【集団的自衛権】閣議決定、市民ら官邸に反対叫ぶ 抗議行動、身動きできないほど [6/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:17:20.82 ID:huTKQ+0nO
ついでにもっと言っちまうぜ。日本のロケット技術と人工衛星技術も実はアメリカには非常に都合悪いのさ。だからあの手この手の内政干渉や謀略やらが盛んてわけさ。
これウソじゃないぜ〜。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:17:26.18 ID:BmYDR/8mO
>>940
さすが一桁台の支持率左翼政党の党友の言うことには説得力がありますねww
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:17:29.25 ID:Dr1U/3dI0
中国からおかねが出ています
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:18:28.40 ID:nh+smbYU0
やっぱり太鼓は外せないんだな
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:18:52.01 ID:vo34XZeP0
ところで燃えた人はどうなったん?
助かったの?
花を手向けた同僚の意図に反して。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:19:41.66 ID:rgxdK7Hb0
>>120
こいつかな?w

トップページ > ニュース速報+ > 2014年06月29日 > 0duycUak0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140629/MGR1eWNVYWsw.html

712 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 18:08:18.84 ID:0duycUak0 [5/7]
>>648
こちらは4ヶ国語話せますし、東京大学卒業ですが・・・
あなたは?

901 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 18:15:48.00 ID:0duycUak0 [6/7]
>>757>>782>>787

2ちゃんは簡体字が書けないので、併音(ピンイン)で簡単に。

Anbei shouxiang shi zhen guizi!

よく世界情勢を知っている東京大学の友人の多くが、今回の安倍のやり方を批判しているよ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:19:42.63 ID:McTTGQ560
朝鮮半島で有事が起きれば
同盟国()の韓国を守るために自衛隊が出動させられるんだが
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:19:54.99 ID:vo34XZeP0
>>951
別に議論しろっつってんじゃない。
どう思ってるか、だけだ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:20:22.92 ID:fwg/QrqN0
長野の五輪聖火リレーの時も似たような光景があったなぁ・・・
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:21:33.98 ID:BmYDR/8mO
>>949
民主主義下の軍隊には発言権は無い、
せいぜい政府から下された命令の実行の可否を答弁出来る事ぐらい
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:21:42.67 ID:huTKQ+0nO
>>944
そんなの中国がアメリカ国債売却ちらつかせば簡単だろ。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:22:09.08 ID:TGnkBChh0
ほー頑張ってるなあw
http://kyujokowasuna.com/wp-content/uploads/2014/06/top0628.jpg
ところで賛成派の集会は?
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:22:33.18 ID:u5tx7i+U0
すべては シナの侵略から始まった 責任はシナにある
シナの侵略に抗議したらいい
侵略が始まったらもう間に合わない
戦争が起こらないよう 抑止力を高めておく必要がある
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:23:04.25 ID:WhVDzgXk0
集団的自衛権はいらないってw
じゃあ〜はるか昔に集団的自衛権はあるという閣議決定した
時にもっと反対しとけよwww
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:23:58.49 ID:O3/IhtxIO
集団的自衛権がダメって、突き詰めると六か国協議とかの集団での安全保障はダメってことだよな?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:24:28.63 ID:WXdz9i1h0
セクトサヨの悲鳴が心地よい
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:24:31.77 ID:zSo9fuh/0
>>965
その頃生まれてない奴もたくさんいるみたいよ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:24:53.41 ID:2+85SRXoO
解釈変更と言う名の憲法改正を閣議決定だけで行って良いわけないのにね…
9条関連で大騒ぎになっているけれど、これは憲法で定める内閣の規定を閣議決定だけで変更出来ると言う意味にもなるんだぜ
自分達を縛り付ける規定を恣意的に変えられる
もはや法の支配も完全に形骸化したね
安倍総理が掲げる集団的自衛権を否定するつもりはないが、やり方が間違っていれば何にもならない
ちゃんと憲法改正の手順を踏むべきだった
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:25:08.28 ID:JCCKSBA50
朝日新聞系の臭いがプンプン
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:25:11.21 ID:GQvZqOrY0
>>963
岸信介は、
「国会周辺は騒がしいが、銀座や後楽園球場はいつも通りである。
私には『声なき声』(サイレント・マジョリティの意)が聞こえる」と語った。

