【国内】某ファミレス「人気ピザ」とチーズの裏側〜日本人だけが喜んで「ニセモノチーズ」を食べている★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
http://toyokeizai.net/articles/-/40680

前回、前々回に引き続き、ここは都内某所にある大手ファミレス・チェーン店です。
新刊『「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。』執筆のための“市場調査”で、編集者のN君(34歳)と一緒に足を運びました。
前々回「人気ハンバーグの裏側」は、自他共に認める「肉のプロ」として、「植物性タンパク」でカサ増ししたハンバーグに激怒したという話をしました。
前回「人気サラダの裏側」は、「次亜塩素酸ソーダ」で何度も洗浄し栄養もおいしさも抜け落ちた「カット野菜」
がサラダに使われていること、また輸入野菜のうち、95%が外食・中食に回され、その半分以上が中国野菜だという「現実」について述べました。
ファミレスシーズ3部作の“完結編”として、今回取り上げるのは「ピザ」です。
ファミレスでもイタリアンでも、ピザは人気メニューのひとつです。それにN君のように、老若男女を問わず、日本人はチーズが大好きです。
しかし、日本人が食べているチーズの多くは、残念ながら、世界標準で見れば「ニセモノチーズ」です。
外食で使われているチーズの9割以上は「ニセモノチーズ」だと思って、およそ間違いないと思います。
これほど外食に「ニセモノチーズ」がはびこっているのは、世界中を見渡しても日本だけです。
なぜ、日本人だけが喜んで「ニセモノチーズ」を食べているのか? なぜ外食には「ニセモノチーズ」がはびこっているのか?
今回は、某ファミレスの「人気ピザ」を題材に、日本人が大好きな「チーズの裏側」を公開します。

N君:ピザにのっているチーズが「ニセモノチーズ」ということですが、それってどういうことですか?
河岸:そもそも、日本人がよく食べるチーズには3種類あるの。それは知っている?
N君:「カマンベールチーズ」とかですか……?
河岸:それは「ナチュラルチーズ」の種類の話。それ以前の、もっと大きな括りで。
N君:いえ、全然知らないです……。
河岸:日本で売っているチーズは、大きく分けて「ナチュラルチーズ」「プロセスチーズ」「チーズフード」の3種類あるの。
「ナチュラルチーズ」というのは、本来のチーズの作り方で作ったもの。原料は「生乳」と「食塩」。
N君:確かに「ナチュラルチーズ」のラベルを見ると、原材料に「生乳、食塩」と書いてありますね。
河岸:でも、「ナチュラルチーズ」は乳酸菌が生きているから、熟成とともに味も変わるし、食べ頃も変わる。何よりコストがかかるから値段が高い。
N君:それで、「プロセスチーズ」が出てくるわけですか。
河岸:そう。「プロセスチーズ」は複数の「ナチュラルチーズ」を混ぜ、加熱して発酵を止めて、「乳化剤」「安定剤」などを使用して食感を安定させたもの。
N君:ホントだ……。「プロセスチーズ」は、原材料を見ると「ナチュラルチーズ、乳化剤」となっていますね。
河岸:日本では、チーズといえば「プロセスチーズ」が一般的。大人気のスライスチーズだって「プロセスチーズ」だからね。
N君:なぜ日本では「プロセスチーズ」が一般的なのですか?
河岸:「プロセスチーズ」は「ナチュラルチーズ」よりもくせがなく、保存も利き、状態が安定していて、便利。そして何より安いから。
「プロセスチーズ」はもともと、「ナチュラルチーズ」になじみのなかった日本人の口に合うということで広まったけど、いつしかチーズといえば「プロセスチーズ」を指すようになったの。
N君:で、今回のピザに使われている「チーズフード」というのは?
河岸:「プロセスチーズ」「ナチュラルチーズ」を溶かして、
水と小麦粉を加えて「乳化剤」「香料」などを混ぜて固めたものが「チーズフード」。
N君:なぜそんなことをするのですか? 水と小麦粉を加えるのはカサ増しのためですか?
河岸:そう。「チーズフード」は、「プロセスチーズ」よりもチーズの含有量が少ない分、
価格が安くなるから。ピザに限らず、ドリアやグラタン、惣菜パン、チーズ加工品などにもよく使われているよ。

※関連
【国内】「680円激安ステーキ定食」の裏側・・・外食の達人、都内某洋食屋で「ニセモノステーキ」に遭遇★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400861128/
【国内】某ファミレス「人気ハンバーグ」の裏側・・・外食の達人が激怒!「このハンバーグはひどすぎる」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401469658/
【国内】某ファミレス「人気サラダ」の裏側〜外食の達人が明かす「中国野菜と外食」の不都合な真実
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402405817/


前 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403591728/
2幽斎 ★@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:37:32.18 ID:???0
>>1
N君:みんなチーズと思って食べているけど、それは厳密には「チーズフード」のことも多いということですね。
河岸:外食で食べるチーズの9割以上は「チーズフード」と思って、まず間違いないと思う。
みんなチーズだと思って食べているけど、プロが食べれば、水っぽくて薄く、チーズ本来のうま味も風味もどこにも残っていないものも多いね。
N君:それが「ニセモノチーズ」と呼ばれるゆえんなのですね。
河岸:日本の法律では、製品中のチーズ分の重量が51%以上あれば、「チーズフード」と表記することができるからね。
N君:「チーズフード」は世界中で使われているのですか?
河岸:アメリカでも使われているけど、日本ほどはひどくない。ここまで「チーズフード」がはびこっているのは、世界でも日本だけだよ。
N君:日本人だけが喜んで「ニセモノチーズ」を食べている、と。
河岸:イタリアを旅行した人が「ピザがおいしかった」「パスタがおいしかった」と
口をそろえてよく言うでしょう。あれはチーズの力によるところが大きいの。本物のチーズはそれくらいおいしいものだから。

そもそも「ニセモノ食品」というのは、コストを下げるために、
本物にさまざまな「混ぜもの」を入れて本物のように売っているケースです。
「代替食品」と呼ばれることもあります。そのわかりやすい例のひとつが、今回、取り上げたチーズです。
なぜ日本の外食、特にチェーン店がニセモノ食品、代替食品の「宝庫」となっているのか。理由は大きく2つあります。
@ 外食店にはJAS法などの法律が適用されない
(略)
A コンサルタントの“暗躍”
(略)

「ニセモノ食品」を食べつづけた結果、あたかもそれが本物だとみんな勘違いしているような食品もあります。
たとえば片栗粉は「ニセモノ食品」「代替食品」だったものが全国的に当たり前になってしまったケースです。
白い袋に入って「片栗粉」と書いて売っていますが、裏の表示を見ると、
「馬鈴薯デンプン」と書いてあります。これはジャガイモのデンプンなのです。
本来は、カタクリという植物から作ったものを「片栗粉」といいました。カタクリは高価で稀少なため、
馬鈴薯デンプンを片栗粉といって売っているのです。これを日本人は全員がだまされて買っているのです
日本におけるニセモノ食品(代替食品)の先駆けは、がんもどきかもしれません。がんもどきは雁という鳥の肉が高級品で食べられないから、豆腐を揚げて、雁の肉に味を似せて作ったものです。

がんもどきはがんもどきで十分おいしいし、潔く「もどき」と名乗っている。それならば何の問題もないのです。
それをいかにも「本物風」に見せかけて売るから、消費者は知らずに食べて「こんなものか」と思ってしまう。
「ニセモノ食品」を食べ続けた結果、どんどん日本人の舌がマヒしてしまっている、そんな気がしてなりません。
実は「ニセモノ食品」は、戦後の貧しい時代の名残なのです。
食料のない時代、日本人は食べ物の切り落としでもクズでも大事に食べるために、一生懸命知恵を絞りました
肉が高級品だった時代、少ない肉に大豆の搾りかすやデンプンといった「安いもの」を探して混ぜて、一生懸命膨らませて食べようとした、いじましくも切ない日本人の知恵だったのです。
しかし食べられない時代の知恵だったはずのものが、今は外食産業が儲けるため、
値段を下げるための悪知恵に「転用」されているのです。
食品業界だけ、「戦後」が終わっていないのです。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:44:14.67 ID:1caMGAoGI
>河岸:アメリカでも使われているけど、日本ほどはひどくない。

いいえ十分ヒドイ。
食べる量半端ないし。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:45:03.43 ID:BWtAyCz/0
山岡君、鼻血止まったかしら?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:45:25.79 ID:HkmQL6hP0
熟成されたブルゴーニュのウォッシュチーズが美味いよ臭さは
半端ないクサヤ並だが濃厚なブルゴーニュワインには欠かせない存在
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:45:28.17 ID:vPfoQ8UE0
つーかもう 「片栗粉は本来片栗という植物から作られてるものだ」、ってことの認識が薄いだろ。
カタクリって植物になじみがないんだし。
騙されてるってのは違うんじゃね
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:46:14.00 ID:6rBaK3aI0
フランチャイズ店なんて偽食品の博覧会じゃないか
外食チェーンなんて適当なものを適当な値段で手頃に食べれればいいんだよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:47:28.83 ID:Rg1f04BU0
チーズは8Pにすべきだ。
うちは祖父、祖母、俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)、犬の7人家族だが、 6枚チーズを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:48:28.95 ID:hytdoMpk0
サイゼリヤがナチュラルチーズと判明して分が悪くなってしまったプロセスチーズ擁護団
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:48:43.27 ID:cqL0c+kw0
ニセモノ告発本を喜ぶ日本人
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:49:08.65 ID:qnQhyBjZ0
回転寿司のサーモンは鮭じゃなくニジマスだった。偽装食材が街にあふれてる。

100円回転寿司
http://mos-mos.com/wp-content/uploads/2013/10/4886e9a7bb7b257a53f09a4f7333b80c.jpg

100円寿司のサーモンは、実は鮭ではなく、ニジマスを使用している可能性が高いのです。
http://mos-mos.com/wp-content/uploads/2013/10/e23824c02a2418b9dacf050a954863b3.jpg

本来のニジマスであれば白身なのですが、100円回転寿司で出されるサーモンは赤っぽいです。
これは、養殖魚のニジマスが、着色剤を混ぜた餌を食べることで、このような色に変えているとのことです。

ブリの代用魚
シルバーワレフやオキメダイを使ってブリに見せかけます。
http://mos-mos.com/wp-content/uploads/2013/10/01b0916885df0a84b1a609d7c9bc43b7.jpg

マグロの代用魚
アロツナスやガストロを使ってマグロに見せかけます。
http://mos-mos.com/wp-content/uploads/2013/10/00df503cadaa8e80efd74cf18b779745.jpg

またもや聞いたことない魚ですよね。しかし、寿司の人気ネタのマグロも、別の魚で握られた可能性もあるとか。

ホテル披露宴などで使われるキャビアは、グロテスクな風貌のダンゴウオの卵。カスピ海産の純正キャビアは50グラムで3万円もしますが、これなら500円です。
回転寿司で人気のトロサーモンは、輸入品のトラウトサーモン(ニジマスの一種)。
タイはティラピアやマンボウ、アナゴはウミヘビ、エンガワはオヒョウやカラスガレイ、居酒屋で頼むあん肝はマダラの肝臓、アワビはロコ貝。どうりで安いわけだ。

フランス料理などで使われるトリュフは、マッシュルーム大で1万円もするが、現在日本に出回る多くは中国産(主に雲南省)。トリュフとは似て非なるもので、1キロが1万円ほどで買える。

国内のエキストラバージンオイルは、調べたら約3割が偽物だったというデータもある。オリーブ油に安価なひまわり油などを混ぜ、青色の色素を入れて完成。

本物のバージンオイルは光に当たると緑色色素のクロロフィルが分解されて黄色くなる。やけに青いオリーブオイルは疑ったほうがいい。

まとめ
今回調べて思ったのは、世の中には知らない方がいいこともやっぱり多いみたいということですね。
僕個人的には、偽装であっても自分が美味しいと思ったなら、それはそれでよいのではないかと思いますけどね。
自分の舌がうまいと感じれば、それでいいんです (笑)
http://mos-mos.com/camouflage-foods-1656
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:49:13.00 ID:HosVLriaO
チーズは知らないけど
野菜は水洗いだけだと土壌菌がウヨウヨいる。
ほとんどの人は大丈夫だけど、まれに腹を壊す人がいるから殺菌をしている。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:49:21.15 ID:tn8l737y0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:53:09.49 ID:cXAxc7gW0
日本人の民度なんて上っ面だけさ
割とマジで
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:53:12.09 ID:SWvoz0KU0
イタリア旅行した人がピザがおいしかったっていう大半はイタリアで食べていると言う自覚があるからで
そこにいわゆる「ニセモノチーズ」を使ったピザ出しても同じような反応が返ってくるんじゃないか?
大半の人間は料理を舌で味わっているんじゃなくて、情報を味わっているみたいなもんだから
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:53:38.70 ID:NM6jYnV60
安物のプロセスチーズの味に慣れちゃってるからなぁ
たまに輸入品の本物チーズ食っても硬かったり苦かったり、
あまり美味いと思えない・・・
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:55:19.34 ID:OU9KmqIhO
熟女3Pチーズの貴腐な香り
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:56:18.89 ID:VP+Fzzt30
チーズといえば、アニメのトムとジェリーに出てくる穴あきの三角チーズをいつか食べたいと思ってたが
あれってなんていうチーズなのだろうか。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:56:56.76 ID:cmWAAw6A0
片栗粉突っ込むならわらび餅もだな

サイゼリヤで満足してる漏れには関係ない話だなw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:57:03.46 ID:nyI84bVo0
>>6
騙されることに慣れたらアカン
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:07.25 ID:UzjmrcJT0
偽者とか本物とかどうでもいい
安全で旨ければそれでいい
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:16.89 ID:Uw2qcs/t0
ファミレスごときで何言ってんだコイツ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:41.50 ID:qnQhyBjZ0
プロセスチーズは原料は本物チーズ。加熱殺菌して加工したもの。
次亜塩素酸ソーダは日本全国の水道水に入ってるだろ。



残留塩素のお話
殺菌効力のある塩素系薬剤を有効塩素といい、殺菌や分解してもなお水中に残留している有効塩素を残留塩素といいます。
普段私たちが口にする、水道水の塩素とは残留塩素を指します。
次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸カリウムは消毒効率が高いうえ、残留性が高く末端まで安定して
供給出来ることから使用されています。
これより、水道法では『水の消毒は塩素によることを基本とする』と定められており、その中でも
国が水道水で使用を認めているのは、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸カルシウム、液化塩素です。
http://www.mizu-shori.com/%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%82%8B/04-3/04-3-11/04-3-11-2/
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:48.28 ID:tnO/5qcM0
>>18
海外のスーパーのチーズコーナーにいくとホールを好きなグラム単位でカットして
もらうからな。スイスだからエメンタールじゃないかと思われ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:49.13 ID:u2croUBS0
>>1
>N君:なぜそんなことをするのですか? 水と小麦粉を加えるのはカサ増しのためですか?
河岸:そう。「チーズフード」は、「プロセスチーズ」よりもチーズの含有量が少ない分、
価格が安くなるから。ピザに限らず、ドリアやグラタン、惣菜パン、チーズ加工品などにもよく使われているよ。


単にホワイトソースなだkじゃないの、小麦粉とか混ぜてグラタンとかに使っているならw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:58:52.48 ID:YwGamYsP0
イタリアでピザやパスタ食ったけど、日本の方がおいしいよ。まじで
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:59:20.23 ID:PFmx6e3d0
全てピザプラックだったということさ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:00:07.49 ID:EtU9ZYlHO
別に喜んじゃいない
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:00:45.75 ID:bi8hWSw00
成形肉のステーキ好きだよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:00:56.16 ID:OVcKpmc60
チーズといえば



ジョセフィーヌ、今晩は勘弁してくれ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:34.60 ID:LO/9Tqal0
ファミレスごときでグルメ語って何がしたいんだこいつ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:01:49.34 ID:0HDs09wS0
>>20
片栗粉がじゃがいもデンプンでないと許さん!って、雪見大福の餅部分は餅じゃない!とわめく様なもんだぞww
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:02:28.85 ID:1GwbSEXG0
海原雄山気取りはファミレスには行かないだろうからいいんじゃね
むしろファミレスで美味しんぼごっこする方がおかしい
高い店でこれだったら怒っていいけど
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:04:05.84 ID:hytdoMpk0
>>18
スイスのエメンタールチーズや
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:07.51 ID:vnrnvEk70
フランス行ったときにレストランで食事の合間に持ってくるから食べたけど、
はっきり言って本物のチーズなんて日本人の口に合わない。
わざわざ不味い本物を食べるよりも偽物で良いわ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:38.99 ID:cAaFh+wa0
ドミノピザでパイ生地をチーズンロールにして注文してみ
ピザ生地の耳の部分にはチーズがぐるっと巻き込まれているはずだけど
冷えた後に食うとマッシュポテトみたいになってて
偽チーズだってわかるから
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:05:40.55 ID:/P01fzitO
誰も「喜んで」食ってねぇよwww
ファミレスなんて
「今日はファミレスでいいかw」レベルで行くもんだ。
小さい子供連れなんて選択肢も少ないし。

ファミレスで評論家気取りとか恥ずかし過ぎんだろw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:06:10.13 ID:D+bCXjdc0
おさかなソーセージのチーズ版だな。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:06:40.59 ID:hytdoMpk0
プロセスチーズ喰ってる貧乏人の擁護がナチュラルチーズ食ったら不味かったとか意味不明だなwww
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:07:18.36 ID:RZX/kWA70
ナチュラルチーズがストレートのチーズ
プロセスチーズがブレンドしたチーズ
チーズフードがチーズのソースってことか
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:07:46.63 ID:hytdoMpk0
サイゼリヤですらナチュラルチーズなのにファミレスでプロセスチーズのピザ食う乞食なんか日本にいないだろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:08:15.78 ID:4jynrtge0
うまけりゃいい、まぐろのニセなかおちといっしょ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:08:25.30 ID:MywIISZB0
パルミジャーノの味とかわからんから
グラナパダーノでいいやってなる
プロセスの粉チーズよりは間違いなくうまい
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:08:55.64 ID:0/6jMwei0
プロセスチーズ美味しいと思うんだけどなぁ…
削ってあるプロセスチーズは使い勝手も良いし
常備してるのはパルメザンくらいだよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:09:28.46 ID:334/cItN0
サイゼはファミレスじゃないもんねー
サイゼは、イタリアンレストラン
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:09:35.04 ID:Wgt5mT/v0
安くて安全で美味しければ何でも良いよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:09:53.41 ID:RZX/kWA70
ぱっとサイゼリヤ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:09:57.03 ID:NMOeivUx0
肉のプロとやらが偉そうに書いてた続編か?
スレ建てるような記事じゃねーだろw
ネットのゴミに近いわ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:10:19.02 ID:VP+Fzzt30
>>24,34
おぉ、早速判明どもです。
エメンタールチーズ、覚えた。
デパ地下の専門店街でもまわって探してみるか。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:10:54.71 ID:HkmQL6hP0
日本は、高温多湿で熟成させると腐るから腐ったような食べ物を受け付けないんだろ
でも納豆好きなら熟成されたチーズも好きだと思うな
ちなみに外人は味噌は臭くて口に入れるなんてあり得ないらしいね日本人のチーズ嫌いと似てる
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:11:10.46 ID:r1hn470r0
でも、アメリカってデブばっかなんだぜ?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:11:19.73 ID:cc7IQg45O
イタリアの有名な店のパスタはアルデンテじゃなくて、伸びきってて不味いってさ
で、結局はマックにばっかり行ってたと
名物に美味いもんなしは、万国共通じゃないかと
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:13:10.89 ID:uNTrENsK0
天下りの集団で作ってる公的機関でも何でもない農畜産業振興なんちゃらってとこが
輸入チーズの関税額決めて輸入額の10倍くらいの価格になってるんだっけ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:14:18.60 ID:k7DMKoJf0
禿同
日本は外食チェーンが多すぎるww
みんな家で食えよw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:15:33.46 ID:MywIISZB0
>>52
イタリアはうまい店と不味い店の差が激しいね
ツアーに組み込まれてた店は不味かったけど、添乗員が紹介してくれた店はバカウマだった
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:16:02.61 ID:334/cItN0
アメリカは、ホイップクリームを毎日飲む国だからねー
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:16:08.91 ID:BGo1PVmk0
貼れと言われている様な気がしたので……

ttp://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/2/7/27295df0.jpg
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:16:53.97 ID:Fsf96pVV0
>>1
話が無駄に長い。
ニセモノニセモノうるさい。

ナチュラルチーズ頼んでチーズフードが出てきたら怒るけど
ピザにチーズフードが使われてても怒る奴なんて海原雄山クラス。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:17:03.90 ID:dvS9rw6v0
山パンにカビが生えたぞ、誰だよ夏でも腐らないって言ったのw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:17:18.21 ID:I9BLQqGb0
ピッツァだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:17:45.31 ID:HF3YIutk0
TPPに入ったらニュージーランドから安くて美味しいチーズが入ってくるってマジ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:17:45.88 ID:x5MVb9W50
本物wwww偽物wwww

ばかじゃねーのw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:17:50.07 ID:2sieyfip0
>>52
クリーム系ソースにはくたくたに茹でたパスタの方が合うと思う。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:18:44.24 ID:3mN4lKgf0
>>1
そんなこと言ったら日本のチョコレート菓子はみんなニセチョコになるけど
いいだろ別に安く、食べやすくするのは
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:19:10.49 ID:PBLpQemp0
というかさ、何で食通がファミレス行くの?馬鹿でしょ?
食えないから、飯の種にわざわざ粗探しに粗食が売りのファミレスに行っただけじゃないか?
そんな暇あるなら一流料理店の偽装を暴きに行けよ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:19:13.86 ID:hytdoMpk0
>>61
本当れす!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:01.65 ID:r1hn470r0
アメリカの馬鹿舌の方がどうの言われてもな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:49.06 ID:vxkBbhpH0
>>52
いくらでも美味しい店があるのにマックに行くなんてバカすぎる
マック食うくらいなら作りおきのパニーニをスタンドで買って食えよ

