【社会】パトカー緊急走行!! オービス検地 …でスピード違反・赤切符 兵庫県警が京都府警を検挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉Ψ ★@転載は禁止
スピード違反:145キロで緊急走行…パトカーに赤切符
 赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしてもスピード違反で赤切符−−。京都府警
高速隊員が運転するパトカーが兵庫県内の高速道路で緊急走行中、速度違反自動
監視装置(オービス)に速度45キロ超過と測定され、兵庫県警に道路交通法違反
(速度超過)容疑で検挙されていたことが27日、分かった。

 府警は5月中旬、このパトカーを運転していた20代の男性巡査長を所属長訓戒、
同乗の40代の男性巡査部長を本部長注意とした。警察庁によると、緊急走行中の
パトカーが速度違反で検挙されるのは極めて異例という。

 ◇兵庫の高速道路で

 府警などによると、2人は2月2日午後2時50分ごろ、高速道路上で発生した
当て逃げ事故の通報を受け、事情を聴くために通報者が待機する中国自動車道
西宮名塩サービスエリアに向けて急行。その際、高速道での緊急時最高速度が
時速100キロ(取り締まり地点の法定速度は80キロ)だったのに145キロで
走行した。府警高速隊は「被害の全体像が見えない中、一刻も早く通報者の元に
到着しようとしてしまった」と説明している。

 道交法では、交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡など、警察車両の
緊急時最高速度の超過を例外的に認めているが、検挙した兵庫県警では
「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すれば
よいことで、速度超過の正当性はない」と判断。3月14日に神戸区検に書類
送検し、同区検は同25日に不起訴処分(起訴猶予)とした。府警監察官室は
「再発防止に努める」とコメントした。【岡崎英遠、土本匡孝】
毎日新聞 2014年06月28日 07時10分
http://mainichi.jp/select/news/20140628k0000m040133000c.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:58:30.56 ID:/ms68Dm+0
カーチェイスも出来ない世の中じゃ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:05.42 ID:ESTdTTRw0
まとめると「縄張りに入ってくんな」ってこと?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:23.28 ID:2OcW9rIF0
ぇ?緊急走行でもスピード違反で捕まるんだ

じゃ、違反者を追いかける白バイもスピード違反で捕まるんだね?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:32.18 ID:qfgFyq2f0
検地ってなんだよw日本史講座かよ >>1
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:43.67 ID:UHI/NPYb0
まいどありー
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:00:37.34 ID:8438xbY20
>>3がすべて
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:00:38.17 ID:6Hzman4t0
おかしな話しだな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:01:19.28 ID:JXxBptYr0
>>4
そうなるな
って事は緊急走行のパトカーを見たら
即座に通報すりゃいいわけだ
スピードガンと動画撮影でネットに晒せば
後日だろうと逮捕されないとおかしくなるw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:01:40.33 ID:Rku/2xSd0
>>3
これにしか思えないね
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:02:09.57 ID:uDEwjMuX0
アホか
高速上の救急車もサイレンならしながら100キロしか出さないから、一般車がどんどん追い抜いていく
緊急車両は速度制限無視でOKにしろよ
そして優先を守らないやつをドラレコで記録して全部検挙すべき
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:02:37.13 ID:2Ifrq0WA0
145キロはスピード出し過ぎだろ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:03:03.28 ID:XCMRGZ4L0
別におかしくはないだろ。緊急だからスピード超過していい理由にはならん。
危険なスピードに違いないんだから。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:03:08.87 ID:+hH5FUB90
柏の事件で覆面が国道飛んでたけどこれも取り締まりの対象だったのか
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:03:18.37 ID:DqviNiz10
縄張り意識か
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:03:39.23 ID:6f2XLRCf0
世間の目を気にしたんだろうけど、、
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:03:42.62 ID:8438xbY20
点数6点の一発免停か
公務のために緊急走行してるのに、これは理不尽だな
俺なら裁判で争うね
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:03:51.80 ID:7+R+KYka0
オービス刀狩はまだですか?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:02.38 ID:US1riVhu0
こういうサツの縄張り争いで、ロリコン事件が解決できなくなってんのに。
20〈(`・ω・`)〉Ψ ★@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:03.40 ID:???0
>>5
こりゃいかんww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:04.89 ID:KBhqfvwt0
兵庫県警は立派だな。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:08.28 ID:VAk0iwTQ0
無謀な速度超過なんてよく見るだろ、緊急走行車の。

「あの原付、ナンバー曲げてんぞ、マフラーもうっせーよ!」
「つか、後ろに白バイいるのになにしてんだよ」
「ずいぶん先まで行っちゃったよ!白バイなにしてんのよ!」
って思ってると、赤色灯つけて全力で加速。

わざと距離を開けて恐ろしい速度ですっ飛んでいく白バイ。

ほか、黄色信号で加速→交差点手前で赤色灯&サイレン→赤信号で交差点突入→交差点超えて赤色灯&サイレンOFF→何事もなく通常走行ってのも見たことある。

こんなの警察の日常茶飯事だと思っていたけど、つかまったのには何かありそう・・
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:08.62 ID:P1X/TC100
緊急時最高速度を超えるとパトカーでも捕まるんだな
145キロで走行は危険だろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:24.67 ID:ZHGeBFiK0
当て逃げ事故の事情を聴くために現場に急行する際に145km/hも出す必要はないな

これは検挙されても仕方がない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:34.56 ID:l5nPW9790
これの報復だろうな



【社会】山口組ナンバー2若頭を収監 「みかじめ料」を脅し取った恐喝罪で懲役6年の実刑 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403578784/


京都府警が山口組の若頭をしょっぴいたので、兵庫県警が京都府警に報復
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:40.60 ID:nKwIGZtm0
兵庫県警の方が京都府警より立場が強いんだね
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:04:59.53 ID:eTmfsLVf0
なんで京都府警が名塩SAまで出張ってんの
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:05:02.97 ID:272qSSZl0
仁義なき戦い  警察編
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:06:04.75 ID:srW2Fjkq0
これコントかよww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:06:08.80 ID:zmmcrS/t0
>>1
俺も不思議だと思ってたんだよ?

白バイとかが、何でスピード違反の車両を追跡してスピード計測できるのか
さっぱり分からないんだよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:06:28.21 ID:v5d+KZn30
豊臣秀吉も真っ青
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:06:28.23 ID:qGEAu74vi
>>4
交通違反取り締まりと逃走犯は例外
今回はどっちでもなかった
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:06:30.57 ID:p4utaREU0
893だってシマ荒らされたら報復するんよwww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:06:35.40 ID:XNc2fIpP0
グリコ森永の恨み
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:06.06 ID:zfbKi6fa0
>>4
緊急走行時の上限は一般道で80km/h,高速では100km/h
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:23.14 ID:f+vRbxP00
赤きっぷ交付されても不起訴だったらお咎め無しじゃねえか
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:26.97 ID:Xq1gvAhz0
>>4
違うよ
緊急走行の要件を満たさなかったからだよ。
スピード違反で処理しなくて不必要に緊急走行した罪で諸追送検すれば分かり易かったんだけどね。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:49.39 ID:r9Vx0JIL0
京都府警がアホみたいな速度で兵庫県まで来るより、兵庫県警に連絡したほうが早いから
この速度で走行する理由がないってことで検挙ってことだろ。
しかし、なんで京都府警が兵庫県まで行ったんだろ?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:07:51.59 ID:EGiQAGOX0
>>1
これは京都府警もやり返すなw
大阪府警も巻き込んで大バトルに発展する可能性がある
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:03.63 ID:zMXJ/rW+0
パトカーの緊急性を立証できなかったか事件性もないのにパトライトを回したんだろうな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:24.57 ID:2+KMaKx20
>>3
そういう事
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:41.18 ID:DowS6ond0
>>27
桂川PAを越えてから京都府内で通報して、中国道方面に向かうと最初のSAが名塩だからじゃないかな。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:48.89 ID:EqPv4uQ30
ん?管轄外の通報で出動してるの?
こっちの縄張り荒らすなよってことじゃん
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:52.05 ID:SGAJKX7X0
>>17
いや無理だろw馬鹿じゃねw
知り合いのヤンキーが言ってたけど、「警察は基本犯罪者追う時も法定速度守るから、楽に捲けるw」だそうだ。
まともな人は常識的な速度しか出さねえよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:53.80 ID:NTcIL5sU0
>>20
笑ってる場合かよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:08:55.46 ID:e/o/hZnn0
どこもそうだけど、縄張り意識は強いよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:09:10.23 ID:pgjMYRS00
兵庫県警VS京都府警
ヤクザの抗争よりおっとろしい
市民を巻き込まないでね
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:09:22.49 ID:F9e4WFvc0
兵庫県警は普段、大阪府警から馬鹿にされているから
京都府警に嫌がらせをすることでうっぷんを晴らした
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:09:30.42 ID:tNxLNd5I0
>>3
そそ、俺のシマで云々ってやつ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:09:43.00 ID:xAimhRmi0
太閤殿下w
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:09:45.11 ID:2Ifrq0WA0
でも何で中国自動車道の兵庫県下の事故を京都府警が急行したんだ
兵庫県警には高速隊員がいないのか
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:09:58.88 ID:/7pTzI+I0
>>21
京都府警のほうも縄張り意識があったから
案件の連携を兵庫県警としなかったんだろ。
縄張り意識っていうか単に仲悪いのかな?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:10:05.58 ID:zQ3piSkL0
>>26
兵庫県警は荷降ろし中の配送業者や引越し業者の作業中トラックにも駐禁切るしな。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:10:34.96 ID:o5cpoadU0
兵庫県警本部の最高責任者引責辞任だね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:10:47.14 ID:XuWThVPw0
何しとんねんw
つまらんことしとらんと仕事せえど阿呆
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:10:52.01 ID:QZ+Zx++S0
ワシのシマで何さらしとるんやゴラァってことか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:10:56.15 ID:zmmcrS/t0
>>32
だって、スピード違反の計測なんて、緊急走行を示して追跡してないでしょ?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:11:06.65 ID:ViBy28fUi
兵庫県警「各署員に告ぐ、京都府警の仕返しに注意」
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:11:41.10 ID:xBK18OKp0
警察官同士のシマに纏わる話は、京都地検の女の再放送で最近見たw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:11:41.77 ID:CL7LwBsT0
>>1
免停かな? 

>>5
年貢と同じだろ?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:16.84 ID:4xKFC5j40
>>3
日本もFBIみたいな全国区の警察がほしいな。
警察を管轄する警察みたいなやつ。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:19.37 ID:XsXHxzOd0
不起訴ってなんだよ。こいつに赤切符切られないってことかよ!
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:21.52 ID:07ucyTYF0
本来、緊急走行の要件に当たらないのに緊急走行したから、ってことか
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:26.25 ID:DowS6ond0
>>58
もうちょっとローカルな話で、垂水署対須磨署で同じようなことをしてた話が松本均の本にあったな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:28.86 ID:AZEmn5FTi
>>4
交通違反取り締まりのためにスピードを出すのは許されてる

もしも追尾中の車輌を通報したら
公務執行妨害で捕まえに来るかもな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:46.65 ID:l5nPW9790
これの報復だよ



【社会】山口組ナンバー2若頭を収監 「みかじめ料」を脅し取った恐喝罪で懲役6年の実刑 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403578784/


京都府警が山口組の若頭をしょっぴいたので、兵庫県警が京都府警に報復
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:48.72 ID:6NnPN0P00
当て逃げの事情を聞くのに、145kmも出す必要はないわな
事故を誘発する行為で妥当なんじゃないかな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:12:50.72 ID:xQqmpo5p0
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:13:17.19 ID:rzIqcRv+0
救急車もパトカーでも緊急時の時の法定速度あるから
捕まって当然だけどね145キロとか馬鹿じゃないの?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:13:39.17 ID:EKzwyGof0
>>30
違反者と同じ速度で走れば分かるだろ
そこで計測、速度をプリントアウト
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:13:39.81 ID:eO6dCBn70
数で包囲するだけで充分だからな
スピード超過は論外だわ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:14:42.25 ID:8438xbY20
>>53
マジですか
兵庫県警は市民の敵だな
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:14:43.07 ID:rzIqcRv+0
>>65
追跡中でも145キロはダメだけど
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:14:50.02 ID:WwQT/KZI0
救急車が高速道路走っているとき100キロまでしか出していない気がする。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:15:04.54 ID:p+7sOWyj0
中国道宝塚のオービスか?
事前電光警告もあるし、みんな急に速度落とすから気付くだろう
それとも京都のオービスは45キロでは検挙しないから兵庫でも大丈夫とたかくくっていたのかな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:15:11.84 ID:ViBy28fUi
>>36
赤切符
刑事処分は不起訴だったら何もないが
行政処分は少なくても6点はいくな
行政処分不服申し立て申請でもすれば別だけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:15:28.44 ID:7GYI8S4q0
みなさまに【警告】
警察もバカの時代に突入しました
決して「バカボン」のネタではありません
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:15:36.83 ID:mYJn0sMI0
ショバを荒らすとこうなる
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:02.92 ID:VYqHndCm0
>>1
ばかじゃねーの?
空自戦闘機が空自戦闘機にスクランブルしてるみたいだ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:16.10 ID:ppQjt9Lk0
県警といえども序列はあるのだよ
圧倒的に
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:27.16 ID:Sz3qURRr0
名前が出ないってことは日本人じゃないな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:31.47 ID:UGw0wPSI0
自民党のセンセにお願いするとチャラに、これは昔の話なのか
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:33.77 ID:2Ifrq0WA0
>>70
速度メータの針が二つついていてスイッチを押すと片方の針は
違反速度の位置でストップする機構だったっけ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:49.50 ID:/7pTzI+I0
仲がこじれて一番困るのは、
京都と兵庫の県境に住む人達だな。
県境超えて逃げれば楽勝って犯罪者が思ってしまう。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:16:59.29 ID:0DV6iN1N0
若い頃に豊岡と福知山あたりで小競り合いしてた人がそのままえらくなって、
仕返しされたとかじゃないの?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:06.26 ID:FbEUgiSKO
縦割りの弊害
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:08.59 ID:zmmcrS/t0
>>70
緊急走行せずに、追いつける訳が無い
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:19.39 ID:M5ZId+T90
一発免停・・・になったのかね?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:21.59 ID:/bmxLMEY0
行政コストの無駄遣い。見過ごしとけ
役人焼け太りこれぞ日本という感じしかしない
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:37.53 ID:N82s6oX60
ただの縄張り争い
よく聞く話
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:46.76 ID:8438xbY20
市民「暴漢に襲われた、パトカーと救急車早く来てくれー><」
警察・消防「えー、ただいま法定速度を遵守のうえ、安全運転にて現場に向かっておりますので、あと2時間ほどお待ちください」
市民「」
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:17:46.92 ID:J5Ejvse60
要は、現場に急行するだけならスピード出し過ぎってことか。
ニードフォースピードみたいに、車ぶつけて犯人逮捕なら許されるのね。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:16.04 ID:vKeAW2BX0
>>83
今のストップメータはデジタル
そんなの昭和の白バイ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:16.84 ID:eNz+r0ab0
外交官のクルマだったら捕まえないだろうね
かなり悪質な運転してるのに
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:18.64 ID:zJhbF2Lq0
まあ府警のパトが、兵庫県警の縄張りでわがもの顔でスピード違反されたらだまっとられんわな

メンツ丸潰れやで
96名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:30.52 ID:dT+j2spu0
室井さん聞こえるか。パトカーが切られた。
どうして現場に赤キップが切られるんだ!
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:43.36 ID:JnBC7xy90
物損の当て逃げって、ほとんどつかまらないんだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:53.85 ID:ILLG2SBo0
だって、日本が誇る兵庫・神奈川・福岡県警だものww
京都の連中は根に持つから、今後は相当やり合うだろうな。

ポータブル新型オービスの実戦投入が始まったら、県境付近の路地に大量配備し、
兵庫の奴らを挙げる事になるだろう。

日本にも、FBIの様な組織が必要となる時期だが、ケーサツの上部組織を設置する
となると、現在の公安ケーサツの幹部連中が黙っていないだろうね。
利権を侵される事になるからw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:57.45 ID:2Ifrq0WA0
>>82
もみ消しは頼む方も頼まれてやった方もバレると痛い目に合うからな
素直に罰金払った方が無難
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:18:59.82 ID:DowS6ond0
>>84
兵庫と京都の府県境って山ばっかりだよ。
この件のルートだと、間に大阪を挟んでる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:19:00.57 ID:x6xcIcHz0
これ奈良県警なら180%検挙されてないよね
くだらねー
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:19:09.67 ID:B4ELA2rQ0
やっぱり犯罪犯したら早く県またぐのが良いみたいだな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:19:38.12 ID:LKE88reo0
2月の事が今頃出てくるってのは隠蔽してたんだな。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:19:43.94 ID:07ucyTYF0
>>73
道交法的には駄目ってなってるけど、刑法の正当業務行為に当たるって判例がある

じゃないと、例えば高速を150キロ出して逃げる車がいたら追いつけないってことになる
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:04.59 ID:gqTM66ie0
先日、警らのパトカーが赤信号通貨の為だけに赤灯回してった・・・@神奈川県警
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:07.25 ID:eO6dCBn70
警察が勝手に法律を変えて警察だけが罰せられないのは駄目だからね
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:39.82 ID:7JYRXA170
縄張り荒し罪だろ。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:41.59 ID:hUxA5Jsp0
>>79
空自はアグレッサー相手ならフツーだけど、今回のはなぁ・・・。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:44.59 ID:LKZ1sDTb0
>>3
イイまとめ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:46.82 ID:EqPv4uQ30
20年くらいまえに、九州に帰省してたときに、110km巡行で左側走ってたらいきなりドンって風圧がきて、みたらクラウンの覆面じゃないパトカーがみるみる小さくなっていった
中国道の山の中だったけど
あれ、おそらくメーターびったんこだよ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:54.04 ID:MZjcvFZ80
いいことだ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:20:53.94 ID:AblKtF0Zi
>>94
外交特権ってものがあるが本国で処分されることもあるよ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:06.70 ID:US1riVhu0
>>79
海上自衛隊の船を海上保安庁の船が停船させてるようなもんじゃね?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:09.01 ID:zJhbF2Lq0
震災とかの災害救助で向かってても切符きりそうやな、こいつらw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:14.94 ID:scLUrP/80
つまらん事で無駄な税金使うなアホ県警
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:21.06 ID:DcCz7HxY0
「トランク半開きの怪しい他県ナンバーの覆面パトカーが居る。偽物に違いない」って、
110番通報した事がある
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:22.36 ID:hSnoweBv0
>>73
交通違反取締のための緊急走行のみ例外で速度制限ないよ。
でなきゃ速度計測できないし。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:24.87 ID:oU1YMMAx0
天下御免でもオービスは厳しかった
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:25.66 ID:lBHMANHm0
一発免停 罰金8万の刑
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:42.66 ID:2Ifrq0WA0
>>97
高速道路はNシステムがあるから追跡できる可能性は
一般道路に比べ高いんじゃないかな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:21:44.71 ID:rzIqcRv+0
>>104
判例があろうとダメとなっております
救急車の事故も多いのでいくら緊急時でも緊急時の法定速度は守らないとダメと厳しくなりました
警察もパトカーもです緊急時だから何キロでもだしていいのは海外だけ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:22:28.71 ID:AZEmn5FTi
>>73
交通違反取締のための緊急走行は、
当該違反車両と速度を同等の速度で走行して速度を計測する必要があるため、この限りではない。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:22:31.58 ID:4ZtgqXX00
こういう自浄は良いね
バカ警官を逮捕できるのは、他都道府県の警察だけか
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:22:32.16 ID:RWRtu+yS0
オービスが農地の収穫量調査を始めたと聞いて
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:22:54.64 ID:8438xbY20
>>118
オービスさんと駐禁の緑のオジサンは容赦ないからな
公用車だろうが何だろうがバンバン検挙しまくる
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:23:33.41 ID:Md2y4gnY0
余所の縄張りを荒らしたりしたら怒られるのは当然
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:23:55.02 ID:KBhqfvwt0
これでこれから京都府警は兵庫県警のアラを探しまくるわけだ。
京都の人間は根暗そうだし。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:10.14 ID:b8pUgAtm0
パチンコップ流石です!斜め上の基地外
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:15.80 ID:rzIqcRv+0
>>117
車のナンバーを控えて深追いすることはほぼないです
高速道路でカーチェイスは危険です
前の車止まりなさいと追いかける場合は緊急時の法定速度を超えてない時
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:24.56 ID:Szs1bpC50
>>22
赤灯まわしてサイレン鳴らしたパトカーを避けて停止している間に、携帯いじったらその追い越そうとしていたパトカーに捕まったことがある
お前急いでたんじゃないの?って聞いたらちょっと込んでたから赤灯回したんだと
動画取っとけばそいついまごろ首に出来たのにおしいことをした
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:29.32 ID:DYC544kO0
府県境が入りくんでるからな
一本道走ってるのに大阪→兵庫→大阪→京都って目まぐるしく管轄が変わる
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:33.33 ID:uEAkMSd60
>>4
アメリカ映画のような追跡はしないから
ナンバーさえ確認できれば無理に追う必要も無いし、大事故の恐れの方が大きくなる
まあ最近は点数目当てで追いかけて事故起こしてるバカもいますが
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:42.88 ID:k5fjcNC90
>>121
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:45.34 ID:VkzfSN+Y0
悪質なのはポリでもどんどん検挙しろ
最近のポリのクズっぷりはハンパないし
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:25:31.23 ID:4utqghS3O
必要も無いのにパトライト回してぶっ飛ばしてたとか?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:25:46.65 ID:6gS1DRW/0
でも、不起訴処分なんでしょ?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:26:12.29 ID:22zYWW0nO
公務中だし反則金は税金で払うんだよね
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:26:31.92 ID:07ucyTYF0
>>121
もっかいいうよ?
「刑法の正当業務行為」

