【愛知】 「尾張小牧」続けます 小牧市「妥協」から35年 [中日新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
 各地で自動車のご当地ナンバーが誕生する中、引き続き“伝統”の「尾張小牧」ナンバーに期待するのが小牧
市だ。三十五年前には、「小牧」ナンバーを望みながら、やむを得ず「尾張小牧」を受け入れた。それでも今は、す
っかり定着した「尾張小牧」のPR効果に勝るものはなし、との考えだ。
 十六日の小牧市議会六月定例会の一般質問。谷田貝将典議員(市民連合)は、十一月に「春日井」ナンバーが
誕生する春日井市を引き合いに、「小牧市も『小牧』ナンバーを目指す考えはないか」と市側にただした。
 山下史守朗市長は「『尾張小牧』は全国で唯一の四文字のナンバーで市民の愛着も深い。近隣の人も付けてP
Rになっている」と答弁。「小牧」を目指す考えを否定した。
 市にとって「尾張小牧」は、いわば妥協の産物。市や当時の本紙などによると、「名古屋」ナンバーの車が増えた
ため、運輸省(当時)は一九七六(昭和五十一)年から、小牧市に県陸運事務所小牧支所(現小牧自動車検査登
録事務所)を設け、尾張地方の車を「小牧」に切り替える準備を進めた。
 「なぜ『尾張』にしないのか」と反発したのが、一宮市や春日井市など他の市町村だ。「小牧」を求める小牧市と
激しく対立し、国会で取り上げられるほどもめた。結局、七九年に当時の知事が示した妥協案「尾張小牧」で決着
した。
 その後、二〇〇六年に「尾張小牧」から独立するかたちで「一宮」が誕生。今年十一月からは「春日井」も交付さ
れ、離脱する。小牧市幹部は「三十五年前、最も対立した一宮市、春日井市が抜ける。今こそ、原点に戻り、本
来の『小牧』を導入すべきだという要望が根強くあるのは確か」と解説する。
 とはいえ、小牧市の登録自動車台数は約八万二千台。十万台を超えるというご当地ナンバーの導入条件を、そ
もそも満たしていない。昨年三月末で「尾張小牧」を付けた登録自動車台数は瀬戸、犬山、春日井、稲沢など十
市三町で五十七万二千台。市は宣伝効果は高いと分析する。
 山下市長は「これだけの『尾張小牧』の車が全国を走り、小牧をPRしている。いまさら『小牧』に替えて台数を減
らしてしまうのはもったいない」と指摘。「新興ではなく、伝統あるナンバーとし、引き続き『尾張小牧』を使っていき
たい」と話した。
(加藤隆士)

2014年6月27日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20140627/CK2014062702000050.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★867◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403846908/29
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:52:50.74 ID:ULKLzcy50
昔は四文字熟語って言われて忌み嫌われてたなぁ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:52:54.03 ID:HOc/jNK00
尾張小牧
苫小牧
枚方

の区別がつかない!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:53:09.82 ID:uYCvN0Su0
ださすぎるし。

旧軍需産業の拠点、つまり在日とラブホとパチンコの土地
というイメージしかない。

きもち悪い
5こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:54:52.72 ID:HRIsM19Ei
ふっ
多いのはチョンコだけじゃないぜ・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:55:04.74 ID:zPfNsUQa0
おわらない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:55:36.29 ID:9UZU1D1s0
尾張名古屋は城しか無い
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:56:17.37 ID:HXvgJ/lY0
ご当地ナンバーはいいけど、
強制なんだよな
選択制にすればいいのに
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:56:20.36 ID:FsiFUts40
三河安城
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:57:11.19 ID:AZBd5TLhi
春日井と春日部が被る
春日井なんてグリーン豆しか知らんわ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:57:57.56 ID:KfxDNNQm0
習志野ナンバーを
所在地の船橋ナンバーにできないのは
実にバカバカしい理由から
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:58:00.86 ID:J0mYxnvf0
>>1
文字数が多いのは資源の無駄だ
尾張小牧は小牧に、京都は京に短縮しろ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:58:37.65 ID:5g8nKmqL0
春日井市には全国区のサボテンがある。
でも春日井に住んでる人は、どこで作ってるのか知らない。
わたしもだが
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:59:24.33 ID:4BbBvGNi0
日本で一番運転マナーの悪い地域だろ?(´・ω・`)
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:59:38.40 ID:P1uuPMq20
一宮はかっこ悪い
尾張一宮にしておけばよかった
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:00:51.20 ID:USV8p9pKO
春日井ナンバーとかまじやめろ!

