【国内】IT技術者が足りない?需要増大、大型開発案件山積…新3Kの業界イメージで志望者減も
1 :
幽斎 ★@転載は禁止:
IT技術者が足りない?需要増大、大型開発案件山積…新3Kの業界イメージで志望者減も
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5239.html IT技術者が不足している、という声が多く上がっている。人材不足はIT業界全体に共通している
事態のようだが、現状と不足している理由、そして今後について考えてみたい。
少子高齢化が叫ばれて久しいが、日本の人口構成のうち最も人数の多い団塊の世代は、
遅くとも来年までにほぼ退職してしまう。彼ら自身の経済的な問題と企業側の人材確保の思惑から、
再雇用や雇用延長も行われていたが、それでも引退は秒読みとなった。
これに対して、新社会人世代の人数は少ない。40歳前後に“団塊ジュニア”と呼ばれる人数の多い世代はあるものの、
その下の世代は人数が減り続け、今後も増える見込みがなく、働き手は減るばかりだ。
これは社会全体の傾向で、IT業界でも物理的な人数が減るのは当然といえる。しかしIT技術者の需要は増え続けている。
スマートフォン(スマホ)が急速に普及したことで、これまでソフトウェアとは無関係だった企業までがオリジナルアプリのリリースを画策している。
スマホのほかにも、家電や自動車などモノにコンピュータを搭載する「モノのインターネット」(Internet of Things)
が今後急速に発展することが予想され、システム開発が急務となってきている。
需要は増えているのに人数が減るのだから、物理的に人数不足となることは自明の理といえる。
●ブラックなイメージが定着したIT業界
しかし通常は、需要がある業界には人も集まるはずだ。ところが、ITエンジニアが増える様子はない。一体なぜなのだろうか?
いくつか理由が考えられるが、まず単純に不人気な業界になってしまったことが大きな問題である。
一昔前までは時代の最先端を走る職業として「よくわからないけれど、なんとなくカッコイイ仕事」と考えられ、
IT系を志望する学生も少なくなかったが、いまやIT系の仕事に漠然とした憧れを抱く若者などいない。
果てしなく続く残業と泊まり込みも珍しくないばかりか、休日出勤も日常茶飯事。「ワガママなクライアントに振り回されて、
長時間の苦労が水の泡になった」などの話が、時に深刻な問題として、時におもしろおかしい業界ネタとして、
各メディアで紹介された結果、IT業界は「きつい、帰れない、給料が安い」など“新3K”と揶揄されるほどマイナスイメージが定着している。
学生に対するアンケートでは、就職したくない企業や業界の上位には、不祥事を起こした企業と
“ブラック企業”が並んでいる。どういう企業にも多かれ少なかれきつく厳しい部分はあるはずだが、
昨今は特にブラックさに敏感だ。それゆえ、業界丸ごとブラックだと思われているIT業界には人が集まりづらくなっている。
●理系離れが進み、自社教育や中途採用で対応
若者の理系離れが進み、理系の学生が少なくなっている上に、IT業界を志望する人も少ないとなれば、
大学で技術開発を学んだ学生の採用を求めるのは極めて困難だ。
実際、理系だが開発知識を持たない学生や文系の学生を採用し、一から自社で教育する企業も少なくない。
しかし、そうした教育機会を設けるためには、ある程度体力がなければならず
大企業か少人数で細かく面倒が見られる環境がある企業となるだろう。自社での育成をあきらめ、
即戦力の中途採用に頼った企業では、実力はあるがコストもかかる中高年ばかりのいびつな集団になるという問題も起きている。
IT業界の人材不足は、2000年代半ばから世界的にも問題視されていた。その中でも
特に日本企業に顕著に見られる現象だったようだ。その後、課題を解決できないまま時間だけが過ぎ、深刻さが増している状況だ。
※関連
【企業】IT技術者が居ない・・・みずほ銀行不安の2020年問題「新人でもいい、SEをとにかく集めて欲しい」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398354211/
2 :
幽斎 ★@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:17:40.14 ID:???0
>>1 ●必要なスキルを持った人材の不足
また、人が足りないという言葉は「必要なスキルを持った人材が足りない」
という意味で使われていることもある。
例えば、金融機関のシステム改編時には、
金融機関のシステムに精通した人材が求められる。システムが巨大なだけに、
末端の部品的なシステムをつくるのとは異なる特別な知識が必要となるからだ。
また、スマホ向けのアプリを開発する場合、複数のプログラミング言語を使いこなす人材や、
新しいフレームワークに対応できる人材が求められる。
ほかにも、ユーザーの要望を受けて迅速に修正したり、
飽きられないように頻繁にアップデートしたりと、リリースした後にも対応が必要とされる。
来年から導入される予定の国民総背番号制度「マイナンバー」に合わせた
各自治体のシステム更新は、特に喫緊の問題とされているが、
このように一定の業界内で広くシステム改編が必要とされたり、
同じ目的の開発案件が山積みになったりすることも多い。消費税引き上げや東京オリンピックも引き金の一つとなるだろう
少ないエンジニアを方々で取り合うのだから、人材不足はさらに拍車がかかる。
●国策としてのIT教育と海外の活用
人材不足の対策として、企業ごとに教育を行う、
必要な知識・技術を持った人材を外部から引き抜くなど、対策は企業ごと、
業界ごとに行われている。しかし、そうした対策だけでは根本的な解決にはならない。
解決策としては、国がIT教育に力を入れて国内人材を育て上げることが考えられるが、
これは非常に長期的な取り組みだ。中国やインドなどでは
IT人材を育てることに注力しており、大きな成果を上げている
しかし日本の場合、若者の人数自体が足りないので、教育だけでは乗り切れない。
今後はIT業界だけでなく、各業界が少ない労働力を奪い合うことになるだろう。
では、どうすればよいのか?
インドは欧米IT企業のオフショア開発先としても長い歴史があり、
1つの大きな産業にもなっている。欧米がインドにオフショア開発を委託しているのと同様に、
日本企業も海外に開発を委託している。
しかし、そのオフショア先が圧倒的に中国に偏っていることが問題だ。
近年の両国の関係悪化や過激な反日デモなどを考えると、
とても中国は今後積極的にオフショア先として使いたい国ではない。
最近ではベトナム、タイ、インド、フィリピンなどアジア各国に進出する日本企業や、
現地企業に開発を委託する企業も出てきているが、各国情勢を鑑みると、
どの国でも絶対安全とはいえないのが難しいところだ。
海外人材をうまく活用しつつ、国内人材を育成する。そして、属人的であったり、
非効率的であったりする部分を是正し、労働環境を整え、効率的かつ働きやすい業界とすることが必要だろう。
(文=エースラッシュ)
ヒトデ不足です><
油売ってるホワイトカラーをコンバートしろよ
いくらでもいるだろ
it(イット)と呼ばれたIT技術者
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:20:11.52 ID:1ngLIvWv0
散々単価下げた報いだろうが
売れないガラパゴス製品作らなきゃいいんだよ
どうせそういうのに決まって無駄に大型プロジェクトなんだろうし
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:20:38.73 ID:UrqI00s00
きついのは良いけどあの手この手で
人の給料下げようとしてくんのがうぜえ
派遣会社の営業()自身でも働かせろよ
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:21:20.24 ID:kSJ4V+dV0
ブラック企業に悲鳴が気持ちイイーーーーーーww
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:21:26.03 ID:Je7bArfX0
>1
今の日本は、
3K=給料が安い
これが原因
どの業界もだけど既存の労働力を使い切っただけだろ
自分たちで35歳くらいで実質定年、みたいな雇用を作り上げて
バンバン使い捨ててきたくせに今さら人手が足りないとか
よく言うわ本当に
90年代頃にコンピュータという新しい分野に希望をもって集まってきた若い連中の
足下を見て薄給で奴隷のように使い捨てして成長してきた業界だもん。
いまさら困っても自業自得としか。
カネハラワねーわ
人使い荒いわ
勝手につぶれてろアホ
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:23:43.79 ID:Wg+pjkWP0
急募
・20代で
・最新技術の
・ベテラン
いるわけねーだろw
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:24:25.24 ID:uKR4s8jF0
Fortranなら77/90/95/2003/2008扱える
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:24:54.00 ID:f2ZTf4cV0
IT土方って揶揄されるようになって久しいからな
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:25:06.66 ID:nNmeeQjX0
>>8 派遣業の派遣なら手が後ろに回るので今は殆ど多重派遣はやってないが
問題は多重請け負いですな
ITドカタに未来はないです
ただでさえITドカタなんて囁かれる過酷な業務が多い上に
オフショアに甘い夢見て人材の確保を怠ったツケが回ってきただけじゃん
バー――カwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:26:27.66 ID:zxvJ1v5E0
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:26:30.49 ID:ueTlFzOW0
ラーメン頼んであとからトッピング山のように追加してもゴネて追加料金払わないのが当たり前
という例えをされる業界と聞く
行くわけないだろ
40代、ブランク5年、C言語しか出来ない自分でも求人があるのだろうか?
ブラック企業って呼び名、元々IT業界だったしな。
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:29:27.47 ID:zxvJ1v5E0
IT技術者が足りない? :It技術者が足りません(ムスカみたいに人がゴミのようだと扱えば逃げるわな)
志望者減? :死亡者減(総数が着実に減っているんだからお察しください)
インド人に任せればいいよ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:30:40.49 ID:N7tei/U60
だって金払わねーんだもの。
自分で作って売った方がナンボかマシ。
プログラム書けないプログラマ多いし。
それを大量に仕入れて仕様と健康がぶっ壊れるまでみんなで走るなんて嫌だろ、普通。
>>25 さすがにないでしょうw
C言語(とOracleを少々)しか出来なくてJavaやC#は全くだめなのに。
そもそもC言語の案件が稀少じゃない?
まあ、スキル関係なくJavaやPHPの案件に突っ込む会社ならば求人はあるだろうけど。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:32:20.40 ID:UhAKtJ6L0
>>30 C言語なら今でも組込みで使っているけど、組込みのスキルがないと難しいだろうね
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:32:20.28 ID:+BayWnMzi
この前、履歴書送ったけど返事が無い。
足りてないのは若いIT技術者ね。
何日も徹夜するような環境で漸く終了
会社へ報告してすぐに帰宅しようと電車に乗る
座ると気を失うレベルで睡眠
気がつくと終点
アハハ。俺何やってんのかな。
気を取り直して終点から自分の駅へと向かう
しかし座ってしまい再度深い眠りに落ちる
気が付くと始発駅
泣きたいのをこらえ、今度は座らずに何とか乗り換えを終えて自分の駅へ到着
駅のデパートで買い物を済ませ、外を歩こうとすると目眩
車に轢かれそうに成る
あの時の運転手の顔が今でも脳裏に焼き付いている
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:33:15.73 ID:Ek/5G+Uw0
>>8 派遣=非正規じゃなくて、派遣=派遣会社社員になればいい
非正規の二重契約は法律で禁止しろと
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:33:16.51 ID:+IJJi83+0
牛丼屋・運送業界・IT
人が居ない人が足らない足らない働き手が居ない
日本中に仕事がなくて腐る程困ってる日本があふれかえってるのに、人が居ないわけがなく
単にこれは移民をうけいれて働き手を補う為の世論操作だよ。
こんなのに馬鹿はだまされ移民を受け入れシナチョンが大量に入ってきて地方の過疎地は全部シナチョンに占領されていく。
そこで何がおきるか?
まず、水源を奪われ中国に水がどんどん送られる。
日本人を追い出され日本語の店がなくなり日本人が住める地でなくなっていく。
そして自治区が出来る。そんな地域があちこちにできてきていつのまにか日本人が住める所がなくなり
政治までもうばわれる。
平和ぼけしたアホどもは絵空ごととわらうだろうが、日本が移民を受け入れ始め30年後楽しみにしておきな。
6年ほど前に鬱休職退職のコンボ。同じ時期に鬱休職復職した
同僚は自殺。その段階で案件山積み、潰れていく正社員の
替りにその場凌ぎの派遣をねじ込んで、時間稼ぎの消耗品として
すり潰す日々。こんなごまかし続くわけねーと思ってたが
やっと業界全体が死にはじめたな。
その後身体動かさんと根治できん!と土方の仕事も
やったが、仕事の楽さ加減に驚愕した。19:00には
家で風呂に入れてる。飯が美味い、その日のうちに
寝れる。夜中に障害コールされない。
正直天国だった。IT土方という俗称は土方に
対して失礼すぎるわ。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:19.10 ID:+xosrJGM0
単純作業の技術しか身に付けなかったIT土方は
鳶や○○工みたいに命の危険が無い分
ゴミみたいな給料で使い捨てられてもしょうがないよ。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:22.55 ID:+cX+dgHn0
うちは仕事不足なんだが・・・
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:35:35.05 ID:X6dCj3gF0
足りない、だから募集するのじゃなく、40代50代の窓際の連中を訓練しろ
どうせ暇だろ
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:08.33 ID:1UbzlW5o0
どうせ使いすてるんだから。
dosコマンドしか使えませんが雇ってもらえませんかね(>_<)
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:17.28 ID:T2QU4dZ10
あれあれ。
ついこの前まで、オフショア開発で日本人技術者はいらねってなってたよね?w
実力はあるがコストがかかる
当たり前だろ(笑)
44 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/27(金) 14:37:09.62 ID:b+Q3yuzm0
警察で再起不能にさせといて、いまさら巫山戯るな本田茂
>>30 Cもあるある
バッチならそこそこ案件ある
技術者なのに給料安すぎ
将来が心配で20代半ばに転職した
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:39:12.78 ID:Nf7N/baZ0
>>36 喜びがこちらにも伝わってくる(^^
個人が幸せになることが一番、良い会社に勤められてよかったですね
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:39:55.79 ID:xknV2UFrO
月100万で承ります。
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:29.61 ID:XfkiOMFg0
人がほしいけど、お金が無い、素人は要らない
というわがままなITクライアント様には付き合いきれません。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:07.07 ID:nNmeeQjX0
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:21.35 ID:96Evd3Ax0
>ブラックなイメージが定着
違う。
ブラックな実体が世間に知られるようになった。
もっとも、デジタル土方とかコーダーとか35才定年とかは、それこそ30年も前から言われてた。
ITって言葉はそれよりも少し新しいけど。
人に薦められる仕事ではないだろ、業界は生き残っても人は使い捨て。人手不足なんて当然。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:41:32.39 ID:uKR4s8jF0
1人月150万で承ります
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:42:22.20 ID:ILYmdZSI0
COBOLしか分からない
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:43:30.98 ID:SV8H1SOc0
完全に使い捨て業界だな。
忙しいときは月150時間の残業で過労死。
暇になれば即クビ。
ベテラン技術者は育たない。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:01.28 ID:jsCVHWVxO
終わったらポイなので釣られないように
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:30.51 ID:xrwFJqo50
なんちゃってSEのおいらがやって参りましたよ。
残業少なめで時たま休日夜間作業がある程度。ほどほどの給料でまったり生きております。
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:44:37.52 ID:UhAKtJ6L0
>>15 日本の社会システムの問題だよね
日本の場合、24歳までに大学を卒業して、30歳までにスキルを固定して、
転職は35歳までって決まっている。
アメリカだと、仕事をしていて知識が足りないなと思ったら、会社を辞めて学校に行くこともできる。
高等教育も日本よりも進んでいて実践的な教育が受けられる。
日本だと一度社会人になると、改めて勉強がほとんど不可能なので、スキルが低いまま仕事を強行するしかない。
長時間労働だけが強みになるので、その結果、デスマーチになる。
58 :
Ψ@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:45:21.05 ID:OQCkdpK/0
日本企業は、ネトウヨを月100万円で雇うことを真剣に考えるべきだ。
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:46:10.18 ID:nNmeeQjX0
下請けの話?
大した技術ではないし、理系でもない。
実際文系多い
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:46:21.16 ID:uKR4s8jF0
昔はみんなABCに入社したもんだ
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:46:35.42 ID:ueTlFzOW0
運輸と一緒で安いのが当然みたいな考え方だからな
一度全国でストライキでも起こさないと改めないだろ
C言語できるなら他の大抵の言語もすぐできる
一週間で他の言語マスターできないようなら、C言語できるんじゃなくC言語触った事があるレベル
ソフトウェアは出来ない奴ほど簡単に作れるものだと思っている
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:18.82 ID:+BayWnMzi
アメリカだと50代のオバサンでもプログラミングの仕事がある。
年齢差別はないからね。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:25.11 ID:Us1eWtf60
.
なぜ、給料安いの? 需給のバランスが労働力の買い手市場になってないのかな?
しかし、ある程度の規模のシステムを多人数で共同して作るのは、それはそれなりの
スキルが要るんじゃないの?
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:25.35 ID:SV8H1SOc0
IT技術者の実質の定年は35才だな。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:47:27.23 ID:nNmeeQjX0
アウトソーシングとかでほっぽり出したからな
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:49:16.90 ID:UhAKtJ6L0
>>63 そんなことはないwww
C言語しかできない人で大急ぎで他のオブジェクト指向言語を習得すると
なんちゃってオブジェクト指向みたいなものしか作れない。
その言語の特徴を捉えていいコードを書くには数年はスキルがないとだめ。
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:49:24.98 ID:tl2T0GIV0
>>62 ストライキが起きなくなって労働者も企業も苦しむように
なったな
給料上げろ、または人を増やして負担を減らせ。
すき家と同じ構造じゃないか。
その割には仕事が回ってこないんですけど
一番切ってはならん人達を切って、なぜ技術は衰退したのかと嘆く。
原因は若者にありと、今度は若者を切った。
次は誰の責任にする?国か?社会か?
今度は責任をなすり付ける事は、出来ん相手ばかりだよ?
それとも、今の労働者もろとも心中するか?
そんな決意もないだろ。
そもそも論として日本人も知的財産に金を払うのが嫌だからというところ
からスタートしてるんだけどな。
雇用改善したし早く別業種に移りたい
自分の子供をIT業界に就職させて
精神病にさせたいと思う親はいないよな
3年以上苦労して身につけたノウハウ、スキルも
OS、言語が変わるとまた新人からやり直しだし
ホント馬鹿馬鹿しい仕事だよな
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:50:47.80 ID:DZtrB4310
DQNがプライド()というようのとまたく同質で
IT土方は分不相応に自尊心高い馬鹿ばっかりだからな
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:50:48.45 ID:SV8H1SOc0
過労死コース
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:50:52.16 ID:uxlU1yAO0
外資のITなら問題ないんだけどな
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:50:58.06 ID:TiHc9Gd/0
、
労働に見合った給料を確保しろ
人手不足業界のほとんどはこれが満たされていない
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:50:59.65 ID:uKR4s8jF0
200だけど 1人で3人分働きます
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:51:05.19 ID:mvDUvJ0l0
精神病んでソフト業界から逃げました
上司も精神病んで逃げていきます
そんなにあるの
ちょっと前にやめた会社
受注減って仕事なかったけど
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:51:39.02 ID:yHWiLTn+0
俺も今はガテン系の仕事してるけど鬱病がほぼ完治したな。
小鳥のさえずりを聞きながらの仕事とか凄く癒される。
一応通院は続けているけれども。
ブラックなイメージが定着したんじゃなく、真実が出回っただけなのだが
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:06.86 ID:Cdi8YxPF0
いったい今まで何人の人間をうつ病やら過労でリタイアさせたんだ
ちゃんと保護してたらそいつらが戦力になってただろうに
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:14.36 ID:UhAKtJ6L0
IT企業のほとんどが元請けか下請けなので、酷い目に合うのは当然かと。
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:25.24 ID:7A0bCLgg0
でも給与は下がってるんでしょ?w
一人月100万以上じゃないと割に合わんw
多重請負がなぁ。メー子の下にも更にピラミッドが形成されるし。
そうすりゃ末端は薄給でどんどん辞める訳で。
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:52:29.66 ID:Yp/FOTzz0
40定年だからな
使い捨て
今の専門はJAVAしか教えないのかな
結局ドカタと同じで中抜きのせいで、仕事が歪んじゃってるんだよね
多重請負を禁止したほうがいい
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:53:29.08 ID:nNmeeQjX0
コード書きにシステム設計など
能率に生産性が2倍3倍でも単価は2倍3倍にならなかったり
人月計算だと、素人に無能を数集めてダラダラ居座った方が得
って、残念な話だったり
どの業界でも企業が欲しいのは若い奴。若いのじゃなきゃイヤ!って
ワガママ言ってるからまだ余裕あるんだよ。ブラックのクセに。
あ、ブラックだからしゃかいけいけんがすくないわかいのを欲しがるんだな
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:03.17 ID:KvPAePqZ0
関数型言語の需要ある?
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:14.79 ID:Wendoq3O0
おれもテクネCCNP持ってるが他人の為になんかあふぉ臭くて出来ないわww
自分で何とかしろw
>>78 一つきっちり理解していたら別OSや別言語でもだいたい何とかなる。
Visual Studioなりでてきとーに関数を選んでぴこぴこしてる馬鹿はしらね。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:28.15 ID:+BayWnMzi
英語が全然できない奴がデタラメな変数名や関数名をつけるから、
ソースコード読んでるだけで発狂しそうになる。
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:46.10 ID:SlBTQ6TC0
>>94 多重請負に雇用の非正規化に賃金低下、
この10年以上やってきたことがこればかりなんだから人が減って当然だな。
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:54:50.50 ID:mvDUvJ0l0
>>78 そう、3日間の研修だけで現場に投入するんだよね
頭のいい人はそれでも理解できるけど
偏差値低い高校での専門卒の人は無理っす
でかいプロジェクトになると
OSとかも独自にカスタマイズして言語も独自に作ってるからー
ITはつぶしきかないからな 正規社員でさえブラックなのに、30代40代で非正規に転落したら後は悲惨の一言に尽きるぞ
30代はまだ転職もあるし、非正規でもコールセンターみたいなぬるま湯もあるだろうな
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:51.06 ID:xknV2UFrO
>>66 日本は目に見えない仕事には金を落とさない性質だから。
IT技術者もアメリカと同等の扱いならなりない人もいるんだろうがな。
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:51.51 ID:bhHUt12Z0
IT業界って自宅でできる仕事ばっかだけど逆にコンプライアンスやらでタコ部屋に押し込まれるクソ業界
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:55:51.92 ID:cmyAlK9L0
足りないのはIT技術者やIT土方じゃなくて、ただの奴隷だろ
日本の文系がこの分野の仕事を土方扱いしたもんだから、一番の成長分野が一番ヒドイ分野になった。
もう優秀な人材は戻って来ないだろう。
>>86 あー、自分も自分も。早朝数時間の全く頭は使わない単純肉体労働にしたらうつ病治って毎晩爆睡してます
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:08.91 ID:n/xxphCm0
手遅れなので、業界自体一度潰れて外資に占領されるべき
外国にやりたい放題されたあとに悔めばよい
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:10.63 ID:ueTlFzOW0
>>75 それもあるんだろうけど
対価を貰わず社会に奉仕する姿が素晴らしいなんて考えを蔓延させたクズがいるからだろう
高給で駄文書いてるカスゴミとか
it業界だからな、
直訳それ、
つまり人間扱いされていないんだよ。
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:51.29 ID:nNmeeQjX0
>>101 変なオリジナル謎英語よりはローマ字の方が
まだ有り難かったり
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:56:54.32 ID:DZtrB4310
>>101 変数の命名規約をちゃんと作らないSヨの責任
最低限の仕事すらちゃんと出来ねぇてめぇのバカを他人のせいにするなよw
これを機に、土建業みたいな業界の構造を改めたらいいのに。
>>85 小さい会社は課長あたりまで狩りだして仕事探しの電話してたな
いきなりケツ3週間後の案件を、まだ仕事してるのに割り振るんだぜ
なんとテストは今使ってる他の会社の汎用機でやれとか
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:57:12.33 ID:GnU+bNm30
もう、もどらね〜よ
人生かなり損したと思ってるわ〜
自虐的なマゾしか向かない
体力あって、頭きれる人は違う職種のほうがいいぞ〜
やってたけどあほらしいからやめたよ
帰れない日ばかりで、その間に身内が亡くなったり、脳梗塞なったりしたから。
若いうちは飲んで帰れるとか徹夜OKとかで楽しいかもしれないけど、結婚も出来ず体も壊すぞ。
あとデスマはマジであるからな。2年で知り合い先輩1人は不審死(自殺)、2人は体調崩して死んだ。
待遇が良くなっても、カネと安定で選ぶと後悔する。特に女性も入れるところは、部署によってはマネージャーが女性に甘いのでその分の工数持ってこられると思ったほうがいいよ。平等なんて無い。
>>62 ある意味ストを起こすってのは、その仕事に対する
強い執着心の裏返しみたいなもんだから、まだ
そっちの方が救いがあったな。
今は壊れるか居なくなり、二度とその業界に
近づかなくなる。それ見てる新卒は当然敬遠する。
業界全体が枯死一直線。土建業みたいにじゃあ
移民で補いましょうなんてこともできない。
手取りで50以上もらってたが、その倍出すから
戻ってくれ言われてもお断りだわ。
団塊世代がいなくなるって
団塊世代で前線で生き残ってる奴って
やり手の個人事業主か社内で飼ってる有名人しかいないような
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:57:49.35 ID:Wendoq3O0
>海外人材をうまく活用しつつ、国内人材を育成する。そして、属人的であったり、
長々と書いて結局最後はこれですかwww
もういい加減安部ちょん御用ライターの移民推進提灯記事はいらないからw
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:09.69 ID:SYZUX2Rp0
新3K胃腸薬
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:25.89 ID:5eQDNy7L0
俺が40代や50代になっても職に困らないように、10代20代の連中は他の分野を志してくれw
働き過ぎもダメだけど職が無くなる方が怖い
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:37.25 ID:xknV2UFrO
メインフレーム系の開発しかやったことないけど需要あるかな?