違法性阻却事由でぐぐれ
あんたがいくら駄目っつっても駄目じゃない事例がたっくさん出てくるから
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:26:37.36 ID:EGiQAGOX0
>検挙した兵庫県警では
>「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、
>他府県警と連携すればよいことで、速度超過の正当性はない」と判断。

同様のケースで県警内のスピード違反を検挙してるかと言えば・・・。
それはナイショw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:26:53.55 ID:hSnoweBv0
>>129
やるやらないは別問題でしょ。
一応追跡しても法的には問題ないって話。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:26:53.34 ID:wU+h++ps0
なぜか刀狩りを思い出した
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:27:17.95 ID:QFZ8zRHq0
警察何やってるの?
くだらない
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:27:40.99 ID:LSewBFOOi
兵庫県警ってあの有名なゴルァ動画のとこ?
あの動画最近見ないけどまだ有るのかな。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:28:15.51 ID:Ic/Gm5ZA0
速度出すなら事前に連絡しろってのが、兵庫県警
連絡する時間すらなかったってのが、京都府警

どっちも正しいだろ
悪いのは京都府警に追いかけられた犯人

ここで警察を攻める発言をする奴は犯罪者予備軍として記録されます。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:28:48.48 ID:odB0Tco20
警察の能力がいかに低いかが分かる記事だなw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:28:56.62 ID:rzIqcRv+0
>>138
法律でそうなってるといっても現実の県警や救急隊は違うんだよね…
問題ないで済ますことができないからこうやって捕まってるわけで
県警府警の仲の問題ではない
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:29:22.02 ID:2NAkRSd10
検察は警察関係の事件は不起訴にする率高すぎだろ。
組織として警察の犬かよ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:29:23.97 ID:8438xbY20
>>137
いやいや、反則金は運転者個人に課されるものだから、運転者個人が支払うよ
これは官だろうが民だろうが同じ話です
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:29:51.46 ID:lBHMANHm0
GTRのパトカーとか不要だな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:30:04.52 ID:Szs1bpC50
パトカーに走行をブロックされたこともあるな。
90キロでノロノロ走ってたんで100キロで抜こうとしたら追い越し車線で目の前に出てきてブロック
電光掲示板で左に戻れとか掲示された
それ何回か繰り返されたが、あれも動画撮っとけばよいネタになったろうな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:30:28.49 ID:scLUrP/80
警察はどうでもいいけど消防車と救急車の規制は撤廃しろよ
燃えてるか死にかけてるかなのにキッチリ緊急走行の制限速度守ってる
もっとはよ行けって思うわ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:30:29.63 ID:Ic/Gm5ZA0
>>145

こいつは今後永久に京都府警のネット警備隊に尾行されますwwww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:30:39.56 ID:aefSiatG0
見苦しい縄張り争いですか?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:30:58.11 ID:2Ifrq0WA0
スピード違反したのが兵庫県警のパトカーだったら
なかったことにしたと思う
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:16.97 ID:odB0Tco20
>>152
脅迫ですか?w
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:28.01 ID:NT8IDFOZ0
つまり、法定速度で走行するだけならクラウンじゃなくてキザシで十分ってことだなw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:27.87 ID:hSnoweBv0
>>146
いや救急隊は元々100km以上はダメだろw
なに一緒にしてんだと。
今回のは既に起きた当て逃げ事故の現場検証に行くのに145km出したって話なので、
法的に見ればダメになる。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:33.41 ID:4IwL/kPp0
>>3
うん。正解。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:35.46 ID:rzIqcRv+0
>>151
そんな救急車が事故ったらシャレにならないでしょ
事故ってもいい搬送されてる人が死んでもいいって言うならべつだけど
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:48.37 ID:+QNeOdGK0
警察24時を掘り返せばいっぱいでてくんじゃないの
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:31:48.39 ID:cEuF1nwe0
B vs K
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:32:18.20 ID:4sqLaxv00
そりゃそうだよな
速度差がそんなにあったら、ゆっくり走ってる車が危険だわ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:32:23.53 ID:FaCSjIpLO
日本にFBIができない理由のひとつがこれ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:32:34.57 ID:cpZZCDwv0
逃走してる犯人を140キロで追っかけたって問題ないんだろうけど、
ただの物損事故現場に向かうのにすっ飛ばしたのが問題なんだろうな。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:32:42.86 ID:8438xbY20
>>150
お前みたいなクズドライバーが事故を起こすんだよ
さっさと車降りろバカが
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:04.98 ID:E2KYJZjV0
飛ばすんならレーダー探知機ぐらいつけとけ、まぬけだなw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:05.75 ID:07ucyTYF0
>>146
事例を出してごらんよ

ちなみに1の場合は「被害者に事情を聞くため」=緊急走行の要件に該当しないと判断されたから県境された
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:13.14 ID:w8uVUiOk0
ハイパトならオービスの位置くらい把握しとけよwww
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:16.10 ID:scLUrP/80
>>159
道路走ったことあるのか
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:42.41 ID:Szs1bpC50
>>165
なんでクズドライバー?
100キロ制限区間を90キロで走ってる車を100キロで抜こうとしただけだけど。
何か問題が?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:33:56.81 ID:elUdTr3e0
国家認定ヤクザ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:07.19 ID:DsBK48OmO
仕事して罰食らうんだな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:13.43 ID:07ucyTYF0
県境じゃねぇや、検挙だ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:17.84 ID:rzIqcRv+0
>>169
毎日走ってるけど
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:21.51 ID:zr9l366c0
罰金は税金から払われます
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:23.53 ID:NT8IDFOZ0
> 3月14日に神戸区検に書類送検し、同区検は同25日に不起訴処分(起訴猶予)とした
何だちゃんとオチまでついてるじゃないかw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:36.58 ID:32vvw6TDO
兵庫県警は容疑者と仲良しだったんじゃない?
連携なんつってもたもたしてる場合なのか
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:34:42.36 ID:+F2XuaB20
「検地」って年貢の取立て?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:35:04.82 ID:ERK+B0LI0
平常時でも飛ばすことあるだろ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:35:11.66 ID:RXP8dlMH0
>>121
仮にスピード違反で交機にビタ付けされて捕まったら
あんたも違反したんだから自ら切符切れと言ってやれば切るのかなあ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:35:13.69 ID:RB+1207W0
府警の偉い人と県警の偉い人の仲が悪いのかな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:35:38.65 ID:ljp4tbbA0
当て逃げ犯を追ったとかならともかくただの事情聴取でしょ
こんなもんでいちいち速度超過される方が困るわ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:35:57.86 ID:VoQvwyhT0
じゃ俺追いかけられたら150キロで逃げるから追いかけてきたら
そいつをスピード違反で逮捕な
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:36:00.31 ID:NG519h/60
>>168
まさか検挙されるとは、夢にも思わんだろ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:36:18.42 ID:RWRtu+yS0
>>178
違う、農地の収穫量調査のこと
太閤さんはついでに刀狩もやったから、イコール刀狩もイメージも強い
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:36:19.70 ID:Ce0qCM7f0
コレは意味がわからない
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:36:35.70 ID:E3IglaY40
京都府警の縄張り争いかよ(www
京都府警の縄張り争いかよ(www
京都府警の縄張り争いかよ(www
京都府警の縄張り争いかよ(www



お巡りさん同士、仲良くやってよ(wwwwwww
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:36:41.12 ID:YrkiuMBY0
>>3
警察もヤクザと同じ様に
縄張り荒しは厳しい対応をするのだ

俺の島を荒らすんじゃねえ

これでは事件解決など出来るわけ無い
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:37:01.50 ID:wnlyx5vn0
>>145
警察の能力は主に人海戦術によるもの。
人海戦術では個人は評価されない。
つまり、警官一人一人の能力はどうでもいいというスタンスなので、
その辺はピンキリってこと。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:37:12.26 ID:PksojhI6O
無断で縄張りに入ってきたから

検挙しますってかwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:37:35.33 ID:KBhqfvwt0
とりあえず45キロオーバーの凶悪ドライバーは検挙できたわけだ。
よかったよかった。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:37:39.64 ID:3b8vNGX/0
大阪府警ならわからんでもないが、西宮名塩ってどれだけ入ってきてるんだよ?大阪突っ切って来たのか、それとも福知山からやってきたのか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:38:19.94 ID:VmDINBpO0
当て逃げの事故現場まで行くことが緊急走行するほどの事象なんかなぁ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:38:20.68 ID:RWRtu+yS0
>>188
ようするにパトカーに追いかけられたら、アメリカのように隣の県まで逃げろってこった
アメリカは隣の州まで逃げれば勝ちだからなw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:38:44.09 ID:izH28kuW0
共食いや
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:38:51.90 ID:8438xbY20
>>182
いやいや、通報者の方をあまりお待たせしてはいけないと、素早い対応を心がけた結果だろ
お上には珍しく、市民サービスの向上に努める模範的な警察官じゃないか
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:38:52.06 ID:0mXMlU8U0
通常走行ならともかく緊急走行なら見逃してやれよ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:38:57.05 ID:bh5ZywPdO
戦国時代かな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:03.44 ID:3z7uWdH1i
明治の件といい警察は肝心な所はスルーだからな
ちゃんと仕事してくれw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:28.94 ID:TC6IuK2G0
京都府警の兵庫県警への報復があるかもな
県警の交通機動隊の課長あたりがハジかれるとか
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:36.52 ID:zOXjM8pR0
高速でサイレン鳴らして100キロくらいで走るパトカー,うっとうしいよねえ
よく大行列がひっぱられてるよ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:36.55 ID:AZEmn5FTi
>>121
道路交通法四十一条2項
第二十二条の規定に違反する車両等を取り締まる場合における緊急自動車については、同条の規定は、適用しない。

第二十二条
車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。


救急車や消防車は取り締まりをしないから制限速度がある
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:48.58 ID:KBhqfvwt0
緊急走行の必要ない場面だったってのが重要なのね。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:53.70 ID:RWRtu+yS0
だからたまにじか以外のニュース特集とかで
延々とカーチェイスして追いかけるアメリカの放送とかあるだろ
あれは隣の州まで逃げれば勝ちなので必死に逃げてるんだよ
ただ残念なことにアメリカは広いので逃げる方もなかなか大変w
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:39:58.26 ID:Bl7bZYo/0
警察車両って自分たちの気分しだいで緊急でもないのに急に赤色灯回してかっとばしてるよな。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:40:07.61 ID:odB0Tco20
官僚的に県警同士の力関係とかあるんだろうなw
隣の県でも県ごとに対応が違うとかwモロありそうだわ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:40:11.94 ID:ZVILwjv20
検地ってなんだ
測量して年貢額でも決めるのか
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:40:20.75 ID:rzIqcRv+0
>>194
海外なら兎も角日本だと仲悪いって言っても高速とかだと県警どうし協力して
余計パトカー増えるだけだけどね
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:40:33.65 ID:rk9XolYP0
兵庫県警がおかしい。
この変な理屈をこねた奴って日本人じゃないだろ。
何でこんな奴が警察に居るんだよ・・・!
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:40:40.82 ID:2nU5Rkx5I
誰かこの基地外野郎を救ってやれよw

http://letitgo.livedoor.biz
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:40:59.17 ID:goliEqlw0
逆に京都府警は兵庫県警を業務妨害で訴えればいいんじゃないか?

っていうよりも、こんなくだらない事をしないでちゃんと連携に出来る体制にしろよ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:41:03.06 ID:Yr2iD7Qw0
>>11
かといって、ハイエースやキャラバンベースの
車高が高くて、重くて、重心が高い救急車は時速100ちょっとが、いいとこだろ。

飛ばして、横転だと目も当てられん。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:41:28.17 ID:Er54nqae0
>>160
「深追いは無用な事故を招くため一端中止し、後日捜査による検挙に・・・」

というナレーションが入るのは、所轄のシマから外れたことを指してるわけさ。

河川や鉄路、幹線道路が区切りになっているから、それを知っているDQNは
下手に蛇行や横道にそれることなく、まっしぐらに所轄の管轄域を越える。

検挙実績は署員個別のみならず、署単位でも本庁に評価督励されるから
見す見す他の署員の手柄にさせるようなことは間違ってもしない。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:41:30.49 ID:rabpQ+HiO
いくら緊急走行ていっても、145キロはないわ!


関西ってアホすぎ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:41:33.90 ID:tNxLNd5I0
>>130
停止中に携帯でなんで捕まるのさ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:41:46.14 ID:izH28kuW0
現場に向かうだけで145キロ?
明らかに異常だわ
法を遵守する気概のない奴が警察官になったらあかんわ
クズやな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:09.61 ID:BJDYnQYE0
>>204日本でも無いかい?県境超えたら追いかけて来なくなった。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:11.74 ID:Kd8Fr7h10
>道交法では、交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡など、警察車両の
緊急時最高速度の超過を例外的に認めている

おまえらちゃんと読めよ。文章読解力の無いやつばっかりだな。
スピード違反を追いかける場合は100km/hを超過しても大丈夫。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:14.35 ID:vELALHbc0
これって100km/h以上で逃げれば必ずパトカーから逃げ切れるってこと?
捕まったら逆に警察の違法性を問いただせる?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:21.78 ID:l/NK7qBR0
結局縄張り争いなんだろ
相変わらず兵庫県警アホだな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:27.34 ID:07ucyTYF0
>>208
あんたは取りあえず202を読め
シカトしてんじゃないよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:31.79 ID:iOcUtUDu0
いやいや、東名で静岡県警に少なくとも180以上で抜かれてるぞ
とんでもねえ勢いで抜いてって付いて行ってみたらこっちはリミッター当たっとるのにグングン離されたわ
緊急走行でもなかったしなんだったんだあれは
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:32.73 ID:hSnoweBv0
まあでも京都府警の人間がなんでこんなところまで出張ったのか、その理由が分からん。
名指しで呼び出しでもあったのか?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:35.76 ID:odB0Tco20
まあでもこれ分からなくも無い部分はある
日頃警察は身内に甘いと批判されてるからね
でも身内ってのが県内だけで県外は身内じゃ無いという事かw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:42:43.40 ID:8438xbY20
>>203
当て逃げ犯罪の初動捜査だから、十分緊急性はあると思うが
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:43:21.77 ID:rzIqcRv+0
>>213
んなこたーない
深追いが単純に危険だからしないだけ
他県で隣県の県警にスピード違反で捕まるとかよくある覆面
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:43:27.71 ID:RVRBcU5U0
時速180ぐらいだとオービスに映らないらしい?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:43:50.62 ID:SWNGQLhX0
>>3
だな
他の県警に入られると、自分たちの犯罪がバレてしまうからな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:43:58.93 ID:T8AqbygdO
一瞬、は?と思ったが、これは正しいな
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:44:02.23 ID:RWRtu+yS0
>>217
あるよ
県越えてまで追いかけて、事故起こされたら面倒くさいことになるから
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:44:09.46 ID:cRpjDbtf0
このニュースの裏話だけど
切符切られた警官はとある競技会のエースなのね
でもってそのライバルが兵庫県警にいる
あとはわかるよね?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:44:22.26 ID:Yr2iD7Qw0
>>205
赤信号で交差点に進入してから、
慌てて、赤色灯をたくのはやめて欲しい。

サイレンも間に合ってないし。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:44:33.74 ID:t7E5gWO00
京都府警と兵庫県警の仁義なき戦いが始まるな
間に挟まれる大阪府警はとばっちり
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:44:46.80 ID:W1b3HYhy0
>3で終わってた
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:44:50.08 ID:8ex82isF0
犯人追跡中でもない限り職権乱用だわな
しかし兵庫県警も身内なら揉み消していたに違いない
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:45:17.88 ID:367RJRkH0
 
これは兵庫県警 GJ!
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:45:24.01 ID:ZRVvNoTpO
アホとマヌケの闘い
田舎の警察はこれだから困る(>。<)
by大阪府警
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:45:50.41 ID:V0NbgnRq0
京都と兵庫じゃ隣接してないよな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:02.64 ID:RXP8dlMH0
>>218
やっぱそうだよな・・
ID:rzIqcRv+0のキチガイが交通取締でもダメになったと吐いてるから釣られたわ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:04.57 ID:Vxe8lIV50
太閤検地ならぬ独眼竜検地ですね。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:17.32 ID:K0nmP7CR0
他府県警と連携って、バカか?
お花畑にもほどがある。
兵庫県警を警察庁は処分しろよ。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:17.40 ID:KBhqfvwt0
通報者は待機してるんでしょ?
それなら教徒から飛んでくるよりも兵庫県警に電話して
「ちょっと聞いといて。」のほうが明らかに速いわな。
それをしたくないなんらかの事情があるなら通常の速度でゆっくりくればよかった。
145キロでぶっ飛ばさなければならない理由は何もないよね。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:19.21 ID:8438xbY20
>>238
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:26.31 ID:Z2c8UqjF0
兵庫県警はヤクザには優しいが一般庶民と他の警察には厳しいよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:31.59 ID:4+RcSpLB0
>>3
連携すればなんて言ってるけど
捕まえているのを見れば分かる通り協力する気なんてさらさらないなwww
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:51.65 ID:AblKtF0Zi
オヤジが警察に覆面車両として車貸してたら駐禁の紙きて、警察の偉い人が謝りに来てたことがある。

お袋は怒ってたけど俺は警察の厳格な取り締まりを褒めたよ。
例外が多いのは困りもんだ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:46:51.78 ID:07ucyTYF0
>>225
ない
証拠となる相手の車はいないし、被害者がナンバー見てたら通報の段階で聞かれてとっくに無線手配されてるはず
急いで行かなきゃいけない理由はない
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:47:07.24 ID:SMvcToVe0
>>220
俺は京都府警が嫌いだからGJなんだぜ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:47:13.39 ID:nOfvIWMQ0
珍しく兵庫県警が仕事してる
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:47:32.93 ID:rzIqcRv+0
>>239
日本で海外みたいなカーチェイスある?そういう事ですよ
あまりにもスピード出してるのは追いかけるのをやめる
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:47:36.02 ID:ljp4tbbA0
>>196
法律>市民サービス
これは公務員なら当たり前のこと

こんなもんじゃ緊急性認められない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:48:09.93 ID:PPb7H92M0
100キロオーバーのパトカーとかしょっちゅういるだろ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:48:22.27 ID:J5Ejvse60
>>222
東名があるからね。
静岡県警は最速。
それ目当てに入ってくる奴も多いんじゃね?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:48:22.97 ID:NCjJzQ8DO
まえ事故ったとき物凄いスピードで警察来た。
あれはスピード違反ですわ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:48:51.60 ID:1lrp+/E20
ヤクザの縄張り争いそのまんま
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:48:53.00 ID:ds7BzjQ+0
縦割、縄張りか
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:49:12.83 ID:RB+1207W0
捜査用の覆面なんて運転めちゃくちゃでしょ? そうでもない?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:49:34.00 ID:uowY8DMx0
そんな事より、赤信号で止まりたく無いからサイレン鳴らして、信号無視して、渡り終わったら普通に走るの捕まえろよ。
どう見ても緊急じゃねーよ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:50:08.21 ID:gRDi3RzK0
>>3の的確さと>>4のおバカさの対比が楽しめるスレだな
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:50:45.74 ID:Vq3ptf4n0
この兵庫対京都のスレで、昼すぎまで

暇つぶしができるな。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:50:45.89 ID:A4oBWjw20
交差点内の事故で横断歩道にパトカーが乗り上げて止めてあったから一応通報した
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:50:56.89 ID:nRYiQWek0
近畿は伝統的に、公務員の縄張り争い酷いからな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:51:03.43 ID:SnY8eTsv0
兵庫と京都は隣になるが名塩だと名神を走って中国道に入るから大阪も越えて行くルート
隣とはいえない
距離的にも兵庫県警に連絡するほうが到着早いし妥当
大阪府警なら管轄外だけどお互い協力する必要があるので切符は切らなかったと思う
県境を越えるルートの違いなのでは?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:51:47.67 ID:8G8gIEdI0
兵庫にバトン渡したところで、取り逃がして終わりだろ
救急車の件も含めて、時代錯誤な足枷は外すべきだ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:52:00.03 ID:38onchso0
県警の縄張り意識はひどすぎる。
グリコ事件の時、滋賀県警をのけ者にして、犯人を逃がしちゃった。
それなのに、滋賀県警の誰かが責任をとって自殺したはず。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:52:12.18 ID:ljp4tbbA0
普通なら警察同士の「なあなあ」ですむところが
縄張り争いかなんかで検挙されたってことでしょう
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:52:29.52 ID:1lOfN80u0
そもそも追跡でもないのに
なんで京都府警が兵庫管内を緊急走行で走ってるんだ?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:52:43.99 ID:KBhqfvwt0
まあ縄張り争いだとしても、それを最初に犯したのは京都のほうだしね。
何らかの罰が与えられるのは当然のこと。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:53:03.15 ID:CW3xH4ZLO
免許取り消しだな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:53:04.89 ID:lTfpLQJI0
融通のきかない典型
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:53:15.45 ID:+hbP9i9i0
ドライブレコーダーでも、車速が推測できるので、
サイレンを鳴らしていないパトカーでも、
スピードを違反をしていれば、通報しましょう。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:53:15.74 ID:8438xbY20
>>258
それはどう考えてもアウトですね
そういうロクでもない奴は県警本部に直接通報してやるのが一番良いですよ
所轄に送っても揉み消される恐れがありますので
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:53:26.77 ID:AkFvrkAfO
相変わらずこんなことしてるから、グリコ森永犯取り逃がすんや…
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:02.48 ID:KeOU/6+q0
>>他府県警と連携すれば よいことで

はい、終わり
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:05.99 ID:ehQNHS8Z0
兵庫県警の縄張り意識って朝鮮人並みだなw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:23.54 ID:RXP8dlMH0
>>250
日本でも電柱さんがDQN始末してよく問題になってんじゃん
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:36.12 ID:ZeKWYYdn0
そうか、あのオービスは145で光るのか。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:46.99 ID:d+jUr+4B0
今回のケースは違うけど
サイレン鳴らせば何でもできるって
勘違いしてる警察も多いしな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:51.07 ID:lA0ixUTI0
>>3
一般道ならともかく、高速道路みたいな移動が長い道で縄張り主張するなって感じw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:54:59.72 ID:KBhqfvwt0
何で京都府警はそんなに縄張り意識に囚われてしまったのだろう。
ちょっと電話をすれば済むことではないか。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:55:08.24 ID:ro8seV7+0
>>223

