【社会】フェイスブック(FB)、投稿リスト操作し「気分伝染」実験 [2014/06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おんさ ★@転載は禁止
FB、投稿リスト操作 「気分伝染」実験 2014.6.29 18:53
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140629/its14062918530002-n1.htm

(本文)
 会員制交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(FB)が、フォロー対象の投稿が自身のページにリ
スト表示される「ニュースフィード」に操作を加え、投稿内容の傾向がSNSを通じて他の利用者の気分に影響
を与えるかどうかの実験を行っていたことが分かった。FB研究者らが作成した論文が29日までに米科学アカ
デミー紀要(電子版)に掲載された。

 論文によると、FBは2012年1月に1週間、英語で投稿する利用者約70万人を抽出。コンピュータープ
ログラムを使い、肯定的な感情を表現する単語を含む投稿をニュースフィードから一定の割合で削除。その結果、
全体の投稿も肯定的な内容が減った。

 研究チームは投稿を分析し、「友人がSNSを通じて表現した感情は私たちの気分にも影響を与えることを示
唆している」と結論付けた。(共同)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:19:11.39 ID:JsvNNRiw0
 
Facebookの魚拓発掘【飽きれた経歴】塩村文夏Part.3 【電通からの指示が飛んでいた!自民sage】 2014年6月28日
http://b■logs.yahoo.co.jp/novice14sight/11951135.html

電通社員、塩村文夏の擁護を嫌々やらされていたことを暴露 2014年6月28日
http://www.n■ews-us.jp/article/400480245.html

塩村文夏の実家と父親?の塩村一がヤバイと2ch騒然…
備掃社設立も過去に「福山市汚土事件」で逮捕、
暴力団との繋がりが明らかに【画像・年齢・裁判記録あり】 2014年6月29日
http://www.a■kb48matomemory.com/archives/1005153828.html



 
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:21:51.95 ID:RUeXw/Vp0
 
大衆コントロールツール

アメが好きそうな話しっすね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:27.06 ID:kTz10sdr0
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:23:57.97 ID:gAOeaLzS0
つまり世論操作なんて簡単ですよと
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:26:54.52 ID:rxMaHBWv0
>論文によると、FBは2012年1月に1週間、英語で投稿する利用者約70万人を抽出。コンピュータープ
>ログラムを使い、肯定的な感情を表現する単語を含む投稿をニュースフィードから一定の割合で削除。その結果、
>全体の投稿も肯定的な内容が減った。

2chでも丑がやってるね。否定的なスレ建てしまくって、ねらーの気分を操作
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:28.49 ID:vS74eKTD0
>>5
勿論2chを使っても簡単ってことだよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:34.86 ID:xBQz0FeO0
 

  _ノ乙(、ン、)_ムードオルガンスレ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:27:54.88 ID:f6fFb3S50
先日、世界のズィーブことZ武さんが食べ放題に挑戦した。

食べ放題が始まる前から、身体の関係で危惧していたスタッフから
「普段の食事すら大変でしょうけど、食べ放題まで手を伸ばしても大丈夫でしょうか?」
との心配の声が上がったが

Z武さん曰く「別に手が無いわけではない」
と、どちらの意味として取って良いかわからない意味深な言葉が返ってきた。

いざ食べ放題が始まるとイニ美さんを手足のように使い、料理を運ばせるという
身障特有のパワープレイを見せつけた。
Z武さんはテーブルから動くことなく、運ばれた料理をひたすら口に頬張っていた。
「食べ放題まで来て手枷足枷じゃつまらないのさ〜。おいらはなんでも食べるけど
 特に好きなのは手羽先と車エビなのさ〜。」と独自の理論を展開していた。

一通り食べた後
「グフィ、お腹一杯になったのさそれじゃ退散するのさ〜」とコロコロ足早に去るZ武さんに
店のスタッフがたまらずに声をかけるが
「なんなのさ?おいらは特別なのさ〜、ただじゃするめよ〜?
 今の時代はTwitterっていう武器もあるのさ〜。時代は炎上さ〜。」
とあくまで払わないスタイルを店側に見せつけた。
これにはたまらず付き添いのイニ美さんも店側に謝罪し、健常者と同じく料金を支払った。
イニ美さんに手取り足取りしてもらったにも関わらずZ武さんは
「一つの会計が成立したことがそんなにめでたいの?」とすまし顔で店を後にした。