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:58:39.84 ID:Zecrph6x0
なんつーか、人いないくて困ってるくせに、
なんでもこなすスーパーマンじゃなきゃいやだ、
くっそ安い単価で募集するから、給料も安くて人も集まらない。
>>109 偽装請負のパソコン納品のバイトで数回あった人も、SEで月70万貰ってたけど今はメインでガテンやってるって言ってたな
プログラム知識に加えてコミュ力(説明能力)も求められるしな
場合によっては英語読めないと話にならないし
それで給料がごみっていう
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:59:17.10 ID:JOcdyK950
仕事なんて寿命を縮めてまでやるもんじゃないな
よっぽどペイが良くて、納得のうえでやるなら別だが
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:59:30.34 ID:lRpp8cfF0
20代の使い捨てできる若者しか採用しないくせによく言うわw
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:59:33.84 ID:Yp/FOTzz0
40で切られたら行き場はないよ
スキルがあってもな
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:59:37.38 ID:DZtrB4310
>>124 あと4、5年は食えるよ
20年ぐらいまでは持つ云われてる
さすがに機材の陳腐化相対低性能化でそれが限界だが
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:59:53.71 ID:nNmeeQjX0
>>121 5年以上前の感性に
その感性が今だ続いてる
って情けない現実の象徴かも
ITっていっても国内だけだからな
世界に出て行けるようなIT会社が出ないと変わらんだろ
人手不足の業界ってのは大体共通していて、
低賃金とか日本人を切り捨てて海外の安い人材を使う
大体この辺りにあてはまってる。
それでいて人がいないと言い張る。完全に自業自得。
ブラックなイメージを創り出したのはそういった業界自身。
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:00:23.56 ID:+xu6WFsC0
うつ病に罹って回復期に飛び降りた人がいたわ
勤務先次第だが他の仕事が確保できるならITには来ない方がいいだろうな
1日の2/3はネットサーフィン、1/3で集中して作業。
Javaが出来るってだけでひっぱりだこ。
時給を3kにしてにろよ
最大手のデータですらブラックだからどうしようもない
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:03.97 ID:dkm6sWlb0
正社員と偽って派遣社員にするのやめにしませんか
大型開発なんて魅力ないからじゃね? もう、歯車作りと帳尻合わせのクソ仕事だと知ってしまったから。
ホワイトが上流設計をしっかりやれれば良いんだが、部下や下請けに丸投げのクソホワイトだらけでは、日本のITはどうにもならん。
>>128 本当コレ
20代の時の仕事、ノルマ追われ過ぎてウツになったが、
今の仕事はぬるすぎて運動不足で、糖尿ですっていわれたわwwwwwwwwwwwww
楽しすぎるのも良くないwwwww
>>119 だよな。
下位SEがどれだけ有能でも、要件定義や客と詰める人間がスケジュールをきちんと組まないなら体壊すか雰囲気悪くなる。
ギスギスして張り付いた笑顔か能面で仕事するようになる。
んで、空気読めないねぎらいで早く帰りたいのに飲み会、人員の補充離脱で歓送会。それもスケジュールで参加できない人に後ろ髪ひかれつつ、それでも歓迎しろってことで義務飲み。同じなら仕事終わらせたいのに。
そんなグチャグチャなか独身なら家事も出来ず、既婚なら家族とも上手くいかず。
新卒から残業代で手取り40ぐらいあったが、二度とやりたくない
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:31.60 ID:5eQDNy7L0
JavaとTCP/IPやってたという、うちの職場のおっさんはまさかこれで20年間食ってこれるとはと笑ってる
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:39.83 ID:nNmeeQjX0
>>133 インフォメーションテクノロジーじゃなくて
ただのパンチャー(コーダーですらない)
のが現状だし
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:41.18 ID:mvDUvJ0l0
>>127 普通の事務処理なんてソフトの知識なんてあんまり必要ない
必要なのは業務の知識だよ
この知識が無いと基本設計も出来ません。
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:01:52.39 ID:NHDUzYom0
>>114 使い捨てのループ変数にも、しっかりした変数名付けられると、わけがわかんなくなる。
プログラマが3K職種って…
スーツ着て空調の効いた部屋でパソコンいじるだけじゃないか…給料もそれなりだし
炎天下や寒空の下、油や粉塵まみれの汚い環境で、油断したら腕や足を失う危険かつ薄給の工場みたいに扱うなや……
普通の土方の方が規則正しい始業・就業。体力回復の為に3時のおやつ休憩も欠かさない。
現場監督のおじさんは危険な事した時は激オコだけど、それ以外は結構いい人。
ITなんてやめちまえよ
ドロップアウトして田舎に帰って倉庫でフォークリフト乗ってる奴だとか、工場の三交代に見を落とした元PGゴロゴロいるじゃん。
それなりの待遇示せばまたやりたい奴いるよ。。。(TдT)
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:02:19.98 ID:uKR4s8jF0
マーチで新卒正社員と思ったら派遣されたうえ秋葉原の会社は消滅ってやつならいたな
>>111 うーん。どうだろ?
独立系がうまいこといかないのは、BtoBだと大手並のシステムをカスみたいな
値段しか払わん(根底にコピーすりゃいいのにという発想があるから)し
BtoCだと同様のサービスをパクって安価に提供すりゃいいじゃん(根底にコピー
すりゃいいじゃんという発想があるから)だと思うんだよな。
独立系で上手くいかないのなら土方みたく下請け構造に入るしかないんだけど、
そちらは周知の通り一次請け二次請け辺りが暴利を得るモデルが完成しちゃっ
てるから奴隷になるしかないんだよな。
なので
>>75と書いた。
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:02:44.22 ID:EzLbQTeX0
業務系はいまでも何層もの下請け構造なんだろ。
リーマン前の単金もらってもやってられるかってんだ。
シナに丸投げして会社乗っ取られればいいと思うw
>>139 協力社員という弱い立場での謎の出向とかな。
プロパーの部会にもでなきゃいけないわ、自社の部会や社員総会にも出ないといけないわ。
無駄が蔓延してる
154 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/27(金) 15:03:32.56 ID:b+Q3yuzm0
>>147 いまのプログラム製作用機材は、漏電しまくり省電力もすずめの涙
原子力発電所の掃除と同じくらい被爆すんだよ、下請けは
ITは人手が足らなすぎて派遣会社から足元見られてるから
社員よりも派遣の方が待遇いいとかザラにある
毎日サビ残泊まり込みしている社員より
短期テスターの女の子の方が月給高かったりするんだぜ
ブラック企業の崩壊ですな
ブラックで働くくらいなら自殺するが進行中
ざまあざまあ倒産しちまいなー
>>136 実際それに近い生活だったりするが、俺のところが特殊な環境なのかもしれん
メジャーな言語を一通り使えてSQLとストアド組めりゃ仕事には困らん
>>145 業務知識は客or上流からヒアリングする必要あるからやっぱりコミュ力じゃないかな
あらかじめ知ってなきゃいけない部分もあるが
組み込み系のリーダやってたとき
メーカーから提示された予算
だいたい一人月50万換算だったな
で40万で下請けから買うんだが結構供給あったような
そいつら会社からいくら貰ってるかわからんが22時頃帰ってたわ
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:53.63 ID:DZtrB4310
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:04:56.30 ID:nNmeeQjX0
>>152 クオリティーに納期が担保できず、馬鹿な妄想から足洗ったところも多く
って、相当前の話だったり
団塊のIT技術者ってコボラーか?
個々の資産()なんか捨てちゃってくれよ。
5万行のソースなんて見たくないw
最大耐久年数10年から15年程度で24時間稼働が原則の使い捨て部品として見てる以上
この業界に明日は無い
使い捨てする側だけが儲かるシステムでしかないのに、好き好んででいく奴はいない
クライアント自体が技術者抱える用にしないと、クライアントも雇い主も無茶や無理しか言わない
そんな雇用形態でどうやって儲け出すのか、って言われたもお前らが考えろよとしか言い様がない
ありとあらゆる意味で叩くだけ叩いて「人がいない」とか、馬鹿の寝言未満だ
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:28.69 ID:WtALfcUq0
なんで早く移民を受け入れないの?
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:05:39.13 ID:Wendoq3O0
>>148 昼とかは1時間半ぐらい取るわ
徹夜で残業とか頭おかしいの?w
>>147 それイメージすぎる
そんなお洒落でもヌルくもない
正直、体動かすのが好きなら外のが楽だわ。
仕事が一段楽したとき、それこそ炎天下の工場で資材のダンボール運ぶ部署に応援活かされたが、真っ黒になって腕も最初のほう上がらないほど疲れたが不満は同じだよ。
>>133 日本在住者で英語を本当に使える奴なんて通訳しか存在してないのに無理に
決まってるじゃんwww
>>152 Web系は画期的なビジネスモデルを始めても瞬殺でパクられるの繰り返しだけどな
あそこまでパクリが当たり前の業界は他にないと思うわ
需要が過多なら報酬は上がるはずなのに実際は待遇は下がる一方
いったん壊滅的崩壊してリセットし直さないとまともな状況にはならんのやろ
あれもこれも足りないみたいだけど
団塊の給料を支えるために人を育ててこなかったんだからしゃーない
みんなでゆるやかに死んでいこーぜ
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:06:36.93 ID:bhHUt12Z0
バグ出しまくって残業しまくる無能ほど評価される
>>141 兄貴、それ食い過ぎやで
>>143 Javaはサーバサイドで生き残るとは予想だにしてなかったわ
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:03.66 ID:EzjYWvaG0
まとも作業費も払わず安い業者に振るだけで元請けは抜くだけ。
>炎天下や寒空の下、油や粉塵まみれの汚い環境で、
>油断したら腕や足を失う危険
これを「心の」と解釈したら大体同じ
民主党不況で切りすぎた
今人集めようとしても熟練者取れなくてね
30定年、35定年
そんな業界だけどよろしければどうぞwww
日本人には額に汗する人間が尊くてバソコンの前でキーボードを叩いている人間はクズに見えるんだろうな。こいつら遊んで稼いでやがると。
大型案件なんてドキュメントの山と格闘してコード規約を覚えるあたりで力尽きる
できれば避けたい
IT業界はアメリカみたいなとこでも
肉体的な意味でなく頭脳的な意味で働ける期間短いって聞くと
そうとう自身ないとやっていけなさそうと思っちゃう
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:55.24 ID:uKR4s8jF0
納期が間に合わずなんでもいいから書き込めといわれ
悪口書き込んだことがある
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:07:58.87 ID:HH0cc+Vq0
20代にして凄まじい視力低下と肩こりと腰痛と痔を患った
外で体動かして働いた方がマシだと思った
まぁ結局青芝で外で働いてる奴は逆なんだろうけど
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:08:11.41 ID:UhAKtJ6L0
>>100 >
>>78 >一つきっちり理解していたら別OSや別言語でもだいたい何とかなる。
>Visual Studioなりでてきとーに関数を選んでぴこぴこしてる馬鹿はしらね。
それはどうかな?
言語の種別が大幅に変わると、移行するのは難しいぞ。
例えば、言語をこんな感じに分類してみる。
1.ハードに近い言語:アセンブラ, C
2.ネイティブのオブジェクト指向言語:C++, Objective-C
3.仮想マシンのオブジェクト指向言語:Java, C#
4.スクリプト言語:Perl, Ruby, Python, PHP, Java script
4から他へ行くのはかなり難しいぞ。
3から2へ行くのもポインタがあるので難しい。
1から2へ行くのも難しい。1は殴り書きがかなり通用するけど、2はそれをすると破綻する。
2を最初に習得した場合は、他の言語でも何とかなる。
うまく分類できなかったけど、Visual Basicしかスキルない人が他の言語へ移行するのは
かなりの困難が予想される。
労働基準法をきちんと適用しないからブラックになり、人が減る
労基署が仕事しないからだよ
ILOに批准しない条約があるだけならず、ILOの是正勧告も聞きゃしないだろ
個々の会社は人件費抑えたいからできるだけ無理させたい
でも、それをやると合成の誤謬が生じる
その是正のために公的な機関、行政がそんざいするっつうのに、政治は企業の方向きっぱなし
ブラック云々は放置した政治の責任だ
使えない高給50代の給料半分にして
団塊ジュニア雇えばいいじゃん
無駄に金かかる派遣業者も通すな
>>168 いまはTOEICのせいか、どこも仕事できて英語もOKなスーパーマン欲しがるよね
最初から居るわけねえじゃんな。
日常会話を物怖じせずできるぐらいでいいのに企業は機会を与える気すらないし
>>152 随分前の話だが、安さに釣られちゃって中国企業に仕事をふったけら中身も納期もボロボロで、
結局プロパー大量投入して大赤出したってこともあったなぁ。
最近はどうなんだろう?
ソフトウェア開発の工程が破綻する理由は山ほどあるが
破綻した結果起こる事は常に一緒なんだ
「技術者が尋常じゃない長時間労働を強いられる」
近年はこれに「残業代なし」が加わる
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:09:52.55 ID:Wendoq3O0
>>175 熟練者じゃなくて次世代が育たないのかと
強欲なくせに2手3手先は読めない連中だからなw
>>147 >>148 知り合いのSEが転職して壁塗り職人になったが
天職だと喜んでいたぞ。
今は好景気でいい条件の仕事がたくさんあるから羽振りもいいよ。
向き不向きは当然あるよな。
今のITは全然ブラックじゃないよ
いろいろ監視も厳しいから
普通に残業1時間程度、年間休日130日で年収500〜800ぐらいが相場
2CHは意外にも業界の真実がいっぱい投稿されている。
実に恐ろしい掲示板だ。
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:10:57.06 ID:UhAKtJ6L0
>>187 >日常会話を物怖じせずできるぐらいでいいのに企業は機会を与える気すらないし
TOEIC745点を取ったことがあるけど、コミュ障の漏れは一言も話せません。
TOEICなんて役に立たないことを実証している自分がここにいる。
海外に外注すればいいだろ
品質はどうなるか知らんけどwww
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:11:00.40 ID:oM/WnIii0
自宅勤務可能にすりゃ人集まると思うけどね
現実は全く逆だけど
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:11:06.94 ID:fX9k5oVC0
残業代なし法案が通ろうとしてるのにこの業界に進む奴は馬鹿だろ
>>188 外注メンバーも中国は当たり外れ大きい。
面接のときは出来ます〜って言ってるんだけど、実際現場に来てもらうと???
「出来る」のボーダーがどうもずれてるみたいなんだ
>>70 言語に精通していることも重要だけど、プラットフォームも含めて総合的に知識がないと
下っ端からは抜け出せないよな。
顧客から「◯◯なことをしたい」って言われたら
それが実現可能か?可能だったらどれくらいの工数がかかるのか?どのようなリスクがあるか?
みたいなことがわからないと高い給料はもらえないし、そこまでなるにはかなり経験が必要。
>>184 労基署は税務署みたいな強権ないからなあ。
下手に文句言うと同じ業界で二度と働けないし。
そもそも時間外なんて例外でOKなのに、時間外前提で仕事くんでるからな。ITに限らずだけど。
それで「カネだしてたらいいだろ」もおかしいわ。倍雇え。夕飯は家族と食いたいわ
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:12:30.88 ID:Wendoq3O0
>>192 1マイクロ秒で解る嘘を吐かなくていいから
そんなのは一部の社内SEぐらいだろw
>>185 おうここにもいたかコボラー。メインはそれやった。
最後は移行の変換プログラムばかりだったけど
頑張った分だけ損をする仕様だからしょうがないよね
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:27.28 ID:ofRHjXaE0
氷河期世代をガンガン使い潰しておいてどの口が言うのか
人はたくさんいるだろうが
就職氷河期世代を救えよ
>>182 メモリ操作ぐらいできない奴がPGを名乗るなと。
そんなものは単なるコーダーだし、コーダーが使い捨てなのは仕方がないわな。
ちなみに1だけは特殊だと思う。
1のスキル持ちは仮に計算機で駄目でもマシンの組み込み系で飯が食えるはず
(若い子で1持ちはごく少数だけど1の仕事がなくなることはあり得ない)だか
ら言語という枠組みから除外してもいいんじゃね?
>>96 ホリエモンわろた。
こんな格好良くないだろw
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:13:56.36 ID:FisGY5MD0
その業界ドップリだから言わせてもらうが
俺PC得意なんすよww
パクれば開発とかもできるかもwwww
ってなレベルの奴等ならごまんといる
そんなレベルの輩には用はないってこと
メーカーでプログラマーしているので、業務系と違って待遇は良い。
しかし、リストラされたときは終わりだろうな。
>>192 月残業40時間 土日祝はほぼ休み
これで500万ギリギリだで
>>194 フルでマスターしてもあっちの中学生会話できるぐらいだからな。
入門ってことを理解してないオッサン経営者多すぎる
まあTOEIC自体のメリットは「社会人になっても継続して自習できる目安」って部分もあるから、気を落とさずに。
>>149 定時に終わる仕事の方が好きな人もいるんだよね。
やっぱり毎日終電は嫌気がさす。
>>159 所属会社によって全然違うんだよな。
同じ仕事を俺が50、隣の20代が15でやっていたのを知ったときは驚いた。
もちろん転社をすすめておいた。(知り合いのIT派遣企業2社を紹介したった)
中国人はわからないのに出来ると言い
朝鮮人は出来ないのに出来ると言い
日本人だけが出来るのに出来ないと言う
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:48.18 ID:aQhTbbZV0
>>1 実際は仕事がキツイからというよりも
コンピュータ=難しい
プログラミング=頭脳労働
こういう錯覚がまだまだ幅を利かせてるから
目指そうとする人間がいなくなるんだろうね
>>182 いわんとしてることはわかるが、
移行できないのは結局のところうわべだけしか理解してないだけだと思うね。
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:53.27 ID:PWm1LkBY0
いくら国がスキルアップの向上を図る努力をしたところで「帰れない」という現実がかわるわけじゃないだろう。
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:53.68 ID:vT0A43xaO
労働強度と待遇が見合わないから人が集まらないんだろ
末端に求められる技術が高度化していってるんだよ
軍事でもなんでも高度な技術と一般化がくりかえされる
IT業界は上が歴史を知らん守銭奴のあほばかりだから、この当たり前の流れに
対応するための人材育成を怠ったどころか、安くてマニュアル的に仕事のできる
ばかばかり優遇したw
高度な技術職に非正規という使い捨てシステムを導入し
産業が死ぬのを見れるから、外から悪いケースとして生暖かくみればいいよ
30年前はシステムなんて文系の人間を3か月、研修すればできるレトルトカレー的な
誰でも扱える簡単な技術だったけど、オフラインファーストになると
ネットからPG言語ありとあらゆることをわかってないとできない。
それはもう哲学の世界だからね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:15:03.26 ID:xknV2UFrO
>>131 そんだけしかもたない?
金融系とか大量データ処理をやっててフリーズもが許されないとこは
メインフレームでずっとやってくもんだと思ってたけど。
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:15:07.76 ID:Wendoq3O0
>>203 学生時代コボルをやってたけど
まだ有るの?
確か東芝のパワーコボルとかを使っていたような記憶が
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:15:14.64 ID:n/xxphCm0
すき家のようになるべき業界の一つ
>>90 海外を使ったり怪しげな激安開発会社を使ったりして
発注側がそれらの金額を念頭に置いてたりするから
まともな開発会社相手でも金を出し渋ってるってのはちょくちょく聞く。
>>204 客に対しても、
考慮します!=やらせます
出来ます!=やらせます
大丈夫です!=やらせます
だからなw
時給5000円出せば集まるだろ
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:16:31.56 ID:/E2AZGcH0
>>200 労基はサビ残くらいなら動いてくれるよ
給料未払いも
>>187 >>194 都一区は単なるペーパーテスト(肝心の「話せる」という項目が試されてない
上にマークだし)から英語の実力を証明するものでもないけどな。
あんなもんで図れるのならセンター試験でもいいじゃんと思う。
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:16:59.89 ID:o+hSNqDb0
ま、ゆとり世代や、打算で業界に足突っ込むゆとり脳が続く業界ではないよ。
いつもの「IT業界、顧客が求めていた図」みたいなやつマダー?
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:17:11.08 ID:Wendoq3O0
しかしあの時情報処理を選択しないで大正解だったなwww
俺はほんとのガチの選択なら外した事が無いwww
新卒とっても3年以内に半分ぐらい居なくなる業界
適性がなきゃ話にならないし
あれ?
インドや中国に外注するから日本人の技術者は
必要無いって前になんかの記事で読んだけどな
偉そうなヤツがドヤ顔で写真出てたけど
起業が利益に走って、リストラ繰り返して、人材育成放棄したツケが来てるだけじゃんw
インド人もチャイナ人も
裸足で逃げ出すのが
日本のIT業界。
同じ海外で苦労するなら高いほうがよいモンネ。
この業界でイッパシになるにはある期間は仕事も給料もある程度安定していないと無理。
それが仕事も給料も超不安定の連続なら誰も近付かないか、奴隷状態になるしかない。
>>1 土木土方、IT土方、バイオピペド。
共通点は、多重請負の中抜き業界
直接雇用すれば、問題解決
>>233 ブリッジSEがいればその通りなんだけどな。
残念ながらブリッジSEという存在自体が大手SI会社にしかいないんだな。
>>204 まあ、そういうことなんだろうな・・・
サーバ側のJavaは確かにそれなりに出来るんだけど、クライアント側のHTMLとかJavaScriptが出来ないとか。
Web開発案件で声かけてるんだから、そのくらい使える人材をよこして欲しい
IT業界がブラック化する理由ははっきりしてる
下請けが発注元の要件立てにまで関わってしまってるのが原因
要件は全て発注元で立てるものなのに、発注元がまともに要件が
立てらないからといって要件表の行間を埋めるようなことをやったり
要件作りまでやっちゃうのが常識化しているのが問題
これはお互いに取って非常に不幸なことで、発注元にはノウハウが貯まらず
下請けは相手の心を読むようなエスパーみたいな仕事や理不尽な仕様変更
のしわ寄せを受けたりする原因になってる
相手の要件立てには一切手関与するな
仕様変更分は全て新規に追加発注させろ
システムの成否ではなく検収条件を持って契約満了としろ
こういう基本的な関係が出来てないからソフトウェア技術者が不幸になる
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:19:36.88 ID:SoXh9fJn0
使い捨てしてきたツケだろ
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:19:40.13 ID:Zecrph6x0
対策しても、もう遅い
金額上げる → 金出してるからもっとやれよ。
労働時間を改善 → まず納期に間に合わないので苦情がくる、精神的に追い込まれる
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:19:46.85 ID:xknV2UFrO
>>130 そうなったらあとは投資家になるしかないな。
ここも介護福祉業界と一緒か
需要があり労働者不足なのに、きつい労働内容に対し不当に低い賃金でコキ使う、安価低品質移民をもくろむので
日本人が逃げ集まらない。移民も呆れてサボタージュや逃げ帰る。 困るのは中央官庁や大企業経営層のジジイババア
>>208 >ちなみに1だけは特殊だと思う。
>1のスキル持ちは仮に計算機で駄目でもマシンの組み込み系で飯が食えるはず
>(若い子で1持ちはごく少数だけど1の仕事がなくなることはあり得ない)だか
>ら言語という枠組みから除外してもいいんじゃね?
1ってそんなに凄いか?
昔、4/8/16bitのマイコンでアセンブラやC言語の仕事をしていたけど、
言語仕様が単純なので習得は容易だった。
最近のアセンブラは難しいけどさ。
こういう小規模な組込みって、OSなしかあってもuITRON程度だし、覚えることも少ないよ。
組込みLinuxのポーティングできるなら凄いけど、1は小規模な仕事も多い。
その代わり測定器のスキルは必須。
中抜きピンハネ業者を規制かければいいんだよ
ITに限らず非正規問題も建設業界も仕事受注したら
下請けに○投げしてピンハネする体制で下請け業者を殺してる
実際に作業してる労働者にもろくに給料払えない
仕事を右から左に流すだけで作業する下請けよりも儲けちゃオシマイだ
>>36 >>その後身体動かさんと根治できん!
