【経済】揺らぐ年金、世代格差鮮明 40歳より下は半分以下も
年金払うのきつい収入少ないから申請したのに、されていなかったみたいで未払い20万近くある…ふざけんなよ
家賃払って飯食うのに精一杯なのに…
年金なんかなくなっちゃえよ
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:02:05.93 ID:I3khgUxL0
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:18.83 ID:NMSGhvUD0
年金なんかもらえないってww いつまで騙されてるんだよ。
75歳支給開始予定の案が出てるだろ。
いまの40歳付近の連中は、80歳支給開始になるぞwww
いったい何年返してもらえりるんだ?って話になる。
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:35.04 ID:JhFFqazu0
ありがとう自民党
年金問題をずっとずっと放置してくれて本当にありがとう
そして死ね
年金を当てにしないで貯金しろやww
後で泣きたくないだろ
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:20.13 ID:m1vF96Kx0
>>136 今の40代以下の世代は楽観的に見ても年金は月額平均で10〜12万ぐらい
でしょ?株運用に失敗したら80歳受給開始、月額5万とかもあり得る。
でも共済は別だからシロアリ公務員はばっちり年金貰えるようにすると思う。
議員関係は都議の実質年収2500万を見ても判るが、収入が法外に多額
だから年金なんか必要ないぐらい貯蓄するだろう(それでも高額年金受給する
だろうけど)。結局アベノミクスはごく一部の人間を贅沢三昧させ、老後も
保障する代わりに大多数の国民を貧困地獄に落とす政策ってこと。
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:31:02.59 ID:cz8TEvaI0
>>174 当てにしてないのに給料から天引きされる悲しさ
将来もらえない年金を、給料から引かれ続ける切なさ。
男女格差も問題だろ。
需給開始年齢が上がるにつれ、男女格差は大きくなってるし。
若い男性が最も損をする。
結果から見てもよくわからないよ。
元々の思想、システムが変化についていけるものじゃない。
変化させようとする意思も弱いし。
こんなの最初の発想からおかしいんだよ。
社会主義国家の末路だな。
変化に弱い。
さっさと解体して良い部分だけどっかに移せよ。
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:00:01.41 ID:swToztEN0
格差是正のためにもデフォルトするべき
負担の少ない老人達に払いすぎなんだよ。
もともと、高度成長モデルなんだろう?
いい加減辞めなくちゃ。
議論すべき時がバブル時代でなんとかなるだろうみたいなこと
どころか、無駄遣いしまくった挙げ句じゃ笑えない
そのまんま低負担高年金時代へ突入した責任とれよ
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:22:56.03 ID:GyM65vF50
生活保護の金額削減と外国人に対しての廃止をせんと、不満が出るやろな!真面目な人がバカを見る社会にしたらアカン。
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:47:08.78 ID:RSV7mKgC0
>>4 俺も同じ事を書こうと思ってた。
在日朝鮮人の不正受給が鮮明に。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:48:22.14 ID:3H1RI6JU0
粘菌たまご
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:05:51.86 ID:DbP7Udnh0
貯金、最強だな。
今の政治の、日本なんかに年金を払ったって、
受け取り時は、半額以下になってるのにw
日本で年金に金出すくらいなら、丸亀で競艇でもやった方がマシだろう。
株運用や変な投資やめて、サラ金と銀行の間の金利で国民に金貸しやってそれで運用すればいいんだよ。
>>170 免除申請なら、また申請すればいいじゃない?
だから、さっさと企業年金の401Kのように
民間金融機関で個人リスクで運用でよいのでは?
国民年金は別だけど、厚生年金や共済年金って
雇用者側の負担もあるんだし、それでいい。
もしくは一時金で一旦掛け金を清算だな。
(年金は税金ではないんだから)
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:59:12.50 ID:unRmx6aH0
そりゃ払わないわなw
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:03:56.10 ID:/WvYInGq0
年金は払った分が返ってくるって謳い文句をやめるべき。リターンがどうだろうが社会福祉税として全員にきっちり負担させろ
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:05:05.73 ID:dzGoxl6Q0
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!史上最悪の売国奴・安倍晋三を殺害せよ!
