【科学】エビ大量死、原因は腸炎ビブリオ 生産回復への検査方法確立を発表 日本とタイの研究チーム [6/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ867:178@かじりむし ★@転載は禁止
エビ大量死 研究チーム、生産回復への検査方法確立を発表
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00271481.html
フジテレビ 06/28 07:28


東南アジアで発生している深刻なエビの大量死について、日本とタイの研究チ
ームは27日、原因となる細菌を特定し、生産回復に道を開く検査方法を確立し
たと発表した。

タイの首都・バンコクで会見を開いた東京海洋大学などの研究チームは、エビ
の大量死の原因は、エビが腸炎ビブリオの菌の一種に感染し、消化器の機能不
全を引き起こしたことによるものだったことを突き止めた。

また研究チームは、この細菌の感染の有無を100%の精度で判別できる検査方法
も確立し、今後、エビの生産者は、感染拡大を防ぐため、早期の対策を取れる
ようになるとしている。

東京海洋大学大学院の広野育生教授は「東南アジアで、エビ生産が元に戻って
くれて、値段が安くなってくれれば、日本の消費者は安くておいしいエビを、
昔のように食べられるようになる」と話した。

東南アジアでのエビの生産の落ち込みにより、国際的な相場は2倍以上に高騰し
ていたが、新たな検査技術と予防策により、生産高の回復が期待される。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:54:41.91 ID:pDhQ6D9z0
エビはマングローブを破壊したので食べません
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:55:42.48 ID:Ep7z3AUx0
>>2
奇遇だな、俺もだ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:55:48.50 ID:vj5XUUhP0
エビ中
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:56:15.36 ID:+iO38cIL0
          ,_____
       /,.         `丶、
      /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
      /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
     /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
     .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
       ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/    ___◎_r‐ロユ
         /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
         /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l        /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
       /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.      /::{  ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
      /:::/lヽ,  /、 〈_ __./ハ.l.::l
      /:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
     /:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV.,   ヽ:l|ヾ::\
   /:://:::,l:::.| l:`l¨´'      }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l     ,   ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___.   /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l  l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
  _,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二     _,ノヽ:/
  \/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
      ,','    i        i \:::/
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:57:17.01 ID:5/TwOaaK0
強力ちゃんがドラマで主演してたやつ?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:57:23.47 ID:dTM6U+Pd0
糞尿が雨水と洪水であふれて養殖場を直撃したとかか?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:57:27.17 ID:7iMv7ooQ0
       }゙i                       「i
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:58:03.40 ID:mQDue/vU0
マングローブなんか焼き払えばいい
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:58:28.32 ID:slmDu8630
これ朝鮮人には効果は無いの?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:59:09.49 ID:2CVuFxBj0
>>5
エビの値段が上がったら困るのはおまえだw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:59:09.77 ID:AOr77hve0
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:59:22.92 ID:bRoBq8EH0
生産が回復しても価格はさほど下がらないという事になるだろう。
高くても売れる事を知ってしまったら無理に大量に養殖しないだろ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:00:35.28 ID:O3pe70XI0
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwww




危ない抗菌剤まみれのエビなんぞ食えるか!
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:01:41.26 ID:1Hnh6utJ0
人間も食中毒になる菌なんだけど
食中毒になった人多いってこと?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:01:50.78 ID:5Tvkq3pG0
これから抗生物質を大量投入するのかね
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:02:04.85 ID:bSmt8q2K0
お、これでようやくエビ値下がりか
タイの壊滅状況はシャレにならないレベルだからな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:03:17.95 ID:AjZxhNGQ0
帝人パピリオ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:03:26.57 ID:O3pe70XI0
エビだけはまじでやめた方がいい
日本で禁止されてる薬剤バリバリ使ってるって親戚のおっさんが言ってた
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:03:46.01 ID:tAhbwbLs0
スーパーの鮮魚コーナーに行ったら、いつも見慣れないバナメイエビのパックが大量にあってワロタwww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:04:24.80 ID:YJkyJzxy0
.
 V. parahaemolyticusと同じ奴なのか?
 あの背わたに感染するのかねぇ??
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:04:44.06 ID:vCa8UxLH0
輸入物の海老なんて怖くて食えない