>>963
岸信介は、
「国会周辺は騒がしいが、銀座や後楽園球場はいつも通りである。
私には『声なき声』(サイレント・マジョリティの意)が聞こえる」と語った。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:26:36.89 ID:nvSNGSYy0
これ、非合法デモじゃないの?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:26:54.92 ID:VTHcmaJu0
安倍政権は市民の民意を無視するな
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:27:12.43 ID:DupRVMG5O
本当無責任お花畑な奴らだな
じゃーどうするのか言ってみやがれ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:28:33.08 ID:QUcCuLwx0
>>974
改憲
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:28:41.23 ID:rgxdK7Hb0
>>972
だと思うけど、あいつら逮捕拘留するとマジで発狂するから
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:28:48.33 ID:T7saLTph0
安倍はさすがにやり過ぎだな
自民の長老方も反対してるようだし、安倍政権の致命傷になるかもな

デリケートな問題は時間をかけて根回ししないと。ボンは調子に乗りすぎたね
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:29:00.96 ID:zSo9fuh/0
>>974
個別的自衛権で対応するってことじゃないの?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:29:19.09 ID:9xiYsKWJ0
>>969
マジレスすると閣議決定だけでは法律で定められていることを変更はできません。
それができるならわざわざ国会で消費税の税率変更なんて面倒なことする必要ないし
そもそも衆参のねじれとか問題にならないでしょ。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:29:58.32 ID:WOxLwxUO0
昭和の安保デモのときも実態はこんなもんだったんだろうね
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:30:09.93 ID:zSo9fuh/0
>>979
解釈を閣議で変更することは出来るでしょ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:30:13.37 ID:TGnkBChh0
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:30:58.57 ID:Py6JBBm80
今までずっと改憲派、占領憲法破棄派だったなら
そろそろ止めよう変えようって言うのはわかるけど
このデモの参加者は護憲派なんでしょ
最初から解釈で運用して集団的自衛権行使してるの
知らなかったのかなあ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:31:03.28 ID:8sxHkFKx0
今日は9条が死ぬ日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:31:46.80 ID:zSo9fuh/0
>>983
両方いるみたいよ
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:31:49.36 ID:cS+caWqI0
戦場に行って人殺して精神を病んで帰って来た自衛官を
国はしっかり面倒みるんだろうな?
ランボーみたいなことにならないんだろうな?!
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:31:52.80 ID:yFuALx990
次は核武装な
早くしろ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:31:56.93 ID:rgxdK7Hb0
>>984
やっと戦後が終わる一歩だな
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:32:16.30 ID:Wv8MZ9110
中国、北朝鮮、韓国から莫大な金が入ってる。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:32:35.41 ID:9xiYsKWJ0
>>978
じゃあ公海上の機雷の掃海は今までは集団的自衛権だと解釈されていたけど
個別自衛権の範囲であると解釈変更すれば納得するのかね。

>>981
その後に関連法案を法律にして国会を通さなきゃ実効性ゼロです。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:32:50.11 ID:MUHo4QVA0
日本が戦争できるようになるぐらいなら日本人を皆殺しにした方がマシって
真顔で語る連中だし
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:33:17.76 ID:KieMq9aE0
集団的自衛権に反対している奴らって、

北朝鮮が韓国に攻めてきても
日本は何もしない って言っている奴らだろ。

朝鮮人同士で勝手に殺し合えばいいと思っている奴らだろ?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:33:24.34 ID:zSo9fuh/0
これからの戦争は国対国じゃなくて
宗教絡みだというのに
今よりもテロの標的になる確度は
高まるだろうね
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:33:46.70 ID:nfBWuHcQ0
>>983
改憲派でも、これはダメだろというのは多いだろ。
手続きって大事だよ。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:34:05.03 ID:QUcCuLwx0
>>980
当時も同世代で社会に出てる連中から学生様の遊びと思われてたらしいからね。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:34:11.06 ID:Py6JBBm80
>>985 護憲派のほうの人は、
いったいどの時点の憲法、
どの時点の解釈を
守り続ける気なんだろうねw
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:34:11.80 ID:BmYDR/8mO
>>977
安倍内閣は政権に固執する内閣ではありません

為すべき事を為す政権です
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:34:43.08 ID:JJ47rhwj0
>>984
じゃあ9条の会も解散だな
お疲れ様
二度と湧いてくるなよ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:34:47.86 ID:NyVnBbdQ0
ひとつも議論に耐えられない未熟な政権なんだよな。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:35:27.33 ID:L9zl2rfR0
1000なら安倍死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。