことは諦めず 最後までやり遂げよ

---
見事なまでに一つも約束を守ってないワタミwwwww
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:54:40.42 ID:LdQ3uqHE0
こいつ自民党の国会議員になってるけど
何たくらんでるんだ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:56:28.14 ID:BuaAo03U0
>>814
労働基準法改悪とか最低賃金撤廃とか移民奴隷推進とか
介護企業への補助金大幅増額とか私学助成金増額とか
国民の為になる事に決まってるじゃない
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:58:07.24 ID:pEAwEe+20
>>110
128H連続2か月オーバーで社会保険は強制加入だぞ。

ワタミ、すき屋、ユニクロは加入させなさそうだが。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:59:11.00 ID:sxDXYE+80
カルパッチョ、マジ笑える。

一瞬、太い毛糸か何かが皿に乗ってるのかと思った
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:01:40.76 ID:t6rME87n0
>>817
今夜和民いってカルパッチョ頼んで

すげえ立派になってたら笑うw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:02:49.87 ID:iMZ6Zv+0O
消費はある種の投票である
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:03:50.71 ID:YxWg5/9n0
>>818
どこかに画像をアップしたまへ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:04:20.42 ID:ZYwnAuj30
もう何日出てないだろ?
超便秘だーー
もう自分の力で出せないのかしれない
出せないほど筋力が低下してるかもね
お腹の中には何かある間隔が常にあるし
出したいよ 腸の中をバキュームして
http://ameblo.jp/hazumu3/entry-11882478672.html
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:06:45.71 ID:EW2AGraw0
ワタミは消えろ
消費者がそういってるだろ
金の亡者
強欲オカマ野郎」
渡辺美樹めが
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:07:43.41 ID:0zlrjkCS0
考え方がおかしいんだなこいつは
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:08:43.95 ID:fIhs35SA0
>>813
いやー気持ち悪い、買収される前の訓は質実剛健の一句のみだったが
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:12:16.59 ID:6omX3gPq0
>>1
渡邉美樹氏は、日本国民の絶大なる支持を受けている、安倍首相が三顧の礼で迎えた人だよ。
安倍首相の狙い通り、参院選は渡邉氏を擁立した自民の圧勝に終わった。
そんな渡邉氏を誹謗中傷する奴らは、間違いなく特亜の工作員。
公安と警察は、そんな奴らを全員逮捕し、最低でも国外追放にするべき。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:14:03.33 ID:C7aYU1cH0
ブラックで奴隷のように働く皆さん、選挙に行こう
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:15:35.99 ID:sVYh/WF00
>>818
ワタミが、2ちゃんの反応をイチイチ気にしているとでも思っているのか?

カルパッチョに続く新たな伝説を作ってくれる事を期待しておくべし。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:19:46.49 ID:t6rME87n0
>>827
もっと細くなってたらさらに笑うw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:20:49.26 ID:UV87h2zB0
あんま社員に負担と責任押し付けていると、ニチロの工場みたく
食い物の中に毒物混ぜるキチガイ出てくるぞ?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:21:24.87 ID:UplqjA9Oi
人件費ケチったら満足いくパフォーマンスが出来ない
(盛り付け雑、接客適当、出すの遅い、呼んでも来ないetc)
その結果、売り上げが低迷するっつーのが馬鹿には理解できないみたい
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:23:18.94 ID:t6rME87n0
さあ
降下スパイラル入りました
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:26:35.41 ID:+nc0Cv1Y0
結局ブラック
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:28:57.83 ID:mlcH5DTu0
せっかくなのでもう一度貼っておく

7/3 ワタミ過労死第4回裁判への支援傍聴と報告集会への参加のお願い
ttp://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/01f00c9d6e5701f0cec7dd8ded7e3a6c
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:33:21.97 ID:XCyuVADK0
過労死出すほどブラックなのに赤字って…
材料費も削って太刀魚状態w
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:44:22.29 ID:K/Opc/sg0
>>709
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:46:02.27 ID:6vh2UYjh0
赤字が出るのは経営者の責任
それを社員のせいにするからブラックなんだよ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:48:49.54 ID:nyFkBWJmO
従業員の待遇改善のため営業時間短縮と値上げをします