単に舌が幼稚すぎるだけじゃねーの?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:55.13 ID:hytdoMpk0
サイゼリヤの399円ピザですらナチュラルチーズなのに
ファミレスで偽チーズのピザ喰ってるアホいんの?
軽自動車乗ってる部落民くらいじゃね
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:20:55.75 ID:6rBaK3aI0
フランチャイズの外食チェーンは毒さえ入ってなきゃいい
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:47.17 ID:6/WJ6xMG0
チーズの定義
http://www.meg-snow.com/cheeseclub/knowledge/base/teigi/

チーズとチーズフードの定義
公正競争規約によるナチュラルチーズ、プロセスチーズ、チーズフードの定義
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:21:49.09 ID:BFiYDyqu0
>>40
何%含有だからナチュラルと分類されてもぶっちゃけ怪しい。
というのも規約的なチーズの定義が戦後間もなく出来たもので古いから。
香りや味を付与する目的でも乳に由来しなければ添加可能(ナチュラルチーズと名乗れる)訳だからね。
悪意を持って解釈したら…という感じで。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:23:59.45 ID:1K7gHm1k0
アメリカ製のチーズなんてもっと酷いけどな。裏見たら見慣れない単語があったから調べたら、脱脂粉乳で作ったチーズだったw
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:24:42.91 ID:OkI8uCffO
>>65

イチャモンつけてタカろうとしたら
返り討ちにあったとか?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:24:44.73 ID:WOruAnNU0
次亜塩素酸ナトリウム使っているのか。
水道水飲んでいるなら大して変わらんかも知れんがね。

工業排水処理ならシアンの酸化剤として使用している。
浄水場の近くだと塩素濃度が高いから上流の家庭の方が
塩素濃度が高い水を飲んでいる可能性が高い事を覚えて
いた方が良いかも。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:25:05.97 ID:+Y8LPZy70
>>61
自殺する種子とそれ用の農薬も入ってくるけどな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:26:25.17 ID:4ITpxp8N0
チーズたらのチーズは何かしらんが、あれはあれで旨いと思う。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:26:56.59 ID:YBVphIfvi
プロセスチーズをナチュラルチーズだと偽ってはいけないが、プロセスチーズは美味しいし、何が問題だというのか?不味いものは廃れるが、美味しいものは1つの食材として地位を得るだけだ。この人はマーガリンやカニカマにもイチャモンつけるのかな?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:27:03.65 ID:PBLpQemp0
>>52
あのね、ナポリ以外は基本クソだぞ。有名とか関係なくな。とはいえ、ナポリでもマルゲリータ発祥の◯ランディのピッツァは驚くほどマズイがな。
あと、外食でパスタは邪道。家で食うもんだよ、あれ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:38.04 ID:n8Hl4icK0
すき家のトッピングのチーズもチーズフードかな?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:43.64 ID:N2AqsWho0
外食の9割っていうと
われらがシェーキーズは残り1割
ピザ屋のチーズがホンモノじゃないわけないだろ
って信じちゃだめ?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:56.43 ID:4AQW73n40
ナチュラルチーズでも日本で市販されてるのは
賞味期限が3ヶ月くらいあったりしないか?
あれは実はインチキな製品なの?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:30:31.97 ID:iZiMJSvZ0
ガストかサイゼか
どこかな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:31:15.64 ID:5UI+svzx0
ファミレスの食い物にそんな期待してんのはスイーツだけだろ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:33:22.37 ID:dzpmXDOLi
楽園ワイン 90円とベビーチーズ4P(ブラックペッパー) 94円でそこそこ満足
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:37:16.50 ID:5CduKKc60
嫁の股がエピキュアーチーズチーズの香りがする
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:37:30.54 ID:SNgPJL650
>>65
ファミレスなら調べれば原材料が何かとかわかるのでドヤ顔で突っ込める
自分の舌じゃわからないので一流店は行かない
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:37:37.67 ID:JgMFnnC/0
マックのチーズの事か
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:38:15.83 ID:kxnZujbKO
この人そのうち、かにちゃいまっせにケチつけそうだな。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:40:02.58 ID:m+TTYvrC0
>>61
> TPPに入ったらニュージーランドから安くて美味しいチーズが入ってくるってマジ?

マジだよぉ。おまけにニュージーだけじゃなく、豪州からも入ってくる。
これがデカいんだ。

>>53
> 天下りの集団で作ってる公的機関でも何でもない農畜産業振興なんちゃらってとこが
> 輸入チーズの関税額決めて輸入額の10倍くらいの価格になってるんだっけ

そうそう。前スレの情報によると、7倍くらいだった。
腹が立ちますよね!

これで本来のナチュラルチーズが、現地の7倍の価格になってしまい、
結局、マズくて不健康なプロセスチーズを、日本人は食うことになる。
すると、>>35みたいな気の毒な味音痴も出てきてしまう。

プロセスチーズは、
  ・マズい。
  ・だから食べ慣れると味覚も狂う。だが、それだけではない。
  ・酵素が失活しているから、消化にも悪い。つまり
   健康に良くないんだよ。胃腸に負担がかかってます。

まずは農水省のクズ役人どもを全員抹殺して、現行の
農水省政策を全部ゼロ・リセットしないと、日本人の食生活は、
いつまでたっても先進国レベルに、なれませんよ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:41:18.95 ID:/P01fzitO
>>68
俺、バス移動の休憩の度にパニーニ食ってたわw
イタリア8日間で4kg太ってたwww

イタリアはミラノの具が入った揚げパンみたいなのが一番好きだったな。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:44:22.66 ID:vZwl+K390
手頃な価格でピザを提供して、それを食う客がいて問題無くね?

毒持ってあるとか、腐ったもん食わせてるわけじゃねーんだし
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:48:19.23 ID:7WuS6c1r0
漫画の知識でドヤ顔で語る味覚音痴が多いのが笑える
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:49:02.91 ID:dzpmXDOLi
てか、日本の食品はそんなのばかりなんだけどなw
干物も化学調味料塗って機械で乾かしているだけだし
ハム、ソーセージも薬液に漬け込んでるし
缶詰なんかでも赤貝かと思えばさるぼう貝表記だったり
日本酒なのか醸造用アルコールなのか
今に始まったことじゃないよ。

記憶に新しいところでは第二、第三のビールとか
本物食べたければ自分で作るしかないかも、
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:49:14.82 ID:b1ERfpVx0
日本人の自称チーズ好きの9割以上はチーズが好きって言ってる自分が好きなだけだから問題なし
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:50:44.02 ID:RAsJpCoh0
>>36
ピザーラかピザハットの生地の耳に入ったチーズも、なんかゴムみたいで美味しくなかったよ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:52:16.39 ID:m+TTYvrC0
やっぱし、

天下り組織を完全抹殺しないと、いつまでたっても
本物のチーズは現地並にならないね。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:54:30.72 ID:83FqXEaS0
100円回転寿司で「ニセモノだ!ニセモノだ!」と能書き垂れてたのってコイツだっけ?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:58:47.49 ID:qnQhyBjZ0
高いブランドは良いってのが日本人。プロセスチーズ批判も日本人特有なんだろう。



ブルーマウンテン - Wikipedia
ブルーマウンテン(Blue Mountain)とは、ジャマイカにあるブルーマウンテン山脈の標高800〜1200mの限られた地域で栽培されるコーヒー豆のブランド。
輸出量の95%が日本向けであり、高価な金額で購入しているのは日本人だけだとも言われている。
1936年(昭和11年)に初輸入された際に、「英国王室御用達コーヒー」というキャッチフレーズが付けられた。
当時ジャマイカは英国領であり、英国王室でも飲まれているだろうという憶測が元になったと言われており、根拠はない。
結果的にこの宣伝活動が大当たりし、よく売れたとともに日本におけるブルーマウンテン神話が始まり、今日まで続いている。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:59:53.32 ID:RIrVIhZYO
うまけりゃよし!
ただし段ボールとか、髪の毛とかを錬金して食べ物っぽく仕立てたものは勘弁ね。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:02:49.70 ID:GuUAl7oE0
ナチュラルチーズは美味いのもあるし臭くて糞不味いのもある
プロセスチーズは極端に酷いのはない
ニセモノとかホンモノとか気にせず美味いのを食べればいいだけなのに
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:02:58.20 ID:cmWAAw6A0
>>90
酵素が失活するを気にするとか肉も魚も野菜も全部生のまま派かw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:06:00.56 ID:F8I5cevp0
初めてのクンニはチーズフォンデュのフレーバーがした
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:07:21.02 ID:qnQhyBjZ0
外国でもプロセスチーズ売ってるが。


ロルフ チェダースライスチーズ 
http://costcotuu.com/wp-content/uploads/2013/08/rolf_cheese01.jpg
http://costcotuu.com/wp-content/uploads/2013/08/rolf_cheese02.jpg
http://costcotuu.com/20130808/post_25336.html


フィンランディア ムンステール スライスチーズ
http://costcotuu.com/wp-content/uploads/2013/03/finlandia_muenster01.jpg
http://costcotuu.com/wp-content/uploads/2013/03/finlandia_muenster02.jpg
http://costcotuu.com/20130325/post_19668.html


ブライデル クリーミィボンバッシュ Fromage Fondue Bridel
フランス乳製品老舗メーカーのチーズ
http://iherb-selection.ciao.jp/image2/Bridel-Fromage-Fondue-Cheese03.jpg
http://iherb-selection.ciao.jp/image2/Bridel-Fromage-Fondue-Cheese05.jpg
http://iherb-selection.ciao.jp/image2/Bridel-Fromage-Fondue-Cheese07.jpg
http://iherb-selection.ciao.jp/item-0059.shtml


フランスNO.1ブランド カマンベールチーズ プレジデント 8ポーション
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/k/kokoronohat/20111220172007752.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/k/kokoronohat/20111220172006f4f.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/k/o/k/kokoronohat/20111220172008586.jpg
http://kokoronohat.blog11.fc2.com/blog-entry-175.html


【APERO】チーズでアペリティフ(PARIS) : フランス美食村
http://art57.photozou.jp/pub/134/31134/photo/131593695.jpg
http://art45.photozou.jp/pub/134/31134/photo/131593797.jpg
http://art45.photozou.jp/pub/134/31134/photo/131593869.jpg
http://art62.photozou.jp/pub/134/31134/photo/131594952.jpg
http://naobossa.exblog.jp/15110333/
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:08:11.78 ID:Hb2gIF6e0
チーズINハンバーグにだまされるな。
中のチーズの分、肉の量が減ってる。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:08:21.51 ID:gdMh29yN0
とりあえず名誉既存か何かで
訴えたらいいと思う
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:08:59.18 ID:L8/57hJ20
大体ファミレスなんかでピザ頼まんし
そもそもピーマンとかコーンとかまんま乗っかってるのはピザパンレベル
漏れが食べたいのはピッツァ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:09:08.46 ID:CQC7buUX0
ジョイフルの「チーズハンバーグ&サイコロ」は結構好きなんだけどな。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:13:01.37 ID:mABBUbfu0
で、海外のピザチェーン店では本物のチーズが主流なんですか?
明らかに日本より安く販売していてコストが掛けられそうに無い様に見えるんですが
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:15:21.38 ID:G0A5eG3/0
嫌ならファミレスに行くな。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:15:21.24 ID:8v2bDV7k0
>>52
慣れてなかったか、味覚オンチなのでは?

ミラノ、ベネチア、ジェノバあたりに行ったけど、
どこへいってもパスタもそれ以外も全てうまかったし、
パスタは全部アルデンテだったし、最高だったよ。
日本から見たら死ぬほどオリーブオイルをかけたガッツリなのが多いから、
慣れてないと厳しいかもね。

数十キロしか離れてないフランスへ入るととたんにフタフタのパスタで、
味も激マズになるのが面白かったけど。
庶民レベルでは、明らかに イタリアン>>>フレンチ だと思う。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:18:40.47 ID:dzpmXDOLi
>>107
ピーマンがまんま乗っかってるのかw

ピーマンは生で塩かけて食べるのが一番うまい。

チーズは何でもいいんだが野菜がもう何食べてもらしくないんだよな。
人参もセロリもほうれん草も40年前とはまるで違う何かになってしまった。
癖が無いからみんな食べられる様になって良かったと言うけど
やっぱり癖の強い野菜が食べたい時もあるからセリやこごみやらふきのとうの山菜を食べたくなる。
めっちゃ筋っぽいセロリが食べたいw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:19:14.54 ID:qnQhyBjZ0
>>111
初の海外旅行でフィルターがかかったんだろ。
イタリアのパスタ、料理は美味いっていう。
外人が日本へやってきて、吉野家、リンガーハットがとても美味かったというのと一緒。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:20:59.64 ID:UXtJx/HN0
>>111 >数十キロしか離れてないフランスへ入るととたんにフタフタのパスタで、
日本のパスタのレベルが上がったのは、
料理人が本場イタリアへ行くようになった。
それから一般旅行客もイタリアへパック旅行などで広く行くようになったので、
駄目パスタで誤魔化す事が不可能になった。
そういった経緯による事も大きいと思うのだが、
フランスはなんでまたそんなに頑なに自分達の不味いパスタを守り続けてるのだろうか。
元々の国民気質として、自国中心的で頑固さもあると思うが、
そればっかりでそんな不味いものを守り続けられるものだろうか。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:21:01.71 ID:qOCyK9Fj0
この人、本物にこだわるくらいだからちゃんと子牛のレンネットを使った物しか食べないんだろうな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:21:15.49 ID:k2o80Vek0
チーズが高級食材化してる時点でおかしい
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:21:42.26 ID:eeBs9RRz0
実際本物のチーズよりこっちのがうまいんじゃないの?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:22:43.96 ID:8v2bDV7k0
>>113
海外は住んでたこともあるんだが、、、w

プロセスチーズも、チーズフードも、それはそれでうまいシーンはあると思うけどね。
要は、騙すのは悪いけど、ということでしょう。

それはそうと、日本で「24時間熟成!」とか謳い文句で売ってるイタリア製パルミジャーノの
賞味期限が、三ヶ月なのが納得いかない、、、
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:24:01.55 ID:cmGT+1Sy0
日本人の味覚に合わせるというのも重要なんだよ
チンカスの臭いがするピザとか食いたくないだろ?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:25:23.75 ID:NMACnlUR0
>>8

犬にチーズ喰わせて、上の子にはやらないのかw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:25:39.64 ID:cmGT+1Sy0
>>118
パルメザンが1日で出来るのか?すげー
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:26:02.45 ID:8v2bDV7k0
>>118
自己レス

× 24時間熟成!
◯ 24ヶ月熟成!


>>114
フランスはパンはうまかったけどね。

イタリアやスペインは庶民がうまいものを喰ってる印象がある。
フレンチは、そりゃ高級店はうまいのかもしれないけど、庶民は果たして
本当にうまいもの喰ってるのか?
ちょっと疑問。
イギリスは、まじで論外だった、、、
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:26:23.10 ID:qnQhyBjZ0
>>114
実際の美味さは地域依存でなく料理人の腕。
イタリア人のパスタでも差はあるし、フランス人でも上手いのはいるだろ。
国境を境に急に味が違うってのは変だ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:29:06.58 ID:kYENUeA5O
(・∀・;)おせちに8Pチーズ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:32:48.09 ID:1Zpd5q+Z0
>>1
チーズを注文して食べてるわけじゃなく、ピザを注文して食べてるだけで何で「喜んでニセモノチーズを食べてる」ことになんの?
頭おかしいんじゃない?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:34:37.32 ID:mhFoAwZt0
うまけりゃなんでもええわ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:14.84 ID:ZbU68gQo0
ナチュラルチーズを嗅ぎ比べ、一番臭いがキツイやつを主食に選ぶ。
そのチーズには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
チーズの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 股ぐら臭ぇぜ、ワッショイ!
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:28.49 ID:Gb9ohG45O
>>82
たいてい真空パックじゃないか?
それに基本チーズは保存食だし

あと妊婦さんは菌の生きてるナチュラルチーズは生で食べないほうがいい
スライスチーズで我慢だ

というかこんなのアイスクリームとラクトアイスとアイスミルクの違いみたいなもんじゃねーか
あと次亜塩素否定するならノロになっても騒がないようにね
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:35:37.32 ID:cSGuZf8P0
市販のわらび餅もほとんど馬鈴薯デンプン+ゲル化剤で、蕨粉なんて耳かき一杯ほども入ってないし、葛湯も玉露入り緑茶も似たようなモノ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:36:37.45 ID:4rFrwThf0
どう読んでもニセモノでは無いだろ?

むしろナチュラルチーズは濃すぎて嫌いっていう人は日本人に多い。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:37:05.59 ID:g6B0ycaKi
今はスーパーでも海外産チーズがあるからな。
俺もときどき食う。
それなりに買う人がいるんだろね。
本当はクリームチーズがうまいんだけどな。
トーストしたパンに美味いクリームチーズはマジでいい。

てか、こういう偽者チーズ使ってるファミレスは
おそらくサイゼリアだと思うな。
あそこでピザ頼んだけど、クソまずかったもんw
チーズ風味の何かが乗っかってるなと思ったから覚えてる。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:38:14.46 ID:y55MhsZE0
ファミレスピザのチーズを語ってもしょーがないじゃん
原価抑えなきゃならんのだから
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:00.71 ID:ZVXX9TCB0
子供の頃、チーズって苦手だったなー
給食で出てくるのとか、家にあるのとか、思えばみんなプロセスチーズだった。
8Pとかスティックとかベビーとか…
モソモソしてて、匂いが強烈で。

大人になってちゃんとしたチーズを食べるようになったら好きになったけど、今でもプロセスチーズは苦手。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:04.15 ID:NvUfLlTB0
プロセスチーズの方が美味い
カマンベールチーズは苦手
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:22.31 ID:WOruAnNU0
酒飲んで居る時じゃ気が付かんけど、素面の時に食べると異常に
不味いプロセスチーズとか有るのは確かだな。

パルメザンだろうがモッツァレラだろうが現地に行かなきゃ分からん。
それ程、金銭的に余裕が無いのでまやかし物で代用しているに
すぎないという事だろうね。
巨万の富と半年の休暇が有れば地中海周辺をバイクで食べ歩きを
したいな〜(日本の大型自動2輪免許は持っている)
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:46.18 ID:8v2bDV7k0
日本風ポークハンバーグには、プロセスチーズ一択だと思う。
アメリカ風ビーフハンバーグだと、ゴーダチーズとかの方が合う気がするけど。

チーズフードは、、、あのドリアの上にかかってるやつのこと?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:52.83 ID:VfhPgN+U0
一般庶民は諦めるしか無いけどスーパーで売ってる切り身のハムやベーコン
あれも全部偽物ね
本物は着色料何か要らない
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:39:56.31 ID:exsIa8pm0
日本人の口にあわせてプロセスチーズが広まったと言っておきながら、
偽者だとか言い出しても意味ないだろ。
日本人の口に合うナチュラルチーズを安く作れるかどうかの問題だし。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:40:38.34 ID:x5MVb9W50
>>133
おれもそうだな。プロセスチーズ==まずいのイメージがある。
本物がーとか偽物がーとか、主張する気はさらさらないが。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:40:49.01 ID:zxKckkyK0
>>130 濃さがどういう意味なのかよく知らないが、
栄養成分的にタンパク質含有量などの話なら、どちらも似たようなものでしょう。
味の濃さ(塩分量、もしくはそういった塩辛さを感じるかの比較)でも、
プロセスチーズの方が、味が濃く感じられる例は多いように思えます。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:41:06.14 ID:kIjM4QG30
しかし本物を食べたからと言って好みに合うとは限らないしなあ。
チーズは日常食じゃないからスーパーとかで色々なのがずらーーーっと
並んでてもよくわかんないし、そこまでチーズにこだわりもない。
あれこれチーズを揃える意味もないし。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:42:47.34 ID:4rFrwThf0
>>140
バタ臭いっていうか脂っぽい。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:43:38.77 ID:dvS9rw6v0
>>122
イタリア料理って、パンにオリーブオイルつけて食うの?
バターじゃダメ?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:43:40.90 ID:YN4DFwTi0
みんなお金がないんだし、安物で
我慢してるんだよ。
もしかしたら、本物を食ったことが
ないから気が付かないのかも。
どんどん格差が広がるなw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:45:09.68 ID:8v2bDV7k0
>>143
どっちでもいいんじゃない?
どっちもおいしいと思うよ。
最初から、オリーブオイルたっぷり練り込んであるのもあるけど。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:46:01.94 ID:lX4xhZUe0
プロセスチーズのほうが好みとか日本人には合ってるとかwww
自称チーズ好きの方々が言い訳がましく動揺してるのが伝わってくるなこのスレw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:47:15.30 ID:f7IveEsM0
電通のステマ臭いスレ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:47:51.61 ID:0/6jMwei0
>>143
液体だからオリーブオイルだとパンにつけやすいんだよね
バターだと冷蔵庫から出すとカッチカチで塗りにくい
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:47:58.48 ID:73B2dASL0
日本のスーパーにもワイン用に本物チーズ売ってるよ
値段がめっちゃ高いけど
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:48:04.56 ID:9fKPnoHD0
日本は食品廃棄ロスが世界一というけど
それは食ってる物の半分がゴミだからだよ
知らなかったの?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:49:03.52 ID:fSvCdxAb0
>>141
ソーセージなんかはドイツの輸入品とか食べると、日本人の感覚からするとしょっぱくてあまり美味しくないみたいだね
確かに日本人の好みってのがあるから、値段がそれなりの安さならあまり文句言っても仕方ないのかもね

