【政治】橋下市長 関電株売却に議決は無用! 条例廃止を検討 訴訟に発展も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★@転載は禁止
■橋下市長 関電株売却に議決は無用! 条例廃止を検討 訴訟に発展も

 大阪市が保有する関西電力の株式を売却する方針を表明した橋下徹市長(大阪維新の会代表)が、
売却には市議会の議決が必要だと定めた条例を「違法だ」として、9月議会で審議のやり直しを求める
再議権の行使を検討していることが27日、関係者への取材で分かった。野党会派は市議会の過半数を
握っており、再議での条例廃止は厳しい情勢だが、手続き上、橋下市長が売却の方針を崩さなければ、
条例の是非を争う訴訟に発展する可能性もある。

 大阪市は関電の全株数の約8・9%にあたる約8300万株を保有する筆頭株主。橋下市長は26日に
開かれた株主総会後、記者団に対し「ものを言う株主が株を持ち、経営陣をチェックしないといけない」と
述べ、売却を示唆した。

 条例は1億円以上の市保有株式を売却する場合、市議会の過半数の賛成による議決が必要と定めて
おり、関電株は約800億円で対象となる。橋下市長が3月の出直し市長選出馬に向けて自動失職した
翌日の2月28日、市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。4月に
施行された。(後略)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140628/waf14062808290010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140628/waf14062808290010-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west.htm MSN産経west (2014.6.28 08:29)配信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403846908/146 依頼
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:36:09.87 ID:mK7xk+FU0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:00.48 ID:IRTLs2o60
誰に安く売り飛ばすつもりなのか
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:22.85 ID:IGvqzHo60
>経営陣をチェックしないといけない

株を売っちゃったらチェックもクソもなかろうに、
野放しにしたいんかな?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:27.27 ID:2RYY0B/d0
> 市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決

もうギャグだろ、これ、維新も賛成してたんじゃん・・・
未だにこのキチガイブーメラン男信仰してる人は、一度真剣に自分の知能を疑いなよ
これは煽りじゃなくて忠告だよ?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:41:07.37 ID:Rw8naNWB0
大阪九龍が望んだ事じゃ仕方ないねw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:41:32.99 ID:zmmcrS/t0
>>1
つうか、本当に政治の出来ない人だねえ
ものを言う株主なら、その票を使えよ
賛同票を集めろよ

まるで総会屋みたいな奴だ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:42:04.97 ID:js9tud7v0
なんかもう色々と限界だなこの人
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:42:41.30 ID:IJvYo+3t0
無茶苦茶すぎるだろ
維新も賛成しとるじゃないですか
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:44:23.54 ID:JqXwbE+70
> 失職した翌日の2月28日、市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。

おもしれー、抜き打ち条例作成か。売却される恐れを読んでた策士がいるな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:47:27.99 ID:chaA29JQ0
橋下氏は自分の思いどうりにならないと癇癪を起こす子どものようだ
12ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/06/28(土) 14:47:46.65 ID:y2poxqwSO
こいつ常に戦う相手求めてるな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:49:07.07 ID:6mCe3oen0
この人は大阪市の市長なんだから、大阪市がよくなればいいんじゃないの?
実際、大阪市の人どうよ? 昔よりよくなったの?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:49:51.48 ID:DF7BEbqr0
どうしたネトウヨ
お前らのヒーロー橋下の政策だぞ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:50:20.59 ID:/NwFRUJ90
パチンコ関係に安く売るのかな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:50:31.77 ID:crt1DFZW0
なんだコイツ
頭オカシイだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:50:42.44 ID:VqP/6y4D0
党首なんだからまずは条例に賛成した維新議員の除名から始めないとおかしいだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:50:49.86 ID:uqwfFgwv0
アホに権力与えるとこうなる
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:51:42.24 ID:myfyiq3u0
こんなキチガイが首領のクソ株主が株主から抜けてくれたら関西電力は大助かり
ハシシタのこのキチガイ話が流れたら、昨日の日経平均は暴落したのに関西電力株が値を上げたのはそのせいだろ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:53:00.34 ID:TRWfiS1K0
そして松井以外誰もいなくなった
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:53:25.17 ID:qfM7qAlX0
法定協での市議会潰しバレバレだな。
これがまかり通るなら議会制民主主義は崩壊するな。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:53:55.99 ID:/NwFRUJ90
ヒトラーよりやばい
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:54:59.63 ID:pIGAdHdC0
>>20
逃げる時は松井が一番だよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:55:28.06 ID:gSr9M0ZZ0
市が保有する株を市長の独断で売却できるようにしろって?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:55:36.39 ID:mhM+84p20
売却、関電大喜びだな。

橋下、頭良くないな。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:56:28.96 ID:VJImfkJj0
関西電力は、原発止められて、LNGのコストが嵩んで赤字続きで、もうすぐ債務超過だろ。

原発廃止すれば、原発設備や保有核燃料を減損処理しないとならないので、一発で債務超過。

もちろん、株券は紙くず。

大阪市の財産である関西電力の株式を紙くずにしようとしているのが、このバカ市長www
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:57:17.81 ID:CFAbnFzV0
お前ら維新をなめてるだろ
維新は「ふわっとした民意」に支えられてる強力な政党だ
維新が決めたら従え
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:00:49.30 ID:myfyiq3u0
ハシシタ信者、きもっ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:03:24.62 ID:bo/Yn5tv0
>>28
ほんとキモイよね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:03:57.02 ID:Y2ELrocp0
>>27
ふわっとした民意はもうふわっと吹き飛んでしまって、中から現れたのはマルハンとパソナという、カジノ利権だったというオチw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:04:32.63 ID:QSHuTwjM0
関電株が来週からどうなるか楽しみ
空売りした方がいいかも
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:08:03.94 ID:/QIIlqKji
関西電力からしたらどうぞどうぞだな
こんな五月蝿い株主はイラネと思ってるだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:08:25.39 ID:X4PjiWgj0
※そうか! 注目の創価関連記事まとめ
http://blogs.yahoo.co.jp/pp65547/folder/1560080.html.

携帯の方はこちら
http://x74.peps.jp/axxxxxa0000/diary/view.php?tnum=1&cn=3

★創価学会内部、集団的自衛権問題で“火だるま”分裂状態
★日本の危機!】 中国人の女スパイが創価 公明と頻繁に接触!!【中国の野望!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:11:28.39 ID:XmhwiXaW0
もともと協調性が無く社会生活に問題のあった人間が、食い詰めて政治に居場所を求める
素人ゆえにきちんとした成長政策など掲げることが出来ず、「公務員叩き」「無駄をなくす」などの抽象的で自らの嫉妬が絡んだことしか言わない
人格が人格なので、その言動は多くで非常識、行き過ぎており「悪目立ち」する
目立つものしか認識できない、精神の鈍麻した、それゆえに社会の低層に暮らすバカ共が喝采する「これまで誰もやらなかった事をやってくれる人だ!」
で、口だけ、実行能力の無さ→しがみつき、破壊工作、逆ギレ、死なばもろとも→→焼け野原

阿久根と橋下、全く同じ
何度騙されればいいんだよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:12:18.99 ID:WPFVIhis0
大阪市民なんだが 橋下リコールしたいお
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:13:09.71 ID:CWQNSMdn0
8パーかそんなもんやろ?
それで態度は過半数ごえ
ってどうなってるんや
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:13:17.71 ID:bdWzT6JK0
ルールは守らないといかんよな。
まぐれでなれたにしても一応弁護士なんだから。
偉そうな態度で、持ち時間3分を大幅に超過の10分。
自分に都合のいいルールだけで動く男=橋下大先生

大阪のためになったこと、なんか1つでもあったか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:14:41.20 ID:b28h8Md70
俺が民意だ!
俺に逆らう奴は制裁する!

これだけだよね
民意すら理解しようとしてないから、自分の利益しかみないようになる
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:14:47.91 ID:UJZmS8Sn0
関電株をチョンが大量購入→関電がチョン会社の子会社へ→関西の電気代爆上げ→関西経済終了


橋下死ね
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:14:51.36 ID:DkH9YJUZ0
20000%出馬しません( キリッ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:16:30.73 ID:BXIy/MJM0
大阪市民おまえらの市長だろ、はやくなんとかしろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:21:09.57 ID:GK0Ndypl0
維新はシロアリみたいな連中だな
売る事しか考えてない
年間配当金5億円はどうでもいいらしい
橋下・維新で積み上げたもんでない!
のに・・
強欲な連中だ
恥を知れ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:23:28.04 ID:zQenonhH0
橋下市長って本当に弁護士か?
何の法的根拠があって原発を止めてんだwww
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:25:15.96 ID:fxwryhz/0
基地害に権力、怖いね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:26:07.51 ID:pqRrVhfP0
>>26
だから紙くずになる前に売り抜けようと言ってるんだろ
マヌケ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:27:15.05 ID:MP1Ill+i0
> 「ものを言う株主が株を持ち、経営陣をチェックしないといけない」と
> 述べ、売却を示唆した。

言ってることとやってることがちぐはぐなことに気づいてないの??
市議会で鼻で笑われても文句言えないレベルだな。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:29:22.65 ID:CWQNSMdn0
大株主の大阪市の市長さんがほえても
社長かわらへんって
大阪市支持されてないってことやん
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:38:45.18 ID:diwpI28J0
自分の思いつきだけで条例廃止とか訴訟とか・・・・・よくこんなんを市長にしてるな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:44:49.47 ID:wE4ZvgI80
市長の一存で売却できるということは、市長の一存で株が買えるということにつながる
あとはわかるな。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:44:52.70 ID:SFALOerI0
市の財産を処分するのに議会の承認が不要とはおもえないw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:45:13.21 ID:n95OIOO40
.
選挙参謀が 薬中の劉だった 風俗嬢との艶聞 在日犯罪者 ヤクザ風の用心棒

こんなのに囲まれて 目立ちたいだけのバホーマンスは もう選挙で勝てない

破れかぶれの暴走だ チョンのこいつ終わったわwww
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:45:31.53 ID:a5wk+Y570
府にも同様の条例があって、そのおかげで
泉北の外資売却を阻止できたんだよね。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:50:45.84 ID:paYCH3Lw0
馬鹿のうえに犯罪じゃねーの
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:52:03.95 ID:XZ/jPHD+0
関電株式総会での橋下の演説聞いてて、もうこいつはオワコンだなと思った。
都議会のヤジもひどかったが、こいつの上から目線での関電経営陣に対する
無礼な無能呼ばわりは、いくらなんでも人権無視もはなはだしい。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:52:20.46 ID:XRMrgG9B0
市の資産は市長である俺のもの!ってか?
アホだろお前
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:56:37.17 ID:wE4ZvgI80
上段の席で上から座ったまま発言してたなw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:57:40.25 ID:wMsd4jUX0
俺、マジで大阪市に市府民税を80万円、嫁さんが30万円固定資産で20万円を払っているから言わせてもらうけど
大阪市の資産は大阪市民のものだから、売るのは勝手だけど大阪府へ流すのだけはやめてくれよ
それは、大阪市民のために使ってくれよ
それと、大阪都なんて必要ないからな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:01:42.32 ID:oQ5cSfyO0
>>56