てやれば年に一度なら行ってもいいかな
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:49:36.52 ID:xulj1Gzw0
>>48
すげー ワタミの逝かれ具合が実にうまく表現されてるな
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:52:26.28 ID:HD2ih6wu0
経営理念が間違っているから
赤字なんだろwバカじゃねーの?
クズゴミだよなぁワタミはw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:07:10.20 ID:5m22AY2N0
ワタミの今後に目が離せない
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:13:07.58 ID:tPmz1ptrO
ワタミの従業員の皆様、目を覚ましてください!
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:14:04.08 ID:juY3RgK70
>>835
卑しいものを排除しても結局卑しいものが牛耳ることになるんだよな・・・。
門閥排除しても学閥がのさばり始めた仕組みと同じだよね
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:17:40.76 ID:5A+g8nlp0
カルパッチョ!
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:18:23.18 ID:42ZpJbAI0
ここと同じかうまく儲けられなくてもっとひどいブラックももっとあるはずなんだけど
一番にたたかれる理由は目立ちすぎたことだろ
次の選挙はもう資金力はあっても声がかからないだろう
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:20:32.67 ID:si9Pggy50
議員やってる間に資金力もなくすほど赤字になってほしい
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:48:03.54 ID:yvE2gQXF0
意地悪して追い込んだ話は?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:51:23.18 ID:dl9wrhX/0
まじめな話 渡邉美樹ってサイコパスでしょ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:54:28.38 ID:aDShFkiX0
夕方オープンで深夜12時や1時で閉店しろよ。
朝まで営業とかアホだわ。
営業12時間+準備や片付けで1日16時間くらい働くんだろ?

近所の養老の滝はそうだし
焼き肉屋だが牛角も平日は夕方オープンで深夜12時には閉店だぞ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:55:11.17 ID:WtL1ouUK0
>>1
>サービス残業の実態を明かした。社内では、売上に対する人件費の最低ラインを超えてしまうことを「ノーコン」と呼び、
>そうなると店員は土曜日朝の会合に呼ばれて説教されるというのだ。その結果、ノーコンを防ごうと、店員らがサービ

売り上げ減ったらアウトだし、サビ残デフォだろ。
安倍ダメだな。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:55:22.07 ID:dqOz0C+jO
むなしい風評妄想だな
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:55:30.67 ID:jqyDXT/b0
>>820
まだ残っているよ
これの>>1の画像
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404129883/
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:56:36.21 ID:n1wTe06z0
こんな異常な考えの人間が日本では出世したり持て囃されるわけです
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:57:20.15 ID:O/buQ74s0
事業なんて浮き沈みあるだろうに
こいつ経営者としてセンスないわ
たまたまこいつのしばきあげ礼賛な考えとデフレ不況とが幸運にも一致して成り上がっただけだ
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:02:03.88 ID:kRKn1C9A0
説教して業務改善されるなら誰も苦労せんわな
恫喝パワハラで何とかしようとしてるからブラックだのと言われるんだよ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:08:25.29 ID:OXmLFyYi0
従業員がいたぶられて横でうまい酒なんか飲めるかよw
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:12:42.70 ID:g4d4bBkNO
きけ、わたみの声
http://pbs.twimg.com/media/BREUfepCMAAlBNW.jpg
【話題】映画のタイトルの一部をワタミにすると何もかもが労働基準法違反
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1403604118/
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:14:01.01 ID:00GL2vsV0
また赤字になるなこりゃw
中国産、韓国産、はたまた国名さえ聞いたことのない
原材料を使い、マニュアルどおりに社員は動き
そして客は一人づつ去る
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:19:36.50 ID:Qa9HdTnb0
こないだあの自腹リキュール店長、朝の番組で見たぜ
まだワタミで働いててPRに使われてた
つかまだ生きてた!
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:21:50.48 ID:LJUHbbeY0
次も赤字だったら窓から飛び降りるんだよなw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:23:50.82 ID:p/jFWHCp0
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:26:59.41 ID:/1sK3yuL0
なにわの丁稚奉公・・早い話が奴隷制度を21世紀に持ってきた池沼基地外ワタナベ
その末路は刑務所しかないんだからさっさと逝けよ
こいつの末路は最良で無期懲役
最悪は市中引き回しの上に処刑だろなw