伏見区から京都府下北部方面の福知山市辺りに行くなら、中国道経由の方が早い場合がある。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:55:11.73 ID:RVRBcU5U0
>>238
日本海側では隣接している
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:55:15.35 ID:Er54nqae0
>>253
その静岡県警は、実績稼ぎで毎週末に幹線道路で行っていた飲酒検問を自粛中だw

【社会】白バイ隊員が酒気帯び運転 静岡県警が書類送検
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403192610/

昇任試験会場へ酒気帯び運転 容疑の警官停職処分 静岡  2014年6月19日22時43分

>  昇任試験会場へ出かける際に酒気帯び状態で自家用車を運転したとして、静
> 岡県警は19日、交通機動隊の30代の男性巡査部長を停職6カ月の懲戒処分
> にしたと発表した。巡査部長は同日、自主退職した。
>
>  県警監察課によると、巡査部長は5月27日午前9時10分ごろ、静岡市清
> 水区の市道で、酒気帯び状態で乗用車を運転したという。前日午後10時〜翌
> 午前2時までの間、ハイボールを300ミリリットルのジョッキで5、6杯飲
> み、27日午前8時半ごろに起きて、途中から同僚2人を乗せて昇任試験会場
> の清水署へ向かった。
>
>  巡査部長は酒気帯び運転を認めたうえで、「アルコールが残っている認識が
> なかった」と話しているという。県警は19日、巡査部長を道交法違反(酒気
> 帯び運転)容疑で書類送検した。

http://www.asahi.com/articles/ASG6M51C1G6MUTPB00P.html
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:55:26.44 ID:ayTcBYD80
警察署同士中が悪いんか?
なんだか・・・こりゃ面白くなってきやんしたな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:55:40.35 ID:rzIqcRv+0
>>276
高速に電柱ってあったのか…
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:55:45.45 ID:ZEJHOoYz0
これは仕返しくるな
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:56:03.83 ID:NW6h4yAh0
5〜6年前、川口市内で信号無視した車を赤色灯を点けサイレンを鳴らして埼玉県警のパトカーが
追いかけていたが、逃げる車が戸田橋を渡ったらサイレンも赤色灯も消して追いかけるのを止めちゃった
っけ・・・  バイクに乗ってった俺は野次馬根性でパトカーに付いて行って目撃した光景。
県境を越えられない警察車両ってかぁwww
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:56:06.31 ID:AZEmn5FTi
>>250
それは制限速度があるからじゃないだろ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:56:06.50 ID:0y3WEH980
糞ポリ同士の抗争勃発かw
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:56:40.53 ID:KBhqfvwt0
別にカーチェイスをしてる間に県を跨いでしまったって話じゃないしね。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:56:51.96 ID:RWRtu+yS0
>>279
高速道路だから検挙するんだよ
たいした違反したわけでもないし、凶悪犯人を追いかけてるわけでもないのに
高速で145キロはひとたび事故を起こしたら、死者が何人も出る大事故になりかねない
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:56:54.06 ID:6YCSkTec0
お互いの本部長の仲が悪かったんだろ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:57:29.11 ID:vMcYAbKZ0
領空侵犯した機体にあっさりミサイル打っちゃう感じだなw

暇なのかよ・・・他にすることあるだろうにww
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:57:38.13 ID:scLUrP/80
>>277
まてまて130かもしれんだろw
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:57:38.58 ID:AblKtF0Zi
>>138
緊急車両にも緊急車両の法定速度があるよ。

今回は違法性阻却事由には当たらないのは明白。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:57:50.04 ID:V6aBaPFM0
【悲報】ネット震撼! 兵庫県警がジブリ(おもひでぽろぽろ)を全面否定
ツネコ「なぜなら、週番はスピード違反の自動車をつかまえるパトカーと同じ役目だからです」
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:57:54.09 ID:h6BE03nn0
速度取締り中は関係ないよ。今回は速度取締り中じゃないだろ。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:58:02.38 ID:xKTPB+0o0
不起訴ということは免許も汚れないし罰金も払わなくていいということか
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:58:30.25 ID:ljp4tbbA0
速度超過なんて見せしめで検挙してるみたいなもんだから
県境超えれば逮捕されないとかフツー

その辺わかってれば捕まっても切符切られない方法とかもある
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:58:38.87 ID:wiIGwrA40
嫌がらせだろ
アホな事してないで、仕事しろよ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:58:43.36 ID:uNxirWxh0
アホなことを
これも戦後教育の賜物
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:58:58.80 ID:M/XaKrq4i
縄張り争いだな。
京都と兵庫の県警上層部が仲が悪いんじゃないか。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:59:52.60 ID:rzIqcRv+0
>>299
オービスに捕まって点数がっつり引かれてください
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:00:03.21 ID:KBhqfvwt0
45キロオーバーの暴走車を検挙したんだから十分仕事してるだろ。
これを見逃してましたって時に初めて仕事してないってことになるんだろ。逆だ逆w
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:00:11.05 ID:nXN15KzqO
>>3
なるほど。
県警内だったら内々に処理されてたのかね?

外環や東北道で100km/h位で走ってると
たまにかっ飛ばしてくパトカー見るし。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:00:37.12 ID:ljp4tbbA0
>>303
悪いけどちゃんとゴールドですからw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:00:58.69 ID:rf/wmkmO0
犯人逃げ放題。
兵庫県警アホすぎワロタw
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:01:43.09 ID:AblKtF0Zi
県境こえても無線で許可とれるから
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:01:45.07 ID:RWRtu+yS0
>>306
俺も12年ゴールドだったぞ
次の更新で一般に戻るけどな、たった1度の原付のスピード違反のせいで・・・・
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:01:48.80 ID:Vxe8lIV50
京都府警高速隊所属車両の備品に
以下の物が追加されました。




・ビル・オディのお面
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:02:13.02 ID:aMJMZS8m0
警察24時では絶対に取り上げられません!
獲物な誰かのクルマが来るまでノルマにくるまってたら
緊急走行のパト逮捕って・・・

幹部あたりが詫び入れ名目で来て互いに羽根伸ばす展開っすねきっと
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:02:41.73 ID:u8R2Wt9V0
アホみたいな縄張り意識
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:02:48.61 ID:0xznJmpg0
緊急走行時のパトカーや白バイにも制限速度があったのか
つーか、それだとパトカーや白バイはスピード違反車両を絶対に捕まえられなくね?w
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:07.73 ID:8438xbY20
>>277
オービスは赤切符相当の速度超過で光るように設定されている
だから、高速なら40キロオーバー、一般道なら30キロオーバーで光ります
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:08.18 ID:igkvyORT0
+30kmなんて当たり前の高速も多いのに・・+45でパトカー赤切符か。結構律儀なんですね。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:18.20 ID:/o9f3HKx0
意味がよくわからない?道路管理者誰よ(´・ω・`)
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:19.61 ID:hDMcSsf30
警察偏差値は
大阪>京都>兵庫
でおK?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:31.86 ID:OZVSaAvT0
これはイケズ以外の何物でもないと思う
確かに45kmオーバーは危ないと思うが、同じ県警だったら絶対に取らないもの。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:34.60 ID:wV1jvu+t0
交通機動隊って、日常的に145キロで安全に走る訓練してんの?
してないならダメ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:48.51 ID:rajejZMH0
高機のクラウンの速さは以上だ。
あれに対抗できる国産車はNSXと35GTRぐらいだろうな、きっと。

言っとくけど、高機のクラウンはただのクラウンじゃないからな。
NAであんな加速できるクルマって…
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:53.75 ID:07ucyTYF0
>>295
?レスの流れ、読んでない?
ID検索したてもらえりゃ分かるけど、1の場合は緊急走行に当たらないから検挙されたってずっと書いてるけど
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:03:55.78 ID:/iLaoYQr0
>>1
高速道での緊急時最高速度が時速100キロ(取り締まり地点の法定速度は80キロ)

時と場合のより解釈変えろよ 馬鹿か糞ヒネ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:04:00.22 ID:PdGy0chi0
大田区と台場を結ぶ東京湾臨海トンネルの制限速度は50キロだが、覆面は緊急走行でもないのに130キロ位でかっ飛ばしている件。

こいつらは逮捕でいいんじゃね?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:04:00.24 ID:gYkxIDec0
>>223
すぐ西の舞鶴道分岐を北に上がればすぐ京都府
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:04:10.23 ID:g3KEWGoB0
さすが仕事のできない兵庫県警
他県の警察を捕まえて点数稼ぎか
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:04:21.99 ID:AShxdizW0
>>3
犯罪データベースも共有されてないと聞いて驚愕したよ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:04:22.79 ID:KBhqfvwt0
縄張り意識って別に悪いことじゃないしね。
実際に縄張りがあるんだからそれを尊重するのは当たり前な話。
僕らは縄張り意識にとらわれませんなんて言って、どこでも好き勝手やるようになるほうが怖いわw
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:05:28.01 ID:0jrlemyI0
>>302
縄張り争いだろうな


…山○組関連だと、家宅捜査等は大阪府警に丸投げ状態なのにね
893に絡まれた大学生を見捨てて、傷害致死&遺体破棄 に至らせた、頼りにならない兵庫県警が何寝言言ってんだ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:06:36.52 ID:wYWczv4x0
北九州で消防車がコケた野茂速度超過。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:07:01.04 ID:JOIP+fp90
>>312
もみ消しはできないよ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:07:15.48 ID:BjIat0xd0
>>298
点数は引かれる
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:08:20.98 ID:mUevQNNS0
>>65
公務執行妨害は脅迫又は暴力による行為を罰するものだから通報では有りえません。
最悪偽の通報でも刑法第233条の偽計業務妨害に当たります。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:08:26.18 ID:wRTAxvRP0
兵庫県警はヤクザの支配下なんだろ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:09:05.34 ID:lRAG3V970
県警同士(゚∀゚)戦争のヨカーン
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:09:23.54 ID:ljp4tbbA0
・警察が好きに法律違反
・警察が好きに越権行為

こっちのほうがよほどヤバい
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:11:52.20 ID:3Q2Iavc90
俺は深夜の無人踏切の一旦停止を真面目に取り締まる
滋賀県警を応援する!
337う@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:11:56.86 ID:FHcOKs/20
よく読めよ。お前ら

追跡の速度超過はいい。

しかし

現場に早く着くための速度超過はダメ。

当たり前だろ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:12:03.53 ID:3EUlzz4O0
>>1
>赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしてもスピード違反で赤切符

今までの事例で赤切符は無いのか?
変な世の中だな
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:12:36.77 ID:N+ikFTeS0
当て逃げだろ?犯罪者逃走中だろ?事情聞くの急ぐんじゃないの?
こういうの警察庁が調整とか指導とかしないの?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:12:42.60 ID:wW1jbJC40
>>3
県をまたいでの緊急性があるなら連絡寄越せ、舐めとんかワレェッ!!
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:12:46.07 ID:lvz06MRa0
野次争いしてる議員と変わらん
税金使ってる奴らは屑ばかり
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:13:13.15 ID:/o9f3HKx0
っか京都府警高速隊員が
なんで兵庫県の当て逃げ事故に?(´・ω・`)
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:13:20.80 ID:QSPlTIObO
結局仕事ごっこの邪魔するな!

でおK
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:13:35.42 ID:aefSiatG0
そろそろ都道府県ごとに管轄が違うのやめろよな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:13:53.20 ID:QAqZP+Jy0
赤ランプ回しても速度制限ってあんのか
346う@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:13:56.15 ID:FHcOKs/20
 道交法では、交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡など、警察車両の
緊急時最高速度の超過を例外的に認めているが、
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:14:09.32 ID:hCh9G33n0
>>313
だからさ、>>37が書いてるけど、
今回のこれは、緊急走行の要件を満たさなかったから。
「交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡など、警察車両の
緊急時最高速度の超過を例外的に認めている」ので
スピード違反車両を追いかけて捕まえるといういつものあれは
変わらずに継続です。カン違いしないようにね。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:14:46.32 ID:+N1N2F2zO
>>1
横浜横須賀道路でも実施して下さい

明らかにスピード違反しているのがいる
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:14:47.09 ID:mVmmJ2pE0
察官室「警察ドラマを観て仁義の通し方を覚えて欲しい」
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:14:59.43 ID:u+3BZ9910
>>231
ナイナイ。

大きい都府県警本部では、白バイ大会に参加する交機隊員は
通常の任務を外れてひたすら毎日練習だけ。京都も兵庫もそう。
だから大会向けのエースが高速隊として乗務なんてありえない。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:15:26.83 ID:ayTcBYD80
↓免許書取り消し食らった俺の気持ちを代弁してくれたお前に感謝する
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:15:53.20 ID:V9Re8fOk0
>>20
残虐な侵略者の秀吉の怨霊ニダ!
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:17:39.57 ID:KBhqfvwt0
よく刑事ドラマにあるけどさ、
刺殺体が発見されました、各車両現状に急いでくださいなんてときに、
パトカーが赤色灯をまわして飛び出していくけど、あれも全部違反だよね。
スピード超過してまで現着しなきゃならない緊急性はないもん。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:17:42.71 ID:MzXjMYdgO
確かに他府県警と連携をすればなんだけど
高速道路上で一刻も早くなら、すぐ直行できる
高速隊の判断も妥当と思うけどなぁ。
何つーか、同業でも縄張りみたいのがあるのかねw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:17:42.91 ID:hlSPB60H0
>>347
緊急走行の要件は満たしているから時速45kmオーバーなんだろう。
緊急走行の要件を満たしていないなら65kmオーバーだろう。

>速度45キロ超過と測定され

>高速道での緊急時最高速度が時速100キロ(取り締まり地点の
>法定速度は80キロ)だったのに145キロで走行した。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:17:53.23 ID:tj3wvdZF0
www
兵庫県警と京都府警の 仁義なき戦いが始まる
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:17:58.70 ID:lvz06MRa0
野次で同族の足を引っ張る議員
検挙で同族の足を引っ張る警察
我々の税は無駄時間を消費するために使用されている
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:18:15.19 ID:Hcccoz2A0
グリコ森永事件と同じ、縄張り争いですか?
359KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/28(土) 09:19:34.92 ID:fucYjzx+0
(゚_゚)京都府警は何事にも全力なのか?
通報で詳しく状況を聞けば、おまわりさんがカブでトコトコ来るレベルだろ。
それに、どういう経緯で京都に通報されたのか疑問だが、兵庫県警に回した方が早いだろ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:19:37.20 ID:v7Zbtbyg0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:19:58.47 ID:HbCm6UbcO
145kmの速度超過を許容する程の緊急性を認めないという事か
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:20:00.46 ID:VAk0iwTQ0
>>354
昔ようきいたのが、管轄またぐとおっかけてこなくなるって話あったね。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:20:32.27 ID:WgsM0cbV0
通報などで目的地のある緊急なら制限速度あるけど
逃げる車を追うカーチェイスなら制限なしだろ
教習所で習ったじゃん
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:22:27.87 ID:k3h0CLKd0
>兵庫県警が京都府警を検挙

クズvsクズ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:22:33.85 ID:JFofoczg0
うーん、これは京都府警高速隊の人が可哀想すぎる気もするが
法律なら仕方が無いのかな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:22:44.49 ID:tKKmNIg30
> 高速道での緊急時最高速度が時速100キロ
法定80のとこでも流れに乗ってたらこのくらいは出てるわな
この国のわけのわからん速度規制は一からやり直したほうがいいわ
現実に即した速度規制にしてから
海外みたいに1でもオーバーしたら捕まえろ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:23:24.28 ID:wW1jbJC40
ま、これ実は取り締まった側がおかしいんじゃなくて
同じ県内だと見過ごしている方が問題なんだけどね
殆どの事例で速度超過していい緊急性なんかないんだよ

不当逮捕が毎日大量におこなわれているのと同じ問題
逮捕も必要(身元不明・証拠隠滅の可能性・逃亡の可能性)を満たしていなければ本来不可
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:23:26.30 ID:47TUOOFL0
兵庫県警と京都府警が仲悪いのは分かった
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:23:31.20 ID:qF+PbQx+0
最近見た相棒再放送で麻薬取締班の潜入捜査のやつが云々のやつ思い出した
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:23:52.31 ID:cm5Dgl740
パトカーじゃないけど、緊急走行中の救急車抜いたことあるよ。
先頭で信号待ちしてたらサイレン鳴らしながら赤信号を通過していったけど、
青になってこっちも走り出したらその救急車に追いついちゃって
どうしようか迷ったけど抜いちゃった。
そしたら後続の車も続々と抜いてくるのね。

ちなそこは60制限だけど夜間は80ぐらいで流れてて俺も80で抜いた。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:24:15.45 ID:WeBFWNc20
通報者には最寄のICか、路肩の非常駐車帯で待機するように
指示しなかったのか?

高速道路では隣接していないからこそ、兵庫県警に
連絡できなかったのか?

かい人21面相を取り逃がした頃から進歩していないのか?
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:24:32.29 ID:AZEmn5FTi
>>353
現場の確保が必要な場合は急行しなきゃいけないだろ
もしかしたらまだ近くに犯人居るかもしれないし
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:24:33.10 ID:MmUI/w3o0
やられたらやり返すで撃ち合いでもしちゃってください
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:25:45.64 ID:Er54nqae0
>>358
犯人を現認しながら取り逃がした責任のなすりつけ合いで
詰め腹を切らされ辞任直後に公舎の庭で焼身自殺した
本部長を非現住建造物等放火罪で起訴する鬼畜さw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:26:11.61 ID:qo4KJX7X0
昔から警察が公言していることの1つに「逮捕するかしないかは警察が決める」というのがある
法律に従って逮捕するのではなく、逮捕したい対象に法律を当てはめている
冤罪逮捕が無くならない最大の理由がこれ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:27:19.28 ID:IQIE9YVX0
高速3車線で一番右のやつなんて百何十キロなんか平気で出してるじゃん
一番左が80とかなのにそれをすいすい追い抜いて行くんだぞ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:27:38.96 ID:7eklAPBE0
>>3
警察関係に勤務されてますか?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:27:54.31 ID:K2oCd2G/0
兵庫県警は京都府警にケンカ売ってんのか?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:28:06.96 ID:qXH/YA000
学研まんがにも緊急走行でもいくらでも出せないって書いてある基本的な知識だけど、本当に逮捕となるとなんだかなあ。
ちゃんと地理把握してるんだったら、おれなら目つぶりたくなちゃうな。切符の売れ行き悪くて捕まえたんじゃないか?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:28:28.90 ID:vCy7x2w10
兵庫県警 VS 京都府警

ウチの縄張りに入って勝手な事するな!ってか
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:28:31.42 ID:5dfasujj0
いい前例だ、警察の犯罪は警察に取り締まってもらおう
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:29:13.57 ID:O6gmhBfO0
これ規則がおかしいわね
緊急時の最高速度が100kって何よ
行政の速度アレルギーはどこからくるの?
アタシなんかこの警官より速いわよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:29:49.05 ID:rfi8ZNFo0
露骨な縄張り争いだよね。俺たちのシマに他県が出張ってくるなって慣習を捻じ曲げた
今後一切捜査協力してもらえないからこの二県をまたいでの未解決犯罪が増加しそうだ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:30:36.00 ID:ZhPodkaV0
兵庫県警=山口組vs京都府警=会津小鉄
仲が言い訳がない
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:30:50.55 ID:ayTcBYD80
そっか・・・
警察署同士で競い合わせたら良いんだな
あっちの警察署はダメだが
こっちの警察署は丁寧で仕事がんばり屋で頼れるて・・・
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:32:09.71 ID:h6BE03nn0
オービスで証拠残ってたら検挙するだろ。
隠滅したらさらに罪重くなるし
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:32:47.85 ID:XjIdgShf0
面白いな
こういう一般市民には全く関係無いが自分達のメンツに関わる事には一生懸命だな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:32:50.18 ID:AblKtF0Zi
>>353
現場の保存こそ大切だよ。

ドラマは犯人捕まえれば終わりだけど、現実は裁判に使う証拠や状況が必要。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:35:00.34 ID:nF2QEnaqO
まぁ、緊急性は全くないわな。
中国自動車道のあのあたり(及び西側)は、車両少ないからスピード出したくなるだけw
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:35:16.99 ID:scLUrP/80
今度からオービスの前通過するときは拳銃で破壊していけよ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:35:42.49 ID:YqxLBzRJ0
たまには兵庫県警やるじゃん GJ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:36:57.46 ID:S7jf1JF20
俺がトヨタの期間工だった頃、時々ラインにパトカーが流れてきた。
その時速度リミッターの取り付けはしなかったんだが
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:37:25.64 ID:c2PiK7Em0
たしか10年くらい前にもあったなー
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:38:49.14 ID:nrPha7EU0
緊急車両や戦車にも速度制限が設けられている中世ジャップww
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:38:53.25 ID:1B5LxA8h0
>>4>>9みたいな文盲丸出しのゆとりってってなんなの?
バカなの?死ぬの?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:39:29.16 ID:B2eZxn3G0
無線:○○にて事故発生。近隣のPC現地に急行せよ。

現場:遅いよ。
PC:安全運転で来ました。
397KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/28(土) 09:39:54.17 ID:fucYjzx+0
(゚_゚)誤解してる人を放って置いた方が良いな。
検挙率が上がる。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:40:19.30 ID:0Z03b51W0
オービスの草履温め機はまだですか?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:40:42.53 ID:367RJRkH0
何? 不起訴処分?
法の番人が違反したんだろ?
だったら一般人より厳正に処分するのが筋ってもんだ。
検察審査会に言うべきだろ、これ。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:41:09.09 ID:gpnNkj3k0
自分のところも検挙するなら話はわかる
他県警だから検挙したのか?
そこが問題だ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:41:10.44 ID:xVsezusD0
太閤検地
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:42:21.24 ID:hiOhFNeN0
>>1

    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:42:31.06 ID:/o9f3HKx0
京都府警 高速隊員が運転するパトカーが
緊急走行で向かった先が兵庫県西宮市の
西宮名塩サービスエリアの当て逃げ事故

京都府警は管轄外の出動してるのか
管轄外だと捜査権もない一般人と同じだろ(´・ω・`)
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:43:28.68 ID:iHcyLh8e0
これはなんか違う
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:44:00.00 ID:cZu416i80
縄張り争いはみっともないから止めた方が良い
国民の為にならない
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:44:47.42 ID:NwOP7GLv0
縄張り根性だろ 挨拶が無かっただろバカ野朗!
って事だと思うよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:44:56.02 ID:DqNwUaeg0
>>11
救急車に同乗してもっとスピード上げろとか騒ぐアホが出るぞ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:45:02.71 ID:367RJRkH0
甘やかしはいけない
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:45:08.30 ID:FbOLE+Mc0
うわ、縄張り争いなんてテレビの世界の話だと思ってたよ
リアルにやってんのか、バカ警察www
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:46:57.35 ID:iHcyLh8e0
>>12
今日日の車両で140km/hなんて鼻くそほじりながらでも余裕な速度なんだが
緊急車両なら200km/hでも問題ねーよ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:47:13.61 ID:4K935Fuk0
警察なのでとりあえず発表だけして
あとは処分軽くして有耶無耶にします
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:47:27.32 ID:XCMRGZ4L0
救急車危ないよな。いくら優先とはいえ、周りの車が無理に避けようとして事故りそう。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:47:35.33 ID:hlSPB60H0
>>403
サービスエリアは通報者の待機場所であって事故は高速道路上。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:47:57.97 ID:+/j3wvaX0
兵庫県警は信用できないので
京都府警に頼んだのが発端か
結局京都府警は謝ったのは凄い
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:48:04.38 ID:iHcyLh8e0
>>11
マジで同意
何の為の緊急車両なんだと思う
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:48:16.78 ID:RCjmK+GZ0
>>現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すれば
よいことで、速度超過の正当性はない

滝崎警視長のキャラをぱくったな
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:49:06.81 ID:XCMRGZ4L0
工場や工事現場は安全第一なのに、交通では仕事より命が安いんだな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:49:29.78 ID:367RJRkH0
今日は半ドンなんか? 擁護派は昼までで終わるんか?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:49:29.98 ID:EGMS5ue30
縄張り争いかw
いつの時代だw
420無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:49:56.44 ID:PK4ZXexN0
昔、こち亀で、東京と千葉の境で事故があった時、仕事をしたくない両さんが、
事故車を千葉県側に押し出した、ってのがあったが。

まあ、役人ってのは暴力団と同じで、縄張り(既得権益)を守るのが最大の仕事。
「省益あって国益なく、局益あって省益なし」という言葉があるように、自分たちの
縄張りを守るためなら、国が滅んでも構わない、って人たちだから。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:50:51.00 ID:BIj/VlVL0
こういう感知を考えなかったお役所仕事ってだけだろ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:52:39.85 ID:epfGNIXk0
                                          .