劣等感の塊でつね、、、

反骨はその裏返し

全ては無に帰る、と言う日本の諺を知らないのでしょう。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:03:49.09 ID:9cOgV14F0
サーベラスに売ればいいと思う
彼らは容赦なく儲からない部門はつぶしにかかる
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:04:10.56 ID:fKV+K8D50
自分で賛成した条例に自分で違法だとか、ものすごいマッチポンプだな。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:04:17.68 ID:XmhwiXaW0
>>54
自信のない人間ほど虚勢を張る、橋下自身が一番分かってるはず
自身の無能、都合の悪いことは棚に上げ、
「42で市長」
「国政政党率いてる」
バーカ丸出し
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:05:52.81 ID:9absQGIw0
法律も無視

もう完全に限界
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:06:38.10 ID:XmhwiXaW0
他人から褒めてもらえない人間は
自分で自分を褒めるようになる
哀れだな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:12:22.01 ID:eKVQbBYc0
というより、関電株って持ってて得になる見込みある?
今後の電気ってどうなん?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:12:43.02 ID:HsY5KghV0
株売却したら,もう経営を掣肘できないじゃん。関電と縁切るってんならわかるけど,関西圏は元々原子力への
依存度が高いんだし,脱原発でも原発維持でも推進でも何でも良いけど,株持って話し合っていかないとダメ
なんじゃないの?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:13:27.25 ID:5DOgDv/c0
>>42
>年間配当金5億円はどうでもいいらしい


関電は今は配当ゼロだよ。

原発再稼働しない限りずっとゼロだろうね
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:16:43.15 ID:BASjWVbvO
4基稼働させないと黒字にならない
早く売って給食センター、今里延伸にまわせ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:17:43.23 ID:myfyiq3u0
大阪市が訴訟
ハシシタは、この訴訟を知人の弁護士に頼んで、多額の弁護士費用を大阪市の財政から出費するつもりだろ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:18:23.54 ID:oQ5cSfyO0
>>65
こいつが震災のあと、『関西の電力は万全です!』

と言っておけば、今の倍の民が流入してた。

つまりは、関西にとっても売国奴

もはや、洋ナシみかん
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:21:09.64 ID:K6cdOZsf0
アホか?アメリカじゃ自治体が株を持つことは禁止なんだぞ



橋下サンのほうが正しい
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:21:52.90 ID:hyanB24UI
法定協の入れ替えといい、脱法的手法を大々的にとりはじめたな
なんとかこのキチガイを止めないと大阪は大変なことになる。。。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:23:29.14 ID:CkhO8quG0
橋下は一体何と戦ってるんだ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:24:45.76 ID:2vMt1L5n0
これ

維新は賛成したんだぞwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:25:02.19 ID:2CHSh2WD0
>>32
売却先は物言う海外ファンドらしいよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:25:02.94 ID:IJvYo+3t0
>>70
アメリカのやることは全て正しいのか?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:25:23.84 ID:tI0A6Ki00
もはやギャグだな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:26:14.08 ID:rbkyOCI90
そもそも自治体が民間企業の株を持ってるのがおかしい。

サッサと売れ。

78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:27:55.38 ID:tI0A6Ki00
>>70
アメリカじゃないし、アメリカなら風俗活用でクビが飛んでる
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:29:03.34 ID:A7wqeSTb0
橋下は基地外か?
自分の所有物でも無いか株を、議会の承認が無いと売れないからって
その条例が違法だ!ってw
どういう根拠で違法と言ってるんだよ。マジで独裁市長じゃねーか。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:29:34.27 ID:k3uPV2Nm0
株を一億以上売ってはいけないではなくて
なぜ一億以上所持している会社の株を売ってはいけないなんだ?
これだと関電の株は暴落しないかぎり一部であろうと売れないんだが
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:30:01.95 ID:mb1X/DNN0
>>1
関電「市長はんがウチの株主を辞めると仰るので、大阪市には電気を融通しません。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:30:16.49 ID:tI0A6Ki00
>>80
議会の承認があれば売れる
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:31:02.29 ID:A7wqeSTb0
>>70
は?アメリカの話を出されても。この件は日本の大阪の話なんだが。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:31:06.66 ID:uDTmm+Zm0
こうも予想通りの展開になるとは思わなんだw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:32:22.11 ID:CkhO8quG0
まあ800億のお金が入ってくるなら別にいいか
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:32:45.50 ID:A7wqeSTb0
>維新を含む全会一致で可決

橋下、お前これどうするんだよww
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:34:40.54 ID:eKVQbBYc0
関電株が儲かるなら持っててよし。
でもそうでなければ売りだよ。話は単純だよ。
反対する連中は暴落しない確信があるのか?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:36:29.39 ID:A7wqeSTb0
>>87
電力会社が暴落するってどんな時?原発が事故った東電でも
暴落してないんだが。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:37:23.51 ID:tI0A6Ki00
>>87
ならば条例に従って説明しろ。
自分の思い通りにならないからってゴネるのは市長の器じゃない。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:38:03.37 ID:hJdBQQ4M0
>>74 総会ではそう言ってたけど、買う奴がいないことはわかってるだろ。
売りつける相手は政府系だわ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:39:08.03 ID:rbkyOCI90
>>1
橋下市長が3月の出直し市長選出馬に向けて自動失職した
翌日の2月28日、市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。4月に施行された。

なんじゃコレは?
何がしたくてこんな条例を作ったんだ?

意味が分からん。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:39:39.10 ID:hJdBQQ4M0
>>72 経産省に3000億円くらいで買い取らせるつもりでしょ?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:41:43.82 ID:2RYY0B/d0
>>91
橋下みたいなキチガイ売阪奴から市の財産を守るために決まってるだろ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:41:58.42 ID:GK0Ndypl0
>>66
あーそうですか
然し配当が無いから売るのは乱暴では?
仮にも大阪市民の財産ですが

売り払った泉北高速や狙っている地下鉄や水道まで売る戦略とは
たかだか1期か2期も務めていない首長のやる事ではない
そして今度は大阪城も?か
あそこは高く売れるだろう大阪城公園とか大阪城ホールがあるから
大阪府市の統合でなくて解体だろう
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:42:41.99 ID:tI0A6Ki00
せめて給食を軌道にのせてから大口叩いてくれ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:43:00.59 ID:xXnoK/IV0
西の将軍様は市長 東の将軍様は国の親方 互角の勝負?
放つ矢はどっちらが多い、 何れどちらも矢ぶすまで討ち死にか。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:43:08.79 ID:TXuERNBj0
僕ちゃんの発言を遮り排除した関電は許せん!ムキーって事だろうなw
阿久根のアレを完全に越えたw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:43:16.50 ID:GK0Ndypl0
天王寺動物園もイチャモンつけているから売る手はずかもな?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:45:26.78 ID:pIkPfVbQ0
再議権→知事が取り消し→裁判で止められる前に売却

出来るんだっけ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:45:31.59 ID:9TuiJ0AU0
大阪都構想がうまくいかず、最近あまり顔見なくなったと思ったら、
また、話題作り始めたんだね。
さして、都構想と同じくまた頓挫w
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:46:40.53 ID:TXuERNBj0
>>98
イチャモン付けて売る
イチャモン付けて天下りや縁故人事を受け入れさせる

大体この2パターン
天王寺動物園にも官僚崩れを送り込んだ
天王寺動物園改革に内閣官房・牧氏 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140627-OYO1T50005.html?from=tw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:46:57.10 ID:pIkPfVbQ0
>>95
売却代金を給食に当てればいいんじゃねw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:55:08.14 ID:LTLVklp90
関電議員がファビョってるwww
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:00:22.87 ID:09h+q/OO0
独裁者になりたいのなら他所の国に行け
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:00:44.40 ID:hJdBQQ4M0
橋下がうざいとか言ってないで、関西電力が原発再稼働を強行すれば丸く収まる話ですよ。
106松本サリン事件冤罪騒動は真犯人追及の攪乱が目的______@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:02:40.76 ID:AIQj0Dux0
.
.
.      *** 松本サリン事件の冤罪騒動は “ 真犯人追及のかく乱 “ が目的 ***

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、オウム真理教で作られたとされる致死性毒ガスが
大気中に噴霧され、7人が死亡した。

このような前代未聞の事件が起きれば、誰もが、別の実行組織による “ 某国の軍用毒ガステロ “ を疑う筈
だが、この冤罪騒動によって、初期段階から真犯人の嫌疑がこの人物に集中したために、それによって、
“ 某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ が、完全に掻き消された。
この事件で起きた冤罪騒動の目的として、この真犯人追求の視点を逸らすことではなかったかと強く思われる。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403866549/016-024

【 以下は特に重要 】 ↓
この点について、農薬の専門家が 「農薬からサリンを合成することなど不可能」 と指摘していたが、
民放テレビ各局は “ 某国の軍用毒ガステロ “ の可能性には全く触れずに、
特にTBSや日本テレビの番組 「ザ・ワイド」では松本サリン事件発生初期から、神奈川大学経営学部教授
常石敬一氏の、「有機リン系の農薬混入が原因で神経ガスが発生した」 という発言ばかりを放送していた。
.
.
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:02:54.74 ID:BOnx84JX0
橋下は日教組との対決など、いいこともやってるけど、
結局、政局の人間だから政治家としては大成しないだろう
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:06:07.87 ID:hJdBQQ4M0
>>107はジタミ信者ですね?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:07:23.54 ID:Ilx3bwGc0
>>105
強行できない理由は橋下じゃなくて安倍政権だ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:09:47.32 ID:FF00LEd90
>>88

東電は事故で5分の1に暴落してる現在。
震災前は2000円超えして有望な配当株だったけど
事故以降電力会社はどこも下落中。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:11:26.37 ID:feX/67NS0
早速、関電株を買う罠(´・ω・`)
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:11:34.87 ID:4hg02PfR0
もうマトモな側近がいないんだろうな
自分に厳しいことを言う人を切りまくって
心地よいおべっかを言う人だらけなんじゃないかと…
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:11:46.26 ID:hJdBQQ4M0
>>109 その通りだけど、今のままだと自民党公明党への利益供与、特別背任だわ。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:14:27.87 ID:FF00LEd90
>>109
法律的には規制委員会は安全性の審査だけで
稼動とかの是非を決めるのは政府だからねぇ。政府がその気になれば
稼動はスグにでも可能。

でもそれをして事故になれば政府の責任は確実に問われるから
規制委員会の審査が実質マストになってる。安陪政権も規制委員会の
審査パスが優先と経団連の稼動要請さえ拒否してるのはそのため