そもそも春日部と被るし、何より春日井なんぞご当地ナンバー名乗る器じゃねーんだよボケ!

春日井なんぞ尾張小牧で十分。マジ調子のんなやカス
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:01:17.71 ID:uYCvN0Su0
戦国時代、同じ合戦の地

今の、小牧と長久手の違い・・・・・

小牧=在日朝鮮人、低所得層

長久手=高級住宅地、オシャレな店


何が起こったんだよ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:03:05.27 ID:J0mYxnvf0
>>16
春日部も春日井もどちらも古代小野氏の領土だろ
名前が同じなのは当然
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:03:11.55 ID:bBQYkb7DO
車の流れをせき止める
2車線またいで走ろうとする
ウインカー出しても曲がらないのに、曲がる時はウインカーを出さない

尾張小牧ナンバーはそんなイメージ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:01.13 ID:u/xJP1Zk0
春日井シトロンソーダ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:23.57 ID:mYgbGFAR0
昔は尾張小牧ナンバー馬鹿にするのに
おこまとか呼ばれてたけど
今でも言われてんの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:45.83 ID:pzlNG6/o0
古代から中世までは下総国葛飾郡に属す。
戦国期までは古隅田川以東は下総国葛飾郡下河辺庄内とされるが、
近世初期には武蔵国埼玉郡新方庄内に属したとされる


古来新方領に属し元春日部と書し中古糟壁町と称し後ち又粕壁宿と唱ふ
相伝ふ新田左中将義貞の家臣春日部治部少輔時賢なる者当所を領し居住せしにより此唱ありと云ふ、
正保の田園簿には糟壁町と書し元禄の図には糟を粕に改む而して町を宿に改めし年代未だ詳ならず
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:14:58.12 ID:x+kAwfPq0
名古屋ナンバーの俺から言うと
尾張小牧と三河ナンバーは運転マナーが糞悪い
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:15:57.52 ID:Ot3/DmEL0
三河じゃないって区別してもらえるほうがメリットがあるだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:19:54.76 ID:18xMEKhH0
むしろ一文字を義務化しようぜ!
旭、札、室、函、帯、青、八、秋、山、宮、福、会、潟、土、水
群、宇、所、春、袖、習、野、足、練、品、王、摩、横、小

ちゃんと全部わかるだろ?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:19:54.85 ID:w/m/eaWi0
おわこま
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:22:37.39 ID:siHxvkV30
>>25
「な」も入れてあげて
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:23:49.38 ID:lTrAw7S30
ヨーロッパ諸国のような、横長のナンバープレートにしてくれないかなぁ。
前に国交省が検討したけど、お蔵入りになっちゃったし。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:23:49.83 ID:MkI/8Uxa0
一文字時代が懐かしい
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:24:48.43 ID:4MS7ltfk0
英雄を量産した土地とは思えないちっささ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:26:54.90 ID:rJl5/QoT0
>>3
まいかたくらいは区別付くだろうに
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:27:35.49 ID:zGZc2D4p0
>>12
日本海も東海に減らすニダ 黄海は減らす必要が無いニダ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:28:30.63 ID:J0mYxnvf0
>>32
東海は伊勢湾だ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:28:39.44 ID:20e4gIhV0
名古屋人と間違えられると喜ぶのって小牧の人だっけ?
それとも春日井にすむ人だっけ?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:29:07.94 ID:2tS1eOMU0
尾張小牧ナンバーは、運転が荒い
冗談抜きで
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:30:22.66 ID:KDdxxDii0
京 一文字のナンバープレートに戻して
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:32:27.06 ID:+7W1cAfP0
「一宮」ナンバーって最強だと思うぜ。
遠出してもどこの県だか特定されにくいから。
土地の人間に嫌がらせもされない。
逆に愛知なのに「帯広」とか「春日部」なんて
ナンバーいたら、夜逃げかよ? とか思っちゃうし。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:33:29.72 ID:w/m/eaWi0
名古屋、尾張小牧、三河、豊橋
豊田、岡崎、一宮
春日井

