【大阪】公募校長予算削除、橋下市長が対抗策 他から予算流用 判例では違法 [6/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
公募校長予算削除:橋下大阪市長が対抗策 他から予算流用
http://mainichi.jp/select/news/20140625k0000m010134000c.html
毎日新聞【寺岡俊】 2014年06月24日 23時14分


 関連予算が市議会で全額削除された大阪市の公募校長を巡り、橋下徹市長は
24日の市議会で、他の予算から流用し公募を継続する意向を示した。議会が
削除した事業への予算流用について違法とする判例があり、市教委が妥当性を
検討していたが、橋下市長は「違法ではない」と述べた。

 橋下市長はこの日の議会で、校長の公募採用を原則と定めた市立学校活性化
条例を挙げ、「条例があるので公募の事務はやってもらう。(予算流用の)訴
訟リスクはあるが、僕が賠償責任を負う」と語った。今年度の公募実施は、2
7日の教育委員会議で正式決定するとみられる。

 自民など野党会派は5月議会で関連予算約2800万円を削除した。橋下市
長は「議会側の予算修正は条例を逸脱しており、議会の方が問題だ」と述べた。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:42:35.70 ID:67WxlwS60
スレタイがわかりにくい
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:43:08.55 ID:UTtSZeWP0
>>1飛田新地こそ本物の人身売買。

【米国】「JKお散歩」は人身売買、日本人男性が東南アジアで買春ツアー 米国務省が年次報告書 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403309797/

橋下が違法ではないと強弁する料理組合の実態

15分 1万1000円
20分 1万6000円
30分 2万1000円

http://25.media.tumblr.com/tumblr_m4ea8jXFdp1qayh9fo1_1280.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/c6af86e90d4679cb74acdb0e4a346419.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/05/21/tobita-shinchi/DSC_3037_m.jpg
http://yoroppa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2013/05/o0420031512500034569-300x225.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m4ea8fD30j1qayh9fo1_1280.jpg

政治】 表向きは「料亭」だが 「売春」は暗黙の了解・・・橋下徹問題で話題の「飛田新地」とは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370418624/
【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369664389/
【社会】「性的接待は受けていない」橋下市長が提訴 文春「顧問を務めた飛田新地で性接待」報道
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400214097/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:43:52.59 ID:mCMa9Ge80
毎日か

読む価値無し。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:50:55.39 ID:wP1iLtxj0
これに関してはそこまで意地にならんでもと思うんだがねえ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:00:20.15 ID:ENpo8bET0
ハシゲ:「ボクの考えた最強のオオサカに何か文句でもあるの?」
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:02:37.35 ID:CLTQhyB6O
再議で野党案を否決してるから公募の条例が残ってる
過去に無効の判例とは違う
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:03:24.62 ID:jzpBUY8a0
> 僕が賠償責任を負う

負けたら橋下個人が賠償するの?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:05:51.63 ID:wP1iLtxj0
時に自らの過ちを認めることも人の器だと思いますが
10名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:18:16.01 ID:mAQcqJ0Y0
橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い
橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い
橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い
橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い
橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い
橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い 橋下は駄々っ子と同じ類い
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:23:30.92 ID:FGxdBlHqO
橋下市長は外部公募で野党ともめてるが内部公募で教師から校長になる制度もしっかりやってるぞ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:34:50.44 ID:biq7Js640
>>僕が賠償責任を負う

また橋下が嘘をついた
責任逃れでことごとく逃げてるくせに
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:38:28.72 ID:p0ZT4vlT0
公募はいいが、選ばれるやつの多くが犯罪に走るのはどういう選考をしているのだ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:50:20.20 ID:gOx+CiD30
>>12
過去に責任なんてとった事無いしね
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:53:01.12 ID:D4MQAerv0
橋下はもうシムシティでもやってろよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:18:22.22 ID:XsuAVv2L0
>>14
www
既に市長とか党首とか辞めているはずだよなw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:19:28.20 ID:BV6Xpl/T0
2800万程度のはした金俺が出すってかw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:22:15.29 ID:9Puxo3FK0
維新分党で支持率上昇

共同 政党支持率(6/21〜22)