正解だね。誰に教えてもらったの?今の精神科医がその知識を持ってるの?内科医として知りたい。
>>222 俺はいまは迷走してる大手会社の在庫受発注システム関係の開発だったよ
そっちは直近で刷新してまだメインで仕事あるはず。
あとはほぼ別言語環境への移行かな
まあ、デスマーチやって、人材を使い捨てたツケだね
>>66 最初に予算枠が決きる。
不良多発に客のわがままで仕様変更になっても予算枠は変わらない。
延滞すると違約金が発生するから、結果多量に安い人材をかき集めて
期日までに作ろうとする。
その安い人材の金額が相場になり次の開発の予算枠決定に影響があるから、
どんどん首が絞められていく。
ほんとエンジニアは不遇だと思うわ
マジでもっと金を使ってやれよ…
>>222 日本は2次産業がだめになってるのに
いまだにそんなレガシーシステムが残ってるのが終わってるw
最新のスマフォをクライアントとしたシステムのアプリでの
UXとかもはや哲学やセンスの問題であって
コボラーみたいなマニュアル人材にはできない世界になっている
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:22:10.16 ID:nNmeeQjX0
>>238 本当に、ブリッジとして機能してる人なら
そのコーダーにパンチャーは、そこいら歩いている若い子で済む話だったり
254 :
あ@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:22:12.77 ID:ETsU+QYd0
IT関連はインドからいくらでも引っ張って来れるだろ
>>132 確かにそうだな
でも、地元の優良中小は女の子避けるとこ多いからなあ
結局非正規雇用とか、一般職的な仕事しかなく、
安定したとこにいくのって男性以上に難しいと思う
これは地方だからかもしれないが
そんなスーパー技術者なら、独立っつーか自作アプリをAppleStoreでもGooglePlayででも売ったほうが儲かるんじゃね
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:22:53.00 ID:PWm1LkBY0
>>208 メモリ操作もそうだろうけど、
暦年の戦士でさえ、新しい言語やシステム、ライブラリ、
バージョンアップの変化の波についていくのが精一杯というか・・・
ついていけないからな。
こんなの問題なの?ってな事でもリソースと時間が計れないのが現実だろうね。
そこそ、なんとか対応してあげようとするエンジニアの努力に対して、
過去形式で頭がいっぱいの上から目線の人々がその努力に上乗せ要求してるんだよな。
できるやつが更に苦労して、できない奴まで、一緒に苦しんでる状態だろ(笑)
>>227 そのつどのカネは手続きを踏んだらいいけど、カネでは戻らない部分にかかる環境は縛る罰する手段が無いからね・・・
>>228 それなのに理解してない中小の親方多いよねw
もう資格ゴロの第一線まで堕ちてるのに
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:23:07.59 ID:DZtrB4310
>>221 ミズポ銀ですら20年ぐらいまでしか需要ないっちゅう話だからねぇ
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:23:26.86 ID:b0XbxwFH0
つか、会社と経営者が大杉なんだろ
>>194 トーイクや英検で最高点取れても日常会話がペラペラなんてムリ。
映画でさえ6割理解できれば上出来。
>>214 新人だからタダで使って育ててくれって所もあったな
それも4月に即効
40過ぎても仕事あるよ
ただし、上司が2-3年目のプログラム全くできない若造
仕事はフレームワークに沿って仕様書のパラメータをコピペする作業で
どんなに速くやっても残業するしかないペース
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:09.83 ID:pBiNvGD40
>>1 体壊そうと使い捨て
おまけに日々勉強で最新技術を要求される
看護婦・介護士、その次がIT技術者だろうな
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:14.24 ID:nNmeeQjX0
>>256 コンシューマはコンシューマで、
別のスキルにセンスが物言う世界なので
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:18.09 ID:fX9k5oVC0
>>244 どこもそうだろ
林業だって現場で3Kで働く人間が年収300万でときどき労災で死ぬ
で、その人間に森林組合と自治体と林野庁の人間が年収800万で覆いかぶさってくる
現場で働く人間は馬鹿
公務員や銀行の真似をすればいい
>>239 HTMLとかJacaScriptはデザイナーがやってるところも多いんじゃね。
>>239 Javaの知識(サーバサイドも)があって、HTMLやJavascriptもゴリゴリ書ける
現在休養中の俺にも仕事があるかな?
ITドカタって言うけど、ドカタ並に給料出さないとドカタが怒るよ
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:48.98 ID:F4W7JABJ0
労働者使い捨て経営って外国で通用するの?
他の先進国なら刑事事件化で逮捕
途上国なら暴動で生命の危機発生しそうだが
だから外注できないとかだったりしてw
>>232 適性と理解力があれば先に壊れるからね
平凡だとそういう扱いの部署にドナドナされ長生きできるけど。
大抵は見込みがあるやつがOJT込みで新人研修短縮で引き上げられて潰されてる業界だな・・・。
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:24:52.93 ID:xknV2UFrO
RPGしかわからないけど需要ある?
SEに必要なのは、プログラミングのスキルと、コミュニケーションスキルの
両方だってことを知らない奴が多すぎる。雇用側も、被雇用側も。
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:25:35.31 ID:Wendoq3O0
おれも趣味でルータとかのコードを書くが
他人の為に徹夜までしてなんてあふぉ臭くて出来ないwww
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:25:42.52 ID:9WvCOFH60
銀行のシステムなんかは、もう過去の遺物にとらわれないで
0から設計してそっちに移行した方がいいんじゃないの
同じものをごちゃごちゃいじって移行させようとするよりうまくいくんじゃないの
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:00.16 ID:+BayWnMzi
実力がある奴はアメリカに行け。
技術者天国
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:02.35 ID:Ra/bS55j0
>>10 ここに答えがあった
介護とかもそうだけど業界全体がもっと金とって
自分たちの地位を上げないとジリ貧
中抜で楽して儲けようとしてる奴らの集まりだから仕方ないのかもだけど
まあでもこれ本当にシステム化必要か?とか
まだまだ現行システム現役で使えるのに何故数年でリプレースよ?
とか必要性に??がつく案件が多かったなぁ。
飲みの席でぶちまけたユーザー様曰く、道路工事と同じで
ついたIT関連予算を年度中に使いきらないと次年度
予算を減らされるから、とか。
そういうどーーーでもいい案件に無駄にマンパワー吸われてるのが
人材不足の背景にあると思うけどな。
基幹系が整ってたら、それ以上を望まず我慢して
そのシステム20年つかえよ。リプレースすんな。
どうせそのリプレース案件もってくんのは箱を
売りたいメーカーの営業だ。
>>63 LispやPrologは未知の領域なのでは
と思ったけど、C言語できるならLispインタプリタぐらい実装できるだろうから
やっぱ出来るはずだわw
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:26:26.38 ID:eu2CfwUT0
壮絶、ブラック。
若い子は絶対にこの業界へ入ってはいけない。
>>239 俺は全部できるけどそれをそれぐらいなんて言う感覚のところでは
やらないねw
バカなクライアントを相手にしても儲からない。w
今のクライアントは機械語の時代からコンピュータをやってる
俺の意見を聞いて昔はコンピュターは機械語という数字で扱う
特殊な人しかできなかったんです。いずれまたそういう時代が来ます
というのを聞き入れて安く人材を使うだけでなく、全体に2
割ぐらいの技術力のある人材をかこっとけという話を真剣に聞き入れる
謙虚さのあったとこ
よくわかりもせず、それぐらいなんていう傲慢なやつはマネージメントの
根底から問題があるね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オラァ働きたくねえ
>>271 俺が知ってるのはITじゃなくて製造だけど、中国でもベトナムでもインドネシアでもそうだけど
あいつら仕事終わってなくても時間きたら帰るから。
「納期間に合わない?は?しらねーよ、じゃあお前やれば?」
流石にブン殴って働かせるわけにもいかんだろ
空気(笑)読んで残業するのは日本人だけ
ITスキルってどの程度必要なの?
職業訓練でCやJAVAかじったくらいでもいける?
40代無職だけど
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:27:16.51 ID:AkPQTZedI
結局、ブラック企業が国を衰退させる。
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:27:22.32 ID:PWm1LkBY0
>>274 そういうことだ。君と仕事する奴は幸せ者だ。天才様
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:27:30.47 ID:7TUTQ6Nw0
ニ ー ト を 再 教 育 し て
雇 っ て や れ や
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:27:34.60 ID:Wendoq3O0
>>271 だからそこそこ質の良いのを安い金で使いとかの虫のいい考えなんだろw
自分でやればただなのにwww
オラクルとマイクロソフトに支配された世界に誰が行くのか?
>>252 レガシーは割と大事なんだぜ
というか、詳しいやつがいなくて資料も残してなくて定年後のおっさんに連絡取るレベル。しかも会った事もない、それこそF社やN社のカミサマとかいわれるひとに。
なんで資料残してないんだ?ってのが一番の問題なんだが・・・。
つーかレガシーシステムはレガシーシステムでメリットあるから残ってるんだけどな。
新言語は素晴らしいけど、役割に応じず「古い、だっせ」って基準だとぶったたかれると思う。もちろんあなたは理解して言ってるのだろうけど。若者に多いというか切れられた現場見たことある。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:28:21.16 ID:DZtrB4310
>>267 だから誰かの養分なるの嫌って人手不足なんのよと
その中抜きの給与削って実働の給与上げるしかなくなる
今のトラック業界と同じだね
数年前から人出不足でいまは完全に売り手市場で末端の実務の方が強くなって給与逆転
数年後には無能な自称コンサル上流工程()中抜きができなくなるよ
>>268 そういう案件もあるけど、HTMLがあるのに動的な部分埋め込めなかったりとか、
さすがにデザイナーはAjaxの通信部分は作ってこないし。
>>269 会社の方針で前の現場を去ったんだけど、いまだに次の人材が見つかってないよ。
(Web開発系)
本当に人がいないんだってさ。病気治ったら仕事あるで
そーらみろ売り手市場だ
賃金は上げるしかない
ITだけじゃない
製造業、建設業気に食わない会社は辞めればいい
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:28:37.29 ID:FyERK5n/0
大手IT企業「下請けか孫受けで、安い給料で、徹夜しまくで働いてくれるIT技術者が足りねーよ。」
へー散々俺のこと落としたのに人手足りないとか言ってんだ馬鹿じゃね、移民推進用のニュースっすか?
現場に落ちる予算も大型にすりゃいいんだよw
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:28:52.92 ID:co8bYZli0
>>285 会社と仕事内容と人材不足加減で違うだろ。
面接通って仕事できるならスキルある。やって確認。
案件を出してるやつらで、自らやれよ、SIも受けたまま人が集まらず、
無かったことにすんじゃね?
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:29:30.27 ID:wkoTU3BF0
下請けは中国人も逃げるからね
>>250 違約金ってどれくらいの規模なんだろうな。
「ある会社がやらかしたから助けてくれ!」っていう案件を何度もやってきたけど
どの場合も「あっちの会社にも金を払わないといけないので、君のところに出せる金額は少ししか無い」
って言われるんだよな。
>>279 ほんとこれw高い機械買ってるんだから、もっと大事につかえよってw
>>247 そんなこと、大抵の人間は業界にいれば直感的に自分の体に必要なことを理解してるよ
医者なんか役にもたたねえ
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:30:13.95 ID:fX9k5oVC0
>>292 トラックは実需があるけど、税金ドンだけ取ってこれるかっていう業界も多いからなぁ
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:30:32.17 ID:Wendoq3O0
嫌々コボルをやらせれたけど
おかげでファイル管理とかはしっかり出来る様になった気はする
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:30:36.71 ID:Zecrph6x0
>>282 まさにそれなんだよなあ
要件もまともに書けないクライアントなんて相手にしちゃいけない
要件を書けないクライアントを相手にするってことは、要件立てに
まで首突っ込むってことだしね
その辺の線引きができない業界だからみんな苦労してるんだと思う
>>254 インド優秀説に専横され過ぎじゃね? PCのウイルスソフトに
更新料がOSサポート終了まで要らないソースネクスト社のウイルスセキュリティゼロ
スーパーセキュリティZEROと言うソフトがある。
前者はインドのK7とか言うIT会社集団任せだが、値段がやや安く操作が軽いだけで
PCウイルスの探知が本当に低く性能がザルだった。後者はユーロのビッドディフェンダー
社の探知エンジンをベースにした非インド人製作のソフトだが、やや高い
ものの探知能力はトップクラス。あまりにC/Pが良いのでネットでは
MSEやノートンなど他社でもあるようなマイナー不具合を連呼リアンアスペで
工作員が悪評しているが、実際は他社並みかそれを上回る使い易さと
高性能高C/Pソフトだよ。
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:30:45.42 ID:Ra/bS55j0
>>208 よくわからんけど今でも学校で一番初めに習うのはCじゃないの?
ちなみに、俺は個人でやってて1〜4まで全部できる感じだけど
それなりの値段でそれなりの仕事貰ってるよ
期限際とか客の要求とかはもちろん
>>1に書いてあるのが大体当たってるけど
休みは自由だし、満員電車のらなくていいし満足してる
ってか、そもそも楽して儲けようとは思ってないし
やっぱあの元ネタは2ちゃんの映画の影響もあるの?
ITの求人はいつでも月20万ぐらいの派遣ばっかりだろw
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:31:09.80 ID:xknV2UFrO
>>276 でも最近のシステムで大量データを高速処理して絶対フリーズしない保証とかある?
問題はそこだよ。
>>288 ニートでも現状脱出したいなら十分出来ると思う
ただ、雇う側が「こいつらニートであとがないからwww」って環境にしたらたぶんあったかもしれない才能も潰すと思うよ。
別に薄給でも構わない人には居心地、居心地いらんからカネってひとにはそれ。
そういうの理解せずタコ部屋部署つくったら仕事にならんと思う
あとはどうしても客との折衝で無理なものはムリって言える有能な人材かな。それがないといくらベテランでも有能でもムリ。
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:31:24.61 ID:nNmeeQjX0
>>285 エンジニアとしてのスキル
コーダーとしてのスキル
パンチャーとしてのスキル
求められている要件は、案件にタイミング単位で様々ですから
>>36 俺の周りだけでも自殺3人、失踪2人いるんだから、
全体だと相当いるはずだよなぁ。
うち1人なんか、自宅の様子見に行った時に、ぶら
下がってるの見ちゃったよorz
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:32:16.69 ID:Ra/bS55j0
>>256 技術と売れるかは別もんだよ
パズドラとか技術だけ見たらそれこそ糞みたいなものだ
だから技術ある人は逆にちゃんとしたクライアントからの仕事だけ
選んで受けるのが一番儲かる
>>276 仕様書洗い出しからテストまで、数年かかるけど、それじゃ経営的には不満なんだろうな。
だから、小手先で誤魔化しつつ統合とか目指してしまう。
将来を考えると、思い切った判断が必要なところだとは思うけど。
最近は大型案件でこけるのも増えてるし、
景気が多少良くなって、案件が増えても逃げちゃった人材は帰ってこないわな。
この業界ほど向き不向きがはっきりしている業界はないのでは。特に学歴はまったく参考にならない。
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:04.15 ID:Rcvsh3Ep0
IT技術者=インターネット見れます
ダメ?
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:21.57 ID:u4FhkE/n0
10数年おき位で不足だってわめきちらす業界な印象だが。
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:25.48 ID:Ra/bS55j0
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:27.93 ID:Cp0DQoYV0
インドに丸投げすればいいんだよ。絶対二度とやりたくねえわ。
イメージじゃなくて3Kだから
キツイ、厳しい、危険
326 :
;;@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:33:34.30 ID:+uajBtkY0
インド人を移民させろよ
なんか卒なく論点を網羅してて間違ってもいないけどあんまり中身のない記事だな
>海外人材をうまく活用しつつ、国内人材を育成する。そして、属人的であったり、
>非効率的であったりする部分を是正し、労働環境を整え、効率的かつ働きやすい業界とすることが必要だろう。
そりゃそうだけどそんな虫のいい方法あるのかよ
>>291 ああ、ようするにコボラーみたいなレガシーに関わるのはこの手の輩w
軍事の視点から軍事を語る、そして予算獲得のためにシュリーフェン計画や
大東亜戦争をやらかす
軍事は政治の一手段であるメタな政治によってその在り方が決まるんだよ。
リアクティブプログラミング、オフラインファーストの時代とはITを前提に
経営の在り方をかんがえないといけない時代。
経営視点でITを語れない時点で終わり。人口減少時代を甘くみすぎw
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:34:00.17 ID:Wendoq3O0
>>284 そもそもそれが対価応分じゃね?
これに関しては日本人が以上だしそれに胡坐をかいてる経営者も異常
>>321 それは利用者でねーか?
まぁPC使えますって、メール出せるだけ
ってのもいたけどさぁw
>>36 マジか… 土方が楽に感じるなんて凄まじい職業なんだな
>>254 インド人4人と仕事してたけど確かに来日するインド人は優秀。
でも、仕事時間は少ないよ。優秀だから早く終わるんじゃなく、日本人だから疑問もたずするような労働時間では仕事しない。彼ら納得しないから。
だから、いま安倍政権がやってる外国人労働者招致も、ブラックな労働の目論見は外れると思うわ
普通の会社の情シス部門でモシャモシャするのは悪くないよ。
>>303 それがわからない人も多いから誰から情報を仕入れたのか知りたかっただけだよ。
医者が役にな立たないというならこれから一生医者にかかるなよ。
>>293 俺の知ってる狭い世界の話で申し訳無いけど、Web開発エンジニアと呼ばれている人たちは
サーバインフラやPHPとかには詳しくても、Javascriptはあまり知らないケースが多かった。
さすがに基本的なHTMLくらいはわかるけど、Javascript(jQuery等も含む)やCSSなんかはほとんどしらなかったり。
インド人能力過信は禁物
細分化されたカースト制度絡みのトラブルなどに
巻き込まれると、世界一危険だろ。最近報道されてる
少女レイプ吊るしなんてのはそう無い事だろうが
バンキングシステムに目立った開発要件とかないだろ?
潤沢な資金が銀行業界にあるんだから、自分たちでやれよ。
丸投げ体質が、これほどひどい業界はないからな。
90万の仕事をピンハネの連鎖で45万まで落とされて、WEが迫ってんのに
誰がそんなりリスクを承知でやるのかねえ。
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:36:08.24 ID:ofRHjXaE0
とあるAndroid案件。
月20万以下の食い詰めJavaプログラマ集めて
カーネル層からアプリ層まで全部解析してOS動作軽くしてね。だよ。
工期1ヶ月。
大手N社が出す発注でこういうレベル。
>>245 すごいとは一切書いてない。特殊と書いてる。
すごいと特殊は全然意味が違う。
この手の奴隷職は刑務所の囚人にやらせればよいだろ
成果を出せば刑期こそ短くならなくても待遇が良くなるとか
お寿司を注文できたりデリヘル呼べたりとか
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:37:31.76 ID:u0bw3qHi0
>>318 設計能力や実装能力が高ければ、Githubでフレームワークやアルゴリズムを公開したりした方がいいな。
フレームワークとアプリの開発は音楽でいう演奏者と作曲/編曲ぐらい使う能力が違うから。
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:37:54.46 ID:Ra/bS55j0
>>332 クソみたいなインド人にしか会ったことないわ
まぁ、結局国より人だろ
外人でも残業ちゃんと?してくれる人いるし(もちろん、サービスじゃなくね)
オペレーターは要らない、クリエーターが欲しい
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:38:36.37 ID:1PigqMS90
お前らより全然技術力無いのに楽して稼げている俺みたいなのも居るんだけどな・・・
デザインをちょっと齧ってたのが役に立ったわ
本来、理系の方が頭良いんだから、文系の経営者より給料高くしろ。
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:38:49.12 ID:Wendoq3O0
>>333 たぶんそれが一番楽そう
何でも屋だろうが この際どうでも良い
技術を追求したところで今の世の中じゃ馬鹿を見るだけで終わりそうだからなw
国立情報系学部院卒の俺雇ってくれよ
前職辞めてからもう10年たつけど
Web案件で人がいないってのは事実みたいでウチ(自営業者)みたいなところにも
結構大きめの話が来るけど人材がいないとかそういう問題以前に
システムが身近になりすぎたせいかクライアントが無謀な計画を立ててて
開発負荷を軽視しながら口八丁手八丁で丸め込んで出来るって言質を取って
発注しようみたいなのがあって請けるに請けらんねえんだよ
>>338 Nか・・・みかかの関連か芝かどっちだろう
>>331 土片は体力の限界まで仕事させたりしない。事故ると死ぬから。
残業も基本ないし。
>>338 どうしてJavaのプログラマ?
AndroidはLinuxの一種だからCができないとダメでしょ?
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:39:22.96 ID:ryAZgkzk0
今ってもう 若いオープン系のプログラマーしか
募集の必要がないんだろ?
たぶん30以上の俺等ってもっとカーネルよりの
設計してた世代って大企業とかで
ROMの焼きとかやらないともうい仕事ないんだろうな
>>328 あなたのレスは勉強させてもらってます。
もう業界はなれて法律屋になってしまったので認識違いは多いと思う。許せ。
そこまで噛み付くつもりはなかった。単に、レガシー()はわかるが、直言するとカド立つよってことで。
現場でひっぱたかれたのは、もっとよくわかってない人が、それまでそれメインやってた人の仕事を馬鹿にしたからだしね。
それは技術の大局とかじゃなく、彼のプライドの問題であったけど。
デザインできても全く稼げない人だっているんですよ!
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:39:42.03 ID:02haOQo00
宮廷卒でメーカーのソフト屋やってましたが、過酷な労働環境に体がついていけず
田舎帰って個人塾やってます(´・ω・`)気楽でいいわ
>>332 技術者であり経営者である私もそう思うね
日本の経営層は無能でダーイバージェンスってのをわかってない
組織開発ってやつにまったく興味ないどころか、知らないレベル。
終わってる。人材を受け入れても活用できないw
外国人移民なんて日本のおかしな雇用制度に従うわけないw
憲法で様々な権利が保障されているのだしなw
>>274 ITってとどのつまり通訳業だからな。
PGは人間とマシンの通訳。SEは顧客と開発の通訳。
>>310 文系でこの業界に入ってくる奴はそうじゃないだろ?
そんな奴らでもPGに大量に存在してるのが今のIT業界だったりする。
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:40:13.31 ID:Wendoq3O0
>>340 なんか昔ム所の囚人にコボルを書かせるとかを見たような記憶がww
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:40:18.36 ID:HoWKUp8WO
金のないところは実績のあるパッケージを使うしかないね。
必要なら、三木谷さんのような方に教えを請うて社内公用語を英語にすればいい。
ついてこれない人は解雇。
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:40:18.36 ID:Ra/bS55j0
>>345 ほんとそれ
なんで文系=管理職みたいな流れになってるのか
どうやってそういう文化ができたのか理解に苦しむ
営業が無茶な案件を持ってきて
開発部隊は低レベルの寄せ集め使い捨て
結果バグだらけ
業務用の製品で業務がストップするレベルのバグ仕込まないで下さいよ富○通さん
理系でも文系科目が全く出来ない俺みたいなのも居るからなぁ
>>329 要件通りのものが出来てなくて、期日が迫ってるのに
残業もせずに帰宅したりする奴らもいるらしい。
で、ケツ叩こうとすると「追加でいくら出す?」って言ってきたりするんだとか。
さすがにこれはおかしいだろ。
TPPで真っ先にやられるのは農業でも保険業でもない
金融とIT業界だろうね
>>334 誰から? 変な質問だよな。
人間の頭から下は脳みそよりもずっと知的なんだよ
こういう仕事は自律神経とかあるんだか無いんだか解らない所がおかしくなる。
それがどこなのか徹夜が連続したり、納期のプレッシャーが繰り返しかかれば
解るさ。ほんとに医者なのか?
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:41:32.61 ID:PWm1LkBY0
>>314 それは単に運用の問題じゃないか?