盗人を 捕えてみれば 警察官♪


                                .
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:54:09.41 ID:oAO/TFjj0
おまいら


書類送検 →  不起訴処分


有罪になってない。うやむやだ。
検察もさすがおかしいと思ったのだろう

ほんとに警察は法に逮捕するべきのを逮捕でなくて
逮捕したい奴に法を当てはめる。
ニュースそのままならこれは縄張り争い  
国民に謝れ兵庫県警
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:54:17.83 ID:OrnJtk2U0
145ってあぶねーな
基地害だろ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:54:25.38 ID:K0yhEJiC0
時代劇の北町と南町奉行所みたいなもんか
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:54:37.80 ID:x0289GUr0
高速とかの入口からしか入れないとこは入口側の警察や消防に業務委託されてたはずだから一番近いicが京都なんじゃね
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:55:43.79 ID:/o9f3HKx0
>>420
縄張りってワケでなく
警察組織の縦割りのルールだったりする(´・ω・`)
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:56:19.21 ID:pyIBouTF0
兵庫と京都は仲が悪すぎだろ、だからパトカーでも検挙される訳で…。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:57:21.88 ID:aSbjgoAsO
単純に兵庫県警と京都府警がガチで戦ったら兵庫県警の圧勝だと思う。
なんせ構成員の数がハンパないから・・・
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:57:54.28 ID:NwOP7GLv0
他府県を好きなように走るな 挨拶入れろ・・ってだけよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:58:36.04 ID:hq796WgR0
これには目撃者の男性も苦笑い
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:59:06.10 ID:ZhPodkaV0
>>392
クラウンパトカーかw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:59:17.05 ID:HbCm6UbcO
>>371
これからは、日本中の警察官が緊急走行の要件を満たすかを考えてるうちに
容疑者を逃がしたり、証拠が隠滅されたりする訳だね
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:00:12.33 ID:NwOP7GLv0
越境すれば逃げ切れる
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:01:37.37 ID:hemr2B8K0
京都府警のパトの走行経路が知りたい
西宮名塩ってことは名神から吹田JC経由から中国道?
県境超え過ぎじゃないか
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:01:45.23 ID:DxqrS0VfO
後の京兵抗争の始まりである(´・ω・`)
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:01:53.34 ID:IdPfYQJC0
こんなにじわじわ来るスレタイは初めてだw
オービスで検地ww
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:02:20.01 ID:+/j3wvaX0
高速警察隊にスピード違反で検挙する兵庫県警
恐るべし
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:03:35.60 ID:GVyeqjAF0
浅間山荘事件は警察の縄張り争いの典型例

犯人と戦わず 警視庁と長野県警が争ってたんだからな
で、事件解決までのこいつ等のドンくささと言えば
吉本新喜劇並み。

ジュラルミンの盾がライフル弾を貫通するのを
撃たれて初めてわかったなんてお笑いかよと思うわ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:03:41.97 ID:XZYwQ+150
イミフ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:04:11.83 ID:wMMRz8Uc0
145キロはさすがに出しすぎだと思うが緊急車両が100キロまではねえだろ
一般車でも普通に出すぞ
そんなゆっくり走って取り逃がしたりされたらたまらんぞ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:04:42.26 ID:NgJvEMj3O
兵庫県警と京都府警どっちがつおいの?最終的にどっちが勝つの?わくわくしますね
443名無し@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:05:19.47 ID:5Ak8YyGx0
縄張り争いそのもの!
こんな事してるから犯人に逃げられるんだよ!赤色灯をつけサイレン鳴らしていても逮捕?
それっておかしくないか?
140kmって大したスピードじゃない。俺はいつも140kmで走行しているぜ!(笑)
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:05:31.56 ID:nF2QEnaqO
>>435
当然、その経路だろw
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:05:42.23 ID:xk0P1zqG0
>>4
暴走族が追われたら県境越える理由はそれ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:06:16.00 ID:2Ifrq0WA0
>>441
交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡などは
警察車両の緊急時最高速度の超過を例外的に認めている
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:06:17.67 ID:F6fGUYJI0
覆面怖いよ。
いきなりすごい風圧を感じたと思ったら、追跡中の覆面が猛スピードで横を通過していった。
セダンどうしの追い抜きで風圧感じるとか飛ばしすぎ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:06:24.51 ID:jMRqXF+n0
最近のオービスは、検地できるだな。
年貢取るだな。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:08:16.32 ID:+/j3wvaX0
ヤクザどうしの代理戦争なので仁義なき戦いは
仕方ないのだろう
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:09:57.90 ID:mdOBSXP0O
>>25

それやったら兵庫県警が会津小鉄の頭を引っ張ったらええんとちゃうの?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:12:23.16 ID:KEcEayX60
145キロが危ないのがわからん。
145キロでも安定安心できる車をメーカーは作るべき。いつまでも欧州車に勝てないぞ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:12:47.12 ID:mkR7gDD60
>「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すれば
よいことで、速度超過の正当性はない」

おかしくね?この論理で言えば同一都道府県内なら尚更連携はスムーズなんだから全ての高速道路上でパトカーは100km/h超過しちゃいけないって事になる。
もし赤切符で正式裁判にまでゴネたら違法な証拠だから無罪って弁護もありえるんじゃね?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:13:17.30 ID:aDasZJtz0
緊急時なら何の問題はないと思われるが
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:13:37.40 ID:+59NmcYM0
自衛隊並みに雁字搦め
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:14:48.36 ID:AkpJQmwHO
杓子定規だな
アホかと
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:15:12.00 ID:cDhESD+C0
ホントはそれ以上で走行してたんだろ。
通報もあったんじゃないのか?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:16:28.66 ID:+hbP9i9i0
>>452
ない。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:17:04.60 ID:BgmB6bKi0
>>3>>79でFA!?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:17:21.12 ID:mxcpQYtB0
>>439
>ジュラルミンの盾がライフル弾を貫通するのを

すげえ。針の穴をラクダが通る みたいなものか?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:17:48.21 ID:PrpdXvBpO
もうね、アホかとバカかと
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:18:00.22 ID:EcQbBk/U0
>>167
違う
緊急時最高速度の100km/hを著しく超過することの正当性はないと言ってるんであって、緊急走行の正当性自体は否定してない
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:20:01.84 ID:oss1qo0k0
マジで?
2011年3月に水色の建物が爆発したとき
作業用トラック荷台に作業員乗車して大型無免許運転して
50km/h超過&信号無視して逃げたんだが
やはり本来は実刑だったんだな

命を守るより法を守ることが大切だと周知するべきだ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:21:41.62 ID:eUJ2GIJo0
>>105
神奈川じゃ日常茶飯事
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:21:47.06 ID:zeBZcQzN0
免取りやろ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:22:18.24 ID:9eqd4pnq0
京都→西宮名塩SAなら、中国道の宝塚のオービスしかないな。

あそこ80km/h制限で3車線交通量も多いが、
追い越し車線は125km/hで走ってる車も多いなw
オービス前後はともかく。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:22:25.66 ID:L91ys3lD0
警察は近代化が必要。
もっとも、近代化しようとすると妨害する>>439みたいな手合いには、発言する資格は無いが。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:22:49.80 ID:oss1qo0k0
当然ですが
津波から逃げるときも道路交通法を厳守しましょう
絶対に法律を破ってはいけません

大津波警報出したときも道路交通法をキッチリ守って避難するように放送するべき
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:22:50.44 ID:/XgnVh8/0
そもそもなんで京都府警が兵庫まで出張ることになったんだ?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:23:29.50 ID:/opL9yHD0
減点6点で 免許停止かな?
 
その後は 田舎や 離島の 駐在所 勤務になりそうだな?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:24:08.07 ID:ljp4tbbA0
警察が好きに法無視する方がいいという人が多いのが驚きだよ
冤罪で逮捕されても文句言うなよ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:24:23.81 ID:9eqd4pnq0
違うわ。145km/hで走ったのか。
一般車なら65km/h超過か。

あそこを、145km/hはさすがに危険だろ??

さすがの兵庫県警もこれは正しいわ。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:26:15.33 ID:/4fN0Kip0
>>439
こいつマジで頭悪いな。これでは日頃のコミュニェーションは出来ないだろう。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:26:27.70 ID:aTRH8PW80
>>1
スレタイ位、ちゃんと書け。
検知だろうが!
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:26:38.62 ID:nHG1cx2F0
>>452
緊急車両でもないのに、そんなことで弁護士にいくら積むんだ?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:28:23.03 ID:NzKpZJZn0
管轄内なら飲酒やスピード違反とか潰せる奴は潰すけど
兵庫と京都というくくりでなくてもNGなはずだよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:31:11.46 ID:LYPIwGdI0
>>468
俺もその辺りが疑問。中国道なら間に大阪があるし、何で京都のパトカーが大阪を跨いで兵庫まで越境したのか?
高速道路では日常なのかな?

ま、今回は緊急なので何もなかったことにしても良いと思うけど、
145キロというのは運転する側は視野がかなり狭くなってるので、日本のカーブ
だらけの高速道路では極めて危険。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:31:34.86 ID:j59ufeoX0
通報したやつもなんで西宮から京都府警に通報したんだ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:32:43.00 ID:Xq1gvAhz0
>>91

例えば前方に仲間のパトカーがいる場合などには連絡を取って連携する。
そのときは無理に逃亡車を追い越して止めたりしない。
また後日逮捕出来るときも無理をせず、後で自宅の方へお邪魔する。
通常のスピードオーバーの車の追跡なら警察車両が無理な追い越しをせず後ろへつける程度にしてスピーカーを使って停止を促す。

しかし逃亡車が危険な走行をしているときは速度超過しての追跡が例外的に許される。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:33:24.01 ID:FjOc/kJM0
珍歩咥えさせながらオービス光ってもプライバシーの関係で通知来ないのは都市伝説なのかな?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:33:34.06 ID:9eqd4pnq0
>>476
目撃者がいるからって、さっと行ったんだろな。

>>477
次のパーキングが西宮名塩しかないからじゃないか?
そこで待ってたんだろ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:33:37.91 ID:2Ifrq0WA0
>>476
当て逃げの被害者に事情を聴き行くのに緊急性はないだろ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:35:08.73 ID:Wkl3x06Z0
>>1
不起訴処分って、ちゃんと処分しろよ。

公務で違法を行なっても処分されないのなら、
公務員やりたい放題じゃないか!

この国じゃ、最高裁判事も頭にウジが湧いているから当然か、
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:35:18.23 ID:EcQbBk/U0
>>319
日常的にじゃないけど高速隊は定期的に180km/h以上で走る訓練してるよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:36:46.91 ID:sfPgR7uj0
これは建前だろ、現に懲戒とか受けてないし
現実問題マジで現場に行く場合仕方ないと思うけどな、危険じゃない場合はな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:38:06.49 ID:KDqSEbeM0
あーそういうことか
よく読まないとわからんなこれ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:38:15.68 ID:AtnGmI+L0
要は速度超過がもし兵庫県警だったら捕まえたか、という話だな。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:40:02.90 ID:OSRcxCaJ0
同じような話何回も出てるけど、
今回は一応緊急車両として100kg制限は認めるけど、
そらを超過するまでの緊急性は認められないから違反。

暴走者の追跡の場合は緊急車両の中でも
より緊急性が高いので速度超過もオーケーて事でいいんだよね。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:41:19.31 ID:+hbP9i9i0
>>487
え?
体重制限?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:41:23.55 ID:KsQZvgW80
>>3
で終了
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:42:30.40 ID:lWOx1c+L0
高速隊なんだから道交法は熟知していたはず。
にもかかわらず速度超過をするなんて許されない行為。
交番勤務で道案内とかからやり直して欲しい。
この赤切符もらった高速隊員がこれからも取り締まりを続けるのは腑に落ちない。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:42:42.04 ID:OGBQcLip0
太閤秀吉かよ。ん?変態新聞。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:43:19.49 ID:va5vY3S40
まさに無能な日本のバカ警察丸出しの事件ですなぁw
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:43:26.16 ID:MBNEuvGC0
豊臣秀吉ですか?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:44:07.23 ID:Er54nqae0
>>489
>検挙した兵庫県警では
>「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら
>他府県警と連携すればよいことで、速度超過の正当性はない」

畢竟、治安の維持や犯人検挙より、己のメンツのほうが重要だと
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:45:45.63 ID:J+U5qqc30
検地は、太閤検地いらいの熟語だな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:47:30.87 ID:kFsyrWa10
パトカーは 駐車違反で捕まったこともある。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:47:59.24 ID:w4JpmqYZ0
なんで一般人は80km/hなのかの理由が崩壊したな。これを機会に制限速度解除しろ。んなもん自己責任でいいんだ。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:49:51.42 ID:GgpBY8e20
県警と府警の抗争勃発か
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:50:10.82 ID:qGz5Rms40
>>439
すっげえ!ライフル弾ってジュラルミンの盾を貫通すんだ!

ギャアアアー!!!ドッワハハハ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:50:20.35 ID:Kv7F6NRz0
何で名塩SAに京都府警が行かなければならんのだ?大阪飛び越えてるし
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:50:30.28 ID:w1/zD/L20
まあ不起訴になったとしても刑事処分の罰金が不起訴になっただけで
行政処分の点数と免停は不起訴に関係ないしな。

違反で裁判持ち込んで不起訴になっても行政処分はそのままって話はよく聞く。

まあ、今回はその行政の方の人だから行政不服審査法なり、それ以前に
ゴニョゴニョしちゃう可能性もあるけど。
502美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @転載は禁止:2014/06/28(土) 10:51:33.41 ID:t+qieCmA0
要は、兵庫県警と京都府警が丹波の取り合いで仲が悪いと言うことニカ?
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:52:42.67 ID:gU7RZWwg0
楽しそうだな
こりゃやめられないわ
https://www.youtube.com/watch?v=SKHu3dhbUXQ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:53:10.81 ID:K+5sXMhV0
京都府警で良かったわ
大阪府警だと、個人的に面倒に巻き込まれそうだった
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:53:12.22 ID:lWOx1c+L0
オービスって普通、手前に看板があるよな。
一般道でよく見る草むらに隠れてやっているネズミ取りなら気付かないが。
ネズミ取りも交通の安全を考えるのであれば手前に看板出すべきだよな。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:53:52.46 ID:+dknbRpi0
反則金は皆様の税金からお支払いします
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:54:10.64 ID:9eqd4pnq0
>>500
他府県の事件で、事情聴取に越境なんて普通にあるし。
警視庁の刑事が大阪に出張して捜査とか。

今回はそこが問題なのではなく、
緊急性が無いのに145km/hで走行したとこだろうな。
危険きわまりない。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:54:57.64 ID:ISyKbz8S0
犯人追いかけてるときに
「制限速度を守りましょう」
とか馬鹿だろ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:55:33.39 ID:FGhWAxNVO
電話して応援要請すると同時に、検挙されたお巡りさんも現地に急行するというのが最善だと思うのが、
急行して警察の勤め果たそうとしたお巡りさんを検挙って酷くないか??
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:55:35.12 ID:CDHfjSWPO
え!?緊急走行なのに違反切られるの!?
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:55:43.02 ID:+nTBn24k0
罰金を取るための速度違反取り締まりを、年貢を搾り取るための検地のようなものだと揶揄しているのですね。
あくことなき行政批判の姿勢に頭が下がります。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:56:00.70 ID:nIDwa+zq0
西部警察みたいに240km/h出したら一発取り消しだなw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:56:23.66 ID:K+5sXMhV0
>>505
ここは直前に電光掲示板の警告板がある。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:59:06.55 ID:vOKJxLb80
さて小学生算数の問題です。

時速130kmで走る違反車を、パトカーが時速100kmで追いかけました。
何分後に追いつけるでしょうか。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:59:13.33 ID:FGhWAxNVO
まっ例えるなら、
アルカイダ工作員が爆弾持って歩いているという通報で米軍が駆けつけようとしたら、
現地のパキスタン軍が、爆弾仕掛ける気は今のところ連中には無いので心配ご無用で妨害するようなもんだな。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:59:37.78 ID:S9UJlFX90
これ検挙した側の兵庫県警が、
不審者側と通じていて意図的に検挙した疑いもあるな。
そうなると収賄とか反社会勢力とのつながりとか、
いろいろ疑わしいぞ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:59:54.87 ID:2zkMokE/0
★ 俺は、高速隊員が運転するパトカー隊員に、 賛同する。間違ってないと思う 
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:00:45.68 ID:eOZDIp4b0
兵庫県警は住宅街の近くで子連れや年寄り相手に小遣い稼ぎ
しているから住民からかなり嫌われている。とある新興住宅街には
「兵庫県警注意」という立て札さえあるんだぜ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:01:23.45 ID:5zfuZnjq0
まあ普通検挙しないわな
県警府警間でなんかわだかまりがあるんだろう
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:01:54.95 ID:Qb4aSinr0
京都府家は縄張りを荒らすので有名だから見せしめだな
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:01:57.52 ID:yLTqNF1T0
兵庫と京都じゃ管内を走る高速道路の距離数が圧倒的に違うんじゃないかな。
兵庫は山陽道・中国道だけでも200`はありそう。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:02:56.39 ID:dR75hMOz0
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:03:27.33 ID:B2eZxn3G0
緊急走行中のパトカーを取り締まるパトカー隊を作らなきゃね。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:03:38.69 ID:ofT1EX6x0
うーーーん、これはちょっとおかしいと思うけどな・・・たしかに
他府県警と連携すればいいという理屈はわかるけど、緊急時
というものはなかなか冷静に判断するのが難しいものだし、
緊急時の判断に対してあんまり法律を振り回して現場の状況判断
を批判するのはかえって思わぬ問題を引き起こしてしまう
恐れもあるんじゃないかな・・・。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:03:46.57 ID:w1/zD/L20
兵庫県警本部長 井上剛志←交通畑出身

京都府警本部長 山下史雄←生活安全畑出身
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:04:10.09 ID:3PCkvovbO
>>61
すべての自動車が自動操縦技術で走れば事故と犯罪は今より確実に減る
夢だよね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:04:44.58 ID:kzum40Z30
警察官を見たら犯罪者と思え!
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:05:32.00 ID:k69M519s0
ははは これだから取り逃がしてばっかなんだよ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:06:12.43 ID:Qb4aSinr0
サイバー犯罪でもそうだけど京都府警は犯罪者が他県であろうと逮捕するからな
他県とも上手くいってないのだろFBIと勘違いしてるんじゃね
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:06:21.05 ID:LWHPpAT10
次は府警が兵庫県警に報復する番だな
何が起こるかな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:06:53.56 ID:0MaKO7t30
>一刻も早く通報者の元に到着しようとしてしまった