愛知県、8つになるのか
そんなに必要かなもし
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:33:50.56 ID:QLEkpPhA0
この辺りを車で走ると
尾張小牧と一宮ナンバーだけで5万人くらい死ねばいいのに、っていつも思う
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:35:04.58 ID:utrJoLil0
尾張小牧、三河、名古屋

この3つは倒壊のみならず全国でもワースト3の運転マナー
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:37:02.40 ID:5g8nKmqL0
>>18
小野氏の領土だなんて初耳だけど、ひょっとして小野道風から言ってるの?
あれはほとんど根拠がないよ。小野氏は本来滋賀の方だよ。小野神社とか色色ある。
書の町春日井に騙されてるよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:38:16.52 ID:sHVOYTj50
.
名古屋走り
.
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:39:14.28 ID:LW2a+k7S0
春日井のスーパースターといえば
金バエ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:39:35.54 ID:twQ2+Jx60
反対していた一宮やカス害のクズどもが責任を取って
「尾張一宮」「尾張春日井」にすべき
45こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:41:52.09 ID:HRIsM19Ei
名古屋の周りに位置する自治体の仲の悪さは異常。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:42:14.38 ID:HbDQwEmE0
一宮ナンバーが独立してわかったけど一宮ナンバーの運転マナーが無茶苦茶悪いw
尾張小牧ナンバーの悪評はやっぱこいつらだったと納得した
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:45:27.48 ID:tVH7zfe50
三河ナンバーは何市?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:46:23.15 ID:pASZsniF0
一宮はクズ、マジでクズ、シャコタンにした中古のセルシオで名古屋市内に来ないで下さい、見ていて恥ずかしいです。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:47:25.63 ID:KoA0mIP90
愛知のなかでよく酷いと言われる三河ナンバーよりさらに運転マナーが糞なのが尾張小牧
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:48:32.38 ID:/3o7RVsd0
名古屋人すら避けるオワコマナンバー
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:51:31.88 ID:DlBCoP1f0
>>31
ひらかた?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:53:58.13 ID:I2COHqgS0
>>49
マナーが糞じゃなく、単に運動が下手なだけ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:54:31.78 ID:viK0mbu00
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:55:23.54 ID:+fm/6evj0
小牧太
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:58:52.13 ID:4OMGQ32/O
>>20
それは名古屋の春日井さんが興した製菓会社だ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:59:37.82 ID:lkXCijgC0
恥ずかしいよぅ、越谷ナンバー。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:05:49.26 ID:SCivUVHw0
何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:05:57.72 ID:JBzjgVXJ0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>Twilight Sparkle ★
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:07:04.43 ID:M1RSyXko0
尾張だけで名古屋を含めて4つもナンバーあるの大杉
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:08:32.81 ID:pASZsniF0
豊田と三河は単純に下手
尾張小牧と一宮はガラが悪い
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:09:32.26 ID:M+LBQljd0
地方議会ってほんと暇だな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:12:32.25 ID:mdDKQC4s0
なにわ・足立 が最強な件
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:13:44.94 ID:0PIbzlug0
>>47
三河ナンバーからは豊橋、豊田、岡崎と主要な市がナンバー的に独立したので、吉良町とか豊根村なんかの、ほんとの残りカスだな。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:22:04.80 ID:lTO7U4mS0
おこま!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:26:30.61 ID:Tvjw98An0
ちょ、おま
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:42:27.62 ID:n8xnqWiV0
尾張小牧ナンバーの者だけど
長野にドライブ行ってシートベルトで引っかかったんだけど
若い婦警に「尾張小牧って何県ですか?」って言われた
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:53:47.60 ID:wVCaksDf0
ウィンカー出さない、青信号でブレーキ踏む謎の事故誘発軍団な。
ウォール名二環の内側に侵入しないで欲しい。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:55:43.55 ID:BA0jyLEs0
>>12
京都→京と和泉→泉は、歴史的な経緯から考えると1文字の方が正統だわな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:06:21.23 ID:Tvjw98An0
>>1
ご当地ナンバーで「小牧」を作ったら、現「尾張小牧」と並存して紛らわしいだろうが
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:06:27.57 ID:HzFOqSgc0
さて、万年不況、万年パシリ、田舎尾張猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ


