【訃報】 俳優の斎藤晴彦さん死去 自宅近くで倒れ搬送 [NHK]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
6月28日 21時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140628/k10015587021000.html

舞台やテレビドラマで幅広く活躍した俳優の斎藤晴彦さんが自宅近くで倒れ、搬送先の東京都内の病院で亡くなりました。
73歳でした。

斎藤晴彦さんは昭和15年生まれ、昭和40年代からのアングラ演劇ブームを支えた代表的な俳優として知られ、テレビや商業
演劇の舞台でも活躍しました。
ミュージカル「レ・ミゼラブル」では、テナルディエの役で昭和62年の日本初演から長年出演したほか、森光子さんの代表作とし
て知られる舞台「放浪記」では、森さんの演じる林芙美子が頼りにする知人、菊田一夫の役を平成17年から演じて、近年の当た
り役としていました。
一方、クラシック音楽にも造詣が深いことでも知られ、通信会社のテレビコマーシャルでは、クラシックの楽曲の替え歌を披露し
て話題となったほか、NHKでは、Eテレの音楽教養番組「クインテット」でも人生経験の豊かな音楽家の役で声優として出演し、
人気を集めるなど、幅広いジャンルで活躍しました。
斎藤さんが所属する劇団黒テントによりますと、斎藤さんは26日まで、所属する劇団の稽古にふだんどおり参加して、そのとき
は特に変わった様子はなかったということですが、27日、自宅の近くで突然倒れ、都内の病院に運ばれたあと亡くなったというこ
とです。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★867◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403846908/325
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:43:09.11 ID:ski4Jmgi0
ぶるるるぁぁぁっっ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:43:55.07 ID:seXgXeH+0
若いな。俺より5歳も下だ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:45:30.25 ID:4FFElSPY0
誰だよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:45:38.41 ID:YtR2HLsL0
>>3
おじいさんおはようございます。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:47:06.10 ID:djv009bx0
>>4
名前で画像検索したら結構知ってる人かも
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:48:19.85 ID:NnSNdOwe0
タモリとの「今夜は最高」での共演は、最高でした。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:49:27.95 ID:rH7ik00L0
二年前に心不全(原因不明)やらかしてるから
まあ心臓だろうねぇ・・・・
心不全からの心室細動かな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:49:32.72 ID:UjhbemDu0
>>3
じいちゃん、朝ごはんできたよー
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:50:12.27 ID:QBLWdFGS0
顔は知ってた
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:51:31.48 ID:Ch38LPiU0
ドラゴンズファンのあの人かと思った
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:51:53.99 ID:djv009bx0
てかバラバラマンこの人だったんだ
なんか泉谷だと思ってたわ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:53:44.64 ID:Xp4arAtO0
顔の長い方の人かと思った
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:55:06.06 ID:Z0vWfWnI0
73歳かー
いつのまにお爺ちゃんになってたんだな
ご冥福をおいのりします
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:56:49.22 ID:VsLpCCy60
とんねるずのドラマに出てたな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:57:14.96 ID:nmzLhzsC0
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:57:31.52 ID:s7wxTCpx0
ロボットはっちゃんの人でしょ
クラッシックに歌詞付けて歌ってたな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:00:19.42 ID:VlHVi6M40
東京都内って放射能が蔓延してる所があるのかな?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:01:43.07 ID:FNqeN5aQ0
>>3
おまいは戦後生まれ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:03:58.73 ID:yKqbYu5/0
斎藤晴彦と言えば、KDDのCMだな。


ttps://www.youtube.com/watch?v=bq1m-EILiJQ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:08:15.25 ID:V7K7dkNV0
加藤晴彦かと思った
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:15:26.11 ID:Owpd3y7x0
>>20
みないでも いまだにうたえるは 最後の電話番号までおぼえてるよw… (´;ω;`)
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:16:41.29 ID:m70SRwtg0
 