>>66
関電の場合は40年まじかの老朽化した原発多いから
事実上動かせない原発ばかりだったりする。意外と
このこと知ってる人少ないけど
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:15:09.97 ID:a5wk+Y570
>>91
松井知事が泉北の鉄道を外資に売り飛ばそうとしたからな。予防措置だろ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:15:20.05 ID:rXjF3z/10
>>1
で、売却先はソフトバンクなんでしょ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:16:55.38 ID:fKV+K8D50
>>112
少しでも自分の意に沿わない人間を、その人間性まで汚い言葉で否定しにかかるからな。
他人の僅かな失敗があれば、徹底的に利用しようとするし。
典型的な独裁者だわ。ブラック企業の経営者がお似合い。

阿諛追従の輩しか傍にはおれんだろうよ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:17:00.44 ID:QioiE7oV0
サイコパス
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:19:44.33 ID:FF00LEd90
>>116
あそこは買わんよ。>ソフトバンク
発電事業の規制緩和と小売自由化が決まってる
からいまさら買う意味がない。
まして関電もそうだけどどこも電力自由化で市場と
されてるのは首都圏だし

皮肉だけど東電以外の電力会社にとって電力自由化は
東電の市場に割り込めるチャンスになってる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:20:23.23 ID:BASjWVbvO
天王寺動物園を建て直して天王寺公園もテコ入れ
中之島図書館も改装中
公会堂はレストラン入れるよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:20:40.90 ID:hJdBQQ4M0
>>114 違うだろ。
選挙、公明党様以外に理由はないわ。
これまでも、安全審査開始を参院選の後にしたり、選挙第一だ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:21:26.54 ID:j2Sip0SN0
ハシゲ:俺が法律だ!
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:23:19.24 ID:fCbJB8A00
つい先日の大阪市長選挙知らないのか?
自公民共は
対抗馬も出せずに橋下再選だから。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:25:45.87 ID:FF00LEd90
>>121
政府がその気になれば規制委員会の審査無視して
再稼動は可能。なんせ規制委員会は安全性の審査という権限しか
そもそも無いのだから。

ただ安全審査無視して稼動なんてのは原発のある自治体等の
信頼関係や事故したときに国の責任が問われるから事実上規制委員会
の審査が必須になってるに過ぎない。総理大臣があれだけ再稼動の声を
財界から受けても拒否してるのはそのためなんだし。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:25:57.60 ID:KgzVbEKI0
>>72

ハシ下は、何かと戦ってるように見せかけているだけで、自分の懐を暖めるのに忙しいだけ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:26:40.76 ID:PksojhI6O
自分が作った借金を突っ込まれたので

感電にぶちギレたふりして感電株売却して返す算段だな

中々巧い手だ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:28:35.79 ID:FF00LEd90
>>123
選挙後に自公民共が仲良く記者会見なんていう醜態晒してた。
国会での対決はプロレスですといってるようなもんで
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:30:14.25 ID:3es+dTYE0
 
 阿久根を越えた超トンデモ

って、普通の人は思うのだが
どういうわけか、それは絶対に認めない!!というハシゲ信者

うーむ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:32:34.86 ID:/GTAqSyV0
市の財政なんて有価証券は資産計上するんだから
実質売らないでも持っとけば現金預金と同じ扱いなんだが
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:34:31.15 ID:FF00LEd90
>>129
それは今の価値が維持できたらの話。
関電の場合、保有する原発を見ると他電力と違って経営的に
今後厳しい。なんせ40年来る原発多いから。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:36:16.11 ID:wFAKZ7NU0
>>12
SP付いてないと屁たれるけどな
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:37:13.91 ID:eh48kTAc0
あれ?都構想通るけど。
まだ気がついてないの?ニュース見てる?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:37:39.39 ID:wobWc1Xa0
>>130
そんな株を、もの言う株主が買うのかね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:38:44.52 ID:hJdBQQ4M0
>>130 アメリカは80年だから問題ないわ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:41:00.93 ID:wFAKZ7NU0
>>50
紳助の法律番組の頃からバカっぷりは一歩も進歩してないなw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:41:29.66 ID:38zBP/560
>>123
ええ知ってますよ、市長は橋下でしょ。それが何か?
橋下が市長であることに誰か異議を唱えている人います?
最近はパフォーマンスもくすんで見えマスね
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:42:17.59 ID:FF00LEd90
>>133
普通に放出するんじゃない?一気に放出すると
売り多数でストップ安になる可能性高いから何度かにわけて放出という
やりかたで。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:43:03.80 ID:eh48kTAc0
ソフバンに譲渡するなら株価は上がるだろなあ
YBBの光ファイバ再挑戦もあるか
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:46:21.20 ID:wFAKZ7NU0
>>84
日本語おかしいw
でも分かるわw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:47:48.02 ID:o8BpjwOM0
維新の会は条例廃止に賛成するの?
なぜ変節したかを大阪市民に説明できるのか?
橋下くんが激おこぷんぷん丸だから変節しちゃったテヘペロってかんじ?
142名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:48:19.00 ID:6pFe/8560
橋下は議会でいきなり裸になって踊り出すんだろうな。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:49:43.54 ID:wFAKZ7NU0
>>85
高く売って市の財源に充てる気ならまだ良い(仮に橋下自身が作り出した大赤字の補填目的でも)のだが、
タニマチ企業にボロ値で払い下げて橋下個人が袖の下を受け取ることを選ぶのか橋下なんだよな
竹中平蔵あたりとやってることが同じ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:50:26.83 ID:EKzwyGof0
あーこれ強引に売れば安く売ることになって
背任行為になるんじゃね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:51:03.28 ID:wFAKZ7NU0
>>108
お前は住吉のあんま屋だろw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:55:48.07 ID:Qc4owbn70
いや普通に考えてもこんなのダメに決まってるでしょw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:55:55.87 ID:QxMst1TP0
>橋下市長が3月の出直し市長選出馬に向けて自動失職した
>翌日の2月28日、市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。


橋下氏「『出ていけ』は正論」 石原氏の原発発言を牽制
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140308/waf14030800070001-n1.htm
 日本維新の会共同代表の橋下徹氏は7日、トルコなどへの原発輸出を可能にする原子力協定に、党の方針に反して賛成する意向を示した
石原慎太郎共同代表に対し「出ていけ」と迫った浦野靖人衆院議員の発言について、「きわめて正論だ」と同調した。大阪市内で開かれた会合で述べた。

 橋下氏は「使用済み核燃料の最終処分地も決まっていないのに、原発だけを金のために売るというのは違う」と述べ、改めて原発輸出に反対を表明。
その上で、「意見が違う者同士が集まって最後は多数決で決める。これがこじれたら政党ではなくなる」と述べ、石原氏を牽(けん)制(せい)した。



党の方針に従えないなら出て行けと橋下サンは言ってたよ
橋下サンも離党するのかなww
信者も当然離党すべきだと思うだろ?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:57:15.55 ID:G6LmM63e0
ブームが去って何もできなくなったから強行する気かよw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:58:25.92 ID:wFAKZ7NU0
>>128
朝鮮人だったり大阪南方の不動産利権屋だったりパチ屋だったりシャブ中だったり低学歴だったり
日本の最下層ですが、ゼロにすることはできないから仕方ない
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:01:45.80 ID:wFAKZ7NU0
>>148
公安警察に地検特捜部、国税庁査察部は何をしているのかとw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:02:16.30 ID:hR56Dik10
大阪市は財政難何だから株を売って補填するのは当たり前
てか、まだ持ってることに驚きだな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:02:24.50 ID:nT9SLvAx0
>>147
党ってのはまあ、橋下自身のことだから彼にとっては問題ないw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:02:49.43 ID:UrCf6rBC0
たかが9%なんだろ。残る大半は銀行と政府が株持ってんだし。きっつい外資ファンドに渡してやったらええ。
3期連続赤字とか世の中ナメくさってる経営陣にえげつない目にあわせてやれ。

のうのうと公務員よりも遥かに高待遇で、ろくに仕事しない関電直系のところにも大打撃を与えてやれ。大リストラや。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:04:38.12 ID:wobWc1Xa0
>>153
そうやって外資に安く売り飛ばして、背任で逮捕ですね
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:05:53.26 ID:TXuERNBj0
>>151
別に財政難でもなんでもないが
政令指定都市中でも上の方の健全な財政

橋下が市長になってからばらまき始めて基金が目減りし始めたけどなw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:05:59.57 ID:o8BpjwOM0
>>151
売るのなら黒字化してから売ったほうがいいよ
原発を再稼働すれば、あっという間に黒字なのに
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:10:42.46 ID:FF00LEd90
>>156
関電の場合は数年で40年に達するの原発たくさん抱えてるから全部の原発
稼動は絶望的だ。40年超えの原発稼動させるのに多額の投資が必要だから
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:11:52.50 ID:fKV+K8D50
>>139
高値で売りつけるならともかく、大幅な安値で譲渡したら、一私企業への利益誘導で典型的な汚職だな。

SBは原発を止めた菅直人に近づいて、耕作放棄地を無償で自分のところの発電事業に使わせる法案を
通させようとしたくらいだから、実は橋下の裏で動いていたりしてな。w
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:12:46.96 ID:QIUr3fX30
一時の魅力が失せたな−。この人の何に熱狂したんだろう。たかじんがなくなったのは痛かった。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:14:44.62 ID:wobWc1Xa0
>>159
いままでの政治家にはいないタイプだったけど、蓋をあけたら基地外だったって結末
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:15:40.18 ID:nT9SLvAx0
>>153
こうやって嫉妬心を煽って外資に利益誘導って、ワンパターン過ぎてゲップが出るよな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:18:45.93 ID:WsNCUQ4t0
>>153
しばらく黒字化は見込めないけどな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:19:01.37 ID:q89RQw2E0
>>160
昔から選挙に立候補するこの手の機知貝はいたけど普通に落選してた。
今は特にテレビメディアの質がトンでもなく落ちているから
こういうのがウッカリ当選してしまったりするんだよなあ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:19:31.14 ID:fJKe9VtI0
>>159

「面白い」パフォーマンスと職員イジメw
民度の高い大阪市民にはまだまだ圧倒的な支持を得ているねw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:19:45.75 ID:ABByAJ5c0
>>153
たかが9%ってお前アホかw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:24:13.67 ID:UrCf6rBC0
>>156
少なくとも次の衆院選までは絶対に動かない。
なので来期赤字もほぼ確定的

来年は孫が暴れてくれたら面白い
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:24:58.42 ID:fKV+K8D50
>>159
>>160
マジレスすると、極めて精神が幼稚。
ディベートは強いかもしれないが、それですべてカタがつくと思っている。
喧嘩が強ければテッペンに立てると思っているのと、そんなに変わらない。

日教組をディベートで潰すだけとかしてれば、名を馳せたかもしれないのに、
なんでも、敵を設定して攻撃する手法で突き進もうとでも思い込んでいるようにしか見えない。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:25:49.95 ID:sEpnARC40
橋下といい、橋下信者といい絶対王政で考えてるのだろうな政治を
もっとも自分達だけ権力が握る事が前提だが
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:27:26.52 ID:U+7NPo3q0
おやおやぁ? コスプレ不倫野郎は弁護士じゃなかったっけ?
以前、違法かどうかは裁判所が判断するって言ってましたよねぇ。