ただ、一部のニセチーズは本当に美味しくないから、そこだけは勘弁して欲しいわ
ケチりすぎて混ぜ物の調味料さえ節約してんのかと
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:52:07.81 ID:Uc/63xj90
日本人って、様々な世界の料理を吸収して自分のものにしてきているのに、
チーズ、ソーセージ、ハム
この3つだけは本当にいつまでたっても偽物のままだな
たまに美味しいのもあるけどすげえ高いし
何故なんだ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:14.60 ID:RKkSKpMZ0
>>146
いやうちの親父なんかも6Pチーズ好きでよくつまみにしてて
チーズといえばスライスチーズかそれで

おれが通販してるウオッシュ系とか全く駄目
ソーセージも本場モノよりシャウエッセン最高派
違いわかった上で選択してんならいんじゃね?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:31.70 ID:lX4xhZUe0
マーガリンを平気で食べてる国民だからな日本は
マーガリンなんて先進国の多くで毒物扱いなのにwww
結局日本人は自分の味覚よりマスゴミのつくった流行に踊らせれてるだけだろw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:54.46 ID:8YhOhSii0
うまけりゃいいんだよ、んなもん
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:55.79 ID:LS/HnjCr0
私は、ツマミ用途では、裂けるチーズ派。
単に食感が好きなので。
あれはチーズではないという意見については、確かにそうなのかもとは思うけど。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:53:57.56 ID:pOpb4WFZ0
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:54:42.49 ID:ZwjmHCko0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>幽斎 ★
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:41.67 ID:8v2bDV7k0
>>152
すでに自分のものにしてると思うけど?
庶民の普及品レベルでも、高品質な高級品レベルでも。

チーズとか、各地の酪農家が自家製のものとか出してるところも多いから、
そういうところのを探せば、日本人にあった味の「ホンモノ」のナチュラルチーズが
食べられるんじゃないかと思うよ。

ソーセージ、ベーコンとかは、自分でも作れるし、、、

「本場の味」と、「本当のナチュラルもの」という概念は、わけて考えた方がいいと思う。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:53.41 ID:fSvCdxAb0
>>156
さけるチーズは>>1の分類だと本物の範疇に入るよw
買ったときに裏を見てもらえばわかるが、ちゃんとナチュラルチーズと書いてある
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:57:46.85 ID:MJlJ7+js0
>>131
クリームチーズ、kiriはよく買うなぁ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:58:04.82 ID:RDXxjIxw0
俺の大事な大事なサイゼリヤさんの悪口を言うな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:58:48.90 ID:wxZ9TV+tO
よく知らずにチーズフードを食べて小麦アレルギー出る人居そう
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:58:52.25 ID:kaHevBFH0
そもそも本物の定義が極めて恣意的であやふやなんだよ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:01:18.19 ID:QEVDBu0o0
>>9
>>1の取材先が実はサイゼリア。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:01:51.63 ID:MJlJ7+js0
>>164
なんつーか例えるならカルピス派とヤクルト派の派閥争いみたいな感じだな…
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:03:01.26 ID:k2o80Vek0
>>152
だよね
なぜこうなった
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:03:55.39 ID:7ykt+rEZ0
植物性タンパク入りのハンバーグはむしろそれを明記した上で別メニューとして出してほしいわ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:04:34.66 ID:qnQhyBjZ0
>>160
かなりプロセスっぽいが、日本の基準では適合しないらしい。



なぜ、雪印のさけるチーズはプロセスチーズではないんですか? 雪印さけるチーズの... - Yahoo!知恵袋

ベストアンサーに選ばれた回答 karuizawajetsさん
私も以前同じ疑問を持ちました。
プロセスチーズっていうのは、ナチュラルチーズを粉砕して、“加熱溶融”、乳化させ、食品添加物(固形分の1/6以内)や乳、乳から得る原料を使って凝固させたりしたものってことらしいんです。

この“加熱溶融”ってのがミソ。
メグミルクのさけるチーズはナチュラルチーズを80℃に加熱して良?く練るんだそうです。融かさなければ良いんです!

ナチュラルチーズの場合は乳由来以外の風味付け、味付けはしても良いことになっているので、ニンニクや唐辛子などこの時入れるわけですね。

良く練ったら、引き延ばし、折りたたみ、引き延ばし、折り畳みを繰り返していくんだそうです。

私にすれば、かなり『プロセス』を経ているチーズだと思うのですが、融かしていないし、
バターミルク、ホエーなんか乳由来のものを後から加えていないという理由で、一応“ナチュラルチーズ”になるんだそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10107286705
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:04:54.32 ID:0vO1GzBDO
近年のかなりの加工食品に入っている「加工デンプン」ってやつがクセモノだよなあ。
デキストリンともまた違うのかな。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:04:54.75 ID:8v2bDV7k0
>>161
kiriはうまいよねー
ウチも常備してる
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:04:56.02 ID:kaHevBFH0
肉じゃがはビーフシチューの偽物
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:08:11.84 ID:RKkSKpMZ0
>>167
どしても丁寧に作ると高くなるんじゃねーの?
相場みると海外でも高いのから安いのまであって
輸出されて日本でも同じの買えるの比較すると割高になってっけど
平均所得比較したら似たよーな感じになりそうだしねえ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:08:19.44 ID:WOruAnNU0
>>143
オリーブオイルも良いけどガーリックバターを作っておいて
柔らかめに室温で馴染ませてからパンに塗ってトースターで
焼いて食べるのが好きだな。
ハーブ系も振りかけるとさらに良い。

トースターは事前に温めるついでに皮つきウインナーを2本入れておいて
パンと一緒に追加で焼いて一緒に食べる。
付け合わせはレタスとポテトサラダが有ればもっと良い。

って書きながら腹がへってきた。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:09:40.35 ID:k2o80Vek0
スーパーには大きなチーズコーナーがあって常に百種類以上置いてある
それを係の人に切ってもらって買うわけです
庶民が日常的に買って食べるものなんですよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:11:01.86 ID:fSvCdxAb0
>>169
溶けないギリギリの温度でこねて作るんだよね
邪道な製法じゃないし、外国じゃ昔から知られてるチーズだから、
まあ>>1的な分類だと「本物」認定で良いんじゃないかな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:11:51.49 ID:vNxTclOj0
ピザ屋のチーズは全部なんちゃってチーズなのかよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:12:44.22 ID:GuUAl7oE0
日本のカレーはカレーじゃないけど美味しいね
とインド人が言ってた
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:13:25.05 ID:2vLCrVl70
>>178
そもそも、インドにカレーと言う料理はないし
スパイス料理の総称ですらないw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:13:30.56 ID:D+bCXjdc0
空港のバーガーキングのバカでかいチーズバーガーで下痢してUSA下痢横断したことある。
大量のナチュラルチーズは体質に合わない。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:14:56.27 ID:qx/DNu3L0
東南アジアとかに気味の悪い光沢を放って目が痛くなるような色の不気味な調味料みたいなの
があってとても口にしようとは思えないけど日本のチーズも欧米人から見たらそんな得体の知れない
不気味な食べ物なんだろうな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:15:08.81 ID:kaHevBFH0
>>175
特産物も気候も味覚も違うのに「庶民」で括って比較するとかあほじゃね?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:16:34.03 ID:2vLCrVl70
プロセスの方はまあいいが、水増しはちょっとアレだな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:17:00.73 ID:xeKk5r3GO
ブリーチーズが大好きなんだけどやっぱり高いよね
もうちょい手頃入手出来れば冷蔵庫に常備なんだが
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:17:21.76 ID:iz3bEBB+0
>>1
>本来は、カタクリという植物から作ったものを「片栗粉」といいました。カタクリは高価で稀少なため、
>馬鈴薯デンプンを片栗粉といって売っているのです。これを日本人は全員がだまされて買っているのです

…あのさぁ、何お前勘違いしてんの?
その程度の知識は多くの人間がもっているし、それを承知で市販の「片栗粉」を買っているんだよ
馬鹿のお前が知らないからって、日本人全員が知らない秘密情報なわけねぇだろうが
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:18:28.73 ID:BkFKlDE00
おまんこくさいやん
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:18:51.04 ID:RKkSKpMZ0
日本のチーズショップと決定的に異なるのは、その場で好きな分量を切り売りしていることだ。
晩御飯のデザートでワインのあてにたとえば5種類のチーズを、それぞれ50グラムずつ買う。
切りたてだから、風味が断然違って美味しい。皆がそういう買い方をするから、商品の回転もいい。
いわゆる好循環なのである。
(中略)
日本では賞味期限という法律がある。
だからカットされフィルムに包装された段階から1ヶ月のストップウォッチが動き始め、30日後には廃棄されてしまう。
フランスではチーズに関してこのような意味不明な法律はない。
逆に、白かびチーズやヤギチーズ、ウォッシュチーズなどは数ヶ月熟成させ、色も茶色に、匂いもかなり濃厚になった頃を食べ頃として売る。


なるほど賞味期限か(;^ω^)
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:19:38.19 ID:Jwx+Rr5l0
本人が納得して食ってるなら別にいいんじゃね?
普通の人はチーズにそこまでの拘りも無いしさ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:21:02.64 ID:qnQhyBjZ0
加工してたらプロセスか、加熱してたらプロセスか、乳化剤入れたらプロセスか、外国と日本でも差がありそう。
自分の感覚では、丸いチーズがナチュラルだが。


http://ecx.images-amazon.com/images/I/41SsxbGaYiL._SY300_.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B004EX22NW

http://www.s-tomy.co.jp/cheese/photo/ch_05_l.jpg
http://www.s-tomy.co.jp/cheese/photo/ch_04_l.jpg
http://www.s-tomy.co.jp/cheese/index.html


キリクリームチーズ
http://costcotuu.com/wp-content/uploads/2013/02/kiri01.jpg
種類別:プロセス チーズ
原材料名:生乳、クリーム、乳たん白、食塩、乳化剤、pH調整剤
内容量:432グラム
原産国名:フランス
賞味期限:約6ヶ月
http://costcotuu.com/20130219/post_18030.html


「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の見分け方ですが、原材料に「乳化剤」が入っていれば「プロセスチーズ」です。
http://d.hatena.ne.jp/taberunodaisuki/20110424/p1
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:23:31.54 ID:6NxI1wAu0
チーズや肉を大好きな叔母が乳癌になって手術した。
無害で安全な植物性食材であれば、
肉やチーズ料理の混ぜ物に使うのは悪くないと思う。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:27:00.71 ID:0u+qF/HbO
日本人にはプロセスチーズ
が合っているんだよ。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:27:03.43 ID:ymXAEl620
ナチュラルチーズもくそ高い関税やめれば安く手に入るんだけどなあ。
それだかで解決する問題だ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:28:25.27 ID:pYrZ3Siy0
ファミレスとか、どこの国で加工した食品出してくるのか
怪しいからねえ。利用しないのが一番ですじゃ(^o^)ノ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:29:05.36 ID:RKkSKpMZ0
>>192
まあ純粋に消費者目線でみりゃTPP万歳なのはしゃーない
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:32:25.86 ID:xS5vsrIi0
>>189
大工場大量生産系と旧製法フェルミエ系の製品で分けて考えた方が面倒ないような?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:32:38.66 ID:kPMWjkTQ0
そもそもファミレスに期待してない
たまに行くサイゼで充分
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:33:13.14 ID:iglL2TSi0
喫茶店やコーヒースタンドで出て来る「ミルク」とか「バター」とかすべて偽物
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:34:17.92 ID:kPMWjkTQ0
>>197
油の類いだったか
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:36:02.40 ID:ef3dqa9h0
国内がこんな状況なのに海外の寿司や天ぷらには五月蠅い日本人
ちゃんちゃらおかしいわ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:36:54.95 ID:tDmevhoCi
山岡「この人気ピザは出来そこないだ、食べられないよ。」
「明日また来てください、本物のチーズを見せてあげますよ。」
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:38:24.16 ID:UgruEaZo0
日本人の口に合うように、日本人の食生活のペースに合うようにって
改良されたんだろ

別に悪いことじゃないと思うし、
>1のいう本物も売ってるんだから、
本物じゃなきゃ嫌だってやつはそっち食えばいい
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:38:33.95 ID:a4bDVj9c0
時々無性に赤い紐で開けるチューブ(?)入りチーズが食べたくなる。
どうせ貧乏口さ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:40:17.73 ID:iz3bEBB+0
というか外食産業用のレトルトというのがあって
その原材料は当然最低品質であり、多くは中国産

ファミレスで食品の質をドヤ顔で騙っているやつがいたらただの道化
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:41:58.64 ID:r+MiPXes0
まあスーパーで食材買った方が、ファミレスとか居酒屋で物食うよりは
遥かに良質なもの食べられるよね

おいしいものを食べるのが好きか、外で食べるのが好きかで
選べばいいだけ

チーズだって数百円出せばスーパーで本物は買える
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:42:29.05 ID:xS5vsrIi0
>>197
ミニピッチャーに生クリーム(動物性)入れてくれる店
普通のパック牛乳で出してる店もあるでしょう。
前者はお高いんでしょうけど・・・
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:42:38.40 ID:lSegBRfk0
どっちでもいーだろこんなもんwwwww
結局チーズ入ってんだろ?
他人が美味いと思って食ってるもんにいちいち因縁つけんなよ。
空気読めねぇなぁwwwww
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:43:56.23 ID:r+MiPXes0
チェーン店は人と会食するために存在するものであって
おいしいものを食べる場所ではない

その基本さえわきまえてればいい
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:43:57.10 ID:kYENUeA5O
>>202
(・∀・;)QBBの奴が食べたくなった
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:44:25.24 ID:q/9jFq7l0
日本の市販チーズで、ナチュラルチーズ使ってる可能性が一番高いのがピザ用チーズ。
シュレッドチーズはほとんどナチュラルチーズ。
業務用でわざわざプロセスタイプのシュレッドってあるんかね?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:46:06.02 ID:aMU+gV6c0
わらび餅
うなぎパイ
ウグイスパン
メロンパン
人形焼き
ベビーカステラ
ウィンナーコーヒー
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:46:47.61 ID:1b+dYikd0
>>209
つか日本人でもさすがにプロセスとナチュラルは味で分かると思うのだが。

ピザ用の溶けるチーズとか裂けるチーズとか
味はナチュラルじゃん、トレハロースはぶち込まれてるが
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:48:13.69 ID:UqULUpm00
なんでピザってこんなに値段にばらつきがあるんだろうと
不思議だったけど、なるほどね
安いにはそれなりにワケがあるとは誰でもわかるが、チーズの違いなのか
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:48:58.93 ID:2OWtFDBT0
ファミレスに本物を求めないほうがいい。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:50:01.36 ID:UqULUpm00
>>211
ナチュラズチーズって、ナチュラルにくっさいやつでしょ
プロセスチーズは無臭?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:50:04.91 ID:e6smx1RV0
チーズなんてそもそも日本じゃ売れないから
チーズを食べるのが当たり前の欧州とかじゃ
ナチュラルチーズでも工業的に生産される
その安物が日本へ来るとそこそこの高級品に様変わり
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:51:52.67 ID:xS5vsrIi0
>>211
裂けるチーズとか味はナチュラルじゃん
化学調味料と薫製フレーバーだぞ・・・
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:52:36.43 ID:eR6r6ld60
しかし、とことん本物が流行らないというか理解されない国だよな。日本て。
悪貨がなんたらだわ。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:52:49.34 ID:tnO/5qcM0
かにかまと同じや。あれはあれとして食べりゃ、別に不味いわけでもない。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:53:12.24 ID:qnQhyBjZ0
製品情報 | 業務用チーズのエムケーフーズ株式会社 - 森永乳業グループ

http://www.mkfoods.co.jp/product/img/shred/01.jpg
種類別●プロセスチーズ
品名●PCシュレッド ストレッチC
商品特性●モザレラチーズを配合し加熱することにより糸引きするシュレッド状のプロセスチーズです。

http://www.mkfoods.co.jp/product/img/shred/02.jpg
種類別● プロセスチーズ
品名● PCシュレッド メルトLTC
商品特性●加熱することにより、よく溶融するシュレッド状プロセスチーズです。
http://www.mkfoods.co.jp/product/sample_04.html

業務用乳製品|主要取扱商品|業務用食品卸売事業|事業紹介|明治フレッシュネットワーク株式会社 明治グループ
http://www.meiji-fn.com/business/businessfood/mainproduct/images/mainproduct_cheese2.jpg
とろけるやわらかモザレラナチュラルチーズで実現しにくい、「冷めてもやわらかい」物性を持つ機能性プロセス チーズです。モッツァレラチーズをベースにしています
http://www.meiji-fn.com/business/businessfood/mainproduct/
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:53:42.71 ID:q/9jFq7l0
>>211
トレハじゃなくてセルロースじゃね? 表面の粉。

ピザ用チーズなんてゴーダ+モツァレラの配合だから臭いの薄い日本人向けの軽いチーズだよ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:53:55.18 ID:e6smx1RV0
因みに アメリカとかだとチーズは 成人病の要因として
注意すべき食品と考えられている
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:54:58.85 ID:vzG1MIa40
>>128
フランスで出産したがチーズ食いまくってたぞ妊娠中
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:55:14.32 ID:tDmevhoCi
チーズはkiriのハーブ&ガーリックが好きなんだけどスーパーで全然見かけなくなったー
ふんわり食パンに挟んで食べるとうまいんだ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:55:49.41 ID:1OIxWjbB0
欧米でしょうもない日本食もどきがあるのとたいして変わらないよな。
戦時中でさえ一部の日本兵は戦利品のチーズを食べ物と思えず
石鹸と勘違いした人がいたそうだし。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:55:57.90 ID:q/9jFq7l0
>>219
おー、研究熱心だな日本人。
たぶん外人には無い発想だ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:56:59.73 ID:lSegBRfk0
ところで宅配ピザの場合はどんな感じなんでしょうか?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:59:47.22 ID:qnQhyBjZ0
ピザチェーン店はプロセスでは?
味の均一化や食感の均一化や痛みにくさなどの理由で。
溶けにくく、固まりにくく、異様に伸び続けるチーズは怪しい。
無加工品は伸びにく液体状にならないか。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:01:25.69 ID:97aZRrSS0
そもそもナチュラルチーズが日本じゃ高過ぎるんだよ。

でも舌が退化してるのは確かかも。
みんなスーパーの大量仕入れ品を買うのが普通になってる。
大多数は八百屋、魚屋、肉屋といった専門家の目利きが仕入れた物ではなく、
大量安定供給重視の、例えばトマトなんか緑のまま収穫して輸送中に赤くなるっしょ的な物を買ってるんだが、
それより旨い訳がない。
ただしその方が安いのも確か。

婆ちゃんが買ってくる魚は必ず脂が乗って旨かった。
嫁がスーパーで買ってるサバの脂が乗ってない具合はもう酷いもんだが諦めて慣れた。
ただし嫁の実家が送ってくれる野菜は甘味が有ってエグミが少なく非常に旨い。

ただし、未だにみんな米の味の感覚には鋭敏なんだけどね。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:02:00.62 ID:2ejpIila0
7年前ピザ屋でバイトしてたけどナチュラルチーズ使ってたぞ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:02:45.96 ID:kaHevBFH0
>>217
口に合わないものを本物だからと我慢して食うのって頭おかしいでしょ
合うように作り変えて食べるのってどこの国でも当たり前にやってることだと思うけど
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:03:03.13 ID:1gp3axLt0
またこのシリーズか
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:03:21.49 ID:SAaW6mKz0
>>20
歯磨き粉って粉じゃねーじゃん!みたいなw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:03:28.49 ID:J8zUDQqs0
今雪印6Pチーズ食っているが、裏を見たら確かにプロセスチーズと書いているな

チーズの発泡酒ってところかw
本場の味ではないのは確かだが、これはこれで美味しい


ただし冷えると小麦粉沈殿物になるチーズフード?は本当にアウト


冷えても美味しい6P万歳
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:05:19.64 ID:a4bDVj9c0
>>221
あいつら、ただの食い過ぎじゃねえの。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:05:59.74 ID:fsZbylre0
本物=絶対にうまい、というのも乱暴な意見だわ
すくなくとも昔から食べ慣れた味がうまいと思う人のほうが多いだろう
そういう意味ではプロセスチーズとナチュラルチーズを食べ比べさせると
外国人はナチュラル、日本人はプロセスを選ぶ人が多くなるんじゃないの?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:06:43.71 ID:vzG1MIa40
>>104
プレジダントはカマンベール=ナチュラルチーズだろうがw
>>159
日本のカマンベール(風)を数十個試したが食えたもんじゃない
苦味のペプチド調整すら出来てない素人の詐欺商品
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:07:44.40 ID:0QGSQhaw0
裂けるチーズはナチュラルなんじゃねえかな。
余計な事すると裂けないよ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:07:59.19 ID:Jk71zp4X0
プロセスチーズの意味知らなかったわ。
こういうのは義務教育で教えた方がいいね。
食品のことなんて重要な知識じゃんか。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:11.23 ID:IAXbqeKi0
>原料は「生乳」

生乳・・・

なんかエロい・・・ 生 乳
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:51.76 ID:tJ0xpETJ0
アメリカみやげによくチーズスプレッドという、スプレー缶に入ったウニョウニョチーズが
ブシャーって出てくるのをを貰うんだけど、あれがチーズフード?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:59.46 ID:eAZpZfQbO
>>32
比喩はわかりにくいが同感
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:09:29.93 ID:fSvCdxAb0
>>226
会社によって違うだろうから、電話で直接聞いてみるしか無いだろうね
ナチュラルチーズ100%っての良いアピールになるから、
それが表示されて無かったら、お察しって感じだろうけど

個人的にはコスト的に100%ナチュラルってのはかなり限られると思うけどね
チーズの内50%がナチュラルで、残りはプロセスとニセチーズですっ!って感じの所が多そう
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:10:04.03 ID:vzG1MIa40
>>235
日本人の味覚でもダブルクリーム、トリプルクリームとか濃厚タイプの白かびナチュラルチーズは大抵好評だよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:10:06.92 ID:6m/ViU3b0
> チーズ本来のうま味も風味もどこにも残っていないものも多い
それでもチーズと思えるんだから凄いな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:11:11.87 ID:fsZbylre0
>>228
たしかにそうだよなあ
トマトや魚は本当に差が出やすい食材だわ

残念ながらいまの世代は昔から大量生産のものを食べるのが当たり前になっているから
その味に慣れてしまっているんだよね
あとマスコミの情報操作なのか、やたらと「甘い」「とろける」ものがもてはやされる
肉などはラードにしかならないようなバラ肉がうまいとされて、赤身肉がうまくないというような論調だし
マグロにしてもトロよりも赤身の方が味わいがあるんだけど、人気はトロばかり
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:11:15.56 ID:tJ0xpETJ0
>>13
スレと全く関係ないけど梅田は濃い顔した美男美女多かったなぁ
良い目の保養になりますた
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:11:25.03 ID:qnQhyBjZ0
>>236
プレジデント プロセス 8P
http://www.order-cheese.com/images/cheese/01586-image.jpg
チーズの本場フランスで、生産量・消費量ともにトップクラスのチーズメーカー「ラクタリス社」。
同社の主要ブランド「プレジデント」は、世界約150ヶ国で販売されている世界的ブランドです。

フランス国内ではカマンベールのトップシェアを誇り、高い認知度を誇っています。
日本のチーズ売り場でも『プレジデント・カマンベール』は定番ですので、目にしたことがある方も多いでしょう。

そのプレジデントブランドから、円筒形の箱に「20g」×「8個入り」のプロセスチーズが登場!