人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開


【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:09:34.08 ID:lbg7N6hH0
おわこま
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:11:45.09 ID:DIbg32baO
>>66
ハグしてあげようか…
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:12:09.55 ID:1wITVz9A0
クソ田舎
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:12:20.47 ID:k7qcDLud0
尾張小牧ナンバーって恥ずかしいよねw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:14:47.63 ID:rKRLRa4z0
>「尾張小牧」を付けた登録自動車台数は瀬戸、犬山、春日井、稲沢など
>十市三町で五十七万二千台。
なぜ特定地域の小牧なの?北尾張ナンバーに名称変更で良いじゃないの?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:15:35.91 ID:j7aQhqnJ0
「尾張」を外したら「小牧って何処?」状態になるだろ
歴史好きなら「小牧長久手」から、あぁ愛知県か・・・って分るけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:16:45.96 ID:+rS6de4sO
>>69
小牧だけのほうは新ナンバーからナウいじゃん
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:17:13.81 ID:tiO2uQFQi
おわこまナンバーつけてます
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:17:27.68 ID:TREK/VkV0
一番恥ずかしいのは愛媛ナンバー

犬 女麦
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:18:58.82 ID:j+VbK1l30
羽柴秀吉 VS 織田信雄 徳川家康 か・・・・
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:20:19.71 ID:v6K2ay180
ここは九州なのに尾張小牧のナンバーをよく見かける。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:22:29.32 ID:dS2NA+J+0
大宮から人がいなくなると一宮…
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:22:53.08 ID:U+QJcm5g0
>>41 昔の貴族は全国に所領を持ってたよ。小野氏は出羽と多摩が強い。
道風は春日井の生まれだと言われている。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:24:13.94 ID:Xu7qtAGv0
尾張小牧ナンバー登場したばっかりの頃に旅行行ったら
よくナンバーじろじろ見られた
四文字のナンバーなんて初めてだったからなw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:25:08.65 ID:rthW1yhN0
>>83
そういえば、聖蹟桜ヶ丘に小野神社があったな
元々はそこが武蔵国一之宮だったらしいけど、何故か今は埼玉の大宮の氷川神社が武蔵国一之宮
なんだよね
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:40:56.53 ID:fIbGcz940
尾張小牧じゃ名前が長すぎる。尾牧にしなさい。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:45:21.63 ID:dS2NA+J+0
むしろ犬山ナンバー希望
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:58:43.54 ID:h59yQylZ0
>>25
福は福島なのか福井なのか福山なのか福岡なのか
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:00:49.07 ID:JGJ6qQ2a0
>>31
まきかた、だろ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:06:11.05 ID:Xu7qtAGv0
>>88
並び的に福島だろ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:11:10.31 ID:hqqDmx/Q0
汚職政治家・佐橋ってやつが、この尾張小牧の元凶
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:15:21.94 ID:O5PTbps/0
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:17:39.96 ID:dS2NA+J+0
>>82を誰もわかってくれない…
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:17:57.63 ID:qbmDAEZ80
尾張小牧のトラック他県でもみるけどどれも運転マナー悪いし駐車マナー悪いで良いイメージがない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:18:29.22 ID:Sb0rvhz+0
せっかく轢き逃げ車両の目撃者がいても、
「どこのナンバーだったかなぁ......」
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:19:54.97 ID:RQa6S4QsO
尾張にしないのか…………
97ぶたくん ◆BooBoo.Nic @転載は禁止:2014/06/27(金) 21:23:11.93 ID:WvTf/c9e0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

春日井在住だけど愛着あるし今まで通り尾張小牧のままでいいや。

春日井って自動車ドロ多いから盗んでくださいって言ってるみたいだし。。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:23:43.94 ID:ZuiuA5vU0
>>18
春日部は、元は日光街道の「粕壁」なんじゃないの?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:27:18.26 ID:lkzWjQ3l0
ここまで「ビバリー小牧」無し
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:29:09.95 ID:0PIbzlug0
>>82
大宮ナンバーで一宮なんか行ったら、「おみゃーはおおみゃーナンバーかよ」って言われるて
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:29:17.33 ID:JGJ6qQ2a0
汚なごや市ナンバーはないの?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:35:30.00 ID:xfvjuuHW0
そういやなんで小牧二文字は却下されたんだ?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:38:16.91 ID:Xu7qtAGv0
>>102
小牧より人口が多い一宮と春日井が「小牧とかアカンに決まっとるわタワケか」って言ったから
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:40:33.82 ID:Q7Dckzpf0
>>103
なる。住民が反対したのか。本当は一宮か春日井にしたかったわけね
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:20:39.54 ID:eNijftdn0
>>104
あの時代は陸運事務所所在地を名乗るルールがあったのに一宮や春日井がインネンつけたのか
混乱の発端
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:23:26.09 ID:HOQ3Vr5F0
尾張小牧ナンバーの車はまだマシ

