【政治】世界と比べて高すぎ!都議「年2400万円」の巨額報酬…セクハラやじ男の鈴木章浩都議も、この先3年間で7200万円のカネを手に
じゃあ、なんで家賃払わないんだ? w
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:34:45.24 ID:9APJizbY0
ゲンダイスレ多過ぎだら
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:38:18.18 ID:Z3DJeWJ20
この10年で、都条例をひとつしか決めてないんだってさ
ひとつよ?1個、Only One
10年よ?
ありえなくない?
> 世界の首都議員と比べても、都議の報酬はケタ違いだ。
2009年のデータだが、シドニーは約260万円、ソウル約480万円、
おい、コラ!
オーストラリアの首都はシドニーじゃなくてキャンベラだろ!
塩村本人が女性蔑視発言じゃないといってるのに、セクハラ扱いなのか。
そもそも独身者が結婚や少子化を問題にしてたら、男でも結婚しろといわれるわ。
何がセクハラだバカ。
お前が作ってた未成年パンチラ番組の方がよほど凶悪なセクハラ犯罪だろうが。
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:48:54.90 ID:vHI0L9ubO
高すぎ
公務員と同じ給与でいいじゃん
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:30:09.90 ID:jSIXkAHD0
うちの近くにも、たぶん名前が変わってるから当選しただろうって市議がいるよ。
(市議や都議などの選挙は誰が誰だかわからん一般人は、でも誰かにいれるしかないって状況w)
ゴミ拾いとかやってるな〜と思っても短期間でやめちゃったし、たまに人を数人集めて何か話し合い
してるのが事務所から見えるけどw。時間ありそうだね〜、とにかく。
なにしてるんだろう?って感じ。だいたい受かる前は名前が変わってるというだけで政治活動してた
訳じゃないだろうしね。ホント、あれでン千万貰えるなんてやめられない穴職だろうと思うよ。
これでもン百万都市だけどね。こんな議員が市や町村と膨大な数いて高い報酬を受け取ってるんだよ。
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:33:44.31 ID:crKdSu1x0
そりゃ参院だってそうだろ
参院廃院で市議県議町議村議区議は今の1/3でいいわ
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:35:31.83 ID:XZCtbPeT0
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:35:41.18 ID:VEZ+3/WIO
すべて貯金できるわけではないが、
7500万あれば細々と暮らせば40年弱生きれるな。
議員の給料高すぎ。
学歴高ければ納得だが、 安倍みたいなやつが悠々自適に暮らしてるのを見ると報われないな。
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:41:59.90 ID:75f2Vo+L0
3年間で7200万円、鈴木に渡さなきゃいけないの?
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:44:33.64 ID:fGo4xbGdO
そりゃ辞任しねーわけだわ
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:47:01.92 ID:jSIXkAHD0
受かっちゃえばこっちのものなんだろうよ。
国会議員でも微妙に誰?みたいな人でも受かってることあるけど、市議や町議村議なんて
本当に誰?みたいなことが昔からあるよ。受かったもん勝ちさw超穴職。
3年で一軒家建つんか
パラダイスでよろしおまんな
経団連が公務員に残業ゼロを求めないのは
公務員は高給でお客様だからだよな
民間労働者は奴隷で低賃金で
公務員は高給の客扱い
経団連つぶれろ
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:00:21.04 ID:vUn60hmk0
議案審議と称してセクハラ野次を飛ばしに来る自民議員らに高額報酬なんてとんでもない。
好き放題にさせてきた都民とゲンダイ以外のマスコミも問われてるね。
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:11:24.04 ID:eHXKYFVmO
自治体じたいが無駄
仕事内容、仕事量に対して人員が多過ぎ。身内を公務員にするために必要ない部署やポストを作り続けた結果
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:17:43.04 ID:JFppn+ZN0
国会議員と同じだよ740匹ゴキブリ居るけど
マトモに議論できる人間はせいぜい50人。
あとは犯罪ゴキブリ これで先生て言って貰える
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:13:39.84 ID:QRkQCrqy0