個別包装となっているので、気軽にお召し上がりいただけます。
朝食にランチにおつまみに。生活の色々なシーンでお楽しみください!
そしてこのチーズの最大の特徴は「柔らかさ」でしょう。
バターの代わりにトーストに塗ってみれば、お手軽なチーズトーストの出来上がり!
おいしいのはもちろん、バターよりもカロリー控えめなのも嬉しいところです。
クラッカーに塗れば、すぐにワインのおつまみにもなります。ただのプロセスチーズとは全く違う、便利でおいしいチーズです!
https://www.order-cheese.com/order/1586.html
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:11:50.42 ID:eR6r6ld60
>>230
そんなんローカライズとは言わないだろ。改悪だな。
俺から言わすと、食えない奴が悪いだけ。嫌なら食うなとしか言えない。
本物食いたい奴からすると迷惑。

日本であんまりお目にかかれない赤身のかったいステーキとかな。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:12:00.50 ID:FSHmOb6W0
今時ミスター味っ子の登場人物と同じようなことを
どや顔で書く人がいるとは思わなかった
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:13:51.96 ID:JwdkQCPS0
>>1
記事の趣旨は悪くないのに書き方で台無し

薄めたらニセモノというのは無理がある
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:13:54.48 ID:AhOO7XDq0
日本の食べ物はうまいとか言ってホルホルしてる
ネトウヨは海外旅行したことないんだろうなw
日本の外食はマジでひどいぞw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:14:41.63 ID:xS5vsrIi0
>>240
チーズフレーバーの何かなんだろね・・・
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:14:42.00 ID:kaHevBFH0
>>228
環境に適応することを退化とは言わないんじゃないかね
変化であることは間違いないけどさ
今の世の中で工業食品がまずくて食えないような舌持ってたら相当苦労するぜ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:15:02.68 ID:U7Ia2LB30
べつになんでもいいよ、うまければ。

関係ないがブルーとかウォッシュチーズ系は無理だ。
あれ、最初に食べた人が毒と判断しなかったのが信じられないんだが。
なんか、舌がしびれるじゃん?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:16:57.83 ID:0LgAEMGC0
FTAがヨーロッパと締結されればいいチーズが増えるかもね。
メキシコとFTA締結してから今まで見た事もなかったアボガドとかを食うようになったし。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:18:13.43 ID:X70SDBTX0
>がんもどきは雁という鳥の肉が高級品で食べられないから

嘘つけ
がんもどきは肉を使えない精進料理のために作られた
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:23:06.64 ID:rdz/3s4j0
メキシコで食ったオアハカチーズ美味かったなぁ。

夢に出るくらい食いたいけどどこにも売ってない。
毎週食えたら幸せだろうなぁ。
オアハカチーズ。ケソデオアハカ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:23:45.93 ID:qOZj1wHJ0
タヌキうどんにタヌキは入っていません  きつね蕎麦にきつねは入っていません
オカメ蕎麦にオカメは入っていません   シーチキンにチキンは入っていません
ホットドッグに犬は入っていません     ウインナーコーヒーにウインナーは入っていません
メロンパンにメロンは入っていません   ウグイスパンにウグイスは入っていません
フランスパンにフランスは入っていません 黄金焼きに黄金は入っていません    
かもめの卵にかもめの卵は入ってません 因幡の白兎に兎は入ってません
太閤焼きに太閤さんは入っていません  鯛焼に鯛は入っていません   
三笠焼き に戦艦三笠は入っていません ミリメシに陸軍は入っていません
温泉饅頭に温泉は入っていません     はるさめに鮫は入っていません
白い恋人に恋人は入ってません       おふくろの味におふくろは入ってません
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:01.15 ID:97aZRrSS0
>>253
おっしゃる通りです。
チーズフードも、なんだ体に悪いもん入ってないじゃん、と安心した自分が居る。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:12.46 ID:0dk0fkzZ0
東京で食べたチーズもんじゃ不味かったなぁ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:25:20.65 ID:2XvuE6nK0
だんだん気になるー
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:29:27.27 ID:YWp+dCRj0
>>261
一週間待ってください。本当のチーズフードをお見せしますよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:36:53.43 ID:HqNmqHqQ0
>>228
俺の実家、日本有数の米どころで米農家。
生まれたときからブランド米の100%特等米を毎日毎日食ってて
周りの同級生もそういう環境の奴らが多かったもんだから、
修学旅行で泊まった先のホテルのご飯まずくてまずくて、
修学旅行だっつーのに夕食の話題が米談義だったw

あと、大学が全国区で九州出身の友達の部屋に遊びに行って
実家から送ってきたという米を食わせてもらったとき、米が茶色くてびっくりしたことがある。
ちなみに、生まれてからこの方食ったことがないと言うくらいにまずい米だった…。
せっかく出してくれたので、ありがたく完食はしたけども。
九州(福岡の子だった)のひとはこんなまずい米が普通なのか?とびっくりした。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:37:18.75 ID:lc/FPT9C0
マーガリンとか変な加工油脂も欧米では禁止されてるのに
265ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/24(火) 23:38:46.50 ID:qGlT4PaSO
>>254
純粋なカマンベール・ブルー・チーズのカビ(白カビ・青カビ)の独特な苦味成分こそ、本物のチーズのあかしです。

だから逆に、わたしのような大豆アレルギーの方はチーズのカビは喜んで食べます。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:39:21.88 ID:LctP5WRu0
ファミレスや回転寿司に本物なんて求めてないwwwww
そこそこの値段でうまけりゃいいんだよ。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:39:55.09 ID:pN440g/50
ワラビ餅もワラビではなく、代用品で片栗粉が使われているのだが、その片栗粉が代用品だから2重に酷い話だな。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:42:22.53 ID:lSegBRfk0
>>242
前に知人から「日本の宅配ピザは超高い!」と聞いたから、
なんとなく「それなりの物を使ってるのかな〜」なんて思ってたけど、
確かに付加価値を前面に出さないのは不自然だからナチュラルチーズでは無いのかな。

試しにピザーラのサイトを見てみたら、
「耳に5種類のナチュラルチーズを〜」なんてアピールしてたから、
じゃあメインで使ってるチーズや他の商品のチーズは何なのかとw
269ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/24(火) 23:42:29.64 ID:qGlT4PaSO
わたしは大豆アレルギー、納豆菌アレルギー。まったく食べれない。
でもブルー・チーズのあの独特の刺激と苦味がないとチーズを食べた実感をわかない。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:43:18.37 ID:mHVWOdp40
モンゴルで食ったヤギのチーズはくっさいけどとにかく美味かった
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:50:45.89 ID:hbVoGNae0
フレッシュでも火が入ってても、皿で出された瞬間に芳醇・濃厚な香りがしなかったら、まず偽物
香りの低いチーズもあるが、口に入れればフワッと口中がチーズで満たされる

ファミレスで提供されるホンモノのチーズなんか見たことない
1000円以下の食事なんかじゃ、まーお目にかからない
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:57:22.20 ID:6062yQnL0
豆腐だって消泡剤入りのまがい物
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:59:41.18 ID:pw4ukEhg0
本当か? マダガスカル人やタスマニア人やパプアニューギニア人は、喜ばないのか?w

少なくともオレはチーズ食わないよ。ナチュラルチーズも油分が多すぎる。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:59:47.84 ID:e/TloOCh0
ナチュラルチーズとプロセスチーズの違い初めて知ったわ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:00:32.21 ID:qnQhyBjZ0
プロセスチーズの原料がナチュラルチーズなわけで、単価は無加工のナチュラルチーズのほうが安いだろ。
消費期限や管理面ではプロセスチーズが有利でそれを加味すると廃棄ロスが少なく有利だろうが。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:01:38.83 ID:YdAhWO3P0
最近、俺は四つ入り100円くらいで売ってるQBBのチーズをつまみに
麦焼酎のサイダー割りを飲むことにハマってるんだけど、
そのことをこの前のGWに何となく母ちゃんに話したら、
俺が物心つく前に死んだ父親も生前、全く同じQBBのチーズをつまみに
麦焼酎のサイダー割りで晩酌するのが大好きだったと言ってきて、
なんか不思議な気持ちになった
遺伝っていうのはこういうことにも影響を及ぼすのかもしれないな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:04:16.57 ID:YbW9O0lZ0
相変わらずレベルの低い記事だな。
それなら日本で一般的なカレーも偽物だし、偽物が美味しいと感じる日本人は異常って事か?
ビールにしろ何にしろ、日本人の社会に合わせた進化を遂げただけ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:07:06.58 ID:SCnizqc60
スカスカおせちは8P?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:07:29.34 ID:Zr+ZyZED0
日本で本物のチーズ出しても売れないよ
この人味音痴なんじゃ無いの?
本物=美味いって変換するカスは脳に障害があるよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:08:23.49 ID:fSvCdxAb0
>>268
「8つの話」って項目だとナチュラルチーズを使ってると書いてあるね
まあ意地の悪い見方をすると、100%ナチュラルですとは書いてない事になるけどw
あれを信じるのなら、少なくともプロセスは使ってないらしいから、まあ他のピザ屋よりは良心的かもしれない

他のピザ屋はチーズの事に全く触れてない所とかある
あれだとプロセスどころかニセチーズ使ってても問題無い事になるから嫌な感じ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:09:18.85 ID:VmpfMEEH0
ピザが高いのは材料やチーズのせいではなく高くても売れるから釣り上げられた結果だろう。ホテルのコーヒーと同様。


【著者が解説】池上彰のやさしい経済学
なぜ高級ホテルのコーヒーの値段は高いのか? 〜ものの値段は需要と供給で決まる
高級ホテルの喫茶で雰囲気を楽しみながらコーヒーを飲む、その雰囲気を楽しむためであれば、高いお金を出してもかまわないという人が大勢いるから高い値段で成り立っているんです。
高い値段でもそこで飲む人がいるから、高いコーヒーが供給されているということですね。
http://bizacademy.nikkei.co.jp/culture/b-keizai/article.aspx?id=MMACzm001018042012&page=3



帝国ホテル(東京)のラウンジ(ロビー)にある喫茶店のコーヒーの値段を知っていますか?
なんと1杯1260円です (; ̄Д ̄)
正直コーヒーの味に大差はないでしょう。。。少なくとも私のような庶民には判別できません。
多少はいい豆を使っているのかも知れませんが、ほとんどは「場所代」「雰囲気代」「人件費」だと思います。
しかもさらに驚いたのが、この喫茶店がものすごく繁盛していて、順番待ちの行列も発生していたということ。いやはや凄いですね。
http://blog.livedoor.jp/taipon777/archives/7428641.html
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:09:50.16 ID:w2uuCN0D0
ピザの生地にあわせた丸いとけるチーズ売れよ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:16:14.84 ID:cM5J2pIG0
>>281
そう、日本人は味に対するこだわりがなく
水で薄められたような日本人仕様のものに対しても抵抗なく高い金を出す

外国から見たら奇異に映るだろうけど、それで日本人が満足してるんなら
それでいいと思う

外国で200円くらいで買える「本物」を、日本人は1000円出す
「本物」を薄めて風味だけ残したモノに対しても、日本人は300円出す
そうやって利益を得ている人がいて、今の日本の景気が保たれている
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:18:05.04 ID:5b6Wdzfr0
別に本物がうまいわけじゃねーからね
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:19:14.85 ID:gigZhgXX0
どっちかつーと逆じゃないの
味に拘りがあるからも本物か偽物かには拘らないわけでしょ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:26:52.92 ID:5L8A0KYT0
何がファミレスだから満足だ。
何が安いから納得だ。
バカはバカにされてる事にも気づかん。
おまえらバカにされてんのよ。
こんなもん結着肉や牛脂注入と変わらんぞ。
今すぐ「チーズ」表記をやめさせろ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:27:57.41 ID:gigZhgXX0
欧米だって高層ビルの展望ラウンジで飯食ったら同じものでも平屋のレストランの数倍の価格になるだろ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:28:18.28 ID:VmpfMEEH0
マクドナルドはナチュラルチーズを仕入れてるようだが。ピザ屋もマクドナルド方式だったりしないのか。自社で加工した場合はどっちになるんだ。



原料は、1個約20sの巨大なナチュラルチーズ。
安全を確認した後、熟成度や味をチェックする。
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report08/images/photo1_2.png
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report08/images/photo1_3.png
熟成度が異なる数種類のチーズを組み合わせ、細かく砕いて攪拌(かくはん)する。
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report08/images/photo1_4.png
蒸気で加熱し、溶融しながら高温殺菌と乳化も行い、なめらかに。
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report08/images/photo2-1.png
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report08/1.html
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report08/2.html
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:30:08.69 ID:RUDDf+XG0
うまいもん食おうと思ったら普及食材の2倍ってのが一つの目途のような気がする
豆腐なら1丁200円以上だとうまいな
醤油なしでも食える
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:30:25.38 ID:ghkisiPU0
養殖を否定する馬鹿もいるけど、精肉なんてほぼ全部養殖じゃん。
あれって偽物なのかね。
鹿とか猪とか癖強くて人を選ぶぞ。

日持ちしない発酵酒を蒸留すると偽物になるといった論調だわな。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:34:15.51 ID:CzF6KPC50
ファミレスいく時点で本物とか偽物とかどうでもいい話だろう

フランス住みだったけど近所の和食屋でうどん一杯12??
真空パックのうどんにインスタント汁と独創的な具、作ってるのはもちろん中国人
まあボロい商売だよな
日本のピザも同じ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:41:41.34 ID:8C2os86k0
>>1
なんか、ホッとした
プロセスチーズが不味くてしょうがなかったから
自分の味覚がおかしいのか?とずっと不安だった
ナチュラルチーズしか買わなかったんだけど
やっぱりそういうことだったんだね
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:42:48.79 ID:5L8A0KYT0
ファミレスなんか絶対行くな。
みんな約束しろ。
普通に本物のチーズ使った美味いピザが
ファミレスと変わらん値段で食えるから。
社長に一億円払わんでもいいから食材にコストかけられる店がちゃんとあんの。
おまえら情強なんだろうが。
頭使え。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:44:45.97 ID:gigZhgXX0
本物=美味いは思考停止
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:45:34.72 ID:Udy9rfRh0
美味いファミレスだけ教えてくれれば手っ取り早い
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:49:31.92 ID:CgENaB3x0
>>294
本場本物のキムチは気持ち悪くて食えん。w
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:50:46.16 ID:5L8A0KYT0
他国の食材に敬意も無しでよく寿司ポリスとか和食世界遺産とか言ってられるな。
欧州じゃ必死でチーズの文化を守ってる。
そこに理解を示してこそ始めて寿司を守れるんじゃねーのか。
おまえらみたいな糞舌さんは韓国人の日本食でも食ってろバカ。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:51:51.61 ID:SG6KBILX0
ナチュラルチーズはカビの臭い
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:53:27.45 ID:5L8A0KYT0
韓国人経営の日本食食う時点で本物でも偽物でも関係なしか?
韓国人経営の寿司屋行く時点で本物でも偽物でも関係なしか?
韓国人の糞でも食えバカ。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:55:18.72 ID:uOMMTdn10
安くてうまいもの、安くてまずいもの、高くてうまいもの、高くてまずいもの

ようはそれだけ。本物かどうかなんてのは関係ない。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:55:45.72 ID:RNeLpdAb0
カニかまぼこ旨いよね
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:57:58.02 ID:gigZhgXX0
日本人が日本で日本流のチーズ作って食ったら欧州がどうなるんだいったい
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:58:46.43 ID:CgENaB3x0
リアルで「ナチュラル」なのが出てきているな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:01:32.63 ID:5L8A0KYT0
まったく不快な連中だこのバカ愚民が。
そやっていつまでもいつまでもエターナルバカでいろバカ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:06:38.39 ID:FaOecgZv0
プロセスチーズはチーズ風味を付けるためにナチュラルチーズを少し加えた植物油の塊

果汁100の生グレープジュースとファンタグレープの関係

ファンタグレープが美味いから別にグレープジュースじゃなくてもいいm9っ`Д´) ビシッ!!

そういうこと
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:09:15.86 ID:DYGOyDAz0
よくアメリカのドラマで見るスプレーチーズってどうなの?
気持ち悪そうなんだが。

実は、この間粉のパルメザンチーズが安いのあったので、
初めて見る容器だったが買ってみたんだ。原産地アメリカw
美味けりゃいいと思ったんだが、酷いシロモノだった。
味も香りも殆どしない。旨みもない。あんな不味いパルメザン食べたの初めてだ。
あんなの売ってるアメリカのだからスプレーチーズも胡散臭く見えるw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:11:29.72 ID:6ZvlprM00
うーん、ジョセフィーヌのかほり・・・
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:12:14.94 ID:X4OaKMGJ0
アメリカの食い物は急激に不味くなったな
ソースはカルーア
メキシコから工場アメリカに移してから
もうね・・
二度と買わない
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:14:48.35 ID:4OVZPups0
なんか、小学生が美味しんぼ読んで、
ドヤ顔で話してる感じ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:15:49.54 ID:gigZhgXX0
>>305
ファンタグレープもグレープジュースも美味いからどっちも飲むよ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:16:18.27 ID:Ceb18RWj0
そんなことよかアメリカで売ってるクラフトのEasyCheese、
あれ日本でも出してよ。喜んで買うよ。
312ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 01:18:28.20 ID:WV+TMEiDO
チーズの付け合わせには、エスニック料理でしょう。
特にナンプラーと赤唐辛子、ココナッツミルクが効いたタイ料理 + サラダ + タイ・カレー。それに少量のライス。


ハウス タイ風鶏肉とココナッツミルクのイエローカレー
こんな組み合わせで、自宅でもエスニック料理とチーズディナーが自由に召し上がって。
(注・業務用)
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:18:34.70 ID:1ZM7djP60
なぎさは、もう一度チーズが食べたかっただけなのです!
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:18:51.08 ID:bqAQJAQP0
イタリアで食ったピザはさほど美味くなかった
ローマピザもナポリピザもチャンピオンは日本にいると聞いて納得
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:19:54.00 ID:2haa2BrC0
チーズといえばバードカフェ
今や横浜みなとみらい地区で見事に復活

まあ、中身はお察しだろうな
316あ@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:20:33.12 ID:GmNRyMzD0
>>55
フィレンツェの一ツ星ホテルのフロントに紹介してもらった地元レストランは最高に旨かった
ベニスのレストランも旨かったし、俺のイタリアは外れなかったわ
317sage@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:20:33.14 ID:jFM9GWC30
>>314
ピッツェリアに行った?
ピザもあるとこに行っただけでは?
318ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 01:23:21.31 ID:WV+TMEiDO
で、ココナッツミルクと赤唐辛子、チーズは相性抜群です。
ちなみに、業務用のハウス食品のエスニック料理シリーズはレトルトとしては究極の味。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:25:47.21 ID:6ZvlprM00
果汁100パーセントとうたっていてもその製造者の自己申告だから信用してない
もう食べてるものだと諦めてる
原材料も多く使った物の順番に書いてあるだけで微量の物は何が入ってるか分からないしね
お弁当もお惣菜も外食も全て野菜は防腐剤と長持ちさせるクスリ漬け
加工品ってどれも同じ味しないかい?
自分の口を信じるしかないんだけども
外食チェーン店のカット野菜を洗浄する水の量は異常だよ一般家庭で洗う水の量を遥かに超えてて驚いた
まるで洗濯機で洗うかのようにすすぎをしなくてはならない
お客さんは上手い上手いと言って山盛りに入れてんだよね
内部事情知ると食えなくなるね
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:26:51.87 ID:sr8xUt9X0
>>8
8Pチーズあるぞ
バードカフェで検索
321ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 01:33:13.79 ID:WV+TMEiDO
何時から、1日一食に決めてしまったのだろうか。
夏に向けて、せめて1日2食は食べたいわ。(笑)