『 三  河 』 と書いてある車を見たら本気で気をつけろ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:25:23.93 ID:YGTDfKxl0
>>81
昔は九州からの就職者が多かった
その方たちが帰ったのかも
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:25:24.51 ID:EMjgIpsq0
栗原小巻はおばあさんです
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:29:14.93 ID:je7qxQLV0
ご当地ナンバーほど恥ずかしいものはないだろ
自ら自意識過剰な地域からやってきましたと宣言してるようなもんだからな
富士山とか那須とか観光地はかわいいけどお膝元に陸運のある金沢とか金沢とか金沢とか
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:29:33.39 ID:8ax78AfI0
おこまナンバーの運転手ってほぼ100%
名古屋の繁華街で縦列駐車できないから、あたふたしてる様子がキャバクラでのお笑いネタ。

郊外で縦列駐車なんてまずないからなw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:34:49.71 ID:azER3OPs0
「尾張小牧」なんてやめて「瀬戸」にでもした方が良いじゃない?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:37:52.36 ID:n29bRhbr0
>>88 >>90
主要地域が一文字
福なら福岡(福島や福井は二文字)
山なら山口(山形や山梨は二文字)
宮なら宮城(宮崎は二文字)

混同があるから、原則一文字を廃止したんだろ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:41:35.26 ID:n29bRhbr0
>>67
最強=最凶ナンバーは
足立や、なにわでなく、
「和泉」だな。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:48:18.15 ID:NMQodIls0
>>46に死ぬほど同意する
今まで愛知県の事故率の高さやマナーの悪さは三河の屑共のせいだと思っていたが、一宮人はそれを遙かに上回るキチガイさ加減。
マジでこいつら朝鮮人DNAが入っているだろ!くらい性格がひん曲がっている!

一宮近辺走ってるとマジで気が滅入る。キチガイの巣窟。ホント一宮を愛知県から区別してくれ。事故率大幅に減ると思う。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:51:42.45 ID:EMjgIpsq0
>>114
キチガイ乙!
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:52:15.60 ID:FQFt9HKK0
あの辺は、「信長」ナンバーじゃいかんのか
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:57:17.78 ID:AagYVn3S0
>>114
一宮の在日率は本当に高いと思うな。
国道22号とかトチ狂ってるわ。
公安があの辺りの在日を浄化して欲しい。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:11:37.34 ID:ZlIfU2f+0
名古屋ナンバーでよかった
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:17:45.98 ID:dS2NA+J+0
一宮の悪口を言う奴の9割はさらに落ちぶれた岐阜市民
最短距離で名古屋に行くためにはどうしても一宮を通らざるを得ない
国道22号とか出てくるのはそのせい。

ちなみに旧ソニー一宮付近でゼロヨンまがいの暴走行為をしていたのは
ほとんどが岐阜ナンバーの改造車。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:20:33.17 ID:NMQodIls0
一宮土人マジで死んでくれ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:44:20.10 ID:AsZVbpxu0
【社会】 決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街 [アメーバニュース]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403877744/
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:56:17.37 ID:NWNPnq3A0
俺、他県出身名古屋住みの名古屋ナンバーだけど、
名古屋ナンバーがカッコイイとか思ってんの、愛知の人だけだからね。
他県行ったとき名古屋民と思われるより、
「どこから?」「北海道?」と聞かれる尾張小牧のがいい。4文字だし。
三河、一宮はないけど。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:05:56.34 ID:PrnLEDwI0
>>122
>名古屋ナンバーがカッコイイ

初耳だw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:17:33.65 ID:o9xsGFH/0
>三河
これの事?対等に口がきける相手ではないだろう


【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。


総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)            ←相模国
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)                  ←摂津国
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)            ←武蔵国
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)          ←武蔵国
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)              ←武蔵国

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)        ←武蔵国、相模国
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)       ←武蔵国、相模国
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)          ←武蔵国
09位 名鉄西尾線(愛知県安城市〜西尾市)              ←三河国
10位 名鉄豊田線(愛知県みよし市〜豊田市)             ←三河国