瞬間的なトランザクションの増大に対する様々な派生物による問題は、
システム全体のパフィーマンス向上と綿密なパフォーマンステストとその調整、
その結果、運用方法とに切り分けてからなるもの。
巨大システムはそれなりのリソースが必要なものだよな。
通訳業ってのは言い得て妙だな
PGとまともに会話出来なくて客にいい顔したがる馬鹿営業とかが一番厄介
設計と合わないコーディングするデザイナーがその次かな
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:41:50.56 ID:iqE6u/+X0
技術者労働者搾取型の社会にして
世界からドンドン置いてけぼりを食うアホ中世ニッポンwww
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:42:19.65 ID:Zecrph6x0
労働環境もだけど、根本的に客を改善してくれないと無理
>>342 まあ私も自分の見てきたことしか言わないから、私のが正解ではないし。
夕方になるとよく同じ国同士でジュースサーバの前でたまってたのが印象的だったわ。
とまれ、今後連れてくる人にはどういう働き方をするかをハッキリ納得させてからじゃないとこまるだろうね
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:42:26.26 ID:FyERK5n/0
>>307 良いことだ。これが正常。
ITは働いたら負けの世界。
でも、ちょっと上の世代は、安く都合よく使われてしまった。
彼らの就活では、企業担当者は「うちが求めてるのは即戦力」と言っていた。
ソフト屋にも癌がたくさんいるよな
特にオープンソースマンセーしてた奴ら
いまではユーザー会使って本出したり
コンサル、保守やってる奴ら
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:42:45.82 ID:WiOHrr67O
ガンダム、三国志、モンハン
これらを押さえておけば大抵どの現場でも通用する
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:43:01.53 ID:nNmeeQjX0
>>359 トークが必須な仕事に
リードが必須な仕事に
アバウトに外国語って括りもねぇ
若い時は苦労したほうがいいと言われて
ITの世界に浸かりましたが、精神障害患いましたw
3Kはそのとおりだと思うw
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:43:45.89 ID:MUTLxZVBO
順調に単価上がってるぜ
アベノミクスさまさまだな
>>356 ダイバーじぇんすじゃない
ダイバーシティだすまん。
まあ俺も過激な言い回ししてるけど
日々猛烈な勉強だよ。PCだけでなく全てにおいてね。
頭が変になりそうなぐらい、勉強好きならこの業界は向いている
それ以外はおすすめはしない。
食うための手段なら、他の選択はいくらでもある。
>>310 >
>>208 >よくわからんけど今でも学校で一番初めに習うのはCじゃないの?
20年以上前に電気電子工学科だった自分は学校だとFORTRANくらいしか習わなかった。
子供のときにBASICとZ80の機械語をやっていた。
就職して組込み用のマイコンでアセンブラとCを使った。
組込みなのでCは長く使った。
今はJavaとC++も使うよ。
開発止まったオープンソースCMSとか導入してたやつらどうしてんのかな
セキュリティのクレームで苦しんでるかバージョン互換性がなくて無料再導入で苦しんでるか
廃業してトンヅラしたかのどれかなんだろうな
安い人材が不足している。
この業界がこわいのは運不運が結構あること。
自分が苦労して身につけたスキルが別の技術の流行によってほとんど意味をもたなくなる可能性が結構ある。
これは運不運でしかない。
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:44:58.09 ID:s07E2a880
今でも人月とか工数で仕事してるんでしょ。
成果や能力は人によってぜんぜん違うのに。
作っている物はロジカルなのに働き方が共産主義。
ヘンな業界だよ。
どうすればいいもクソも人材育成とか以前に環境を快適なものに改善しろ
悪評があるのは労働者使い捨ててた自業自得だボケ
国はまず労基法を遵守させて破ったら厳罰にしろ、それから環境改善の強制もさせろ
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:45:19.61 ID:FyERK5n/0
>>332 来日インド人と言えば、プログラマーかカレー作るかどちらかだ。
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:45:29.58 ID:Mk4RPCpl0
日本のIT産業は奴隷を集めて派遣してピンハネで稼ぐのが王道。
プログラムや仕様書を書くのは底辺奴隷を数集めればいいだけ。
代わりはいくらでもいる。
>>348 発注側もWebを簡単だと思っているせいか、仕様変更とかバンバンやろうとするしな。
で、開発費の追加を言うとキレだすという。
>>351 N「Android案件だから人集めておいて」→
派「アプリかな、Javaの人集めました」→
N「まだ具体的な仕事内容決まってないから待ってね」→
派「とりあえず現地入って環境設定とかやっちゃいますね」→
N「OK仕事これお願いカネールね」
( ゚д゚ )
これで2人逝った
>>345 理系>文系論は諸処思うところがあるが、日本はほんと技術に敬意を払わない
国だなぁ…とはよく思う。
>>364 ちんぽっぽに加入しても日本人独特のもやもや風土は外国人には理解できんだろ。
その証拠にエンジニアとしてなら日本人より確実に優秀なインド人にシステムを
作らせても要求仕様と違うという評価を受けてるでしょ?
なのでIT業界は生き残るよ。悪い意味で。
>>339 >
>>245 >すごいとは一切書いてない。特殊と書いてる。
>すごいと特殊は全然意味が違う。
なるほど。特殊ね。
しかし、
>>182の1の仕事って減ってないかな?
これからの1の世界は優秀な人だけが残る感じがするんだよね。
>>360 結局理系でも文系でも賢い人は賢いよ。
文系だってそれしかなくて行った人は多いが、管理イメージがあるからとかホワイトイメージがあるから行った人も居るからね。
理系が4年間5年間同じ研究をして、それで何もしなかった文系よりプライドを持つのはまあわかるけど、素体の良し悪しは文系理系以前だと思うよ。社会で伸びるかどうかもな。
>>42 設計する日本人が逃げちゃったらどうするんたろうね。
オフショア使って開発したシステムで成功した例ってあるのかね。
オフショアの受け入れを担当した事あるけど品質が悪すぎて話しにならなかった。
>>372 それ、俺んところだわw
ソフト制作→鯖や→コンサル
という経緯を踏んでるわ
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:46:41.75 ID:Ahssb1sb0
その開発言語のスペシャリストになった頃
世間には新しい開発言語が台頭し
極めた言語と共に需要無しお払い箱
まあでも人月工数以外で客に説明出来るのもないしなあ
良くも悪くも方便だろ
お客のほうはまさか開発力高い方が実は人月工数少なくて済むこともあるんだなんて思わないだろうけど
まあ賢いところは知ってるかな
>>387 >
>>351 >N「Android案件だから人集めておいて」→
>派「アプリかな、Javaの人集めました」→
>N「まだ具体的な仕事内容決まってないから待ってね」→
>派「とりあえず現地入って環境設定とかやっちゃいますね」→
>N「OK仕事これお願いカネールね」
>
>( ゚д゚ )
>
>これで2人逝った
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
管理職が無能過ぎるとこうなるんだなあ・・・
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:47:37.48 ID:59nV1cz/0
政府がブラック企業対策しろよ
残業100時間と告発されて事実認定されたら公表とか
んで人売り派遣禁止しろよ
プログラムを教えるとか教育するんじゃなくて
実際に自分で進んで勉強して作って金儲けできるような土壌を作れよ
使えない奴量産して客も開発者もどっちも損する環境になってるんだろ
儲かんのは派遣業者だけだわ
>>282 ごめんごめん。オレマネージャじゃなくて現場の人間。
一緒に働く人紹介されて、ほぼ出来るからって言われて、まったく違うじゃん!って思ったの
>>335 なるほどー。うちの会社だとほぼ全部やるからそれが当たり前かと思ってた。
デザインに関しては専門の人に頼むとやっぱりいいものが出てくるね
>>371 しかし、その安く使われていた世代が今引く手あまたで定年知らず。
3Kは変わらなくても、一時の飽和期よりは食いっぱぐれはないんじゃないかな
コンピュータとの格闘というより、仕様変更との戦い
ほぼ毎日、午前帰宅、残業代つけさせてもらえず
自衛隊、警察、海上保安、消防、理研みたいな名誉無し
まずは、会社が決めた残業代くらい払え
こんなクソ業界潰れて当然
自業自得だよ
結局のところ日本にはランゲージバリアと商慣習バリアがあるんだろ
>>378 フォートランランラン懐かしいなwww
俺の時(約25年ほど前)はワークステーションだったから、研究室でひたすら
Cを打ちまくってたわ。
405 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:11.16 ID:s4ZoMIfS0
>>1 そりゃそうだろ。
使い方が本当酷過ぎたじゃん。
>>377 おれもそれが法律でよかった口。食うための手段を考え直した。
疑問を持たせてくれたのは身内の死と、手に職の業界に入ったのにこなすだけで勉強しない職場。
職場にはあなたみたいな人も数人居たから、疑問を持って心機一転できたんだけどね。
設計の仕事も、物事の組み立てって意味で役に立ってるわ。相談受けたものを、感情を分けて言い分もわけで再構築していくわけだから。人間のやることはどれもシンプルやとおもうよ。文系理系抜きに。
案件のブローカーやってる大小の企業の営業が楽なんさ。
人が集まらないまま、大手SIが受注しても辞めていくエンジニアの穴埋めが大変で
工期が遅れまくれ、そんなプロジェクトにうっかり参画したらWEの件もそうだが、
こんなはずじゃ無かったの世界を味あう。ストレスが発散できないエンジニアは
若いのに白髪、電車のダイヤを狂わせるはめに。
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:13.44 ID:3HcoEjPU0
大分景気が回復してきたってことだ。
とりあえずは目出度い。
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:26.48 ID:nNmeeQjX0
>>376 そんな瑣末な瞬間の単価アップにニヤニヤしてないで
業界?の底上げに寄与するよう、もっと頑張ってくれよ!!
って人が多いかも、よ
ん?人足りない?技術者は一杯いると思うけど?
クライアントと話せて、設計できて、コードがかけれて、人柄が良く、文句を言わない
残業代なし、手取り20万以下の人材が足りてないって事でしょ?
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:50:40.32 ID:Wendoq3O0
>>398 そこそこの発想力とかがあればいんちきアプリでも作ったほうが儲かると思う
技術なんかどうでもいいだろうしww
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:51:30.94 ID:DZtrB4310
>>385 その変わりが居なくなり始めてるんだよw
同じこと言って買い叩いてたトラック業界じゃ廃業続きで今は完全な売り手士業になって運送屋の言い値で予定してた予算の倍額でも捕まらなくなってるよ
>>395 カネール ?
カーネルのことかな。
要するにLinuxを書き直せと?
>>411 思うってなんだよ
いい加減なこと言わず儲かってから言えよ
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:52:02.18 ID:Cp0DQoYV0
ITもデザインも外国に発注すりゃいいだけじゃん。
まあせいぜい頑張れ。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:52:10.02 ID:Qn3XKPwH0
IT土方は腰は悪くなるし目は悪くなるし
椅子に座りっぱなしでジュースばっか飲んだりするから
糖尿病気味にはなるし、
やる奴が減るのは当たり前だな。
>>389 ハード系の「機械」って今後も作られると思うんだけど、機械に組み込む
プログラムって2〜4の汎用言語使いには無理だと思うんだよね。
だから仕事自体がなくなると思うんだ。
逆に言えば2〜4は将来フロー図を投入したらモジュールができあがるシス
テムを作る奴が出てきた時点で一部を除いては失業確定かと。
カーネル?
金のなる木かな
やりたまえ
この程度だからな
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:53:03.72 ID:nNmeeQjX0
>>410 発注社的には、
100どころか200でも安いくらい
なんだろうけど、
謎の仕組みで・・・
>>348 ウチも似たような状況だわ。
契約成立したら追加でアレもコレも仕様変更でも
見積金額で当然やってくれるでしょとか見え見えだし。
WEB系も携帯スマホも何もかも、この業界は夢がない。
20代の子に将来どうなんでしょう?と不安げに聞かれたら
そりゃあ今の内に他業種へ転職しろと言っちゃいますよ。
人様の会社の子でもw
そして使えない頭悪い勘違い文系管理は死ね。
糞会社どもが選り好みばっかしてんだろどうせ
ITって業務するのに資格ってほとんどいらないから
土方の中では、日雇いレベルの扱いだよ
建設業みたいにこの資格がないと業務が出来ないみたいにした方がいい
そしたら、地位も給料も上がる
>>411 iPhoneやAndroidが出始めの頃にそういうアプリでそこそこ儲けた人はチラホラいるだろうな。
今はもう全体的にレベルが上がりすぎてるから、よほどの発想力がないと難しそう。
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:53:33.48 ID:PWm1LkBY0
>>413 基幹系のしごとの中にはカーネルの修正さえ必要な世界もあるぞ。
IT業界って、1時間働いたら10分休憩できるからいいよね^^
未だに進捗や品質が定量的に管理しにくいんだよね。
オーダーメイドで毎回作るものが違うから、どこまでやったからあと何日で作業が終わるとか、
こういう検査をやったから品質としては万全ですってのが言えない。
フタを開けてみたら仕様が間違ってるとか、コードがバクだらけとか、テスト仕様に漏れがあるとか。
どのフェーズも人的ミスによる戻り作業が混入する要素が満載。
だからリスクヘッジのために、外注を使う。
当然、皺寄せは下請けに行くわけだ。
製造業としてはかなり未熟な分野だと思う。
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:54:12.36 ID:Zecrph6x0
>>381 運もかなり作用するね。
能力あっても、ダメな環境と変なことやらされてダメになる人もいるし、
労働環境の変化がすご過ぎて、年齢とともについて行けなくなる。
かなり安定していないから、不況しか経験していない若いやつは遠慮する。
428 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:54:22.86 ID:h+EFHctv0
>>182 いまのVisual BasicとC#ってほとんど同じじゃね?
土建屋と同じ発想の人月計算が合わないんだよ
どちらかというと絵なんかに近いんだよなぁ
出来るヤツは短時間でもちゃんとしたのが書けちゃうけど
ダメなヤツはいくら時間かけても全然ダメ
PGにHTMLとかCSSとかJSとかやらすのは厳しいな
まあJSはある程度やらせたほうがいいと思うがUI周りになると
非同期性とかがあってPGにそこまでやらせられない
デザイナーを教育してHTML、CSSのコーディングはもちろんだけど
JS、jQueryと中級程度のPHP(WPを一人で構築出来る程度)までは身につけさせて
将来のSE候補にするのがいいと思う
イラレで画像作ってはいデザインですなんてのは論外
>>182 その分類だとオレは…
1.アセンブラ、C
2.C++
3.Java
4.Perl, Java Script
が出来るんだけど、バイトでプログラムやりたいなw
他に仕事があるけど、時間は結構余っているんだよね。
でも、田舎に住んでいるからなあ。
何か良いバイト無いものか?
*****
C++ を真に理解するには、Cでプログラムのモジュール化を勉強するのが良いと思う。
そして、C を真に理解するにはアセンブラの理解が必要だと思う。
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:54:47.43 ID:Wendoq3O0
>>424 それを20万以下でやれとか完全に頭がおかしいだろ?ww
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:55:01.06 ID:lEPDp0h+0
おまいら働けよお
建設業の土方は、設計通りに完成させることだけど、
IT土方は、設計図は無くあるのは完成予想図のみで、あとはお前ら頑張れって状態
そりゃあデスマーチが起こるわ
奴隷のごとくこき使い倒して都合よく使い捨てれる人材が少なくなったというだけだろ
>>36 なんなんだろうな、IT土方のスレに必ず書き込まれる土方推しのレス。
ステマかなにか?
自分は仙台だけど今は本当に人手不足だよ。
あの震災で大型案件が全部ストップして仕事がなくなって
一斉にリストラされたからね。
今更人が戻ってくるはずもないよね。
あの時東京とかに行った人たちでUターンしたい人は
どこでも雇ってくれると思うよ。
単価は相変わらず低いけどね・・・
これさ、開発環境は変化してるけど既存の技術者は既存のキャリアしか積んでないから
最新の環境で一番学んでるのは若い専門卒になっちゃうからなんだよねー
だからIT業界は常に若手の募集が多いし、業務外で現役社員に新たに研修させる企業なんて多くないから
結局縮小傾向の分野から出られない技術者が増えて、需要が拡大してる分野はノンキャリの若手ばかりになってる
業界の技術サイクルが早いから常にそんな状態なんだわ
専門も卒業時期が3年違うと学んでる内容違ったりして、もう少し後に入学してればって事案すらあるからなw
年長者でもやっと60代とかのIT業界に就職するより、昔からある業界に就職するのが一番よ
>>394 せめて難易度ぐらいは考慮してあげて。
ファンクションポイントだったっけ?CoCoMoだったっけ?レガシーの見積もり
方法ですら難易度という項目ぐらいはあるぞ?w
>>398 日本人が知的生産物に敬意を払わない限り無理だな。
いい物を作っても客は金を払わない。同業者はパクる。
この悪習がある限り・・・ね。
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:56:21.74 ID:JUYRaC4X0
IT土方という名称が定着した段階で予想できそうなもんだが?
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:56:21.53 ID:nNmeeQjX0
>>426 建設みたいに
「出来上がりの品質は、値段次第に値段応分!!」
なら、まだ(?)いいのだけどねぇ
IT土方が足りないのか
所謂コーダーをボロ雑巾のように使い捨てる職場があまりにも多いからね
うちの会社はプログラマの価値を理解してくれてるんでホント助かるわ
Androidの案件だとはっきりしてるだけましだろ
開発後期になってから、別のスマホが出てきて
皆で「これ、なに・・・?」って首かしげるような事だってあるさ
>>392 アメリカ発のOSS広めるためユーザー会立てるぞ
→社内ベンチャー作るぞ
→本社の圧力が自分の首が
→ユーザー会使って金儲けするぞ
ってパターンわりと多い
学生時代に趣味でN88-BASICやって、仕事でVBをやってただけだけど、雇ってもらえるかな?
技術者不足なんて業界が望んでやってきたことの結果じゃんw
営業やら管理職が血反吐吐くくらい必死に技術憶えりゃいいじゃん
すき屋と同じだよ
ウダウダ社長が言ってる暇あったら、社長やら幹部自ら最前線出て
牛丼盛りゃいいのとおなじことw
>>381 スゲーわかる
20年前はネットワーク系がかなり高給取りだったけど
ハードの方が簡単設定どんどん出来るようになっちゃったのと
派遣レベルでも知ってる人が一気に増えて地に堕ちたな
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:10.59 ID:ofRHjXaE0
とあるアプリ開発案件
N「既存のウォーターフォールモデルではプロジェクトは失敗する!
うちはこれからアジャイル開発でいくよ」
派「仕様書が無いんですが」
N「アジャイルだからソースが仕様書です。要求仕様これね」
手渡されたのはホワイトボードの書きなぐりをスキャンしたもの。
N「反復サイクルとかテストとかその辺はお任せするよ」
( ゚д゚ )
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:59:16.69 ID:Jrr7TMEm0
ノーマネーでホリエモンが「ITは皆好きでやってるから給料安かったり
仕事がキツくても誰も文句言わない」って言ってたな
>>247 もともとまともに立ち上がれない程重い鬱になったのよ。それで1年寝たきり。
田舎帰って養生して、心療内科にかかって色々抗鬱剤も試してみたけど
どうも良い方向に行く気配がない。抗鬱剤に頼っても根治は無理と思い
たまたま読んだ「脳を鍛えるには運動しかない」という本にかかれてた
内容を実践した。
そこには米の麻薬中毒者が収監される刑務所の事がかかれてあって、
どんなメソッドで立ち直るかが書かれてた。立ち上がれない程の
鬱は脳内物質の異常だから、もともと麻薬中毒みたいだなぁと思ってたので。
で、要訣は規則正しい生活と、心拍数を一定以上にあげる運動 これだけw
心拍数を一定以上にあげると、成長ホルモンと共に脳の神経細胞の元となる
物質が大量精製される。やせ細り伝達物質が出なくなった鬱の脳のシナプスを
再生する方法はまだ発見されていないけど、新しいシナプスを生成し、
そこから脳内伝達物質を沢山だせば鬱解決じゃね?と考えた。
んで散歩からはじめて今に至る。今になってわかったことは、最大の敵は
不規則な生活リズムだったという事と、運動しないで生活リズムを正しく
保つのは至難という事。
IT系はなぁ。土方と違って一人に任せ過ぎなんだよ。
そいつが抜けたら一気に傾くところも少なくない。
責任感の強い若者に押し付けてあぐらかいてる奴らの先は短いよ。
>>385 このような浅はかな考えで
インターネットのイもしらない奴が
ITバブルに便乗してITビジネス参入とかいってエンジニアやプログラマーを安くこき使ったのがITバブルが長持ちしなかった理由
>>427 環境による運不運は確かにあるな。
どんなに出来る人でも、ダメな仕事ばかりやらされてたら腐ってしまう。
だからこそ、出来る人はそういうところは早めに見切りをつけるんだけど。
技術の変化についていけるかどうかは本人の努力次第だな。
年取っても勉強する意欲や時間がある人なら、そんなに苦労せずについていける。
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:00:31.36 ID:Cp0DQoYV0
土方に対する扱いもひどいからな。待遇って意味じゃない所も。
契約関係なんだから客扱いでいい位なのに
上から目線でこき使いやがって。
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:00:59.59 ID:PWm1LkBY0
日本で言うSEはアメリカでは、システム周りやその他全部できるPGを含めての事を言うんだぜ。これ豆な。
ただ頭がよいだけじゃないあたり実践的な知識からのものだし合理的だよね。
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:01:03.00 ID:nNmeeQjX0
>>442 「無茶な単価に、都合のいいワーカーが居ない!!」
という口入れ屋に
2倍3倍(場合によってはそれこそ10倍)な能力者に
応分な単価払わない発注社に
まぁ、いろいろと
>>417 >
>>389 >ハード系の「機械」って今後も作られると思うんだけど、機械に組み込む
>プログラムって2〜4の汎用言語使いには無理だと思うんだよね。
>だから仕事自体がなくなると思うんだ。
C++は組込みでも使われているよ。
>逆に言えば2〜4は将来フロー図を投入したらモジュールができあがるシス
>テムを作る奴が出てきた時点で一部を除いては失業確定かと。
業務系だとそうかもね。
Androidみたいにリアルタイムなシステムはコードの自動生成が難しいかも。
>>434 どっちも関係ある職場だから、建設業も多少判るけど、
ぶっちゃけ設計通りになんか作れない。
現場でバンバン変更入るよ。とはいえ、勝手に
土方のおっちゃんが変更するわけじゃねーけどさ
>>449 アプリじゃないけど10数年も昔
そんなようなことを言ってた女GMがいて
途中でほっぽり出して辞めてった
勘弁してくれよ
50年ぐらい同じこと言ってないか?w
>>449 10年ほど前からアジャイルで開発してるけど、それはアジャイルじゃないw
こーいう馬鹿がいるから、いつまで経ってもアジャイルが浸透しないんだ
ろーなと思う。
アジャイルの神髄を理解してたらそんな発言絶対に出てこないし。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:01:53.53 ID:3OfHHOMf0
相談です。
自分は今年3月末にIT系の会社を辞めて、13年のリーマン生活後、初めて無職になった家賃6万のワンルームに一人暮らしの35歳♂です。
新卒で入った中小IT派遣(COBOLer)で5年勤めた後、2回転職し、ユー子(COBOLer)に1年、メー子(COBOL、VB、C#)に7年勤めました。
退職時点で貯金と退職金合わせて1200万でしばらく食いつなぐ予定でしたが、4月にミニロト1等1872万が当たり、
調子に乗って1900万をFXに突っ込んだら現在までに200万以上負けて、現在の総資産2700万ほどです…(T ^ T)
会社都合なので失業手当はすぐに支給され、最大8ヶ月、月16万弱貰えますが、この先またリーマンに戻るべきか悩んでいます。
いまは2700万あまりのうち480万をFXの口座に入れていますが、たまに1日数万〜10万勝てる日もあるものの、
その後たいてい同じかそれ以上に負けてしまい、なかなか思うように資産を増やせません。
IT系なので、最悪派遣で食いつなぐことも可能ですが、今はなんとかFXで稼げるようになりたいです。
秋頃までしばらくFXやってみて、ダメそうならまたITに戻ろうかと思っていますが、半年ブランクがあるおいらのような人間でも需要ありますかね?
あまり上流の経験はなく、せいぜいサブシステムレベルの基本設計、詳細設計以降ぐらいです。
言語はCOBOLが8年、VBが4年、C#が1年です。SQLも普通の検索とかストアドぐらいは書けます。
資格は2種、ソフ開、高度(DB)、オラクル銀、簿記2級ぐらいです。
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:02:03.83 ID:3HcoEjPU0
建設業の次に足りないのはIT業界だとして、またその次が出てくる。
景気回復だな。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:02:23.20 ID:PWm1LkBY0
>>459 設計にもレベルがあるよな。
一行で指示とか、殆どプログラムみたいなのとか。
うちの旦那もIT系だけど終電で帰ることなんて7年間で
1回くらいしかないし、休出も1年に1,2くらいだなあ
お給料は30歳で600万くらい貰ってるし悪くないとおもふ
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:02:48.23 ID:nNmeeQjX0
話はズレるが
>>449 ハシゲ機長に
維新に
大阪都構想
まんま、そういう状態
>>430 デザイナーの世界はあまり知らないんだけど、そこまで出来る人ってどれくらいいるんだろうな。
JCL使いに需要ありますか?
>>449 考えようによっては
天国のような案件。
逃げ出せるならオッケだな
>>463 読んでないけどないんじゃね?