自民 37.0%

民主 *5.6%
維新 *4.5%
公明 *3.6%
共産 *3.2%

みん *1.2%
結い *1.0%
社民 *0.9%
生活 *0.6%
改革 *0.1%

維新分党後、期待するのは

橋下系 32.7%
石原系 *1.0%
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:01:05.91 ID:dRw9ljww0
おい、橋本はトラブルばっか起こしてる公募校長をまだ採りたいのかよw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:20:12.85 ID:9ohayRlN0
叩き上げの校長に対するカンフル剤としての公募校長はいいと思うが
橋下みたいに将来的に公募校長主体にしたいってのはどうかな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:33:03.60 ID:iLeeMcpu0
他の予算から流用できるってことは
逆に言うと無駄な予算を付けてるってことだよね
埋蔵金だよね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:50:33.27 ID:pBuEMhtTO
>>20
橋下も竹中教に入信してるから

学校が抱える問題や闇にメスを入れると言う意味では公募制にも理がある
問題なのは、校長=最高権力者であるという誤った認識を持っている人間の登用が制度に対する疑念を増長させている
システムそのものは悪くない
運用する側に問題があるだけで
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:59:04.29 ID:/a09zC1O0
>>1
市議会の予算委員会完全否定w
他の予算から流用出来るなら、予算委員会なんて必要なくなったw
大阪すげーな、やりたい放題できるんだねw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:07:09.86 ID:QduKOp4Z0
>>8
市長名で市の税金からでるでしょ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:11:55.81 ID:dYtxXJ0T0
>>1
何このスレタイ

橋下が 違法な流用に 対抗策を打った
としたように
受け取られるスレタイだぞ!


ココの記者のハシゲ信者率高いよなぁ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:30:49.15 ID:dYtxXJ0T0
>>1
(1) 橋下市長「が」対抗策 他から予算流用 判例では違法
(2) 橋下市長「の」対抗策 他から予算流用 判例では違法

「が」と「の」では100%、意味が逆転する

「が」では
橋下が 違法な流用に 対抗策を打った
正義の味方になってしまっている

どっちにせよ分かり難いスレタイで煙に巻くのは止めて欲しい
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:46:32.24 ID:rNrpicUBO
市議会を無視するってことは、維新の市議達も無視するってことだせ?
維新市議達はこんなバカなボスなんざ早く見切りつけるべき。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:47:43.88 ID:uw0W+Mb40
>>26
が、なら橋下が主語。の、なら連体修飾。
意味にたいして違いはない。
橋下が(の)対抗策=他から予算流用
これ以外の理解は成り立たない。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:51:42.62 ID:cIYQ9OPN0
千葉市美浜区の*中学校の校長は

3年の2年へのイジメで加害者の3年の

側でイジメを促進している
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:57:08.99 ID:dYtxXJ0T0
>>28
> これ以外の理解は成り立たない。

何回も言わせるな

「が」では
橋下が 違法な流用に 対抗策を打った
正義の味方になってしまっている
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:52.32 ID:dYtxXJ0T0
>>1
不自然に行間を省いたスレタイで
読み手が行間を補間すれば
ハシゲが正義の味方になる

次のキーワードで文章のイメージが決定してる
「対抗策」 「予算流用」 「違法」

何に対しての 「対抗策」 か?

「予算流用」
「違法」

への「対抗策」だと
普通は受け取る
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:09:12.23 ID:dPU8SseH0
チンカス売国奴自民党信者はヤジの心配でもしてなwww

東京でグダグダだから、大阪でもこれ以上は派手に動けねえぞwww売国奴自民党www

大阪でも汚いヤジどころか、世間に広まったら袋叩きにされるようなことを議会で口走ってるからなwww売国奴自民党はよw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:20:46.10 ID:kuBNdUc80
橋下自身は邪魔されていると思うかもしれないが
議会が無かったら、もっと酷いことが起こるだろう。
最初に応援してた人が離れてることの原因をちゃんと反省しないと。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:30:17.46 ID:0Kj//HzU0
> 議会が削除した事業への予算流用について違法とする判例があり

かなりヤバい話になってきたな。

まあ、不祥事だらけの公募校長だから、ここは一旦引いた方が、橋下の為には良いのだがな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:34.55 ID:89sqi+Qy0
大阪維新の会:大阪府議3人が離党 25日に届け出
http://mainichi.jp/select/news/20140625k0000m010168000c.html
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:01:19.31 ID:XLbBbzpV0
>>35
前回の統一地方選「都構想が成立すれば市議会議員も府議会議員も失職してもらいます」