なにわの丁稚奉公システムを持ってきたんだから
市中引き回しの刑ぐらい自身の最後で受け入れろよなw
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:30:42.14 ID:7B78q9oK0
>>75
働きまくってって程でもない
本当に働きまくれば1ヶ月100万稼げた時代の佐川で1年、月々25万余裕持って貯金しとる
クソだよこいつは
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:35:57.90 ID:8e+57x+Y0
で、連続赤字になったら
渡邉美樹はどう責任とるの?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:36:05.80 ID:zd4c5wHUO
ヤッパリな
ブラック企業だったなw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:34.69 ID:jJ7iBuq40
>>110
それは、金の蔵にはできることでもワタミには絶対できないビジネスモデル。
ワタミが金の蔵に価格で負けるのは、要はワタミは出店コストが高いから。

金の蔵と比較すると、ワタミのほうが大通りの目立つところに出店してる。
だから賃料が高く、それがコストに跳ね返る。昔は立地条件が良ければ
その分集客率が高かったのだが、今は会社の飲み会はネットで事前予約するから
立地条件が悪くても集客変わらなくなってきたわけ。
要するに、根本的なビジネスモデルの行き詰まり。だからワタミは居酒屋やめるって言ってんのよ。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:44:16.12 ID:KSg8LA2iO
くたばれブラック企業
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:45:09.81 ID:P2PIoNIS0
こいつらがロクに給料を出さない上に無給で働けなんて事を平然と言うおかげで、
今の若い世代は酒すら飲めなくなった訳だ。

まあ、ワタミが今後何を始めようと全部失敗する様に祈っててやるわ。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:46:25.96 ID:LMlKR0zW0
>>863
ビルの10階から飛び降りるしかないな。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:49:58.75 ID:cPuf2OMvO
業績が回復する要因がない
いったん付いた悪い企業イメージを拭うのは本当に難しい
てかたぶん無理
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:02:36.37 ID:sQwoHgT6O
実際に従業員は奴隷の癖に権利を主張し過ぎだろう、だから安倍さんは企業優先の政策をしてる
しっかりお前らが無給で働かないから日本は成長しない
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:02:43.93 ID:LLxhy0esO
サビ残は何回までOK何でしょうか
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:03:37.02 ID:putZUWhp0
この調子で赤字が続けば3年で倒産だな
みんな引き続き不買頑張ろう
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:04:45.75 ID:xRngsw7t0
>>1
じゃあ更にドンドン減っていくな
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:05:59.73 ID:ckuyYjif0
労基法違反でワタミ社長を逮捕しろ。
労基署よ何している。仕事しろ。早く逮捕しろ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:08:37.32 ID:7ikP+IPX0
>>38
アホか?逆だ
保身のために政治家になったわけだ
でなかったら遠慮無しのマスゴミ総攻撃によってとっくに倒産しとるわ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:12:41.22 ID:M3HG6NBv0
終業時間の遅刻は何回までありですか?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:14:13.98 ID:fIY/2Ckl0
最近の居酒屋チェーン店って昔と比べると明らかにサービス劣化しているよね。
そもそもの話として人員が少なすぎて店がスムーズに回ってない。
呼んでもなかなか来ないし、注文しても料理が全然出てこない。
食べたい、飲みたいという客のニーズに店側が追いついていない。
かなり機会損失していると思うよ。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:14:22.80 ID:dRltizrR0
AAA
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:17:41.11 ID:bK3NQBvnO
遅刻しないよう和民で遅くまで飲むのやめよう
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:17:57.58 ID:sNOFfh1U0
> 「毎回遅刻する人は信用を失います