そんなダラダラ話す通訳が評価されるとは思わんもの
人手が足らない足らないとか言ってる割には、IT系以外の業務用データベース関連の募集なんかろくに見ないけどな
見たとしても開発経験5年以上とかのベテラン求めているくせに、年齢30未満とかいる訳ないだろっていう内容
ちゃんと現実見た募集してるなら人はいる、ただ過去みたいに安く使い捨てに出来る奴がいないってだけの話
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:05:30.26 ID:wNKvzKK60
メーカー系なら勝ち組
下請けベンダー系なら負け組
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:05:42.80 ID:Zrbtx7kR0
営業できなきゃいい歳になると切られるからな
ITドカタもコミュ力が必要よw
日本のITプロジェクトは、とにかく書類が多すぎるんだよ。
それもレビューや承認が必須の奴。
いざというときの責任を明確化するのに必死すぎて、
肝心のコーディングやテストがぜんぜん時間を割けない悪循環。
そこに来て進捗管理とか言って、作業してるやつの手を止めさせる。
バカなんじゃないのかと。
少しは人を信用しろよ、って思うよ。世の中には、それらのレベルの書類作成だけで
飯食ってる人間がいるんだぞ?どんだけタダ働きさせる気だよ。
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:05:53.89 ID:59nV1cz/0
組み込み面白いけど中華で同じもん作ったら
絶対勝てないだろうなって不安が付きまとってる
>>30 探しゃある
流石にフロントはないがバックならPCもホストもある
Pro*C使えるならメンテ需要も
下請けやってるような底辺ならともかく、基本高給取りだぞ。
奴隷階層の人が足りないだけじゃね?
これからは5Kの時代
臭い
汚い
怖い
危険
韓国
>>182 1から3までの順番ならどうということはない。
4は読めるけど、気持ち悪くてかけない。
ソースは俺。
ちなみに仕事はlinuxの下回りやドライバの開発。
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:06:53.64 ID:jclMXOjX0
無能でトラブル続きの鯖管理者が 忙しそうにしていると
「仕事しているね」「頑張っているね」
有能でトラブル起こさない鯖管理者が暇そうにしていると
「暇そうだね」「無能そうだね」
といわれる国じゃね・・・・・
しかも理系離れ じゃ人手不足になって当然
>>438 いいところ突いてるな。
大企業になればなるほど同じプロジェクトをずっとやりつづけたりして
他の技術とかは学びにくくなってる。
そういう人がリストラとかされた日にはそれこそ露頭に迷いそう。
フットワークの軽さが持ち味の中小ベンチャーには相手にされないだろうし。
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:07:13.58 ID:qaY29R1z0
大型開発案件ってだけでデスマーチ確定じゃんw
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:07:36.72 ID:PWm1LkBY0
>>476 それくらい乗り越えろよ!(笑)
そこに行きつくまでが大変・・・過ぎるのだけどな。
IT土方も外人奴隷使えばいいじゃん
つーか、シナチョンに委託してる所がほとんどじゃん
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:07:50.81 ID:t8Qy8M3Z0
>>222 なくはない。
ただし今後もcobolでいくって企業は、オレが業界にいたときで1社だけ。
ほとんどcobolからjavaとかにシステム移行しようとしている。
だからcobolもjavaも精通していて、ユーザの業界も精通している人間は
重宝がられるが、ほら、若い人間を安い単価で使おうとするじゃん?
でも若い人はcobolなんて枯れた技術やりたがらないでしょ?
だから永遠と人が集まらないで、現状のシステムを誤魔化しながら
運用している感じ。まあ不景気で予算出ない事も理由だろうけどねw
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:09:36.89 ID:VJD9u1kV0
汎用機なら出来るがスマフォアプリは無理だなぁ
>企業】IT技術者が居ない・・・みずほ銀行不安の2020年問題「新人でもいい、SEをとにかく集めて欲しい」
みずほは汎用機技術者だよな?
旧制度で
特種情報処理技術者
オンライン情報処理技術者
第一種情報処理技術者
第二種情報処理技術者
ですけど需要ありますか?
あ、体力的に残業無理です
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:09:54.19 ID:UY57m7NP0
まあ日本じゃ出来る奴は、もういない。もし必要なら一から育てろ。しかも
正社員でな。
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:10:02.49 ID:nNmeeQjX0
本当に必要なドキュメントをオミットする謎の業務命令に
本当に必要の無いドキュメントを強要する謎の業務命令にと
>>476 >>474 > メーカー系なら勝ち組
> 下請けベンダー系なら負け組
だってさ
もういいかんげんSIと区別しろよとは思う。ミドルウェアやOS作ってるIT技術者とは全くの別物
>>430 デカイ所で働くならそれも出来るだろうけど、
デザインからコーディングからテストまで
全部一人でやるハメになる仕事が山ほどある。
それどころか、それを想定してそーいう技術持ってる奴が
会計屋のAccessDB手直しとかの畑違いな場所に送られることも普通にある。
おいおいどんだけ幅広い技術を求めるんだよ、と。
そんで必死に勉強して仕事こなしたら、次にその技術を使うのは3・4年後とかなの。
>>462 「アジャイル」って言葉を都合よく使おうとしすぎてる連中が多すぎなんだよな。
結局企画側がやりたい放題やるための方便的な。
なので、「この案件はアジャイルでやります」って言われたらたいてい断ってるわw
SIって繋いでるだけだからな。
プログラマですらない。
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:11:51.51 ID:UY57m7NP0
IT業界は金玉業界だからな。こんな糞みてーな世界が日本で存在している
なんてやって奴しかわからん。正直、人間的にはカスばっか集まってる。
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:12:02.30 ID:+BayWnMzi
COBOLの仕事。
マジである。
Ibmに関係してるところに聞いてみ。
コボラー足らなくて焦りまくってるから。
さっさと下流のIT土方にでもなれよ、ロスジェネども。介護のほうがお好みか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
IT業界の「K」
3K
きつい
帰れない
給料が安い
プラス4K
規則が厳しい
休暇がとれない
化粧がのらない
結婚できない
プラス6K
キチガイ多すぎ
気持ち悪いって偏見で見られる
基本的人権なんて存在しない
毛が抜けていく
子供なんて作れない
体が臭い
これがIT業界13K。死刑台までの階段の数。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>477 というかすでに中華へかなり仕事が流れている。
今度SEから施工管理技士になります(実質ただの現場監督)
>>334 残念ながら5件とっかえひっかえした心療内科の先生
誰一人として運動しろと言われた事はなかったな。
今でも夜更かしして0時超えて寝るような日が続くと
すぐに身体動かなくなるから根治はしてないんだろうけど。
対処方をみつけて折り合いつけてく感じ。
>>476 「コード読まずにこんな無意味な書類でお前らチェックできんの?そういう書類作成代も費用上乗せするぞ?」じゃダメなの?
忙しい時に徹底して使われ暇になると捨てられるのを前提に10年程度しか働けない事を考えると
月1000万位手取りでもらわんと割りにあわんな
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:14:32.07 ID:ATQJ3J6H0
まあ、担当になると24時間働かされるからね。
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:15:29.74 ID:UY57m7NP0
コボルは事務処理が得意なタイプが習得しやすい言語。俺はダメだった。
まあCとアセンブラは、まあまあ理解できたけど。
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:15:58.45 ID:ATQJ3J6H0
社内SEならいいかも
SIの下請けとかそのまた下の孫請けなんか社会保険も年金も完備してない
正社員雇用。条件面で言えばブラックだよ。
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:16:14.06 ID:9o73A/ULI
鬱病製造マシーンかな?
doxyにpdf吐かせてドキュメント水増ししてるわ。
どうせ読みゃしない。ページ数数えてるだけだからな
職業別知能指数を見るとコンピューター関連って相当知能が必要らしいね
法曹、医者、博士につぐ知能指数が必要みたいだけど
なんでおまいら早稲田卒ごときにあごで指示されお駄賃程度でコキ使われてるのw
似たようなシステムを作らせないで、すでにある所から買え。
ブログとか書く方も読む方も同じシステムの方が楽じゃん。
買うより同じものを作らせる方が安いとか異常だろ。
もっと給料上げてやれよ(´・ω・`)
>>496 幅広いことが出来る人にそれなりの給料を払ってるならいいけど
ほとんどの場合、そうじゃなくて、安くこき使ってるだろうしな。
そういう優秀な人が、その境遇はおかしいと気付いて早めにやめたりするのが普通になれば
日本のIT業界も少しはまともになるんじゃないだろうか。
大型案件
とは、何をもって大型案件としているのか?
って、実はバズワード状態だという
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:17:09.75 ID:8AK+h3gZ0
人を使い捨てにして育ててこなかったツケ
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:17:33.29 ID:xZtDcfHT0
技術者蔑ろにするから人材が育たない
うちの会社でも技術スタッフはきついくせに成功報酬が低いから営業になった人多数
結果技術スタッフが不足している
>>497 本来のアジャイルって上流側や顧客に負担がかかる開発方法なのに、何故か
丸投げの代名詞になってるもんな。
ほんと死ねよと思う。氏ねではなく死ねと。
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:18:31.43 ID:lU6edJPJ0
この業界50以上のPGっているの?
誰もが管理職になれるとは限らないとしたら
この業界先が見えないね
そりゃそういう環境整えた上で育てないと足りなくなるんじゃないか
空から降ってくるわけじゃあるまいし
営業って伝言役なだけなのに何であんなに給料貰えるのかね
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:18:57.46 ID:nNmeeQjX0
>>518 資本に経営が立派なところでも
本当に育て無いよね、どういうわけか
最近、コボラーは窓際からエースらしいよ。絶対手人員不足
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:19:36.43 ID:UY57m7NP0
50でプログラマは無理だろ。この業界は常に新しい知識を吸収することが仕事みたい
もんだから、普通は35歳位で現場引退する。
「これからはコンピューターの時代だから」とか言われて育ったんだろ
ほら、言われてた通りになって良かったじゃないか(・∀・)
>>481 >ちなみに仕事はlinuxの下回りやドライバの開発。
うらやましい。
自分もそんな仕事がしたかったなあ。
今の自分はゲーム会社に提供するゲーム機用のサンプルプログラムを作っているだけ。
昔は小規模な家電のファームウェア作ってたけど、技術的に物足りなかった。
今の会社で出世するには手配師になるしかない。
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:19:58.98 ID:Zecrph6x0
IT業界から転職して成功って話はよく聞くけど、
失敗って話は殆ど聞かない。
>>450 ホリエモンは、本当に最初のうちだけだからな。自分で仕事してたのは。。。
とにかく誰かに仕事やらせるのがうまいイメージ。
60でコボラいるぞ
技術者や研究者を大切にしてこなかったツケ
少子化問題などと同じですぐにはこないがこうやって時間を置いて問題化される
そしてそのときはもう手遅れ
533 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:20:55.03 ID:ofRHjXaE0
>>516 広く浅くじゃ浅いぶんの金しか出ないもんね。
広く深かったとしても、仕事が浅けりゃやっぱり浅いぶんの金にしかならん。
ってか、おかしいと気付いた人がITから足を洗った結果が今なんじゃないかな。
あでも海の向こうからはやってこれるのか
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:21:13.15 ID:lU6edJPJ0
>>526 プロ野球の投手じゃないんだから
簡単に現役引退とか言われても
>>523 商取引が成立した時点で、成果となるから
結果が悪かった場合は、現場に商品提供者の責任
って按配なところが殆どだろうし
マジで人材使い捨てのツケがきてるね
10年位若者のせいにして凌いでたがもう遅い
この前面接した大手ソフトウェアの面接担当の人は社労士とってSEから事務に転向した人だった
50代くらいかな
ぶっつぶれてろ
新3kに対向して今日から中国ボノボの4k液晶ノートY50が販売開始
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:22:51.24 ID:UY57m7NP0
>>535 そんな業界だぜ。勿論、凄腕の人は55歳くらいまでいけるけど並は35歳位が
限界。脳の劣化が原因だけどな。
なんでアメリカのような業態にならなかったんだろうな
社内SE募集して、SIと取引すんな。
銀行も人あまりだから、楽なことばかり考えずプログラマーまで自社でやれよ。
資金だぶついてんだから。
看護師不足の問題なんかも何十年も前から全く進展なしだし
技術者不足もずっとこのまま放ったらかしだろう
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:23:39.91 ID:9o73A/ULI
金にならない上に仕事キツイんだろ?誰がやんのそれ??
この前面接したってのは俺が求職した方ね、念のため
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:24:32.05 ID:mvDUvJ0l0
IT産業って残業代はこれから出ない業種になるんだろう
1本作っていくらとかに
そうなるとますますキツイなー
>>533 今みたいなのがもっと加速すればいいと思う。
まだまだ「優秀な人を安くこき使おうとする経営者」ってのは多いから
そういう連中が消えてくれれば、まともな会社が成長することにもなると思うので。
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:24:44.56 ID:nNmeeQjX0
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:24:54.20 ID:M8UdrC9V0
若者を建設業へって言ってる国だぞ??
IT技術者養成とか無理無理www
551 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:25:02.72 ID:6NIiWTkc0
未経験者も歓迎って感じにすれば、人は結構来ると思うけどねえ。
プロフェッショナルだけを望んでるなら、そりゃ人は足りないわな。
COBOLなんて新卒が1年で覚える言語だし、将来性無いからみんな避けてるw
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:25:13.32 ID:3pKfsmYh0
VB6と8086マシン語だけできる
私に職はありますか?
ビル・ゲイツ
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:25:33.78 ID:+BayWnMzi
アメリカはピンハネ中抜きを入れたら、クオリティが下がるってことをみぬいていたからだろ。
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:25:52.40 ID:UY57m7NP0
>>547 なぜかIT部門だけはタイムカードがなかったけどなw 他の部署はあるけど。
ようは残業代は既にない。
スレ伸びてるなw
みんな苦労してるんだな。俺の勤務先は恵まれてると思った
だけど、変わっていかないと先が無いのは同じ…
気軽に海外にとか言っても、それが現実的じゃないっていうのは現場にいればわかるからなぁ
発注主が日本の企業相手にやってるやり方で海外の企業となんか仕事できるわけないし、そもそも日本にスタッフ送り込まなきゃどうにもならんケースだって多い
生保とか銀行とか相手に仕事してた自分としては、無駄に派遣を使い続けてた大手企業が悪いとしか思えんわ
手取り15万程度の派遣社員にかかる費用が月120万とか馬鹿だろ?多重請負とか多重派遣の人材雇うくらいなら育てろとおもうわ
561 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:27:09.59 ID:6NIiWTkc0
ライバルは中国人とかインド人。
時給100円。
勝てるわけない。ww
もっと給料あげりゃいい話じゃねえか
この機に及んで金を出し惜しみしてるようならさっさと潰れろ
割に合わないことをして事業に失敗した それだけだ
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:27:13.57 ID:ofRHjXaE0
>>535 あまり語られることのない引退した後こそ悲惨
何故語られないかと言うと、あまりに惨めだから
語られるのは当時作ったコネで会社起こしましたーとかの
超レアケースなサクセスストーリー
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:27:22.66 ID:lU6edJPJ0
>>552 COBOLはそういうイメージがあってみんな避けるから
意外と仕事あるんだよ
もちろん経験者だけだけど
この10年そこら、最も多重派遣が多くて、
ネット接続者が多いから、告発され続けた業界だからな。
実際、デスマーチだらけの携帯事業はほぼ壊滅したし。
二重・三重の派遣やってるところは、朝鮮人が上前吸い上げてスパイ送り込んでる感じ
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:28:22.02 ID:tvmF5lWm0
>>100 >>101 >>103 これだけのことを求められて3K職場で働いてるということは
根本的に技術だけの馬鹿なんだろうな
金の計算出来ないと一生ボラれるよ
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:28:38.50 ID:36qsirDV0
上が使い捨てる業界なんてどれもダメだろ
幾らでも代わりが居るとか今でも勘違いしてる老害が多い以上どうにもならんね
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:29:25.97 ID:s446hAqL0
今まで通り某国に発注してゴミ渡されて利益無し残業代無しのデスマ押し付けてればいいのよ
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:29:27.85 ID:Yp/FOTzz0
30後半になると居られない雰囲気になる
若い奴がどんどん入ってくるからね
柔軟性は適わないし
分かろうとしない奴ほど、外に頼ろうとする。
分かろうとしない奴ほど、費用対効果が見えない。
ブラック オブ ブラック
残業代未払い
30過ぎたら追い出される
無理筋不可能案件押しつけられて失敗したら責任取らされて追い出される
終いには「客なのに金取るの?」を喰らう
物質にしか金払いたくないんだよこの国って
COBOL案件のきっついところは汎用機毎に仕様の違うJCLとの格闘と
なんの処理かさっぱりわからんドキュメントもないソースコードの沼に
ハマって仕事するハメになるってところ。クリエティブ()な仕事とは程遠い。
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:29:42.33 ID:nNmeeQjX0
>>547 WCエクゼプションに引っ掛かりそうなのは、大手に元請けな従業員で
発注先に請け負いじゃ、残業なんて基本ありませんわな
そこの給料取りは、400h労働してトントン
くらいな雇用契約ですし
コボラー不足して、シナとかに外出ししてる某所もあるが
まあ、シナクオリティだからな。
丸いマンホールの設計書渡して、四角いマンホールをドヤ顔で納品するあのシナだよ。
結局納期に間に合わないから、手直しはSEが徹夜でやるはめになる。
アホだよなwww
>>528 ただ、出世とは無縁ですね。
40代でまだプログラム書いています。
なぜか、知り合いも現役が多いです。
趣味の一環だから、あまり苦はないですね。
傍からみたらブラックなんでしょうが。
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:30:27.60 ID:4rTD1Czr0
3KのひとつのKはキチガイが多いのKだな
年がら年中、愚痴とか悪口を言ってる奴とか
長時間労働だからか何故か臭い奴とか
常に攻撃的で・・・ぐちぐちぐちぐち
なんか現場現場で必ず一人はキチガイみたいな奴がいるんだよな
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:30:42.07 ID:Zecrph6x0
まぁ、一回リセットしたほうがいいね、この業界
この業界離れて10年くらい経つけど
また雇ってくれますかね?
俺は大卒からプログラマになっていきなり残業150越えやらされて精神壊して辞めた
今は負け組貧乏派遣だが、こっちの方がマシ
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:31:14.93 ID:DZtrB4310
>>554 今はシステム運用の社内Sヨ(笑)
IT関係ない製造業の何でも屋事務員だ
伝票印刷してそれにはんこ押すのが主業務www
8-5時で楽だけどね
開発やってた時は月に2、3度は泊まり込みしてたし週に4回は終電の各駅停車かその1本前の準急行乗ってた
581 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:31:27.24 ID:6NIiWTkc0
喋れるかどうかも怪しい英語なんて教育するより、
小学生時代からプログラム言語を必須教科にした方が
遥かに日本の国益になると思うんだが。
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:31:40.24 ID:xknV2UFrO
とりあえず基本情報を開発に必要な絶対的な資格に格上げしろよ。
それだけでも単価がずいぶん違うだろ。
言語に応じた謎で特殊な振る舞いもセットになっていたりと
無責任な営業が言うほど、簡単には
置き換えなんて、出来ないのよねぇ
言語なんてならんよ。
萌え絵でも描かせたほうがマシ
ろくに人材を育てないのに即戦力を欲しがり、とれたらとれたで短期間の使い捨て。
こんな企業に仕事発注するなよ。事業能力ないんだから。
>>521 PCが一気に普及したのがwindows95の時
今の50代はその当時30過ぎてるからプログラマーは少ない筈
当時20だった今の40はPG多い
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:32:56.29 ID:Z7AfgWOJ0
分かりやすく、家を建てる例で例えれば
顧客:建設会社にどういう家を建てたいか伝える立場(もちろん建築の知識無し)
元請(設計):建設会社で、顧客の意見を元に家の設計をしたり、下請の大工相手に発注手続きをおこなったりする
下請(コーディング):大工であり、建設会社と設計についてのやりとりや、実際の建築作業を行う
なんだけど、こういうのをわかっていないバカが業界には多すぎる
>>551 俺は4月まで働いていた経験者で今無職だけど、全然仕事無いから
単純にプロフェッショナルが必要ってワケでもないと思う
(ちなみに業務経験のある使用言語はC,C++,C#,JavaでCが一番長い)
>>563 惨めでもサクセスストーリーでもない側の人間だけど、それでもITはまだ
一発逆転できる業界だとは思うけどなぁ…。
>>566 普通に楽しいからなぁ。
仕事としてこの職業を選択するのなら絶対にススメないけどな。
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:34:03.03 ID:tvmF5lWm0
>>555 米の派遣は中抜きを公表する
中小企業は自社株を社員に持たせて成果を出させる
辞めても雇用の流動性があるので肌の色と実力だけあればいい
>>575 自分も40代です。
未だにプログラマー。
手配師にならないと出世できないけど、手配師は嫌なんだよね。
591 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:34:41.55 ID:6NIiWTkc0
実際のところ、セキュリティ対応とか、数万人(数十万人?)規模で
圧倒的に人材が足りない上に、それを教える大学も日本で5つぐらいとか。
日本の政治家が人気取りの票集めばかりで、現実に全く対応できてない
典型的な例ですね。
みずほの件もそうだけど汎用機の技術者不足は深刻だよ。
何せ下の世代がいないから50代が現役バリバリだよ。
銀行に限らず大企業の基幹業務はいまだ汎用機だからね。
彼らが引退したらどうにもならないよ。
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:35:05.52 ID:Z7AfgWOJ0
>>561 働いていた頃に最後にやった仕事が
中国人が書いたバグが大量にあるソフトの修正作業だったわw
バグだらけでいいなら中国やインドに丸投げで問題ないだろうケド
その後の保守の事を考えたら帰って損失が大きくなるのでオススメはできない
仕事しながら日々勉強しないとついていけないだろ。
アセンブラとC書くし、他のも片手間にできるけど、アマチュアプログラマ通しておいて正解だわ。
皆さんのような優秀な方々には信じられないでしょうが、大昔精密機器のファームウェアを私が担当したんですが、当時詳しい仕様書とか要求されなくて簡単な仕様書で作っていました。アセンブラでやっていてそのリストがあるからOKみたいな感じで。
だから、私がやめたあと引き継いだ人は大変だったはず。詳細仕様書がないから。ところが、この製品は外国向けだったんですが、なんと15年間も生産されたのです。
作った本人の私が言いますが、ROMの容量が少なくて何度もプログラムを見直してこれ以上できないまでに贅肉を落としたプログラムなので他の人にはさわれなかったはず。
それが15年間も現役で生産され続けたのですから開発者の私も驚きです。
今もイギリスでこの精密機器を使っている人がいるので、それも驚きです。
本来ならこういう開発の悦びを感じることのできる分野なんですがね。
例のコピペ
「これは百編言われるから覚えなくていい話だけど、
商人は商人からしか値切らないんだよ。
もし職人から値切る商人がいたら、それはペテン師だから追い返しな。
職人は仕事を割り引いてやるわけにゃいかないからね。
お前が職人になれたら、百編は言われる話だけどね」
ITは職人(プログラマ)から徹底的に値切って値切って値切り倒す業界です
フレームワークなんて殆どJAVAだろ
どこにスキルなんて要るんだ
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:37:05.10 ID:71WPzxw10
マイナンバーやらなんやらで今は大型案件が多いから人不足感が強いけど、
あと2〜3年でピークを過ぎると言われてる。
そうなれば今度は人員過剰。行き着く先はさんざん既出。
丁度、次の衆院選後ぐらいに大規模失業が社会問題化するかもね。
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:37:05.76 ID:3SBSl50U0
クソSEが作る寒気がするほど使いづらいUIのアプリはしんでいいよ
>>593 そのバグの理由が何かだな。
コーディングが原因ならともかく仕様違いは日本人が悪い可能性が高いぞ。
日本人の要求仕様はとかく曖昧すぎるケースが多いからな。
あれを解読できるのは日本人だけなのは間違いないw
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:37:36.98 ID:DZtrB4310
ミスって億単位の損害出して一週間連絡取れなくなった人もいるし
目の前で脳溢血倒れ死にかけた人も見てからな
603 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:37:55.66 ID:6NIiWTkc0
残業ゼロ法案も通りそうだし、これからの時代は労働時間よりも
ノルマ一件で幾らって時代が必ず来る。
ノルマこなせなきゃ残業は100時間200時間当たり前。
>>575 俺も40代でプログラム書いてるよ。
何だかんだ言っても楽しいしね。
収入はあまり多くないがw
これまでの経験のおかげか、年取ってからは大きな障害起こしたことはほとんどないので
顧客からは結構信頼されてる。
周りには似たような人が結構いるので、
>>569に当てはまらないケースも増えてくるんじゃないかな。
すき家のワンオペとどちらがキツイんですか?><
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:38:24.90 ID:71WPzxw10
最近、2015年問題というのが話題になり始めている。
知らない人はぐぐってみたらいい。
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:38:48.09 ID:xknV2UFrO
>>542 日本は箱物主義なとこがあるからな。
目に見えないソフトの重要性を甘く見てるんだろ。
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:38:59.78 ID:ofRHjXaE0
>>593 中国人に発注した会社がデバッグする人を雇う会社とは限らんからな
誰かがババ拾うことになっても、自分とこが儲かるから発注される
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:39:12.32 ID:EUiJe+LW0
ITの基盤技術はみんなアメリカだもんな。
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:39:54.60 ID:Xyce/6tB0
日米の違いは保守の違い、米はATMでさえ頻繁に止まる
その代わり製品開発が早く革新的な技術も入れてくる
日本は製造業の考えでソフトウェア開発してるので遅い
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:40:05.13 ID:3SBSl50U0
>>542 アメリカは、創業者が技術者ってのが多いから、プログラムの知識がある人が経営もするのが
大きいと思う。
マ経験ゼロが仕様書を書き、中請けがチャイナに発注してバグだらけが来て、下請け日本人のマが尻ぬぐいする業界
最初から全て日本人のマにやらせろよ
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:40:59.23 ID:Zecrph6x0
そうでもない。
global,ruby,git
は日本人がらみ
615 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:41:24.16 ID:6NIiWTkc0
で、ノルマ一件幾らってやり方も、職場で一番できる奴が8時間で
やる仕事がノルマの標準ね。笑
決して職場の平均がノルマにはならない。w
>>590 わかる。
提案書作って客先に説明しに行ったりとかも出来なくはないんだけど
性に合わないからストレスが凄い溜まるんだよね。
室内に籠もって設計したりプログラム書いたりしてるだけでいいなら
少々労働時間が長くても文句言わんわw
>>147 頭禿げ散らかしてる人がわんさかいるのには理由があるんだよ
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:42:38.54 ID:Z7AfgWOJ0
>>601 そのプロジェクトの根本は、今使っているソフトをC#で作りなおせってものだったんだが
仕様まで中国に丸投げで、しかも仕様書が存在しないというトンでも状態w
実際やる作業も元のソフトと違う箇所を何とか修正するという程度のもの
こんな地雷ソフトを今後使わなきゃいけない犬○市と江○市の人間がかわいそうだわm9(^Д^)
人手不足は労働条件悪かった業種
どこも儲かってないのに人手不足とはこれ如何に
奴隷不足なんじゃないの?