バラバラマンさん。。

ご冥福をお祈りします。。

あの世で美味いコーヒー飲んでくださいね。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:18:01.55 ID:Wjv1QZUuO
黒テント、まだあったのか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:22:29.43 ID:erI0oE0x0
>>1
放浪記って一人芝居だと思ってたわ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:29:41.61 ID:fQqdAfVw0
ニコで配信してるシャリバンの先週分にゲストで出てたんだよな……
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:40:54.07 ID:quqrMPtw0
知らんわ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:44:56.45 ID:RSFdRg2UO
昭和62年3月31日、日本テレビの特番で鉄道唱歌を一人で全て歌いきったのは圧巻でした。
ご冥福をお祈りします。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:50:00.82 ID:G6XidBe00
かなり顔は売れてる人だな
テレビドラマで主役がないと名前は売れないもんだ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:51:05.02 ID:4m55Wqm/0
心不全ということは、福島発のセシウムに起因する突然死の可能性もある。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:54:52.99 ID:kDFAC/zV0
前も倒れただろ・・心臓だなぁ
突然停止の心筋梗塞・・。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:56:43.23 ID:2AgPyFfX0
案外若かったんだな。小沢昭一と同年配かと思ってた。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:57:43.21 ID:EJw2nfrH0
テレもんじゃの人?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:59:01.42 ID:K5RGwi/f0
最近見かけないと思ってたけど、闘病していたわけじゃないのか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:01:34.31 ID:3G4cXReYO
題名のない音楽会でオーケストラバックに唄ったのが印象的。
合掌。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:08:27.77 ID:qDF4UXvq0
>>1
>通信会社のテレビコマーシャル

こぉーくさぁいでーんわは〜
○○○(失念)がおーとーくーです〜
とぉーろくはーむりょおです〜
東京03-xxx(失念)-5115、KDD♪

ハンガリー舞曲だっけ
チャップリンの「独裁者」で、床屋のシーンで使われてた曲

この人がこの芸で知られるきっかけとなった「題名のない音楽会」、渋谷公会堂で見てたよ。
黛さんは既に亡くなって久しいが、この人ももうこの世にいないのか。

「題名」では

ワーレサーにノーベルへいーわしょ〜
ドッチラケーのクレムリンーでは〜♪

などとも歌ってた。こっちは軍隊ポロネーズだったか

>>28
>鉄道唱歌を一人で全て歌いきった

うわ、それ聴きたいなぁ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:18:23.51 ID:bP/Yhtby0
知らない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:20:18.63 ID:5gOxHTiz0
任侠オペラ傑作だったよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=0rNgTT8ADp8
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:32:09.33 ID:G6XidBe00
悲しいかな、演技より演芸ネタの方が皆の記憶に残ってる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:36:24.07 ID:UvJoMLwG0
バラバラマン
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:37:38.98 ID:fMtLa/Yw0
バラバラマン
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:40:41.39 ID:YRFnmopT0
ピンピンコロリ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:47:55.30 ID:+OjnUVFQ0
ハートマン先任軍曹
吹き替え
フルメタル・ジャケット(ハートマン(R・リー・アーメイ))
http://masterfool.blog113.fc2.com/blog-entry-24.html
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:21:23.42 ID:gQJkhPw20
ああ、うまいコーヒーが飲みたいなあ。
45特撮板より…@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:22:46.30 ID:vqartt5zO
晴彦さん、最近ドラマ出ていたか?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:31:29.68 ID:m/eMzax00
行くぞ、トルコへ金が続く限り〜♪
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:40:30.53 ID:ms4CgHeU0
寝たきりになって長患いしなくて、よかったんじゃないか。
58で脳梗塞、82で死ぬまであーうーで寝たきりという親戚もいた。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:45:10.82 ID:nMIDdyXq0
放射能ですね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:56:46.74 ID:fPcchLdv0
>>3
なんぼ年寄でも、もうちょっと寝とれ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:59:40.01 ID:c9p4PuEaI
ご冥福をお祈り致します。劇団員さんだっけ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:59:46.39 ID:eS1KTLyv0
トルコ行進曲は秀逸だった・・・
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:59:51.39 ID:zi1JTLJ70
スコアさん、星になっちゃったんですねえ…
ありがとうございました。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:01:51.59 ID:CI5JbAnW0
バラバラマン、、、
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:05:32.84 ID:EeD6cfpu0
この人を思い出そうとしたらタモさんがセットで出てきた
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:05:36.24 ID:3gYfeCxO0
先週カタリベビースト見たばっかりやん
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:06:38.07 ID:+3x9hdqa0
最近はもう下朝鮮とか支那とか米英とかの反日ニュースが忙しくて
悪いけど芸能人の死などにかかわっていられない。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:09:29.34 ID:zjaZF2mQ0
レミゼラブルのティナルディという印象しかない
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:37:26.27 ID:255e4ZQm0
心筋梗塞道路
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:37:58.77 ID:cuRjzb9K0
放射脳によれば放射性物質の所為らしいな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:43:32.78 ID:FbUCamWn0
ハカイダーと並ぶダークヒーローだったな・・・南無
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:46:46.43 ID:0/mKelyE0
>>20
なつかしい