11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)         ←武蔵国
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)                ←武蔵国
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)       ←武蔵国、相模国
14位 名鉄三河線(愛知県豊田市〜碧南市)              ←三河国
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)              ←武蔵国

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:18:27.49 ID:qAZYZs7X0
おわこま
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:19:37.41 ID:o9xsGFH/0
>三河
これの事?糞田舎の糞カッペが対等に口がきける相手ではないだろう


日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:24:29.85 ID:Qq9lI60ZO
三河から見たら、バカ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:25:32.11 ID:c4i3uyk90
小牧市なんて初めて聞いたが、尾張小牧はたまに見るな
目立つから記憶に残ってるんだろう
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:25:33.93 ID:o9xsGFH/0
>三河
これの事?糞田舎の尾張のドン百姓が対等に口がきける相手ではないだろう


日本の由緒正しい支配層(金では手に入らないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、愛知県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、愛知県豊田市)からの養子


武家(No.1、No.2)
・喜連川家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、愛知県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、愛知県岡崎市)


細川家 
菩提寺
・隣松寺(愛知県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(愛知県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(愛知県岡崎市奥山田町字山田46)


大給松平家 
菩提寺
・松明院(愛知県岡崎市細川町字根古屋123)

氏神
・村積神社(愛知県岡崎市奥山田町字山田46)
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:27:27.61 ID:o9xsGFH/0
>三河
これの事?糞田舎の尾張のドン百姓が対等に口がきける相手ではないだろう


崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘


寛仁親王 http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/koushitu892b6.jpg
高円宮憲仁親王 http://livedoor.blogimg.jp/yamato26840/imgs/e/3/e352c4c5.jpg


高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。


三河高木氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/m_takagi.html


高木氏菩提寺
栖岸院(東京都杉並区永福1丁目6−12)
http://www.tesshow.jp/suginami/temple_eifuku_seigan.html
栖岸院はもと三河国村高庄(現愛知県安城市)にあった長福寺という浄土真宗の寺で、天正19年(1591)麹町八丁目に寺領を拝領して江戸に移り、
寛永16年(1639)に安藤重信の子重長が中興開基となって、父重信を開基、妙誉秀慧を開山に招聘、浄土宗の寺として改めて開創、大正9年に当地へ移転しました。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:28:55.21 ID:o9xsGFH/0
>三河
これの事?糞田舎の尾張の貧乏百姓が対等に口がきける相手ではないだろう


平成22年度生活保護率(主要自治体)
5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 豊橋市 2,278人
0.54% 豊田市 2,287人  ←三河国
0.46% 岡崎市 1,734人   ←三河国
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:57:39.31 ID:QI2X/HhT0
>>131
豊橋は三河に入らないんですか?(´・ω・`)
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 03:47:59.73 ID:5aenJdkR0
三河にマジキチネラーが居るのは知ってる
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:25:32.26 ID:BgxTat640
一宮と春日井は知名度が低すぎるぜ
こんなわけのわからん町がナンバーになるなら
原付みたく市町村単位でいいな
やりすぎ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:22:39.17 ID:XFJdsBpP0
愛知県はもう開き直ってナンバー乱発したら良い
ワシは今、清州城にわりと近い所に住んでいる尾張小牧ナンバーだけど
「清州」とかいいんじゃないかな?清州城アピールで町おこしにもなるし
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:50:03.05 ID:pDhQ6D9z0
>>135
どうせ清州か清須でもめるくせに
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:59:38.95 ID:MVeqNDSr0
春日井ナンバーより知多ナンバー早く作れよ
知多半島が名古屋ナンバーとかおかしいだろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:01:46.36 ID:Y/UGfBB30
>>135
鬼ころしで我慢しろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:27:01.79 ID:oTMKQB400
>>135
鳥山明おつ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:42:30.16 ID:9LvjSIP40
尾張小牧のかっこよさを気付いてないのは自分達だけ。
戦国時代が好きな人からは憧れの的
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:48:51.65 ID:D7Md5fOU0
>>122
>「どこから?」「北海道?」と聞かれる尾張小牧

頭に「尾張」が付いてるのに北海道?って聞く奴もいるのかw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:50:24.90 ID:GmSpHQc60
他県からしたら
インパクトナンバーナンバー1だから
変えないほうがいい
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:58.61 ID:KHekXXzq0
昔から、尾張小牧は城でもつって言うからな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:59:23.18 ID:epmqkUFf0
>>143
それは名古屋w

横須賀ナンバーとか怖そうだ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:03:43.97 ID:o9xsGFH/0
>尾張小牧のかっこよさ
これか?これがかっこいいのか?


