【食肉】舌でとろける食感や香り、「この舌触り、比較にならない」…海外の通が絶賛する「本物和牛」、ロンドンでPR、輸出本格化
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:41:37.45 ID:Bax3CCDf0
和牛に対抗して、韓牛が↓
常々申し上げておりますが、
和牛の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
>>2-3w
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:43:56.96 ID:h2acx8wb0
たしか欧米人は赤身しか食わないと
美味しんぼで読んだぞ
オーストラリア産「和牛」が先に輸入されてたんでしょ
しかし、英国人の舌で違いが分かるの?
神戸牛なんて牛ねーよ
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:47:57.46 ID:x/O84oRr0
欧米人って、弾力のある赤身の肉が好きなイメージがあるんだが。あんな脂の固まり食って旨いのかね?
>>5 日本だって脂身が多い肉は屑で
極端な霜降りは食ヲタだけが有難がっていた時代もある
脂身好きはけっこういるから
宣伝とステマをやりまくれば
どこでもそれなりに人気が出るだろう
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。
レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
あんな脂身の塊をありがたがるのはキチガイだけ
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:00:07.02 ID:QwKiEKbW0
神戸牛は兵庫県産で特Aのもの。
だから加古川、三田のものが多い。
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:03:29.12 ID:qrzUU2bv0
>「この舌触り、比較にならない」
ほんとに比較なんかで居るの? 疑問だけど
たぶんゴム草履でも気づかずそのまま食べるだろ
チョン出番だぞ
素敵やん
成型肉かも知れんぞ
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:05:09.00 ID:d7RgSuKZ0
三重県も津のあたりでは松阪肉の切り落としを
グラム600円くらいで買えるんだが
気が遠くなるほど旨い
なんか美味しんぼの絵が浮かんだ
柔らかくて溶けるから美味いわな
でもステーキなら2切れぐらいで十分だわ
>>6 英国人はもちろん、日本人の舌も納得させられるどころかDNAレベルでも遜色無い
単に肥育する場所が違うだけの域になってる
プリオンフリーのオージーと放射能&プリオンで規制されまくりの日本では相手にならない
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:06:58.00 ID:JRxgv+iX0
高い霜降りのすきやき食ったら2切れで胃がやられた
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:07:11.71 ID:Z32cHHsd0
gc 肉 心臓病
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:01.22 ID:mcULl9zs0
>>25 俺・・・一切れで胸焼けで死んだ・・・いいんだ。貧乏舌だもん。。
毛唐はあごが強いから霜降り肉など不要だろ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:37.56 ID:Pn0tosFo0
チョン「霜降り牛は旭日旗に見えるから戦犯牛ニダ!」
30こえた辺りから赤みの方が好きになった
A-5の但馬牛は最初の一口がマジで美味い、天にも昇る心地
でもすぐ飽きるから80gくらいで十分かな
油に強い欧米人なら余裕でクオータパウンドいけるのだろうけど
でも結局それは変化球であって常食するなら高品質の赤身が美味い
日本の技術で世界最高の赤身を作った時世界を取れる気がする
勿論今でも高品質の赤身を日本は生産しているが
手に入りにくいから頑張ってほしい
>>5 外人の食う量で霜降り肉くってたら、肥満しかいなくなりそうやな
年のせいか最近は霜降りより赤身の方がさっぱりしてて美味しい
>>5 和牛でマジでうまい肉は赤身でも柔らかい
うちの近所にそういいう焼肉店がある
ぜんぜんもたれない
焼肉といっても大きな切り身で炙り焼きする感じ
間違ってもコチュジャンみたいな屑肉をごまかす調味料は
使いません
いいカルビとか大トロとか最初はうまいけど
すぐに飽きて食えなくなる
油が原因だよなどう考えても
NHKの COOL JAPAN でも和牛を紹介してたけど,美味しいとは思うが牛肉とは別物,という
意見の外国人もいたな
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:27:48.74 ID:WXY/cmAQ0
最近は歳のせいか美味しいヒレ肉を少量で満足する
こう言っちゃなんだけど「肉をガシガシ食いたい」という場合アメリカ牛になってしまう。
風味はまあまあだしそんなに固くもない。まあ元々種牛が和牛だって話だったかな。
オージービーフは論外。
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:35:03.23 ID:GzoVK5zw0
ようつべで見ると、神戸牛を食べることは特別なことだと感じる。
和牛ってそんなに良いかな
あの甘さと脂っこさがダメだ
もう歳かな
>>38 米牛に抵抗ないならプライムって等級のためして欲しい
さらにプライムをドライエイジングした奴なら最高
和牛とは別のジャンルなんだけど
肉って本当はこんなに美味しかったんだと思ってもらえるかもしれない
>>40 31歳だが、俺も焼肉なら一枚で十分だ。
安いカルビたらふく食う方がいいや
中途半端に高い肉は脂が多すぎてまずい
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:59:39.03 ID:XCsgl1/d0
>>40 40過ぎの俺も霜降りは受け付けん。
牛に関しては輸入安肉の方が食える。
霜降りはすき焼きやしゃぶしゃぶで味わうものだと思うが
ステーキで食ってるの、こいつら。
>>46 あーやっぱそんな感じで食うのが正しいんだろうな
焼肉で食うのですら辛いもんな和牛って
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:10:24.49 ID:e8g6FG4K0
但馬牛とか最高よ。
でも上等なのはモモのほうが好きw
>>24 オージーの和牛は牧草食わせてるんじゃねーの?
日本みたいに超可愛がられてんの?
>>40 26だけど、神戸に食べにいって思ったのは脂っぽさがきつかったな・・・
昼から食ったのが悪かったのかもしれんけど
台湾の老乾杯
オージー産和牛うまいぞ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:29:55.59 ID:Q1YEMFSV0
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:54:39.13 ID:MQ1ArJOf0
最近赤身ばかり食ってる。安くてうまい。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:59:04.66 ID:kKcQ/lZYO
まぁ、そんな高級品は俺の口に入る事は無いので、どうでもいい
産地偽装問題が噴出してから、うんちく先輩が消極的になっちゃった
白人はダディクールにでてきそうな肉がカッチカチの不味いタレの焼肉しか食わないと思ってたわ
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:05:04.09 ID:h9izIwJ50
いい肉のローストビーフのしつこい甘味脂身とブラックコーヒーが俺様の口に絶妙に合うんだ
何度か試したけど実にいいんだ
いい肉だと5000円で数枚だもんな しかも溶けちゃうからおかずにならない あれはさみしい
やっぱ3万くらい出さないと満足するほど食べられないのかね?
>>20 昔、母が松坂牛の切り落としをちょっぴり買ってきたことがある。
作ったのは肉じゃが。
もう、じゃがいもの照りツヤから普段と違う。
味もめちゃくちゃ美味かった。
高い肉は本当に味が違うということを教えてくれた母には感謝している。
>>14 あれを脂身としか感じられないのは嗅覚が悪いかららしいよ
偽物という言い方はオカシイだろ。
和牛種という名称でアピールしてたのは日本側なのに。
他国に和牛種の精子売りまくってたのも日本畜産業界じゃん。
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:08:36.92 ID:RBZakNkd0
旨いけどね、あれは肉じゃないよ
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:18:44.42 ID:67cj9wPL0
画像見たら左利きが多いね
なんでだ?