ならば赤色灯とサイレンは付けてたんでしょ?
それで何故に検挙?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:06:58.67 ID:Kv7F6NRz0
>>507
なるほどね
でも緊急走行100km/hって名神や中国道なら周りのクルマの方が速そう
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:07:37.38 ID:mEfn9BlF0
兵庫県警本部長と京都府警本部長の出世争いらしいよ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:07:52.40 ID:1LcZXYdf0
結局不起訴なんだろ?
だったらもうどうでもいいじゃねーか
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:08:22.63 ID:IA3OAuM+0
抗争事件?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:08:26.17 ID:eMLO9tUn0
京都府警が悪いに決まってる
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:08:39.18 ID:v/fCZkXW0
兵庫県警、京都府警にやられっぱなしだから仕返しだろうな。
点数稼ぎに利用されたりで、腹立ててると思うぞ。
警察も縄張り意識はあるからなぁ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:08:51.05 ID:CWPTuKvB0
実測で145km/hだったら、メータ読みだと160km/hくらいまで針が来てるな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:09:05.94 ID:lWOx1c+L0
この隊員ってこれからも取り締まるんだよね?
免停の前歴があるポリに取り締まられたら悲しすぎじゃね?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:09:09.39 ID:CXiDo9Hn0
110番通報で京都府警に回されたということは、通報時に被害者が京都府にいたということか。

被害者に安全のため最寄りの名塩SAに移動しろという指示は的確だと思うし、
被害者の場所に向かうため京都府警が急行しても職務を全うしただけだし問題ない。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:09:15.48 ID:bs+/WVhp0
序列的に  兵庫県警>>>超えられない壁>>>京都県警   だから
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:10:14.39 ID:9UWSe1xL0
緊急パトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカーを追うパトカー
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:10:33.34 ID:k69M519s0
>>529
何言ってんだ?北海道で起きた事件の犯人が沖縄在住なら北海道警が沖縄まで出向いて捕まえる
当たり前じゃねーか
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:10:50.91 ID:F9e4WFvc0
大阪府警に馬鹿されている兵庫県警
大阪府警には意趣返し出来ないので京都府警に嫌がらせ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:11:26.09 ID:4E9l1ZBO0
ちゃんと、サイレン鳴らしてなかったんでしょ、そりゃ危ない!
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:11:36.20 ID:ofT1EX6x0
あんまり緊急時の事に対してあれこれ法律を振り回して批判するというのも
どうかと思うけどな、緊急時の緊迫した状況ではなかなか冷静な判断ができない
ものだし、安全な所にいる人が後になってああすれば良かったこうすれば良かった
と批判するのもどうかと思うけどね・・・。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:14:09.91 ID:iDgQtOL40
オービス検地で兵庫県警が京都府警を検挙 ☆イマココ!!
 ↓
兵庫県警 v.s. 京都府警の仁義なき戦いが始まる
 ↓
兵庫県警&山口組&一和会連合艦隊、京都に攻め込む 京都タワー炎上
 ↓
京都府警長官、本能寺で討たれる 反撃の京都府警、兵庫県を襲撃・制圧
 ↓
兵庫県、滅亡。 以後、京都府の植民地に
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:14:49.88 ID:nPkSPlkO0
>>3
That's all right
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:15:32.31 ID:kYPyB+vC0
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:15:37.99 ID:39Ill09U0
>>483
昼間な
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:16:57.04 ID:B2eZxn3G0
関西だけに、普通なら、
おめこぼし おめこぼし おめこぼし おめこぼし おめこぼし おめこぼし おめこぼし
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:17:09.11 ID:Xq1gvAhz0
>>546
今回は緊急時で無かったんだから冷静に判断して安全運転するべき。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:18:03.31 ID:Jo+FSGWx0
これ緊急である意味なくね?

これから逃げる時は高速の所属外にいけば逃げやすくなりそうw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:18:04.25 ID:J+6yMjFnO
もう兵庫県県警の管轄で何かあっても、隣接他府県は傍観するべきだな
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:18:20.96 ID:GzRSm2kD0
パトカーや救急車・消防車は速度違反で捕まえるなよ。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:19:13.10 ID:2cABqi/30
これは根性の悪い兵庫県警が、
上方意識で鼻に付く京都府警が
大阪府を越えて縄張りを荒らしたカドで立件したなw
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:19:16.63 ID:6IjVMHHY0
どういうことだってばよ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:20:11.47 ID:ofT1EX6x0
>>552
まぁそうなんですけど、ちょっと割り切れない気もしますね、もっとも、
一般人とは違って警察官たるものいついかなる時も冷静沈着な判断
が求められるという思いもありますし、うーーんちょっと複雑な気分w
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:20:18.63 ID:gPYKhki60
縄張り意識が強い警察らしいわw
他府県警察だから検挙したんでしょ?
身内なら当たり前のように隠蔽するのが警察。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:20:23.92 ID:XxQDhOfO0
>>494
大阪すっ飛ばして兵庫まで来る?
その間なんの連絡もしないと?
ただの職務怠慢じゃん
縄張りとか頭にウジわいてるの?
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:21:07.42 ID:boT7U5qi0
速度違反も管轄外対処も例外措置だけど、
どちらかをとらざるを得ないとしたら
実質的な問題(交通上の危険)の無い管轄外対処を選ぶほうが、
妥当じゃないの?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:21:24.60 ID:RagcIp0Q0
>>1

一行で纏めると

 兵庫県警「縄張りを荒らすな」
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:21:27.05 ID:cYTn2wBQ0
たとえ緊急走行でも基本上限速度はあるんだよ。
一般車の規制速度より上に行くケースが多いけど。
スピード違反の追跡とか特別な要件のときだけ、
上限超過が許容されるんだよ。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:21:29.65 ID:/n5btSuf0
まあ、速度違反していいかは理由の緊急性に依るよな
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:21:31.08 ID:uLnslEam0
警察同士でもこういう嫌がらせするんだな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:22:01.29 ID:i120HnnK0
忍者ナンバーくらい付けとけよw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:22:11.12 ID:39Ill09U0
>>532
緊急車両が来ても遅いからって避けないのが関西クオリティなのか?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:22:59.30 ID:69MT5jjl0
京都府→大阪府→兵庫県

たかが当て逃げ事件で2つ先の県まで行くのは明らかにおかしい
これ何か裏があるだろ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:23:02.49 ID:nHG1cx2F0
>>545
>>1の初っ端に書いてあるんだが。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:23:14.98 ID:qatDnXK50
>>3
得心した。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:23:23.20 ID:aG9FBYLCO
警察庁に国家捜査局を作れや
ついでに警察庁なんて名前ダサいから国家警察本部に改称な
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:23:29.68 ID:pWa13KZ90
うちの島でなにしてんのや?

って感じかよwwwwww
893と変わんねーじゃんwwwwwww
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:24:06.52 ID:Gqlcu8tY0
>>508
オービスの前だけ減速すればいい話だし
調子にのって管轄外に出たんでオービスの場所知らずに看板見落としただけの話だし
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:24:34.04 ID:8kkacjPi0
>「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すればよいことで、速度超過の正当性はない」

最近はそういうとこ柔軟にやってるのか?
ヤクザドラマとかのイメージだけど、所轄所轄で縄張り意識持ってるもんだと思ったが
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:24:58.89 ID:Ao/WrHM40
建前とはいえ

「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すれば
よいことで、速度超過の正当性はない」と判断。

が読めな文盲が多すぎる
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:25:10.50 ID:ZivcGW15i
海軍と陸軍と対立して泥沼で負けた日本人らしい
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:25:13.66 ID:L3bU3Xpm0
踊る大捜査線の「空き地署はただちに帰れ」を思い出した
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:25:22.61 ID:39Ill09U0
>>514
仲間が先回りして検問、封鎖するので無線連絡直後
が正解な
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:26:14.90 ID:yvr4jDY/i
いわゆる警察の言うところの「仁義きりわすれた」って奴ですかw
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:27:06.06 ID:w1/zD/L20
兵庫県警本部長 井上剛志(京大卒)←交通畑出身
(高速道路交通政策担当とかもやっていてホントバリバリの交通畑)

京都府警本部長 山下史雄(東大卒)←生活安全畑出身

2人とも同期です。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:27:24.89 ID:Ao/WrHM40
兵庫県警に連絡すればいいのに
京都府警がわざわざ行くのはおかしいだろ、実際
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:27:28.59 ID:Gqlcu8tY0
>>524
突き詰めれば
緊急時は府警に連絡すら入れていなかったって話だから府警の構造的な腐敗の話しになるんだが
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:28:19.52 ID:7FbZcMPf0
シマを荒らされたってことだろw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:28:22.05 ID:nHG1cx2F0
>検挙した兵庫県警では「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すればよいことで、速度超過の正当性はない」と判断。

そんなあんた、バトンリレーとかじゃないんだから。
最初に追いかけたパトカーが追いかけ通せばいいじゃん?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:28:39.36 ID:CcTBxOkjO
兵庫県警は規則を守るアピールか
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:29:01.59 ID:Ao/WrHM40
>>524
なんで緊急なのに兵庫に連絡せず
京都から大阪超えて兵庫なの
悠長すぎるだろ
緊急時にやることではない
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:30:28.10 ID:SS8q9t1C0
こういうことでキップきると
現場到着、犯人追跡、逮捕よりもみなわが身の保身第一に考えるようになる
当然だよな???
他の警察組織へのいやがらせでもあるのだろうが
よその県警できっぷ切られたという警察官はおおいし
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:30:40.06 ID:EUDeb9mh0
山陽自動車道で岡山県から兵庫県に入ってしばらくして覆面臭い車がいたけど岡山ナンバーだったので
ちがうか? と思って追い抜いたら覆面で捕まっちゃったよ。 「管轄とか無いんですね。」と言ったら
「高速には無いよ。」って言われましたよ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:30:51.40 ID:ofT1EX6x0
あんまり警察の活動に対して制限を設けすぎるとかえってその制限を犯罪者に
悪用されたりするし、そうかといって警察活動に対してまったく制限を設けない
というわけにもいかないし・・・うーーん、これはなかなか難しい問題ですね・・・、
ようするに犯罪というものは異常な状況で発生するものだから、ふだんの正常な
状況を想定して作られる規則や法律をそうした異常な状況に持ち込むのはかえって
危ない場合もあると思うし・・・。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:31:14.36 ID:a4kDRzKB0
信号無視したいがためにちょっとサイレン鳴らす馬鹿もいるくらいだからざまあだな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:31:50.40 ID:ad/GeXTq0
中国道では普段から緊急走行ではない覆パトが
一般車両が走っている横を追い抜いて
猛スピードで走る練習をしている

そいつらを取り締まってくれ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:32:27.75 ID:nHG1cx2F0
>>591
中国なら許す。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:32:37.58 ID:Ao/WrHM40
>>587
犯人追跡なら、県またいでも切符切られないよん
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:32:47.74 ID:L0mdy4Ft0
オービスが検地するのかよ、そのうち刀狩もやりそう
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:33:02.13 ID:L3bU3Xpm0
>>588
そりゃあ、現行犯だもの
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:33:06.89 ID:qo9/1Frv0
兵庫県警って、嘘つきやし、粘着質だぞ。(笑)
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:33:45.14 ID:QYYymScy0
>>3
兵庫と京都と大阪は三つ巴の争いしてるからな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:33:53.86 ID:EUDeb9mh0
>>591
あれ、安心させるダミー行為だよな。
ついて行ったら左車線によってターゲットを追い抜かさせておいて追跡するとか、
文句言ったら「でもスピード違反してる言い訳にはならないですよね?」って言うらしいよ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:35:13.32 ID:GFM6V+RE0
>>598
キップを切るノルマがありますんで
おとり捜査?気のせいでしょう
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:35:14.94 ID:HWj+0IdF0
署員「本部長、京都の奴らが名塩にいます!」
本部長「何やっとんじゃ!間に大阪があるから油断したか?」
署員「福知山からの奇襲策でした」
本部長「所用の措置を取れ!」
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:36:18.43 ID:BFRd3acQ0
>>22
サイレン一回鳴らして赤信号パスは家の前で頻繁にやってたが、商店街で監視カメラ設置してからはなくなったわw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:36:50.29 ID:ofT1EX6x0
>>582
うーーん、ひょっとしてなにか事情があって連携がうまくいってなかったのかもしれませんね・・・。

>>586
うんうん、やはりなんでそういう不自然な行動を取ったのかについてもよく調べた方が
いいでしょうね。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:36:52.37 ID:7FldCUsc0
よしもと芸人の大半は京都と兵庫の奴だからな。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:36:54.83 ID:QFm5lWLG0
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
「河野談話の張本人は中国と関係が作れても、
日本人と関係を作れないっていうんだぜ」
http://www.asagei.com/24060
【6月27日に発売しちゃったぜ!】
「テキサス親父の大正論: 韓国・中国の屁理屈なんて普通のアメリカ人の俺でも崩せるぜ!」
【ぜひ読んで欲しい本書の内容】
●はじめに―正しく批判することを恐れるな! 無関心こそ最大の敵だ! 彼らはおとなしい日本人を狙い撃ちにしているんだ
●アメリカを壊す慰安婦像に紙袋をかぶせてやったぜ!
●韓国の反日は「慰安婦」「竹島」「靖国」の3本の矢でできてるぜ!
●1000年恨んだ反日活動に世界がドン引きしているぜ!
●常に自分たちの行動が、自分たちに返ってくるお前ら韓国が好きになりそうだぜ!
●韓国の「宗主国」中国にいたっては世界制覇を目指しながら自分の墓穴を掘ってるぜ!
●俺の人生を語るぜ! 題して「誕生!『プロパガンダ・バスター』!」
●日本の皆さんは今のアメリカに怒ってくれ!俺も怒っているんだっ!
●日本のトップ論客、「呆韓論」の室谷克実さんと3時間も対談したぜ!(完全収録)
●だから俺は日本が好きなんだ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4198638136/ref=cm_sw_r_udp_awd_MwCNtb1Q7W3WB
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:37:27.98 ID:YPd+Wmt90
カーチェイスとかカッコいいけど
普通に考えればナンバーや車の特徴がわかってれば
他と連絡とって取り押さえたほうがいいに決まってる罠
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:37:37.74 ID:NeDS5zj/0
なんでやw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:38:40.08 ID:7OenvnBN0
すぐに要点を纏める>>3さんかっこいい   >>4は・・・何言ってるんですかね・・・
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:38:55.03 ID:BqbSHYjI0
やくざ対Bの対決だな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:39:45.97 ID:EUDeb9mh0
>>596
三宮で落し物をして無くしたのがJR三宮駅の真下の高架周辺だったので生田署に電話したら
道路より西ですか、東ですか? と言われてどちらかわからないと言ったら、東は葺合署管轄なので解りませんって言われた。
県庁所在地神戸の中心地生田区だけで、生田警察と葺合警察とあとちょっと南の港湾部にゆくと水上警察管轄になると言う
異常な縄張りがあるからね。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:39:53.70 ID:AZEmn5FTi
>>584
今回は事情聴取の為に通報者の所に向かってたのであって
違反車を追いかけていたわけではない
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:40:04.65 ID:PesVXx+e0
白バイなんて一般道で100km以上出してるじゃねえか
全ての白バイをGPSで取り締まりしろ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:40:06.80 ID:ofT1EX6x0
まぁ、我々一般人からは警察に対して、これにめげずにがんばってくださいよとしか
言いようがありませんけどねw
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:40:32.97 ID:6PPjr1y20
>>590
いるよね
真夜中に一瞬だけサイレン鳴らして信号無視するパトカー
何度か見たぞ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:40:38.31 ID:SS8q9t1C0
>>587
非番の日に、での話だ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:40:47.93 ID:qo9/1Frv0
粘着質の兵庫県警は、京都府警に嫌がらせ。
粘着質の兵庫県警は、定期的に被害者に嫌がらせするのです。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:43:22.05 ID:t8ZbvdHF0
>>3>>4

同じ人間なのにねえ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:43:47.61 ID:qo9/1Frv0
このスレ、警察官が湧いているんやな。(笑)
粘着、兵庫県警ちゃん。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:44:03.02 ID:7OenvnBN0
>>609
その昔、生田区と葺合区という2つの区があってだな・・・  仰ることが本当ならその名残ですわ。。。
その2つが併合してできたのが今の中央区  
仰るとおり水上警察署は湾岸地域、ウォーターフロント開発が進んでできた後発の警察署
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:44:05.14 ID:UbPUvUsg0
何で京都府警が兵庫で?と思ったが、よく考えたら、通報者は京都走行中に110番した。
そして兵庫まで行って待っていた。
京都府警のパトカーか現地へ急行したが、西宮名塩サービスエリアで待機しているという
情報が入ったので、そこまで急行した。ということか?

だとしたら、途中で、兵庫県警に「内が通報受けたけど、いま西宮にいるから、後はお宅らで
処理して」と言って引き返すわけにはいかんだろうなあ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:44:27.42 ID:7FldCUsc0
今は車載カメラ増えてるから、警察の交通違反とか撮ってるやつ多いだろうな。
それこそ小学生に聞かれても何時何分何曜日まで言えるからな。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:45:17.14 ID:SS8q9t1C0
>>593
非番の日に、での話だ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:45:37.36 ID:Vrc5QSuF0
まあ他人に規律を守れっていうなら自分達が一番襟を正さねばならんよな
特に違法性が阻却されるような事案でもなかったんだろうからな
不起訴っていっても起訴猶予に近いものだったんだろう
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:46:33.07 ID:mWh45OyS0
京都府警が兵庫県警へどんなお返しをするのか楽しみ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:46:47.04 ID:NeDS5zj/0
>>575
要約すれば

「連絡もよこさないで京都もんがうちのシマで何しとんねん」

ということですね
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:48:04.66 ID:fZx81XcG0
>>589
模範となるものは規律が求められる
緩くすると今の簡単には首にならない公務員の特権意識みたいに腐敗に走るから
ある程度の縛りは仕方ない
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:48:05.57 ID:CwPc1RYI0
>>620
逆に、自分が違反で捕まったのに、警察官の態度が悪いみたいな感じで
ようつべにアップして、ボロクソ叩かれるやつもおる。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:48:14.80 ID:uCk2dp1E0
せやからええかげん時代遅れの制限速度は改正しろと
一般車の制限速度は130kmに
パトカーなど緊急時走行は速度無制限にしとけ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:49:53.39 ID:qo9/1Frv0
粘着、お巡りさん、どうしちゃったのかしら?(笑)
後、一週間くらいで、ウズウズ病が出てこなければいいが・・・。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:50:12.46 ID:Zzv0zXtJ0
意味が分からないw
兵庫県警ってアホなの?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:52:42.27 ID:dwBxIFx90
>>620
警察関係者の車両の交通違反撮って黙ってYouTubeにアップし続ける簡単なお仕事
ある日の早朝に突然警察が家に押し掛けて来るけど
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:53:28.16 ID:+hbP9i9i0
サイバーポリス、検閲中。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:53:41.94 ID:uCk2dp1E0
ま、山口組と会津小鉄の争いみたいなもんやろ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:53:59.27 ID:BY5FEdNf0
縄張り争いニダ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:54:16.75 ID:4cWdaHaZ0
>>238大阪に日本海があるかよーく考えてみよう
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:55:07.49 ID:HpLA5gSVI
京都地検の女
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:55:12.67 ID:eWd+HFyQ0
兵庫は平成の時代に検地なんてやってるのか
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:55:29.40 ID:uCk2dp1E0
京都は会津小鉄が絶対勢力で
神戸の山口組が入っていけないので熾烈な争いをやってると思われw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:56:14.23 ID:2Ifrq0WA0
>>629
緊急時走行で出していい速度は100キロまで
違反車や凶悪犯の追跡時はそれ以上出してもいいが
今回はそれに該当しないから違反とした
わかった?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:58:49.10 ID:SS8q9t1C0
山口組組長射殺事件を思いだすな
兵庫県警、京都府警どこで手打ちするのだろう?
こうして公けになった以上は引っ込みつかんだろうし
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:59:44.91 ID:qGz5Rms40
大阪府警のパトカーなら兵庫県警も京都府警も黙りだな
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:03:37.49 ID:qo9/1Frv0
>サイバーポリス、検閲中。

ハイハイ、こちらも、プロですよぉ〜。
粘着、兵庫県警ちゃん。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:03:40.14 ID:U652Tura0
関西人はせっかちだと思ったが100キロまでしか出さないのかw
うちのほうじゃ120キロが普通、140キロ以上もちょくちょく見るが
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:04:30.38 ID:z7XwxSQi0
警官が自転車の防犯登録調べさせろ言ったから、今、あの人に調べられたよ言ったら
所轄が違うから別なんですわみたいな事言ってまた調べられた。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:06:31.51 ID:1LcZXYdf0
なぜかこれを思い出した

【事件】京都府警巡査、自宅で大麻所持容疑 兵庫県警が逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1365756481/
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:06:41.36 ID:ad/GeXTq0
>>598
なるほど、そういう事か
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:07:02.96 ID:01i9SpcL0
>>1

いい話じゃん。

平気でぶっ飛ばす白バイやパトカーを誰だ取り締まるのかと
不思議に思っていたよ。

でも、兵庫県警なら捕まえたかな?
オービスデータを削除して、終わりだったんじゃないの?