傍から事の全てを見ていた西田さんは
「Z武さんなら今頃カタワツムリが目印のGOTAI薬局で胃薬でも買ってるんじゃないですかねぇ?
 私も、関わろうものなら炎上させられますから・・ダルマの如く見ている事しかできませんでしたよトホホ。」
ともはや誰も手出しできない存在を恐れるしかなかったようだ。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:49.56 ID:9aZXT1YQ0
学術系学会でも、あるSNSの政治的な意見を分類して
Aの傾向の書き込みをする人間と、対するBの傾向の書き込みをする人間の
関係、つながりをグラフ化して、グルーピングした結果とかの発表なんか、普通にあるよ。
そう言うビッグデータの活用を、マーケティングとか政治業者とかに
名簿とかの形で売るんだよ。
SNSのビジネスモデルってそう言うもんだから。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:30:53.41 ID:LexyUI6s0
マスコミが明るいニュースを流しまくれば好景気に
逆なら不景気になるかな?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:40:58.61 ID:yzuo0ok80
アホなサイト
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:41:20.38 ID:nk9WJtCd0
最悪過ぎて気絶しそうです(´・ω・`)
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:00.73 ID:9eCVuJPj0
>>11
実際やってるだろ
アベノミクスでもダンナの小遣いが増えないとか、
景気回復の実感なしとか
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:43:42.74 ID:SJfd6O6AO
きちがいが名前と顔をさらしてるからな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:44:14.80 ID:98guN7gn0
>>11
全体の上がり下がりを左右するというより、儲かる業界の傾向が変わる。
明るいムードだと、投資関連、サービス・レジャー関連↑
暗いムードだと、医療、保険、公的部門周辺産業↑
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:15:30.23 ID:2hMwACld0
>>5
最近のこの板見ればわかるじゃん
在日記者がメディアコントロールしようとしてるのが
ヒシヒシと感じられる
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:19:48.38 ID:YBv99Np00
毎日毎日、否定的なニュースを流し続ければ、
民衆の感情なんて簡単に操作できるってことですね。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:21:34.01 ID:75TRPKSM0
2ちゃんが一番楽
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:23:33.31 ID:467hW+j20
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:25:13.08 ID:AXvqFPTq0
モルモットワロタw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:30:45.48 ID:YBv99Np00
まぁ、マスコミやネットを抜きにしても、多かれ少なかれ、
人の心は周囲に感化されるものではある。

それを踏まえた上で、他人の操り人形にならず、
自分を保つにはどうすれば良いかというのは、
人間が生きる上で一つの命題なのかもしれない。

郷に入っては郷に従えという言葉があるが、
表面を合わせる事と、内面を変質させる事はまた別だしな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:46:45.40 ID:LjpvRkKp0
人間って結局群れの動物なんだね

不幸なニュースが流れれば、自分に影響なくとも、ネガティブになってしまう。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:51:10.92 ID:MznV03VZ0
あれ?今更こんなことしてんの?
アメリカってもう半世紀以上前からこんなことやってると思ってた。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:53:11.57 ID:j5KVFGGd0
他人のフィードなんか見ないから大丈夫。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:15:56.30 ID:0t+maLcxO
>>17
(^、ゝ^)クスクス
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:25:48.04 ID:xGS3uhzg0
外部からの情報で、どれくらい人間がコントロール出来るのか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:57:46.39 ID:LlWkqt+n0
【社会】フェイスブック(FB)、投稿リスト操作し「気分伝染」実験 [2014/06/29]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404037119/
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:59:07.84 ID:pvCBDR6w0
メディアがどうであれ、健全な民主制国家を成立させるには
プロの記者や編集者が必要なのだよな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:15:28.23 ID:/yRMYbez0
FBFBFBFBFBFB
FBFBFBFBFBFB
FBFBFBFBFBFB
FBFBFBFBFBFB
FBFBFBFBFBFB
FBFBFBFBFBFB
FBFBFBFB・・・

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄カチカチ

            , ⌒´  ̄` ヽ
             /:{ : : : : : : : : : : :\
       ii   /,::'/!: : ;.((: :n、: : : 、: ヽ
     i⌒i   i : { {Λ(.リN (~`i : : : : : }
     |:[]:|.  }::┌●┐ ┌●┐イ: : :(
     \_\ (:::|l⊃ ̄  . ̄⊂⊃: :|ノ し ・・・
        / ̄ヽ).|ヘ   ‐ー    j /⌒iヾ)
      \ < ):〉>,、 __, イァ/  /:: 〉
.       /ヾ ツ  ヘM_/´ {ヘ、 .∧ (_ノ
       ` 、 ´   〈〈    ヾ、Vシ:リノ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:21:22.91 ID:RwcpUkPk0
>>30
メンヘラ工作員乙
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:55:46.73 ID:N/oX9WEh0
最高デスカーの自己啓発か
とうとうネットもオカルトの域にきたか
増税といい庶民の痛みをオカルトで払拭とか世も末だな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:34:30.65 ID:8LuHtqzB0
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:40:03.58 ID:MMt17WiD0
別にFBやバカッターやらはどうでもいいんだけどさ・・・

右翼が馬鹿な左翼のフリをして、左翼が馬鹿な右翼のフリをして
結果的に馬鹿っぽい奴ばっかりになってる昨今の+が面白くない。
そういうの要らないから。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止
フェイスブックが しょうたいを あらわした!

コマンド?