聞いて呆れるw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:04:15.02 ID:E2C5cKA20
もはや阿久根のキチガイ市長と同レベル
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:13:54.01 ID:gGu0R3e70
個人で訴訟リスク負うから好きにやらせろ、はとっても良い言質。手続きを無視し独断で行った支出はすべて橋下に個人賠償請求すべし。訴訟が続く限りタレントも出来ないし、橋下を破産に追い込める。とっても良い流れ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:21:04.45 ID:uw0W+Mb40
>>31
お前の「普通」がどうだか知らんが、

>公募校長予算削除、橋下市長が対抗策 

この前段を無視した矯めにする議論だろ

公募校長予算が削除されたことに橋下が
対抗策を取った以外の理解は成り立たない
んだよ、そしてその対抗策が他からの
予算流用であり、それは判例では違法 。
小学校からやり直せ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:32:10.06 ID:nOwUIms/0
>>1

>「条例があるので公募の事務はやってもらう。(予算流用の)訴
>訟リスクはあるが、僕が賠償責任を負う」

住民訴訟を想定しているんだろうけど
前段階の住民監査請求でアウトになったら、どうするんだろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:32:12.31 ID:E2C5cKA20
>>38
違うよ
「市長として責任を負う」んだよ、負けたら市が税金から賠償するんだよ
で自分を市長に選んだ大阪市民が悪い、嫌なら落とせと開き直るんだよ
コイツの人間性を全く分かってないな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:54:47.91 ID:2OuUfuhn0
なんだかんだ言っても橋下は終わりです。間違いなく。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:59:24.85 ID:gGu0R3e70
>>41
橋下がそう言い訳することくらい日本人なら百も承知よw
それでも橋下個人に賠償請求訴訟起こして身ぐるみ剥がそうぜってこと
それをしとかないと今後も成りすまし日本人による政治の私物化が後を絶たなくなる
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:27:03.92 ID:2OuUfuhn0

全くその通りです。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:46:01.96 ID:wl95iNxV0
予算流用って橋下アホやろw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:10:05.28 ID:/il5LeZj0
議会が予算を審議する必要性とはいったい…
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:32:20.66 ID:aZ3IluePO
上手く行ってない事業に予算が付かないのは当たり前。
その論理で、文化振興予算をバサバサ切ったのが橋下なのに。
自分のやりたいことには流用しても捻出するとか。w
文楽にも、特別秘書の給与を流用すればいいらしいな。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:57:04.95 ID:1baz6qB50
どう考えても違法。

でも,予算の流用を実行するのは,市長部局じゃなくて
市長からは独立した教育委員会ですから,
住民監査請求で返金が命令されても,
市長には責任ありません!
ってことになるだろうね。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:15:50.07 ID:AFKyrl4K0
薬中患者=犯罪者が <橋下>の選挙運動で報道機関を駈使して

大阪府民を手玉にとった 凄いなぁ太田プロ 田舎の「あほ・大坂土人」

犯罪者の知恵で 当選した橋下だから 違法なんて眼中に無いよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:15:52.30 ID:dYtxXJ0T0
>>39
> 公募校長予算が削除されたことに橋下が
> 対抗策を取った以外の理解は成り立たない
> んだよ、そしてその対抗策・・・

そんな入り組んだ話、
この問題を追ってる人しか知らない

知らない人が誤読するスレタイは失格

予備知識が無い「普通」の人には
次のキーワードで文章のイメージが決定する
「対抗策」 「予算流用」 「違法」

ハシゲが 「(何やら)違法な予算流用」への「対抗策」を取ったのだと
誤読する
「普通」に読めばな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:15:58.45 ID:uw0W+Mb40
>>50
めんどくさいヤツだな

>公募校長予算削除、橋下市長が対抗策 

これが、「公募校長予算が削除された
ことに橋下が対抗策を取った」以外に
どんな解釈が成り立つのか言ってみろ。
何度も言わせるな、小学校からやり直せ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:32:37.26 ID:AFKyrl4K0
.
チョンコ橋下は 終わった 相手にするのは 大坂土人
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:09:12.50 ID:XLbBbzpV0
公務員が職務上国や自治体に損害与えた場合は
個人に金銭的な賠償要求できるはずだが
特別職の市長に対しても可能かどうかは知らん
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:08:53.51 ID:dYtxXJ0T0
>>51
だから、お前は国語をもっと勉強しろ
記者になるのはそれからだ!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:11:00.92 ID:YFl2xeyx0
そんな代表選んだ有権者の自己責任ですよ!!