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:31:47.33 ID:RYss7BFPO
昔、イギリス人の友人に常陸牛を食わせたら「この肉 腐ってるかも…」と言って、フォークを置いた。
一応説明してフレッシュだと教えて食わせた。
後日、安いステーキ屋のリブロースを食いに連れて行ったら、食い付きは良かった。やっぱりカッチカチの肉じゃないと、肉と認めないのかと思った。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:37:21.27 ID:Wp0MrrEX0
言っとくけど牛の油は温度50℃以上じゃないと溶けないからな
人間の体温は解るなそういうことだ
脂の塊じゃねーか
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:40:54.17 ID:Gytn9v4y0
50歳だけど、まだフィレよりロースだな。
昔食べた、見島牛というのがこれまでのベスト。
大田原より旨かった
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:43:05.48 ID:emvH+RJ70
>>66 今はその常識が覆されてるんだよw
びっくりするぞ。
つい昨日5万のステーキ食ってきた。
やっぱうまいわ
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:44:57.96 ID:eO3m82lU0
ステーキの単位がグラムじゃなくポンドの人達には、赤味の肉のほうがいいんだろうが
150グラムくらいなら霜降りで脂たっぷりのほうがいいわ、良い牛肉は脂身が美味い。
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:46:29.43 ID:emvH+RJ70
>>70 本当にうまい日本のステーキを食べさせたら
アメリカ人もめろめろだよw
しっかり肉の味と脂のうまみが完全に同居してる。
正にパーフェクトハーモニーだと思う
歳取ると、和牛の脂身はきついんだよなぁ。
ちゃんと仕込めば赤身の方が良くなった。
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:53:48.59 ID:emvH+RJ70
>>72 いい和牛の脂身食べてみ。
質量そのものが軽いそうだよ。
昨日受賞牛のサーロイン食ってきたけど
まったくもたれない。
赤身の肉肉しさもまったく損なわれてない
>>5 10年も経てば、食い物のトレンドなんて変わるだろ
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:57:59.87 ID:RM58tY6P0
脂の多さや柔らかさを持ち上げ過ぎなのは気になってる
余りに一方的な価値観と言うか…
まあフォアグラなんかも似たような食材だし
脂身好きって公言すると変な顔されるけど、固まりか分散してるかの違いだけで
皆脂肉好きなんだよなあ
>>72 本当の高級肉は霜降りでもさらっと食えるぞ。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:01:01.41 ID:emvH+RJ70
科学的に人間が「うまい」と感じるのは脂質だということはわかってる。
でも、脂だけではパーフェクトにならない。
やっぱりステーキの醍醐味ってのは肉肉しい肉の味と脂の
ハーモニーだと思うんだよな
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:01:19.21 ID:y6kVTd9GO
A5の12番のはねした食ってみてえなぁ
脂肪が〜と言ってる奴は食ったことないか、偽物を食べた人。
本物は脂に癖も嫌味も無く、全然脂っこさを感じない。
まぁそれでも年寄の俺には3切れ程が限界なんだけどなw
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:03:59.19 ID:eO3m82lU0
良い牛肉だと脂が多くても食ってる時は全く気にならないよね。
食ってから数時間後に辛くなるけど。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:10:19.42 ID:dqmht36NO
脂とか焼肉ではタン塩が至高と思ってる人には関係の無い話だな(´・ω・`)
ホント最初の数口は美味いんだよな
食後に具合悪くなって後悔するんだけど
数週間するとまたものすごく食いたくなる
たぶん二郎とかもそんな感じじゃないのかな
多量の油とアミノ酸は中毒になる
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:16:58.38 ID:Qlhp+fM8O
極めることに関しては日本人は世界一だからな。
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:19:41.44 ID:XSc5bBS30
>>5 美味しんぼの情報はあてにならない。
たまーに珍しく当たってる事もある程度たわ。
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:20:06.81 ID:eLebdplA0
ブランド和牛のステーキはヒレでないと脂がきつすぎる
でもお店だと霜降り自慢になってるからどうしてもA5ばっか出すんだよね
肉じゃなく脂を食ってるようなもの
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:22:29.37 ID:emvH+RJ70
>>87>>88 本物のブランド和牛のステーキ食べてみればいいのに。
昨日わざわざ現地まで食いに行ったけどやっぱうまいよ。
全然脂きつくない
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:11.65 ID:JEB+RjSl0
世界的に貧富の差が拡大していけば貧乏人が増えると同様、富裕層の資産も
どんどん拡大していく
アラブの石油王にしろ世界企業のCEOにしろ芸能人スポーツ選手にしろ彼らは一生かかっても使い切れないだけ稼いでるから
霜降り和牛とか大トロとか金に糸目をつけずとにかく最高級のモノを求める
日本人はそういう最高品質を追求するのはどこにも負けないだろうし
富裕層を満足させられるだろう
1泊100万円の高級スイートに1食10万の松阪牛コースとかつけてもすぐに売れちゃうんじゃないかな
>>89 何でも本物偽物で判断するなよ
最高級の和牛を死ぬほど食った俺の感想だ
美味しいのは一口目だけであんなのは肉じゃない
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:27:55.63 ID:emvH+RJ70
>>91 すごいな、死ぬほど最高級の和牛を食ってみたいw
俺なんかせいぜい週に一回が限界。
それ以上はさすがに財布がもたない。
一回5万とかだもんなあ。
金持ちだな、あんた
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:30:58.94 ID:MWELIbXN0
>>90 それどころかハリウッドスターが自家用ジェットでわざわざ神戸ビーフを食べに来るんだから一食30万でも出すと思う
>>66 前沢牛の冷しゃぶ食ったら酷いもんだった
確かにそう言う事なんだよ
毎日毎日ステーキ食べてる連中が霜降り食べだしたら、
あの体型からさらに太るぞ
>>13 このコピペハバネロと並んで好きだが知名度低いな
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:34:45.42 ID:RC9wH2D40
短角牛がすきー
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:15.87 ID:emvH+RJ70
>>94 今は本当にいい肉は調理するために手で持ったら溶けちゃうんだぜw
冷しゃぶって料理は食べたことないから知らんけど。
やっぱいい肉を味わうならただ焼いたステーキに
勝る調理法はないと思う
99 :
こんにちはネトウヨです@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:16.15 ID:ayJuvt+Oi
脂分大好きの欧米人に受け入れられる心配は不要だろうが、果たして常食してもらえるような価格を提示できるのかな。
>>73 そう聞いたことはあるな。今度食ってみよう。
宮崎県人なのに、A5の宮崎牛を食ったことないw
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:30.94 ID:fPGaS5aa0
海外じゃセレブ向きな、和牛って
外国は大半が赤みの牛が基本
俺も赤み牛がいいわ
ガイジンが病気の肉食って喜んでるのは単に味があいつらの食文化では有り得ない、特別なものだから
一般人まで広まることはまず無いだろうな、残念だが
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:50.44 ID:vRKqHq0R0
高級牛は脂でタレを弾いちゃうので
口に入れたときなんか物足りない
塩だけで食べるのが一番美味しい気がする
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:40:37.76 ID:NM8ziV4x0
>>1「本物和牛」クソワロタ
はいはい 「和牛」という名称は単なる品種を指すのが正式。
「本物和牛wwwww」が指す肉には、国産、外国産があること位は知っておこうな
>>98 それはいい肉じゃなく
サラダ油足して作った安い肉じゃない?