BMI10.5〜11.3 身長170cm 体重45kg
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:34:15.81 ID:8C2os86k0
日本ではレンネットの粉って入手困難だよね
レンネットの粉がないと本物のチーズって作れないんだよな

一度、牛乳とレモンだけでチーズ作ったことあったけど
やっぱり美味しくなかった
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:37:51.61 ID:4UQqUp4G0
>>322
今は微生物由来のレンネットとかあるよ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:38:54.46 ID:VYNFXBnf0
はっきり言って、
パルメジャーノレッジャーノとかペコリーノ・ロマーノとかゴルゴンゾーラとか
癖が強すぎて嫌いな人も多いと思うけどな。

フランス料理でデセールの前に出てくるチーズ盛りとか
物好きじゃないと食えないと思う

俺もあれは大量に食うのは無理。臭すぎ。

マイルドで癖を抑えてあるプロセスチーズの方が日本人の舌には合ってると思う
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:39:51.52 ID:Hv7dpkfxO
利益があっての会社でしょ。

みんなわかってるよ。安い外食の食べ物にたいした栄養がないなんて。体に悪いのだって。

金がない国民は安いお店にしかいけないのですよ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:41:21.08 ID:FaOecgZv0
サイゼリヤですら100%ナチュラルチーズなのにニセチーズのピザをファミレスで
食ってる奴は間違いなくチョンか生活保護受給者
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:42:41.25 ID:MQU/1DPeO
>>320
懐かしいなw
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:43:18.77 ID:uEtwaFMv0
かつて、世界的にチーズの価格が高騰した時にチーズフードの話があったけど、
いまだにチーズフードを使い続けている店なんて、よく見つけたなw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:46:00.40 ID:MQU/1DPeO
>>294
韓国と支那だと「本場」と書かれてたら気持ち悪くて避ける。
イタリアとかフランスとかトルコとか書いてたら買ってしまうw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:47:21.59 ID:2DL5lFA10
つーか、業務用食材カタログ見れば、この手の嘘記事なんてすぐ見破れるんだが。
チーズフードはかなりニッチ。だってナチュラルチーズやプロセスチーズのB級品や切り屑詰めの方が安いもの。
手間かけてチーズフード作ってもコスト的に合わない。保存期間が長いメリットは外食じゃ生かせないし
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:47:44.51 ID:iTdWsrFx0
サイゼリヤの399円ピザが本物チーズだったことで
イタリアでナチュラルチーズ食ったけどマズい、
日本人の舌にはプロセスチーズとか無理筋を唱えてた
貧困層が自爆してしまった
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:49:47.58 ID:8C2os86k0
>>323
胃から取り出したものと違いってある?
それって日本で手に入りやすいものなのかな

>>324
そのチーズ盛りってもしかして酒のお供用のチーズでは・・・
そりゃおつまみ用のチーズは癖があるだろうよ
日本の干物やカラスミやイカの塩辛なんかと同じで

そもそもおつまみって大量に食うもんでもないし
なんかちょっとズレてない?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:50:04.64 ID:MQU/1DPeO
>>279
高い上に、以前もらった事があるが匂いがダメだった。
味も特別美味いとは感じられなかった。
もし海外住まいなら、チーズ好きにはなってなかったかも?
たまたま頂き物の舶来品のチーズが、口に合わなかっただけかもしれんけど。
334ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/25(水) 01:50:57.15 ID:WV+TMEiDO
今の時代は生活保護さえ断れた人が、大多数です。
あれはたぶん、朝鮮人か創価学会系しか需給されない。
それ以前にウマいチーズの話題をしましょう。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:52:54.73 ID:2DL5lFA10
ちなみに、チータラ(無論、なとりの本物)のチーズはナチュラルチーズ。
ナチュラルチーズが高コストなんて嘘っぱちなのよ。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:53:24.86 ID:o1XIY/AP0
ファミレスならスケールメリットで一気に買い付けるから糞マズい偽チーズ使う意味なし

http://www.saizeriya.co.jp/corporate/effort/taste/pecorino.html

サイゼリヤのペコリーノもモッツァレラも本物
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:54:25.39 ID:NnIFNSuVO
4種のチーズピザってのをパスタ屋で頼んだことがあるけど青カビ生えてるチーズも乗っかってて味、匂い、見た目全てでうおお…てなったわ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:57:25.05 ID:Z5qHAGx+0
日本人の口に合わせたとか都合のいい解釈してるけど
メーカーからすれば値段も上がるし単なる妥協の産物だろ
小さい頃からナチュラルチーズを食っている家庭は
その子が大きくなってもナチュラルがチーズの味になるというのに
貧乏舌をドヤ顔とかw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:59:08.93 ID:hiGfcyuZ0
高いチーズと生ハムを固ってえバゲットにはさんで食うと(゚д゚)ウマー
プロセスチーズでいいとか軽自動車で充分層と同じ負け惜しみだよな( ^ω^)
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:04:06.35 ID:gigZhgXX0
どっちも美味しくいただけるのが真の勝ち組です
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:11:27.04 ID:v0SKYef/0
100円でうってるプロセスチーズでいいわ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:12:50.58 ID:CJsR8Raf0
>>306
大きい容器のパルメザンなら同じの買ったかもしれない
味が薄いからいつもの倍くらい使ってしまった

スプレーチーズは橙色が綺麗だけど、味はなんかマヨチーズって感じ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:17:41.10 ID:VYNFXBnf0
>>332
その指摘もちょっとズレてるな。

フランス料理で出てくるチーズのワゴンはおつまみじゃなくて
どちらかと言えばデザートの一種な。


一回本格的なフランス料理のコースを食べてみてくれ。
チーズがワゴンに並んでてて、好きなものを切り分けてくれるんだが
どれも癖が強いのばっかりだよ。少量でも無理。

リコッタやマスカルポーネやモッツァレラだったらガンガン食えるんだが
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:17:43.54 ID:dEa2GiBH0
パルミジャーノの塊をかじりながら
日本酒を飲むのが好き
意外にあう
でもプロセスチーズは吟醸酒の香りや風味を台無しにする
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:18:45.83 ID:8C2os86k0
海外の人にとって日本人が納豆たべる感覚と同じだよ
チーズは発酵食品で腸内環境にとても良い
カルシウムも摂取できるしね
まあ今の日本のスーパーで売ってる納豆も偽物っちゃあ偽物なんだけどねw

ただ、気になるのは
日本の食品企業ってなんでもかんでも添加物入れすぎるんだよ
コンビニの惣菜パンって常温で売られてるだろう?
チーズが入った惣菜パンって怖くねえ?
常温で食べれるチーズって・・どんだけヤバい添加物入れて
塩分高めてんだよwって思う
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:22:12.02 ID:8C2os86k0
>>343
フランスでデザート頼んでチーズ盛りが出てきた店なんて
なかったけど・・・

それってなんていう名前の店?
聞いたことも見た事もないからせめて名前くらい教えてよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:22:22.76 ID:Yxz2AJP70
でもチーズって冷蔵設備のない時代の食品だろ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:29:59.13 ID:RJ556ttK0
でも日本ではチーズが高いのはホントだよな

ピザ用のモッツァレラの細切りのやつなんて
ちょっこっと入った袋で500円くらい余裕でするし
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:33:06.64 ID:8C2os86k0
>>347
ワインと同じで地下にチーズ専用の貯蔵庫作って熟成させてたから
実質冷蔵庫で保管してたのと同じ

日本みたく高温多湿の国で常温でチーズ売るってことは
いわゆる添加物まみれもしくはもはやチーズというていをなしてないってこと
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:36:28.58 ID:+YAhUB0T0
チーズが高いのが全部悪い
安ければ混ぜ物をする必要もないからな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:40:08.30 ID:YwijDQy1O
>>346
食後に食べるって意味でデザートみたいなもんじゃないの?
自分は下戸だからあんま馴染み無いんだけど
強いお酒とフロマージュまたは小さい焼き菓子でまったりして〆ってよくある印象
あとワイン残ってるとチーズ薦められたり?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:43:48.47 ID:cpV7Kpbt0
値段なりの味なら文句ねえよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:45:06.08 ID:8C2os86k0
>>351
食後にチーズ・・・
なんかピンとこないなあ

だってフランスの話でしょ?
だったら、フランスが誇るフランス発祥のカマンベールチーズが
>>343の言うチーズ盛りに入ってないのも変だしカマンベールってそんなに
癖がないことで食べやすくて初心者オススメチーズだし

なんか・・・・ん?え?って思う点がところどころありすぎて
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:48:05.39 ID:4tW8z4f40
>>11

サケ マス は サーモンじゃないの?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:52:05.59 ID:LiVd0uN+0
別に偽でもなんでもよくね。所詮ファミレスとかでの話なんだし、家庭で食うにしても日本の主食は和食なんだからチーズなんてたまにしか食わんしどうでもいいし、それなら保存出来るかどうかが重要になる
つか味とかで語らんで偽かどうかだけを気にするって、ワインの蘊蓄語るのと一緒でブランド信仰馬鹿みたいだからやめた方がいいのに
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:56:11.75 ID:UURvYyFWi
>>1-2
こいつは劣化山岡士郎だな。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:58:59.59 ID:FawGgy/80
次は日本のビールは偽物だらけとか言い出すな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:07:49.95 ID:MglXHK1A0
ちょっと良い目のマーケットいきゃ輸入チーズがどっさりおいてある時代に何を言ってるんだ。

プロセスチーズの癖の無さも好きだし
チーズフードのあっさりした味は普段薄味に慣れてる日本人には嬉しいし
どっしり味の本場のチーズにも美味しいものはある

食の多様性を無視していつまでも本場が本物がって時代に逆行してるよみっともない
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:08:10.12 ID:vkq1U0DK0
偽物でもなんでも安くて毒じゃなけりゃOKよ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:11:16.75 ID:YwijDQy1O
>>353
自分もフランス人じゃないから食後にチーズがどれだけしっくり来るものなのかは知らないw
けどフレンチのメニューだと「デザート・チーズ」ってカテゴライズされてることが多いし
食後のチーズって定番なんだろうと思うよ

お酒ちびちび飲みながらだと癖の強いチーズが合うってことなんじゃない?
カマンベールは朝のブッフェに並んだり料理に入ってたり、牛乳みたいなノリでポピュラーだと思う
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:13:20.49 ID:8C2os86k0
家の経済的な事情で、安くて保存がきくチーズであれば
なんだっていいだろうが!っていう人はスルーしてほしいんだけど

これ乳化剤って書いてあるけど正しくはリン酸塩のことだよ
リン酸塩をとりすぎると骨粗鬆症(骨粗しょう症)の原因になる
口当たりがいいからってこどもにプロセスばっか食べさせてると危険

よくキャラクターチーズってあるじゃん
カルシウム・鉄分補強!アンパンマンチーズ!とかさ
原材料表示よく見ると、乳化剤もしくはリン酸塩って書いてあるから
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:16:30.68 ID:cMJ/bUSZ0
>>346
高級レストランに行けば、ワゴン一杯にチーズが出て来るよ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:22:14.54 ID:cMJ/bUSZ0
食後のチーズは、山羊のや、塩で洗った奴とか、
満腹でも別薔薇でうまい。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:22:33.95 ID:8C2os86k0
>>360
いやだから
メインのあとの酒のおつまみとしてチーズ盛り合わせが
出てくるなら話はわかるし、おつまみとしてのチーズなら
癖があって当たり前じゃないの?っていう話をしてるんで

それもまたズレてるというか
もういいよ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:26:36.83 ID:4tW8z4f40
とりあえず、バイトしてたファミレスの業務用チーズは
プロセスかナチュラルで乳化剤は入ってなかったな。

ついでに雪印の業務用も上1段にはすべて入ってなかった。
本当に外食の9割が「ニセモノ」なのか?

ファミレスだと当然常温保存しないし、回転も速い。

雪印の家庭用のチーズは乳化剤が入ってるようだけど。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:29:00.22 ID:MglXHK1A0
>>353
カマンベールだって出してる店はありますよ

そしてワゴンチーズは確かにワインのお供で、
実際一番良いワインを出すタイミングでもある。
そして日本人の感覚からは考えられないだろうけど、
フランス人はその酒のツマミの濃いチーズを信じられないくらいガンガン食べる。
ナイフとフォークでもりもり食べる。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:30:09.33 ID:BFoFvGQ10
ここ15年以上、ファミレスへ行ったことがない。ピザも食べない。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:33:55.03 ID:6zsiS7VA0
よく「日本は欧米と比べて外食が安い」とか自慢げに書き込んでる奴いるけど、
なぜ安いかは考えないんだよね。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:35:19.94 ID:Vr1ffxYJ0
>>357
麦汁飲んでビールうめえって言ってるの見ると可哀相になる
ヴァイツェンレベルの飲ませてやりたい
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:35:43.27 ID:pi9BT32b0
デリバリーのもナチュラルじゃないの?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:37:04.59 ID:MhoY6lhz0
プロセスチーズなんて間違ってもうまいといえるものじゃない。
口の中にくどさが残るというてんで、飲み物を引き立てるということはあるかもしれない。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:38:07.88 ID:8C2os86k0
>>366
>そしてワゴンチーズは確かにワインのお供で

認めたんだ
なら、もういいよ
あんた最初否定してたからさ
チーズはデザートであって酒のつまみじゃないって

フランス人が濃いチーズをガンガン食べようが何しようが
別に否定もしないし
もういいよ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:38:56.85 ID:CG0lZDZZ0
>>354
サケはサーモンだけどマスはトラウト。
だけどサケとマスの境界線は曖昧らしい。
カラフトマスなんて欧米ではピンクサーモンなんて呼ばれてるし。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:41:44.21 ID:zOAm4OP30
このシリーズ書いてあることはその通りなんだろうけど
自分にウットリしすぎて読む気しない
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:43:48.73 ID:vkZR5aZJ0
原価高騰で最近のチーズはどんどん厚さも味も薄くなってるから
スライスチーズ1枚をパンに挟んで食べても「え?チーズは何処?」って感じだよね
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:44:13.81 ID:AmPYsGS+0
そうだな。日本人しか本当の寿司を喰ってないのと同じだよなw>>1
つーかあんだけ種類がある中で、本当のチーズってなんだよ? 日本人のほとんどが本当の米も知らないって話と同じだよなw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:44:58.62 ID:6zsiS7VA0
俺はワインもチーズも好きだけど、両者は基本合わない。
マリアージュだなんだという知識だけ知っててワインとチーズは合うと思ってる日本人が多いが、
本当に好きな人はこのことはよく知ってるよ。

まあ合わないと書くと語弊があるから補足しておくけど、
正確には併せにくい。特定のチーズに合うワインは非常に限られる。
他の料理より幅が狭いと言える。

そもそも「同じ産地で組み合わせるのが基本」って時点で思考停止ってことに気づこう。
きちんと自分の舌を信じればいい。そんな単純なものじゃない。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:45:20.83 ID:OCbIdw6t0
>>103
チーズ好きにはOKなんじゃないかと思うんだがその辺やいかに…。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:48:03.05 ID:LBIupS/L0
日本人の口に合うならもっと普及してておかしくない
ぶっちゃけ、チーズを嫌いな人が多いんだろう
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:50:32.75 ID:6zsiS7VA0
>>357
ドイツやチェコはよく行くけど、
日本のビールは美味しいけど種類が少なすぎるんだよねえ。
例えるなら寿司屋でマグロしか置いてないようなもの。

ビールは日本酒以上の国民的アルコールになったのに、
その消費形態が判を押したように
「ピルスナー(ラガー)をギンギンに冷やして飲む」
というのは文化的な貧しさを感じるよ。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:52:53.84 ID:KyL13xY50
こんなゴミ売りつけてヨーロッパ産のチーズに関税かけまくって
それでTPPは脅威とか言ってるんだからな
完全に消費者を舐め腐ってるんだよ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:53:12.49 ID:GQfZsaIu0
>>380
そういう日本ビール批判はちょっと古臭いなぁ
これだけ地ビールメーカーが沢山あって、いろんな種類のビールを出してるのに
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:53:29.65 ID:OCbIdw6t0
>>379
納豆とかと一緒で本格的なチーズになる程好き嫌いが分かれるんじゃないかな。
俺もチーズは割と好きだがすごい匂いのとか駄目だから。マリボーチーズとかそのくらいまで。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:54:52.95 ID:NnI2RLK10
>チーズ本来のうま味も風味も
それこそ本場のチーズなんてクセが強くて食えたもんじゃないんじゃないの?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:56:09.54 ID:6zsiS7VA0
>>382
日本のビールは批判してないじゃん。むしろ本場と比べても遜色なく美味いと言ってる。
批判してるのは日本のビール文化だよ。
地ビールがあると言っても消費の大半は大手メーカーの製品だろう?

んなこといったら日本でだってベルギービールとか出してる店は沢山あるし、
本当にビールが好きな人はそういうところへ行ってる。
有るかないかで話はしてない。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:58:00.20 ID:k+j/eabm0
寿司の話は別なんじなないのかね。
日本人が食って来た魚なんてごく一部なんで、世界にはもっとうまい魚があるかもしれんし。
日本風名前で代表させてるだけだろ。
外国の名前で出されても何のことか分からんだろう。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:58:08.15 ID:4tW8z4f40
>>373

サケ目サケ科だしね

というか >>11 で言ってるニジマスって海面養殖の サーモントラウト トラウトサーモン だよね
どっちでもいいかんじ。 サーモンは本当に曖昧だから鮭として売った方がいいのかもしれない。

回転寿司で問題なのは、最近はなくなったのかもしれないけどヒラメのエンガワが100円で
流れてたり、サラダ油と赤身をミキサーにかけてネギトロ、工業生産イクラ
ぐらいじゃないかなw

ブリ マグロ は ブリ マグロとして売ってたらゆるせんなw

ニセモノはニセモノで値段考えればそれなりに美味しいのもあるんだから、正しい名称で
売ればいいのにね。人によってはニセモノの方がうまいと言う人もいるかもしれない。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:01:21.88 ID:GQfZsaIu0
>>385
消費の大半が大手メーカーのビールなのは、たとえばドイツとかも同じじゃん
大手メーカーがピルスナーを大量に売って、中小規模のメーカーが個性の強いビールを売るという図式は、日本もドイツも大差はないよ

正直、君の考えてる「日欧のビール文化の違い」と言うものが、古臭いステレオタイプに凝り固まってるだけにしか見えないね
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:02:34.79 ID:4nJAiMTr0
前スレからメーカー関係者必死すぎて笑える
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:03:55.51 ID:6zsiS7VA0
>>388
少なくとも日本よりは遥かに多様だよ。
順位だけで見ればドイツだって大手メーカーのピルスナーが上位だが、
そのシェアは全然違う。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:04:33.91 ID:t/O121Og0
スイスで食ったチーズフォンデュは旨かったし
イタリアの家族経営のレストランで食ったピザは旨かったけど
それ以外のチーズは特に旨いとは思わなかった。
欧州で特筆すべきは野菜と果物だろう。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:05:58.52 ID:0Wi7WQvI0
本物のチーズは日本人の味覚に合わないってだけじゃないの?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:06:39.29 ID:xHBB0tT80
小麦粉でカサ増しとか酷い記事だな。。
乳脂肪をケチる為だから足すなら植物油脂だろう。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:08:26.40 ID:cpV7Kpbt0
>>373
生物学上の遺伝子的な分類じゃなく、所詮は似てる似てない、淡水産海水産レベルの分類による、
いい加減なネーミングがごっちゃなので、そもそもサケ・マス、トラウト・サーモンで分類出来ると思ってるのがナンセンスなんだわ
例えるなら、姿が似ている有袋類のフクロオオカミと有胎盤類のオオカミは近縁で、オオカミとネコは遠縁と言ってるようなもん
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:08:27.68 ID:UAJrWeBS0
欧州で特筆すべきは
日本の発酵食品の納豆とかぬか漬けは食わないけど
日本はビールもチーズも普通に流通してる
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:09:29.55 ID:vB1htXM10
次は「本格的トンコツラーメン」を題材に取り上げて欲しいわ。
いかに頓珍漢な記事を書いていたか気がつくだろうから。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:10:08.70 ID:07FskhXr0
うっせーカラフトシシャモ投げつけんぞ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:11:19.41 ID:eRXr/PXS0
ファミレスでチーズインハンバーグ頼んだら
クリームコロッケの具みたいなよく分からないあんが入っていたorz

プロセスチーズならまだチーズはチーズだったんだけどね
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:11:35.96 ID:u20N/D0z0
ここ日本なんだけどさ、他国の飲食物の種類が少ないからって文化的な貧しさとか何言ってんの?
本気でのたまってんなら怖いわ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:11:41.52 ID:Q06b4LnO0
仕方ない面もあるんだろうが
日本のチーズってムチャ高いからな