って逃げるに決まってるよね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:30:29.06 ID:OGalbq7w0
>>48
だからこそ>>1は良い言質。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:58:27.26 ID:361VTfs50
>>7
その条例では「公募でなければならない」って書いてあるんだっけ?
「原則公募」なら、公募出来ない場合があっても条例違反にはならないと思うんだが。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:35.14 ID:q0u7JJXR0
これができるなら、年金で自衛隊が運用できる。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:30.81 ID:Z6Vp3TLE0
>>53
知事や市長にけっこうな金額を払わせる判決も、何度か出てる。

公務員に求償する基準は示されるか 前佐賀知事に4億9千万円命令
http://judiciary.asahi.com/articles/2010112900022.html
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:55.23 ID:QBviAGJG0
>>57
大阪市立学校活性化条例
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000180/180264/gakkoukasseikajourei.pdf
(校長の採用等)
第 10 条 校長の採用は、本市の職員に対する募集を含め、原則として公募により行う
ものとする。ただし、公募を行う時間的余裕がない場合その他特別の理由がある場
合は、この限りでない。
2 前項の公募において職員以外の者を採用する場合は、任期付職員(一般職の任期
付職員の採用及び給与の特例に関する条例(平成 17 年大阪市条例第 18 号)第2条
第2項の規定により採用された職員をいう。)として採用するものとする。
3 第1項の公募による採用に当たっては、優れた識見を有する者による面接その他
の公正な手続による審査を経なければならない。
4 教育委員会は、学校教育に関する熱意及び識見並びに組織マネジメント及び人材
育成に関する能力その他の教育委員会が必要と認める資質及び能力に関する適正な
評価に基づき、校長を任用しなければならない。



なので、公募である必要は無いし、大阪市職員に対する募集でもOK。
むしろ今の公募校長の惨状は、第四項違反な希ガス。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:26:55.91 ID:361VTfs50
>>60
予算がないんだから普通に「その他特別の理由がある場合」になるだろうにな。

無理矢理公募を進めるより、第4項を満足させる方策を考える方が先だわな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:04:56.80 ID:bnBWFqFaO
>>1
これ完全にアウトだろ
こんなの市長が予算を一人で決めたのと同じ
独裁者じゃないか
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:54:44.39 ID:OBd2BHCV0
>>62
大阪人の民意
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:57:05.93 ID:bDPpYUlq0
これは訴訟で負ける
裁判官の心証は最悪だろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:56.93 ID:QH85/vIo0
>>63
市長には予算の議決権がないのを前提にした民意だろ・・・
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:14.50 ID:XyZrSsVMO
違法人橋下。
異邦人橋下。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:11:40.01 ID:/L1EQ02B0
>>63
市長選は議会を上回るのが大阪だからな
市長がすべて
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:34.30 ID:20FvTAw10
判例で違法

それで何か?
69名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:59.50 ID:BmrZVCqf0
反橋下の議員達は訴訟を起こせよ。こんな独裁者は徹底的に打ちのめせ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:50.89 ID:bnBWFqFaO
>>67
大阪の連中すらこんなデタラメ認めてないだろ
選挙に当選したら何してもいいなんて誰も言ってない
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:22.43 ID:HKqs0/ur0
公募校長は学校の金を流用するし
市長は公募校長の為に他の予算を流用する
72名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:16.81 ID:/6ssIrup0
殺人 10万人あたり認知件数
  参考 平成25年1月〜12月犯罪統計
◎1.大阪  1.490(ワースト1)    47.宮崎 0.000(ベスト1)
2.広島 1.197 (−〃− 2)     46.三重 0.273 (−〃− 2)
3.高知  1.074 (−〃− 3)    45.愛知 0.390 (−〃− 3)
4.山梨  1.064 (−〃− 4)    44.島根 0.427 (−〃− 4)
5.福岡  1.061 (−〃− 5)    43.宮城・長崎 0.430 (−〃− 5)