牛の体温は人間より少し高い38度から39度くらいだから
人間の体温で脂が溶けたら生きていけない
欧州では羊鳥魚豚と多彩な感じで牛のイメージはあまりないな
>>101 海外の女性ホルモン過剰注射牛の方が病気の肉だろ
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:41:28.22 ID:emvH+RJ70
>>100 今宮崎すごいよ。
全国のブランド牛の多くが宮崎生まれだ。
まあ、血統もそうだけどどう育てるかが重要なんだけどね。
>>101 病気の肉は出荷できないよw
あほだな
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:42:42.40 ID:aaqJ7rsD0
高級和牛は確かに口の中でトロけるけど、あんま身体にはよくなさげ
貰い物で桐の箱に入った高級肉もらうと嬉しいけどw
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:42:47.68 ID:GDXLUT0w0
「本物」に認証マーク の偽造シールが作られるだけだろ
流通ルートを限定してそこだけでしか買えないシステムにしたほうがいいよ
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:33.83 ID:NM8ziV4x0
>>100 江平の五差路にある焼肉屋へどうぞ
>>107 スーパー種牛はほとんど殺されたけど
全国シェア下がってないの?
豚の3枚肉の方が正直旨い
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:47:25.81 ID:emvH+RJ70
>>111 全体のシェアは知らんけど、全国の追っかけが出るような
有名牧場は今は宮崎産ばっか買ってるね
>>107 霜降りを作るのには病気ではなくとも病的状態に追い込むことは間違いない
>>11 上段の動画の禿のリアクションが笑えるw
和牛たべたあとの笑顔と講釈いいからはよくわせろって顔して
肉をチラチラみてるわ
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:49:32.33 ID:emvH+RJ70
>>114 間違いw
すでにその認識が大間違いだw
なーにが「間違いない」だかww
お前は永井ナントカかよ
>>98 冷しゃぶ知らんなら頓珍漢なレスすんなw
お前だけしか良い肉食った事無いとでも思ってんのかよ
>>116 そうだよな、基準を決める者の都合で勝手にラインが変わるのだから
おまえの勝手な常識も大間違い
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:52:19.72 ID:emvH+RJ70
>>117 冷しゃぶ食ったことがないのがそんなに頓珍漢か?
てか良い肉を自分しか食ったことないなんて
一言も書いてないぞw
ここには最高級の牛肉を死ぬほど食った大富豪もいるw
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:52:44.61 ID:NM8ziV4x0
>>113 そっか クソ政治に潰されなくて本当に何よりだわ
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:53:22.41 ID:emvH+RJ70
>>118 俺の勝手な常識??
常識??
んなもんここで書いてないけど、何のことw?
そもそも和牛種なるものがあるのに驚く
和牛って育て方でああなるもんじゃないのか
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:01.48 ID:emvH+RJ70
>>122 おいおい、フォアグラと和牛を一緒にするなw
イメージだけで語るなよ。
健康な生活をしている牛からしかいい肉はできないよ。
昨日今年賞とった牧場見てきたばかりだけど、見せてやりたいな
>>1 Biz+でやれ>Hi everyone! ★
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:29.58 ID:RpLvrP5W0
アメリカでは、赤身が多いことがグレード上位の条件なので
日本で言う「霜降り」は最低グレードのクズに分類される。
アメリカでは脂肪は邪魔なゴミだからだ。
フィッシュアンドチップス食ってるジョンブルに
和牛の違いが解るのか?
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:54.28 ID:w5Sxr539O
吉野家の牛丼がいい
赤身の味の方が好み
俺、牛肉はフィレでないと食べられないし大トロも苦手だ。食う時はうわーうめーなーって思うんだけど
あとでモタれるんだよね。
>>123 和牛は種類
国産牛は肥育地
霜降りは育て方
>>124 霜降りは肥満の牛からしかできないよ
肥満を健康と呼ぶならフォアグラのガチョウだって健康だ
>>124 なんなのお前そんなに赤くなって、単なる肉好きデブ?、畜産家?
さっさと成人病発症して逝っちまえ
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:02:52.68 ID:emvH+RJ70
>>131 全然間違ってるw
ていうか、何を持って「肥満」と言うかだな。
牛はもともと人間よりは「肥満」な動物で、がりがりの牛など
アフリカの餓死寸前の水牛とかしかいない。
あと、決定的に違うのが育て方。
いい肉は気持ちのいい環境で育った牛からしかとれないが、
フォアグラにするガチョウの生活環境と言ったら・・・。
知ったらショックを受けるぞ、君なんか
>>132 肉だけじゃなく、野菜も魚も大好きだぞw
米もパンも愛してるw
>>49 肥育といって、基本草で育てておいて、肉にする前の短期間だけ
穀物で一気に太らせる
頭の悪い安心安全厨向けな、内容的には脂身注入人工霜降り肉と
大差ない肉
それでも肥育しないオージー牛よりは若干ましだがね
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:07:17.58 ID:BNjla8br0
前沢牛は美味しかった。
高かったけど・・・。
>>133 本来の牧草を食って歩き回る育ち方が気持ちいいか
交雑する脂肪を蓄えるために大豆や穀類を食って運動を禁止される環境がいいか
牛にとってどっちが気持ちいいかなんて分からんだろ
お前牛と会話でもできるのかよ
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:09:27.12 ID:Um3IPngsi
>>88 和牛以外の脂身はゴミ
和牛の脂はランクが違う、例えるなら只のテンプラ油とエクストラバージンオイル並みに違う
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:10:38.00 ID:BNjla8br0
>>136 ヌコの言ってる事は分からないけど、
ヌコは人間の言ってる事が少しは
分かる気がする。
20歳近くの老猫さんだけど。
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:11:02.27 ID:NM8ziV4x0
>>123 今となっては業界の誤解販売戦術もあるなあ
和牛を国産牛と勘違いしてる人多いからね
育て方を同じにしても、血統で大きく違いがでるみたいよ
例えば殺処分された「スーパー種牛のエース忠富士」、
宮崎県県畜産改良事業団が人工授精用に生産する冷凍精液の主力だった。
年間作られる冷凍精液15万本のうち、スーパー種牛6頭だけで90%生産していた。
忠富士は、そのうち約4万本を生産。
忠富士を種にした牛は松阪牛関係者に人気が高く忠富士だけで3割以上といわれた。
最高級の国産牛は、遺伝子レベルで選んで育ててる。
育て方だけではない。
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:11:21.13 ID:Um3IPngsi
>>136 おまえもPCから離れて外で元気良く働いてこいよ
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:11:30.68 ID:emvH+RJ70
>>136 歩き回るのが幸せとも限らないんだなこれが。
牛は社会的な動物だから、そっちがストレスになることもある。
いい肉をとる牛っていうのは、その牛一頭一頭の性格を見極めて、
この牛は歩き回らせた方がよく育つ、こっちは隔離した方がよく育つ、と
手練れの農家が見分けて育ててるんだよ。
こんなこまやかな育て方をして、ものすごく大事に育てる。
こんな育て方をしてる国は日本しかないだろうな。
知らなかったろ?
