【裁判】キャバクラの生演奏「著作権を侵害」、差し止めと1570万円支払いを命ずる 東京地裁判決 [6/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952王 猛烈@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:26:59.44 ID:d9h9iMnnI
そんなわけで、こんな民度が低い連中は、法で律するしかない、というわけだ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:28:13.20 ID:Bg2QVwX80
著作権法第38条第2項により、
通常販売されてるテレビやラジオでなら、
営利目的の施設で流してもOKと決まってるので、
放送局から訴訟とかは有り得ない。

美容室や飲食店なんかの雑誌も、店内で見せる分には、
現状閲覧扱いなので、合法(外に持ち出すと貸与扱いになり、許諾無しでは違法)の可能性が高い。

放送の場合は、放送電波に関しては公共の電波使うが故の権利者の権利制限であり、
あくまで放送そのまま流す場合のみの話、録画したのを見せるとアウトになる。
雑誌にいたっては、そもそもちゃんと購入時に金払った分に、その分の利用代は入ってる。

今回のケースは、そもそも金払ってない上、別に公共の電波使った訳でもないので、
前提条件が違いすぎる。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:28:18.16 ID:NpEoVyCr0
著作権関係ない曲だけを弾けばいいんですよ
死後50年でしたか、それがこれから70年に延長されるかも知れない
けっこう限定されますね
ジャスラックは音楽産業を衰退させないために著作権要らない楽譜集とかだしとくといいかもしれません
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:30:09.25 ID:YbzM0mgi0
>>914
電通
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:30:22.39 ID:PTH+D5Z50
しかし酷いねJASRACは
今時ヤクザでもこんなことしないよなあ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:30:49.84 ID:hLye7lIL0
カラオケ教室とか合唱大会とかで
ジャスラックに登録される曲使っても
金取るん?
958名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:31:54.91 ID:o9JRYjWT0
俺の取り分入金宜しく

後 アグネス募金もあります
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:34:13.31 ID:Bg2QVwX80
相変わらずJASRAC関連のスレは、冗談のようなデマで埋まるな。
書き込む前に一度でいいから調べりゃいいのに、事実かどうか。