文句があるなら裁判所へどうぞ。

>維新を含む全会一致で可決。
党内統制も取れないんなら辞めろ。議員も党首も。
ほんとこいつが市長をやってること自体が大阪にとって迷惑でしかない。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:28:29.26 ID:UrCf6rBC0
>>165
特定割合保有以上の権利はいろいろ承知しているよ
このスレは大株主とはなんぞやを知らんアホばっかりなんで、それに合わせてあげてるだけ

せっかく9%もあるなら買い増して10%にしてしまうともっと面白いのだがな
でも外資やソフバンに渡す方が話は早い
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:29:35.46 ID:nT9SLvAx0
しかし、アホの橋下が居なくなった隙に予防策打っておくなんて、議会もやるじゃないか。
アホの考えは全部お見通しだったんだなあ。

それにしても、嫌がらせで府知事時代に給食補助削って自分がワリ食ってたり、今回もパフォーマンス無意味選挙のスキに予防策打たれたり、
コイツ生来の喜劇役者だな。アホ丸出しだ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:30:58.13 ID:Frcg37Rf0
関電が原発再稼働せずに経営改善できる方法なんてあるか?
これから作る計画ならまだしも、現実にある原発、まだ使用できる
原発を廃炉にしろと?それが株主の言うことか?
普通の株主から見ればバカバカしくて相手にしてられないレベル。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:32:27.21 ID:vOKJxLb80
悔しいなら、株を買い増しするのが筋じゃねえの?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:36:13.35 ID:fJKe9VtI0
>>169

>ほんとこいつが市長をやってること自体が大阪にとって迷惑でしかない。
民度の高い大阪市民の圧倒的多数は迷惑とは思ってないけどねw
むしろ、今度の総会屋紛いのパフォーマンスで一層支持を強めたに違いないw
「オモロイやんけ。あのガラの悪さが最高やで」
という感じだねw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:38:52.83 ID:UrCf6rBC0
>>172
リストラ。給与・報酬削減。退職金削。
業務効率改善。経営層刷新。部門売却。

関電は一般企業が長い不況でさんざん苦労してきたことの何も経験してきていない。
その努力をやり尽くしての無配なら一考の余地があるが、
何にも経営努力していないんだよ。

空からアメが落ちてくるのを待つだけの能無し経営者なんぞ不要、あたりまえのことだ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:39:02.95 ID:mToxuZr20
条例の採決は一日あれば出来るだろうが、採決に至るまで数日は議論したはずだし
そのときは市長だったはずだから、条例廃止なんて無理筋なんだが
ましてやテメエが率いている政党まで含めた全会一致の条例を
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:40:28.86 ID:fKV+K8D50
大量の公有財産を使ってまで、自治体がお笑いをやるのを許しているのか。

大阪の民度はすばらしいな。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:43:52.49 ID:3UQjxg9k0
今となってはその保有目的がはっきりしない株式を持ち続ける意義はあるのかなあと思う
また意義が小さいと判断されたものはもっと機動的な手続きで売却できるようにしておいたほうが価値を損ねないで済むのでは
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:44:00.97 ID:BASjWVbvO
800億円も関西電力の株式を持ってるのを知ってしまった大阪市民
橋下市長のおかげや
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:47:01.69 ID:2huwDVDj0
信者が消えた…
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:48:38.57 ID:MsyYciM20
売却益を自分の功績で赤字が減った
とかいうアリバイに使いたいのか?
自分の党も賛成したのにアホか
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:52:03.42 ID:Frcg37Rf0
>>175
高浜3、4号機分だけで燃料費負担年間1700億円。
総人件費2000億弱のほとんどが賄える。
これで原発を廃炉とか狂気だろ。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:53:52.26 ID:zPZx3n3Z0
どこどうよんでも
単なる脅しとしか
読めないんだが
間違えてるか?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:58:12.53 ID:UrCf6rBC0
>>183
大株主なんだから経営が悪ければ文句を言う、
ごく普通のことだ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:59:52.62 ID:GHTnlFhT0
言うこと聞かないとより悪質な株主に売り渡すぞというのは?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:59:55.92 ID:fKV+K8D50
>>175
いちおうマジレス。

そこに挙げているリストラ云々は、出来ればやらないに越したことはない事項だからな。
苦行をするために企業があるんじゃないから、それらは企業努力じゃないし、美談にはならんよ。



関電の味方する気はなく、むしろ企業努力は足らないと思うが、
企業には供給責任というものを全うする社会的義務がある。
エネルギー産業には儲け以上に、安定供給の使命がある。


関電が責められる部分があるならば、供給源を原発に依存しすぎてバランスを欠き、
結果供給者としての責務を果たせなかったことじゃないか。
もちろん、そうなると株主にも迷惑がかかる。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:00:35.42 ID:+WW7HWRB0
>>178
株なんだから配当があるじゃん
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:15:48.14 ID:zLsKkKAu0
いまの関電株はリスクが大き過ぎて長期保有には向かない株
短期で売り買いするぶんには良いけどね
いつでも売れる状態にして、少しずつ売って行く方が大損しないですむでしょうな

原発が再起動できてもほとんどの原発の炉があと20年以内に寿命だからね
(電力会社は安全無視して原発を60年稼動させたいみたいだがw)
新規で造る必要があるが現状では無理だしお先真っ暗状態
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:18:47.66 ID:HwW9j0ku0
別に株式購入して株もってるわけじゃないのになぁ
大阪の電気に関して発言権あるのには株式があるからなんだけど・・・
暴走しすぎ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:27:12.32 ID:USuthy3c0
>>187
行政はキャピタルゲインなどを理由に
有価証券を保有するわけじゃない。これ行政法の基本

有価証券を配当目的で予算で買いましたなんて自治体聞いたことないだろ

まぁ、そもそも、筆頭株主の意見聞く気なくて、大幅な赤字だしまくって無配の株持つ意味なんて
微塵もないけどね
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:27:16.62 ID:fJKe9VtI0
>>177

だって、「オモロかったら何でもありやで」が民度の高い大阪市民ですからw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:30:39.02 ID:UrCf6rBC0
>>186
そういうのは橋下vs公務員でアホほど繰り返されてきた文句
公共性がどーの、永続制がどーの、安定がどーのと。

しかし新電力の勢力が伸びてきたらおのずとそんな悠長なことは言っていられなくなる
寡占状態の現状ですら利益出せないのに、競争状態になったら悲惨なことになるぞ。

他勢力が発電事業に新規参入するとして、どう考えても原子力発電は手を出さないだろう、
そんな状況下でもしっかり経営を成り立たせていくだろう。
もう見えていること。すでに答えは出ている。
NTTの通信独占の解放から起こったことと同じ事が起こる。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:31:28.33 ID:USuthy3c0
>>178
いや、売却に制限かかってもいいけど1億って、大阪市レベルだと
資産ほとんど売却できない気がする。機動的な運用という面では議会はあほだと思う

関西電力の株は素直に売ればいいと思うよ。筆頭株主の意見をぜんぜん聞き入れないなら
保有する意義なんてまったくないからね。これに議会が反対できる理由が聞いてみたい
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:42:14.96 ID:HwW9j0ku0
>>193
筆頭株主は市であって市長じゃないけどな

しかも少し前まで原発全廃を突きつけて追い詰めてた本人な
ところがどっこい再稼働容認へ あれれー? おかしいよねー
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:44:46.98 ID:USuthy3c0
>>194
だから、その市は何か保有する意味あるの?
ましてや、橋下なんかに、原発をどうこうする権限ないけど?

当たり前のことすら理解できないのに、必死で噛み付かないでくれますか?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:45:03.82 ID:6RcJdQI60
>>194
大阪市は俺のもの。自分のものをどうしようと俺の自由

by橋下
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:50:28.37 ID:HwW9j0ku0
>>195
筆頭株主は市長ではないんだよ(笑)
質問を質問でしか返せない恥ずかしい奴

自治体が電力株の保有する理由なんてわかりきってるやろ、電力会社が不安定になればどうなるか
小学生でも分かるよ
自治体が電力会社の株主になってることなんて多々あるんだけどw ぷぷっw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:56:10.54 ID:BASjWVbvO
市長不在で法案通したからなあ
橋下市長在任なら維新も賛成しなかったやろなあ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:57:34.70 ID:1SqqyGRf0
>  大阪市が保有する関西電力の株式を売却する方針を表明した橋下徹市長(大阪維新の会代表)が、
> 売却には市議会の議決が必要だと定めた条例を「違法だ」として、9月議会で審議のやり直しを求める
> 再議権の行使を検討していることが27日、関係者への取材で分かった。

違法ってw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:59:39.58 ID:+WW7HWRB0
>>190
そもそも大幅な赤字にした原因自分で作っといて
それはないだろって経営陣は思ってるだろw
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:16.55 ID:a5wk+Y570
>>193
株主は市そのものである以上、「筆頭株主の意見」を決めるなら、
市の最高意思決定機関を通すべきだな。つまり、市議会を通せと。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:03:12.79 ID:1SqqyGRf0
まあ、面白いのはここだな。

> 橋下市長が3月の出直し市長選出馬に向けて自動失職した
> 翌日の2月28日、市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。

維新を含む全会一致で可決w
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:06:14.88 ID:3UQjxg9k0
例えば地下鉄民営化して株式100%所有しているという株式の保有を通じて事業を行っているといえる状態で、
その株式の一部売却であっても事業を手放すことになると考えられる場合などには慎重な手続きであるべきだとは思うけどなぁ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:09:54.45 ID:Q9ubvdK+O
>>202
橋下のこういう所好きだわ
超笑える
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:10:35.44 ID:b28h8Md70
将軍様ごっこしたいだけ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:12:22.96 ID:nT9SLvAx0
>>202
維新の議員も内心こらあかんわ、と思ってんだろうな。

もう内部ガタガタじゃないのかな。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:20:58.91 ID:a5wk+Y570
肝心の条例ってどんなんだと思って検索したら、これか。名前長すぎ。
「地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件に関する条例」

橋下がこの条例を無理やり廃止したとしても、
元からある「大阪市財産条例」2条の適用に移って
ハードルが7千万円に下がるだけという・・・
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:21:21.64 ID:hg9mksm60
どーせ、市の機構を無視するんなら
いっそのこと半数以上の株を取得して経営者を全員解任しろよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:21:36.74 ID:BASjWVbvO
アメリカでは自治体が株を持つのを禁止されてる
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:22:26.76 ID:M1FuZvls0
関電だって大向こうウケしか狙ってない狂った市長が株主としてしゃしゃり出てくるより
株主還元を望む外資に株を持ってもらったほうが足を引っ張られなくていいんじゃないのか?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:22:34.95 ID:a5wk+Y570
>>209
ソースは出せないんでしょ?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:22:43.93 ID:1SqqyGRf0
>>204
どこかに必ずオチがあるなw