 強盗 10万人あたり認知件数
  参考 平成25年1月〜12月犯罪統計
◎1.大阪 5.688(ワースト1)   47.大分 0.000(ベスト1)
2.愛知 3.847 (−〃− 2)   46.山形 0.088 (−〃−2)
3.埼玉 3.822 (−〃− 3)    45.秋田 0.381 (−〃−3)
4.東京 3.507 (−〃− 4)    44.島根 0.427 (−〃−4)
5.兵庫 3.401 (−〃− 5)    43.長崎 0.644 (−〃−5)

   放火 10万人あたり認知件数
  参考 平成25年1月〜12月犯罪統計
1.愛媛 2.349(ワースト1)    47.宮崎 0.268(ベスト1)
2.高知 2.147 (−〃− 2)    46.秋田 0.286 (−〃−2)
◎3.大阪 1.862 (−〃− 3)    45.奈良 0.289 (−〃−3)
4.広島 1.479 (−〃− 4)    44.熊本 0.333 (−〃−4)
5.佐賀 1.548 (−〃− 5)    43.福島 0.411 (−〃−5)

 強姦 10万人あたり認知件数
  参考 平成25年1月〜12月犯罪統計
◎1.大阪 2.359(ワースト1)    47.秋田 0.190(ベスト1)
2.香川 1.827 (−〃− 2)    46.石川 0.259 (−〃−2)
3.福岡 1.768 (−〃− 3)    45.高知 0.268 (−〃−3)
4.東京 1.348 (−〃− 4)    44.長野 0.283 (−〃−4)
5.千葉 1.308 (−〃− 5)    43.青森 0.374 (−〃−5)

松井知事、橋下市長大阪の治安回復をさせるのが一番大事じゃ無いのか。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:09.88 ID:VR/SZ0U/0
京都市伏見区の民営認可保育園「春日野園」
で今月13日、男児(5)が頭蓋骨(ずがいこつ)陥没骨折の重傷を負っていたことが京都市への取材でわかった。
この日の体操教室の時間中に女性職員が男児を園庭に放り出すことがあったといい、市が因果関係を調べている。(朝日新聞デジタル)

民営化すると、こういうことも多々あります。
74はしげ@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:30:35.22 ID:iZkCoc6h0
選挙で選ばれたボクの考えた最強のオオサカになにか文句でもあるの?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:14:57.69 ID:pGVDk23z0
>>74
自分の中で完結してるなら、誰も文句は言わないだろう
他者に押し付けるから問題な訳で
いい例が給食
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:27:51.26 ID:LKC4sSth0
>>70

大阪市民ですが?

認めてますが何か?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:19:17.30 ID:RuClaORhO
>>76
エキセントリックな趣味をお持ちで
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:24:55.61 ID:7t12CAHI0
>>76
その改行は例の、朝鮮の
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:23:00.75 ID:jdnitvVz0
しかし、これがOKってことになると、以前問題になった裏金はどうなるんだ?
ってことになる気がする。
貯め込んでたのはイカンだろうが、予算流用したり、先に買ったことにしといて
後から納入させるとか何ら問題ないことになる。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:13:01.27 ID:SUC69dUs0
.
朝鮮ヤクザの子・橋下 違法が怖くて弁護士が努まるか!!!

選挙参謀・在日の劉が 捕まったので 堺市長選で大敗

我が儘 辞任の再選では 3分の1に減票 最近は破れかぶれ

近寄ったら 碌な事がないから 皆んな離れてゆく

それでも支持するのは 在日か大阪土人だよなぁ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:54:21.72 ID:INOCaXQ40
>>79
橋下がすることは問題なくて、それ以外がアウトって言う方が分かりやすい
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:05:17.38 ID:74aoOxLq0
大阪市「生活保護受給は駄目。35年会ってないDV父親を扶養しなさい」 子供に対してDV父の援助を要請
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403863913/
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:15:22.95 ID:QpQgUM+r0
要は朝鮮ヤクザが子分を税金で雇い入れるための政策だろ
無くなった方が良いのは誰でもわかること
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:27:38.70 ID:Hqfb9jHH0
>>1
君子豹変すって言葉があるんだけどなあ。

橋下市長は君子では無かったようだw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:36:34.40 ID:xJaJwelh0
>>80
おばちゃんは離れたけどな。
慰安婦発言はナイスだった。墓穴ってやつ。