警察って、マジクソだな。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:07:05.83 ID:VAk0iwTQ0
>>640
ほんとかどうか知らんが、都道府県警で一番怖いのは福岡だとか。
東京の犯罪で東京でつかまる→福岡での余罪発覚→「もうちっと、素直になれよ、福岡に身柄送るぞぉ!」
っていうと、大体の容疑者が素直になるとか。

何で読んだかがはっきりしないけど、たぶん実話ナックルとかそのレベルだと思う・・
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:07:54.93 ID:JVdNWMXY0
東京だったら緊急走行したくてもできないしな。

韓国では緊急車両に道を開けません
http://www.youtube.com/watch?v=Ni1TMbnVrV8
東京でも緊急車両に道を開けません
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:08:02.36 ID:qGz5Rms40
支店 府警と書かれたパトカーが速度違反で兵庫県内を走行していました
本店 いつも大阪府警にやられているから、違反だと取り締まってやれ

後日 

支店 報告書を持ってきました、ご覧ください
本店 これで大阪府警をぎゃふんと言わせてやる
    と見ると、写真には京都府警と書かれたパトカーでした
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:09:51.85 ID:y/CIgIx80
容赦ないなwwww
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:09:53.72 ID:eywl2Pns0
たぶん何かの報復なんだろなあ
上同士で仲が悪いんだろう
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:09:55.96 ID:NK2ie9YW0
京都府警が報復措置として、兵庫県警にサイバー攻撃
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:10:05.87 ID:qGz5Rms40
刑事ものドラマはいつも京都ばっかりやりやがって

兵庫県警ものはやらないのかと嫉妬があったらしい
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:10:23.47 ID:yhbPpa6F0
オービスって何キロぐらい超過したら反応するの
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:10:53.14 ID:HQRY6a+bi
こりゃ兵庫県警は京都府警に仕返しされるなwww
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:10:55.15 ID:JVdNWMXY0
>>637
しかしながらそう考えると、
大阪は兵庫の一番の被害者だよなぁ。
神戸の山口組のフランチャイズ組織がガンガン大阪に進出して迷惑かけられてるわけで。
そもそも大阪の地元の暴力団てあるのか?

「ヤクザの街・大阪」とか言うけど、もとをただせば兵庫が悪くて、
ほんとは「ヤクザの街・兵庫」だよな?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:11:12.11 ID:nmA29Dsl0
白バイは目視でスピード感覚を養う訓練してるから目視で違反車両を発見、加速しながら
お好みで違反速度を操作するんだろ恐ろしいわ、それに比べてパトカーは2人乗車だから声
かけ確認し合いながら検挙だから違法な事はしにくい。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:11:21.86 ID:yuNhIBxCO
「ウチのシマ入るなら、みかじめ払って貰いまっせ」
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:11:35.68 ID:xit3kgZg0
>>619
高速道路は県境付近は越境して取り締まりとか
事件の扱いが出来るようになってる
無線も高速道路は共通だし。

それでも検挙ということは相当仲が悪いんだろうなw
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:11:50.04 ID:qGz5Rms40
確かに、京都府警が山菱の組事務所ガサして、幹部持って行って
検挙して察庁から表彰されたから、その報復だろう
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:12:03.60 ID:NzfCOTv10
クソくだらねえ縄張り争いしてるボケは死ねや。税金泥棒のクズが。吐き気すら覚えるわ。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:12:11.25 ID:JUhyYQKo0
兵庫みたいな田舎警察にやられてんなよ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:12:36.70 ID:AkVuWL+y0
京都府警が大阪越えて兵庫まで巡回するなんてことはないだろうから、
京都府内で通報を受けて兵庫県警に連絡しないでかってに現場に急行したんだろうな。
縄張り越えるなら相手様に仁義は通さないといかんな。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:13:04.31 ID:uWJ8y0e00
兵庫県警組と京都府警組の血で血を洗う抗争勃発!

週間実話あたりが特集組むだろう。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:13:16.40 ID:NX7z1Uma0
兵庫県警まじやべーな
もう中身○○に乗っ取られているのじゃなかろうか
地方公務員もやばいくらい乗っ取られてるらしいし
日本やばすぎだろ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:13:27.88 ID:JHDXRcEM0
ま、こういうのがなかったら
警察の自浄作用がなくなるから
縄張り意識が一概に悪いとはいえん
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:14:00.83 ID:POlyB7yM0
まあ、何らかの制限は必要よ。
運転下手糞な警官や救急隊員にも、もっとスピード出せってプレッシャーが掛かるから。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:14:37.21 ID:qGz5Rms40
所轄ならまだしも、高速隊だからな
すぐに隣の府県に入るしな
しかし、同じ関西警察管区内の府県警なのに
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:14:37.96 ID:R1W9+wXf0
制限速度が経済のネックになってるわ
車の性能も上がったんだから、20kmうpしろよ
何千マンの人間が道路で無駄な時間を過ごしている
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:14:56.95 ID:/4fN0Kip0
京都と兵庫が隣接してるとは思わなかったな。
常識的には間に大阪だろ。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:14:57.75 ID:iaYFTbId0
京都府警好きのテレ朝が黙っていない
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:14:58.21 ID:PSTcI9KX0
兵庫県警の警察官が京都でガンガン検挙されそう。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:15:38.65 ID:t7E5gWO00
兵庫県警 無能
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:16:06.95 ID:zOVxnN3a0
緊急走行車を摘発って頭硬すぎだろw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:16:14.74 ID:/bkjbaqD0
>>66
まさにそのとおりw
あんた警察関係者だろ?

しかし西の兵庫東の神奈川といって昔から2大悪辣警察として名をはせている両県警だが

他県警にまで牙をむき始めたか兵庫w

兵庫の本部長って誰? 京都府警は?

格はたしか兵庫の方がちょっと上で本部長も京都より1つか2つ上の先輩がつくんだよな

今後の二人の異動が楽しみだな

どんな因縁が待ち受けているのやらw

長官と次長とか長官と総監とかになったらおもしれw
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:16:34.05 ID:E25KocIj0
ああ、そうか事情をきくために向かってるだけじゃ
緊急走行する必要性がそもそもないから、
145km/hは速度違反っていう判断かw

追いかけっこしてるときなら警察車両は速度超過とか
シートベルト着用の例外的な適用になるんだよな。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:17:48.20 ID:qGz5Rms40
兵庫は、山菱の敵を兵庫で取る
京都では、兵庫の玉とってこいと指示
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:18:04.09 ID:fg45MZHR0
>>534
反則金と免停は食らっているだろ
40Km/h以上の速度違反は簡易裁判になるからそれが不起訴になって
刑事処分がなくなっただけで行政処分は課せられる
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:18:05.44 ID:hZvzzCU90
145キロで走るように道路が作られてないから検挙は当然なんだが・・・
第2東名でも微妙w
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:18:20.48 ID:epfGNIXk0
京都府警が神戸のヤー公をしょっ引いた報復だろ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:18:24.80 ID:fhWIhF3V0
>>647
福岡県の校長が高知県警に覚醒剤で捕まってたのは、あれなんなの?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:18:27.91 ID:ko8gpaR10
>>3
はい、これ。解散
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:19:25.70 ID:/bkjbaqD0
>>668
関西警察管区w

いつからそんな組織できたんだよw

近畿管区な
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:19:33.32 ID:Jb0euLhY0
国民だけが損する話だし、なんとかならんのか、これ。
とりあえず兵庫県警のトップはクビにして。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:19:51.61 ID:M79ZWpSr0
145キロで作動するのか。
高速は170キロまでオービス作動しないって15年くらいまえに聞いてずっと信じてたw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:21:12.74 ID:qGz5Rms40
京都府警は、検察は起訴せず、法律上もパトカーの制限速度違反ではない、正当な京都府警の業務だとして
問題案件ではないと思っているから、当事者も処分されないだろう
府警が県警に謝罪するとは全く思えないから、府警は正当な行為だと言い張るだろう
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:21:22.87 ID:8hFMzE6mi
こりゃ大阪府警が間に入るべきだったろ
キツネ目を忘れたか
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:16.15 ID:/bkjbaqD0
>>678
45km/hオーバーじゃ一発免停だよな
免許取り消しまではいかないか

高速隊なのにPC運転できないってことはデスクワークに回されたか他の所属に異動させられたか
助手席に乗る人間も一応非常時のために免許が必要だからな
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:17.46 ID:7FksShWx0
新宿警察よりましだ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:21.69 ID:l7VrSfOx0
ちょっと信じられない。
兵庫県警にとって、京都府警は他人なんだw

だけど、隣の大阪府警管轄じゃなくてさらに隣の兵庫県まで出っ張って
怒られたってこと?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:26.12 ID:kfih2gQe0
馬鹿すぎる
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:31.87 ID:JVdNWMXY0
>>669
ただ問題は現在の制限速度でも、
ドン亀でノロノロ運転する軽自動車とか某社のハイブリッド車とかがいるからなぁ。

そのノロノロした車が不用意な動きをした時に、
+20キロ走行していた場合、緊急回避が・・って考えると。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:43.59 ID:PSTcI9KX0
鉄砲玉が柔道大会で反則の脚折りとか極めるんだろうな
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:23:03.49 ID:YH9wI02M0
>>598
以前にも夜中にハイビームで背後にビタと張り付いて、眩しいから先行するように譲っても追い越さないで、仕方ないからふりきろうと速度上げたら速度違反でターイホってクズテクニック屈指してるパチンコップいたぞ
上役の名前だしたら逃げてったけど
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:23:18.46 ID:fg45MZHR0
>>686
京都府警は「再発防止に努める」とコメントして非は認めているぞ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:12.02 ID:evrZLdtE0
>>666
お前頭悪いだろ
「兵庫入ったら俺らのシマだから、捕まえたければ時速100キロで当て逃げ犯を捕まえろよ(笑)」って言ってるようなもんだぞ
できるわけねーだろw
こりゃ兵庫は完全に乗っ取られてるっぽいな
地域の治安を守るべき警察が機能していないってことは相当やばいぞ
さらに兵庫は役所もやばいからな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:12.61 ID:qGz5Rms40
大阪府警幹部 そんなパトカー検挙する暇あったら、薬やチャカ挙げてこい
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:15.16 ID:/bkjbaqD0
>>686
あんたさっきからおかしなことばっかりだなw
ちゃんと読もうや
運転してた警官も同乗の警官も処分くらってるがな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:16.73 ID:y07kW7vf0
>>1
>「被害の全体像が見えない中、一刻も早く通報者の元に到着しようとしてしまった」
もしこの理由がまかり通っていたなら
「うんこが漏れそうなのでいそいでた」もセーフになるよね
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:21.73 ID:hTdCMQj90
福岡県警に追われた珍走は佐賀に逃げて
佐賀県警に追われた珍走は福岡に逃げるの無限ループを県境でよくやってるわ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:22.68 ID:X7guRtYI0
>>654
35km
ションベンには反応しない
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:28.93 ID:JxXpZYu3O
>>679

あの辺140位で流れてるぞ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:25:22.13 ID:QdOYk+Tj0
これで事故ったら京都府警の糞ドモ上の方
辞職だぞ。
感謝しろ嘘つき京都府警 兵庫県警にな
つか教育すらちゃんとできんのか?エタ公の街
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:25:36.52 ID:UbPUvUsg0
俺の想像だと、京都で追突されて110番したので京都府警が現場へ向かった。
通報者は犯人を追いかけ続けたので兵庫まで行った。
京都府警は通報者が追いかけてるので早く追いつこうとして飛ばした。
通報者が犯人を見失ったか、西宮で捕まえたので京都府警は西宮まで飛ばしてしまった。

こんな展開ではないだろうか?
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:25:50.00 ID:9OKNl6dp0
まさしく税金の無駄遣い
706KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/28(土) 12:25:51.57 ID:fucYjzx+0
(゚_゚)京都でぶつけられて通報しているのに、なんで名塩まで走るんだよ。
この運転手はどういう神経をしてるんだ。
被害者が逃走するなよ。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:26:38.34 ID:5hoiD4290
こんな事の為に税金払ってんじゃないぞコラ!兵庫県警!!


 兵庫県警の誰だか知らんがこんな事言い出して、京都府警 神戸区検にどんだけ迷惑かけとんじゃ!!



 こんな事する事を市民は望んでいません。

 警察は悪い奴を捕まえるのが本来の仕事だろ!いいかげんにせいや!!!!!!
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:26:45.36 ID:JVdNWMXY0
>>675

>>525らしいよ。
交通畑vs生活安全出身とか
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:26:48.29 ID:xQqmpo5p0
高速隊ならオービスの設定速度知ってるくせにバカだな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:27:17.71 ID:52pkKcQAi
>>692
制限速度上げて、最低速度違反と追いつかれた場合の義務違反での検挙を増やすべき。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:27:21.98 ID:boT7U5qi0
>オービス検地

この結果に基づいてまた増税するんですね。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:27:22.21 ID:qGz5Rms40
処分受けていると言っても、懲戒処分でないからな
本当に受けたかどうか
仮に公務員が赤切符切られたら懲戒処分だからな
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:27:42.08 ID:M26ZUib40
>>672
覚醒剤使ってるクズ警官を自分とこで処分出来ない京都府警にはお似合いじゃねえの?
こっちにまで被害出てきてるんじゃボケ!
って、津の警察官を覚醒剤取締違反で兵庫県警がターイホ!!
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:28:16.83 ID:lZ84KuMQO
遠方からわざわざ事故処理に向かうことが緊急性と捉えられなかったわけで
スピード違反の取締りと混同してるアホ大杉w
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:28:42.62 ID:4LHUsSaWO
兵庫県県警のパフォーマンス

どうせ不起訴になる

Byこうへいくん
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:28:50.57 ID:B9KT7Fo4i
笑うとこですか? 泣くとこですか?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:29:05.67 ID:JVdNWMXY0
しかしながらそもそもの当て逃げってのがどういう状況下で起こったんだろ?
SAとかPAで停車中に当て逃げされたのか、
走行中に当て逃げされたのか。

走行中なら重大事故につながった可能性もあるわけで、
それなら必死こいて事情聴きに向かうわなぁ。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:29:10.32 ID:4dziMNU0O
>>699
ちゃんと体調管理してください
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:29:25.58 ID:x9H5e0+A0
>>707
そうだよな。お前みたいなのを捕まえるのが仕事のはずだからな。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:29:28.12 ID:5hoiD4290
こんなレベルだから

グリコ森永事件の犯人も取り逃がす

そろそろ都道府県警察制度やめて日本警察にしろよ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:29:39.35 ID:l7VrSfOx0
当て逃げは京都起きて、その犯人が兵庫にいるって通報で行ったのか?
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:30:37.45 ID:V9sTS3Pc0
>>5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:32.18 ID:qfgFyq2f0
検地ってなんだよw日本史講座かよ >>1

徳川家康がやったやつね。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:30:48.07 ID:fg45MZHR0
>>706
大阪府に入る手前の京都府なら次のサービスエリアは名神の吹田SAか
中国道の名塩SAしかない
この運転手は中国道方面に行く予定だったんじゃないの
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:31:13.03 ID:jwqpCfFL0
>>685
昔は赤外線のフィルムを使ってたからたくさん取れなかったので速度を甘くしてた。
今は、デジタル化されてるので枚数の制限がなくなったので速度を下げたんじゃね?
170キロはさすがにないけどね。
噂になってたのは130以上がやばい、120は大丈夫だったよ。
オービスをぶっちぎるなら、250キロ以上だぜ、シャッターを落ちた時には車が通過してると言われた。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:31:14.67 ID:JVdNWMXY0
>>688
罰金も結構な額だよなぁw
随分昔、30数キロオーバーで免停になった時、
7万ちょっと払った記憶あるわ・・・orz

それで今じゃすっかり改心し、ゴールド免許保持してるけどw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:31:50.39 ID:qGz5Rms40
京都府警 当て逃げ犯がそちらに向かったから頼む
兵庫県警 それなら、まず書面でそちらの本部長からうちの本部長宛の依頼書頼みますわ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:31:59.34 ID:Z0tgl/h20
>>675
陸橋事故で死んだ奴が悪いんじゃ、警察の安全計画にケチつけるな
って、見事に無罪放免勝ち取った署長ってどっち管轄だっけ?
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:32:25.14 ID:CwPc1RYI0
>>725
逆にその時免停になって良かったんじゃないかな。
もしそのまま走り続けていたら、今この世にいなかったかも知れんぞ。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:32:30.21 ID:rWVNpyAc0
馬鹿なことやっているな、日本の行政
縦割り行政ってことか
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:33:37.18 ID:JVdNWMXY0
>>696
なんか物凄い勘繰りなんだけど、
その当て逃げした容疑車両が特定されると困ることでもあったんじゃないかと、
ついつい思ってしまうw
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:34:04.33 ID:J49LvsWd0
ワシらのシマにワビも入れずに土足で入って来よって
というほとんどヤクザの世界
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:34:17.45 ID:qGz5Rms40
検察は必要があれば他の地検管内で捜査活動できるが
警察は現行犯逮捕など以外においては、基本的には警察として活動できない
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:34:48.66 ID:gFmdUpXF0
警察コント
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:35:05.31 ID:Z0tgl/h20
>>684
国民の誰が損したの?
具体的な名前だしてよ、パチンコップ?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:35:11.29 ID:rEC/034q0
よし、これからは緊急車両に道を譲るのはやめよう
犯罪に加担することになるみたいだからな
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:35:48.17 ID:pL/X8K8h0
「小学生かてめえ!」 東京から福島に来た警○庁生活安全局が部下にパワハラ→二人を自殺に追い込む
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403774846/l50

実はこれも相当やばい事件だと思うね
ていうか、集団ストーカーされたとしか思えない事件だよこれ

キワードは警○庁生活安全局

警察ももうそろそろ本腰を入れて動かないとヤバイんじゃないの
内部はもうガタガタどころじゃないだろ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:36:24.27 ID:JVdNWMXY0
>>735
東京の方ですね?わかります。


韓国では緊急車両に道を開けません
http://www.youtube.com/watch?v=Ni1TMbnVrV8
東京でも緊急車両に道を開けません
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:36:59.49 ID:qGz5Rms40
A県高速隊 容疑者がそちらの管内に入るようだ、引き続き頼む
B県高速隊 分かりました、それではまず本部長宛の引継書を作ってくれ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:37:05.97 ID:/bkjbaqD0
>>580
警察庁関係者乙

同期かー
仲が良かったら「まあしょうがないな」で終わるけど敵対してたら今後が面白そうだw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:37:15.16 ID:JvYP0/Dv0
>>724
撮影するじゃなくて、全て撮影して該当するやつだけ残すパターンだから写ってないとか理論的にはない
光速なら
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:37:20.82 ID:42RAQbCk0
よく見かける
交通違反をする時だけ、回転灯を回転させ
違反終了直後に回転灯を止める警察車両

例えば転回禁止の道路で、突然、回転灯を回転させ、
中央分離帯を乗り越えた時点で、回転灯を止め
何事もなかったように去っていく警察車両w
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:37:34.04 ID:EPA1Nd4a0
>>1
珍しくまっとうにダウトを罰したなw

裏に何かあるな。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:37:51.46 ID:AblKtF0Zi
>>724
時速250程度じゃうつるっていわれてるよ。
今のオービス前だけじゃないし。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:38:17.97 ID:QdOYk+Tj0
アメリカでも州が違うと任せるっつの。
もしくは追跡中止。
名塩が何処かも知らんののか馬鹿府警
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:38:30.36 ID:fg45MZHR0
>>735
それをすると違反切符食らうで
悪質だと公務執行妨害で逮捕される
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:38:47.97 ID:mwRiVLEV0
145km/h?
アホか
免停上等だわ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:39:25.30 ID:JVdNWMXY0
>>580
京大vs東大 って構図もありそうなw

ていうか京大出身なのに京都府警に厳しいってことは、
逆に言うとちゃんとしてるってことか?
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:39:40.55 ID:CwPc1RYI0
>>744
名塩って兵庫県だっけ
高速バスの停留所あった?
なんか記憶ある

つかなんでそもそも京都府警がいったんだろ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:39:51.87 ID:nOfvIWMQ0
>>728
この世にいない方がましって事もあるからな
事故で2,3人殺して自分だけ生き残ってるとか
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:40:24.21 ID:Q7szkfSy0
145キロって速そう
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:40:50.46 ID:qGz5Rms40
アメリカなんて州といっても、違う政府、国またぎだから
日本の比ではないだろう
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:40:54.87 ID:Y4KH1uIp0
>>730
真相は>>25くさいけどな
当て逃げ被害者は加害者車両を追跡してたんだろう
京都府警としては緊急事態だから、当然飛ばすわけだよ
そこへ兵庫が「鴨がきおったデ!!!」と

どちらにせよ闇は深い
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:41:29.80 ID:zLyE2t2H0
一般車両だと65キロオーバーの速度か。
ちょっち怖いね。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:41:45.05 ID:JVdNWMXY0
>>748
西宮名塩だから兵庫だね。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:41:48.52 ID:9eXJe4hi0
これ,赤切符で出頭拒否で争って不起訴相当とされましたので,
京都府警は不問だが,現業警察官は怒られました。出世にも影響しました。
なので,両県警自体は傷つかずに済んでいる…
なんか微妙。裁判所も両県警の顔を立てただけじゃん。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:41:50.42 ID:WcEDiDwW0
>>690
犯罪者許さない!、ってだけだろ
シャブ京都府警官もきちんと摘発してたし
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:41:51.29 ID:QdOYk+Tj0
>>748
いやいやリアルに名塩(西宮)が何処だか
通報時点でしらなかったんじゃね?府警のアホ
NAVI見て気が付いて動転して違反走行

そんな調子だよ なんでって?俺京都府民だから
府警のアホサを肌で感じてるw
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:41:57.58 ID:yTYBrO7D0
緊急性があれば他県警と連携すればよいこで速度超過の正当性に欠くとあるが、
他府県間警察組織の派閥は健在だな
大阪府警轄内で殺人未遂事案が発生し、犯人が愛媛県警管轄まで逃げた事があった
大阪府警本部と愛媛県警の指揮系統がうまくいっておらず、どちらが検挙するかで揉めた挙げ句に犯人は逃走
国外逃亡寸前になって福岡県警が逮捕とかあったからな。