しかし昔は賃金水準が低かったし生産性が低かったからな
6畳1間の風呂無しの社宅に住んで
1年働いて貯金してやっとテレビが買えたとかだから
今の豊かな生活で現役賃金の50%確保できれば
そんなに貧しい暮らしにはならんだろ
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:19:22.63 ID:cjK0orB60
これが、頭のいい人か?
バカだろ。
大学や院卒、高学歴、いや、高卒でもいいよ、バカな破綻した年金システムに何故従う?
利口な人のやることでないよ。でもこんなばかばかしい内容でも大人しくしたかってのも変だろ!
年収200万のフリーターの方が
昭和40年代のサラリーマンより生活レベルは高いと思うね
平均の半分程度の所得水準でも充分生活できる程に
現代は生産性が高いのだよ
厚生年金は大体年収の9%を払うんで40年の累計360%となる
50%受け取るなら8年で400%となり元が取れる
まあ利息とかもあるけど低金利下だし
税控除を考えればやっぱりこのくらいだろう
まだまだ加入した方が良いと言える
確かに若い奴ほど損かもしれんが
今までが恵まれすぎていただけだからな
若い連中も充分お得な仕組みになっているわけよ
元々他人や過去と比較して損だ得だとか意味ないしね
自分がどうなるかが問題だからね
老後の経済設計においては年金は不可欠と言えるだろうが
備えには年金保険料を拠出するだけでは足りないのだから
不安な人は自分でもっと貯金すればいいだけなんだよね
もし年金保険料で生活が苦しいのなら
それは自身の経済力に問題があるのであって
年金制度が悪いわけではない
>>196 年金はリターンの前提下で払ってるわけだから、その前提壊されて義務もクソもないわ。国の無能さからくる傲慢
自営業なら
年食って飢え死にしたくなければ
引退までに5000万円
毎月10万円は貯蓄する必要があるだろう
分散投資を考えれば
そのうちの15000円を国民年金に当てるのは悪い選択ではない
遺族年金や障害年金もついてくるから
ボッタクリ民間保険に入る必要性も減る
減税にもなるから全く結構な話だ
元々保険料程度をポンと出せないんじゃ
老後を耐えられないわけだから
貧乏な自分が一番悪いのであって世の中が悪いわけではない
他人を批判する前にさっさと稼げるような努力をしろと言う事だ
>>197 今までが持続不可能な異常なリターンだったのだから
修正されて当たり前だろう
民間保険ならもっともっと低い前提利率にしかならないわけで
その方が現実的だし実現可能だから良いとも言えるが
結局は受け取れる果実はどちらも同じ事なんだよな
低金利低成長下ではどこが運用してもろくなリターンは出せない
政府が全てを見通せて自由自在に成長を作り出せるわけでもないから
全ては不可抗力
低成長下に生きる運命を呪うしかないだろう
まあ並みのサラリーマンでも独身なら60歳までに5000万〜1億円は貯められるはずだよな
それなら何も政府に頼る必要など無いし文句も無いわけ
結局ね
稼げる人間は他人を頼らないし悪くも言わない
その上に義務も果たすのだ
お前らも自分の無能さをまず第一に自覚すべきだろう
政府が悪いって必死になるのは政府に依存しているって事でもある
義務も果たせん親のすねかじりのガキが親の悪口言ってるのと変わらんのだ
それなら、年金なんて今すぐ止めてしまって自助努力に任せればいいのでは?