>>417 老後の資金に必要なのが7000万とか言われてるしな。
一度なれば、老後のン十年は安泰。
その上年金もクソ高いし。
いくらなんでも舐めてる。
自民のセクハラはクソだが、多分塩村もこれ狙いだろ。
こいつの仕事と車遍歴見てればわかる。
まぁ、議員なんかになりたがる奴はみんなこれ狙い。
僅か数年で、老後はしっかり安心!のカネが手に入るからな。
427 :
かみなり@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:30:03.39 ID:LTynPB2p0
とにかく議員役人官リヨうは坊主じやないけど丸儲けこの手の仕事は名誉職
人は生まれながらにして人生が決まる
セクハラやじって見るたびにセクハラおやじと見間違えるんだが
しっかり仕事をしてくれる人に、2400万払うならいいよ
塩村の内輪揉めの過去なんてどうでもいいよ
仕事で実績が出せないようならクビにして欲しいけどさ
今回の件で悪いのは野次った議員の方
発言の責任も取れない、腐った隠蔽体質
どうにかならないのかね
どうやったら優秀な議員を見分けられるんだか
米国大統領の4000万円よりは安い。
日本の総理大臣だと5000万円。
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:24:13.14 ID:ongWGs4dO
あ
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:51:48.21 ID:KbRX5HbM0
>>431よくこれだけ愚劣な文章が書けるな。
匿名で誹謗中傷する議員や、バレそうになると逃げ回る嘘つきには
議員になってほしくないよ。辞めてほしい。
こっちは議員にまともな仕事してほしいだけなんだけどね。
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:21:53.42 ID:17avkWEI0
>>1 > 都議会議員の報酬はベラボーである。議員報酬は月額102万円。さらに期末手当が436万円あり、これだけでも年収は
> 1700万円。さらに、政務活動費の名目で720万円が支給され、
> 議会に出席するだけで1万円の“日当”が支払われる。あれやこれや 合わせると年収は2400万円である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 2009年のデータだが、シドニーは約260万円、ソウル約480万円、パリ約620万円、ロンドンは約780万円である。
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:28:32.31 ID:KkRFTRJo0
だっておまえら都民が承認してるんだから仕方ない
いやなら議員の給料を減らすことに賛成する議員を選ぶか自分がなればいいだけ
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:40:46.79 ID:3ozEJyot0
議員と公務員の税金のむさぼり方は異常 こんな国日本だけだぜ
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:43:27.26 ID:9Os4V6CL0
最近の話でないから
一党独裁時代から始まっててんね
千葉の議員は年千5百万貰いながら、学校のエアコン否決
ギリシャになるわ
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:44:06.47 ID:L7dtUJVi0
「残業しても残業代が出ないので労働時間が減る」
「生産性が上がる」
「成果さえ上げればいいので自由な働き方が可能になる」
こんな素晴らしい制度だと安倍政権は主張して、
国民に適用しようとしているのだから
やはり公務員から能力給制度にするべきだよな。
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:46:13.70 ID:22+CYanV0
あんなビッチも随分稼いでるんだな。
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:47:40.69 ID:pmq/9MNu0
電マ担当大臣にもこの額が・・・
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:54:08.25 ID:DE5ZYUM30
男と別れるたびに1500万貰っていたほうが、
議員になるより、割がいいのにね。
>>438 工事の下請けをやってるんだが、
歩合制でやってた時はろくに仕事を寄越さずに、
これじゃやってられんからと日当制に変わった途端に
捌ききれん程仕事を割り振ったくるようになったな。
そりゃあ余所の業者が撤退しまくる訳ですよ。
>>439 この中からいくら自分の給料になるのかわからないけどね
事務所の人件費や経費は含まれているのかとかさ
塩村は金持ち男捕まえて
結婚した方が楽な生活は出来たと思うけどな
自己顕示欲が強いのかな
政治家さんは何か出費も多いとしてそれでもやはり高給ってことなのかい?