ほんと、口は災いの元 は、橋下のためにある。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:49:50.75 ID:56IHF5e+0
>>76
よほどマゾなんですね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:53:58.19 ID:eygPAMVT0
これ以上問題校長を増やす前に元日経橋下番記者の巽中学ロリコン盗撮パワハラ公募校長の北角を更迭しろよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:24:24.51 ID:Th8RY28b0
>>81
「いつものこと」だしな。
が、裏金問題であれだけ騒いだマスゴミは、これも騒がんとイカンと思う。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:41:10.65 ID:m4VfJnkU0
>>88
裏金は虚偽の伝票処理などがあるから明らかな違法行為で犯罪でしょ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:24:53.87 ID:ZwIfacmT0
今頃、橋下を支持してるって恥ずかしくて人に言えないよ。
あんた朝鮮人か?って言われるよ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:28:39.48 ID:WwEanl300
>>285
月82万
ボーナスは205万
退職金は4年間在任で750万

年収で1400万くらいじゃね
4年間で6350万

>>288>>289
こんな感じ
ttp://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:30:03.33 ID:a5wk+Y570
>>89
盗撮も万引きも明らかな異邦行為で犯罪ですが。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:44:10.81 ID:+oQ73rVO0
>>1
>橋下市長は「違法ではない」と述べた。

【政治】大阪市の全職員アンケート、中央労働委員会も不当行為と認定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403865540/

橋下の法解釈はおかしいとはっきり認定された。法律家としてアウト。「違法ではない」とか言った所で信憑性ゼロだわ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:28:10.04 ID:+vlpgeEsO
>>89
これも違法行為で犯罪だろ
しかも議会を無視とか民主主義の否定だよ
普段ならこういう時にマスコミは大騒ぎするけどな
橋下とマスコミがズブズブな証拠
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:23:43.28 ID:B7/dMz4+0
>>87
日経で橋下の番記者なんてやらされてたのは、よほど無能認定されてたからだろうな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:25:43.81 ID:B7/dMz4+0
>>93
三流大学の法学部生よりも法律知らんからな、橋下はw
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:24:56.76 ID:u3JU/9mb0
>>89
「議会で認められた予算を議会で認められなかった予算につけかえる」ことは問題ないのに、
「余裕のある費用を必要なのに不足する費用につけかえる」ことや、「年度内には納品して
もらうが、先にまとめて払っておいて必要なときに納品してもらう」ことが明らかな違法行為に
なる根拠は?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:26:37.59 ID:/DycSWjZ0
【芸能】 爆笑問題 元マネージャーが覚せい剤で逮捕!ラブホテルで使用…過去に橋下氏の選挙統括本部長も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403540504/

A被告はなんとタイタンでマネージャーとして働いていた頃から、“シャブ漬け”だったというのだ。
この日、論告求刑で検察官は、こう読み上げた。

「売人の携帯電話には『高円寺ベテランさん』なる名前で登録されていたAは、覚せい剤をラブホテルで使用し、
残った覚せい剤と注射器を所持しているところを職務質問されて、現行犯逮捕されたものである」

A被告は、橋下徹・大阪市長が08年に大阪府知事選に初挑戦した際に選対の選挙統括本部長として
選挙運動を仕切り、朝日新聞でも報じられたほど。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:28:57.90 ID:cB4wSsBt0
とりあえず、公募校長に問題を起こすことを義務付けるのをやめることから始めようか
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:52.61 ID:XJij3GonO
>>96
よく司法試験受かったよな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:01:50.43 ID:va4aPz6G0
>>100
信じがたいことだが、>>93のアンケートを実施した野村修也は、
司法試験の考査委員やら総務省法令等遵守調査室長を歴任した人間なんだよな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:19:38.83 ID:0mlkQ4yo0
>>101
野村は司法試験に受かってない。
単に商法学者として考査委員になっていただけ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:31:50.74 ID:2JPeM7DfO
>>72
犯罪多いほうが弁護士は仕事増えるからな。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:25:05.80 ID:uIXelmoR0
橋下!!

はやくWTCから出た損金 96億
自腹で全財産をつぎ込んで府民に償え!!

話はそれからだ!!!
105名無しさん@0新周年@転載は禁止
裁判で白黒つけるまでは違法ではないと言うのが弁護士の最終兵器だから