【医療】米食品医薬品局(FDA)、脊髄損傷のためのロボット歩行器を初認可 [6/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
米、ロボット歩行器を初認可 FDA、脊髄損傷に
2014/06/27 09:26 【共同通信】

【ワシントン共同】米食品医薬品局(FDA)は26日、脊髄損傷で下半身に軽度のまひがある人が
装着して歩くのを助けるロボット歩行器の販売を初めて認可した。

イスラエルやドイツ、米国に拠点を置くアルゴ・メディカル・テクノロジーズが開発した「リウォーク」。
患者は自分の腰から脚の外側にかけて取り付けた人工の脚を手元のリモコンで操作し、歩いたり腰掛けたりする
動作を補助する。体のバランスが取れ、つえを使って移動できるなど比較的軽いまひの人が対象。
背中のリュックサックに入ったコンピューターとバッテリーで作動する。

ソース: 47NEWS http://www.47news.jp/news/2014/06/post_20140627092837.html
画像: http://img.47news.jp/PN/201406/PN2014062701001449.-.-.CI0003.jpg
 (腰から脚の外側にかけて取り付けられたロボット歩行器「リウォーク」
 (アルゴ・メディカル・テクノロジーズ提供、共同))
2名無しさん@0新周年@転載は禁止
PSVITA用ゲーム『ROBOTICS;NOTES ELITE』好評発売中です!
って書いとけばいいか? >>1