ハイジでは、貧乏人でもいつも食べてるのにな…とか思う
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:13:34.63 ID:c7sQ7usq0
フランス人と一緒に住んだり、フランスでいろんな家の招かれて一緒に食事したけど、
本当にフランス人は食後にチーズやら食べるよね。ヨーグルトだったりアイスクリームだったり。
そんなにかたに嵌ってなくて、大きい皿に山羊とかカマンベールとかいろんなの乗ってたな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:16:33.91 ID:6zsiS7VA0
>>399
日本酒が消費のメインなら「ビールは舶来だから」でもいいけど、
日本人のアルコール消費の大部分は欧州からきたビールになっちゃってるから、
そういう言い訳は通用しないよ。余計に異様さが際立つ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:16:51.71 ID:br7OsYV80
>>342
それたぶん同じだw いったいどうやったらあんなの作る気になるんだろう。
安いわけだよね。スプレーチーズはマヨ味ですか。
アメリカ人は濃い味好きなのに不思議。チーズの味が苦手なのかなあ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:17:41.47 ID:CUt3lCnq0
ココスになんでそんなに恨みがあるの?
確かにトイレ前の席に優先的に座らせるのは事実だけど
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:18:16.55 ID:OjR8qGwT0
チーズ削るやつでゴリゴリ削ったりしたいけど
太りそうだなあ

バター食べてたらマーガリンがまずく感じるのと一緒か
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:18:20.93 ID:UFnwqftX0
>>1
>プロセスチーズ
>馬鈴薯デンプンを片栗粉といって売っているのです。これを日本人は全員がだまされて買っているのです

こんなの知らない人の方が少ないと思う
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:22:35.89 ID:grgNkK9X0
>>402
消費が日本酒を上回ってるから言い訳にならない???一体何を言ってるんだ?そもそも言い訳するしないの問題ですらないって言われてると思うんだけど

横からで申し訳ないけどあんた大丈夫か?
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:23:29.17 ID:MglXHK1A0
>>372
お前にレスするのは初めてなんだが
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:25:05.45 ID:cpV7Kpbt0
>>406
馬鈴薯澱粉が原料の、なんちゃって片栗粉で作った、最早ワケワカンナイ葛餅を世間では昔から大人しく食ってるというのに、
ホテルの食品偽装問題が取り沙汰された頃、本来は真っ当に分類出来っこないサケ・マスにまで難癖付けてた阿呆が多かったw

>>11
着色剤って、絵の具でも食わせてるかのような言い草だなあw
赤い色素を持った甲殻類の粉末をエサに混ぜるってだけで、エサの配合で卵黄の色を濃くする鶏卵などと同様

天然物でも、真っ白なシラスばかりでなく、美味い腹が赤いシラスがいるが、アレは水域によって、
甲殻類のプランクトンを多く食ってるから
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:25:20.84 ID:8C2os86k0
日本のチーズでオススメはやっぱ冨田ファームのチーズだなぁ
あそこのチーズはマジで美味い

でも入手困難なのがちょっと
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:28:19.91 ID:6zsiS7VA0
>>407
これだけ固有の酒ではなく舶来のビールばかり好んで飲むようになった国が、
ビールの種類に関してはほぼ1種類しか消費していないのは不思議だね。
それは舶来と言うだけじゃ説明が付かないでしょう。

ってことだよ。分かるでしょ。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:28:38.52 ID:8C2os86k0
あと、もっと日本もシェーブル作ればいいのに
沖縄とか山羊たくさんいるんだから
季節によって作れなかったりするのはしょうがないけど

もっと流通させれば価格も下がるのに
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:31:05.96 ID:jyknTSTp0
よく他人の食べ物や食べ方に文句つけて
「舌が馬鹿」とか「それは邪道」
とかいう人いるが
心底どうでもいいと思う
本人がおいしきゃいいじゃん
もっとおいしい食べ方もあるよ、と教えてあげるならまだいいけど
こういう人種ってなぜかものすごい上から目線なんだよなあ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:31:41.17 ID:t/O121Og0
種類が少なく、量産効果で安いのはむしろ美徳だろ
アカどもがやれなかった事を日本人ができてるっていう。
それを貧しいと断じるのは前時代的。
欧州に安くて旨いワインは沢山あったが
ビールはまずかったぞ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:31:46.71 ID:GQfZsaIu0
>>402
大メーカーがピルスナーを大量に売ってるのはドイツも日本も同じ
日本で大メーカーのシェアが高いのは、1994年の酒税法改正まではビールの小規模生産が出来なかったから
要するに日独のビールの販売シェアの違いは、単に「法律の変遷の違い」なんだよ

君はそれを「ビール文化の違い」だと思い込んでるけど、今や日独のビール文化に大した違いなんか存在しない
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:32:21.18 ID:cpV7Kpbt0
>>412
アレは食べつけてないとキビシイから、沢山作れば不良在庫や返品が増えるだけじゃないか?w
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:35:25.00 ID:8C2os86k0
>>413
このスレは
食品を扱う企業の姿勢について論じるスレだから・・・・
食品偽装、添加物系のやつ

たぶんそっち系の人は別のスレでくだまいてると思うんで
別スレに行ったほうがいいような気がする
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:35:55.63 ID:grgNkK9X0
>>411
あんたの脳内でしか通用しない価値観を押し付けてわかるでしょって、あんた本気で大丈夫か?
まずその「舶来のものがシェアNo.1だから様々な種類の物を嗜まないといかん、文化的貧困」なんてのがこの地球上どこにもない観念てことを理解出来ないのかね?
別にしなくてもいいけど、自分の脳内に留めておきなよ。外でそんなこと言ったらマジで頭おかしい人扱いされるよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:36:45.26 ID:SYAEFHBB0
プロセスチーズとかが普通だと思っていたから小さい頃から
チーズはずっとまずいと思ってたし嫌いだったけれど

一度パスタ屋で乗ってたチーズを食った時に驚愕した
本物のチーズってむしろ何よりもうまいかもしれないと思った
気を失うくらい美味のチーズってあるんだな
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:38:20.44 ID:8C2os86k0
>>416
今シェーブル注目されてるんだよね
アレルギーが出ないチーズってことで

犬のおやつ用にも需要が急激に高まってきてるから
たくさん作ってもきっと追い付かないよ

あとシェーブルって臭くないよ?
別のチーズと間違えてない?
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:41:43.27 ID:hCCbZ4iCi
思い出したが、プロセスとナチュラルの違いは
トーストしたときのチーズの溶け方だな。
プロセスは溶け難い。
ナチュラルは普通に溶ける。
あとやっぱり溶けたチーズが冷えたときにプロセスはまずいんだよな。
そういうのがあって、宅配ピザはナチュラルしか使わないのかもな。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:43:54.55 ID:8C2os86k0
やっぱこの時間帯って変な人多いわ・・・

出直そ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:44:10.16 ID:AmPYsGS+0
>>415
千を超える種類のビールがあるドイツと日本は違うって。
頑張るところでも張り合うところでもない。
ドイツ人が日本酒で日本人に張り合うようなものw
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:46:53.08 ID:7yiOPiXX0
モンゴル国で、本物のチーズ食べた。
どう見ても本物、そこらをうろちょろしてるヤギだ羊だかの
乳を搾って、煮込んで、ゲルの上において干してた
まあ、スーパーで売ってるのとは全然違う

硬くてくさい、そしてでかくて重い、本物ちゃー本物だけど
本物だから美味くて口に合うかとは別の話。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:51:36.43 ID:7yiOPiXX0
まあ、切って食べるんだけど
言うなれば、円形のケーキみたいな大きさの
ちょっと柔らかい石鹸みたいな感じで
色は、白っぽい肌色みたいな黄色。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:54:34.26 ID:bL24dMVn0
>>1
なんでこいつに上から目線されなきゃいけないんだボケ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:58:45.31 ID:GQfZsaIu0
>>423
そういう銘柄の多さやシェアの違いは、単なる「法律の変遷の違い」であって「ビール文化の違い」ではない、という話だよ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:02:06.98 ID:tGEINtgz0
>>423
つかドイツも副原料ホップ以外つかわんつー伝統強すぎて
バリエーション幅ねえともいえる
日本の税制でのあれこれも問題あるとは思うが
そもそも国産で麦が品質安定してとれねえから…
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:04:19.11 ID:cpV7Kpbt0
>>420
おまいがたまたま食って好きな一例を以て「シューブルはこういう物なんだ」って勘違いしてね?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:05:25.01 ID:idYeQh5O0
日本に本物のチーズが流通しないのは乳製品に関税かけてるから
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:05:48.28 ID:caie6CWZ0
牛乳余らせて捨ててるくせに、チーズとかバターは作らないんだよね、酪農家って馬鹿揃いなんじゃないかw
しかもなぜかチーズもバターも自分たちでは作らないで業者に売って作って貰う。だから業者のいいなりになって利益がでないとかw、馬鹿な経営者は儲けが少ないってこったw

自分たちで協同組合みたいなモンつくって、余った牛乳でどんどん加工製品作って倉庫で保存しておいて安定供給して売ればいいのに。
知能が無い奴は市場から退場するのが定めなのさw
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:07:22.17 ID:sJpYPbLh0
>>419
気を失うほど美味しいチーズにほれた
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:18:15.15 ID:0Wi7WQvI0
いまさら片栗粉の講釈しなくても。あれ、ひょっとして初めて知ったのか?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:19:03.38 ID:0t3Phq0f0
>>1
またこいつか
自称肉のプロはこんどはチーズに噛み付いてんのか
ファミレス行く前にチーズについて一生懸命暗記したんだろうなw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:21:35.49 ID:FlHuUOqiO
外国のチーズはチンカス臭いもんな。
日本のは無臭なかんじ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:22:50.00 ID:sGQ8dOyj0
マルゲリータうたってるのにとろけるチーズのせるのやめろ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:22:50.54 ID:7TX3hlRl0
本物っていう言い方に違和感あるわ
つうかこのスレにも>>1同様にアホみたいな講釈垂れてるのがチラホラ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:27:30.58 ID:SEamwxOV0
それでも配達ピザ屋って高過ぎるよな
へたすると寿司よりも高い
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:27:38.61 ID:LO1MIJZt0
こんな昔から言われてたこと
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:28:15.83 ID:6LqD+Ich0
こういうことを言うなら、実名挙げろよ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:29:41.49 ID:7TX3hlRl0
日本でピザたけえとか言ってる奴はイングランドで袋麺たけえって言ってるのと同じ馬鹿ですわ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:34:24.89 ID:qKzB73RT0
コストコで買ってきたでかい袋のアメリカ産シュレッドチーズが意外と旨かったわ
大味かと思いきや、日本の安物より癖がなくて牛乳の自然な甘みさえ感じたモッツァレラだった
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:40:50.42 ID:EZm0KVuy0
この記事何が言いたいの?
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:42:19.72 ID:4nJAiMTr0
異物を入れて量増ししてるのはチーズだけではない
まあだから必死こいて叩いてるんだろうけどw
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:46:28.52 ID:0t3Phq0f0
>>444
驚くような事を言ってくれ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:53:50.19 ID:d74HQLA/0
ファミレスの客は味覚音痴が多いからね
本物の味を提供すると客からクレームがつく
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:59:11.34 ID:a4+HrD/LO
輸入チーズ食べるようになると、日本のチーズはうまいけど何か違うとわかるようになるよな
どれ食べても味が同じだし

そんなわけでパルミジャーノ・レジャーノ最高
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:04:51.94 ID:xbfsSIdp0
>>6
わらび餅もなw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:08:49.60 ID:j0p2CZQl0
ブルサンとかうめーけど高杉
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:17:15.86 ID:RPzxrQ0F0
ピザハットのチーズまずい。
伸びるだけのチーズもどき。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:18:08.22 ID:/8ygpfOd0
本物なら美味いってのも短絡的な考え方だと思うけどね
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:19:05.10 ID:gmaKLOKa0
>>1
「また」、東洋経済ですか…。

くだらない記事を書くのは、もういい加減にしてくれ…。
健康に悪いなら、食べなきゃいいだけだろ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:19:46.52 ID:hf31/1ZP0
>1
なげーよ。
こんな字の詰まった長文読めるか。
3行にまとめろ、能無し記者
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:21:54.36 ID:wVl6azu/0
ところで、どこのファミレスなんだ?
事実ならば実名報道しても良いんじゃね?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:26:27.25 ID:2qtQ/8gi0
薄めた偽物チーズで十分
本物チーズなんか食ってたら外国のピザみたいなデブになるぞ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:30:46.78 ID:ChTWmyhy0
もう外食なんかするなって事か
自炊を楽しむ時代がやってきた。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:32:28.60 ID:2qtQ/8gi0
>>438
ピザ屋による
うちの近所はセールのピザMが1000円ちょっと
外食すると2人で3000円近い店や回転寿司がよくあるし
下手をすると寿司屋の三分の1でピザ食えるよ

最近マックですら一人1000円行きかける
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:33:41.87 ID:02wTJCMXO
>>451
外国のチーズは、あぶらっこい。
スーパーで買った時、失敗したと思ったべ…

個人的には、日本のチーズの好きだべ。

 
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:35:39.12 ID:9bBiKMxKO
>>1
グルメ自称してる奴ほど、素材の味を知らんかったりする
前にもそんな奴がいたな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:36:42.92 ID:UB4GMKtg0
ファミレスもう長い間行ってないな〜
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:40:24.02 ID:tG6xM/iK0
過去にプロセスチーズしか輸入を認めなかったのは非関税障壁だろ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:46:58.11 ID:mY5hkelM0
回転寿司の穴子もウミヘビ科のやつを使ってたりするしな
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:47:27.30 ID:6q+N8FBP0
鮭よりトラウトサーモンの方が美味いだよなぁ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:54:53.43 ID:02wTJCMXO
日本人は和食の伝統があるし、あぶらっこ過ぎる食品を嫌う人が多いんじゃないの?

ナチュラルチーズは、ちょっとくどいと言うか、あぶらっこい。
プロセスチーズの方が、日本人の食感に合うのでは?


 
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:58:40.35 ID:P754ypxP0
美味けりゃそれでいい
わざわざ皆がおいしいといって喜んで食ってるものを
横から「それ偽者だよ(笑)本物は〜〜」なんてやりだす奴と一緒に飯食いたくない
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:18:14.20 ID:gmaKLOKa0
「プロセスチーズのほうが合うのでは?」というか、
問題はそのさらに下の、「チーズフード」の氾濫だろw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:24:38.53 ID:PcdDZj+30
まずいもんなアレ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:30:26.15 ID:T6CXew4q0
>>454
全部
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:30:37.95 ID:GMDCwJWC0
製造元から提供社まで全部晒して記事書けよ
それが事実で現状を問題視しているなら出来るだろ?
出来ない理由は何だよ

その出来ない理由ってのが根っこなのにな、アホくさ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:35:58.43 ID:LiWrqW4D0
ナチュラルチーズは関税率約30%だし、
フレッシュチーズは更に空輸費が上乗せ。
だからファミレス程度の値段で輸入チーズが使える訳無い。
国産にしても結局輸入物よりも値段が上がるという。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:36:41.85 ID:8LYxetzPI
ファミレスなんて最初から安かろう悪かろうって分かって行くもんでしょ。
ミシュランで星が付くような店なら記事の意味あるけど
書いた奴がただドヤ顔したいだけの自己満記事にしか見えない。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:37:45.51 ID:n+CS9li+0
確かに、ファミレスに「本物」を求める人なんておらんわな。w
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:42:48.32 ID:RgEuJJiv0
>>18
ミモレットじゃないか?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:45:02.47 ID:zn2eTUEK0
>>464
駄菓子のモロッコヨーグルと、普通のヨーグルト
どちらを選ぶって話だよ

ナチュラルな普通のヨーグルトより、駄菓子のモロッコヨーグルの方が好きならそれで良い
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:54:45.53 ID:G2N7qlrA0
ナチュラルチーズはとにかく高いのよね
趣味として食べるならともかく主食で空には無理
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:54:55.95 ID:l2CwBDDD0
高級食材のニセモノ作るのは日本のお家芸だろ
もっとニセモノに誇りを持とうぜ
今問題のウナギとかも偽ウナギを人工的に作って解決するべきだよ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:57:23.35 ID:JaFwnZ+i0
マックのチーズとか不味いけど
あれはなんなの
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:57:49.35 ID:emvH+RJ70
>>475
TPPに期待するしかない。
日本は一部の金持ちの利益のためにいつまで偽物チーズを
国民に食わせるつもりなんだ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:59:53.14 ID:UfhM0hDb0
>>11
ニジマスを海で養殖したらサーモンで何も問題ないと思うんだけど?
紅ザケも海に下らなければヒメマス。
ニジマスも海に下ればスチールヘッド。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:01:26.10 ID:C9uIlUe10
>>473
トムとジェリーの穴あきチーズはエメンタールだよ
塩分控えめでマイルドな味わい
ミモレットはオレンジ色で穴はなく固め
よく見る熟成18ヶ月はカラスミに似た味わいで日本酒に合わせるのが人気だね
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:01:43.50 ID:UfhM0hDb0
>>478
ナチュラルチーズの値段はアメリカで買ってもヨーロッパで買っても日本で買ってもだいたい同じ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:02:54.30 ID:emvH+RJ70
>>481
ところが実際はチーズの値段全然違うよ。
アメリカで暮らしていて、日本で暮らすようになって
一番こたえたのがチーズの値段だった。
この高さ、ありえんw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:03:17.95 ID:JaFwnZ+i0
癖のあるチーズは嫌いだからプロセスチーズでいいよ
日本人の舌に合ってるんだろ
雪印のさけるチーズうめえ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:03:33.70 ID:V9UltSsq0
 _、_ コーヒーなんか
(,_ノ`)    いらねぇ
 [ ̄]E
   ̄

 _、_ 砂糖もミルクも
( ◎E   いらねぇ…


    お湯じゃねぇか!
 _,,_
(;゚Д゚)|||
      ガチャ
   [ ̄]E
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:04:31.73 ID:6DJpDEuQO
で、この川岸ってやつは店を持ってるの?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:06:45.76 ID:UfhM0hDb0
>>445
>驚くような事
横レスだけど、大手メーカーのハムは、製品になると原料の肉より重くなってる、とかも常識かな。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:08:47.62 ID:UfhM0hDb0
>>482
アメリカで安いチーズってカークランドとか特定の銘柄に限られるような感じがした。
サンフランシスコ郊外のスーパーにしか入ってないけれども。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:08:57.07 ID:VDT20ftV0
       , -‐……‐―- . .、
.      r'r'r'         `ヽ
      __}川            `ヽ
      //,r‐'' ヘ\\\ ̄ ̄ミ=-、 ヽ
.    l'i !    | \\ ヽ  ミ=-、  ヽ
    从 トー‐x | r―‐‐ 、   ミ=-、  ヽ
     ハ〈 竺。ァゝ Y竺。テ  }      ミ
       〈、  ,ィ   、 _    j      ミ
        l   j           ミ'⌒Y   `ヽ
        |  {、__,..へ、   ミ  ノ   ノ ハ
        ,'|  /,こ二、  ヽ   Y        ',
      从   ー‐      厶イノ八八八{`ヽ
      ( j` r‐----一'   //   `ヾー‐-- 、
    _/}/j  ゝ     / /         /
  ´       ∧ '    // /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         j ヽ.  //  /  ゝ うむっ
         {   '//   /  |  これぞ究極の味!
         「|「| /   ,/    \
   x―‐‐ヘjl |'´    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {      }| ト、     /
  | i i j || |. 〉  /
  ヽ ヽヽ.l || |ソ
.   /`⌒ヾし|| |
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:09:33.63 ID:JqHpa10v0
喜んで食ってるわけじゃねえよ死ね糞野郎
知らずに食わされてんだよ
ほんと人をこき下ろすのが好きだなこの手の似非グルメ野郎
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:10:04.96 ID:4nJAiMTr0
店と食品メーカーには相当都合が悪いらしいw
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:10:38.92 ID:emvH+RJ70
>>487
それは残念。
もしうちにきたら本当においしくて安いアップステート産チーズを
ごちそうしてあげたのにw

今でも忘れられないくらいうまいよ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:11:49.10 ID:bWrshrwu0
確かにカルディとかデパ地下でしか買えないのが不便だね。
でもプロセスチーズも好きよ。
あのキャンディみたいになってるやつとか。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:12:24.96 ID:KxKwo3Ol0
つか、それで高かったら問題だけど安いからいいんじゃないの?