>>206
つか、維新の市議が賛成した条例を「違法」って言っちゃうのは拙いだろ。

とうとう、敵味方の見境無く噛みつき始めたw
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:25:30.62 ID:nT9SLvAx0
>>212
っていうか普通に議会を通った条例がどうして違法なのか、全くわからなくて困るわ。

コイツ、変な薬でもやってんのかな。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:27:43.01 ID:XJij3GonO
>>198
そんなの橋下に電話掛けるなりして意向確認しときゃ済んだ話だろ。
橋下が失職中と言っても、別に意識不明だった訳じゃないんだから。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:29:26.67 ID:nT9SLvAx0
>>214
いや、維新の市議も本音では財産の売り飛ばしはまずいと思ってたんだろ。

もう、誰も橋下についていく気なんてないってことじゃないの。
でなきゃこんな条例通さないよ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:29:47.52 ID:b1S7vwkh0
コレは、さすがハシゲ、今の内に売り抜けたほうが儲かる。
コレ以降、原発(廃炉も)を背負い込む電力企業に希望はない
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:31:49.17 ID:1SqqyGRf0
>>213
まあ、その辺は橋下だからとしかw

文句を付けるために、過激な言葉を出鱈目に使っているだけだからw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:32:40.53 ID:ItKR9MM20
>橋下市長が3月の出直し市長選出馬に向けて自動失職した
>翌日の2月28日、市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。


もうねwww何もかもが意地汚いんだよwwwwwwwww大阪市議会はwww

何コレ?www

橋下さんが居ない隙にこんな条例を作ってたの?www

市民の俺も知らなかったよw

なんだコイツらw

マジで人間のくずだろw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:34:08.32 ID:Ck/rfi9A0
もう一回選挙やればいいんじゃないか
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:34:26.22 ID:nT9SLvAx0
>>218
基地外に足枷はめるのは当然だろ。野放しにはできないよ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:35:06.84 ID:y30al/9T0
おかしな筆頭株主がいなけりゃ株価も上がるだろうよ。
本当は議会を通さにゃ売れないだろうけど、外資に売ったら、
原発再稼働を要求してくるぞ。

原発再稼働→収益改善→高値売却で外資は大儲けだな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:35:32.09 ID:fKV+K8D50
>>192
冒頭の部分は無視かよ。w
企業努力がネガティブなのしか思い浮かばないって、ずいぶんマゾだな。
それと、関電が独占してやるべきとも一言も俺は言ってない。どこを斜めに読んだ。


橋下と公務員の低レベルな争いなんか俺は知ったことではないが、
それらに対してはまともな意見を持ち合わせられなかったのかな?

あ、あとな、余計なおせっかいをひとつ、お礼に。
「寡占」と「独占」の違いが分らないのに、大口たたくのは止めておいた方が恥をかかずに済むぞ。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:36:12.86 ID:izbYoMkO0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  橋下徹市長(大阪維新の会代表)が、条例を「違法だ」と主張してるが
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   |
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.     その条例は維新を含む全会一致で可決したものだった。
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________


              もう わけわかんねえよ。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:36:19.72 ID:ItKR9MM20
>>220

これこそやり方が汚いって話だよなw

マスゴミどもも全然報道しなかったぞwww

マジでひでえwww

橋下さんじゃなかったらまったく市民は知らないままだったよw

マジで売国奴自民党w

いや、安倍政権は一気に地方の腐れ議員どもを粛清すべきだってwww

異常だぞこれはw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:39:10.08 ID:ItKR9MM20
ていうかさwww

維新の大阪市議団もダメだなこりゃw

事務員に金を横領されるしwww

総入れ替えかぁ?www

誰のおかげで当選させてもらったと思ってんだよw

売国奴自民党の出した条例案に賛成とかアホだろwwwww

文句言ってやるw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:39:15.59 ID:fKV+K8D50
>>200
マッチポンプはお家芸ですから。

>>202
>>207
この流れむちゃ吹いた。w
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:00.27 ID:HwW9j0ku0
というか筆頭株主(笑)の意見なんて
他の大株主が一致して否決されてんだけどな

市の財産は、市民の財産なんだからその市民の財産に被害与えてる人ってどこのだれでしょうね
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:20.40 ID:Ta3PcqW70
>>224
賛成した維新も粛清せんとな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:19.48 ID:+19kIiHGO
なるほど投資家向けに放出する訳かw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:56:40.31 ID:BASjWVbvO
大阪市民でこの法案作ったのを誰もしらない!
マスゴミも一切報道しなかった
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:08:17.99 ID:bvGydhV20
全株を成行きで売り注文出せばいいよ。
cisとかが飛び付くだろ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:18:36.72 ID:b28h8Md70
>>230
俺が知らない=みんなが知らないって発想ワロタw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:50.91 ID:BASjWVbvO
オスカー?で600億円ぐらいの訴訟の判決そろそろでなかった?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:47:22.59 ID:g59MFq3B0
>>167
SPいないと喧嘩もできないヘタレだし
矛盾、論理破綻だらけの断定口調はディベートとは呼べないし
ただただ頭と口と育ちの悪いキチガイですわ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:22.44 ID:DIdYLbZY0
株価が震災以降約半分以下になってる
原発停止で配当もなし
原発稼働して早急に電気の安値で安定供給したほうが
関西の経済もよくなるし大阪市も黙って配当金5億
貰ったほうがいいのに
橋下はカネカネばっかりで弱く文句の出にくい障害者や老人から
絞り上げているのに何やってんだか
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:30:09.08 ID:3vvEaQiR0
空売りしかけてるんだろw
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:37:46.84 ID:m6TRIwE5O
さすがに金額が金額だし、決議するべきなんじゃないの?
つか市長の一存であれもこれもと売れるようになるのも危険なんじゃない?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:55.92 ID:a5wk+Y570
>>237
市長が勝手に市の財産を動かせないように、
大阪市財産条例で7千万円以上の売買は議会を通すことになってるんだよね。

何を思ったか、自民党が株式売買の基準を1億円にする条例を提案し、
それが通っているんだけど、その条例を廃止すれば財産条例の規定が生きるだけ。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:04:57.89 ID:RWO6ybFD0
>>1

政府「大飯再稼働してもいいよ」
ハシゲ「筆頭株主として絶対認めない!再稼働8か条を提案する!」
関電「再稼働しないと電気足りないよ」
ハシゲ「再稼働なんてとんでもない!電気は充分足りてるんです!!」
関電「電気足りてないよ、ほら資料」
ハシゲ「あれ、埋蔵電力があるはずじゃ・・・(飯田から聞いてた話と違う・・)」
政府「ハシゲが反対するから再稼働できないわ、計画停電の準備しないと」
ハシゲ「えっ!?」
産業界「ハァ?停電なんてふざけんなよ」
市民 「下手に停電したら、高齢者宅や病院で死人が出るぞ!!」
ハシゲ「停電するかどうかは、最終的には市民の皆さんの判断だ!(キリッ」 ←バカなの?

【計画停電は不可避と確定した後・・・・】
ハシゲ 「やはり電力需給逼迫時に限り再稼働を・・・」
政府  「臨時(再稼働)はあり得ない、技術的に無理です」
ハシゲ 「火病!藤村長官は関西の声を無視したニダ!!」 ←逆ギレw

「事実上容認する」と明言 大飯再稼働で橋下市長(12/05/31) ←敗北宣言w
http://www.youtube.com/watch?v=tmFSpp2xsQU
橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認(2012年6月8日)  ←正直で、よろしいw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120608-OYT1T01134.htm?from=main2
大阪市長、おおい町長同意に謝意 再稼働で「ありがたい」 2012/6/14 日本経済新聞夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFB1400J_U2A610C1EB1000/
ハシゲ「関西は助かった。停電なら人命にリスク」2012/06/16 18:10 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120616/wec12061617190010-n1.htm

【そして翌年・・・・・・】
関電に今年も株主提案=原発停止求める―橋下大阪市長  ←懲りない浪速のルーピーw
http://jp.wsj.com/article/JJ10394119577537484120918717036821045912997.html
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:07.09 ID:RWO6ybFD0
>>167
橋下のはディベートじゃなくて声闘(ソント)。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:57.74 ID:DQ0cx+eR0
物を言うって

お前が言えばいいんじゃね?

下手に中華とかに
握られたらどうするの?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:12:58.41 ID:qWqCvTuP0
基地外を地で行く反社会的勢力ハシシタ

発想が幼稚園児並みになってきたな

てめえが社長になればいいんだよ やくざ部落ハシシタ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:20.97 ID:mmInUWPi0
原発再稼動しても審査を通らない旧式のやつは廃炉
半数近くが廃炉になって不良債権化する
となれば関電株暴落・経営悪化は避けられない
売却案を議会にかけてこれを訴えれば反対するのは自民会派だけじゃないか?
なんでこの人はいちいち揉め事にしたがるのかね?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:59.15 ID:BWIaqrYX0
>>147
橋下も離党か
火病離党だな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:37:16.95 ID:QtySlZjC0
あれだけアホウヨに持ち上げられて天狗になっていた橋下の周りも気づけば支持者がクソ左翼しかいなくなってしまった、という皮肉

哀れだな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:49:54.55 ID:fKV+K8D50
>>234
>>240
一応オブラートに包んであげました。

>>242
年齢不相応な幼稚さは確かです。

>>243
揉め事にして、自分の存在をアピールするのが目的だから。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:18:53.69 ID:sZF0alRC0
現金化したいのかインサイダーしたいのか

これは裏があるな。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:23:08.71 ID:kRQtq6f80
売る前に株価下げんなよバカハシゲ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:23:31.77 ID:y5hdMxKq0
選挙で選ばれたからって何をやっても許されるってわけじゃないと思うが
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:29:42.53 ID:2JPeM7DfO
市長の独裁じゃないんだから・・・。
民間でも、大きい会社なら、社長が会社の財産を勝手に売買できんだろ。
トップが好き勝手やるのは小さい個人事業のとこじゃん。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:30:32.90 ID:o8m0u7Jp0
>>249
橋下は選ばれた選ばれたってまるで信任投票みたいに吹いてるけど、

投票率は23・59%(前回60・92%)で過去最低、 
有権者の18%しか橋下に入れてないわけだしな。

信任投票を言うなら、全くの不信任。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:38:29.18 ID:av7O2fQJ0
市長が独裁権を持っているかのごとく主張する橋下。

本当に弁護士なのか?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:38:51.08 ID:bA+SQCPe0
800億円の財源が確保出来るんだったら売却すべき。
大阪市が持っていても関電は相手にしないんだし電力自由化なので大阪市が持っていると不公平だとも言える。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:42:29.07 ID:bA+SQCPe0
>>197
電力が不安定に成らない様にしているのは国。
自治体なんか相手にしていない。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:52:02.98 ID:va4aPz6G0
>>253
だったら、株式売却議案を議会に出して通せばいいだけ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:53:48.28 ID:bA+SQCPe0
>>255
手続きは疑問に思う。
橋下は何時もそうだなw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:57:14.97 ID:0BJea2Zm0
【拡散希望】美味しんぼで話題になった前双葉町長の講演。福島県庁メッタ斬り!