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ < 分かった・・・この話はやめよう・・・
,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 残業代と携帯税、ぼっしゅーな
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl カチャ...
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / rァヒコ_... -───ァ冖、
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ rv r─rf三| / fr_l
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ しーrrn─┴ ┴  ̄| 、-ノh
ヽ._):.:.、 ,. ' l / 川 | ____________」 !|
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | ∠二二Ti「 じ | {こ} 「
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |_厶==、_____レ┴─‐--L仁_ } __!___j
y'´ / `ー─个'´ / ̄ j / V´ ̄/
〈 / / / / ヽ ー─、─j }ニ7
い/ イ / | ′ }  ̄丁´
∨ | ;′ | | ‐──一ァ′
ヽ | | ヽ ノ
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:41:16.40 ID:0YLQikEC0
>と言っても半分税金で持ってかれる
>そうそういい生活はできないぜ
半分も取られないよ。あんたも累進課税の計算方法誤解してない?
447 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:06:05.62 ID:0YLQikEC0
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 2400*0.4-279.6=680.4万円(税額)
680.4/2400*100=28.35%(所得全体から見た税率)
さらに国民健康保険の場合、所得多寡が反映するのは年間保険料5,60万円までで、人頭税的要素があるから富裕層圧倒的有利。
2千万稼ごうと、2億稼ごうとMAX打ち切りの60万しか払わなくてよいシステム。逆に所得400〜800クラスの「中間層」が最も虐げられている。
国民健康保険も実質税金だからね。「国民健康保険税」の名称を使っている自治体もあるくらい。
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:08:03.26 ID:Rry+yYuz0
安部総理が残業費ゼロにしようとしてるんだから
議員も出来高に応じて報酬がでるようにすれば?w
そしたら立候補者は少しはまともになりそう
えらそうに海外視察で何百万も使って他の人の文章を引用して
ばれたら逆切れとかありえないっしょw
こんなことしてんのに再選するのがホントに信じられないんですけどw
どうせこういうどうでもいい重箱の隅つっつき記事を書くのはヒュンダイだろ?
と思ってスレ開いたらヒュンダイだった
>>1 たしかに凄いが下手すれば一期で終わるかもしれないし
やはり放送局社員が最強な気がする 平均年収1500万で定年まで働けば! 7億円じゃん
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:55:00.02 ID:BxMTUKWJ0
みーーーーーーんな税金・・・・
コイツら、何か国民の為に有益な事やったのか???
何ひとつしてもいないのに、何でこんなにも報酬が支払われるんだ??
もういい加減いしろや!!
国民が辞めろと言ったことは、さっさと辞めるべきだろ?
国民は、議員の報酬は今の半分以下で良いと思っているんだから、すぐに半分以下の報酬にするべきなんだよ!!
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:25:37.68 ID:3G8EEnwF0
>>451 都議会議員は都民のために働く仕事であって国民のために何かする義理はない
どうでもいいけど最近みかける「セクハラやじ」ってついてるスレタイを
「セクハラおやじ」って読んでしまうのは俺だけだろうか?
実際鈴木都議ってセクハラおやじなんだしもうセクハラおやじでいいよ
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:33:16.08 ID:15pHB9K4O
>>452 都民も国民。
早くハローワーク行け、ゴミ屑。
【日経世論調査】自民党支持率36%に発足以来最低、20代〜30代の自民支持15ポイントも大幅ダウン
無党派層 最高44% 自民を逆転、本社世論調査
2014/6/30 1:31日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73529690Q4A630C1PE8000/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi < みんな逃げやがって by 鈴木都議
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
各党の支持率をみると、無党派層が44%(前回は39%)を占め、
調査を始めた1987年9月以降、最も高くなった。自民の支持率は36%と前回より6ポイント下がり、
第2次安倍政権では初めて4割を下回った。特に20〜30歳代では自民支持率が24%で、前回より15ポイント低下・・・