牛と会話できなくても、見てると性格はわかるんだってさw
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:12:44.31 ID:emvH+RJ70
>>140 これが仕事なんだよw
俺も次に生まれ変わったら外で元気に働ける農家になりたいw
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:13:18.38 ID:Um3IPngsi
ネット引きこもりデブ「本来の牧草を食って歩き回る育ち方が気持ちいいか、交雑する脂肪を蓄えるために大豆や穀類を食って運動を禁止される環境がいいか」
いやお前は外に出るの諦めちゃってるじゃんwwwww
和牛はたくさん食べられない
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:14:42.33 ID:emvH+RJ70
>>144 ま、もともとステーキなんてたくさん食べられるもんじゃなくていいんじゃない?
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:14:42.36 ID:NM8ziV4x0
>>141 ですねえ、忠富士が種として好まれたのは肉質も最高ながら
とても温厚な牛が多かったのも要因だったそうですよ
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:14:53.84 ID:lngkx6jcO
牛脂を喰うと下痢する俺からすれば関係のない話だ
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:15:42.50 ID:cDgmmGwD0
>>108 ほおほお、こんなとこにそんな店が。
近くのハードオフいったついでに言ってみようw
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:16:05.50 ID:gJR/zitK0
畜産業者は税金が免除されてるって知ってるか?
年のせいか、いいものをちょっとだけってので十分だわ
食べ放題とかいくと次の日一日胃がもたれる
肉食わないから「舌でとろける」って感覚がわからない
というか気持ち悪い
ほんとにとろけるの?豚の角煮みたいな感じ?
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:22:29.82 ID:Um3IPngsi
>>142 ブルーカラーじゃなくホワイトカラーの仕事に付き、雑穀じゃなく精米を食べる
もうね、人間で回答出てる
それに牧草牛の脂は臭いよ、和牛の脂は良い香りだ
キャノーラ油とエクストラバージンオリーブオイルぐらいの差
>>150 若いうちは肉を食う金がない
金ができた頃には肉を食う体力がない
故に肉なんて食わなくてもいい
っていうネタが昔からあるからな
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:22:42.86 ID:gcmtAkqW0
>>126 アメリカ人って油の塊みたいな料理や菓子ばかり食ってるくせに肉の脂は気にするのかw
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:23:57.75 ID:emvH+RJ70
>>152 回答?なんの回答?
ホワイトカラーの仕事して精米食っちゃいかんの?
五穀米とかも食うけど、それが何w?
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:24:30.22 ID:BNjla8br0
エゲレスな訳だが・・・。
>>5 いつの話だよ
いま外国人が和牛食べたら感涙モノなんだぞ
「こんなに油がおいしいとは思わなかった」って言うんだぞ
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:26:07.70 ID:/l/19JKI0
そんな食通共には流動食をおすすめするよ
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:28:46.46 ID:nLTutGXGO
食ってる間はいいんだよ食ってる間は
数時間後に地獄を観る羽目になる 頭痛+胃のもたれ+腹下しで二日酔いよりヤバい
でも美味いからまた懲りずに・・・
イギリスだしなぁ・・・
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:29:39.89 ID:DuSH2UZjO
<丶`Д´>
言うまでもなく和牛の起源は韓国ニダ
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:31:07.76 ID:emvH+RJ70
>>159 それ?牛肉アレルギーじゃないの?
医者で調べた?
日本人には多いんだぞ、牛肉アレルギー
近いうちにTPPでアメリカやオージー、NZの安い肉が主流になって
和牛では採算取れなくなって廃業することになるんだろうね
悪貨は良貨を駆逐するのが今の資本社会なんだよ
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:35:23.37 ID:emvH+RJ70
>>163 元々安いアメリカやオージービーフを食べる層と
高いステーキをわざわざ食べに行く層は違うからw
TPPでどれだけオージービーフが安くなっても、
この層は食べないw
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:37:03.13 ID:43eMHeOk0
今のところは、霜降り牛を生産しているのが日本ぐらいだからな
ニッチな市場だから勝負できるけど、あんまり広まれば豪州産霜降り牛や中国産霜降り牛が
出回るさ。その方が庶民が口にできて良いけどね
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:37:21.32 ID:nLTutGXGO
>>162 肉・・・じゃないと思う 多分脂の方 ガッツリいきたい時にドカ食いしてるアメ牛やグラスフェッドオージーとかは何ともないから
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:38:48.27 ID:emvH+RJ70
>>165 生まれてから牛肉なんて食べたことないっていう
超貧乏な人にも牛肉というものを食べるチャンスが広がるという意味で
いいことだと思うよ
牛はいいよな。外国産と国産で全然肉質が違うから。
分厚いステーキなら赤身中心の外国産がうまかったりするが、
すき焼きだと外国産は硬くて食べられたもんじゃない。
豚は外国産も国産も品種や肉質がほとんど同じだから、
TPPで普通に死ぬる。
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:39:28.90 ID:05jJ5Ljh0
チョッパリが韓国の牛を口蹄疫にして全滅させて
和牛を作ったニダ!
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:42:36.69 ID:emvH+RJ70
>>168 かわいそうに、うまい豚肉を食ったことがないんだな。
豚こそまったく違うぞ。
本当にうまい豚肉はビフテキより旨いという人は結構多い。
ちなみに日本は豚革産業がでかいから、絶対に死なない
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:44:05.14 ID:nLTutGXGO
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:44:45.42 ID:woNyEzhy0
餅豚はビビるほど美味いな
まぁ牛には牛の旨みがあるが
おれはどんな霜降りよりハラミの方が好きだね
ヒレ肉が一番好き
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:46:35.84 ID:ZHfjqz9uO
g1000円位までは豚の方が美味い
俺が1000円以上の豚を食った事がないだけなんだが
和牛の脂はだめだわ、身体に合わないんだと思う
赤身をがしがし食ってるほうが好き
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:47:23.88 ID:emvH+RJ70
>>171 一回旨い豚食ってみ。
肉質が変わらないなんて言えなくなるから。
正直、日本では牛より豚の方が収益性は高い
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:48:46.14 ID:nLTutGXGO
>>170 和牛は他の牛肉と土俵そのものが違うけど豚肉は同じ土俵での勝負だろ? あちらにもイベリコベジョータみたいなブランド物が在るし品質認定基準に関しちゃ日本みたいな偽物横行し放題のガバガバ基準とは別次元の厳しさだし
>>1 イギリス人が言うならわかる。
あの革靴の底みたいな肉を食ってたら
和牛じゃなくたってうまい。
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:50:26.75 ID:emvH+RJ70
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:50:34.89 ID:RYQjHl7mO
イギリス人に味の違いがわかるのかよwww
>>175 ブランド牛は一口目は美味いんだが
それで十分だわ
あとは脂がきつい
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:19.25 ID:/FSLvSYh0
牛肉は赤身のほうが好き。
霜降りは胃にもたれるし、脂で肉の味ごまかされてるだけ。
一番好きなのは鶏胸肉なんだけど、
生食用を蒸し焼きにしてミディアムで食べれたら最高。
要は、脂肪じゃなくて、しっかり蛋白質詰まった部分が
一番美味しいと思うんだけどな。
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:37.93 ID:ZHfjqz9uO
>>179 横からだけど求めてるベクトルが違うんじゃね?
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:52:02.52 ID:emvH+RJ70
>>181 ちなみにどれを食べたんだろ?