おまえらの安倍ちゃんのワタミに意見するのは気が引けるが…
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:19:51.32 ID:dMYJaMF/0
>810

教育で何を刷り込まれるかわかったもんじゃないな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:19:55.25 ID:sNOFfh1U0
>>880
終わりの時間を守らないやつが堂々とこれを言う日本…
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:21:05.00 ID:PyYHVf3h0
赤字の原因の一つの悪評については
渡辺美樹自身のキチ発言によるところが大きいのに
マジ他人事
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:21:05.55 ID:Uiv12TFq0
利益確保をしようと従業員が悩んで
あの刺身だったのか
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:24:27.42 ID:sQwoHgT6O
奴隷ごときがほざいたところでワタミは復活するさ、安倍さんが和民に飲みに来れば売上は復活
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:26:49.26 ID:P2PIoNIS0
早く死ねよ、誰とは言わんがな。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:40:01.94 ID:Qa9HdTnb0
サルカニ合戦では搾取の権化だったサルは殺されるのにね
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:42:18.14 ID:3thDuRYv0
>>870
うん、だから身の丈理解して外食しない傾向なんです。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:47:15.66 ID:cXgBUByE0
ここぞとばかりにヒッキーが書き込むスレはここですか?
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:03:07.57 ID:zUu20ybW0
とりあえず食べて応援しようか

おれはしないけどな
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:10:02.73 ID:CNlkvRkJO
ワタミ潰れても誰も困らない
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:11:07.25 ID:N5AqKyUS0
廃業して清算したらとりあえず赤字は出なくなるぞ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:18:41.52 ID:M7jfbpNQ0
偉い人は数字しか見ない
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:19:24.01 ID:7ikP+IPX0
ワタミも選挙の時に社員を動員しただろバイト代出して
徳田みたいなもん
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:20:48.51 ID:LdQ3uqHE0
安倍ちゃんはブラックでも渡辺が右翼系だから側に呼んだのかなw
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:23:12.12 ID:LmZk3jv80
カルパッチョの食材費を半額にして黒字化
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:23:46.47 ID:oh94++VS0
こんな会社が社会に存在していていいのか

もう反社会的勢力として認定していいレベル
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:24:21.15 ID:zJaVLsn2O
渡邊は赤字の責任が自分にあるとはこれっぽっちも感じていないらしいな
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:25:44.47 ID:N9pGZ61F0
あのさー社会人なら遅刻しないのが大前提なんだが・・・・「許されるのは1回だけ」とか云う必要ないんだぜ!
こういうところがブラック企業たる所以なんだろうな
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:26:58.37 ID:vT2ZDHOW0
食材ごまかし、分量ごまかし、労働時間ごまかし

なんでもやれ!黒字化したらええだけ!って号令掛けたんですね
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:28:14.46 ID:DJo10HGe0
業績赤字なのにブラック企業とは何の冗談?
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:28:22.91 ID:Uw7QJhmU0
>>7
ブラック将軍かよ!
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:28:30.16 ID:7LhlkfZ90
赤字の責任は経営者にある
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:28:59.12 ID:CNlkvRkJO
四の五の言わんと、はよ潰れろや
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:30:47.01 ID:EohUAwuGO
>>851
>>820は今更露骨に豪華になっていたら
その対比が面白いから上げてくれっていみであって…
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:30:54.70 ID:KDEWy4qV0
ろうき仕事しろよ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:31:43.25 ID:Uiv12TFq0
>>901
業績悪けりゃコストカットだろ?
人件費と食材費をカットするしか無い
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:33:26.28 ID:yvE2gQXF0
渡邉叩いてるのはアンチ自民の朝鮮人
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:37:04.81 ID:6TwwRZWm0
外食は潰れろ
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:38:51.57 ID:guq4/8qr0
>>6
こんなやつが政界にまで出る事を許した世間も悪い
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:40:37.75 ID:O4MPz+ZP0
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:42:14.58 ID:Uiv12TFq0
>>908
朝鮮顔してる渡邉に言われたくない
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:44:01.52 ID:b9Gw+0nl0
どう考えても赤字の責任はブラックの顔となったワタミ会長にあるだろ
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:44:25.55 ID:B26Ggy/Q0
あだなはブラックカルパッチョで決まり!
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:46:18.23 ID:pGbv3rYS0
遅刻にうるさいよなー日本は。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:47:48.19 ID:v/VuTN5o0
ブラック企業の社長を政治家にした国民が、ブラック企業を批判する資格なんぞありゃしないわな。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:52:20.47 ID:W8VfZH9H0
カルパッチョのスレは何で立たないの?

