【海外】グラナダと思いきやグレナダ島に、英航空で手違い相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:25:09.36 ID:Qm/Z/Rr60
イランとイラク
どっちがどっちか分からん
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:27:21.44 ID:Lkoq4+Uo0
誰か彼女に伝えてくれよ〜
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:29:40.56 ID:GUrE1aiCO
>>181
USAと紛らわしいから改名しろと圧力かけたら
こちらは1000年以上前から宇佐だがと反論されてごめんなさいしたんだよね
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:30:05.40 ID:vDeEykGlO
どちらもスペイン語圏だけどな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:32:56.12 ID:YlLaHqeU0
アクシズ落とし
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:52:57.57 ID:havBRA+b0
シャアしょうしゃ%&#'$IF&)+>K<Vf
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:12:07.21 ID:nuEk2fDT0
言い間違えてクビになったアナウンサーがソ連にいたとか
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:18:38.11 ID:sSM0n8Pc0
>>231
日本でも言い間違えて左遷 その後退職したアナウンサーが居たような・・・
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:23:26.41 ID:klfOcDcjI
(;^ω^) お?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:23:56.32 ID:dCEvPcam0
2面の空中要塞が凄かった。
音楽も最高。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:39:42.54 ID:EhHXPUYy0
東京もんには新岐阜が新宿に聞こえるらしい(森田金好のサラ金アワー)
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:42:08.69 ID:gFv70Wwg0
ハートブレイクリッジでハイウェイ軍曹らが突撃したところだな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:45:21.97 ID:q9rFKZh00
サンチアゴはラテン諸国の世界中にあるから

サンチアゴ デ 〜と後ろで区別する
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:47:58.00 ID:aHzJhOz20
これはよく間違える

俺もオーストラリア行こうとしてオーストリア行ったもん(´・ω・`)
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:48:55.44 ID:6HZJl2nM0
どっちでも大してかわらないだろ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:49:35.57 ID:aHzJhOz20
>>36
まさかな・・引っかかったんだよ
木馬は囮だ。今頃ジャブローからは主力艦隊が発進している頃だ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:49:44.42 ID:Jh3H6RMO0
どうせ
きど〜せんしガンダムネタだろ
恥ずかしげもなく
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:14.44 ID:VG4qQ++80
hvくjyく
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:52:41.38 ID:aHzJhOz20
>>225
そんなのもわかんねえのかよw
右にあるのがイラン、首都はテヘランだ

>>126
俺なんかロンドンで働きませんか?って求人みて行ってみたら
キャバレーロンドンだった
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:55:45.73 ID:UDbpJ8Dx0
飲んでタクシーに乗って日比谷って言って寝た。
起こされたらそこは渋谷だった。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:57:31.62 ID:jxyprKZA0
京阪電車の牧野駅に年に1〜2人マキノスキー場はどっちですかて降りて来る
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:57:46.95 ID:hkfXzi5n0
15年以上前に海外通販の荷物が北海道に来なくてHollandに行ってた
問い合わせて「オランダにいっちゃったよ、ごめんね転送手続き中だから」
というメールをもらったけど、びっくりしてどうやりとりしたのか覚えてない
私は英語ができない
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:58:16.18 ID:7tB2VMYG0
セントグレナディーン諸島か?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:58:35.72 ID:Ulz808mY0
グラナダなんて、アルハンブラ宮殿ぐらいしか見るもんないだろ。
どう考えてもグレナダの方がいい。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:11.13 ID:bhI+I+2FO
タクシーで
八潮に行ってくれ
綾瀬に行ってくれ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:03:49.35 ID:E4lFAM9fi
関西には柏原が3つある
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:25:41.32 ID:WMP2L4uB0
>>249
堀之内に行ってくれ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:34:30.70 ID:tBlrBjKz0
旧ソ連が、米軍のグレナダ侵攻を非難しようとして作ったニュースフィルムで
誤ってグラナダの画像使っちゃって笑われたという
冷戦中の心あたたまるエピソードっを思い出した
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:57:32.17 ID:yFtXXr7x0
>>1
オーストリアとオーストラリアの間違いも多いだろう
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:06:43.75 ID:SggNnTWI0
真駒内と聞いていたが、勘違いで苫小牧に行ってしまったわw
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:15.31 ID:vNDxykiT0
ちょっと違うけど、カーナビの音声認識で目的地設定するとき、群馬県だかのヘビセンターに連れて行かれそうになる。
『近くのショッピングセンター』なのに…。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:37:51.43 ID:ICutocA50
「横須賀の堀之内」に行くつもりが「川崎の堀之内」に行ってしまった・・・。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:10:35.83 ID:RNxr9IG+0
日本でも浜松町に行きたかったのに
新幹線で浜松にご案内されるケースがよくあるからな。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:12:53.01 ID:VPqmSm060
いまは、羽田と成田だけど、
「東京」と「新東京」のとき、どんだけ間違いがあったのだろうか。考えたら眠れない。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:16:08.33 ID:Lt1CBy3s0
東京の青梅駅(東京の西の果て、山奥)に青海駅(東京の東の果て、海が見える)と間違えて来る人は多い。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:22:43.17 ID:/KAcy6Ik0
狭山市に友達が引っ越したと聞き、狭山茶を土産に頼んだら大阪の狭山市だった
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:24:39.28 ID:RNxr9IG+0
>>243
名前と首都程度しか覚えようとしないから
似たような名称をいつまで経っても覚えられないのだよ。
アラブ国家とペルシアってだけでも全然違うってのに。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:38:07.80 ID:3tTrZ8QM0
海外ミュージシャンのサイトで、横浜公演として横浜町(青森県)の地図がリンクされていた。

>>212
それは、正しくもある。相原小学校は二つある。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:10:06.46 ID:irqD/YyE0
高雄(京都)に行くつもりが高雄(台湾)へ行ってしまう。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:44:31.57 ID:FD3gEtSb0
>>263
高尾(東京)「」
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:47:33.27 ID:XR5JFP6C0
新幹線で、
せんだいに行くはずが、
せんだいに着いてしまった。

何を言っているのか…略
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:08:04.95 ID:NczRcsjf0
>>263
台湾には32も日本と同じ駅名があるんだよね
今、台湾と同駅の苗字の人に台湾旅行が当たるフェア開催中らしい
田中さん、清水さんその他…
私は応募できないけど、応募できる人が羨ましい
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:28:51.85 ID:9ISRaZrJ0
フランクフルトはベルリンの近くと聞いて行ったらしょぼい国境街だったw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:38:04.42 ID:5GGfOGt60
パリからリヨンに行こうと思い、駅まで行ったら、そこがリヨンだった。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:43:29.97 ID:JORb0AEd0
なんでコードで管理しないんだよ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 10:52:36.79 ID:NT4yDH4m0
x68000用ソフト
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 11:53:08.07 ID:3z6gP5AG0
ガキの時、オカンにお土産買ってとねだったら、モミアゲを刈られた。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:18:19.92 ID:vFcgPv7N0
まず、グラナダで中米ニカラグアが選択肢に上らなかったのだろうか
スペイン人が作ったほう
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:10:06.74 ID:bxvtho380
萩にいこうとしたら、ハゲになってしまった
274名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>268
リヨン「駅」だろ。