今はブランド牛も多いからなあ。
脂がきついのが苦手なら脂が軽いブランドもあるよ
>>168 商品の安全性は別として、味でいうと中国の豚肉は
日本より確実に良い肉質のが買える。
肉=豚肉の国だから。
安いのは注水豚とか死豚とかあるんで、あれなんだが。
あと筋肉増強剤とか成長ホルモンとか使ってるんで、
ずっと食ってると30過ぎて背が伸びたりする。
>>170 三元豚のトンカツ食べたとき感動したわ…。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:54:58.25 ID:ZHfjqz9uO
馬、マグロ、ダチョウは赤身の方が好きだ
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:55:09.86 ID:emvH+RJ70
>>182 もたれない脂もあるよ。
基本最近はどんどんヘルシー志向でもたれなくなってる。
>>183 どういうベクトルとどういうベクトル?
和牛やイベリコ豚なんて高くて買えない、私はスーパーの安売りで十分
これこそ「悪貨は良貨を駆逐する」ってことだろ
本物を食べたことがないから偽物でもでも十分おいしいと感じてしまう
童貞がAVとオナホがあれば十分って言ってるようなもんだ
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:56:26.47 ID:eO3m82lU0
しゃぶしゃぶで脂を落とすか、すき焼きの濃い味付けで脂臭さを消すか
歳を取ると和食の優しさが体にも心にも染みる。
浜松に脂だらけのとんかつ食わせる店あるけど、なんで豚の
脂身は流行らないの?
近畿在住なんでよく口にするのは
神戸牛、松阪牛、近江牛あたり
単純に年食っただけかのう・・・
赤身とか脂身とかいうけど、すね肉や頬肉なんかは煮込みだと
めちゃめちゃ美味いからな。あの繊維感がたまらん。
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:59:26.26 ID:emvH+RJ70
>>191 いや、牛と同じ。
今はヘルシー志向でいかに軽くてもたれなくて
おいしくて香ばしい脂にするかが日本のトレンドだから
豚も同じだよ。
最近の豚の脂のうまさったらないぞ。
高いし、まだまだ希少だからお肉情熱がないと口にまだ入らないと思うが、
あと二年くらいで状況ががらっと変わると思う。
その時は食べてみてくれ
和牛はがっつりステーキで食うようなもんじゃないよな
そぎ切りのものを三枚くらい、わさびや塩で食えれば腹いっぱい
>>176 頭数当たりの収益性は国産牛の方が圧倒的に上だよ。
豚は生産サイクルが短いから数で回せるのが利点。
ちなみに、今、養豚業界はTPPで死ぬから補助金を積み増してくれと農水省に泣きついてる。
個別の品種が美味いとかまずいの話じゃない。
牛と比べて品質の差別化が図りにくいんだよ。
>>20 朝日屋の安い松坂牛、津の人はありがたがるけど、g600円や800円のはそれなりの味。
他の地域のデパートでg2000で売ってる松坂牛とは天と地。
ホントにうまいドライエイジングの肉なら
間違いなく赤身の方がうまい
しかも毎日でも食えるよ
和牛は毎日は無理・・・味も値段も
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:04:28.46 ID:emvH+RJ70
>>196 頭数当りの収益性?ナニソレ?
どう計算すんの?
>>198 肉じゃがにするなら十分のクオリティだと思うけどね
脳がとろけるBSE牛
>>199 肉の部位の扱い方なら日本はまだまだだよね。
和牛=ステーキ って短絡的思考だろ。
突き抜け過ぎなんだよw
ドライエイジングも和牛並に高いからなぁ
自分で塩漬けしてだめなのかな
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:07:29.70 ID:emvH+RJ70
>>203 いや、切り落としの肉じゃがとか牛丼もおいしいと思うけど、
基本ステーキだと思うよ。
ドライエイジングの肉も、やっぱりいい肉はステーキで食べたい。
友達が牧場をやってるんだが、やっぱそこで食べるステーキソースすら
いならいただ焼いただけのステーキは旨い
いい肉は塩コショウガーリックだけでいい
ソースとかいらない
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:09:06.05 ID:YBhFauw20
高級和牛ってビール飲んだりしてるやつだろ
>>200 津の人は、g600円の松坂牛はすき焼きや焼き肉として食べるのさ。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:10:28.64 ID:emvH+RJ70
>>208 別にいいと思うけど。
多分東京のグラム1200円くらいの価値はあるのだろうから、
家ですき焼きや焼き肉にするには十分だと思うよ
>>170 分厚いトンテキなんかはすぐ違いがわかるよな。
普通にスーパーで売ってる国産豚と肉屋で買うお高め豚でも全然違う。
まあ、スーパーと肉屋では解凍なんかの技術の差もあるだろうが、
それを言うならアメリカ産なんて国産より絶対不利だしな、
知ったかの赤身好きさんは脂身を忌避する傾向にあるが、
赤身ドライエイジングでも脂の不味い肉は
なんぼ熟成させてもやっぱダメなんよ。
一方トンスルランドでは今日もクソ漬け食品に舌鼓を打っていた。
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:13:33.44 ID:5FN0d4C00
焼きしゃぶを大根おろしでいただきたい
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:13:41.12 ID:BNjla8br0
>>194 本当の黒豚や、高座豚とかブランドの付いたのは美味しいよね。
好き嫌いがあるのは当然だが高級和牛は芸術だと思う
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:15:31.83 ID:emvH+RJ70
>>214 今んとこブランドついてないけど、個人の努力で感動的な豚作ってる
農家さんもいるよ。
体が震えるほど旨い
>>209 そうでもないよ。
ぜんぜん霜降ってない肉じゃが向き。
見た目でもふーん…って感じ。
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:18:54.24 ID:lngkx6jcO
>>211 赤身好きっていうよりも牛脂喰うと下痢するとか胃がもたれる って奴だろ
俺も下痢すっから分かるよ
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:25:31.89 ID:nLTutGXGO
>>79 番手まで拘る末端消費者は少ないだろうね。
Aー5下位ランクよりAー4上位ランクの方が高いのに、何でもAー5を有り難がる馬鹿ばっかりだしな
心筋梗塞になりそう
安いオージービーフのヒレ肉のがいいや
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:27:34.51 ID:ZHfjqz9uO
>>188 お前がしてるレスで答え出てるのに何で聞くの?
アスペってやつか?
うまいけど100gが限界だろ
ぶっちゃけただの油だからな
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:31:47.11 ID:emvH+RJ70
>>222 答えってどんな答えが出てんの?