>>38
みんな若いなぁw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:47:42.99 ID:B8UHkrSB0
俳優の訃報が続くな……
なんかこう、俳優経験者は必ず死ぬ!みたいなジンクスっていうか
法則みたいなものがあるんじゃないの? 
なんか怖いからオレ、俳優になるのやめるわ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:48:46.98 ID:1xk4iJh80
http://cache2.nipc.jp/entertainment/news/img/bb-sd-0628-saitou-ns-big.jpg

この人みたことあるけど最近のドラマにはでてないよね?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:49:11.40 ID:9ew6L4mb0
>>1
大往生 人生生き切ったという印象
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:49:42.08 ID:6EkVKdYq0
>>59
震災前はほとんどなかったのが数倍場所によって数百倍だから関連は否定できないねえ
つか甲状腺ガンの子また増えたね
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:50:31.32 ID:erDVt8ok0
クインテットも一人欠けてしまったんだな・・・・・・。

斎藤晴彦さんの御冥福を御祈り致します。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:50:45.91 ID:1+QBUp5g0
この人、ナレーションとか声の出演でもものすごくメジャーな人だね。

あ〜この声の人か...ってみんなすぐに思い出すよ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:51:57.62 ID:KlzRBMK60
バラバラマン・・・このスレおっさんしか居ないのかよw
69こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:53:28.97 ID:ISO8aFRCi
「お坊ちゃまにはわかるまい」を演劇のスケジュール急変で急遽降板になったのを
ドラマに取り入れていたのが印象に残っている。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:55:09.35 ID:VH4pSHxe0
あの世でゆっくり旨いコーヒー飲んでくれ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:01:36.81 ID:q8VO5dIv0
>68

おっさん?

おじいさんスレでしょw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:01:54.18 ID:V/EMDvOZ0
バラバラマンやってた頃、裏の題名のない音楽会では
ツィゴイネルワイゼンの演奏にあわせ、アドリブで
田中角栄脳梗塞の新聞記事を詠んでて衝撃をうけた。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:02:56.59 ID:9rkS7xjk0
知らねえな。どうでもいいこと
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:06:39.59 ID:GtXSQYE40
冬彦さんよりもショックは少ない
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:07:32.74 ID:VfwCcy540
タモリの今夜が最高に出てた頃がピーク
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:20:55.22 ID:EvFzBA150
日本国有鉄道最後の日からJR誕生の日にかけてテレビで特番やってて、鉄道唱歌歌ってたなこの人
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:22:53.42 ID:T8nP4Snv0
加藤晴彦って消えたな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:23:47.98 ID:EvFzBA150
普通に国鉄って言ってたけど、今の20代は国鉄って何?だろな。スレ違だけど
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:26:38.16 ID:jcVVJfjpO
風邪気味だったって言ってたのに死ぬまで無理すんじゃないよ!?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:30:54.37 ID:ON1oppfQ0
はぐれ刑事の上司か
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:39:24.29 ID:IbXwcc0n0
そっか、クインテットのスコアさんもやってたな
http://www.nhk.or.jp/kids/program/images/quintet/mainimg.jpg
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:43:45.59 ID:0Ay5DhAu0
バラバラマンだった時期は非常に短いのに、バラバラマンの印象は非常に強い。