俺はオーケンの一件に騙されて以降、JASRAC叩き関連のネタは、
事実関係ちゃんと調べてレスするようになったせいで、最近だと擁護に回るケースが多いが。
幾らなんでも事実と程遠い事で叩かれ過ぎてる、JASRACは。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:34:47.76 ID:ndEWtLim0
なんていうかさ・・・
もう街角のアーティスト志望の人のギターとか
BARとかに来る流しのギタリストとかあんな人たちの演奏も
聴けなくなるのかな・・・だって弾いてただけで咎め受けるんだろ?
なんかなぁ・・・
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:35:51.30 ID:l0/qiF/i0
ただの金取り虫が
音楽の著作権ビジネスを独占しているっていうのは
問題かもね
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:37:36.24 ID:blYIr0X30
国外で外人が日本の歌謡曲演奏、または歌って金とってたらどうなんの?
国外まで請求しに行くの?
外人にも日本の法律当てはまるの?
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:38:57.85 ID:ZYzWPKhp0
>>957
取り易いところから取る ってのがあるでしょうね
裁判で確実に勝てそうな案件と、勝ち取れる金額を勘案して
費用対効果と言うか、手っ取り早くお金になるものから訴えてるんでしょ。
というか、カラオケも合唱大会もちゃんと著作権料払っていると思うけど。
たとえば個人でやってるピアノ教室とかギター教室なんかは著作権料払わずに営利目的で人前で演奏したりしてるんだろうけど、
そういうのはあんまり金にならないから厳密にはアウトだけど、訴訟の優先順位から言えば後回しというか、
ほとんど訴えられないと思う
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:40:42.65 ID:hLye7lIL0
>>963
「カラオケ」じゃなくて「カラオケ教室」ね
古いラジカセで曲流しておばさんたちに教えるようなの
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:41:02.26 ID:EqQLRdOd0
店じゃなくて実際に生演奏していた演奏者個人に請求しろよ
音楽は公共の福祉なのだから演奏で金をもらうこと自体がそもそもの誤りだっつの
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:42:33.46 ID:1j5cM1mM0
>>963
「ねーちゃんのいる夜店なら取れる!!」を実行に移してしまった結果、
ピアノ奏者やギター奏者の仕事がなくなるワケですよ。
自分で自分の首締めてるようなモノなのに。
底辺が食えるところがないと、その業界目指す人いなくなるだけだよ。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:44:04.18 ID:CHfTA13XO
>>959
中堅社員さんだと思うけど、ネットのことや2ちゃんのことわかっていませんね。
朝鮮人が日本サゲするときの手法に思わせぶるというのがありますが、使いどころによります。
このスレのように叩くためのスレで間違っているから調べないと恥ずかしいよは通用しません。
なぜなら、多数は恥ずかしいと思うような常識ある人ではありませんからw
単刀直入にアンカー付けて、ここは正しい、ここは誤りとやった方が良いでしょう。
以上、授業おわり
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:45:37.12 ID:eJN1YEfT0
生演奏ぐらい許したれよ。
よっぽど利益でてるならちょっとよこせっていうのもわかるけどさー。
1570万円て・・・・
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:46:36.47 ID:J19VQDN30
なにが圧倒的に強いだよ
わけのわからん申し開きしてんじゃねえよ
自動演奏ピアノだってとられるんだから当然だろ
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:47:25.61 ID:XxF6OEkz0
散々取り締まって街角から音楽が消えた結果、CDの売り上げも落ちましたとさww
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:49:41.03 ID:kpWZx6lD0
払うもん払えさキャバクラ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:50:48.63 ID:CHfTA13XO
>>966
僕は夢を共有したいだけで、本当は金の話なんてしたくないんだ!
建前上はすべての客は平等だけど、実際はそんなわけない。
場末の奏者が一体いくらの金をJASRACや権利者に金を与えてくれるんだろうか?
何が金になるかを優先させるのが企業。
奏者の存在が権利を使うだけで金に結び付いてないなら、そらやって金にしようとするだろうね。
残念ながら世の中は金なんだよ。
973王 猛烈@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:53:38.92 ID:d9h9iMnnI
>>942
わはは!だったら我々、著作権秘密警察が相手になるわwww
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:55:44.49 ID:0DEWNJrI0
>>32

「ピンポーン。カスラックです。おたくCDを商用利用してますね。ちゃんと営業用の許可とってください」
「え〜と営業日x時間/曲の長さで1日に○○○回流してますね。○千万円を請求させていただきます」

ってこれぐらいのタイミングでくるでw
975王 猛烈@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:56:31.85 ID:d9h9iMnnI
>>965
ピーマン食べてる?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:57:55.86 ID:89WVDF53i
>>1
球場で応援団が演奏してる曲からも取れ。
マー君が登場する時にももクロ流れてるみたいに日本の球場でも曲を流しまくってる。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:59:59.43 ID:+EKRB7r30
1日10曲のピアノ演奏がキャバクラの集客に影響するかよ

浮世離れしたサイバンカンがカスラックの無茶ぶり認めちゃった感じだな
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:00:17.01 ID:WHU7L2QsO
>>920
「今の著作権許諾使用料は高過ぎる
諸外国に比べても無茶苦茶に高い
それが健全な音楽文化の発展を阻害している
もしかしたらTPPの非関税障壁に当たるんじゃね?」
なんて訴えれば…
著作権許諾使用料は取られるにしても、今よりも大きく下がる可能性はある
何でも「アメリカではヨーロッパでは」と言うのが安倍政権の口癖なんだしさ…
消費税でも児ポ法でもあちらのやり方にすぐ靡くんだしw
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:01:05.60 ID:kmYjwx7u0
時事川柳