>>223 ただの油かうまい脂かは食べればわかるよw
油と脂で大違いw
まあ日本国内ではそろそろ大トロ同様霜降り和牛も終わりなんじゃ無いかな
バブル以降舌が肥えて甘味や脂をありがたがらなくなった
これからは高品質な赤身の時代なんだろうな
霜降りは珍味として高値で輸出すればい
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:38:22.14 ID:3edb4sKp0
いい肉はちょっとだけあればいいや
付け合わせはキムチがいいね
>>189 違うよ馬鹿
生産量からいって皆が皆イベリコ豚を食える訳無いだろ
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:40:56.74 ID:emvH+RJ70
>>225 結局はバランスなんだよw
赤身の肉肉しい味もほしい、脂の香ばしさや旨みもほしい。
両方がパーフェクトハーモニーなのが最上の肉だと思う
>>20 「グラム600円なら100グラムで6万円」って書き込みがあって
みんなで馬鹿にするってのを以前見た気がする
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:44:55.39 ID:a7sC4joM0
関東や東北の肉はヤバイだろ
>>229 ミディアムレアの赤身牧草牛に霜降り和牛の付け合わせが最高って事だな
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:51:44.63 ID:emvH+RJ70
>>232 ゴメン何を言ってるのか意味がわからんw
>>232 フィレに鹿の脂やフォアグラ乗せる感じか
それ結構美味いんじゃないかな実際
ただ牧草臭が強そうだから
下は米牛でやった方が良さそう
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:56:38.75 ID:emvH+RJ70
>>234 別に牧草食べたから牧草臭がするわけじゃないw
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:57:25.95 ID:BNjla8br0
>>216 日本の食は、高品質で生き残れると思う。
やる気の無い所は淘汰されてしまうだろうけど。
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:23.74 ID:emvH+RJ70
>>236 ホントそう思う。
変な話、日本の野菜ってホントにおいしい
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:59:11.57 ID:12cTuy+1O
元肉屋だがA4が一番旨い。
あと、●●牛にはこだわるなよ。
産地バラバラですけど〜と謳っている店の方が
安くて旨い。
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:04:57.54 ID:8WHKznvY0
あぶら多くてあまり食べられないんだよね。
胸焼けしてしまう。
赤身だけだと硬いし。
ほどほどがいいなあ。
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:05:55.69 ID:nLTutGXGO
>>1 こういうのでテレビとかに映る牛肉ってたいがい脂だらけでうまそうに見えない
あれほんとうに美味しいの?
>>235 いやフツーに臭うよ
穀物食ってるやつと全く匂いが違う
>>12 上のオッサン2人
食べた瞬間の表情が全てを語っているなw
とろける食感が受け入れられない、外人は
モンハン肉が一番良いんだお(^ω^)
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:09:04.73 ID:nLTutGXGO
出先で弁当とかおにぎり買うスーパーは穀物肥育のオージー売ってんだけどな・・・ウチの近所ときたら
欧州の外食って何であんなに高いんだろ
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:10:27.42 ID:FGZFaLJE0
外人に何の予備知識もなく柔らかい肉を喰わせると、「オエッ!腐ってる」と
吐き出すよ。
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:11:07.37 ID:emvH+RJ70
>>242 臭いってどんな臭い?
>>240 コーンは体を大きくするために食べさせるんだよ。
食べさせない牛はたぶんないと思う
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:11:36.85 ID:9EOwFcVM0
日本でよく年を取ると肉を受け付けなくなるっていうけど
油の多い肉食ってるからじゃないか
外国ってほとんど赤身が好まれてるでしょ
観光旅行で来てるから食ってるだけだろ。
あいつら、自分ちの近くのスーパーで売ってても、あんな脂だらけのモン買わないよ
肉に脂を要求するのは日本人だけ。
脂身無しのを大量に食うのが、欧米人の肉の食い方。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:12:04.03 ID:IqJq5hdM0
じんないわぎゅうあか
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:14:24.55 ID:ymiHDBRmO
>>248 口に入れた瞬間オカヒジキとか食った時の揮発性の臭いを感じるよ
後味にもやはり鼻に抜ける成分を感じる
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:17:41.91 ID:emvH+RJ70
>>253 それ、なんか違うもの入ってるよw
そもそもおかひじきどのものに揮発性の匂いなんかないし、
肉から揮発性の匂いがするって、それやばいよ。
ちなみに牧草っていうのはエサを薄めるために食べさせるもので、
食べない肉牛はまずないと思う
脂身多いとヘルシーじゃないよね。受けるのかね。
>>248 253の補足として、羊やヤギにも似た風味を感じる
それは旨味でも有るのだけど和牛と合わせるとなると邪魔かな
不思議と鹿には感じない
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:20:19.23 ID:emvH+RJ70
>>254 オカヒジキ噛んでみろよ
そもそも植物にアロマないわけないだろが
さっきから適当なことばっか言ってなにしたいの?
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:22:05.64 ID:Jh2OsBlw0
霜降りより、柔らかいシャブシャブの方が美味しいけどな。
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:22:52.10 ID:RMQa9Dfm0
こういう記事が出ると嬉しいね
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:24:03.89 ID:nLTutGXGO
>>254 オージーのグラスフェッドは羊よろしく基本放し飼いで放牧地に生えてる牧草をムシャムシャやってる訳だが
油乗ってる牛肉が好きなんて人は欧米だと一握りじゃないか?
赤身が美味いと言う味覚なんだから。
適度な霜降りは霜の箇所が溶けて筋が切れたように柔らかく食えるメリットがあるけど
赤身より多い霜降りはやりすぎじゃね?
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:27:26.35 ID:NM8ziV4x0
嗅覚も味覚の個人差も、味の好みもあるというのに
自分の感覚だけが正しいと思ってる
断定的な書き込みが多くて滑稽w
特に赤身信者に多いんだよな
赤身が旨いと思える自分に酔った書き込み
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:28:34.93 ID:emvH+RJ70
>>258 オカヒジキうちの庭にたくさんはえてて
毎朝ジュースにして飲んでるしw
>>261 それは牛の種類の問題だw
牧草をむしゃむしゃ食べない牛はいないw
>>262 そんな感覚はないよw
アメリカ人だけど
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:28:34.95 ID:SvcEW/Br0
焼き肉は韓国のもの
267 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 12:29:52.59 ID:WV+TMEiDO
画像を見てビックリ。
ソースは、もしかしたら味噌と醤油ソースですか。北海道の十勝牛のステーキの食べ方とはまるで違います。
北海道ではステーキには塩と胡椒、それとうす口のポン酢。
>>265 なんだよ釣りかよ
農家の人かと思ってた
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:30:04.07 ID:FGZFaLJE0
脂身は胸ヤケがしてすぐに飽きてくるから赤味のほうがいい
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:33:56.63 ID:emvH+RJ70
>>268 釣ってない釣ってないw
農家でもないw
憧れてはいるけど
>>269 いい脂身を食ってみればいいよ
そのうち、動物愛護団体がフォアグラみたいに、霜降り牛の育て方を動物虐待だって言い出したりしてな・・・
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:36:30.95 ID:emvH+RJ70
>>271 霜降り牛ってめっちゃ健康に育ってるぞw
てか、健康な牛からしかきれいな霜降りはとれない。
一方フォアグラはあれは動物虐待としか言えない
和牛好きな人は好きなんだろうけど
俺オージービーフがいい
なんか和牛の味はもの足りないのよね
美味い豚でいい(´・ω・`)
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:38:23.25 ID:nLTutGXGO
グラスフェッドオージーはガチで草だけしか食わせとらんというのに
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:41.70 ID:JkTZ/hYR0
肉は好みがわかれるけんねぇ。
>>271 牛は与える飼料に工夫してたりするだけだからな
フォアグラはあれよ、もう食えないお腹いっぱい破裂するって言ってるヤツの口に無理やり詰め込むようなもん
そりゃ動物虐待だって
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:41:25.22 ID:/gypKthAO
宮崎牛は、民主党と民主党に投票した奴らに壊滅させられたんだっけな
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:42:07.68 ID:WEq3cvLJ0
おなかがすいてきた
つらい
アメリカの肉はゴム草履みたいと言われてるけど
いい肉は和牛より美味いよ(´・ω・`)
>>270 いい脂身って融点が低いやつか
焼く前に手で持っただけで溶けてくるくらいのがあるからな
>>262 実在したフランスエリゼ宮の料理人の映画で「フランスのどこそこの牛は日本の和牛のようにビールを飲ませてマッサージをして育ててる。味わいは神戸牛並みだ」というシェフのセリフがあったから、やっぱ世界の一部のグルメの間では頂点は神戸牛という認識みたいだよ
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:54:54.61 ID:LrQD3YQNO
>>9 在日朝鮮人って日本を貶める事しか考えてないのかな
283 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:32.36 ID:WV+TMEiDO
でも、お高いんでしょう?