圧力?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:53:49.79 ID:8Wb3N1c30
ただの居酒屋が赤字になっただけだし、僕たち国民は一切困らない
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:55:17.91 ID:vT2ZDHOW0
学生とかワタミ利用しないよな
チェーン系だと鳥貴族に流れてるだろ

もうワタミはオワコン
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:56:30.12 ID:ykWa53Ab0
トップの顔から醜悪さが滲み出てるからな
当然自前の会社もブラックブラックアンドブラック不可避
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:57:02.84 ID:niN2UmGB0
>>1
ワタミそんなに間違ってねーけどな。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:58:31.94 ID:Fggg4+1Q0
もう議員辞めて現場に入ったらどうよw
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:02:13.51 ID:WV6LqchK0
>>916
欠陥のある比例だからな。
しかも参議院で解散無し、6年も議員をやる。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:06:47.02 ID:WV6LqchK0
>>861
なにわは、
店を持たせてくれる。

CoCo壱や大吉もだな。

で和民は?
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:07:26.74 ID:ED3cjbLs0
アルコール依存症者の平均寿命は五十二歳
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:08:50.36 ID:8aJ/x/uq0
遅刻しても許されるのは一回だけ
社員を死に追い込むのは無制限
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:10:26.98 ID:OQiEP5gD0
過労死は許されないよね
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:13:39.36 ID:ExI95/+o0
ブラックワタミ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:14:47.87 ID:BxMTUKWJ0
まだワタミで働いている奴隷いるのかよ。。。

さっさとこんな所辞めてしまえよ。。
こういうブラックは潰していかないとダメなんだから。
中途半端に生き残って貰っても社会に悪影響及ぼすだけだ!
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:16:04.72 ID:CDEGSjwN0
この人は遅刻を一回でも許さないタイプだと思う
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:20:29.15 ID:Xt+xZfru0
ますますブラック化しそうな香り・・・しかも表に出ない形で・・・
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:25:01.37 ID:fNEiuIk70
おう渡邉、今度赤字になったら責任取ってお前が辞任しろ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:35:10.92 ID:0ebFrm940
議員になった以上
完全に関係を絶たなきゃだめだろ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:41:13.46 ID:i01X6RZ8i
>>40
従業員が本来得られたハズの給料を泥棒してんじゃん。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:51:24.14 ID:5exs5OH+O
>>923
比例止めさせるにはどうすりゃいいんだろうね?
国民の代わりに多数決とるための議員なんかもう要らないよね。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:54:58.76 ID:Ve9fcGSL0
解雇自由 残業代カット合法 低賃金自由 外国人自由
ワタミの進言の安部チョンで
さらにワタミの終わりは近くなる
バカチョンワタミですた
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:57:14.28 ID:KfYXU3840
こいつは何が目的で政治家になったんだろう?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:59:08.00 ID:si9Pggy50
>>937
政治家になる奴らはどいつもコイツも利権と法の抜け穴探しだよ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:01:04.14 ID:pRgKRK+m0
赤字になった一因はこいつだと思う
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:03:45.52 ID:jb82qM+00
マスゴミの情報操作の被害者ワタミ
もっとも情弱のおまえらのせいでもあるが(笑)
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:05:21.35 ID:W6CMMxGrO
>>1
赤字になったのはオーナーのあんたの悪評が全てだろw

わらかすな
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:06:23.30 ID:xcBuu38b0
赤字でも良いけど、従業員にまともな(合法)待遇してくれよ。

地球はお前の為に回ってるんと違うぞ!