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:43:14.80 ID:0ruKntFS0
銀行のシステムの改修に対応できないのはCOBOLを他で使ってないからだろ
IS担当重役は案件の掘り起こしをやらんと社内で降格人事となる。
一括請負するSI企業が人・物・金を顧客IS部門に建て替える。
慢性的に工期が遅れ気味となる。残業時間が必然な業界だけにWEの成果基準
の定義が難しい。
仕事を持ち帰れない、よる残業も規制されるから、早出サビ残が増えよう。
まあ、始発で5:30に家を出て7:00に職場に着き、9:30まで無償奉仕、
定時の17:30に帰社だろう。こんな人が23区で働く人に多くなるなるんじゃ
ないか?
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:44:23.95 ID:+BayWnMzi
ソースコードは中国人の書いたやつの方が読み易い。
何だかんだ言っても中国人の方が日本人より英語力あるから。
あたりめーだろ、
こんなウンコみたいな
手配業界w
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:46:09.58 ID:3nvm+Fmr0
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:47:12.31 ID:U0hIRWQu0
下手すると命を落とすからなあ
因果関係が曖昧な分、IT関連が一番割に合わないと思うがどうか
>>621 そもそも、技術者不足と騒いでいながらCOBOLの使える人間と言う条件の求人は恐ろしく少ない
あったとしても開発現場での経験あり、それでいて若手とか言う矛盾した要求ばかり
下請けの会社が人材を募集してないんだから、既存の人間だけでやりくりしようとすれば足りるわけがない
だって、今まで散々使い捨てて来たんだから、今会社にいるわけないだろう?
アニメ業界も価格競争が大変らしいからな
地道に業界改善してくしかないんじゃないの
629 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:48:45.91 ID:6NIiWTkc0
>>625 郵便局ってバイトの募集してるから面接に行ったけど、
俺は履歴書が寂しいせいか、バイトすら断られた。
人手が不足してるなんて到底信じられない。
つーか、バイトにも飛び込み営業やって貰うと聞いて驚いたわ。
どんないい加減だよ。
アニメは全部CGになりそうだな。
それでもチャイナ使うよりマシ
>>147 死亡率や羅病率を比べたら自分が馬鹿だって理解できるかもよ?
>>622 最後、18:00に電車が停止
が抜けてる
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:50:33.01 ID:3SBSl50U0
日本のプログラマももっとキックスターターとか使って
fitbitみたいなの作れよ
IT企業は即戦力ばかり欲しがって育てようとしない
派遣頼りで金払いも悪い
>>593 昔きいた友人の話だが、上がこれからは中国だと中国に発注。
納品されて動かない2000行のソースが友人の元に
回ってきて、友人が直したら70行で済んだらしい・・・
636 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:51:26.32 ID:6NIiWTkc0
人手が不足してる業界に限って、やたらに採用が厳しかったり、
二言目には「介護舐めんな」とか、わざわざ人を遠ざける発言ばかりする。
あれって本当に人手が不足してるんだろうか?
一番仕事を舐めてるのは面接官、お前じゃねえの?
>>627 それは二三年前の話だろ。
コボラーは人材派遣会社が人材探し回っていたぞ。年齢関係なく。
639 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:53:01.55 ID:FG3UR5FLO
手取り20万以下で24時間365日駆け付け可能なエンジニア募集!(実際の駆け付けは週1程度です!)
手取り20万以下で24時間365日駆け付け可能なエンジニア募集!(実際の駆け付けは週1程度です!)
>>618 それを中国人のせいにするのは無理あるわwww
日本の会社に発注しても結論自体は同じだろうwww
顧客も可哀想と思うけど、そもそも顧客がまともな金を出してない可能性すら
あるからな。金を出してなければクラさんの自業自得。
641 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:53:24.69 ID:6NIiWTkc0
バイトすら履歴書精読して断る業界が人材不足とか絶対信じないように。笑
郵便局、お前のことだ。w
642 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:53:52.12 ID:yVDM34n10
>>542 知的労働や知的生産物に対する敬意が足りないせいだからじゃね?
技術立国とか言ってる割には技術者や専門職の待遇や地位は劣悪だし、
歴史的経緯や過去の遺産で食いつないできたけどそれが限界に来たって言うニュースだろ。
ITに限らず土木建築医療介護研究全て同じ構図。
コストをかけずにハイパフォーマンスを保てるわけがねえだろ
>>630 CGアニメも、中韓のスタジオに発注するようになるんじゃねw
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:54:59.74 ID:Xyce/6tB0
>>338 もう定年退職したがNで月収50万だった
今はそんなことまでさせられて20万なんだね
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:55:00.19 ID:wTvx3uta0
中国人がきちんと動くソースを作ったのを見たことがない
COBOLなんて生きている事自体、時間に取り残された日本なわけで・・・
別にScalaを使えとか極端な話ではなく、並べて時代の要請に否定ばかりしてきた日本の無能さが残念という事。
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:55:12.61 ID:Z7AfgWOJ0
>>628 改善は無理だよ。
だって高品質低価格じゃないと誰も買わなくなったから。
>>635 その友人が有能なのは間違いないが、日本人のPGにそこまで有能な人間が
どれぐらい存在するかだな。
関数ぴこぴこ君が大半のような気がする。
>>642 特に関西圏の企業はサービスに相応の金を払うって風土が欠如してるから困るんだわ
>>646 仕方ないね。
conol隆盛と日本の高度成長期が合致してるんだから。
韓国がxpを手放せない以上に食い込んでる
社会性や一般性持った奴は30歳または結婚までに他の業種に転職
で、業界に残ってるのは脳細胞が死滅したような変な奴ばかり
負の悪循環が止まらなくなってるのが現状だろ
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:58:28.58 ID:Z7AfgWOJ0
>>640 まともな金額でちゃんとしている日本の会社に発注すれば
仕様書も出るし、金払う限りは保守工程までしっかりやるから
保守工程のバグ取りに別会社に発注なんて自体にはならねーよw
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:59:25.19 ID:yVDM34n10
>>597 IT業界に限らずバブル以降の日本は末端の職人や技術者からの収奪で成り立ってきたようなもんだからな。
それももう限界。
>>642 文系が理系から搾取する社会だからな。
こんなんで「日本を悪い国だと言う奴は売国奴」とか言うネット右翼が理解できん。
日本自体がブラックなんだよ。
労働者が耐えているだけでさ。
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:00:12.16 ID:Wm7pkDfz0
ブラックなイメージじゃなくてブラックなんだよw
ここ大事
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:00:15.89 ID:mvDUvJ0l0
IT業界で残業代出してる所まだあるの?
>>642 例えば、iPhoneやAndroidのアプリだと「無料で使えて当たり前」みたいな風潮があるからな。
「いいものにはお金を出す」って意識がもう少し浸透して欲しいわ。
金は出さないのに要求はやたらと高かったりするし。
若くて優秀で文句言わない凄腕技術者くん募集!
いねーよ
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:02:47.31 ID:lU6edJPJ0
>>641 郵便局のバイトでもいろいろな仕事があるけど
どんなものに応募したの?
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:04:12.66 ID:zDAapyvl0
>>658 しかも新卒逃したら経験者しか採らないしな
心壊して辞めたやつがIT系に戻るとも思えない
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:04:16.34 ID:59nV1cz/0
>>623 コメント中国語の上
重要なモジュールにFIX ME(ここはなぜか英語)って書いてたぞ
一見すると正常動作なのでしばらく放っておいたが、
色々テストしてたらエラー出て泣きそうになった
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:04:32.04 ID:3AeCvd8C0
>>648上
アニメ業界も同じなんだよねえ
人手不足なら改善するかもよ
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:05:41.44 ID:5rNjHZAS0
奴隷が欲しいだけだろ。
失敗したり、用済みになれば使い捨て。
カラダを壊したり、メンタルをやられたりするし
結婚どころか私生活はないくらい酷使させられてポイ捨て。
まあ、人が集まらなくてメンテとかもままらなくなって
システムが止まれば良いんだよw
世間の人もシステムは動いて当たり前って思ってるが
実際は超綱渡りで何とかしてんのを痛感するだろw
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:06:33.24 ID:+BayWnMzi
年齢言っただけで電話を切られるから。
若い人はこの業界には来ない方が良いと思うよ。
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:06:48.08 ID:6Ft5L+ue0
>>657 iPhoneアプリの評価を見ると、そもそもなんのアプリかも解らず
「使い方わかんない」とかわけわからん壮絶な状態だからなw
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:06:51.58 ID:yVDM34n10
>>654 俺もどちらかというとネトウヨな傾向だが日本の労働環境は最低最悪だと思う。
日本人だから日本が暮らしやすいしできれば日本から離れたくないけど残業代ゼロ法案が通ってしまったら
労働環境が命の危険を感じる程まで悪化するだろうから日本からの脱出もやむなしと思ってしまう。
けど、繰り返し言うが日本人にとって日本から離れると言うことはそう軽いことではない。だから軽々しく「日本」という国全体を貶める気にはならない。
けど、労働環境は糞アンド糞。マクロとミクロの批判は別物だと思う
>>657 ま、仕事で使わないソフトに金なんか出さないのが普通だからな。
それをつかうことで効率が上がるなら、どんなに複雑なUIでもついてくるし
高く買ってくれる。
その意味でスマホやタブレットの開発に進んだ奴はお気の毒というほかない。
クラウドはセキュリティの観点から企業内では受け入れられないし、
データの入力・加工・生産を行うデバイスでないのは明らか。
処理能力も低いと言わざるを得ない。
サービスをホスティングする側にとっちゃウハウハなんだけどなw
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:08:37.03 ID:6Ft5L+ue0
>>661 コメントによく、「この先を読む者、すべての希望を捨てよ」とか
書いてあって泣くよねww
誰でもいいから頭数そろえれば、みたいなことをやってこなければ
今頃それなりに成熟してたんじゃないかな
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:10:01.21 ID:4Ud8J2/Q0
35定年をやめて終身で正規に雇い、
8時間の工数で無理なくやれるようにして
たまの修羅場で21時まで残業すれば終わる
そういうのがデフォにしようと思えばできるのに
ピンハネを続けたいからやらないだけ
奴隷で働くにはもったいない仕事なんだよこれは
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:10:23.69 ID:6Ft5L+ue0
>>668 タブは生産現場でバリ使いまくりだぞw
というか、あるモノは使うのがIT屋だわな。
仕事は有る。でも金は払いたく無い。
35歳すぎると給料が高くなるから肩叩きや鬱にして辞めさせる。んで、安い若い奴を仕入れて、10年位使ったら…これの繰り返し。
其れが暴露て、人が寄り付かなくなる日本のIT業界。
35歳位になったら、年収は最低でも390位の手取りは欲しいだろ?
でもね、何グセつけて支払わないのがIT業界だよ。
金払えば、人は集まるけどね。
ま、其れでも大抵は、最初だけで釣った魚に餌はやら無い。
普通に有るブラック企業の方がマシに思えるのがIT業界。
汐留近くのIBM系列会社にいたマネージャーは…
「技術なんでいくら有ってもクソ。」
「有るように見せかけて高く売る」
「SEやPGなんて、誰でも出来る」
「そんな所に、金払いたく無い」
「顧客からは、しこたま貰うがな」
って、聞かられて衝撃的だったわ。
因みにそのマネージャーさんは33歳で年収は軽く1000万越え!
ほんと、IT業界はITゴロ屋で成り立ってると実感したよ。
>>667 >けど、繰り返し言うが日本人にとって日本から離れると言うことはそう軽いことではない。
>だから軽々しく「日本」という国全体を貶める気にはならない。
>けど、労働環境は糞アンド糞。マクロとミクロの批判は別物だと思う
と言っても労働環境は国家の根幹とも言えるからねー
スカパー!が大規模メンテの後、トラブって大変みたいだけど、
実情がわかる(推測できる)人、いますか?
残業代ゼロ法案は必要だろう
能力もない人がだらだら残業して家を建てて、まじめに働いてる人が馬鹿をみる狂った労働法政は見直さないと
会社も労働者も疲弊してわ
>>667 日本は発想がない分、長時間労働で何とか保ってる感じだからね
残業代0も600万以上って言ってるけど、あっという間に300万以上になると思う
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:12:08.50 ID:6Ft5L+ue0
>>670 とりあえず頭数揃えてやってみて、ちぎれなかったヤツは
使い物になる切れ者揃いだよw
まぁシロウトさんとは全然違う。 手の抜き方休み方、
心得てやってますがなw
>>663 改善だなんて、んな訳あるか
足りなきゃパートナーwから集めるか外注するだけ
必要なスキルを備えた
安い給料で無理して働く替えの効く労働力が不足している
まで読んだ
>>676 過労者が精神病む狂った業界のスレで何を
>>654 てか今時の右翼左翼というよりイデオロギー対立の中心はグローバリズムvsナショナリズムに移行しているので
売国奴言いつつ労働改善訴えるなんて普通だぞ
過去に一部上場の有名大手企業がやった馬鹿なこと
顧客への納期期限1ヶ月前に派遣社員100人増員
馬鹿だろう?と普通の人間なら考えるのに、それを実行に移してしまうのが現実
因みに私は増員が来る前にプロジェクト移りましたけどね、引継ぎ?そんなのやるわけないじゃないですか
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:14:26.27 ID:6Ft5L+ue0
>>673 SEやPGが誰でも出来たら、銀行の統合を失敗したりしないよw
誰でも出来ないというか、誰にも出来ないことができるのがSEやPG
なんだけどねw
そういう人を見たことがないだけだろう。
俺の場合は先輩が5回も納期遅らせやがってピンチヒッターで
送り込まれて一撃で終了させてやったがな。
先輩の後始末を後輩にやらせてどうするよ、と思うわけでw
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:14:45.06 ID:4Ud8J2/Q0
>>678 長時間がデフォの期間は手を抜かなきゃやってらんねよね
人が多くなると部屋が暑いからてきとーに手を抜くし残業はマックス申請できるように根回しする
まじめにやるやつアホ
>>677 無能な奴(ゴマスリ等のコミュニケーション能力だけ高い)が出世する社会だから
下っ端が苦労するしかない。
>>657 フリーウェアに対するドネーションという考え方が根付いてないよね。
なんかタダで手に入れた俺偉い、みたいな。
まだ改善の余地あるけど面白そうだから応援のつもりで払っとく、という考え方ができない。
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:15:07.39 ID:ofRHjXaE0
ってかね、「心壊す」って言葉が極々当たり前に言われてる時点で恐ろしいよ
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:15:15.96 ID:1XQE9nXS0
アニメ業界もすき家も、ITも労働者を舐めすぎだ。
元SEだがもうIT業界に戻る気はない
>>652 で、それは中国人が悪いのか?
悪いのは顧客でありその仕事を引き受けた営業じゃないのか?
>>635ならともかく
>>593を持ち出して外国は…と叩くのは痛い。
>>668 最近は業務用でも汎用的な機能しかないASPやらパッケージを持ち出して高い
と言いやがるけどな。
勿論そうではない会社(主に資本力がある大手)も存在するが、そういう会
社はNFHを初めとした大手SIを頂点にしたピラミッドに既に取り込まれてる
からな。
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:16:26.94 ID:6Ft5L+ue0
>>683 1か月も納期あるならラクショーじゃんw
俺なんか納期当日に泣き疲れたぜw 担当は頭おかしくなって入院ww
「え?納期が今日?ww」
客の丸め込みも含めてやってやったがなw
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:17:03.21 ID:yVDM34n10
>>674 正直ね、一回全部ぶっ壊れて焼け野原から再出発するくらいじゃないと方向転換できないと思う。
日本って根幹の所をこういうカタルシスなしに修正できる民族じゃないから。
ただ、そのときはホントに飢えと闘い、些細な病気でころころ人が死ぬレベルからの再出発になると思う。
若い人も少ないし老害は多い。海外にもフロンティアは残っていないし軍事的脅威もある。
下手したら再興に100年かかるかも知れないけど。
>>1 >●ブラックなイメージが定着したIT業界
ブラックなイメージっつーかブラックそのものだから
>>658 そこまでなら存在するが、そこに「月20万で無能の尻ぬぐいの残業あり」と
いうオプションがついた上に労働時間が短ければ怠け者のレッテルまで貼ら
れるのを許容できる奴という条件が加わるから存在しないwww
696 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:18:48.14 ID:mvDUvJ0l0
>>676 出来る奴はホント直ぐにソフトも作るしテストもあっという間
何時も定時で帰ってるんだよなー
そうそう
同じマンションに住んでいた女をバラバラに解体して
ミキサーでグチャグチャにして
骨も煮詰めて砕いてトイレに流した
あの犯人もプログラマーで優秀な奴だったらしいな
やっぱり精神がおかしくなるんだなーこの業界は。
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:18:52.82 ID:5rNjHZAS0
>>675 スカパーは知らんが、既存システムの要件定義書、概要設計、詳細設計etc
の資料すらロクに残してないシステムが役所や大手企業でも腐るほどあるw
あるのは、ソースコードだけw
自ずとメンテするだけでも地獄になるw
だって、ソースコードが仕様上合致してるのかを誰も分からないんだものw
数式だけあって、その数式がこの場合当てはまるのかがわからない状態ってことw
しかもバグも腐るほど残ってるしw
698 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:19:54.13 ID:6Ft5L+ue0
>>688 おう、何人救急車呼んだかわかんねーよw
泡吹いて倒れるとか日常だったw
もう完璧頭ぶっ飛んでるw 親から電話掛かってくるとかあったよw
「社長を出せ!いつまで働かせてるんだ!!」つってたw
もうこの人はメンタルタフネスでどんな言葉も彼のハートには
届かない、と思ってた人が自律神経失調症の診断書をそっと出した時には
終わったな、と思ったけどねw
まぁ普通の人間がやれる業界じゃないw
大体出来ないと帰れないしな。
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:20:01.03 ID:KdXUEzDV0
イギリスは小学一年からプログラミング必修にしたよ
日本は特にいらない科目を整理して、こういう科目に
重点的に力を入れるべきだ
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:20:33.18 ID:4Ud8J2/Q0
>>695 有能気取ってたら他のアホが1週間遅らせた案件の尻拭いを見返りなしでやらされるからな
主張できるものは声大きくして他人け落として利用できる人は利用してでも取るもんは取っていかんと生き残れないよ
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:20:41.89 ID:Z7AfgWOJ0
>>691 俺がいつ中国人が悪いって言ったよ?
中国人はレベル低いから、安かろう悪かろうになるってだけだよ
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:20:55.81 ID:NznGXxpP0
独立は難しいのか?業界で名売ってコネ作ってから、1人親方でやってくほうが稼げないか。
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:21:18.29 ID:Wendoq3O0
>>687 何がドネテーションだよww あいつらはアド乞食だろw
IT技術者()は鵜飼いの鵜だからな。
働いても稼げないか、鬱endばかり。
勉強するなら、公務員。
>>694 だよねー
イメージじゃなくて実像だよね
>>693 確かに権力を初期化しない限り改善しないかもね。
>>696 馬鹿な上層部がそういう奴を「怠け者」とレッテルを貼るのもお約束。
極論言えば1秒で完璧に仕事を終える奴が一番有能ということを理解してない
もんな。死ねって感じ。
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:22:35.13 ID:6Ft5L+ue0
>>697 ソースコードがあるなら、もうラクショーじゃんw
「プログラマはドキュメントを書かない。ソースコードが全てを語り
ダンプリストがそれを補う」ってPGの有名な格言をしらないのかw
大体ドキュメントなんて信じて読んだらまず騙されるしw
俺の場合はライブラリはあるんだけどソースがないw
それをなんとかしてくれって言われてラッピングして、なんとかしてやったわなw
IT系はもう軽い仕事しかやる気しないな
例えば端末の設定や設置だとか終わりが見えてるやつ
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:23:45.63 ID:Qv7gwB110
仕事早く終わって帰ろうとすると、他の人も残業してるので
形だけでも残ってくださいとか言われたことあるわ
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:23:58.40 ID:yVDM34n10
>>676 残業代ゼロ法案で収奪される人>>本来の意味で適正になる人の業界なのでその指摘は全く的外れ。
これが通ったらメーカー技術者やIT業界からはマジで人がいなくなるわ。
今時企業が労働者にとっては信頼ならない相手だと言うことは誰でも知っている。
そんな相手に自分の生殺与奪の権利を与えるほどみんなお花畑じゃないと思われ。
そして事実そういう、労働者が企業を信頼できない相手と見なす傾向があるからこそ最近の人手不足問題も生じてきている
おかしいな。
最近4Kが人気って聞いたのに。
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:24:33.66 ID:Zecrph6x0
介護とかもそうだけど、
一度、すき屋みたいに営業停止レベルになったほうがよいと思うよ。
逆に、客の方から頭下げてくるまで行かないと、
何も変わらない
>>673 IBMの営業ってなんであんなに山師みたいなのしかいないんだろうなw
そうじゃないIBMの営業って見たことないわ
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:25:05.34 ID:Qn3XKPwH0
まあIT土方言うより、
韓国在日奴隷企業に雇われない利用しない購入しない。
これが一番プログラマーも日本の情報インフラを守る点でも最善策で近道
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:25:07.04 ID:mvDUvJ0l0
>>709 ソース見ても業務はわからんけど
仕様書無いとテストも出来ない
そんなソフトが使われてるのが怖いよ
十五年以上業界が技術者使い捨てにしてきたんだ。流石に人材は足りなくなるだろ。
雇って育てず使い捨て!
一度日本のあいてい崩壊しないと
絶対変わらない
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:26:19.48 ID:5rNjHZAS0
>>709 馬鹿すぎるw
ソース自体が仕様に合致してねえのが普通にあんのにw
お前みたいなのが部下に居たら、速攻で飛ばすか潰すねw
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:26:31.25 ID:lU6edJPJ0
このスレでもできる奴とできない奴って俺にはわかる
できる奴の書く文章はすんなり頭に入ってくる
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:26:33.17 ID:Z7AfgWOJ0
>>703 客からすれば、建設会社通さずに知り合いの大工に直接頼んで家建ててもらうレベルで難易度高い
新規にアド乞食のソフト作るなり、課金ガチャの運営やり始めたりした方が楽
723 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:26:49.62 ID:e6Nabv5X0
ITなんて土建と同じだもの
大手が受注して下請けに放り投げるだけじゃん
>>719 20年以上じゃないの?
自分が若いときから35歳定年説があったし。
>>704 結果殺伐としちゃったんだな。苦労が偲ばれる。
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:27:59.80 ID:yVDM34n10
>>699 プログラミングを入れるのもいいが、「論理」を独立した科目として教えるくらいしてもいいと思う。
どいつもこいつも論理が理解できなさすぎ。コミュニケーションの基礎の基礎なのにな。
728 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:28:15.10 ID:6Ft5L+ue0
>>718 割とフツーだぜ?ww
ヒドイ場合には、仕様がどういうものかは誰も解らない。
出来た物があってるか、間違っているかの判断はつくw
なんていう仕事があったw
作った本人自身、もう一度作ったら別物になる、と言う。
そーんなの、この業界、あったりまえだわなーw
常識が全部消し飛ぶのがこの業界だぜw
ひーはーーw
とか言ってやってなきゃやってらんないよw
コードの神が降臨するのは決まって深夜2時ww
>>436 残念ながら事実。
鳶土木業とIT業両立やったら
本当だとわかる。
>>692 無理無理、自分だけの案件とかグループでのプロジェクトならともかく、複数の会社が個別に機能担当した大規模プロジェクトだよ?