赤身好きの人には阿蘇のあか牛おすすめ。
>>279 アメリカの肉馬鹿にしてるヤツは、一度ピータールーガーで食って見ろと言いたい
普通に柔らかいし(とろけるとかでは無いが)サッパリしていていくらでも食える
和牛も勿論美味いけど、ジャンルが違う感じだな
ただ和牛は150gぐらいで十分
牛肉特有の匂いがあんま好きじゃないからなぁ
でも脂の多い肉を焼いて程よく脂を排除したやつは美味いと思う
カリカリのベーコンが美味いのと同じ感覚
まぐろの二の舞になるから、毛唐に旨さを教えるなよ
>>285 へー、でも赤牛も一応霜降りは入ってるみたいやな
霜降りの良いところも味わえつつ、赤身の美味さが際立っているって感じかな?
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:22:23.82 ID:nLTutGXGO
>>286 六本木にウルフギャング来たで
本店と比べてフロアのサービスがかなりグダグダらしいが
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:24:06.31 ID:emvH+RJ70
>>280 それだけじゃないけど、今はやってるな。
つかむと溶ける肉
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:15.31 ID:nLTutGXGO
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:22.62 ID:rfCRYcMs0
少しの本物より、沢山あるオーストラリア産WAGYU
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:27:22.63 ID:emvH+RJ70
>>290 そんなにグダグダでもないぞ。
ピーター・るーがーも六本木も近所だから行くけど。
できたばかりの時に行ったんじゃないの?
>>24 とは言ってもフィッシュアンドチップスの国だからなあ
神戸牛とか衝撃的だろうな、あの食感は・・・
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:29:48.26 ID:emvH+RJ70
神戸牛はもう手広くやりすぎて何がなんだかになってる。
玉石混交が激しすぎる
>>295 そんなコトはないぞ豆もある(´・ω・`)
脂ギットギトの霜降りを超薄切りにしてお湯にくぐらせて脂落として食う
なんか間違ってないか?
韓国人が偽和牛の店をシティに出店するまでがセット
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:42:05.54 ID:emvH+RJ70
>>299 多分、ぎっとぎとの霜降りしか食べたことのない人なんだろw
そういうぎっとぎとの肉は脂は邪魔にしかならんから
>>89 それでも脂食ってウメェー!って喜んでる事に変わりは無いですよ
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:59.40 ID:emvH+RJ70
>>302 うまいもん食ってうめえー!って喜ぶのは当たり前やんw
君はうまいもん食っても黙ってんの?
作ったかいがないなw
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:54:12.74 ID:nLTutGXGO
まあ脂食ってウメェー! は万国共通の認識ではある
高級和牛はヒレが美味いね
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:01:19.41 ID:emvH+RJ70
>>305 賞をとるような牛の肉はどこ食ったってうまいよw
天国みたいに旨い
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:05:26.80 ID:c89H+GukO
俺はサーロインの脂身だけでいいわ
本物は本物を見抜く
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:16:36.96 ID:nLTutGXGO
ワイは和牛のハツがええ
310 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 14:40:08.01 ID:WV+TMEiDO
レトルトカレーのハウス食品に、トッピングでコンビーフを乗っけて食べるのはアリですか?
(‘o‘)ノ
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:40:33.04 ID:uITMA/iv0
生活保護者でないと食えない高級食品。。。
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:41:25.46 ID:L7ctBRpJ0
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:45:00.75 ID:sS6IMfgKO
俺は、旨い焼き肉のタレで我慢するわ
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:05:40.07 ID:6fX7YXJM0
いくら種が持ちだされたところで
ジャップは国が狭いから牛に運動させられない、だからマッサージなんてやってるのさ
その点ウチは広大な牧場で放し飼いにしているからとても健康的なんだよhahaha
言うとる間は絶対マネできんやろなと思う
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:30:22.80 ID:nLTutGXGO
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:43:57.16 ID:qWBHSlfG0
昨日A5ランクの和牛食ったばかりだが確かにうまいよ?
でも量は食べられないよなーすぐ胸がいっぱいになる
オージーはくさくてまずくてだめ 国産牛ってあるやつもくさくてだめ(多分乳牛つぶしたやつか?)
一番バランスよくてうまいのってアメ牛のprimeだと思うけどな
赤身と脂肪のバランス最高で適度なやわらかさでうまーい
和牛と違って歯ごたえのあるやわらかさなんだよ
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:46:36.73 ID:OO/Q/JsB0
松阪牛のたっかいヤツ食ったことあるけど(会社のカネで)
オレはしみじみ鶏肉が好きなんだなぁと実感した
口直しはウナギゼリーな連中の味覚を信じても大丈夫?
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:43.58 ID:v2z3Pziu0
>>66 松阪牛 皮下脂肪17.4
和 牛 皮下脂肪25.9
交雑種 皮下脂肪 29.9
乳用種 皮下脂肪 30.2
脂肪融点な
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:51.46 ID:8hCDn8ZX0
日本人だってまだ食ったことない人いるのに、外人に食べさすなよww
他人の味覚を決めるバカがここにもいるw
ハンターチャンス!
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:54:03.68 ID:nLTutGXGO
>>318 口直しちゃうで マッシュポテトドチャッと添えていただく立派な主菜や((((;゜Д゜)))
霜降りの肉はそこそこの値段の肉でも十分脂が旨いと思うんだけどなあ。
めったに食えないけどさ。
赤身の肉も当然うまいし、べtにどっちが旨いから
どっちがまずいってわけじゃないと思うんだな。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:03:45.70 ID:CeBwLh2r0
和牛の起源はウリナラの韓牛ニダ!
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:05:43.95 ID:emvH+RJ70
>>324 まあでも本当に旨い脂のうまさは別格だよ。
牛も豚も
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:22:23.13 ID:gCkVhZCH0
年のせいか霜降りの肉は1〜2切れ食べたらもういらない
柔らかくて旨い赤身が食いたいな
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:24:43.71 ID:nLTutGXGO
牛と違って豚の脂の旨さに関しちゃむしろ諸外国(ムスリム除く)のが熟知しているような気がしないでもない
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:25:12.76 ID:emvH+RJ70
いくつになっても脂の旨さを堪能できる健康さを維持するために
せっせとジム通いをするw
でも、こういうのって遺伝だからな。
うちのじいちゃんなんかは100歳近くまでずっと牛肉のステーキが
一番の好物だった
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:26:22.56 ID:gb9+weDNO
和牛なんてまず庶民のクチに入らないわ
100グラム328円とか
あんなん誰が買ってんだよ
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:29:30.20 ID:blW6xW9b0
あれだろマグロの脂は舌で溶けるが
和牛の脂はホラ、ほら舌に残るでしょ
って美味しんぼに洗脳された味も分からない浅はかな貧乏人が霜降り嫌ってんだよ
霜降り肉のすき焼きとか最高に美味いぞW
お前らは赤身肉にマヨネーズつけて
アゴが外れるまでかじってろよwwwwwww
>>330 100グラム328円とか安い方じゃね?