他にもきりがないが西鉄バスジャックにせよ、いらぬプライドやしがらみが多すぎるよ警察は。
部署同士のしがらみもたくさんあるし。
辞めて正解だったと確信する
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:42:31.33 ID:pNSOjmJS0
緊急走行でもない、違反車両が居るわけでもなく
ただ分駐所に帰るために、これぐらいのスピードを出している白バイを良く見るぞ
県民の生命と財産を守るために、真面目に仕事をしている警察官を虐めるな!
760KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/28(土) 12:42:31.55 ID:fucYjzx+0
>>723
(゚_゚)通報で名塩まで行くと告げていたのなら、走行に支障が無いのは推測できたはず。
走行可能でも損傷が大きければ、そのまま走らせると危険だろう。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:42:42.75 ID:I6vLuf0A0
ここは大阪府警が仲裁に入るべきだろww
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:01.54 ID:Ickiwxms0
>>724
裁判対策に15キロ分くらいは余裕持たせてある
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:03.68 ID:JPAYYgYy0
>>690
京都府警だと身内だからシャブ扱ってても逮捕しないとか不文律あるんですよね
京都府人って基地外なの?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:05.63 ID:uqwfFgwv0
縦割り行政の典型例だな
ちゃんと連絡取れよ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:28.84 ID:qGz5Rms40
今後は、高速隊も他の都府県に入ったら、追跡止めるべきだろう
引継は後日書面提出で
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:43.57 ID:xQqmpo5p0
県警同士って仲悪いからな
それもあるんだろうな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:44.18 ID:/bkjbaqD0
>>725
俺も東北道を単車で180km/hで走ってて掴まった
しかもほんの数kmしか東北道の管轄のない群馬県警高速隊にw

「何`出して走ってんだあんたは!計測器見てみろ!」
と言われて「120kmですかすいません」と言ったら
「119km/hだよ120じゃ免停だ。スピード落とすまで待ってたんだよ」
と言われて感謝したっけ
昔はそういう情のある警察官がまだいた時代
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:43:45.31 ID:bta7zfXB0
なんとなくだけど相棒でネタにしそうな事件だと思ったw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:03.17 ID:AZEmn5FTi
>>730
そもそも当て逃げ犯を追いかけてたんじゃなくて
当て逃げされて通報してきた人が待つサービスエリアに向かってただけ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:39.42 ID:JVdNWMXY0
>>752
だねw

そういや学生の時、
京都の南〜東インターの料金所で単発バイトしたことあるんだけど、
そこの詰め所みたいなところに待機してた高速隊の車、
GTOかなんかだったなぁ。あれ?FD7だっけか?どっちか分からんが速そうな車だなと思った。
今はもう違う車になってるのかなぁ・・・。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:40.73 ID:Bl7+vFfG0
>>695
シャフ警官見逃してた事に対してはコメント出してないよな?
これからも身内の不祥事は一生懸命に隠匿しますってか?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:43.58 ID:QdOYk+Tj0
ついでに言っとくと名塩のオービスは超有名だ
それを光らせるつーのは「喧嘩売ってる」て事だよ
更に緊急性も低い 他県に侵入してるのに断りも無い

あふぉか つか20のガキなら仕方ないけど横に
オッサンがのってたんやろ 寝てたんけ?そうやな?w
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:44.00 ID:UOIT9eKR0
これが正しい活動と思ってるんだろうなあ
いい加減都道府県の括り無くせよ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:49.98 ID:CwPc1RYI0
>>754
さんきゅう

懐かしいなあ

>>757
なるほどなあww>通報時点でしらなかったんじゃね
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:44:50.96 ID:t+CnviAg0
全ての車に一般道40高速80までしか出せない装置義務化しろ
忙しい?早く起きろよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:45:06.29 ID:roI/Tmwu0
■警察と在日パチンコ業界の癒着  
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、  
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、  
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。  
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、 
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、 
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。 

ーーーーーーーーーーーーー
■警察による公金横領の実態

警備公安警察の裏金はすごい。他の捜査部門より捜査費がふんだんに予算計上されている。警備公安部門では、幹部以上になると、途中でピンハネできる。  
それこそ「濡れ手に粟」のような裏金の恩恵に与ることができる。そのうえ、大企業からもみかじめ料みたいな形でお金をとっている。  
だから、警備公安では、課長クラスでも愛人がもてる。

そして、警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。  
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長は本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。  
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。
借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。  

日本の裏金(下)  
著者:古川利明、出版社:第三書館より 
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:45:55.33 ID:qGz5Rms40
今後は都道府県境に関所を
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:45:55.13 ID:Y4KH1uIp0
>>580
この構図は・・・

警察良識派vs生活安全局

の可能性もあるのか
となると兵庫を応援したほうが良いってことになるw
今回の事件は微妙だがな

「小学生かてめえ!」 東京から福島に来た警○庁生活安全局が部下にパワハラ→二人を自殺に追い込む
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403774846/l50

実はこれも相当やばい事件だと思うね
ていうか、集団ストーカーされたとしか思えない事件だよこれ

キワードは警○庁生活安全局
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:46:34.20 ID:yTYBrO7D0
>>763
ネット上にはお前みたいに表面的な事柄にとらわれすぎな輩が多すぎるな
京都府警に勤めている人間がほとんど京都出身だと思うなよ
俺が以前勤めていた兵庫県警には福岡人が断トツで多かったよ
地方のコネも実際にあるし。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:46:40.06 ID:Jb0euLhY0
>>734
日本国民に決まってる。
クスリやってるのか?
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:46:40.37 ID:/EKJFKva0
要するに兵庫県警が京都府警にいいたいのは、緊急でかっ飛ばす
くらいなら管轄の兵庫に連絡して来いということだろう。縄張りの
問題なのかな?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:48:42.83 ID:Gzog5wnX0
>>706
通報されてるのに、そのまま通行させる府警がおかしいよな
事故車なら整備不良で該当車両運転手を逮捕しないと
で、無事運転できる状態だと判断したなら緊急性はないだろ、何で速度超過で走るの?
京都府はバカなの?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:49:00.72 ID:ln+GznVe0
赤切符は一発免停だろ。免停教習受ける高速隊員w
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:50:47.18 ID:BaiN4HwS0
検地・・・・
秀吉かよ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:50:54.13 ID:Jz1LTLPy0
>1も読まないで書き込む奴ってなんなの?
スレタイ脊椎反射バカ?
不都合なスレ沈める工作員?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:50:57.29 ID:frpegn810
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:51:19.55 ID:PA/V7BPc0
>>779
表面上の文言すら辻褄あってればいいって、作文書くのが仕事だと勘違いしてる奴が大杉だけどな、警察官
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:51:42.48 ID:u8zoCUgv0
兵庫県警のミニパトカー死亡事故
運転していた警官を何で逮捕しなかったんだ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:04.01 ID:0ICRPG8L0
横の連携をもっとうまく撮れるようにしないとダメだな。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:04.56 ID:mYZabph70
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:11.35 ID:qGz5Rms40
高速道を高速で走る車をパトカーが追いかけるにしても、急に停車させることも
難しいだろうな
近くに接近しすぎても煽るようで余計に危険そうだし
それなりの距離をとって追跡しないとやばそうな
待ち受けるにしても、前方で検問して停車させるわけにいかないだろうし
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:20.16 ID:ATLLP6Mm0
まったく、この糞ポリ公めが!!
ほんと、ゼーキンで食ってるやつらはろくなことしねぇ〜な。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:36.72 ID:QA4gAZcP0
>>780
クスリやってるのは京都府警だったよな
兵庫県警が証明してくれた
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:52.67 ID:k60hDHKS0
兵庫県警では
「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すれば
よいことで、速度超過の正当性はない」と判断。

これがそもそも可笑しい日本の警察行政。
警察ってのは司法機関では無い。行政機関。
司法判断を行う権限など無い。
現状では慣例的に送検するか否かの裁量が大きく認められているが、
それが間違ってる。
正当性があるかどうか、起訴するかどうか、その判断は司法機関の検察が行うべき。
警察の仕事では無い。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:59.34 ID:ocX07seYO
犯罪者に逃げ方を教えてしまったな
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:53:02.77 ID:d1FHw6vR0
パチンコップ兵庫県警は警察の敵です
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:53:18.07 ID:QdOYk+Tj0
城陽あたりで発生した事故なんけ?そんで名塩で止まってると
そこも良く解らんけど。で通報者は何故か京都府警に
繋いでくれと言った・・・
この流れやと名塩管轄の兵庫県警にまず向かわせるのがスジちゃうの?
管轄管轄言うけど一番とらわれてるのが狂とアホ府警やんけ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:53:42.72 ID:JVdNWMXY0
>>779
お、元・中の人きたー。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:54:26.25 ID:bUnEtC0C0
京都府警が兵庫県警の警察官のネット犯罪を摘発したことがあるんじゃね
たいていそういう確執だよ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:54:40.11 ID:2gfFDwt20
>>793
クスリじゃないわ、大麻だ!
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:54:48.79 ID:92DY7omW0
Ohブス
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:54:59.01 ID:ln+GznVe0
794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:52.67 ID:k60hDHKS0
兵庫県警では
「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すれば
よいことで、速度超過の正当性はない」と判断。

これがそもそも可笑しい日本の警察行政。
警察ってのは司法機関では無い。行政機関。
司法判断を行う権限など無い。
現状では慣例的に送検するか否かの裁量が大きく認められているが、
それが間違ってる。
正当性があるかどうか、起訴するかどうか、その判断は司法機関の検察が行うべき。
警察の仕事では無い。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:55:11.01 ID:uUqW8oHK0
京都府警がやられたのか
これは良いニュースだ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:55:34.91 ID:qGz5Rms40
仮に今回の件が全く緊急性がないのにパトカーが緊急走行を口実に速度違反していたら
検察は略式なり正式なりで起訴していただろう
不起訴にしたのは、速度違反という事実はあったものの、その他の事情から起訴を猶予しただけだろう
理由は警察内部の縄張りのことだろう
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:55:38.74 ID:kzegj1uy0
>>800
京都府警公認の大麻
ムネアツ!!





兵庫県警 大麻なんて認めねぇー!!
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:01.09 ID:VESpy9E80
こんなことも警察内部で処理できないほど縦割り組織ってことなのか?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:01.48 ID:/EKJFKva0
被害者や通報者にとっては一刻も早い到着はありがたいと思うのだが、
テレビでみた外国警察では200Km/hオーバーだった。事件でとろとろされても
困るが、、難しいのぉ。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:09.70 ID:JVdNWMXY0
>>805
日本最大の広域暴力団は?
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:35.61 ID:Jz1LTLPy0
マジレスすれば高速道路上は各自治体の警察と別組織の
日本を横断するシステムを作るべきである。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:41.40 ID:GwA6Jfo70
>>3>>786が結論。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:57:14.13 ID:+03fKtOtO
警察って偏差値30〜40の高卒多いんだよな
どうせ大体トラブル起こすのそいつらだろ
取り調べ室で悪人に仕立て上げたり、警察が盗まれるようわざと自転車を放置してネズミ取りやったのバレて処分されたり、
ソーシャルゲーム中毒で課金のために職質を装って警察の権力を悪用してお金脅し取ったり
普通じゃ考えられないような常識外れな行動って無知な低偏差値多い
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:57:33.65 ID:l5XITl9U0
パトカーといえども緊急じゃないのにスピード出すなってことだろ
危ないからな

兵庫県警に電話すればすぐ行けただろ。そんな赤色灯照らして145kmも出して行くのはダメだよって話
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:57:37.92 ID:XBUXbxHI0
だったら俺様をチャリの職質で逮捕もできるって恫喝したあの糞警官も検挙汁!!!!!!!!
完全に違法で高圧的恐喝!!!!!!!!!泣き寝入りしたが次は許さんぞ!!!!!!!
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:58:02.32 ID:nuVkc9ZV0
>>808
国公認ヤクザ警察!!
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:58:39.57 ID:0s3JVKSS0
パトカーに追われても
県境を越えて逃げれば助かるわけか
勉強になるな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:58:51.86 ID:qGz5Rms40
パトカーの運転していた警察官がどこに住んでいるか知らんが、検察が事件を
京都に送らずに、兵庫県警の管轄にある神戸の検察庁で不起訴処分したことだ
これは仮に運転していた警察官が京都に住んでいたら京都の検察庁に送るだろう
送らなかったのは、処罰するまでもないとして自分の所で不起訴処分にしたんだろう
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:58:55.53 ID:kidRZX+LO
これは使えるな
追いかけられたらそっちも速度超過だろって言い返せる
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:59:11.55 ID:oIZNvBog0
京都府警が内々に詫びてれば検挙は無かった
京都人のプライドの高さが災いしたのでは?

あと大阪府警がレベル高いって書き込みがあるけど警視庁に比べりゃ所詮田舎警察のレベルだよ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:59:36.47 ID:bUnEtC0C0
>>811
それは都会地だけだろ
田舎は就職口がないから
明治大、中央大卒クラスが普通
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:59:38.43 ID:e5dtm6aC0
東京の環八あたりでも白バイは普通に80`以上出してるの見かけるわ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:00:04.94 ID:yTYBrO7D0
>>798
名乗り出るか出ないかだけで普通にやってるよ警察官も。
現役当時、実際に課の同僚数人はモバゲーやGREEもしてた。
またmixiには顔見知り程度の内部の人間と妻や彼女がコミュニティ作っていたぐらいだからね
前者は何かと有利になることもあって、薬物売買や売春の顔割れがいとも容易く検挙に結びついたことある
あとはインフォーマルグループの検挙。
連中はネット上でもグループ形成するからね。
いもずる式だった某暴走族
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:00:24.86 ID:Q9BYxbgP0
>>808
警察官ネコババ事件
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6

警察は、身内の不祥事を隠蔽するため、現金を届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみで犯人に仕立てあげようとした
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:00:41.71 ID:Y4KH1uIp0
ざっと調べたら、この事件は相当深いな
ただひとついえる事は、兵庫の闇は想像以上だってことだ
まともな日本人は兵庫に住まないほうがいいかもな
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:00:53.20 ID:jUS/XZli0
京都府公安委員会 議事録
ttp://www.pref.kyoto.jp/kouaniin/documents/hp260501.pdf
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:01:15.35 ID:1nYA/fNW0
>>3
まあそれだよな〜
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:01:20.06 ID:U4DXJdit0
どこかのスレで
警察は何キロオーバーでも無問題と書きまくるバカがいて呆れたことがある
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:01:21.60 ID:BgxTat640
当て逃げでそんなに急ぐ必要あるの?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:01:33.59 ID:AZEmn5FTi
>>804
私的にやったんじゃなくて
通報者を待たせるのが申し訳ないからとかそんな理由でかっ飛ばしたんだろう

そういう事情を考慮して不起訴にしたんじゃない?

で、兵庫県警は
「待たせるのが申し訳ないなら近場のうちらに頼めや」って言ってる
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:02:11.51 ID:tuGZ/q4d0
>>3
そうとも言い切れん。緊急性がないのにスピード違反はまずいでしょう。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:02:17.97 ID:nW4zfyvj0
>>事情を聴くために通報者が待機する中国自動車道
西宮名塩サービスエリアに向けて急行

緊急性なんて無いじゃねーか。
こんな事で65キロも速度超過の良い訳にならない。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:02:29.73 ID:8sLnGldg0
>>815
警察官になれば不祥事起こして全力でもみ消して守ってくれるよ
犯人も作ってくれる>>822
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:02:43.60 ID:qGz5Rms40
これは、今後兵庫県警の暴力団対策課が高速道で兵庫から逃走する車を追って
京都府警管内に入ったら、それで速度違反とかしたら検挙されるんだろうな
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:03:20.98 ID:zNnOq0pt0
映画化決定の日本の行政。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:03:49.24 ID:8sLnGldg0
>>832
逃げる車ってどこに書いてあるの?
文盲なの、チョンなの?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:04:10.96 ID:fg45MZHR0
>>812
一般車は80Km/h制限されている箇所を145Km/hは
緊急時でも危険すぎて自重すべきだと思うわ
高速道路はNシステムで追跡も可能だから速度出す
必要性も低いと思うし
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:04:18.05 ID:h0WGtwN30
太閤検地
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:04:37.83 ID:/bkjbaqD0
>>811
おいおいw知ったかぶりの妄想で自分の無知を晒すなよw
今は6割が7割以上が大卒だよ
まあランクは特定しないけどなw


しかしこれよく考えると速度超過したのは兵庫県警内だけか?
京都から行ったんだから京都府内の高速道路もそれなりの速度出してたんじゃないのか?
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:29.52 ID:Aj1IHYPa0
まあ、公務を盾に
不必要な緊急走行したかった、
それがばれた、ってことだろうね。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:32.81 ID:bUnEtC0C0
高速道路上の取り締まり・事故処理の縄張りは
県境でなくICが境になってる
だから隣の県のも処理することがあるはず
今回は明らかに兵庫県警の縄張りだったんだろうね
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:39.75 ID:LnEtjuzk0
>>758
>>779
>>821
さすがは警察官
誤字脱字はお手のものだな
いつも作文書いてる癖にw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:06:08.16 ID:crMB8TgQ0
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:06:46.74 ID:xkXp9wKh0
>>812
緊急でも制限速度+20までだぞ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:07.24 ID:/bkjbaqD0
>>817
おほっwこういうバカはすぐに掴まりそうだなw
ねずみ取りで掴まったバカが現場で「あの車だって速度出してるだろ!」って喚いてるのと同じだw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:10.59 ID:yTYBrO7D0
>>840
たかがネットで公文書作成じゃあるまいし表面的なものですぐ飛びかかるよね君達
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:17.04 ID:Ozqmebn60
しょうもないことすんなや
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:17.95 ID:TQ7mhEnr0
仕事しろよ、警察
お前らの縄張りなんて一般人にはどうでもいい
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:25.79 ID:N7SeNFF90
芋づる式とは言わずにいもずる、ですか
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:56.74 ID:i1eZkHYG0
>>844
だよね
偏差値30だもんね
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:08:04.17 ID:jUS/XZli0
兵庫県警にしてみれば
「あんま無茶してくれんな、こっちで事故られたらたまらんわ!」
「こっちに連絡よこせばええだけやろが。」
という感覚なんじゃね?
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:08:45.62 ID:bUnEtC0C0
グリコ森永事件でも縄張り争いで逃がしたことがあったな
犯人がチョンだろうからそれは言い訳かもしれんが
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:09:12.05 ID:BgJTdxsS0
火消しに現れて油を注ぐ!!
職業病って恐ろしいな((((;゜Д゜)))
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:09:40.06 ID:DgJv/C5D0
そもそも10tトレーラーと高性能車を道交法上同じ法定速度で縛るからこうなる
制動距離が全然違う高性能車なら超過速度出してても
10tよりかなり速く止まれるんだから、危険速度域が全く違う訳で
何でもかんでも出来損ないに併せる道交法の根本的な問題もあるよこれ。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:10:00.45 ID:/bkjbaqD0
>>779
残念な元警察職員だなおまえw

おまえがレスした相手は京都府出身の人間だと書いてあったか?
身内ってのは警察組織の人間のことを言ってるんだろうに
元警察職員ならそれくらい常識なんじゃないの?w
おまえが勤めてたのは食堂か?w
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:11:24.60 ID:/bkjbaqD0
>>844
おまえは表面じゃなく中身読んでも勘違いしてるけどなw
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:11:51.05 ID:L7LlQbl80
千葉の覆面なんぞ120で走ってくぞ!
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:12:32.49 ID:n+eMU/Ks0
>>837

えーマジで? わざわざ大学様まで行ってキャリアでない警察組織に編入されるなんて
どれだけマゾなの?
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:12:32.94 ID:1N4986DC0
145キロも出してたら、万が一事故になったとき、
取り返しがつかないからね。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:12:50.51 ID:Jb0euLhY0
兵庫県警は、手柄を横取りすんなって感覚だろ。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:13:04.70 ID:0AmtUkXz0
これの報復



【社会】山口組ナンバー2若頭を収監 「みかじめ料」を脅し取った恐喝罪で懲役6年の実刑 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403578784/


京都府警が山口組の若頭をしょっぴいたので、兵庫県警が京都府警に報復
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:13:06.11 ID:bUnEtC0C0
チョンや左翼犯罪者は
他県に逃げればいいから
縄張りをなくしたくない
それが県警制度が残ってる理由
本来なら警察庁一本でいいのだ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:13:09.30 ID:eXECHieY0
ヘリなら何キロ出しても無罪
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:13:29.50 ID:qGz5Rms40
今のところ、毎日新聞とNHKが報道
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:14:05.27 ID:i0EqydS30
>>57
速度取締りに対する例外規定があるんだが・・・。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:16:26.30 ID:yuNhIBxCO
そうだな
高速道路は路線毎の管轄組織が有った方が効率的な気がする

そんでジャンクションで起きた事故の対応で揉めると…
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:17:24.91 ID:JWNk72Sj0
緊急ならいいだろ
警察の車両と運転手は 相応のポテンシャル持ってるんだから 危険でもなかろうに
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:18:37.80 ID:bUnEtC0C0
>>861
遭難救助のヘリも県境が縄張り
最近は場合によって融通しあってるけど
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:18:54.12 ID:c7QFa09Q0
>>817
逃亡犯と速度超過違反追跡は通常の緊急走行速度とは別枠設定だぞ
逃げて追いかけられたらパトカーにスピード違反は適用されない
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:19:06.64 ID:x9VrVbM3O
検地…
ゆとり?>>1
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:19:22.12 ID:/bkjbaqD0
>>856
警視庁と兵庫県警には東大卒でキャリアじゃなく普通の採用試験から入った人がいますよ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:20:59.99 ID:NVdNcigs0
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>482
クズチョンにも正当な処分をするべきなんだけどなぁ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:21:14.36 ID:AZEmn5FTi
>>865
>>202

違反車を取り締まる時は無制限
でも今回は違反車を追いかけてるわけじゃないから緊急自動車の制限速度を守る必要があった
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:21:57.16 ID:bUnEtC0C0
>>869
警察庁に入れば
すぐに署長
部長で天下るか
県警本部長で出向できるのに
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:23:25.74 ID:jUS/XZli0
ところで赤キップ切られた警官って
免停になったんだよな?
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:23:40.93 ID:COh3mym30
高速なんて追い越し車線は180くらい普通に出すだろ?どうして叩かれているのかわからん。追い越し車線で120〜130くらいで走る奴が危ない。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:23:46.28 ID:cGk0wrGr0
まあだいたいパトカー運転してる奴はクズだよ