上の連中とかは何もいってこなかったんだが、途中でヘルプに入ったときに不振におもった時に自分で調べたら、他の会社も含めてプロジェクトの開始から数年目で進捗率50%未満とか笑えなかったわ
まあ、根本的に致命的な欠陥を抱えたシステムを作れといってくる客も客だが、その欠陥について顧客には説明するなという上司も上司だと思ったのはいい思い出だった
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:28:50.76 ID:P/Rgcuje0
実務経験5年以上とかいう条件があるうちはダメだな
仕様書とソースコードが必ず一致するUML統合環境とか言うのがあったけど
あんな物を使えるやつはそもそもIT業界に入ってこない
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:29:10.56 ID:5rNjHZAS0
>>718 実際にあるんですよw
そのシステムで人の人生が大きく左右されるような結果が
出てくるとかあるけど、誰も真剣には考えず場しのぎでやってるw
まあ、後はロシアンルーレットで誰がババ引かされるかだけでw
俺は嫌だから速攻で手を引いたけどw
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:30:18.94 ID:dx81+qwY0
今まで散々使い捨てにしてきてなにねとぼけてんだんべ。
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:30:33.18 ID:6Ft5L+ue0
>>720 悪いねw 俺は実力で先輩を全部潰して来たんでねw
キミに俺を潰すのはリームーww
仕様書なんて、抜けがあってあたりまえ、ぐらいに思ってないとねw
「この時エラーが起きたらどーすんの?書いてないじゃん」なんて
フツーにあるだろww
>>725 俺も三十代定年をしってる四十前半だけど、明らかに苛烈になったのは、98年頃からだと感じてます。
流石に今ほど酷くは無かったと思う。
>>730 それ、最終的にリリースすることが出来たのか興味あるw
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:32:31.78 ID:mvDUvJ0l0
>>463 機械加工で使うNCやマシニングは
Gコードという言語でカッターパスを作って加工するから
コードはCAD/CAMで自動的に生成するから別に知識いらんし簡単
加工手順と加工方法と図面の見方を覚えたら戦力になるよ
おりしも3Dプリンターも需要があるし。狙い目
墓石屋さんとか葬儀屋さんも3DプリンターとCAD/CAM使うから
ここも狙い目よ。
作業は完了しましたがタダでは渡せませんって現場で交渉したらいいんじゃないかな
ところで書き込みしてるオマイラ、仕事は?w
743 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:33:53.20 ID:0bTzlCO00
>>675 あそこはブレードサーバー入れとる。それ以外知らん。
それ絡みなら怖いw
744 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:34:27.67 ID:6Ft5L+ue0
>>742 処理待ちw いわゆるビックデータなので、スパコン使っても数時間掛かる。
Crayの使ってる。
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:34:47.27 ID:+BayWnMzi
これからどうやって生きて行くか。
ソースが仕様書なんていう論理はボトムアップで物作る時だけの話だよ
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:35:19.41 ID:5rNjHZAS0
>>737 レスするほど、アンタ馬鹿剥き出しになるねw
仕様書に抜けがある=ソースでも抜け
ってなるし、テストももちろん出来ないw
どうやって仕様書なしでテストケース書くのか知らんがw
まあ、アンタが仕事できなそうなのがすぐわかったよw
まあ、2005年頃から散々オフショアに仕事出してしまって、何いってんだ?ってこと。
>>1 >業界丸ごとブラックだと思われているIT業界
はあ?
何言ってやがる
思われてるじゃねえよバカ
事実が知れ渡ってるんだよ、ドアホウ
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:37:48.01 ID:SYpLcVIjO
今、火がついてるよー
とは言っても、土日は片方は休めるし徹夜もないから、昔の酷いデスマーチよりはマシだけどね
残業成金だー!わーい!
751 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:37:52.26 ID:6Ft5L+ue0
>>747 アホだなw 文系や現場の人間に全てのエラー時の対処なんて
考えつくわけないじゃんw
だ・か・ら、この時はこういう風に処理しますよwって
承認印貰うに決まってんだろw
その程度のことがわからないボクちゃんは10年早いつーのよw
あ、後なソースの約8割はエラー処理だからなw
通常業務で流れてんのは2割程度だよ。
ていうかじゃあおまえC2カバレッジの網羅率何%でやってんのよw
聞いてやるから答えてみろやw
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:37:55.15 ID:4NIh03zE0
某大手企業のエクセルでつくった業務システムの改造を依頼された事があるけど、
ネットワークとDBを駆使した高度というか複雑怪奇な代物ものだった。
手に余るのでお断りしたけど。
こういう社内で独自開発されたエクセルベースのシステムを使ってるとこは結構多い。
ベンダーに外注し費用と時間を費やしても、使い物にならないケースがほとんどなのに、
自社の末端の社員に投げれば、即座にエクセルで処理しちゃうんだから安上がりで効率的。
つまり日本企業の社員の優秀さが、IT投資の足を引っ張ってるんだよね。
でも最近のスマホ世代はVBどころかエクセルすら知らない人が多いから、
こういうエクセルベースの運用はレガシー化していくと思う。
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:38:44.83 ID:DZtrB4310
>>692 俺は当日は無いが一番ひどかったのは夜の22:30ごろ帰る準備してると営業が来て明日の朝1でこれ納品していわれたときだな
年度末で予算使いきらないといけないので必ず納品しろと言われた3月30日wwww
>>735 元請け(建設会社)と、下請けで現場監督の内容変わる。
基礎工事の場合、図面に沿って杭芯に現場で記しをするのが、元請け
施工業者は、その場所に工事する。
工事の過程は下請けの監督管理になって、報告書を写真やデータと共に出す。
下請け管理でも、国家資格必要。
基礎施工管理技師。
兵隊は、玉掛け必須
バックホウの免許あると吉。
基礎屋の例でわかるかな?
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:39:29.80 ID:6Ft5L+ue0
>>752 エクセルとかワード知らない人がいてビビるわなw
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:40:15.79 ID:Qv7gwB110
営業はリテラシーのかけらもないからな
適当なことうそぶいて仕事とって手柄にすることしか頭にない
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:40:34.70 ID:Z7AfgWOJ0
>>752 エクセルはVBA使う分には全然かまわないんだけど
頼むから、仕様書を初めとするあらゆるドキュメントをエクセルで書くのは勘弁してくれ(;´д`)
キてる案件が個人情報売りと国民総背番号制っていう、非国民案件だもの。
儲かっても今度のブームに乗っちゃイカンわ。
>>739 納入はしたよ、納期期限から何年か過ぎてからって話だけど
流石にものがものだけあって、顧客としても完成させない訳にはいかないものだったしね
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:41:44.64 ID:mPqaaOxE0
ITなんか高給取りなのは経営者だけってバレちゃったからなあ
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:41:51.11 ID:mvDUvJ0l0
>>752 そう言うのは元から作り直さないと駄目だよね
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:42:47.16 ID:cBcKJbpR0
まぁ日本人は形のないものに金を払いたがらないからねぇ
プログラム好きでーとかクリエイティブなことしたいならSI(組込・ロジック含む)行くのは間違い、特労はやめとけ9割は30代で詰むから
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:43:16.20 ID:6Ft5L+ue0
>>747 まさかC0/C1のテストだけやって、テストをカタッてんじゃねーだろうなーw
早く、キミの基準C2テストの網羅率を教えてくれや。
>>738 そう言えば、1992年3月までに就職した人がバブル世代だよね。
バブルのときから35歳定年説はあったけど、バブルのときはITから去っても仕事はたくさんあった。
自分は就職したのが95年だったので、バブルにはありつけなかった。
バブルが弾けた直後は新卒の採用抑制と中高年の解雇が流行ったなあ。
そして、労働環境自体も悪化したのだろうか。
1998年くらいから酷くなった可能性はあるかもね。
767 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:43:31.86 ID:6hTjf+2ji
案件情報久しぶりに見てみたら
単価上がってないから1は嘘
ID:5rNjHZAS0とID:6Ft5L+ue0の論争が続いてるが
当方、スイッチング電源の設計やってたが、仕事に対する姿勢はID:6Ft5L+ue0が実務的だね。
所詮、仕様書は人間・会社間の相互協定みたいなもので、システムの挙動の全てを表現できない。
トラブルは双方、善意を持って改善しますという態度じゃないと、上手くいかない。
>>752 高度というか複雑怪奇でLyeeっての思い出した
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:46:00.10 ID:6Ft5L+ue0
>>756 営業は凄いぞw 同行してわかったw
1で済むモノを10や100に膨らませるんだぜww
横で聞いてて、この想像力というか、仕事作り出すのは才能だな
とオモタw
プログラマは大体シュリンクする方向なんで、真逆の作業を
やってんだよな。
ちょ、その機能はさっきの機能があれば必要なくね?と
思っても口にださないw
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:46:06.42 ID:JDyNn7sQ0
俺の友人も大学の情報学科に通ってるけど、未来は無さそうとか言ってたっけ
実際に定年までプログラミングで食ってく人間なんて殆どいないしな
外国人にシフトしてるから、スキルつけて転職するのがデフォとかなんとか
>>767 需要が増えているが、予算規模感はしぼんだまま。
一度値下がりした価格は上げにくいのは牛丼と同じ。
>>757 客に出す文書は全てpdf化するだろうから、何で作っても一緒じゃない?
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:46:39.60 ID:YM+0j2tB0
過度な競争は経済を疲弊させるだけでしたねケケ中さん
昔は技術者扱いだったけど、
今は単純労働の派遣労働者扱い
集まるわけがない。
777 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:47:42.42 ID:6Ft5L+ue0
>>768 そう、現場を知っていれば俺の言っていることがわかる。
契約書の最後に
>トラブルは双方、善意を持って改善します
というのは、必ず入る。
若くて有能で安月給で文句言わずに休みなく働いて、要らなくなったらさっさと辞めてくれる人材なんかいるわけねーだろ!選り好みしすぎ、勘違いしすぎ。
何より常時ピリピリしてるわ、挨拶も返ってこないわ、超絶個人主義でコミュニケーション能力皆無だわでやってられん。
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:48:53.00 ID:64fAdtUc0
>>771 先日見たCOBOLの案件が、59歳まで応募可能だったw
IT系技術者はスポーツ選手並みに寿命が短いのに
その後の保障も無ければ給料も安いからね
そんな所に行きたがる好き者なんてそうそう居ないだろう?
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:49:21.66 ID:f4Qu8k3qO
実際ブラックだから止めとけ
20年IT業界で働いたがやっと手取り20万だわ
>>770 その通り、だから両輪であるべき。
技術者は客の話聞きながら実装考えるからネガティブでシュリンクする。
嫌われてもいいから営業が膨らまさないと会社がシュリンクする。w
別にどっちも間違ってはいないんだよ。
>>701 要求仕様さえあいまいじゃなければ中国人もインド人もきちんと仕上げてくるよ。
ただ残念ながらまともな要求仕様を上げられる日本人SEって殆どいないのが現状だよ。
綺麗な要求仕様「書」は上がってくるんだけどあいまいすぎるんだよな。
それがそもそもの原因。
日本人だとあいまいな点があれば下から上がってくるんだけど、中国人やインド
人は上がってこないorブリッジSEが無能で止まるんだよな。
なので、そこら辺は悪かろうというより国民性の違いじゃねーかな?
現にアメリカ人はインド人PGを上手く使いこなしてる=無能じゃないんだし。
785 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:50:21.18 ID:6Ft5L+ue0
>>747 それでな、C2カバレッジはどれぐらいなんだよww
まさかテストケースを論じるときに、C0/C1/C2知りませんでしたw
とかないよなww
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:50:27.45 ID:Q12L1xS3O
ダメと言われる業界は多いけどこの業界はいいぞを聞かないから全てダメに見える
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:50:56.16 ID:a8EsDzpn0
>>718 組み込みだとチップ特性しらないと話にならないし
当該ソースだけのテストデバッグだけで済むなら楽だよ
しかし現場は外部モジュールのオンパレードでその仕様がわからないのになんとかしろという要求がやってくる
>>742 今日定時日
うちではもう定時過ぎてる
788 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:51:35.48 ID:6hTjf+2ji
>>772 775
そうかもな
でも本気で集める気なら単価上げてくるから
下半期の単価には反映されるはず
そしたら俺動くかもしれんw
>>717 ITに関して言えば日本も韓国も同じようなものだけどなwww
アプリ系ならあいつらの方が先に進んでる可能性すらあるwww
>>779 COBOLって、まだしぶとく生きてるシステム多いなw
後10年ぐらいしたら69歳までに広げないと、人いないぞwww
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:51:55.23 ID:Z7AfgWOJ0
>>773 そんな気の利いた企業はまずない
しかも、客側からエクセルでドキュメント作ってくれと言われる始末
動作確認のチェックシートですら、実はワードで作った方が効率いいのにさあ…
IT土方とピペット土方だが、最底辺かもしれんが潰しが効くのはIT土方だな
小保方のような最高峰ののし上がる人はほんの僅かなバイオ系
超高学歴で海外で研究できるような人が年収300万の助手とかね
しかも、それ海外の大学、研究機関での話して国内なんてほんの僅かな需要しかない
大企業の研究職に就けるのはほんの僅かな秀才ばかり
東工大ぐらい超高学歴でないと厳しいようだ それでもバイオ系にいく日本の高校生w
>>504 そうなんですよ。私は患者さんにまず運動を勧めますが、これは案外一般的じゃないんですよね。
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:52:29.47 ID:6Ft5L+ue0
>>783 要求仕様ほど曖昧なモノはこの世にないと思うがw
読んでると、この機能とこの機能は両立しないと、とか普通に書いてあるがなw
そもそも物理的に無理、光速を超えてデータ転送しないとムリとか
普通にあるだろw
それを外部仕様書に落としてさらに内部仕様書におとして
さらにモジュール票に落として、やっと外注に出せるw
一般的なカバレッジ測定ツールはC0しか測定できない
C0だろうがC2だろうが、カバレッジは目安にしかならない
とはいえ、他に目安になる物は何もないので、見ないよりは見た方がいい
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:53:18.28 ID:a8EsDzpn0
>>753 そういうのは特別報償の金一封でももらわないと割に合わないよな
もしくは女率がわずかでもある配置に転属させてくれるとか
>>791 えwww
そんなの「双方合意のない改訂が入り、後々混乱の原因となりますので、pdf以外は勘弁して下さい」でいいんじゃないの?
客と営業は躾けなきゃダメよ。
>>777 仕様書なんて、問題が出るたびに書き換えて行くもんだからなぁ
素案で作ったのをベースに、顧客からの要求やら運用内容やらを受け取って作るわけで、それで想定してないものはエラーになるし想定してるものは想定通りになればいい
エラーになって困るってのは、顧客がそういってこない限りは作ってる側には判らんし
明らかにダメだろうって思ってたのに、提出した検証テストの項目でそれ記述してあるのにスルーされてたりするから現実は本当に不思議だわ
でも一番不思議なのは、そんな顧客のチェックに全部やり直し(仕様書から納入用機能検証テストまで)とかいう回答を13回もらった前任者だが
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない←舞台はITベンチャーですw
2chの関連企業なんて土方通り越してゴロだもんなw
IT系の底辺はゴロいところ多いよ 特にソーシャルゲーム系はその筋が多いと言われている
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:55:46.65 ID:6Ft5L+ue0
>>796 そう。 この世に完璧なソフト、というのは立証が殆ど不可能に近いのだw
だから、テストを万全にやってらっしゃる
>>747氏にどういうテストを
やってんのか聞いたら、応答が途絶えたw
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:56:07.69 ID:477NdWd50
仕様書なしで仕事をやらせて、仕様変更1か所につきいくらという世界基準での
仕事のやり方を否定したNTTドコモをはじめとする会社はIT産業をつぶしたといっても
過言ではない。
土建屋は荒っぽいこともあるし、役所の管理も簡単なので保険関係も厳しかった。
もちろん一人親方という逃げ道もあったけど、それも来年からは禁止。
IT関係は馬鹿な経営者を消さないとダメだ。
やりたい人はいくらでもいるんだろうに
社会情勢がそうさせない
公務員以外は人じゃない
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:56:38.98 ID:a8EsDzpn0
>>778 本当だよ
若い時間を費やしたんだから終身で雇えといいたい
トレードオフだろ
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:56:46.83 ID:Z7AfgWOJ0
>>798 そういう事がまかり通らないのが、業界が糞化している原因の1つなんだよ
806 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:56:48.18 ID:DZtrB4310
>>742 元職で今は隔週で土曜あるとき金曜午後は暇なんだよw
午後1で伝票切ってからやることないんだわ
もう帰るけど
>>795 SEは通訳職なのに営業崩れか技術者崩れのどちらかしかいないのは痛いよな。
それはさておき、モジュール票まで落としてからオフショアに投げてる企業
がどれぐらい存在するかだな。
要求仕様書に毛が生えた外部仕様書レベルでオフショアしてる企業も結構
あるけどなぁ…。
>>795 だいたいさ、要求仕様を外部業者がキッチリ作れるレベルで書ける人・会社なら
「お前らで作れよwアホかww」って思うでしょ?
809 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:57:59.32 ID:6Ft5L+ue0
>>799 前任者は心を病んでいた。
というのが正解だと思うw
SI企業にプログラマ希望で入社したら何故か法務部門に。
デスマも見たし現場に突っ込まれた事もあるけど、まあ幸せだよ
>>744 Crayか、凄いな。見たこともないw
>>787,793
お疲れ様です。
底辺SE同士の言い争い
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:58:31.86 ID:Qv7gwB110
機材に金使わない会社がおおいと思う
セコイというかなんというか、プログラマーに薄型パソコン割り当てて
モニターも15インチとかざけんなよ、事務員かよ
813 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:58:35.43 ID:+BayWnMzi
Cobolは頭の禿上がった爺さんがバリバリ現役。
中国人の若い女の子と一緒に仕事してる。
労働者に高望みしすぎて社会全体で教育機会の提供すらも放棄した成果だろ?
真に選り好みが激しいのは採用側だからな
支配階級の搾取と奴隷屋の中間搾取が酷すぎて社会が回らなくなってる
>>805 そういうのは、「そんなハイリスクなアホな事俺知らねーお前がやれ」で、営業や品管にやらすんだよ。
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:00:42.38 ID:Qv7gwB110
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:00:52.65 ID:6Ft5L+ue0
>>807 大体外部仕様で投げると、中身ぐちゃぐちゃで酷い目に合うと思う。
まぁ何度も使ってここは信頼できるSEがいるね、と解ったところには
投げることもあるけどね。
>>810 すげーだろw Crayだぜww 世界一高い椅子としてこの世に登場したw
俺が使ってんのは、日本に8台しかないかなw
まぁ、使い捨てなんだけどな。
ドワンゴの川上だっけ?京大卒なんだよね
ベンチャーもそこまで行けば経営者はメチャ富豪レベルだろうが、なかなか化けないからねぇ
ホットリンクの社長も東大の院卒だろ
なにせカネは儲かるのだろうが、割とドサ廻りというかローブローですよねぇwww
三木谷みたいのが一番いいと思うけど
実際定時で帰ってるやつみたことないよね
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:01:38.13 ID:DGNI4ebS0
もうちょっと働く環境をよくしていくべきだと思う。
そのうちこの業界は人がいなくなる。
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:01:47.00 ID:5PySXXO90
自分はIT土方じゃなくて建設業の土方です
こんな自分でも需要ないっすか?
穴掘りでもなんでもします
>>812 景気がよかった頃の話だけど
営業の仕事はSEやPGに快適な環境を提供することだって言って
ハイスペックなマシンで開発させてくれたやり手の営業がいた
ほんとに快適だった
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:02:52.88 ID:6Ft5L+ue0
>>815 品管も一日に何件ってノルマがあるからねw
もう「対処済み」てハンコ作って、次々送られる不具合票に
全部ハンコ押して返してたよw
バカみてーだがなww
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:03:09.39 ID:a8EsDzpn0
>>820 そのうちロボットが仕様書作ったりコーディングするようになるんじゃないの?
COBOLが勝ち組(?)なのは事実
思ったより日本の会社は全体的にアホということw
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:04:29.73 ID:GwQz86100
>784
嘘コケ
COBOLの鬼と呼ばれた漏れの所に、一件の求人すらこないぞ。
業界そのものが焼畑農業だし進路指導もクソ扱いしてるから
復活なんてないだろ
>>817 異業種だが、お主と一緒に仕事をしてみたいな。
特に、人を見てやり方変えられる所がいい。
結局、ソフトもハードも会社じゃなく、作る人であり
任せられる人を見抜く能力も実力だからな。
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:05:13.55 ID:6Ft5L+ue0
>>822 俺もそうだったなー。
まぁハイリスクジョブ専門だったんで、納期に間に合うなら
予算は青天井だったw
一時、日本初上陸の某社研究初に納品されるWSを横取りしたことすらある。
レンタル屋に、「在庫全部発送して!今すぐに!金はいくらでもだすww」
と言える快感w
足りないはずないだろ
「お前の代わりはいくらでもいる」の代表的な業界じゃん
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:06:36.92 ID:6Ft5L+ue0
>>825 とっくのプログラムがソースコード吐いてるけどなw
プログラムを作るプログラムを作るんだが、そのプログラムを作る
プログラムを作ったりする。
そんでテストケースはどーなったw
>>747
この手のスレに必ず出てくる「俺の所は違うよ」って言う奴は
まず間違いなくIT土方の人事関係の人買いだろうな。
確かに嘘は言っていないだろうが真実も言っていない。
そんな職場にましてや正社員での就職なんてのは宝くじの1等が当たるより低いだろう。
現実は元記事の通りだ。
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:06:55.08 ID:SM3Khn6UO
技術者としては55才ぐらいまでは仕事がある。60ならアウト。
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:07:21.15 ID:Z7AfgWOJ0
>>815 ファイルがPDF化されていない程度でそんな事言ったら基地外扱いされるだけだわw
この業種は会社の情報システムとかの方が待遇いいよ
製造業の社内情報システムとか
外注より社内に抱えたほうが数百人規模の会社なら元が取れるから
経営者の皆さん作ってください
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:28.80 ID:6Ft5L+ue0
>>830 ああいいよ。 社長だしなw
アマで俺の名前が載ってるソフト売ってるから買ってねw
プレイ画面がよくツベやニコ動で見れるよ。
コメントが
「技術力の無駄遣いwww」「日本始まったなwww」
でワロタよw
まぁそうなるように、作ったんだけどねw
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:08:35.41 ID:+BayWnMzi
Iだ
20代、5年以上、ソフト3つ以上経験者
何を考えてるのか分からない求人大過ぎw
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:09:30.06 ID:3fptekLP0
黒字部署で利益に貢献していたのに震災を機にポイ捨てですよ。
もう真面目に働くのが馬鹿らしくなる。
>>839 えwwwマジでwww
相当腐ってんだね。
具体例を示して、無知な奴を脅すんだよ。
で、「そういうハイリスクなことを俺にやらすな。」と、他人に丸投げするんだよ。
846 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:09:38.72 ID:5ooUxa//0
日本の場合、IT企業でもトップは文系が多い
そのトップに堂々と意見できる技術系役員いない
海外だとCTOがシッカリしてる
日本の企業トップは何していいか分らない
報酬に不満がなければ満足だからな
お得意のコミュ力でなんとかしろよ
>>836 横レスですが、まじですか?
自分は
>>463ですが、自分のようなスペックでも月50万もらえますか?
そういうのって契約社員とか個人事業主とかですか?正社員派遣でもそれぐらいもらえますか?