福井県高浜町 原発避難を考える集い ―福島、避難の実際と現在&地元防災問題―
講 師 ★前双葉町長 井戸川克隆氏★
開催地 福井県高浜町
開催日 2014.04.19
http://www.youtube.com/watch?v=_blzX14PBEs
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:03:26.11 ID:diM5ivMOO
自治体に株式いらない。
国なら必要。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:07:54.77 ID:EcXlujgf0
絶賛迷走中だな
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:08:43.95 ID:diM5ivMOO
株式は高い時、売れ。
関西電力見切れ!
将来性無し 債務超過辛うじてなら売り!
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:12:54.83 ID:B5x/CAsD0
そもそも論で自治体が株式を保有する合理性がない。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:21:13.89 ID:va4aPz6G0
>>261
で、売却するならその議案を通せばいいだけだろ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:19:02.99 ID:uIXelmoR0
橋下!!

はやくWTCから出た損金 96億
自腹で全財産をつぎ込んで府民に償え!!

話はそれからだ!!!
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:14:33.43 ID:8fChZUXm0
>>13
福祉切り捨てでキツくなった。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:19:50.82 ID:umlGMuUz0
>>45
売り抜けておいて、原発廃止させて株価下げさせるのって、株価操作にならないの?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:25:49.04 ID:cnsAQ0s3O
都議会の次は、大阪市議もか?
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:48:11.03 ID:Iy+yttMH0
>>265 原発廃止じゃなくて国に引き取らせるんだよ。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:55:30.29 ID:hfUY+ize0
橋下って弁護士だよな?
何でこんなにイザコザ起こすの?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:57:18.70 ID:y4tL/rAp0
また粉飾決済で財政健全化団体転落寸前にしてるんだろうな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:37:29.68 ID:zYd7jFKv0
すぐに売却すべきだろう
電力事業は先の見通しが不明確すぎる。自治体が保有するべきではない

市場ではなく外資ファンドか商社に引き取ってもらうべき
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:51:56.56 ID:HB/5mcvR0
>>261
じゃあ、地下鉄も、水道も民営化できないねww
信者の頭の悪さは異常だよな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:55:06.17 ID:Z+qQl3/Q0
どっか癒着のある企業に安く売り捌く目論見でもあるのかなと一瞬思ったけど、
こいつの場合は何も考えてなさそう。ただのジャイアン。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:59:17.00 ID:c/vNHfLl0
>>245
左翼と朝鮮を一緒にするなと何度言えば
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:15:39.34 ID:aOtqTARB0
無能で騒がし者の橋下さん(都構想独裁者)と、
無能で黙り屋の感電経営陣(原発利権独占者)の、
不毛な夫婦喧嘩

早く別居・離婚しなよ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:36:06.38 ID:d0XvskG70
電力会社は落ち目なんだから早く売ったほうがいい
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:22:51.77 ID:zYd7jFKv0
上場株と非公開株の扱いもわからんバカが居るなw バカ丸出し

地下鉄は民営化して株式公開したら大阪市に数千億円規模のキャピタルゲインになる
すぐに民営化し上場させ、経営を市場に監視させるべきだ。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:46:06.83 ID:HB/5mcvR0
>>276
外資の工作員かよw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:55:03.39 ID:7AM309SB0
>276
民営化の一番は税収>保持する事で得られる運用益だね
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:01:58.07 ID:HB/5mcvR0
>>278
民間交通機関が、どれだけ納税してるの?
数字出してよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:04:33.70 ID:+spkQR7+0
>>278
> >276
> 民営化の一番は税収>保持する事で得られる運用益だね

純益=総収入-経費 

民営化した場合、企業にとって税は経費。
税収になるのは、事業による収入の極々一部。
税収が運用益を超えることは常識的に無い罠。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:13:44.49 ID:zYd7jFKv0
>>280
配当は?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:21:20.83 ID:+spkQR7+0
>>281
> >>280
> 配当は?

配当は純益の分配なので、純益の一部。
純益が出なけりゃそもそも無配。

経費(税収)と純益(配当)の一部が手に入るだけ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:25:06.66 ID:zYd7jFKv0
>>282
いやいやいや、純益のない経営なんて株主が許さんだろw
利益を出す為に経営努力してもらわなあかんがな。順序が逆だ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:30:35.85 ID:+spkQR7+0
>>283
> >>282
> いやいやいや、純益のない経営なんて株主が許さんだろw
> 利益を出す為に経営努力してもらわなあかんがな。順序が逆だ。

いやいやいや、
>>278
> 民営化の一番は税収>保持する事で得られる運用益だね
というので、民営化した方が市の経常収入が増えるという説がでたので、
「そのりくつはおかしい」と言ってるの。

企業は市に貢ぐために存在するわけじゃないからね。
企業にとっては利益の最大化が目的。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:37:53.30 ID:zYd7jFKv0
>>284
公営である以上、株主利益を追及されないんだし
民営、さらには公開企業となったほうが収益・利益は伸びるでしょ

もうそれは不毛な話。国鉄時代を知らぬわけなかろう
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:46:12.22 ID:+spkQR7+0
>>285
> >>284
> 公営である以上、株主利益を追及されないんだし
> 民営、さらには公開企業となったほうが収益・利益は伸びるでしょ
>
> もうそれは不毛な話。国鉄時代を知らぬわけなかろう

???

民営化した方が<事業の収益・利益は当然増えるよ。
民間企業の目的は利益の最大化なんだから。
公営の場合の不採算路線の維持が不要になるし。

民営化した方が<市の経常収入>が増えるという理屈はおかしいと
>>280以降一貫して言ってるんだけど。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:00:43.04 ID:qAhmIweVi
橋下支持は頭の悪い子発見器だってみんな言ってるけど本当だったんだ。

このスレを見ていて実感したw
ホント、橋下信者ってバカばっかりwww
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:11:06.34 ID:zYd7jFKv0
>>286
意味が分からんな。
一部をキリトリして屁理屈言う君はマスコミかな?

単独企業としてみただけでも、収益向上するということは企業価値が上がる。
配当あるいは資産評価増、あるいは上場益などあらゆる面でのメリットがあろう。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:15:26.09 ID:+spkQR7+0
>>288

さんすうができないレベルなのはわかった。

そのうえレッテルはりとは。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:29:34.49 ID:5oU7BRjT0
>>1
これの面白いのは維新を含む全会一致で可決した条例だってところ
橋下が石原みたいに「出て行ったらよろしいやん」と言われる状況
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:30:40.60 ID:M/Qm9b7C0
都構想バイバイ橋下バイバイ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:38:17.60 ID:zYd7jFKv0
>>289
なんや白旗かよ

おまえのろんなら、JRは国営に戻さないと国益にならんつ〜ことになるでえ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:45:55.13 ID:omIeAlrf0
原子力は、国策民営なことくらい分かる奴は分かってるわけで。
民が策を勝手に打てるわけないんだから、馬鹿向けの受け狙い
パフォーマンスも良いけど、この手法も秋田犬だわ。
売却金を何かに使いたいのか、ただのチンピラのハッタリか知らんがな。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:02:44.81 ID:9yTToQOdO
>>91
橋下のこういう暴走を見越してたんだろ
どうやら維新にもまともな議員がいるみたいだね
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:05:31.27 ID:7V1BbAqN0
維新叩きのせいで、自民党がポンポン政策通していってるぞ
実は朝日も毎日も自民党応援してたんだねw
集団的自衛権楽しみッス
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:07:19.93 ID:va4aPz6G0
市長の自由裁量権を増やす条例なんだから、維新が反対するt理由はないわな。

自民党が何故提案したのかが謎だし、橋下がファビョるのはもっと謎だが。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:39:46.60 ID:t/8NYSc60
>>292
たとえ赤字が出てもどこまで税金で負担するかということ
じゃないかね。
俺の住んでいるところでも、民営バスは撤退した地区がある。
利益追求なら当然そうなる。
しかし自治体は人が住んでいれば、出て行けとも言えんし
交通手段を確保しなけりゃいけないから、結局自前で
マイクロバスを運行している。採算度外視さ。

国でも同じ。JRが成功したと言っても、借金棒引きみたいな
事もやっているし(国の負担)、JR東や東海はウハウハだろうけど、
北海道とかそれほどでもないだろう。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:43:14.29 ID:i8lcxOe20
馬鹿信者にマジレスしても無理だって
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:37:21.85 ID:9yTToQOdO
>>198
任期中に勝手に辞任するからだろ
橋下の自己責任
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:55:35.66 ID:dn4znUG40
ニコ生で見ていたら、どこかの記者が、株はいつ売るんですか?って

時期を明確になんてできない

って問答だった
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:08:02.68 ID:9yTToQOdO
>>296
経緯を追ったらむしろ条例を無くした方が市長の権限が狭まるんだな
本当に橋下は何を怒ってるんだw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:10:23.13 ID:yrGjHBnI0
株売り払ったら橋下は関電に影響力なくなるんじゃないの
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:14:20.47 ID:c/vNHfLl0
天然のキチガイの思考に意味を見出そうとしても無駄だよ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:20:34.68 ID:hKOpcGYE0
がんばれ橋下

公務員の給料を徹底的に引き下げて、抵抗勢力をつぶせ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:24:52.73 ID:C+ciadD50
>>304
本気で潰しにかかるんなら給与引き下げをちらつかせて力奪うのが普通
有無も言わさず徹底的に引き下げたら潰すどころか足元から崩壊しかねない
さすがに橋下もそこまで低脳ではないと思うがなw
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:31:04.29 ID:dGolnshs0
なに?
橋下どうした?
維新も含めて全会一致で決まった条例を違法だって言ってんの?
訳がわからないんだけど
なぜ違法なんだ?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:37:07.14 ID:JTen76NW0
>>264
何を切り捨てられたんだい?具体的に
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:38:07.79 ID:JTen76NW0
>>305
どんどん下げていいと思うけど。
公務員が作った箱モノのせいで公務員の給与が下がるなら因果応報でしょう。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:41:38.37 ID:Ww8aqnON0
>>306
「俺様が法律」だからじゃない?w
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:51:43.92 ID:JTen76NW0
>>308だが、ナマポに銭を与えすぎたのも原因だな。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:03:25.15 ID:va4aPz6G0
>>301
まじめに言えば、現時点でも「大阪市財産条例」は有効だから、
7千万円以上の売買をするには議会を通さなきゃならないんだよな。

「地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件に関する条例」の
存在意味がわからない。
7千万〜1億円なら財産条例に基づいて議決が必要、
1億円以上なら今回の条例で議決が必要・・・って、
この条例、あってもなくても何も変わらんじゃないか。

自民は何を考えて提案して、橋下は何が不満で怒ってるんだか、
どっちも理解できない。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:10:55.08 ID:p1Av4gv80
>>311
理解しようとするな、感じるんだ
橋下の邪悪さと無能さを
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:21:40.54 ID:C+ciadD50
>>308
市職員を利用する気がないならそれもアリだけどね
完全に反目された場合それを乗り越えるのは橋下には無理だろうよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:22:00.26 ID:va4aPz6G0
両方の条文を出しとく。誰か、新条例の意義を教えてください。w

大阪市財産条例第2条
http://www1.g-reiki.net/reiki/Li05_Hon_Dsp.exe?PAGE=1&UTDIR=C:\EFServ2\ss0023DB96\H00000001&SYSID=263&FNM=v8000362042512011.html
>地方自治法(昭和22年法律第67号。以下法という。)第96条第1項第8号の規定により、
>市議会の議決に付さなければならない財産の取得又は処分は、予定価格70,000,000円
>以上の不動産若しくは動産の買入れ若しくは売払い(土地については、1件20,000平方
>メートル以上のものに係るものに限る。)又は不動産の信託の受益権の買入れ若しくは
>売払いとする。

地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件に関 する条例
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000256/256804/5666-1.pdf
>地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件は、
>別に定めがあるもののほか、株式の売払いでその予定価格が100,000,000円以上のものとする。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:24:55.10 ID:p1Av4gv80
>>313
市職員がその気になりゃ橋下を葬り去るネタなんかいくらでも出せるから
だから公務員改革なんてのは身ぎれいな奴にしかできんちゅうの
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:57:02.69 ID:uIXelmoR0
橋下!!