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:30:24.31 ID:Fp9ICNdwO
どうせ偽肉だよ
偽装だよ
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:31:47.22 ID:rMC103Ou0
>>14 だよな。普通のスーパー特売赤身肉でいいわ
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:34:10.76 ID:Rb65X2T90
神戸牛も幕末開港の時期に、イギリス人が肉食わせろって騒いだから作られた
んだろ。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:35:23.65 ID:SIg0LTpv0
韓国人が和牛に対抗して韓牛をアピールしだしてワロタw
しかも和牛の先祖は韓牛とか言ってるしwww
あいつら気持ち悪すぎw
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:37:02.37 ID:nLTutGXGO
和牛とドライエイジドビーフの旨味の差異はクロマグロの大トロとトラフグの旨味の差異と同質の物だ どっちかを貶める奴は可哀想な舌ですねとしか
>>331 牛肉のカルパッチオだと、薄切り牛肉にまよねーず、オリーブ油、パルメザン・チーズをかけたりするけどな。
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:38:57.70 ID:suSWBZt5O
OGビーフで十分
最近チョンの英国工作が酷いのはこれか
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:27.34 ID:RT6Gg6nt0
wagu ← でググってみな
日本の和牛からDNAを抽出して作った偽物を堂々と売ってるから
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:04.50 ID:DevCenD00
WAGYUとか卑怯な売り方どうにか成らんのか?
あれはどう考えても著作権侵害!?だろ
>>44 競りにでた一番の値段の牛を扱ってるのが津に在る店だからじゃないかな
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:59.04 ID:rn92icWg0
WAGYUは犯罪だと思うんだけど何で許されてんの?
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:05:12.61 ID:1HvUYl3E0
>1
大慶至極に存じやす。あっしにも食わせてやっておくんなさいまし
他国産和牛っておかしいだろ
他国って時点でもう和じゃねーし
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:05.26 ID:wUfQnqrr0
和州牛とか規制しろよ
あんなん中国のロゴパクリと変わらねぇじゃん
いつも疑問なんだが
こういう話になると何故か高級レストラン等で出てくる極端な霜降りの奴だけが和牛となってることなんだよなぁ
そういうのはサシの等級がA5ランクの最上級ものであって等級がA4以下ならそこまで脂は多くないのにな
スーパーなんかで売られてるものはA3ランクぐらいのものが多く
これぐらいのランクだと殆ど赤身で適度に霜降りになっていてしつこくないのにね
赤身主体で適度に脂の風味があって美味しいし値段も庶民でも買える範囲だし
それと和牛は赤身自体も美味い
>>316 A3ランクぐらいだとその脂と筋肉のバランスが取れているよ
歯ごたえもあるし筋繊維に中に細かく脂が入ってることでプライムよりバランスはいいと思う
赤身自体の
>>198 デパートでg2000円の肉はそこら辺で1000円前後のレベルと同じはず
>>104 アホか 人間の体温程度で固まったらむしろ死ぬわ
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:42:04.15 ID:nLTutGXGO
>>354 腹下すから食う時ゃビールは絶対呑むなと厳命されとるお肉とか御座いましてですね・・・
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:44:04.78 ID:emvH+RJ70
>>355 ヤギ肉なんてビール飲んだら死ぬって言われるぞw
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:46:24.33 ID:FlHuUOqiO
円安になったからな。
円高と円安とでは向こうの受ける値段の印象もだいぶ違ってくると思う
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:48:34.94 ID:aNJHGyiw0
外人が「いいサシ入ってるねえ」なんて言うのかよ!
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:49:48.31 ID:p0mhAqjl0
実は豚肉の評価も高い
レディに「このまま死んでもいいといわせる味」
「角煮まん ニューヨーク」
ヤギ肉の脂は冷えて固まり易いから、冷えたビール飲みながら喰うと
胃の中で脂が固まって腹を壊すってこと?
量を食うとやっぱ赤身のほうがいいな
霜降りは少量で満足したいとき
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:56:55.51 ID:Fn9yUqeW0
>>40 まずいとは言わないけど、赤身の方をしっかり食いたいよな
>>358 テレビでそう言ってた
「サシの質が(和牛は)全く違う」とかそんなの
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:00:55.94 ID:EsW5nNHM0
牛に牛骨粉与えて共食いさせているわけでしょ。
人間て、つくづくどうしょうもないなと思うね。
そのうちソイレント・グリーンの時代がくるかもしれよ。
アメリカはパサパサした肉に脂肪分の高いソースをかけるのが基本だ。
日本の霜降り肉は拒否感があるだろう。
>>365 基本は塩とコショウ。頼めばハインツの瓶入りソース
よほどの店じゃなきゃマトモなソースなんて期待できない
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:56:21.05 ID:p1uvKz/lO
またウンコリアンが何やらアップを始めてるようだなw
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:01:51.81 ID:lngkx6jcO
>>366 変な味付けすんなら塩コショウだけで良い
ってアメリカンに言ってやりたい
これからどんどん円安になるから牛飼いどもも輸出で生き残れるだろ
どんどん日本人の賃金は減るから和牛なんて食える金のある日本人はどんどん減るだろ
だから安い牛肉を関税無しで輸入してもいいはず
輸出はしたい輸入はダメなんて理屈は通らんぜ牛飼いどもよ
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:05.60 ID:HDZUBG1e0
メチャうまい霜降りよりもメチャうまい熟成肉のほうがうまい
ID:emvH+RJ70 [51/51]
凄いキモいのガイルな
今日は頭おかしい奴沸いてこないかな?
全レスすっかね みたいなの
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:30:28.14 ID:eOju92oZ0
日本人の俺が食えない和牛ってなんの価値があるの?
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:52.53 ID:7x4Jpv1mO
ふくすま牛ならワープアな俺でも充分手が届くお手頃価格だZE たべておうえん!
俺は遠慮させてもらうがな
今年もお中元で和牛がやってくるんだが料理法とか余り知らないんだ
誰か旨い食べ方教えてくれ
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:42:44.94 ID:kc41m9nl0
>>377 塩コショウでさっと焼く
焼いたら熱いうちに食べる
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:27:17.22 ID:GOrarfKL0
ワサビ醤油、おろしポン酢、柚子胡椒
和牛には調味料何があうのかのう
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:25:09.81 ID:NdYeczGmO
>>371 ほんこれ
赤身の熟成肉は霜降りよりうまい
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:22:18.00 ID:+T+nC2Dc0
>欧州で売られてきた“神戸牛”も本物ではない
だったら本物の“神戸牛”を食わせたらいいだろ
なんでフクシマ近辺の牛を食わせてるんだよ
本物の霜降りって美味しいとは思えない
油食ってる感じがするんだよな
こんな奴らは、ウンコを喰わせても美味しいと言う様な奴らだろw