小麦粉好きの俺はなんでこんなにピザがうまく感じるのか謎が解けてよかったよ。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:13:04.85 ID:emvH+RJ70
>>493
安くはないと思うけどなあ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:14:11.36 ID:KxKwo3Ol0
だってチーズってほぼ輸入品でしょ?
中間マージンたっぷり入ってるから
原産国より高いのはしょうがないでしょ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:15:35.33 ID:emvH+RJ70
>>495
数少ない国産のためにたっぷりと関税かかってるのが問題なわけ。
中間マージンなんて話とちゃうw
TPPに期待するしかない。
多分安くなるよ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:16:52.42 ID:+zYlgPqU0
ID:8C2os86k0に斜め上から絡まれた人達可哀想
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:17:07.04 ID:KxKwo3Ol0
そんなに税金が高いんだ。
まあそもそも海外のチーズの値段なんて知らないんだがw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:18:48.79 ID:CB6ZivTi0
そろそろ代替食品にも表示義務を課すべき時だな
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:21:23.56 ID:5aajckYY0
>>8
7Pで良いんじゃね
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:21:39.08 ID:omoyHNFZ0
>>11
この手のは3割とか言うから一気に嘘臭くなる
バカサヨと同じ匂いがするのはなぜなんだろうな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:22:45.71 ID:RBZakNkd0
TPPで是正されて欲しい
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:23:50.19 ID:gFcau+Zx0
アメリカのピザクソまずかったぞ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:24:13.52 ID:02wTJCMXO
>>486

ハンバーグも、肉だけのハンバーグは美味しく無いべ。
必ず、パン粉などのつなぎを入れるだろ。

ハムやベーコンなどの加工肉も、肉だけで作ったら美味しくないと思うべ。
特にベーコンは、肉だけのは食べる気がしない。


 
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:24:23.26 ID:Dm5PNNJk0
数年前>>1みたいな事を力説してた知り合いがいて

たまたま家に海外の親戚から貰ったチーズがあるから
それピザ作ったから食べに来ないって誘ったら
力説男が来て 貰ったチーズを見せて その後嫁がピザを焼いて間

居間で他の話も力説しながらそいつが喋っていた

ピザが完成    やっぱ本場のチーズは違うって喜んでほとんど食べてたけど

それお前が言ってたチーズフードで作ったんだけど 気づかないんだwって言ったら

顔真っ赤になって 激怒して帰って行った


面白かったw  その後そいつはピザの話をあまりしなくなったw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:24:41.52 ID:oTCgwED20
>>99
JAROの出番だなw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:24:47.72 ID:lb94Syk+0
●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。

●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。

●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。

http://argusakita.wordpress.com/2012/11/26/

TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080823_1_1.html
 『〜外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになっている。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金
(小麦1トンあたり16,868円)を徴収している。〜
高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。〜
 しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。
そしてそれは、農水省の天下り法人に流れていた。〜
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:26:10.64 ID:xNxJ6WJI0
>>119
フランス産のカマンベールチーズが猛烈に精子臭かったの思い出した。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:26:19.58 ID:xHBB0tT80
>>499
植物脂肪のホイップクリームを生クリームと呼んでて偽装?うんぬんでコメダが謝ったみたいに

チーズ風味の紛いもん使ってたら
メニュー表で「チーズたっぷり」でなくて「チーズ風の何か」にしなきゃだめになるんだろうかw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:26:54.08 ID:JE9kGnDH0
世界に流通しているモッツァレラチーズのほとんどが偽物な件
ちなみにイタリアマフィアが元締め
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:27:14.19 ID:emvH+RJ70
>>504
純粋に肉だけのおいしいハンバーグ食べたことないのか・・・
めっちゃうまいぞ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:27:47.40 ID:4r4jXTPMO
まあ、日本のチーズ事情は本当にひどいからな。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:28:25.30 ID:02wTJCMXO
 
和食の伝統があるから、プロセスチーズのようなアッサリした物が、日本人の好みでは?

ナチュラルチーズはこってりして、あぶらっこいからな…


 
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:29:09.95 ID:emvH+RJ70
>>513
それは誤解。
ナチュラルチーズにもいろいろあるよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:29:32.95 ID:fPGaS5aa0
食べるなら日本人じゃなくガイジンが作ってる店に行ったほうがいい
日本人はヘルシーとかバカなこと言って結局原型とは違うもんを作ってる
もっとも食べる本人が納得して食ってるなら無問題だがなw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:31:06.96 ID:02wTJCMXO
>>511

自分でハンバーグを作ってみれば、よくわかるべ。

肉だけのハンバーグば、肉臭さが残るし、固くなる。
パン粉などのつなぎは、必要。


 
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:32:27.51 ID:emvH+RJ70
>>516
よそでハンバーグ食べたことない?
オークラのハンバーグがまぜもの一切なしの100%ビーフだけど
めっちゃうまかったなw
日本に来るたびにオークラのハンバーグ食べるのが楽しみだった
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:34:22.88 ID:omoyHNFZ0
>>8
お前が我慢しろ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:39:57.23 ID:0xJ8MZGUO
>>508
解る
気づいたらきついよなあのすえた匂い
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:41:55.75 ID:ugKSM25H0
>>34画像見てきたけど、まさしくこのチーズって感じだな 
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:42:04.13 ID:0xJ8MZGUO
チーズに関しては美味しんぼで興味もった
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:42:34.17 ID:OdrImxHo0
>>8
プリンの奴が進化したのか
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:42:38.97 ID:UfhM0hDb0
>>504
パン粉のつなぎは入ってない方が圧倒的においしい。

ハムやベーコンも肉だけで作った方が圧倒的においしい。
大手メーカーみたいに水で増量して水ぶくれにしたのがおいしいとはとても言えない。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:43:18.78 ID:tI/Wwanx0
片栗粉の裏見てカタクリからできてないのを見るとガッカリするわ
まあ、どちらもでんぷんには違いないんだがw
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:43:53.44 ID:OdrImxHo0
>>12
ちゃんと洗剤で洗ってもらわないとこまるよな
そうじゃないと何度も使い回してる間に痛んじゃうよな
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:44:56.18 ID:eh/s9q9i0
ファミレスだのファストフードだので本物を
求める奴が居るの?見抜ける舌の持ち主が居るの?
本物か偽物かより、美味くて安いが求められてるから
そこ追求してるだけでしょう?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:45:05.04 ID:bMem0vdZ0
牛乳から作ってる時点でモッツァレラじゃないだろ。日本で水牛を飼ってる畜産農家なんて沖縄以外ほとんどないだろ。国産モッツァレラなんてほぼ存在しない。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:47:30.31 ID:6BQhGSrT0
雪印や QBB のプロセスチーズは不味いからなあ。
だが俺が小学〜高校の頃にはそれしかなかった。
輸入チーズは都会の百貨店でしか売られておらずバカ高かった。
デヅニーのアニメーションに見られる孔の開いたチーズの実物を見たことが無かった。
その頃チーズが嫌いだった。
給食などで出されると残した。

やがて円が高くなると、輸入品が廉くなり、海外の食材を売る店が処々に出來た。
かような店の一つより、バ様がエダム、コンテ、サムソーなどのチーズを買って來た。

「うひゃあ、こりゃまさしく石鹸だ △_ミ'ω ` ''ミ 」

始めは不味いと想ったんだが、後で歯の隙間に残った欠片から味が染み出て來た。
十万円を払っても食いたいほどではないが、ちょくちょく買って食うようになった。

だがブルーチーズはだめだ。
臭いではない。やや舌を刺す味でもない。じゃりじゃりする胞子感が嫌だ。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:48:36.59 ID:emvH+RJ70
>>526
安いならいいけど、安くはないからな、日本のチーズ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:48:46.84 ID:Hi2XhtT70
>>390
今となっちゃ苦労せずに色んなビールを手に入れられる訳で
それでも売れてないってのはもう好みの問題でしかないだろう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:50:08.62 ID:02wTJCMXO
>>523

ハンバーグを自分で作ってみれば、よくわかるべ。

パン粉のようなつなぎが無いと、かたくなる。
ステーキみたいに肉を焼くのと、同じだからな。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:50:25.04 ID:Fn9yUqeW0
>>516
そもそも柔らかい肉が無条件でうまいことになってるのがおかしい
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:50:50.56 ID:hYAPLz6T0
プロセスチーズはバラエティに富んだ味わいとか具材の配合とかのメリットもあるんで、
ナチュラルチーズの下に置くべきではないんだよな本来。安いのは品質が安定して
大量生産できるからなわけだし。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:51:28.12 ID:emvH+RJ70
>>531
一回オークラのハンバーグ食べてみ。
ああ、つなぎのないハンバーグってこんなにおいしいのかってわかるから。
ふわっふわでありながらジューシーだよ。
それも最近の偽装ジューシーみたいに無理やりのジューシーさじゃないの
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:53:02.93 ID:02wTJCMXO
>>532
肉だけなら、生焼けにしないと、やわらかくならないべ。

ハンバーグは、牛と豚のミンチが混合だろ。
難しいべ…

 
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:53:49.14 ID:hYAPLz6T0
>>532
日本の霜降り、脂身、やわらか信仰は異常なので…
ステーキなんかA5礼賛ばっかり。A3あたりで赤身に近いほうが美味いと思うんだが。
ただ、赤身はレアで食わないと本領を発揮しないけど。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:54:14.80 ID:Fn9yUqeW0
>>535
柔らかくなるかならないかって話じゃなくて、柔らかい方が美味いって感覚がおかしいと言ってるの
日本語わかんないの?
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:56:08.21 ID:C3btCZbW0
>>523
パン粉のつなぎがはいっていないと、マクドナルドのパティみたいになる
自分で作ってみりゃわかるさ、頭の中の感情の感覚で味を語ってはいけない
あくまで舌の感覚で語るべき。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:56:09.60 ID:Fn9yUqeW0
>>536
ちゃんと火が通った赤身の厚切り肉のレアとか難しいもんな
一度あたるとめちゃめちゃうまくて霜降りなんて食う気がしなくなるけど
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:56:25.04 ID:emvH+RJ70
>>535
え・・・ビーフだけのハンバーグ食べたことないのか・・・。
お金ためて食べに行ってみれば?

>>536
本当にいいA5にはどう逆立ちしても勝てないよ。
A3の肉肉しさと軽く薫り高い脂がパーフェクトハーモニー。
昨日食べてまだ幸せだw
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:58:04.35 ID:a+4XrVf90
A3とかA5ってのは、サシの入り具合とと歩留りのランクなのよね
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:58:15.51 ID:emvH+RJ70
>>538
一回オークラのハンバーグ食べに行ってみw
マクドナルドのパテと全然違うから
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:58:23.40 ID:C3btCZbW0
>>537
それだけじゃないよ、パン粉を入れることで肉汁が中にとどまる、
やわらかいから美味いではなくて、そのまま焼くと肉汁が流れて硬くなり
癖が前面に出てうまみが引っ込むというミンチの特性を緩和するために
パン粉が入る、別に増量材と言うわけじゃないよ。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:59:39.09 ID:emvH+RJ70
>>543
外食でハンバーグ食べたことないの?
マクドナルド以外でw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:59:43.78 ID:6a3nGrw70
おいおいチーズの話なのになんでハンバーグになってるんだよw
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:00:43.05 ID:C3btCZbW0
>>542
レシピは公開されてるの?パン粉はいっていたりしてなw
レストランでのビーフだけと言うのは大体が豚肉が入っていないという意味で使われていて
パン粉は調味料扱いだったりする、当然大量に入るわけではないがな
お前さんの基準だと、ビーフ100%には塩胡椒もナツメグも入れらんないねw
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:01:04.95 ID:ugKSM25H0
なんかチーズスレじゃないみたい・・・
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:01:08.34 ID:XN9ARDDr0
日本人だけが喜んで「ニセモノキムチ」を食べているニダ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:01:11.80 ID:YDk/Rbc60
ジャップって偽物と嘘つきばかりなんだな

耳は聞こえるし、細胞はないし、海老はブラックだし、爆発弁は大成功だし

ほんと嘘つき民族だな
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:01:16.11 ID:Fn9yUqeW0
>>543
焼き方さえ上手ければさほど肉汁を失わずに焼きあがる
固いことは悪い事でもなんでもない
良い肉使って上手に焼くなら単純にパン粉はジャマ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:02:07.15 ID:emvH+RJ70
>>546
ホテルで聞いてみれば?
とりあえず自分の舌で味わってからだね、君はw
食べたことないものに関してあーだこーだ言っても
あほっぽいだけだろw?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:02:53.20 ID:Fn9yUqeW0
>>546
レシピが公開wwwwwwww
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:02:53.66 ID:C3btCZbW0
>>544
ばかやろう、ファミリーじゃないちゃんとしたレストランで働いてたわw

これだから無学者と言うか無知な奴ほど、ああいえばこういうで
論には負けないって馬鹿にされるんだよ。

元になる知識のない自分の感覚だけで「ああいえばこういう」というのは
大体無知な奴が陥りがちなんだわ。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:03:28.65 ID:YDk/Rbc60
>>6
じゃあ、でんぷん粉とかに名称を変えればいいんでないかい?

なぜ変えないのか。答えは簡単売れないから。

なぜ売れないのか、これも簡単騙されてるから。

ハイロンパ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:03:41.07 ID:BjJ+UwQA0
逆に魚介類は日本以上に旨く喰えるところはないんだよな。
保存や処理その他が駄目なんだろうけど、海外の有名処でも「なんじゃこりゃ」ってのが出てくるからな。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:03:41.82 ID:6a3nGrw70
チーズといえば松屋のチーズ牛丼がリニューアルでまずくなったんだよな
あのとろっとしたの(おそらく「チーズフード」の類)が旨くない
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:03:53.96 ID:Fn9yUqeW0
>>553
自分がおぼえたものが全てだとしか感じられない奴も馬鹿にされるだけだからw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:03:56.75 ID:C3btCZbW0
>>551
>>552

美味しんぼでも読んで食通にでもなった気になってろww
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:04:57.37 ID:aRb78P/00
本場レストランのはオーブンの全周加熱と赤外線による内部透過加熱だからウマいんだよ
片面を加熱するだけのご家庭のフライパンとは違うんだよw
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:05:05.96 ID:emvH+RJ70
>>553
ちゃんとしたレストランってどのレベル?
人によって「ちゃんとした」のレベルが違うからw
店名は?
俺が行ったことあるようなレベルかしらん
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:05:06.98 ID:Fn9yUqeW0
>>558
まあ、ろくでもない職務経験とやらを誇って悦に入ってろよw
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:06:24.26 ID:emvH+RJ70
>>558
美味しんぼって読んだことないんだが、面白いんか?
日本で育ってないんで美味しんぼブームに乗り遅れたw
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:06:43.99 ID:OY22OzcR0
チーズは肉並みに高いからな
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:08.23 ID:YDk/Rbc60
>>14
だね。
民度というけどこれも同調圧力だからね。
村八分にされるのが怖いから、自分のためにニコニコ親切そうにふるまってるだけだから精神は糞だよ。

他人が見てるところではおとなしいが、見えないところでは悪さしまくるのが日本人の特徴。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:07:27.04 ID:Fn9yUqeW0
>>562
料理についての知見はオカルト
話としては序盤は面白い
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:08:10.90 ID:emvH+RJ70
>>565
オカルト??どゆ意味?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:08:12.63 ID:LFPyOEXi0
日本は給食などで昔からプロセスチーズが本物のチーズと思って育ってきてるから
それが今日まできてるだけだとというのにw
日本人に合うというより業者主導で騙されてきただけなのに
自称チーズ好きの多い日本は恥じるレベルなんだよねw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:08:53.43 ID:Fn9yUqeW0
>>566
説明がめんどいのでググってほしいけど、誇張とかひどすぎるし矛盾してるとことかいっぱいある
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:09:24.07 ID:YDk/Rbc60
>>14
日本のネットは罵詈雑言が酷いって有名だしね。
これが本性だよ。

顔が見える所では自己防衛のために周りに合わせるが
安全地帯では本性を現す。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:09:53.23 ID:pldzjI/X0
穴開きチーズにあこがれて食べてみたけどまずかった
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:09:56.71 ID:Fn9yUqeW0
早い話が、肉料理も乳製品や、乳製品使った料理でもまだまだ後進国ってこと
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:10:13.50 ID:+GaFQPN/0
ナチュラルチーズ高いじゃん
買いたくても買えない
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:10:14.16 ID:emvH+RJ70
>>568
ふうん、ありがとう
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:11:12.26 ID:NM3KBSfK0
ファミレスに本物求めて食いに言ってる奴なんかいるの?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:13:04.79 ID:JEB+RjSl0
カマンベールとか高くて苦くてかび臭いだけで別にうまいと思ったことないけどなあ
普通の安いチーズが一番うまいよ
加工品で十分だよ俺は
同じ値段であっても間違いなく加工品の方を選ぶ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:13:53.46 ID:z9Nv2GQg0
>>572
そうだな。株でもやるか。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:07.72 ID:RM58tY6P0
片栗粉に関しては広義で澱粉の総称になってると思うわ
麺類をそばと呼ぶ感じに近いかも知れん
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:21.53 ID:AGjWimkAO
友人がチーズ好きだから付き合いで食べたりするんだけど、
ブルーチーズとかマジで口に合わないよ
それから名前わからないけどヤギの毛が入ってるヤツとか
口の中の毛がすげー獣クサくて吐き出した、無理
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:48.14 ID:emvH+RJ70
>>575
おいしいカマンベールを食べてみたらいいのになあ。
でっかいカマンベールの塊をまんま過熱して、
真ん中くりぬいてそのとろっとろの中にコーンミルのパンとか
浸して食べるの、めっちゃうまい
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:08.40 ID:uzNvtUAl0
>>35
ミモレットはカラスミっぽい風味で美味しいよ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:15:53.34 ID:z9Nv2GQg0
>>574
サイゼリヤ(震え声)
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:17:03.74 ID:pldzjI/X0
納豆の臭さは我慢できるけど
チーズのカビ臭さはダメだ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:18:30.09 ID:+yrwM96B0
白いチーズは本当に美味いと思うわ
ブリーっての食ったときには目が覚めるようだった
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:21:51.18 ID:C9uIlUe10
>>422のほうがズレてる変なおばさんに見える
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:22:06.14 ID:QRuHK3YQ0
>>567
本物のチーズを輸入できるほど豊かな国じゃなかったからね
人口も多いから味よりも生産性を優先してきただけ
チーズ好きは輸入物しか食わないよ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:22:21.26 ID:xJCsaPS+0
ちょっと変わった食材置いてるスーパーとかでモッツァレラチーズとか見かけるけど、
高くて手が出せん

同伴したフランス人があまりの高さに頭抱えてた
向こうも良いチーズや希少価値が高いチーズは結構なお値段するけど、
庶民向けは安いって言ってた
あとプロセスチーズはチーズじゃないとも言ってたなぁ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:22:39.25 ID:4HQIzp430
>>1
このシリーズ記事は勉強になるわ。
外食の値段が馬鹿みたいにデフレ化して、馬鹿みたいな安値合戦してきたわけだが、
その舞台裏は合理化でも何でもなくて、こういう詐欺みたいな事やってんだな。
結局のところ、料理覚えて自炊するのがはるかにマシだ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:24:03.55 ID:nlithLo50
デパート、三越辺りで売っているブルーチーズも、日本人の口に合わない
塩分強すぎの物が多いな。デンマークとか。
フランスのロックウォールや、ヤギのチーズをチーズ専門店で買って食べると、
美味しいなと思うがたまにしか食べられない、高い。100g、1200円〜1400円。

フランスから日本のチーズ市場を見ると、まるでパリのすし屋のネタ状態だろ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:12.62 ID:e63JpWBSi
昔の美味しんぼのネタみたいな
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:31.26 ID:8GEIL/ma0
ま、法で裁けない食品偽装だわなw
ははは偽者チーズw
こんなので騙されて満足してるのも日本人脳にはお似合いかもな。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:25:39.56 ID:VlxZlwDv0
乳製品取りすぎると乳がんのリスクが増えるから、チーズフードいいんじゃないの?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:26:43.40 ID:HflSDhJ10
> 前回「人気サラダの裏側」は、「次亜塩素酸ソーダ」で何度も洗浄し栄養もおいしさも抜け落ちた「カット野菜」
> がサラダに使われていること、また輸入野菜のうち、95%が外食・中食に回され、その半分以上が中国野菜だという「現実」について述べました。


こんなことしたり顔で言われてもなあ。
コンビニ弁当もなにもかもピューラックス使ってないところなんてないし、
そうしなきゃ3日に一件は食中毒起きてるわ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:27:27.06 ID:NMYKpwc/0
>>584
こんな時間に真っ赤になってる人、相手にするものではありません。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:28:09.94 ID:+GaFQPN/0
元は外国の食べ物なんだから多少ニセモノでもそれ程の問題でない気もする
外国の和食とかもニセモノ多いじゃん
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:30:14.26 ID:Rvi8OW1H0
>>546
ホテルオークラ東京名誉総料理長のハンバーグのレシピには生パン粉あるな
おおかた豚肉入ってないという意味の牛肉100%を肉だけだと勘違いしたんじゃないの

asahi.com(朝日新聞社):ハンバーグ - おかず100選 - 食と料理
http://www.asahi.com/food/column/okazu/TKY200904010087.html
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:03.57 ID:nr9YLwhr0
>>152
どれも酪農絡み…。

あっ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:09.99 ID:2nBTcZty0
カマンベール好きなんだけど
国産の方が外国産より匂いがマイルドで食べやすい
それでまるっと1個食べちゃう
300円くらいで買えるからありがたい
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:38.33 ID:KF3wWgeT0
味覚に関しては、死ぬまで偽物しか食ったことがなければそいつにとってはそれが本物だろ。
乳製品は日本は高過ぎるよ。
乳製品のマークアップがTPPでなくなりゃいいんだが。
どうせ乳製品はニュージーランドに席巻されるし。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:31:54.44 ID:uIUE6VQ80
ローソンのサラダは韓国産がまじってるよね
すべてかはわからんが記載がある
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:03.11 ID:JEB+RjSl0
本場のインドカリーより日本のカレーがうまい
本場の中華ラーメンより日本のラーメンがうまい
本場のカビ入りチーズより日本の加工チーズがうまい
ようは普段から食べ慣れてるものが一番うまいんだよ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:20.09 ID:s0tWjLHA0
>>586
> プロセスチーズはチーズじゃない

これは、非常に重要ですね ★ ★ ★

ナチュラルチーズは、加熱されてないので、菌も酵素も生きている。
だからこそ「発酵食品」として、食べる価値がある。健康に良いんですよ。

ところが、プロセスチーズは、加熱されてるので、上記のような
健康メリットが、皆無です。

見た目に誤魔化されてはいけない。両者は、ハッキリ別物です。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:41.92 ID:emvH+RJ70
>>595
それ家庭用レシピやんw
このままホテルで出してると思う?
本当に?