海老 養殖 抗生物質 で見てみ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:07:34.66 ID:5Y9t7Ewx0
あんなコレステロールの塊金だしてまでよく食うな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:11:42.79 ID:K7W8olwN0
エビなんて美味いと思ったことないな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:17:15.26 ID:d1FHw6vR0
検査方法を確立しただけなら
対策にはまだまだ時間がかかりそうだよね?

エビが死んでなかったら、人間が死んでたんじゃ?

エビさんたちが命を犠牲にして、人間を守ってくれたのね?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:17:21.69 ID:/sKjSLXu0
すれちだけど、エビ養殖の巨大詐欺事件があったね
経済事件は続報がないけど、主犯はどうなったのかね?円天も
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:18:26.25 ID:vqDrQdEb0
オッサンなら腸炎ビブリオと聞いて思い付くのは稲中
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:22:16.91 ID:Imx3Vdr30
だいじょうぶ、来年は済州島らへんで海老や蟹が大豊漁になるから。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:22:20.94 ID:9PA6XcrN0
腸炎ビブリオ古書堂の事件手帖
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:22:25.59 ID:v9FJLSQa0
テレビッ子なら腸炎ビブリオと聞いて思い出すのはドラマ相棒
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:23:50.38 ID:iAYwCjJf0
エビ大量死腸炎ビブリオ
タケシの父ちゃん当然菊次郎
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:24:09.83 ID:GJq/N/3k0
ここまで稲中なし
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:24:58.01 ID:CFAbnFzV0
寿司屋に行くとみんなサーモンを食べるが、俺はエビ派だ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:25:51.51 ID:LWHPpAT10
エビが食えなくなるって大騒ぎしたやつだっけ
エビ喰わないからすっかり忘れてた
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:26:33.44 ID:W4T5n3CIi
>>6
腸炎クロコーチ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:28:05.69 ID:cVGAeT9X0
どうりで最近バルタン星人がいないと思ったら、病気だったのか。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:31:56.50 ID:CyFYVeI20
東南アジアの水質汚染をまずなんとかしろよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:33:05.98 ID:QH1BKijl0
栞子さんのイメージがぶち壊しだ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:34:28.06 ID:ulTS9aFi0
やっと原因がわかったんだな。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:34:59.09 ID:6I7XWKFn0
トムヤムクンに有頭エビを殻ごと入れて煮込むと頭のダシが出て美味いんだよな〜
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:43:30.87 ID:Ovoqzhoa0
腸炎ブリブリ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:48:22.64 ID:Bwig68HN0
タイ産エビって多いよね
ブラックタイガー
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:50:50.60 ID:Ir/Rs3pY0
蟹の株価も二倍になった
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:52:54.08 ID:j5IWqlw10
肛門から火を噴きそうな名前の菌だ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:54:39.75 ID:GUIZZUBI0
やすいエビはインドネシアとかインドとか南アジア全域よね
スーパーで買う時、何かの映画でみた赤土色したヘドロのような沼地でのエビ漁を思い出して躊躇する
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:04:28.41 ID:k+shFy030
奴隷の血によって安くされてる
タイのえびですね。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:06:01.52 ID:pBV49MCP0
下水もないからエビが人間のうんこ食って
耐性を強めてる腸炎細菌をもらったわけか
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:10:46.30 ID:nRYiQWek0
エービー死んでー、家富士
49名無しさん@0新周年@転載は禁止
エビって消化悪い食べ物の1つだけど、消化悪いってより細菌が多いからじゃないの?
エビやタコとか刺身とかは生で食べるのはやっぱり良くない気がするなぁ