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:18:39.14 ID:Fq0Bny4v0
以前の年金設計時には平均寿命が低かったからねえ。
40年働いて、10年くらい年金をもらうって計算してたら、長寿になって15年
になっちゃったんだよな。そんで65歳に遅らせたんだが(順々に)
その時からするとさらに5年長寿になった。
今の高齢者(75歳以上)は、10年もらうはずの年金を20年以上もらう。
40年働いて20年間6割の年金をもらうなんて、現役時代に3割の保険料がいるんだけど
1割しかなかった。
65歳まで働いで45年か67までで45年働き、20年を5割もらうとしても、22%の
保険料にしないとやっていけない。
まあ、長生きしすぎといっちゃああれだけど、そうなんだよなあ。
平均寿命が70歳なら問題にもならん。
でもなあ、5割が正しいのか。
現役35万の手取り28万、ローン7万、子供経費7万、残り14万。
ほんとはもっと少ないと思うけど、現役の若い夫婦って、年金組の親より
貧しい生活してるんだよな。
年金生活22万を現役に当てはめると、年金から払う健康保険とか引いて、
ローンと子供の費用を上乗せして、手取り32万、総額40万より多いくらいに
なると思うんだよなあ。昔の40代以上の収入はそれくらいあったんだろうけど、
今はおよそ80万位下がってる。
今貰っている人やこれから数年以内もしくは10年以内の人を救済して積立制度に切り替えればいいんだけどな。
将来貰えないのに会社や機関や個人に払わせていること自体おかしなシステムなんだよ。
事実上無理なんだから認めればいいのに。
今しっかり言えばそこそこ準備出来るだろうし今払っている額を会社や個人に返却すれば景気効果だってあるだろうに。
あと20年先それが発覚した場合にかなり風当たりは厳しくなるだろ。
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:34:24.66 ID:C+ciadD50
>>202 >以前の年金設計時には平均寿命が低かったからねえ。
55歳定年退職だったことを忘れてないか?
年金の額だけじゃないもんな
仕事もしないで椅子に座って茶飲んでるだけの定年超えジジイは
減額されたとはいえ、現場真っ盛りの30代より給料が上という
生かしても殺してもお荷物にしかならん
月1万5千として年18万40年で720万
720万を月7万5千円で割ると96ヶ月 12で割ると8年
つまり65才支給開始なら73才、70才支給開始でも78才でもとがとれる
もらえればな
もらい逃げしたジジババの墓を倒して骨を砕くようなシナ朝鮮レベルの憎悪による犯罪が起きてもおかしくないレベルだろ、これ。
義母は恵まれてない、苦労したが多すぎてうんざりする。
ローンは払い終えた一軒家、義父の不動産収入、定年過ぎたあとも現役で年に700万。
月1で温泉旅行、子供二人は独立済み。
これのどこが恵まれてないのか。
苦労したと言ってもパート程度、今のご時世フルタイムで働かないといけない奥さんがどれだけいるか。
年金が少ないって家賃がないことを考えて、老人二人の暮らしと考えると十分すぎる。
小さい子供が一人いて、家賃もある、そんな我が家より使えるお金は多いはずだ。
与えれば与えられるだけ欲がてるのか。
会う度に恵まれてないアピール。
もうたくさんだ、それだけ言うなら何か残して逝ってくれ。
50で使いたい金
60で使いたい金
70で使いたい金
想像でしかないが、違いすぎると思う
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:17:39.91 ID:Fq0Bny4v0
>>208 残念ながらもらい逃げしたジジババにも子や孫がいて、そいつらが得をするから。
80歳以上の少数の高給リーマン
70歳前後の多数の元リーマン(全年齢の4割程度)
これを親に持つ子どもが得をするだけさ。
世代別の格差というけれど、孫の学費や遺産の形でもらえる奴はいる訳でさ。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:21:29.92 ID:y5iUAKJ60
気にすんな
もうすぐしたら放射能でみんなくたばる
一握りの賢者だけ生き残る。
で、でたーーーーwwwwwwwwww
満額もらえると思って未だに年金奴ーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
人減ってるんだから当たり前だろ
1人あたりの負担増やすか、支給額減らすかのどっちか。
両方になるだろうけど。
嫌なら移民受け入れて払ってもらえよw
ま、移民しかないよね
タンス貯金800兆あるだろ。相続税を厳しくかけて年金に回せ。年寄りも取られるのが嫌なら消費にまわせ
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:34:53.95 ID:FwfcTWgT0
もう払いたくねえよ・・・・
お前ら今株式市場で何が起こってるか知ってるか?
アベノミクスの株高を演出するために年金基金で株に投資するのに慎重な委員を追放して年金株にぶっこみ始めてるぞ。
ヒャッハーーーーーーー!!!!
>>215 子供産めよ
ネズミ算式に増やせば何とかなる