キチガイワタミ!
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:07:06.36 ID:MFYPHKHB0
カルパッチョおいしい!
私の好きなバーガーです!
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:08:17.96 ID:doOz7JKq0
我々庶民たる消費者が出来る抵抗は、
ワタミ以外の居酒屋に行く事である。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:10:55.20 ID:I2WA/au20
赤字もうダメ、逝きそう
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:14:31.64 ID:3eE6W9FV0
人は何人殺してもOKなの、美樹ちゃん?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:14:41.17 ID:aUZ3R5TlO
不採算店舗の閉鎖してるんだろ?
とりあえず赤字は回避出来るんじゃね?
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:19:30.34 ID:RWhmaKyU0
自分の言動が悪評と赤字を呼んでる自覚が足りなさ杉だろw
やっぱ居酒屋のオヤジだな
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:20:45.72 ID:bQa2cQKk0
あいかわらずのブラックw
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:21:37.11 ID:ZvjWk1yf0
つぶれるの時間の問題でしょ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:24:14.38 ID:m+VbA5600
休日は日中連絡しまくって夕方から友人たくさん連れてこい、とか言われそう^ ^
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:25:29.96 ID:y7yb5Dly0
でも昭和の時代には珍しくなかったんだよワタミみたいな理念の会社
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:25:54.94 ID:JIEt9zPo0
バリバリ働きなさい!
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:26:45.29 ID:EDGdrAD60
>>952
その分お金も出してたろう
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:27:42.30 ID:bQa2cQKk0
>>954
年功序列、終身雇用の時代だわな。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:28:14.66 ID:liQzW9Xd0
お客様の有難うがあれば、あと10年赤字でも大丈夫だろ?w
赤字で渡邊が借金だらけになったとしても、途中で諦めずに続けていけば、
出来ないなんてことはない、出来ないなんて嘘なんですw
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:28:17.25 ID:8VJf6Ayp0
個人経営店の考えを企業に当てはめてはイカンと思う。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:29:27.41 ID:mSdtzDs00
心の底から倒産して欲しい会社だよね。ソニーでもここまで憎しみを感じたことが無い。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:30:33.64 ID:y7yb5Dly0
>>954
そうなんだよ…結局やっぱり金だよね
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:31:49.00 ID:he+iw0MV0
まさにサイコパス
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:32:46.40 ID:liQzW9Xd0
ワタミカルトw

結局のところ、従業員のサービス残業で成り立っていた企業モデルでしたってことだw
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:37:50.97 ID:ZvjWk1yf0
>赤字「絶対に繰り返すな」

俺のために働け!株価を下げるな!とことん働け!俺のため株価を下げるな!
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:38:45.53 ID:Nmn5ASBN0
破綻寸前のシムシティ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:40:04.87 ID:ULl5wJB80
創業者が露出すればするほど・・・
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:40:40.87 ID:W9kyp1Rb0
そこで最低賃金以下にするんですよ
提供する料理は言わずもがな
あの太刀魚?
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:41:17.92 ID:9jaibsUK0
二回目の遅刻になったら、そのまま逃げるしかないなw

というか、まだ働いているのがいるのか?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:42:30.72 ID:dpRBu1Do0
みきちゃんはもう現場のことわからなくなってるんだよな
終わりだな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:43:52.54 ID:DZUHC5m20
「365日24時間死ぬまで働け」

流石はカルパッチョ!