夜中車通りが少ない時間帯だと
信号無視とかサイレン鳴らさずに速度超過してるパトカーなんてよく見るし
信号無視したいがためにわざわざ横断歩道の前後だけサイレン鳴らすパトカーも見たことある

警察官なんてチンピラと表裏一体だから
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:23:57.13 ID:ibSoLIG60
>>3
大正解
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:24:44.47 ID:bUnEtC0C0
県警採用だと
いくら出世しても
大署長か県警の部長が最終ポストなのにね
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:24:50.52 ID:2cweJYW80
ショカツって無意味だよな。

全部警察に統一しろよ。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:26:27.14 ID:8UoOuFmz0
無線の仕事で兵庫県警と京都府警に行ったが、どっちも昼飯出してくれたから印象がいい。
愛知はケチだった。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:27:02.06 ID:DtSbJQZg0
>>3
構造は893そのものだな。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:27:39.49 ID:OL2dXd3X0
>>3
全てはこれだ!
腐ってる。やる気ある警察官も腐って行くよな。

「国民の財産と命を守るんだ!」っと最初は思っていても現実は…
だんだんと組織に飼いならされる犬となる。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:27:56.45 ID:0M1wlnxp0
そもそも西宮からの緊急通報がなぜ京都府警に行ったんだ?
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:28:02.60 ID:bUnEtC0C0
全国統一採用なら
神奈川県警や大阪府警にチンピラが入る心配はなくなるな
ただ赴任されられた奴は左遷だと思うだろうが
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:29:44.81 ID:yflqO/LF0
間抜けな法律だなwww
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:29:51.68 ID:WeBFWNc20
これは国家警察「警察予備隊」の出番ですな
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:29:54.33 ID:vnLL4keE0
>>875
.
【岡っ引】

起源は軽犯罪者の罪を許し手先として使った「放免」である。
武士は市中の落伍者・渡世人の生活環境・犯罪実態について不分明なため、
捜査の必要上、犯罪者の一部を体制側に取り込み情報収集のため使役する必要があった。

【番太】

番太(ばんた)は、江戸時代に、都市に置ける夜警、浮浪者の取り締まりや
拘引、牢獄・刑場などの雑用、処刑などに携わっていた人たちのことである。
都市に設けられていた木戸に接した番小屋と呼ばれる粗末な家に住み、
多くは非人身分であった。番太郎(ばんたろう)ともいう。

【放免】

放免(ほうめん)とは日本の令外官である検非違使の下部(しもべ)である。
「放免囚人」の義[1]。検非違使庁の下級刑吏として、
実際に犯罪者を探索し、捕縛したり、拷問や獄守を担当した。

.
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:30:13.78 ID:4TVwRHkkO
緊急走行の理由によるが
犯罪発生や犯人追跡ならやむを得んだろ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:30:45.89 ID:fg45MZHR0
>>882
当て逃げされた場所は京都府警管轄だったのだろうよ
その被害者が名塩SAで待機していたのでそこに向かったのかと
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:30:46.80 ID:0w5Xgkyb0
緊急車両でも145はさすがに出しすぎだわな
転がすのは余裕だけど事故った時のリスクが半端ない
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:31:16.02 ID:7O8n7d+10
法定速度以上の速度がでる車を作るメーカーがグル
だから始末が悪い(妄想ですけどー)
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:31:31.67 ID:Q7szkfSy0
幾ら訓練してるとはいえ、事故が無くてよかった
事故ったら府警だけの問題ではなく警察全部が罪に問われる
誰も死ななくて本当に良かった

俺ってやさしい
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:31:33.10 ID:qLu9KXxv0
不起訴処分(起訴猶予)
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:32:23.95 ID:3qCrzp+T0
縄張り争いって、不良少年グループがやってるやつかw
まじで警察ってDQNの集まりなんだなぁ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:33:08.74 ID:vnLL4keE0
警察官の階級

-警察庁長官
-警視総監  ←東大の指定席、まれに京大も
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////選ばれた者
-警視監   ←東大・京大・地帝優秀者しかつけないポスト
-警視長
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////出世競争の壁
-警視正
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////努力した者の壁
-警視     ←東大・京大・地帝優秀者は採用3年後でこのポスト
        ←準キャリアは採用14年後
        ←明治大学法学部主席は最も早い昇進で採用18年後

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【ほとんどの負け組みの限界】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆負け組の壁

-警部     ←東大・京大・地帝優秀者は9ヶ月でこのポスト
        ←準キャリアは採用7年後
        ←明治大学法学部主席は最も早い昇進で採用8年後
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////底辺の壁
-警部補   ←東大・京大・慶応・地帝優秀者(キャリア採用)スタート地点
        ←準キャリアは採用3年後
-巡査部長  ←準キャリアスタート地点
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////最底辺の壁
-巡査長   ←明治大学法学部主席は採用2年後でこのポスト
-巡査     ←明治大学法学部主席スタート地点
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:33:36.99 ID:bUnEtC0C0
>>887
基地局の関係で110番が京都に繋がっちゃったとか
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:33:43.91 ID:6cCh2vjV0
管理社会っての? なんだか日本がどんどんおかしな方向に流れていく
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:33:46.22 ID:fg45MZHR0
>>887

>>1をよく読もう
>道交法では、交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追跡など、
>警察車両の緊急時最高速度の超過を例外的に認めている

今回はそれに該当しないから速度違反とされた
898KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/28(土) 13:34:31.62 ID:fucYjzx+0
>>879
(@-@)犬にやる飯はあってもおみゃーにやる飯はにゃーだで!
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:35:08.22 ID:KAkMJXsUO
これぐらいやんなきゃな
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:35:35.78 ID:A7wqeSTb0
太閤検地
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:36:12.79 ID:+/j3wvaX0
兵庫県警が滋賀県で京都府警の警官逮捕
したのは報復だったのか
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:36:33.55 ID:n+eMU/Ks0
>>894

殉職という裏技がある。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:37:22.75 ID:muQ84nFB0
人の命よりもスピードを取り締まることが大事ですってか
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:38:32.15 ID:bUnEtC0C0
朝鮮進駐軍は他県に逃げれば捕まらない
実際は逃げなくても捕まえる組織がなかったらしいが
それで山口組三代目が実力行使で壊滅させた(兵庫だけかな?)
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:38:47.17 ID:QxX5K7/y0
>>897
これ多分兵庫県に入る時に、兵庫県警の指令に緊急走行の許可を取らなかったから、
問題になったし、兵庫県警は激おこだったんだと思う
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:39:00.24 ID:jUS/XZli0
>>865
緊急といっても今回は単なる臨場であって
追跡じゃないだろ?
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:40:08.69 ID:BgJTdxsS0
>>890
法定速度までしか出ない車作ると
韓国車みたいに坂道で止まる車が誕生するわけですな
坂道で法定速度出すためには五割増し程のパワーいる事を韓国人は知らなかった模様
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:41:30.09 ID:JVdNWMXY0
>>818
府警の本部長、東大卒みたいだけど、京都人決定なの?
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:41:42.63 ID:X6fi+mAm0
>>903
縄張り意識だね
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:41:46.15 ID:G+ZFFLKg0
仲悪いのか?
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:42:55.62 ID:udwKJOSA0
これ取り締まりパトカーを取り締まりパトカーが追うループが発生するね
傍目には西部警察
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:43:20.40 ID:mYZabph70
↓亀岡暴走事故被害者のヤンキー親父が
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:43:23.80 ID:jUS/XZli0
>>894
慶応は少数派ながら、確固たる地盤を築いてるw

つーか、当て逃げ犯は検挙できたのか?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:43:34.91 ID:DtSbJQZg0
兵庫県警は京都府警サイバーチームに逮捕されるだろうな、エロ犯罪で晒しあげ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:43:37.67 ID:6EG2CfSX0
今回の事件の発端として考えられるのは、

@兵庫の上層部が馴染みのホステスと芦原温泉に不倫旅行中、
京都南IC付近でスピード違反で捕まった事が発端だと思う。

A兵庫の中層部が雄琴へ行く途中、馴染みの嬢の予約時間に間に合わないため
京都南IC付近でスピード違反で捕まった事が発端だと思う。

B兵庫の下層部が名古屋のヘルスへ行く途中、店のサービスタイムに間に合わないため
京都南IC付近でスピード違反で捕まった事が発端だと思う。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:44:24.62 ID:JVdNWMXY0
兵庫県って震災でうわべだけは綺麗に糊塗されちゃったけど、
震災前の長田や元町高架下界隈を知ってるとなぁ・・。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:45:00.09 ID:qt82zL4q0
そもそも、憲法は法の下の平等を保障しているわけで、警察だけ例外自体が異常。
憲法違反だろう。
警察の違法な速度が原因で事故が発生した場合、誰が責任をとるのか、ということだ。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:45:15.59 ID:+6oVh3FC0
これが仁義無き戦いの始まりであった
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:46:57.45 ID:oEJ5svrW0
なんでこう杓子定規なんだろうなあ
馬鹿すぎる
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:47:03.77 ID:g2OtXjvI0
京都の逆襲に期待!
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:47:11.80 ID:bUnEtC0C0
>>915
京都南ICかwwwww
名神で渋滞してないからって飛ばすと
必ず覆面が出てくるよねwwww
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:47:24.07 ID:GtOYPCYaO
もうすぐマッドマックスみたいな世界が生まれるんだろうなw
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:47:27.31 ID:y/CIgIx80
>>827
当て逃げするような奴は他にも何かやってることがあるんやで。

・無免許
・飲酒
・ハーブ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:48:07.74 ID:ERK+B0LI0
馬鹿なんだよ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:48:16.77 ID:jEClwsYy0
こんなことやってる無能に税金納めるジャップww
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:48:46.60 ID:+l/7A7RI0
ポリス同士でこんなことやってたら、

誰が市民の安全をまもってくれるの?
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:49:28.48 ID:WhoOS8M20
F1マシン並の性能を誇るパトカーを導入するべき
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:50:14.21 ID:mc8kTb+G0
緊急出動は例外とするって規定ありながらよその県警は緊急じゃない認定して取締るってもうね…
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:51:00.48 ID:fg45MZHR0
>>925-926
今回の件は市民の為になるんじゃないのかね
必要のない時に145キロで飛ばすって下手したら
一般市民と事故を起こす危険性があるわけだし
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:51:36.42 ID:3asVfnce0
パトカーって高速とかで明らかに緊急事態でないのに赤色灯つけてマッタリ走ってる野郎が多いよな
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:51:42.85 ID:uLl5clsT0
誤解を与えるように書かれた記事
毎日新聞ですよ
国民に警察不信を植え付け増大させるのがこの記事のライターの目的
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:51:47.42 ID:JVdNWMXY0
>>923
ハーブどころか本物の薬物とかもありそう。
警察24時とかでも逃走車にそういうの多いしw
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:52:55.72 ID:fg45MZHR0
>>928
今回の件は緊急ではないだろ
だから京都府警も当事者を処分したのだろうし
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:52:57.17 ID:jUS/XZli0
>府警などによると、2人は2月2日午後2時50分ごろ、高速道路上で発生した
>3月14日に神戸区検に書類 送検し、同区検は同25日に不起訴処分(起訴猶予)とした。

三ヶ月以上経過しての公表とはコレ如何に?
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:53:52.21 ID:RVuvvLbl0
京都府警に喧嘩吹っかけるとは

なかなか度胸あるなw
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:55:06.53 ID:6EG2CfSX0
京都府警の幹部が、今回の事は無かった事にしてくれと兵庫県警にお詫びに行ったが
持って行った手土産がオタベだった為、兵庫県警の幹部が
俺は糖尿病だ!ボケ!と激怒したため発覚したもと推測される。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:55:38.52 ID:QxX5K7/y0
>>917
任命者の都道府県が責任を負う
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:56:07.64 ID:bUnEtC0C0
>>934
検察にはコネが効いたんだろうな
京都南ICでの取り締まりは見逃してくれると
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:57:08.59 ID:+6oVh3FC0
本来なら一発免停で罰金8万くらいか?
不起訴でそれがチャラだからジャブを食らわせたくらいか
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:58:54.93 ID:bUnEtC0C0
不起訴でも免停は効くんじゃね
県警の裁量だから
罰金は免除だな
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:59:16.30 ID:2L8T69V70
午後2時50分って時間帯的に140キロで走行ってのは危険だから仕方ないと思う
事情聞くためだけならそこまでスピード出す必要性もなさそうだし
でも兵庫県警の車両ならもみ消してるんだろうけどw
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:59:36.60 ID:jaD6hBLK0
警察絡みだから気が付いてないようだが、つまり京都人は周囲からまんべんなく嫌われており
特に兵庫人は京都人が大嫌いで警察もその例外ではなかったという話では・・・・・
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:00:21.95 ID:jUS/XZli0
>>935
京都府警ってなんか特別なんか?
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:01:29.41 ID:X34+onlv0
グリコ森永事件を解決できなかった関西気質がよくわかる案件だな
県境を越えれば警察は追って来れない・・・
まるでアメリカだなw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:26.97 ID:sU3sQ9rP0
>>3
まあなあ。どっちもどっちの組だしなw2つとも
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:34.42 ID:VHMDM06q0
緊急走行中トンネル内で横転した消防車もある事だし
出しすぎは良くないかもね
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:39.50 ID:WhoOS8M20
日産GT-Rのパトカーを導入するべき
その気になれば300キロ位と新幹線並のスピードを出せるはず
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:42.47 ID:bUnEtC0C0
今後兵庫県警と京都府警で
対警察官の交通取締りが厳しくなるな
幹部の車のナンバー表くらいは
各署に回覧されてそう
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:45.32 ID:vnLL4keE0
しっかり免停くらって現職を続けるなら
交通課勤務は2度とないな

一生涯、地の底 問題職員、人材の墓場
留置管理課で一生を過ごすことになる
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:47.29 ID:Nc3eUhS20
>同区検は同25日に不起訴処分(起訴猶予)とした。
罰金はチャラになってるな・・・。 違反点数はどうなんだろ??
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:04:19.16 ID:slmDu8630
しま荒らしをしたからだろw
報復合戦になりそうな気がww
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:06:10.29 ID:WhoOS8M20
パトカーは180キロリミッターが解除されてるってマジ?
本気出せば新幹線並のスピードを出せそう
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:06:44.76 ID:bUnEtC0C0
報復合戦で厳しくなるならいいけど
もう名神は走りたくないなwww
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:08:04.46 ID:EXtAX6FpO
なんだ戦争でも起こるのか?
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:09:25.53 ID:7O8n7d+10
>>907
マジっすか!
韓国車は坂道登れないとはー
勉強になります(・∀・)
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:10:33.97 ID:bUnEtC0C0
韓国は山がないから
登る必要ないんじゃね
ヒラマサは大丈夫か?
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:10:49.69 ID:J27rgWqx0
兵庫県警+山口組VS京都府警+京都同和会
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:11:24.68 ID:JtKZJOIb0
京都府県警本部長が兵庫県警本部長に苦情入れてそう
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:11:28.56 ID:6EG2CfSX0
メンツをつぶされた格好の京都府警は、
このままでは全国の警察関連の笑いものになるから、
速やかに報復しないと格好がつかないし血のバランスも取れない。

平成版 仁義なき戦いの幕開けである。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:12:40.06 ID:yx/G3IHm0
去年の春だかに私用や通勤でのETC割引の不正利用が発覚した時は示し合わせたかのように同じ日に発表してたのになw
こういう時は連携して公道取れねーんだなw
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:13:05.09 ID:/bkjbaqD0
>>872
東大出たからって警察庁に入れるわけじゃない
東大の中でもキャリア試験に通るのは上位の者だけ
しかも警察庁は財務省、総務省(旧自治省)と並んでTOP3の難関
経産省?もう落ちぶれてるわw
外務省はまた別格だからな
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:13:06.51 ID:bUnEtC0C0
坂道登るより降りる時のブレーキが心配だな
あ、登れないなら問題ないのかwwwwwwwww
日本なら標高2000mまで登れる道があるからな
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:14:41.79 ID:jUS/XZli0
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:15:48.77 ID:XJij3GonO
>>961
試験は東大生なら受かる。問題は採用されるか。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:16:31.66 ID:bUnEtC0C0
京都府警と兵庫県警の本部長の格はどっちが上なんだろ?
大坂のほうが高そうだけど
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:18:01.58 ID:aG6eTjdF0
高速の覆面とかなんて、緊急はおろかサイレンも赤色灯も一切無い一般車両状態で
100キロ以上のスピード違反車を、同じ速度では知って計測しながら追尾する訳じゃん。
今回のが検挙なら面パトも検挙しろよ。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:19:23.97 ID:/bkjbaqD0
>>952
昔から高速隊にはポルシェとかNSXとかGTRのPCがある
赤色灯回して猛スピードで走ってるのはかっこいいぞ
さすがにドバイみたいにフェラーリやカウンタックはないけど
栃木でNSX、神奈川でGTR、広島でRX−7とかな
ご当地のメーカーが寄付したりする
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:20:42.39 ID:jUS/XZli0
>>965
大阪>兵庫>京都でしょ。
同じ階級でも、やはり部下の人数がモノをいうと思う。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:20:59.27 ID:6EG2CfSX0
新作AV 早いの好き♡好き♡三都物語

内容 
145kmの男と異名を取る高速隊員の高速ピストン攻撃に耐える神戸セレブ人妻たち
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:21:48.64 ID:K7vTTRI70
ただの縄張り争いやん
兵庫県警みっともねえ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:22:03.48 ID:qKlfrrzs0
警察は昔みたいに内務省管轄の国家公務員がいいんじゃね?
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:23:17.16 ID:WhoOS8M20
東名高速道路で東海道新幹線をぶっちぎるパトカーがあったら面白いのに
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:23:36.33 ID:bUnEtC0C0
>>971
左翼が国家警察に反対するからな
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:24:49.96 ID:7kAOTV+p0
神戸県警と京都県警の縄張り争いかw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:25:10.58 ID:jUS/XZli0
>>971
だな、
警務省(仮称)を設置すりゃ、能力の均質化が図れるよ。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:26:01.37 ID:vm+Ank/c0
>972
第二透明ってそのためにつくったんぢゃなかったの?
まっつぐなんでそ?
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:26:12.57 ID:/bkjbaqD0
>>965
京都府警は伝統的、格式的に上なだけで県の規模としてはそれほど大きくない
兵庫もそれほどじゃないんだけどなにしろ山口組があるから本部長も別格扱いされてる

警視庁 大阪 神奈川 愛知 埼玉 千葉 兵庫 京都 福岡 広島 静岡 宮城

って感じじゃね?
ちなみに大阪府警本部長は近畿管区の局長より格上w
後輩の局長が先輩の府警本部長を指導監督するわけですな
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:27:18.67 ID:sKHcSrNe0
職務に忠実に現場へ急行しようとしてこれでは気の毒だな
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:29:38.84 ID:iKxQ2o4wO
>>971
それやると、一挙に国家公務員が増えて地方公務員が減るぜw
都道府県職員の人数って報道あるが、実は大半が警察と教師。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:29:53.19 ID:tkp8ug4S0
>>978
職務に忠実なら無線連絡入れてるよな?
どこかで手抜きがあったとは思わないのか?
禿げるぞ
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:30:53.12 ID:a3Ysry2T0
>>979
で、災害時の派遣は嫌がって
利権には群がると
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:32:14.36 ID:cQq6/FO30
サイレン鳴らしててもスピード違反になるのか。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:38:32.40 ID:t8pkApJ10
そういや確かスピード違反相手の追跡以外でパトカーも速度超過できないと聞いたことあるな。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:28.35 ID:jFiGQkmU0
当て逃げされた場所はどこ?SAなのか?
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:47.61 ID:AKa4qgJo0
>>982
サイレン鳴らしても高速だと時速100キロまで
違反車や凶悪犯追跡時は100キロ以上出してもいいが
今回はそういう状況ではなかった
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:40:54.12 ID:qLfcjc820
いやいや、アクア連絡道なんて、ビタ付けで煽りまくってくるクラウンがいて、早く追い越し終わらそうと思ってアクセル踏むと、赤色灯出てくるんだけど。まあ、見逃してくれたからいいけど
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:41:48.06 ID:5AbsdLLm0
パチ警察の分際で正義の味方でも気取ってるような言い訳が痛々しいな
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:43:14.73 ID:bUnEtC0C0
京都南ICでイジコジというのは説得力あるな
追い越し車線誰も走っていないからと追い越すと
なんか覆面みたいな車があとをついてくる
ヤバいと思って走行車線に戻ったら
残念そうに追い越していく
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:43:40.63 ID:aGvrbJ6yO
デカしたっ!

身内にもキビシくっ!
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:44:28.85 ID:Ix+Q6nLM0
縄張り争いかい
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:45:51.62 ID:jFiGQkmU0
警察官は、オービスの位置は把握してるはず、オービスの出前で100キロまで落としてオービス以外の場所はアクセル全開
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:46:10.24 ID:FOu62WHb0
覆面パトがパトライト収納時でも速度違反しているのをよく見るんだけどなぁ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:46:54.64 ID:Q9ubvdK+O
法定速度で走ってたら後から相対速度65kmでパトカーが迫ってくるのか
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:49:58.13 ID:bUnEtC0C0
この速さなら言える
高速道で救急車を追い越しました
向う100kmこっちは120km以内だけど
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:52:11.84 ID:c7QFa09Q0
ようするに他人の縄張りに無断で入るなってこと
さすが山○組の本拠地だ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:54:30.38 ID:Ak1DpXVU0
>>982
サイレンならしてコンビニ弁当買いに行ったバカなら処分されたけどな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:54:44.02 ID:kWsNh2F40
湾岸で、追跡してるふうでもなく、高速スラロームしてたパトカーは何だったんだろう
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:55:18.13 ID:uQ2YLhmV0
>>986
カメラ向けたら見逃してくれるよねw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:55:18.43 ID:r4iQa7220
>>992
同じ都道府県ならお咎め無しさ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:56:52.79 ID:I1Itq5mY0
>>997
パトロールと称した暇潰し、もといドライブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。