作詞:八手三郎(平山亨) 作曲:小林亜星 歌:斎藤晴彦
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:59:23.12 ID:N89avMc9O
>>82
やっぱり小林亜星は良い曲かくよなあ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:09:31.26 ID:qdueUEZm0
亜星まだボケてないよね?
息子が捕まって大変だろうケド
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:11:19.93 ID:myAafFf50
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:17:41.10 ID:vaI1t4uU0
バラバラマンって泉谷しげるじゃねえのか…
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:20:32.74 ID:N4QOyAOB0
意地悪ばあさんの2代目やってなかったけ?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:24:28.18 ID:SrghXJXl0
今夜は最高で、タモリや和田アキ子とクラシックで任侠ミュージカルをやったやつは面白かったな
♪行くぞ〜トルコへ金続く限り〜
ってトルコ行進曲で歌ってたのを今でも憶えてるw

ご冥福をお祈りする
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:44:55.92 ID:BQqH9Fgg0
こんだけ顔が売れてたのに「あの舞台のあの役が良かった」とか「あのドラマの・・・」とかが一切ない役者も珍しい
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:49:08.48 ID:9LcoUZCr0
代表作がバラバラマンでもザ・グレートデンキでもないのがたまらなく不満

もう残業しなくていいんだよ、安らかに。
合掌。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:51:34.77 ID:9LcoUZCr0
>>82-83
エンディングだったからな。

そして曲には元ネタがあるからな。
ある意味パクリだ、おやじ殿だけに。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:52:33.43 ID:VPwBaXcj0
演劇出身の俳優ってなんか最近よく死ぬね それも意外な年齢で?
以外に環境的に酷使なのか?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:54:35.09 ID:ZJRjauHx0
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:20:10.07 ID:8pTF47Jf0
訃報(とほう)です。  <元ミスけーおー よ・し・え
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:20:43.68 ID:IjKVl+HL0
>>1
あ〜
見た事あるなあ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:24:27.94 ID:kkj18Wvy0
前に倒れたときにペースメーカー入れてなかったのかな?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:38:25.05 ID:Rd+18Cec0
あー見たことあるこの人
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:51.15 ID:V5jcP+h20
合掌(-人-)
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:52:25.18 ID:IqOf2JdU0
東 京都内ってどこ?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:29:35.09 ID:Z/2UNFIS0
とっくにお亡くなりになってたと思ってた
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:51:47.06 ID:XIgH+1EB0
赤い夕陽のバラバラマン 斉藤晴彦、こおろぎ'73
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7986979
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:14:35.10 ID:RlCDjVGk0
天国でタモリさんと共演か
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:15:45.70 ID:tjZXYdSP0
コイツも放射能の影響だろ?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:28:55.65 ID:KXftZ51h0
二枚目でもないのに役者になったのは演技が本当に好きだったんだな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:43:32.43 ID:kaGQT6SE0
>>17のおかげで誰だかわかった
CMだったかな、クラシックに歌詞は
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:56:24.51 ID:kSqlB4l20
>>82
その八手三郎は平山亨氏じゃなくて浦沢義雄氏らしいよ。
http://daisukepro.exblog.jp/22298154/
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:17:13.10 ID:t3FW3ubfO
ちょっと前にバラバラマンの歌と変なおっちゃんが
いきなり悪役なってたアニメ有ったなと思い出したが
ロボット8ちゃんか…赤い夕陽のバラバラマンは
歌詞見たら歌えるのにアニメの中身も主役の姿も
全く思い出せねぇw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:18:49.74 ID:GJaJCmEt0
ペットントンとか40過ぎくらいからおばあちゃん役やってたのか。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止
風邪気味だったのか