はやくWTCから出た損金 96億
自腹で全財産をつぎ込んで府民に償え!!

話はそれからだ!!!
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:08:30.82 ID:M/Qm9b7C0
>304
橋下基地外にしてこの気違い信者あり。類友とはよく言ったものです。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:20:50.08 ID:fKjaEfWO0
>>304
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は実はデメリットだらけで区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」 → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |    大阪城で韓流照明ショー? 大阪城公園を民間企業に売却???
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:33:21.59 ID:VjrvP/qD0
これから全部専決ですればいいんじゃねえか。

4年間一度も議会を開かない独裁制をやってくれよ。
議会何てあとから裁判するしか能がねえんだ。
裁判で決着するまでに数年かかるから、全部橋下が決めてしまえ。

橋下独裁大賛成!!
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:33:56.68 ID:y/67F2ez0
>>209
持ちたくて持った株じゃないから

市電とかのために自前で発電所持ってたのを
国策で電力会社に譲渡した見返りの株

東京都が東電株持ってたのも似たような経緯
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:38:07.26 ID:uIXelmoR0
取り敢えずは市民の財産

場所のものではない、議会、市民の許可がいる。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:41:20.10 ID:+CkGjGKg0
儲議員そろそろハシゲ引きづり落とせよw
もう前後左右不覚ってレベルじゃないぞw
323  @転載は禁止:2014/06/29(日) 15:52:47.77 ID:n9RPgIhr0
>>273
>左翼と朝鮮を一緒にするなと何度言えば

慰安婦問題、靖国問題、原発問題でも、日本の左翼プロ臣民団体と

在日朝鮮人団体が連携して運動してるだろw

国連人権委員会の日本聴聞会でも、傍聴席で野次を飛ばしているのが、

日本のプロ市民と在日朝鮮人団体のメンバーな。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:01:20.32 ID:YAyp+EIW0
たかじんの番組にでてたぞ。

やっぱ、しゃべくりはうまいな。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:27:15.41 ID:cjK0orB60
800億円か、関電が買い戻せばいいよ
うるさい株主から株買い取ってしまえば、
更にやりたい放題だろ。

株取得に100円値上げで済むよ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:29:10.68 ID:TBFBMXWG0
.
ハシゲが出るのは やらせ可能な番組だよ
NHKも弱腰で そうなんだ
あいつら チョンに弱いん?
ハシゲなんか 基地外じゃんか
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:47:04.73 ID:kRQtq6f80
バカが辞めていない間にバカ対策やったとは
かなり有能な策士がいるんだな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:51:06.80 ID:y4tL/rAp0
どうせ法定協で協定書作る時に関電株800億を都構想の効果額に水増ししたいだけ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:52:40.91 ID:i8lcxOe20
>>314
大阪市財産条例の全文を出しておくれ
お前のリンクは見れないよ

あと、関連修正条例もね
株式については、除外規定があったんじゃないのか
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:11:20.84 ID:soAoizEm0
ソフトバンク、アリババの上場で7兆円の評価益だってよ
800億円の大阪市所有の関電株、どや?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:13:33.81 ID:L/zp77ex0
配当金とか府市の予算の足しになってただろうに
頭の悪い反原発のオナニーに付き合わにゃならんのだろう
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:41:39.09 ID:c/vNHfLl0
>>322
マジでシャブ食ってんじゃね?あいつ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:43:15.83 ID:c/vNHfLl0
>>324
中身の理解できない低学歴にはなw
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:44:40.25 ID:hS8wFYFs0
えーっと売却するのには議会の承認がいるよっていうのは維新も賛成して決めたんだよね?
つまり党首代表であえる橋下さんの言うことを所属議員は聞いてないってこと?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:46:15.28 ID:uIXelmoR0
大阪市民の財産まで私物化する

ばかしたとーるの給与、勤務

>285
月82万
ボーナスは205万
退職金は4年間在任で750万

年収で1400万くらいじゃね
4年間で6350万

>288>289
こんな感じ
ttp://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html


これのどこが維新??
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:04:33.74 ID:x5mtj9960
ものを言う株主って誰のこと?

株価の安い今、売っても大阪市は損だよな

それとも売却したあとに、関西電力を潰すような嫌がらせを考えてるのか
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:08:14.04 ID:hS8wFYFs0
まあ仮に議会完全無視で市長の専決主義で売るにしてもそれは自分の会派を自分で否定したってことで…分けわかんなくなるね。
あとそれしたら住民監査請求出されたら終わるんじゃない?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:53:37.57 ID:LqIfnrzi0
>>335
平松の場合

月135万円
ボーナス350万円
年収2320万円
退職金4000万円


平松は4年間で1億3280万円
橋下は4年間で6350万円
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:17:02.54 ID:1XmM97F10
>>338
平日にジム行ってる割には高いなあ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:28:29.09 ID:5R5+eIjI0
物言う株主って言うよりも、ハゲタカ外資に売られたくなきゃ俺の言うことを聞け!
って、総会屋みたいに脅してるんだろ。
ってか、やり方がまんま総会屋やヤクザだな。大阪市長わろたw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:16:36.11 ID:B5x/CAsD0
>>340
総会屋がそんなことするか。wwww

馬鹿丸出しだな。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:50:44.59 ID:M/Qm9b7C0
祖国とおやじの遺伝子がそのまま受け継がれたんデショ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:57:18.08 ID:av7O2fQJ0
>>341
そうだな、橋下と一緒じゃ総会屋に失礼だ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:58:18.21 ID:6aTZByQG0
市長を選んだのは大阪の人間じゃないの?
橋下じゃなくてこいつに投票した奴らの無能さを笑うとこじゃないの?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:11:53.07 ID:Tv4cqJt10
>>343
そっちかい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:39:41.21 ID:1vRRTbve0
【拡散希望】美味しんぼで話題になった前双葉町長の講演。福島県庁メッタ斬り!

福井県高浜町 原発避難を考える集い ―福島、避難の実際と現在&地元防災問題―
講 師 ★前双葉町長 井戸川克隆氏★
開催地 福井県高浜町
開催日 2014.04.19
http://www.youtube.com/watch?v=_blzX14PBEs
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 03:46:50.77 ID:WUXI8BFz0
福島のメッタ斬りはいいから
はよ大阪のエッタ切りしようや
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:25:55.27 ID:LaQYf+B70
ただ持ってても配当でないうえに経営陣が大株主に対し誠実な対応する姿勢見せないのなら仕方ないな
売却するか、長期で売却できないのなら貸し株して利息得るのならいいんじゃない?

だいたい9%なら役員送り込めて当然だろ、壇上は何十人役員いるんだ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:55:15.50 ID:48gPd+ye0
>>348
関電は、株式の約1割を持っている大阪市に誠実であるべきだ!というなら、
橋下は、議席の約1割を持っている共産に誠実であるべきだね。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:55:56.53 ID:6NTLBWUKO
>>348
つか、棄損する発言ばかりしてるのが橋下だろ。

自分の都合で、動かせと言ったり、止めろと言ったり。
他から融通して貰えなきゃピーク日堪えられないやん。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:56:03.56 ID:LaQYf+B70
>>349
つ 鏡
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:06:16.80 ID:LaQYf+B70
>>350
株主に文句言われたくない経営したいのなら経営陣でMBOでもして上場廃止しろ。
上場している意味が無い。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:15:02.17 ID:Zq3Rfx/z0
.
議会を無視して売ってみ 口先詐欺のチョンやってみぃ

株は相場だ!! 安値で損したら おのれが責任とれ チョンコ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:17:35.84 ID:zItyPkkN0
>>352
大多数の株主は橋下の提案に反対なんだけど
現経営陣の判断を支持してるのに1部の反対意見を持つ少数株主の言ってることなんてどうでもいいよ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:25:08.69 ID:LaQYf+B70
>>354
ならば手放すことの道理が通るではないか
公開株なんだし外資ファンドに渡っても仕方があるまい

関電の外国人株主比率は現在でも20%、その9%と、あともう少しで3割到達だな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:26:53.16 ID:YEHK5WST0
関電から送電を取り上げて、シャープやパナソニックに参入させればいいだけ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:30:40.44 ID:GjtLkpRU0
長期的に見れば上がるから、長期保有できるファンドなら即買うわな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:32:58.37 ID:vTsqBnRX0
またハシシタの「俺がルールだ」病が始まったのか
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:35:37.95 ID:GjtLkpRU0
売ることは正しいと思うよ
借金自治体が議決権も持てない割合の株を持ち続けてどうするってことだから

後は売るタイミングと売り方だな
10%近く持ってると売るだけで値下がりするし
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:56:02.93 ID:zItyPkkN0
>>355
橋下個人の株式ならそうだろうけど、大阪市の所有する株式だから議会の決議がいるだろ
議会がいらんて決めれば売ればいいだけ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:01:29.23 ID:dsvEtY3A0
>>359
何が正しいんだ?