>>721 英語と米語の違い。
英語は表現がひねくれて、まわりくどい。
米語は表現が単純で、其れ意外無い。
物理屋と科学屋の違いともちがうな。
物理屋は、考えて考えて実験する。
科学屋は、実施しまくってから考える。
要は頭の中の構成が文章に出るわけね。
>>818 経営と開発では求められる頭の種類が別だからな。
むしろ相反することも往々にある。
>>820 日本人が知的生産物に敬意を払わない以上そんなことはあり得ないけどね。
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:11:59.95 ID:d7CavCnD0
>>1 使い捨てしてきて人手が足りないというのは自業自得だよね
>>96 約3年間働いて、正社員雇用前に改行の癖を指摘というか難癖付けたってことは
その会社にはコーディングルールが無いってことだよねえ
コーディングルールもなく、好き勝手にコードが書ける会社はダメだろうに…
IT系の仕事の話で碌な話を聞かない
火のないところに煙は立たね〜んだよなやっぱ
>>832 関数ぴこぴこ君はいくらでも代わりがいるが、そんなものは期間工と同じ
扱いでいいよ。
有能な技術者は数が全く足りてないし代わりなんて滅多にいない。
もっともそんな自体に陥った理由は散々言われてるけどなwww
たりない分は根性で乗り切ればよいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>850 日本は体育会系
ガッツ&根性の国
物を考えるやつは体を動かさずサボってるクズあつかい
3K以上に、人材使い捨て産業というメージが定着してしまってるからなあ
10年後には捨てられてる業界で夢を抱いて働こうとか思えない
あとやたらと会社がありすぎ
もっと集約して体力をつけてくれ
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:14:55.74 ID:a8EsDzpn0
>>834 ある程度期間があって中盤以降仕様変更の嵐が見込めるなら自動生成ツールの出番ではあるんだが
最近はそもそもの工期が少ない上に、プロセス管理までして(ムダ)、その管理もいつレビューをしたか、
仕様書の何ページまで進めたかまでかくようになって(超ムダ)
立場上は自由に動けるのに事実上奴隷並に自由に動けなくてそういうツールも作れなくなった
正直奴隷待遇受けてまでやる意味ないし管理されると生きる意義まで失いかねないので潮時を感じてきた
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:14:57.10 ID:6Ft5L+ue0
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:15:04.57 ID:SM3Khn6UO
>>843 分野別の専門知識、何かある?
(金融、証券、保険等)
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:15:12.87 ID:dqCOBNuj0
外国人が奴隷労働に甘んじるとでも思っているのか!?
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:15:21.20 ID:TWulIdGp0
ID:Ff1jL9jT0 [28/28]
病院いこう!
な!
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:15:26.49 ID:64fAdtUc0
>>853 今いっしょに仕事してる奴らが「意識高い系」な会社で、
しょっちゅう自己啓発だの会話術だののセミナーに行くんだが
そんなことよりお前ら技術力磨けと…
>>853 関数ピコピコ君のレベルから扱い考え直さないとな
どんなに優秀な技術者であっても、
「おまえしょせん関数ピコピコ君だろ、経営に口出しすんな」で終わってしまう
インド人とシナ人に頼れば良いじゃんwww
865 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:18:34.85 ID:6Ft5L+ue0
>>857 >事実上奴隷並に自由に動けなくてそういうツールも作れなくなった
よしゃ、その秘策を教えてやるw
客や上司にバレなきゃなにやってもOKw
これで全部切り抜けられるよ。 管理する人にはそれっぽいもん見せとけ。
あとは勝手にやれ。 納期までに完成してたら、誰も文句いわねーよw
世の中には、結果よりプロセスが重要、っていう正論を吐く人もいるけど
それは正論なんだけどね、適応出来ないときってのもあるのよ。
結果が全てって時が、その時だよww
最後に。
デスマ中はネットカフェなんかに泊まる事もあるかもしれないけど
俺みたいに結核を貰わないように気をつけて欲しい
マスク必須だよ
派遣に責任を負わせて追い立てて
仕事押し付けて、やらせるのも
この業界。
通信最大手でも、この実情
アホラスシステム
>>858 みんな優雅な余生送ってんなー
マリオのプログラマーとはエライ違いだ
ITエンジニアになるのは簡単です。
ITエンジニアをやめるのは困難です。
>>850 日本人って精神論大好きなくせに知的生産物はタダ扱いで物理的な物をありがたがるよね。
ダウンロード販売よりパッケージ販売が売れる国だし。
この矛盾の意味がわからん。
>>865 ああ、俺、あんたのこと好きだわwwww
エンジニアなんだから、形にしたもん勝ちだよねぇ
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:22:08.29 ID:jwBeNbLw0
理系を馬鹿にしてるわけだろ
開発職は幹部にはしないとか
韓国や中国に追いやって、きっちり逆襲されてる
阿呆な大企業があるらしいが
そんな企業は社長が赤字でも数十億円の年俸らしいな
よく株主が黙ってるこったなw
馬鹿ばっかり
>>871 それは、精神無料という考えだから
無料だからいくらでも使い放題、だからこそ精神論
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:24:23.54 ID:njOgb8ka0
画面ばかり見てるとドライアイになるし
なんか眼の神経がおかしくなるよね。なんかまぶしいというか
精神的にも肉体的にも大変
育てたベンチャー手放してもキャピタルゲインとか凄いからな 成功すればの話しな
起業は3年で9割がポシャると言われている
特許庁のあれとか
お話聞くだけでお腹いっぱい
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:25:51.02 ID:6PM0qI6V0
一度潰れた方がいいかもね、こういう業界は。
>>859 いやもうあきらめたしそういう知識ないから・・・
ハロワ行くとそんな求人ばっかだな〜って眺めるだけだしね
頭より体使った方が性に合ってるからね
でもこういう業界は無茶な求人より育てるような求人だったら殺到するだろうにとは思う
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:26:20.85 ID:Z7AfgWOJ0
>>871 ダウンロード販売は、物理的なものにバックアップとれるならいいんだけど
そうじゃないと環境変わったときやデータ吹っ飛んだときが面倒すぎるからなあ…
>>845 お前が日本語読めないのはよく分かったわ
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:26:36.09 ID:6Ft5L+ue0
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:27:53.84 ID:PWm1LkBY0
>>575 君が正解。好きこそなんとか。
格好や金を求めてやってるなら現場にいたら苦痛だろうな。
>>880 パッケージなのにダウンロード券が入ってるだけのケースもあるけどなw
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:28:24.83 ID:DGNI4ebS0
お得意のコミュニケーション能力で文系の人達が
プログラムを組んでくれるはず。
885 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:28:46.59 ID:6NIiWTkc0
そんなに人材が足りないなら「未経験者大歓迎」で
自分で人材を育てる筈なんだが。
そうしないのは余裕があるからだろう。
つまりこの手の記事は嘘ばっかり。
今、みずほ三菱三井等の銀行屋がCOBOL屋さんを大募集中。
まー、2ー3年の使い捨てだけどね。
んで、其の後に控えてるのが証券屋さんと投資顧問業屋に保険屋さん。
これも2ー3年の使い捨て。
其の後無いから!
COBOL屋さんも後5年位で仕事無し。
今だけだよ。この指止まれ状況はね。
人材使い捨て業界。
やれやれ。
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:29:58.93 ID:dx81+qwY0
>>879 体使う系はこれからだよ、大型運転手も土木もこれから需要出ると思うよあきらめんなw
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:30:04.89 ID:njOgb8ka0
技術者って頭いいのに大局観はねえよな
もったいない
ここでブーたれてる人たちで会社作ればいいじゃない
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:31:17.76 ID:a8EsDzpn0
>>875 休憩は必須、非喫煙者だけど喫煙者ばりに出歩く
目や腰が悪くなったとき会社は何かしてくれますか?って話
飲み物食べ物扇風機禁止?バカいっちゃいけないよ
こんなクソ環境に遅くまで残ってやってんだから大目に見ろや
>>865 やりたいことやれない仕事はだめだよな
結果は残すがぎりぎりに出してやりたいことする時間に充てるわ
早めに出してもシゴトが増えるだけ査定もよくならないし感謝すらされないしバカを見るだけなんだよな
891 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:31:24.47 ID:6NIiWTkc0
俺の経験じゃ、人手が足りないって言ってる業界に限って、
やたらに履歴書や経験に煩い。
本当に人手が足りないのか?
絶対嘘だと思うね。
ギリギリまで追い詰められてたら、そんな余裕満々なわけないもの。
いずれ業界ごと潰れるか外国人に主導権を取られるかだろうけど
簡単な案件くらい国内で捌けるようにしたほうがいいから、
国主導で単純な日本語で組める言語作って幼稚園児から教育させるといいよ
もうコンビニみたいに学生バイトの仕事で満足すればいいのさ。
>>874 まあそんな感じはする。
俺はITではないけど知的産業で
その道では同業者からは一目置かれる相当なベテランだけど
企業上層部、取引相手、一般人からは
人間扱いですら無いようながっかりするような対応しか受けられない。
だからもう人のために働くのはやめようと思ってるところ。
もう誰とも関わりたくないや。
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:32:39.56 ID:NhPJWhn70
技術者使い捨ててたツケが回ってきただけ
業界の構造自体を一度破壊して再構築しないと
再生はない
学校でCOBOLやC言語習ったけどこれっぽっちも
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:33:57.28 ID:00tueEQJ0
景気が良い時はそんなもんだろ。賃金釣り上げろや
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:34:20.02 ID:G1T/68E70
どうせブラックなんでしょう?
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:34:50.55 ID:kxeV8BM50
きつくても給料たんまり出せばやる人いるだろう
ケチるなよ
ITは基本使い捨てだ使い捨て
プログラマ志望なのに、ひたすら要件定義と設計してるわ…
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:35:27.28 ID:9D/78ZR70
同じ学校の先輩がCEOでもやっててコネクションのとれる大手なら意味が
あるが、コネがないなら他の業界のがいいよ学生さん。
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:35:29.07 ID:PWm1LkBY0
目指してる人いたら絶対やめろといい回ってるわ。
スキルを上げる為に死ぬほど努力してきたのに
それが理解できない人間達からはゴミ扱いだよ。意味がわからんわこの国
コミュ能力()とかに長けた奴らがなんとかすればよい
俺はもうシラネ
学校でCOBOLやC言語習ったけどちっとも習得できなかった。
真っ新な所から何ヶ月かでプログラム出来るようになるとか信じられん。
みんな頭良いんだな。
907 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:35:59.08 ID:6NIiWTkc0
>>893 同業者から一目置かれるならまだいいだろ。w
誰からも一目置かれないどころか、50歳近いのに、職場じゃ
「目があった」「ガンつけた」「肩が触れた」「舐めてんのかテメエ」「殺すぞ表に出ろ」
って恫喝を何度も受けるDQN職場って普通にあるぞ。
ていうか日本の底辺の職場なんてそんなのばっかりだ。
人間のクズしか集まってない。
だから日本人みたいな情弱民族にITは無理だと何度言ったら分かるんだ
馬鹿を教育で叩きなおしてITリテラシを根本的に再構築できなきゃ無理よ無理
それでなくてもゲーム業界みたいな花形職種に人材が流れがちなんだからよ
やっぱり2ちゃんねらの層は厚いな
hatena並みに
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:37:16.27 ID:AAC5nzJw0
人手不足はパソナから金貰った所がでっち上げて
人材派遣の規制を無くすための大義名分にしようとしているだけだろ
即戦力なら土方として使ってやるってやってきて誰も育てなかったしな
育ててないのにどこかにいる訳無いだろ
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:37:50.92 ID:swemeKYT0
絶対止めとけ。
鬱病になって、退職後、ニートだ。
日本の社会構造だと、治っても、
社会復帰は不可能
鬱病→退職後→ニート→廃人→生活保護行き
>>907 わお、さすがにそんな職場は知らん
想像もしたくないな
facebook新卒でも技術なら年収2000万円とか、
新興ベンチャーでも地域によっては700万円からとかアメリカは景気いいのにね。
日本は無駄な搾取が多すぎ。
916 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:38:52.95 ID:6NIiWTkc0
ほんと日本の底辺職場ってイジメが凄いな。
俺も何人も酷い精神的イジメに会う人を目撃してきたし、
実際俺自身もイジメにあった。
しかも理由が信じられないレベル。街のチンピラと変わらん。
そういう現状見ると、ひきこもりが働きたくない理由は嫌って程分るわ。
これだけ人が集まらないのに
単価は据え置きですから
>>912 今の俺だな。34歳だからかすかな復帰の可能性が消えつつあるところ
負け犬どもが
ゆめのあと
WINDOWSなんて10年で使い捨てだろIT技術者も一緒てことだな
921 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:39:35.26 ID:rZw6jszd0
元プログラマーの公務員だけど仕事量1/10くらいしかないのに給料そんな変わらん
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:41:03.96 ID:0lMGPI0c0
組み込みプログラマで採用されたのに
最近は中華製品試験して横流すだけになってる
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:41:21.31 ID:jwBeNbLw0
知り合いに頼まれて、サークルのチラシをワードで作ってやっても
「あ、どーも あり」だけで終わる事多いし
エクセルで関数いじって、サークル会計の表計算書つくってやっても
結果を信じないで、目の前で電卓で検算やられたら
さすがにがっくりくるぞw
つか、もうそいつに憎悪を覚えるw
パソコン使ったら、魔法のように数秒でなんでも出来るとおもってるのか文系は
924 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:41:34.77 ID:6NIiWTkc0
>>914 日本の場合、仕事でミスしてイジメに合うならともかく、
何のミスもない、真面目に働いてる、むしろ同僚じゃ一番仕事が出来る奴が、
「見た目がキモい」「話し方がキモい」って理由だけで信じられないイジメに会うよ。
特に派遣やバイトね。
外食関係とか工場とか全部そうじゃないかな。
どうしようもない街のチンピラが、正社員ってだけの理由で守られてる。
それが日本の底辺の職場。
>>908 ゲーム業界もブラックだけどな
今儲かってるのはソーシャルゲーとかいうゲームもどきを作ってる会社と
朝鮮玉入れ関連の演出を作ってる会社だけだからな
とどのつまり知的生産物に価値を置かない日本人の発想を根本から変えない
限り再構築しようが結局同じオチにしかならんわけだ。残念ながら。
スキルとかそんな話じゃなかろ? 搾取する層が能無しという根源的な話で・・・
自分のスキルをお披露目したところで、所詮使われ人だし、自分で何かを完成できるわけでもない。
927 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:42:44.54 ID:PWm1LkBY0
これだけ沢山の有能なクリエーターがいるってことだ。
BIでもしてくれたら目新しいアイデア、コンテンツが相当、生まれそうだ。
>>927 今の日本ではマーケティングが商品力より必要でな。
マーケティングというのは資金力とニアリーイコールな存在な訳でな。
もう終わりだよ。
>>916 これだけ舐めた真似されてるのに
ここ10年、労働者側がおとなしすぎたんじゃね
そろそろ団結すべき時だろ
930 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:44:45.77 ID:6NIiWTkc0
しかしまあ、よくこんなイジメが横行してる国が、
移民受け入れとか提案するもんだよな。
信じられん。
誰が来るんだよ頼まれても嫌だわ。w
>>924 感情だけで生きてる人間が多いからだろうな。
日本人は自分たちで頭良いって信じ込んでるけど
頭良いの定義が「論理性」の事を指すならめっちゃ馬鹿だよ。
ほとんど感覚でしか考えてないんでびっくりするわ。
ブラックなイメージなだけなら大丈夫だよ
ブラックそのものだから救いようがないだけ
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:45:52.62 ID:PWm1LkBY0
>>928 結局ケチな考えが技術も何もかも潰しているようなものだってことだな。
企業や個人ではできない話
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:45:55.45 ID:EseiBPcD0
キツくて安くて30代後半で使い捨て
止めとけ
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:46:41.70 ID:Jmx5NAPnI
コード書くのは文系でいいだろ。
多くの事務員がエクセルの関数を使えるし、一部はマクロを書ける。
ということは、大卒を宣うなら、私文卒ごときであろうとも、それら事務員がやる作業を自動化できるくらいしなきゃな。
IT底辺は悲惨だからなあ。
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:48:34.65 ID:q6aBemWo0
>>929 日本的には静かにいなくなるのがこういう場合の対応方法だな。
で、逃げ出し始めたらいくら表面をとりつくってももうとりつく島がない、ってのが日本の対応。
一昔前に僻地から医者が逃げ出したことがあっただろ。あれ医者板では「逃散」っていわれてたそうだ。
江戸時代、苛政を行う領主から農民が土地を捨てて逃げ出しちゃうことだったみたいだけど。
あれがいま、至る所で起きているという事じゃね?
ということは日本企業はもう技術者に見切られたっことだな
いつもこの手のスレの伸びを見ると、アニメ、出版、芸能界と同じ位に志望者が多いんだなって思う
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:49:39.56 ID:QYC4jX4c0
やめとけという人が居て、そうだなと思うひとがいる
さて、やめとけといわれてもやった人が勝つ
これだけ愚痴っても業務内容漏らす奴がいないのは
まだモラルがあるってことだと思い知れ
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:50:02.70 ID:egpSwdvy0
このままだと中国軍のIT部隊に撃破されるな。
頼みは民間だけなのにその民間がボロボロ。
日本人は目に見えない部分(サービス)に金を出し渋るから成長がない。介護にしてもITにしてもそう。
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:50:56.18 ID:EseiBPcD0
>>929 団結したら事業移転で全員クビになるのが現代
ITは大変だな
勝手に騒いだんだから自分達でなんとかするのが筋
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:51:21.54 ID:Q12L1xS3O
そこまで優秀なのに使い捨てにされててまだ労働環境を改善しようとする行動はとらないんだよね
搾取される側になるのは当然
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:51:23.27 ID:Pq9WozLy0
もー色々かわるからヤダ。
少しサボると腕落ちるし。
プログラミングなんかやってられない。
技術者は自社の営業を恨みがちだけど、営業はそれでも会社の回転資金作ってるんだよ
この業界の問題は、元請やSIにいる大量のホワイトカラーだよ
で、そういう恐ろしくコストパフォーマンスの悪い元請やSIにいの一番がいくこと
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:51:51.79 ID:lU6edJPJ0
頭がよくて人望もないとダメ
ITの底辺って実力的にも底辺だから3Kなんじゃねぇの?
底辺企業は退職金も有って無いようなものだからな。
951 :
_@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:53:01.80 ID:6NIiWTkc0
>>937 日本は村八分社会。
昔から正社員による派遣やバイトに対するイジメが当たり前に横行してる。
街のチンピラまがいの因縁を吹っかけてくる正社員、
それを見て見ぬふりをする正社員。
何か問題を起しても、処分されるのは派遣やバイトであって正社員じゃない。
まさにイジメの構造そのものだよ。
惰性、感覚、思い込み、根性、タダのサービス
日本人はそうやって生きている
知的産業に合わないんだな
まあ人間として生きたいならこの業界には関わらないことだな。
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:53:30.14 ID:OBG2Mr5F0
>>436 他の職業との比較でもいいんだろうけど、「土方」という共通ワードがあるからね。
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:53:55.66 ID:fNxM5gZiO
給料上げればいいのに。
プログラムが作れる大卒の初任給30万円、修士卒33万円、残業手当、家賃補助、定期昇級あり、ボーナス年5ヶ月程度、サビ残無し、残業月40時間未満にすればたくさん集まるよ。
>>945 若いうちは労働環境の改善を目指すより
他業種に移るほうが凄く楽なんだよなこれが
そんだけ見返りが少ない業種なんだよね。
日本企業にITなんか要らないよ
メールでやりとりだけ出来れば十分だ
大企業に勤めているが発注者がバカだから全く効率上がらん
これならシステムが無い方がマシって思う事が多すぎる
>>935 こうだろう、そうに違いないと決めつけず
有識者に意見を求め情報を吸い上げ
改めて意思決定を行いましょうね。
禿げたおっさん。
>>955 そんだけ払えるだけの経営能力ないでしょどうせww
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:55:36.77 ID:O2GFFVUnO
>IT技術者
まあ、殆どはIT土方だな。
勉強しなくても数学平均点取れる奴は来い
二年で年収500万になれる
3Kとか言う奴は数学的才能無い奴の遠吠え
馬鹿なこと言ってカネもらえる芸人みたいな社会のクズが持ち上げてるんだもの、
まじめに働くのなんてアホくさくなるわ。
>>957 あるある過ぎる
大企業の発注者ほど馬鹿揃いなのは何でなんだろう?
採用担当がゴミ好きなのかね?
もう最初からスムーズに進むわけが無い状態
それを誰も改善しようともしないし、その能力も無い
外注に出さなくても自社の管理できる技術者
一人雇っておいたらいいんじゃないの?
ソースが仕様書ってのはよくわからんな。
いったい何を作ってるんだろ。
仕様書を出すソースってのは作った。
こんなの嘘だよ
人間あまりまくってるぞ
ITをビジネスツールと割り切れなかった日本は、その資質無し。
どこの国にもIT土方はいる。 しかし、それなりの仕事士として人生を作れるのが標準。
日本は、使う側と使われる側に分離したのが悲劇の元・・・
>>965 古典人月の神話では上にいくと無能化するらしい。
最初から上に居ると苦労知らず現場知らずでぶよぶよのデブに成るんだろう。
>>961 3kだぁ??
IT業界の「K」
3K
きつい
帰れない
給料が安い
プラス4K
規則が厳しい
休暇がとれない
化粧がのらない
結婚できない
プラス6K
キチガイ多すぎ
気持ち悪いって偏見で見られる
基本的人権なんて存在しない
毛が抜けていく
子供なんて作れない
体が臭い
これがIT業界13K。死刑台までの階段の数。
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:01:54.34 ID:Qv7gwB110
>>957 こっちが提案しても暖簾に腕押しだしな
自分たちのほうが能力が上だという絶対的な自信なのか過信なのか劣等感なのかしらんけど
簡単に言えば知的分野に敬意を払う文化が無いんだよな日本
自分の頭で考えず有名だからとか、
コミュ能力()とか、そういうものを盲目的に有難がる所に全て現れてるじゃん
見た目の文化っつうか
>>965 大企業にいると評価基準がメチャクチャになるんだよ
上司の命令に従うことが一番正しい事なので
仕事で何がクリティカルなのか、何が本質なのかは全く考えなくなる
だから、本当に必要な物も仕事も全く理解していないから
業務システムなんぞ作りようが無い
>>972 プライドだけ高いよなw
無知無能なのにプライド高いから思い込みだけで喋ってて
こっちが何言っても(理解できてなくて)
平行線で時間の無駄
ITと英語の話題は食いつきがいいな。なんでだ?
両方とも苦悩してるやつが多いってのはあるかな。
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:04:42.54 ID:lU6edJPJ0
まあ日本のITはほとんどが大企業の下請けだから
しょうがない
>>973 それはありますよね。
どんなに技術的に優秀でも、コミュ力が低いとそれだけで全人格が否定されるみたいな。
980 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:05:40.45 ID:U0hIRWQu0
こういう業界って、理不尽な発注者に対する生成物には、忘れた頃に効いてくるバグなんて仕掛けないものなの?
そして、高額で再発注しなければならなくなるような。
義務教育にプログラミング入れろ
>>973 >見た目の文化っつうか
日本は肩書き社会だから肩書きがよければ信用されるけど
使われる立場になってしまった時点で底辺扱い確定なんだよな
気づくのが遅かったけど。
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:07:03.49 ID:PWm1LkBY0
>>979 土方というくせに、あれこれ求める時点で、おわってると思わない?
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:07:53.08 ID:J+wKrzmo0
ロボットにやらせろよ()
次スレ建てろ
次スレ建てろ
次スレ建てろ
次スレ建てろ
次スレ建てろ
次スレ建てろ
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:08:44.62 ID:snMSjolq0
安い給料で長時間働く奴が不足しているだけw
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:08:54.99 ID:5VwAPBJM0
結局ブラック企業が人手不足なだけじゃねーか
産業の発展はブラック企業しだいなのかよw
>>982 あー、それは確かに
つまり技術者の時点で終わりって事だ日本は
土方は就労規則しっかりしてるし、お金も貰ってる
子供も奥さんも居る
比較対象とするなんて失礼だわ
IT従事者は奴隷以下の家畜扱いやろ
人身売買禁止にしないと日本のIT業界終わるぞ
自社要員率高い現場と会社はかなりまともなんだから
人足売りがすべての弊害の始まりだわ
刑務作業でやらせたらいいんじゃないのか
>>957 下請けに押し付けるのと
圧力掛けるのだけ上達してる連中
自分たちは、仕事出来ると勘違いするのに二年あれば十分
移民や外国に仕事投げれば良いと言うがインド地元勤務でもIT技術者の
給料日本円で80万円位だぞ。日本みたいに安くない。
IT技術者で日本に来る奴ってアニメと秋葉原が目当てで飽きたら本国に
帰るって奴ばかりだw
995 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:14:55.20 ID:PWm1LkBY0
土方を使うなら、それなりの道具(専用関数やフレームワーク)を用意して、
関数コピペと四則演算ととループくらいでできるくらいのものにしてから与えなければな。
それを上回る事をやらせる方もアホだし、
それができないようなレベルの基盤しか用意できないのは、
全体のレベルが低く、且つ、効率なんて測れないってことだね。
いわゆる失敗プロジェクトだ。
ヒエラルキーの社会なんだろうな
能力とは関係なくヒエラルキーの位置だけで評価が決まってしまう
だから上に取り入ってヒエラルキーの上に行くことだけが肝心な社会なんだ
スキル上げてもヒエラルキー上昇にはあまり貢献しないので
必然的に報われない人生になる
そこから飛び出すには「有名になる」とかの別ルートを作るしかない
つまり結局能力そのものとは関係ない社会が日本なんだw
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:15:03.64 ID:yEaHscGhO
インドに発注すりゃ済む話やん
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:15:19.67 ID:IV9weStz0
ぬるぽ
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:17:29.82 ID:yEaHscGhO
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:17:41.30 ID:lU6edJPJ0
風遁 螺旋弾!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。