ちゃんと所定の有休休暇をやれよ!
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:45:59.13 ID:vdcJ2Hjo0
出来る非正規を充てにする時代じゃ無いからね
出来る非正規が抜けてどうこうなるならどうこうなって貰った方が
好ましいと誰もが考えるようになったからね
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:49:03.26 ID:3qc02tug0
ブラック!ワタミ! ダメ!!絶対!!!
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:51:35.05 ID:IzGwImUx0
渡邉のカルパッチョを注文します
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:52:34.89 ID:NduxujIm0
そもそも何で渡邉美樹がワタミの経営に口出ししてるんだ?
創業者だけど、もう取締役でも大株主でも何でもないんだろ?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:53:22.73 ID:0U0gUT730
でも
安倍さんはワタミに直々に出馬懇願したよね

安倍信者はワタミを批判する資格がない
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:53:30.10 ID:3pwZy9Qk0
>>1
社長が予算未達を許されるのは1回だけだぞ。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:54:01.27 ID:zp0OwWaW0
世の中に全く必要ない味55点の挨拶系、洗脳系。てんつくマン系 居酒屋甲子園系
ブラック奴隷チェーン居酒屋。
離職率下げるために落とし込んだ、相田みつおポエム
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:54:18.28 ID:ajbEXQlC0
年中赤字の所に進んで就職したくせに何いってんだw
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:55:06.26 ID:dKERhE83O
【社会】ワタミ、労働基準法の適用除外を厚生労働省に申請★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1403604118/
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:58:13.42 ID:QKZlTEaM0
遅刻は一回までだけど、サービス残業は何回でもOK
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:16:23.83 ID:m77zhhil0
倒産するまで風評って思ってりゃいい
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:24:40.08 ID:cNTMN+DY0
なんでワタミで働く奴がいるんだ?頭おかしい人なの?精神障害者なの?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:34:24.68 ID:m77zhhil0
>>980
ワタミの社員にインタビューした記事みたが
ガリガリで目がイってんのに幸せとか言ってて

宗教の信者とか精神的にクソ弱いから入ってる人種の顔つきだった
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:36:21.63 ID:tytah2UIO
不味いから
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:44:04.97 ID:SCft0yR0O
おい!ワタミ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:44:25.91 ID:087JK1IB0
議員なんかやってていいの?
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:45:34.60 ID:0ebFrm940
つか、自民党本部のお掃除は辞めたんだ

"一日25時間"死ぬまでやれよw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:16.51 ID:M25iqNPM0
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:48.58 ID:SqNpWJ+ii
ワタミには飲みに行かない。
不味いし、高いし、従業員はやる気なし。

金払って嫌な気分になるから。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:04:18.32 ID:mv2UV0wr0
バイトのサービス残業で収益をあげるビジネスモデルだったというだけw
遵法によってサービス残業を排除したら、成り立たなくなりましたw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:11:22.15 ID:40hInfU80
他にもいくらでも外食はあるしな
タミオ系は選択肢の最後
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:31:17.42 ID:jL6m/nT80
×「赤字もう絶対にダメ!」
○「ワタミもう絶対にダメ!」
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:34:16.28 ID:n+WUBNcd0
遅刻のことは言うな
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:02.33 ID:FBdqWzFW0
自民に入れたやつらが悪い。自業自得。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:12:26.32 ID:AAWx1qpYO
仮に和民で飲むことがあっても、
それは店主や店員の人柄に依るものだと思う。
一生懸命和民で働いている人ほど早く転職して欲しい(´・ω・`)
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:24:53.03 ID:wEK/gRRT0
>>993
転職先が、ワタミンの業務内用と被ると>686
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:24:59.90 ID:DKCzCPve0
>>910
参議院議員なんだよなぁ。しかも全国比例代表で当選。
残念ながらあと5年近く任期ある。自民党の汚点だわな。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:22:36.73 ID:AVBffJLt0
ワタミに赤は似合わないよな
黒じゃなくちゃ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:26:56.71 ID:mv2UV0wr0
>>996
渡邊が腹黒だからちょうどいいw
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:58:55.35 ID:KPPqm23T0
ワタミ社員は、サビ残で自衛隊予備役ご奉仕な。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:00:46.16 ID:KPPqm23T0
赤字解消は、さらなるブラックが化が決定打!
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:01:20.38 ID:+HkW6h+80
役員報酬とかカットしたら
そのまま利益になるんじゃね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。