何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:13.18 ID:qmMuAcq30
3文字ナンバーですらかこわるいのに4文字ってクソ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:13.77 ID:uriqA+mt0
尾張小牧は名古屋ナンバーよりヤバイから気をつけろ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:44.47 ID:o9xsGFH/0
>尾張小牧のかっこよさ
これか?これがかっこいいのか?



名古屋が元気だぎゃ〜(笑)の2005年失業率


http://www.keizai-bank.com/shicho-ichiran/023.html
愛知県、2005年(万博開催年)の失業率(下から)


豊山町**:5.7
名古屋市*:5.6
北名古屋市:5.3
大治町**:5.1
あま市**:5.1
春日井市*:5.1
津島市**:5.0
岩倉市**:4.9
一宮市**:4.9
半田市**:4.8
清須市**:4.7
尾張旭市*:4.7
江南市**:4.7
扶桑町**:4.6
弥富市**:4.6


万年不況(笑)
揃いも揃って出来の悪い糞田舎(笑)
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:07:12.16 ID:pmz2IG+40
運転マナー最悪のクソナンバー
こいつらのせいで何度事故りそうになったか
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:09:07.79 ID:XFJdsBpP0
>>140
戦国イメージでよく見てみると小牧の「攵」の部分が刀を合わせているようにも見えてきたわw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:10:47.19 ID:BxbnrjDq0
全国じゃ通用しないローカル地名が増えすぎて、一見じゃどこの県かわかんねーナンバーが多すぎだ
今覚えてるだけで豊橋、袖ヶ浦、土浦、野田、庄内、習志野・・・
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:48:26.86 ID:sjg4PCpF0
三河もアレだが、それ以上にマナーが悪いのが尾張小牧
通称「おこま」
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:55:56.02 ID:ekc5wDvC0
名古屋近郊の高速で煽ってるのは大抵尾張小牧か名古屋ナンバー
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:15:17.25 ID:oTMKQB400
>>153
そりゃ地元民が多いのは当然だろ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:36:16.34 ID:k60hDHKS0
このハイテク時代にナンバープレートとか。
そろそろ見直す時期だろ。
ナンバープレートをなくせば車のデザインの自由度は格段に上がる。
ビーコン埋め込めば良い。
ビーコン情報はスマホなどで誰でもロギングできるようにする。
歩行者などは携帯端末に接近した車の記録が残せる。
これでひき逃げはほぼ無くなる。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:42.70 ID:frTMIQYS0
オレ的には41号線の犬山から楠インターまでが同じ土地柄っぽいから現状維持でいいよ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:27:26.41 ID:NX7z1UmaO
関西の田舎の話で、いちいちスレ立てんなや
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:39:11.17 ID:ULyrX20O0
>>123

え?それも知らんの?

めいだい、って言えば「名大」、決して「明大」じゃないぞw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:43:41.28 ID:xdZN7Kw30
転職で越してきたが、赤信号無視のクルマをほぼ毎日目撃するのが日常になってしまった。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:02.52 ID:hZvzzCU90
「富士山」だけだ。ナンバー見て驚いたのは。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:10:01.72 ID:HlKbBQTo0
栗原小巻でいいんじゃないか
こまきだけに
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:44:11.89 ID:DvZfh1rP0
さて、万年不況、万年パシリ、田舎尾張猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ



人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開

【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:55:42.44 ID:Hq79FGrd0
>>41
山科区にもあるんだぜ、小野。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:43:11.32 ID:Vb1vU0q+0
四文字、遠方でもよく見かける
運転マナーが格別に悪い
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:00:59.95 ID:y2+GZ0MI0
苫小牧(とまこまい)と間違えられるな
愛知県内でやられたわ・・ 恥ずかしいから いい加減
改名だな 飛行場もなくなったし 跡地は自衛隊しか飛ばんし
意味すらないだろ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:19:02.89 ID:V0VROvZ20
びっちょうこまき
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:48:59.24 ID:KjtUhzqo0
>>148
よし、我が瀬戸市は載ってないな
つか春日井の方が小牧より近いのに尾張小牧のままなのは違和感芽生えるわ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:42:12.16 ID:0i45zuAf0
おこまナンバーでも県外の人に出身聞かれたら「名古屋!」って言うんでしょ?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:45:24.51 ID:yYhBLSnj0
瀬戸は文化的には尾張でも名古屋でも三河でもないよな...多治見で良いと思う
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:47:32.91 ID:CP/TpwwVO
>>1
アバンギャルドな運転を識別するために永久にそのままでいいよ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:56:18.18 ID:toR0r8Dw0
>>168
名古屋ナンバーでも名古屋市じゃないのも居るけどな。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:04:21.63 ID:5oIssp5O0
大阪在住尾張小牧ナンバー乗りだけど、たま〜に「北海道?」って聞かれるな。
苫小牧と間違えてるのか知らんけど、「尾張」ってあるのに無知って怖いわ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:55:08.00 ID:BcScGbT+0
>>143
はぁ?