大阪市民の財産なのに、、、

ブレブレの発言まで支持するとか

売国奴か?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:04:21.80 ID:hxydtcO50
橋下も独裁的すぎるな?
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:11:11.95 ID:LaQYf+B70
>>360
その手続きでよし、
議会の決議が通った瞬間に俺は空売りする。

なんかえらい勘違いしてるの居るけど、橋下憎しから物事考えてないか?
仮に橋下が「売るべきではない!」などと強弁したらそれに反してこんなクソ株さっさと売れやボケとお前らは叩くんだろw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:16:09.86 ID:h4BNUnAa0
橋下は、独裁者になってきたな。裏を返せば、それだけ物事がうまくいってない証拠。所詮、法律の枠の中でしか物事を考えられない弁護士ふぜいに、政治家はムリだということだ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:23:45.81 ID:M5CVVfl60
>>361
それに今回の問題は、個々の売る売らないの案件よりも

>市議会に野党会派が条例案を議員提案し、維新を含む全会一致で可決。
維新を含む全会一致で可決した条例を 

>橋下徹市長(大阪維新の会代表)が、売却には市議会の議決が必要だと定めた条例を「違法だ」として
維新の代表が 「違法だ」 と主張してる点だわな。

わけわかんねぇよw   ありのままに語ると、何を言ってるのかわからない話w  恐ろしい市長の片鱗を見たぜw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:30:40.87 ID:dsvEtY3A0
>>364

そう言うこと、

なりふり構わず、と言うことは

あがいてる、と言う証拠。
維新は終わった。風もやんだ。
こいつが市長を下ろされたときが怖いわ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:32:18.31 ID:UqEysu8uO
>>361

橋下憎しでいってるだろ

然程いみない株だよしかもこの中途半端な比率
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:34:44.10 ID:dsvEtY3A0
>>367
大阪市の条例を見て言ってる。

条例を見て、ここに書いてみろ?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:37:59.84 ID:M5CVVfl60
>>367
なら、議会にはかって、”民意”が売却を望むなら、売ればいいだけの話。
維新も全員一致で是としてるのに、何で代表が否定するの?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:52:54.67 ID:Q/U4jKtW0
>>367
多分、日本の自治体のなかでも、ここまで若造で生意気なのは

こいつだけだと思う。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:55:25.65 ID:DWJksjx30
>>352

「株主として」意見を言うならどうぞ。
でも総会では議長に従いましょう。
議長を無視して騒ぐのはバカです。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:44:56.20 ID:0pVUyTYO0
>>370
そうやね
3度の困難な選挙を勝ち抜くクソ生意気な若造な

そしてそれに負けたヘタレ達が君らな。総力戦で負けたんだろ?
なっさけないよな。あれだけ資金も人脈も組織もあって負けたんだろ?
市民に支持されていないんだよ君ら
身の程わきまえたら?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:53:54.71 ID:18rQ2IYEO
毎日9000万円づつ売れば良いだけだからな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:57:05.85 ID:hNj256dk0
市民の財産を個人の判断で売らせろ!出来ないなんて違法だ!!
と言う首長
なんかもうほとほとメチャクチャだな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:27:35.55 ID:JhiNxEDr0
>>364
法律の枠も無視してますが何か。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:30:23.41 ID:apUkuUAE0
>>373
財産条例違反です。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:36:43.89 ID:MkwX+4e50
>>372
チョンコが市民を自称してやがるw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:00:45.36 ID:HxnPEjJP0
>>372をみると信者も狂者なのがよくわかるというものだな。
この人、誰と戦っているのだろう。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:07:49.63 ID:6NTLBWUKO
>>363
橋下が議決なんかいらん、ボクの保有する株を売って何が悪いニダと喚いてることくらい理解しような。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:15:52.90 ID:dsvEtY3A0
>>372
祖国に帰りな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:22:21.47 ID:zyP3IeE7O
>>372
地方自治は二元代表制だと知ってる?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:42:04.25 ID:6NTLBWUKO
アホちゃいまんねん、信者でんねん。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:42:33.33 ID:w7AZjnWG0
こいつ株を票かなんかと勘違いしてるんじゃねぇの?
市長選なら票一番とったやつが権利総取りかもしれんが
筆頭株主なら他の株主を無視できるとかそっちのほうがよほど無礼
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:43:51.76 ID:xwIdSy0g0
たかじんの番組に出てたけど、この人ディベートは強いだろうけど
人を納得させる能力はないな。 人を打ち負かす能力は高いんだろうけど。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:45:28.03 ID:NayJmqr70
魅惑の変身
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:51:01.13 ID:qU/gd2hl0
>>383 
どこの会社だろうが大株主なんて小口株主なんて事実上無視してるようなもんだろ?
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:52:20.59 ID:xwIdSy0g0
神戸市も株持ってるんですけどね
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:47:12.99 ID:vqtu8rJF0
即刻売った方がいいな。
議会承認なんてやってたら売り時なくなるで
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:50:10.39 ID:UOySRo8U0
橋下信者は頭がおかしい。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:28:38.56 ID:dsvEtY3A0
>>389
売国奴だからな、祖国が違うんだよ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:37:09.40 ID:2SlK+bXy0
この条例ができた背景って、大阪府が泉北交通を外資に売ることを決めたから
そういうことを未然に防ぐために作られたと聞いたが。
要は、橋下みたいな奴が暴走するのを防ぐための条例なんだから
その規制される対象が違法だとか言うのがおかしい。
そもそも、値下がりが凄い状況で売る奴がおかしい。
橋下は売るって言うなら、今後現在の値段より上がらないことを
説明しろよ。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:10:10.01 ID:UnBfPa9I0
関電売れたら、自由化できるもんな、関電株を持ってると
自由化で大阪市が損する、市民からの裁判もあるが
電力株ゼロなら、何でもできる、関電はむしろ持たせて影響力を保持したい
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:10:39.47 ID:vqtu8rJF0
株価下がったらどうすんねん
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:28:30.04 ID:Hdgls5XzI
無配当は大阪市としても看過出来ないだろ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:29:27.66 ID:6QHVAf0e0
>「ものを言う株主が株を持ち、経営陣をチェックしないといけない」と述べ、売却を示唆した。

売り飛ばしたら株主じゃなくなるだろ。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:41:51.37 ID:JdsOvfyW0
その条例維新も賛成したんじゃないのか?
維新のマネジメントはどうなってるんや?
橋下さんは大将とちがうんか?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:42:42.38 ID:8HRCGI1s0
議会制民主主義が気に入らないなら、市長辞めろや
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:44:44.57 ID:eUGsb++r0
関電の株を誰に売るつもりだ?
こいつはライフラインを軽く見てるな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:46:21.42 ID:6QHVAf0e0
>>397
橋下市長は、「おれが選挙で選ばれた民意。俺の意見が市民の意見だ」とごり押ししようとするが、
市議会議員も選挙で選ればれたって事は知らないらしい。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:51:00.25 ID:dsvEtY3A0
狂人と化してきた自分の夫。

そんな狂人の餓鬼を7人も産み、

『浮気される方にも問題あり』
と著書で書かれ、マスコミから姿を消した嫁さんは何をしているのだろう?

やはり、親が言った血を今感じているのだろうか?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:32.96 ID:HxnPEjJP0
橋下は敵をでっちあげて叩くのが常套手段。
自己正当化するのは古典的手口。

ついに妙な理屈で市民を騙るようになったのか。
破綻した政治家の最期のあがきの典型的な姿である。

支持されているなら、条例を遵守し議会を通せばいいだろう。

選挙が全てという党是なら、国政では圧倒的に少数の維新は一切の口を挟むなということになる。



大口叩いた>>372は反応、はよ。
消えるしか能がないへタレだろうがな。橋下センセイ様と同じで。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:05.27 ID:1NNmXVBk0
>>390
正解。そもそも日本国民と利害が反する存在なのが橋下であり維新。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:36.52 ID:vqtu8rJF0
いまの電力株は安定株やあらへん 配当もないくせに経営が株主ナメとるしただのクソ株や
東電みろ仕手株になっとるし 関電もそれに釣られて動いとる
アホルダーして紙くずなったらその責任は誰が背負うんや。8千万株もあるんやで
橋下はまともや こんな値動きの読めんバクチ銘柄に自治体が投資し続ける事そのものが間違っているんや
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:35.44 ID:3QbT/wt40
>>403
そうだね。仮にその通りだとしてさ。
議会に諮って自公民のどれかの賛成とりゃいいだけじゃん。
それが正しいならきちんと納得させられるよな?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:46.90 ID:CPYAwMfw0
所詮人を説得できない人間、と思ったが
考えてみれば不倫相手のお姉さんには
この衣装着けてみてとお願いしたんだよな
熱意さえあれば出来るんじゃないか
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:47.24 ID:dsvEtY3A0
>>403
お前がスッチーの格好して、

はしのしたに、『株売ってー!』

って頼んでこい。
パンツ被ったら、写メな。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:19:37.77 ID:9yk4eHiN0
もうコリゴリ。早く発狂して国政に行ってほしい。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:32:15.59 ID:Ru7V9WbD0
>>407
国政なんか来ないでくれ。迷惑を日本全土に広げないで
橋下被曝は大阪にとどめておいてくれ。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:53:37.91 ID:mmNXL/pD0
>>4>>5
橋下=街宣右翼。
その目的は日本を傷つけること。
理論的な整合性など一切不要。
日本人を代表してキチガイ言動を全世界に向けて発信すればそれで目的は達成出来る。
410名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:24:48.20 ID:n3MVFmz00
大阪の凶悪犯罪(殺人、強盗、放火、強姦etc)の検挙件数が昨年は
一昨年よりも20数パーセントも増えた事を橋下支持者は知って居るのかな
検挙率が上がったと言うよりも犯罪件数が増えたと言う事で橋下市政の
失敗を意味しているんだよ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:36:42.47 ID:m7O9yiIk0
さすがに無茶苦茶過ぎるわ
完全に暴走してるやんか橋下
こういう時は維新の誰かが止めたらなあかんわ
ちょっと怖いで橋下
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:41:35.10 ID:OdAly1Z30
>>409
大阪府時代に平松からWTCを買って廃墟にした時点で、

『はしのしたには、民営化、民再生の力はない』と見抜くべき。

こんなやつが言う都構想が成功するわけがない。

WTCひとつ、再生できないのに、、、

答えは明白。都構想は挫折する。
間違いない。

堺市民は実際にそれを拒否した。
英断だ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:46:31.02 ID:oG3EPKqo0
何で止めやなあかんの?
橋下のしとる事は正しいんやろ?
俺は橋下に入れへんだけど、入れた市民は反対したらあかんで。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:47:22.23 ID:olt+COFWO
空売り仕掛けてガッポリ儲かりますた(´・ω・`)
ありがとハシゲw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:29:28.13 ID:WV4YSYUe0
>>408
いやこの基地害の所業を全国の人にみていただきたいわ
その上でもこんな基地害を支持できるのかという事を問いたい
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:08:38.27 ID:a7PWlA9U0
>>415
国政に口出ししたかったけど、いくら背伸びしても中央の本物の政治屋に鼻もひっかけてもらえなかったから
しっぽを巻いて、地方の王様になりたかったんじゃないの? なのに、東京都知事にも下に見られたから
大阪都の王様になって見返してやる、と。 大阪都構想なんて結局橋下の中央コンプレックスの産物でしょ。

善悪は別として、中央政権のボス格相手に 橋下ごときチンピラがタメ口なんてちゃんちゃらおかしいわ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:52:15.18 ID:ekJVXerI0
>>413
大阪弁下手
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:04:06.64 ID:OdAly1Z30
>>413
死語の大阪弁が入ってる
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:22:53.45 ID:IK3qgize0
うちの市は町時代から株なんて持ってないな。
ほかの市ではどんな株持ってるの?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止
百円二百円の話ならともかく
「資産の売却に議会が関与するな」とはな