【食文化】 キユーピー、東京・調布にマヨネーズの見学施設「マヨテラス」オープン [日刊工業新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
 キユーピーは26日、東京都調布市の仙川キユーポート1階に一般向けの見学施設「マヨテラス=写真」をオー
プンした。キユーピーの主力製品であるマヨネーズ容器をモチーフにしたデザインで、マヨネーズの歴史や製造工
程、トピックスなどが楽しく学べる。 施設見学は無料、完全予約制。90分のコースに同社の従業員が付きっきり
で説明する。面積は約800平方メートル。年間1万8000人以上の来場を目指す。

 マヨテラスの敷地は、かつて主力工場だった元仙川工場。1961年から工場見学を開始、年間2万人余が訪れ
ていた。オープニングセレモニーではマヨネーズの原料の卵にちなんで割卵式を実施。三宅峰三郎社長のほか
地元の調布市立滝坂小学校の生徒らも参加した。 三宅社長は「マヨテラスを通じて食の楽しさ、おいしさを直接
伝えていきたい」とした。

日刊工業新聞 掲載日 2014年06月27日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140627caaj.html
記事の続きや他の記事は、有料電子版でご覧いただけます。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★867◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403846908/62
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:00:46.98 ID:92rujyTI0
マヨネーズに遺伝子組み換え油使うのやめて欲しいものだ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:00:51.38 ID:xoLjOcG/0
にちやんねる
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:02:29.68 ID:YNgmnDET0
テラマヨス
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:04:06.82 ID:CT1q3kye0
マヨラーのマヨラーによるマヨラーのためのマヨラーの展示。
コレステロールなんて気にしません!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:06:24.39 ID:JBzjgVXJ0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>Twilight Sparkle ★
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:11:39.58 ID:OSW20Vak0
見学の最後に
            ノ i 、
           ,. ' ヽレノ ヽ,
          /   ヾ'   'i,
         l  __    __  l
        i,ヨ rヒ_)   rヒ_)  Ei
         `i    ^     i"
          _,>、 ├┤ , <,_<お前らは秘密を知りすぎた・・
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:18:27.04 ID:0hLTAlRj0
>>6
いつも他人に聞かずに自分で考えてみろよ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:21:37.11 ID:d/ivknWi0
あれ? 京王乗って調布から新宿方面に行くと右側にキューピーとアヲハタの工場みるけど、あれとは違うんか
たまにしか乗らないからうろ覚えだけど、もっと都内寄りだよな、あそこ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:23:14.43 ID:P4aMkCDC0
ねぇ、キユーピー教えてよ?
マヨネーズの名前の語源について
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:27:49.43 ID:A47G6Y4r0
土方さん必見
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:28:34.01 ID:ONWLQMtb0
マヨをぶりぶりかけるブス〜
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:34:47.13 ID:i15yjonrO
>>8
マヨワロス
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:36:11.95 ID:qaIzpvnt0
なんでユが大文字なんだよ
いつも気になって仕方がない
キヤノンみたいな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:37:04.70 ID:AOmGvc5n0
>>6
オープンしたってニュースだから
見学を待ち焦がれていた奴には
朗報だろ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:37:44.11 ID:Au7lzw+z0
キューピーの信号を右
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:42:56.06 ID:Z9ArW45v0
予め書いておくけどキューピーマヨネーズがアメリカでナンバーワンとかウソだからな。

一位は圧倒的にHellmann’sな。

キューピーとか全く売れてない。Amazonでマヨネーズ買う奴なんかいねえから
Amazonで売ってたキューピーが1位になってホルホルしてしまった
ド恥ずかしい例だから。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:49:18.92 ID:DwFNkRhN0
何故か銀魂を思い出した
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:14:54.86 ID:Oyrdzp+B0
>>17 Hellmann’sの瓶マヨで、マカロニサラダ作るとうまいんだよな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:19:13.35 ID:Zm3VKCQV0
マヨネーズ腹壊すから買わなくなったなあ
マヨチュッチュしたいもんだわ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:25:59.75 ID:ExpRHDSXO
キユーピー
キヤノン
シヤチハタ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:29:02.54 ID:DTsD/8mS0
>>18
素朴な疑問
牛丼にマヨネーズ山盛りって、あれ美味いんか?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:31:39.96 ID:DTsD/8mS0
>>9
Wikiみたけど、仙川の工場は2011年に閉鎖してる
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:33:29.68 ID:U4xELcej0
ヒョウが降るアノ調布か
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:34:26.64 ID:RzazreXP0
>>14
戦前の仮名遣いにおいて
促音の「つ」と拗音の 「やゆよ」を小さく書けという決まりはない

現代仮名遣いにおいても
「なるべく」小さく書けという法令か通達かなんか出たのは昭和末期
それまでに成立した法律の原文に小さい「やゆよつ」がなかったりするのはそのせい
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 02:28:06.21 ID:UTaFbox00
>>6
うるせえなあ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 04:46:43.24 ID:Wf7BkajY0
東京キムチマヨネーズ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 05:16:33.22 ID:nRAx5nI+0
>>23
立地の関係から京王線沿線の小学校の工場見学はほぼ例外なくキューピーだったな
お土産は当然マヨネーズなんだけど小学生がマヨ貰って喜ぶはずもなく不評だった
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 05:58:28.75 ID:kk/vV2Ec0
割卵式w
くす玉が巨大な卵になっててヒモ引っ張るとパカッと割れるのを想像した

見学したいけどどうせお盆は休館なんだろうな…
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:12:55.96 ID:Oa+YHipN0
銀魂のマヨリン回を思い出した
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:01:10.44 ID:KZVqA5mq0
>>17
まじかすごいなまえだな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:03:40.93 ID:ASDqySAr0
>>21
だよね?ユじゃないの?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:10:23.51 ID:Xj+5ortPO
今から20年前に仙川に住んでいたのでとても懐かしい

アンナ・ミラーズ
ボーリング場
キューピーの工場

仙川の甲州街道沿い名物だったな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:13:59.67 ID:JU76//rz0
キューピーは栄養調整した病人食も出してくれてるから好き。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:17:44.96 ID:8QonylxD0
見学者はピザばかり、とか
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:36:26.02 ID:UlJrDiae0
行こうかどうか迷うな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>28
俺のときはコカコーラの工場だったなあ
もちろん最後にはコーラの大盤振る舞いで皆喜んでた

>>33
榮太郎本舗は?