尾張名古屋は城で持つ の間違いじゃね?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:59:46.46 ID:P8y6ICrH0
>>157
愛知県は関西じゃないよ
みんな宮根やジュニアや小籔が大嫌いだから
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:05:13.10 ID:dt/2ZZPl0
小牧って飛行場があるとこだっけ?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:13:26.84 ID:O3yasSy90
>>159
尾張地区(名古屋含む)では赤信号に切り替わった後1秒間は止まってはいけない。
これローカルルールな。普通に止まると追突されるからご注意を。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:14:32.80 ID:BcScGbT+0
>>175
そうだよ。自衛隊と共用してる。
隣に小牧城ってのが聳えてる。
でもって、近所にイチローの実家があったりもする。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:15:57.41 ID:csvnEfwJ0
>>63
自動車産業の要、刈谷がいるだろ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:18:33.61 ID:+tKB1XRC0
大宮市が消滅して十数年経つのに未だにさいたまナンバーが出来ないw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:19:09.16 ID:BAplzrWu0
>>175
実態は豊山町だけどな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:43:05.84 ID:wJ+qBk1T0
そういえば、生まれて初めて名古屋に行った時って小牧空港で降りた記憶があるけど、愛知の空港ってあそこしかなかったのか?
1990年の話だけど
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:11:28.65 ID:wKJxSg8E0
旧国名が付いてるのは場所が分かりやすくていいと思う。
でも、小牧じゃなくて尾張にすべきだったな。
大阪府南部の和泉ナンバーみたいに。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:37:49.12 ID:1WLxZkUg0
>>181
当時はそうだった
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:42:41.10 ID:872Muspp0
>>162
金鯱 のようなナンバーならば、
全国から見て、わかりやすいかもしれないw
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:19:49.31 ID:cx9MciuV0
>>168
残念ながら愛知県出身と言っても分かって貰えない事がある
そういう場合は名古屋市の近くだと言う
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:43:52.13 ID:Ulk7K+240
尾張だけなら知名度激高いんだけどね

【歴史】 織田信長の父・信秀が三河の岡崎を支配していた 中京大教授が新説 [読売新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404025559/
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:51:39.56 ID:JT9RPWEBO
今日平針行ってきた

寝坊した山口さんのデンジャラスドライブ物語、愛知じゃ日常的な風景なんだよね

法改正された危険運転関係や自転車の話はさすがに皆ちゃんと講習聞いてた
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:31:39.52 ID:53do2zzQ0
>>151
その並びに入れられる豊橋はちょっとカワイソ(´・ω・`)
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:21:09.24 ID:y2sk9cr+0
名古屋は運転荒くてブスしかいなくて金が大好きで暑くて朝から甘ったるいの食ってそれ以外は全部味噌のイメージしかない
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:42:58.56 ID:CnlbnUvj0
さて、万年不況、万年パシリ、田舎尾張猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな
ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ



人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開

【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:48:50.98 ID:4Pdr1vMN0
名古屋に住んでる女と付き合ってたとき、駐車場で、尾張小牧ナンバーをを「びっちょこまき」っていうんだよって言ってた。

「コイツがびっちょこまきって言ってます!」って叫んでやれば良かった。

名古屋にはもう二度と行かないw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:51:44.96 ID:xqCiMGvC0
東名追い越し車線をで爆走してるのは大概が尾張小牧ナンバーのベンツ
そのベンツを直線番長リッターネイキッドGSX1400で煽るのは楽しかったな。
まあリッターネイキッドだとすぐに道を譲るけど、低中速加速はSSより速いからな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止
相模をスモウと読む人は多い