バーよりも ボッタくってる ジャスラック
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:01:23.34 ID:cymP2/Kh0
>>959
調べたお前が事実書けば良かろう
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:01:50.20 ID:v0elWEV40
>>33
だめ。やっぱJASRACの許可がいる。
ちなみに当人の曲であっても金を徴収されるw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:02:31.81 ID:CHfTA13XO
>>976
上のレスにある類似ケース
類似はある程度自己判断しなくては・・・
球場が流す曲は建前上、申告している。
応援団は球場関係ないから、請求が行くなら応援団に行くと思われる。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:03:41.12 ID:1j5cM1mM0
>>972
それは「無ければ困る」ものだったら有効な手段だけど、
基本「無くてもいいもの」だからね。
底辺の仕事なんてどうでもいいとばかりに集金に歩いていると、
集金先なくなりますよっていう話だ。
業界の先細りを自ら招いている。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:05:18.32 ID:Ks6o48Fz0
>>953
>雑誌にいたっては、そもそもちゃんと購入時に金払った分に、その分の利用代は入ってる。

その理屈なら音楽CDも利用代入ってることになるじゃん
雑誌は駄目で、ジャスラックだけ別にまたCD流す著作権料請求できる理屈がわからんな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:08:47.21 ID:CHfTA13XO
>>983
基本的に曲は、メディアと広告代理店などの業界が生み出すもの。
誰かが曲を作って口コミで広がることはない。
目論みある媒体(勿論ネット)が広めてメジャーにする。
奏者も当然作れるから、淘汰されても先細りはしないことになっています。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:10:27.50 ID:jV+GhmwI0
>>984
ヒント:営利目的

※あくまでもJASRACの主張
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:10:32.73 ID:1j5cM1mM0
>>985
威勢はいいけど、現実的にはしてるじゃん。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:10:38.35 ID:auAlsNtc0
営利目的に使えば当然だろうな
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:11:31.80 ID:0k7t8Bsz0
>>1
このへん規制緩和しろよ
性域なのか?
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:11:31.95 ID:T8znLcrCO
行き付けの老夫婦がやってる場末の喫茶店が閉店
閉店理由を聞いたら年齢でも利益でもなかった
「なんとかラックて人が来て、過去34年分のお金を一括で払えと。裁判するとか… もう、そんな気力もないから、店売って閉店するよ… 私達は何か悪い事したのかねぇ…」
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:11:43.84 ID:Ks6o48Fz0
BGMと雑誌の閲覧
どっちも営利目的でしょ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:12:17.97 ID:1j5cM1mM0
>>988
営利になってるのかどうかものすごく微妙なラインだから、
当事者も裁判までしてみてるわけで。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:13:00.39 ID:kZ40yi+X0
一曲一回あたり幾ら?
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:13:45.03 ID:CHfTA13XO
>>987
威勢が良い?
どこをどうとったら?
何がどのように影響して、どのように現実的になっているのか数字で教えてください。
何を指して言っているかわかりません。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:13:57.01 ID:Ks6o48Fz0
出版社はチョン自民党に献金しなかった
ジャスラックは献金した

この違いかな
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:17:42.48 ID:1j5cM1mM0
>>994
音楽業界がしぼみまくってるデータなんて、どこにでもあるだろ。
自分でぐぐれ。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:17:47.54 ID:dNNmXElD0
予想を裏切らないキチガイ地裁の事も忘れないであげてください
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:21:01.59 ID:BiRWm9o90
アーティスト側には一銭も払わないくせにw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:21:19.40 ID:ZswqNK6n0
とりあえず制度として確立してしまっていることに文句言っても仕方ないので、
JASRACの包括契約からメスを入れて突き崩していくことにしよう

第3・第4の著作権管理団体を増やせ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 03:22:23.89 ID:CHfTA13XO
>>996
日本語が通じない人か。
音楽業界www
あなた様が自分で指した部分はそこでもないし、俺に支離滅裂な難癖もそこではない。
俺に噛みついたことで、何が原因で萎むのか聞いているんですよ。
答えられないみたいだけどw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。