>>598
それが狙い。
ニュージーランドの酪農製品はホント安くておいしいと思う。
アメリカはこれが怖いんだよね
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:33:48.34 ID:g/l6AjeD0
>>586
そりゃまあ、ヨーロッパの人たちと比べたら、日本人の消費量なんて1/10程度なんだから、あっちが安くなるのは当たり前な気がする
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:35:25.86 ID:Gow9ni0D0
>>595
腕の良い料理人は、つなぎをうまく使うってことだな。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:05.53 ID:1RVll49e0
高いなと思いながらデリバリーピザ食ってたが、油としょっぱすぎな感がある。
生地がパンっぽいし、薄いのにすると紙っぽいし。
セブンプレミアムの冷凍ピザが400円くらいするけど生地がモチモチで美味い。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:47.47 ID:mRKYGBou0
カサ増しチーズだな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:36:58.37 ID:emvH+RJ70
>>601
プロセスチーズはプロセスチーズで別のおいしさがあるんだよ。
決して偽物じゃない。
たとえばフランスの二つ星レストランなんかには
色々なプロセスチーズをナッツやドライフルーツとブレンドしたものがある。
死ぬほどうまい
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:37:37.19 ID:KF3wWgeT0
>>602
黙っていたら、店頭はニュージーランドのフォンテラとアメリカのネスレにやられちゃう。スイスのネスレじゃなくね。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:37:45.12 ID:aaqJ7rsD0
>>11
ニジマス釣りに行くことがあるけど、白身のも赤身のもいたよ
釣堀でも
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:38:32.95 ID:f7faL9O30
カペリン出されてこれは偽者だとか騒ぐ人たちか
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:39:35.96 ID:aaqJ7rsD0
水道水で野菜を水洗いすると塩素でビタミンとかも落としちゃうから
浄水器の水で洗うと大丈夫ですよーって言われたんだけど本当なのかな?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:40:16.99 ID:4MLHJ0JQ0
ブールーチーズはワインと合わせると生臭いが焼酎と合わせると抜群に合う。
ブルーチーズを毛嫌いしている人も多いと思うがブルーチーズの味自体はしょっぱい。
不快じゃないいいしょっぱさ。焼酎と合わせるのがマジおすすめ。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:41:09.31 ID:Fw3dc3Qs0
トマトソースのパスタよりナポリタンのほうが好きな自分には
どうでもイイことだな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:44:03.20 ID:BFEST+zy0
あー、なるほどね



でも、美味しければいいんじゃない? 「チーズフード」でも。


「本場のナチュラルチーズじゃなきゃだめ!」って人は高価ナチュラルだけ食ってりゃいいだろうし

チーズフードやプロセスでも「おいしいな」と思えば、それでいんじゃね?

あとは表記でウソをつかなければ、問題ないね
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:35.75 ID:EXBFGNMV0
ピザには3種混合ミックスチーズをのせて焼く。3種混合ミックスチーズは冷凍しとけば
いつでも使える。で なぜかナチュラルチーズの混合が多い。
冷凍ピザの賞味期限切れ寸前の安売り品を冷凍しといてチーズを水増ししてよく食べるよ。
サラミをスライスしてのせてもピーマンをのせても 美味い。
電気オーブンの30センチ焼けるのが必要だけど 3000円ぐらいで有るだろ。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:45:37.47 ID:emvH+RJ70
>>614
チーズフードとプロセスチーズが違うんだよw
どぶろくと日本酒みたいなもんで、ナチュラルでもプロセスでも
うまければいい。
てかチーズフードでも安ければいいが、残念ながら安くもない
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:46:34.24 ID:UfQuNyyb0
アイスもマリームも全部偽者
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:47:24.51 ID:NNuwkD5AO
次回番外編
「チーザのゴルゴンゾーラ」
チーズは51%(焼く前)含まれているがゴルゴンゾーラはそのうち6%、最終的には3%くらいということ

そのわりにはウマイ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:47:25.83 ID:KY1EZRz10
親父がスイスからチーズをおみやげにもってきた

ゲロゲロ

まずすぎてもう食べたくないと思った
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:47:31.19 ID:BFEST+zy0
ってゆーか

「ニセモノチーズ」という表現が、いけないと思う。


ちゃんと「プロセスチーズ」と「チーズフード」というカテゴリに分類されているし

なにもそれらが「いかにもわたしがナチュラルチーズです(キリッ」と、
ナチュラルチーズに成りすましてウソをついてるわけじゃないんですから

「ニセモノ」ということでは、ないような気がする



もしプロセスやチーズフードの商品表記に
「これはナチュラルチーズ100%です」と思わせるような過剰表現がされていたら
それはもう詐欺、ニセモノだけどね?w
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:49:53.36 ID:BFEST+zy0
>>616
>うまければいい。

同感。まさにそれ


「ナチュラルチーズこそ正義で、プロセスチーズやチーズフードは邪道」
という価値観こそ、間違ってるよな


「サーモンは正義で、トラウトサーモンは悪魔」みたいなw


どっちでも、なんでも、うまけりゃいいんだよw うまけりゃw

へたすりゃ、本場よりその「ニセモノ(仮)」のほうが美味しい場合だってあるしなw
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:52:41.66 ID:BFEST+zy0
まちがった価値観

・「ナチュラルチーズこそ正義で、プロセスチーズやチーズフードは邪道」w
・「サーモンこそ正義で、トラウトサーモンは邪道」w
・「伊勢海老こそ正義で、ロブスターは邪道」w


正しい価値観

・美味いものは美味いw
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:01.63 ID:S99MLjFA0
ハムもそうだよ
燻製を切ったやつじゃなくて
安いのはプレスハムだよね
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:55:53.05 ID:hZj4eQvBO
1000円ぐらいでメインとサラダにドリンクバーにピザ食べ放題のファミレスとか原価考えたら偽チーズでも「ふーん」って感じ
さすがに1万円以上のコースで偽物使われてたらみんなムカつくだろうけど、ファミレス使う庶民は気にしないでしょ
外食は安すぎて怖い少しから盛ってくれてたらなんか安心かもw

基本的に外食は福島野菜に朝鮮米にシナ食材だと思ってます。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:12.84 ID:NNuwkD5AO
>>616
そうそう
自分がウマイものがウマイでいいんだよ
美味しくて手頃な価格を探すなら紀伊国屋のおつとめ半額チーズを探せ
紀伊国屋は基本高級食材ばかりだけどナチュラルチーズに関しては他店と比較してさほど高くない近所に紀伊国屋があるならオススメ

ものによっては半額でも高いけどな
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:33.31 ID:kLxY5X6s0
>>622
トラウトサーモンとロブスターは加工食品と違う。
プロセスチーズ、チーズフードは添加物たっぷりの加工食品でしょ。
同列に語るなんてバカじゃないの。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:37.62 ID:BFEST+zy0
問題点は1つ

表記詐欺。まさにこれ1点

ロブスターなのに伊勢海老と表記するのは、いけないね。
また、プロセスチーズなのにナチュラルチーズと表記するのは、いけないね。
そういうのは、いけないと思う。

そういう場合は「ニセモノ」と言われてもしかたがない。てゆーか犯罪です。偽造表記だから・・・

でも、プロセスチーズをプロセスチーズとして売ることは問題ないのだが?
でも、ロブスターをロブスターとして売ることは問題ないのだが?w

常識じゃんw

そういうものが出回ることは、なにも問題ない。
ファビョるのは、「ナチュラルチーズじゃなきゃだめ!プロセスチーズ許せない!プンプン!」っていうキチガイだけw
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:56:45.54 ID:SEyjrNyU0
今、冷蔵庫の中に入ってる、とろけるチーズみたら、全部プロセスチーズだったわww

もう、プロセスチーズは買わんww
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:23.52 ID:q8ykkejyO
>>579
おいしい○○って言い方は聞いた側からしたら言ってる意味がわからないからな。
偽物・安物しか食べた事無いだろって思われない様な言い方だが、コーヒー牛乳“が”好きな人に焙煎〜完成まで手間をかけて飲む本格的なカフェラテやオレを勧めても意味が無いぞ。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:30.18 ID:emvH+RJ70
完全にプロセスチーズが誤解されてるw
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:59:01.59 ID:BFEST+zy0
偽装表記さえなければ、あとはなにも問題ないと思う。



べつに、チーズフードの存在そのものが邪悪ということは、まったく、ない。
べつに、プロセスチーズの存在そのものが邪悪ということは、まったく、ない。

そう思ってるのは
「チーズといえばナチュラルチーズじゃないとだめなの!ほかは許せないプンプン!」って怒るアホだけw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:00:00.88 ID:emvH+RJ70
>>629
で、結局何が言いたいんだ?
肝心のそこがわからん
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:00:01.33 ID:LFPyOEXi0
美味ければなんでもいいという人ほど
やたら加工されたものや化学調味料をつかったものを好むからね
自分の口に入れるものだから美味しいとは別に
製造方法やどんなものが使われているのか?これは知っておいたほうがいいし
せめて子どもには安全なモノを食べさせましょう
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:01:13.92 ID:ZA+tYoFM0
 
日本発で、これから広まるだけだろ。

いちいち日本で成功してる外食産業にダメ出しするこのライターに
「じゃあウマくて安全な物は?」って聞いたら
「やっぱ本場のキムチ」とか言うんじゃねーの?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:01:52.65 ID:BFEST+zy0
あとは偽装表記さえなければなにも問題ないと思う。

べつに、チーズフードの存在そのものが邪悪ということは、まったく、ない。
べつに、プロセスチーズの存在そのものが邪悪ということは、まったく、ない。


チーズフードやプロセスチーズの存在そのものが邪悪だと、そう思ってるのは
「チーズといえばナチュラルチーズじゃないとだめなの!ほかは許せないプンプン!」って怒るアホだけw

それに、
安いものは不味い、と決めつけるのは近視眼
高くても不味いものだってあるしね

安くてもうまいもんは、ある。それがグルメの楽しみの1つでもある
安くて美味い。サイコーじゃないのw
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:02:07.13 ID:mW5y3f660
わしのちんカス、めっちゃいい匂いのチーズの香が
するぜ。
よかったら使ってね。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:03:54.21 ID:pwWlt+Ty0
>>122
私の好きな作家が、イタリアやスペインの各都市や町の庶民食堂食べ歩きをしたエッセイをまさに読んでるんだけど
安い食堂のパンやスパゲティやワインやらがすごく美味しいって書いててお腹が減ってくるw
聖書に出てくる「パンとワインだけの食事」って、日本で想像すると貧しそうだけど、現地のあれなら全然不足ないわーと書いてた。

外国の「和食」がイマイチなように、日本で食べるそれらもやっぱしなんか違うんだろうね。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:04:11.38 ID:BFEST+zy0
「自然食だからぜったい安全」

とか連呼してるやつもかなりキケン


べつに加工品じゃなくても

自然界にもキケンな物質はいっぱい含まれるとも知らずになww
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:04:15.27 ID:NNuwkD5AO
>>628
焼いてとろけるのはプロセスチーズの作製過程で加熱して溶けない成分を除去してるから
チーズケーキつくるときはプロセスチーズの方が溶けやすく使いやすい
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:05:20.29 ID:+yrwM96B0
>>633
味覚に刺激与えて旨味を感じるだけなら調味料でいくらでも可能だもんな
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:05:39.36 ID:ZA+tYoFM0
 
ヒント:肉のプロ
 

 
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:07:18.07 ID:BFEST+zy0
>>641
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:08:44.03 ID:AcFWMP8J0
>>52
おいおい・・・・

リストランテと書いてある店に行けば間違いなく美味しいよ。
美食でスローフードの国イタリアなめんなよ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:08:58.74 ID:3jQTC7Uk0
だからどうしたって感じだなぁ。
別に食ってる方が満足してんなら、かまわんだろうに。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:09:23.14 ID:xnLdjPTL0
チーズ〜と名前のついた総菜パン食うと
チーズじゃなくマヨネーズの味がするんだが
そういうパンが多い
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:09:56.66 ID:/l/19JKI0
外国人:バレなきゃいいんだよ、バレなきゃ
日本人:法に引っかからなければ何したっていいんだよ

似て非なるが実態はさして変わらん
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:10:07.64 ID:SEyjrNyU0
ま、けどよ、パスタにかける、いつも買ってるクラフトの粉チーズが売り切れてて、
たまーに、雪印の粉チーズ買ってくるときがあるんだが、
パスタにかけると、溶けなくて、ザラついて、さらに風味も無いww
値段は20円くれえ安いだけなのにww

今、その、雪印の粉チーズみたら、プロセスチーズだったわww
クラフトはもちろんナチュラルww

やっぱ、これからは、ナチュラルにするわ。この記事は非常に有意義な記事だなww

ま、日本人みてえなごはん食、魚食民族には、チーズの味なんかわからねえしww
かえって、安いプロセスチーズの方がウマいとか言って食ってるんだろけどなww

やっぱよお、偽物ばっか食ってると、舌が馬鹿になるんだろなと思うww

アメリカ人が朝鮮人の握った寿司ばっか食ってるから偽物寿司でもウマいとほざくのと大してかわらんだろww
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:10:40.28 ID:BFEST+zy0
“自然食派”のステマだろw
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:11:52.23 ID:pwWlt+Ty0
>>612
ブルーチーズ美味しいよね
白カビのチーズも好き
(全然種類には詳しくないけど)

でも、美味しいチーズってすごく高いよね。
プロセスチーズとえらい違い。
輸入食料品店とか、大きいスーパーのチーズ売り場を見る度びっくりする。
何であんなにまで高いんだろう
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:12:54.27 ID:sWnL+Sdsi
プロセスチーズが発酵食品でないのは驚いたが、
日本人は納豆とか味噌とかヨーグルトとか、
発酵食品には困ってないのだから、
嗜好品としてプロセスチーズが好きだというのは、
特に深刻な実害は無いと思う。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:13:04.60 ID:SEyjrNyU0
輸入農産品は関税付いてるからなww
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:14:35.96 ID:pwWlt+Ty0
>>651
国内ではナチュラルチーズってあんまり作ってないのかなあ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:14:37.39 ID:2NXFKJ/H0
>>648
自然食って何??
さっきから行間あけて論点ずれたことばっか言ってるけど、プロセスしか知らなかった悲痛な叫び?
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:16:09.72 ID:PnbTbxek0
生クリームの代わりに牛乳、バターの代わりに小麦粉が一般的だからな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:16:54.86 ID:xzDqcCtc0
美味しければチーズフードでOK
ナチュラルより美味しいなら文句無しでチーズフードカマーン
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:17:27.78 ID:2V646ZFK0
賞味期限間近の半額ナチュラルチーズが冷蔵庫に溢れかえってるわ。
熟成させるためにあと数ヶ月は冷蔵庫の肥やし…
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:19:18.76 ID:SEyjrNyU0
てか、ナチュラルよりおいしいプロセスとかないからさww

ナチュラルよりプロセスがおいしく感じる馬鹿な舌、つうのはあるwww

ま、舌も頭も悪いんだろうがwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:20:03.22 ID:+yrwM96B0
>>649
熟成が進んでしまうため船で運べず、航空輸送だと量が捌けず、それで価格が高くなると聞いた
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:20:05.19 ID:ET3pVZ8C0
日本にホンモノがあるなんて都市伝説信じてるの?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:20:13.10 ID:emvH+RJ70
>>657
その言い方がおかしいw
「仕事と私どっちが大事?」って聞く女みたいだ。

ナチュラルにはナチュラルの良さが、プロセスにはプロセスの良さがある
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:21:24.70 ID:emvH+RJ70
ま、日本のチーズがばかみたいに高いのは関税のせいだから。
早くTPPを待つしかない
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:23:11.41 ID:ycho1hQV0
今度食べ比べてみるとするか
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:23:34.30 ID:SEyjrNyU0
てかよ、プロセスとかチーズフードつうのは、あれだな、
日本酒のおつまみとかよww給食の添え物デザート、とか、そっち系だろww

パスタとか、洋食の食材には、まず不可ww

そんなプロセスばっか食ってるから頭も悪くなるんよww

朝鮮人の握った寿司ばっか食ってるアメリカ人と同じだろww
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:24:32.01 ID:UURvYyFWi
>>611
桃白白が何かしてくれるってのか?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:24:55.86 ID:t1rswrIY0
>>1
ファミレスでピザというと、サイゼリヤかグラッチェガーデンズしか思い浮かばないが、どこなんだろうね。
イタリア人もファミレスピザをウマウマ言って食べそうな感じはするが。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:25:00.43 ID:2pJxVTGF0
「がんもどき」だけは、どう考えても「似せた」って感じじゃないがなぁ。
よほど想像力のたくましい人だったのだろうか。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:25:55.73 ID:l2dLGtkU0
>>660
その例えはどうだろう
ナチュラルもプロセスもどっちもチーズだろうけど(※プロセスをチーズと認めない派は除外)
仕事と私は全く別のものだし
「私と風俗嬢どっちとの性交が気持ちいい?」っていやこれもなんか違うな

まあそれはおいといて、ナチュラルの良さとプロセスの良さを価格面以外の評価で教えてください
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:26:03.46 ID:aA8hANLm0
アメリカのマカロニチーズの真っ黄色のチーズって
どう考えても美味しくなさそうだし、めっちゃ太りそうなんだけど

もしかしたらプロセスチーズの方が太りにくいんじゃね?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:26:11.83 ID:UFzQqYga0
>外食で使われているチーズの9割以上は「ニセモノチーズ」だと思って、およそ間違いないと思います。

>外食で食べるチーズの9割以上は「チーズフード」と思って、まず間違いないと思う。

根拠となるデータを示さないどころか、自分で「推測にすぎません」と繰り返してる時点で
東スポと同レベルの与太話なわけだが
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:26:50.53 ID:emvH+RJ70
>>663
プロセスチーズとチーズフードって全く違うものだって知ってたw?
プロセスチーズはフランスの二つ星レストランでも出てくるもの。
チーズフードは基本まがい物
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:27:01.09 ID:t1rswrIY0
ま、ファミレスで食通を気取る痛い人シリーズだからな。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:27:18.64 ID:SKmq5uqA0
牛肉100%表記のハンバーグって他の肉を使ってないという意味で
つなぎや調味料は普通に入ってるんじゃないの?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:28:23.50 ID:gCGZoJ+HO
カップヌードルのチーズカレー
不味すぎる
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:30:17.87 ID:t1rswrIY0
ちーかまはうまい。

あと、チーズたらもうまい。
http://www.natori.co.jp/product/product_list.html?gr=47
何気にしらべたらめっちゃ種類あるw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:30:36.80 ID:yeJDfLTz0
>>657
私の価値観がすべての典型だな、おまえ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:31:16.19 ID:dZlYjUH70
たまにしかいかないんだからどうでもいいよ。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:31:37.17 ID:5L8A0KYT0
チー鱈は鱈の方がなんか不気味
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:32:49.36 ID:DmtBnJvG0
雪印のパンに乗せて焼くチーズ好きなんだが、入り数が減った上に増税で高いから最近食べてない。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:33:46.30 ID:emvH+RJ70
>>672
そうとは限らないよ

>>667
ナチュラルは基本素材一つのおいしさを突き詰めたもの。
プロセスは手練れの料理人によるブレンドの妙を楽しむもの
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:33:47.56 ID:SEyjrNyU0
いやけどよ、ナチュラルチーズって、すぐわかるよ。

まずね、すぐ溶けるwwつぎに、チーズ臭いww

プロセスは、粉っぽさが残って、なかなか溶けない。ダマになる、
んで、チーズ臭くない、風味が無いww

日本人はチーズ臭いのが嫌いなんだろ。だから、なんちゃってチーズのプロセスの方がイイとか言い始めるんよ。

んでもよお、パスタとか、チーズ必須材料みてえな食い物を作るには
やっぱ本物のチーズじゃねえとマズくて食えねえんだわww

本物のゴルゴンゾーラと青かびチーズで作ったチーズパスタなんか気絶するほどウマいよww
そんなチーズパスタをよお、プロセスチーズで作ったら、もうね・・・あまりのマズさに泣きたくなるからさww
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:35:17.82 ID:Fn9yUqeW0
>>621
問題は、チーズフードもトラウトもうまくないことだな
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:35:40.14 ID:LFPyOEXi0
美味いの前にプロセスチーズの製法に何も思わない人ばかりなんだよな
うまければなんでもいい本当メーカーにとっても便利な言葉w
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:37:14.59 ID:Y6qyLxSd0
セブンイレブンのぼったくり弁当と比べたらファミレスなんて場所提供&炊きたての米を食えるってだけで拝んでもいいレベル
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:39:00.76 ID:SEyjrNyU0
あれだわ、大間の天然マグロの中トロの寿司だとか食ったことねえヤツがよお、

びんちょうマグロでも、ウマいとか、ウマけりゃいい、とか言ってるのと同じなんよww

ぜんぜん違うからよ味がww
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:39:50.19 ID:s0tWjLHA0
>>637
> 私の好きな作家が、イタリアやスペインの各都市や町の庶民食堂食べ歩きをしたエッセイ

これは、ぜひ読みたいです。作家名か書名を教えてください
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:39:59.50 ID:5wUgBSgeO
プリマハムのロールキャベツなんてかんぴょうだと思わせてパパイヤ使ってたんだぜ!
許さん!
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:40:02.23 ID:t1rswrIY0
>>680
おまえ、さんざんプロセスチーズを知らずに買ってきてるやんw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:40:11.61 ID:3a8lLvWb0
2000円で本物のチーズを使ってる風を装って、混ぜ物使ってるなら詐欺だが、
さいぜりやとか399円なんだから、高い店とは材料が違うに決まってるだろ。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:41:41.50 ID:QduKOp4Z0
日本人のイタリアンコックって意識低いのが多いよなー
旨いの食べたことすらないのかも
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:44:25.66 ID:SEyjrNyU0
>>687
いや、その通りなんだわww

てかよ、俺も、安けりゃいい、と思って、買ってきてたんだが、
んでもよ、そうやって安く買ってきたチーズをパスタに使うと、確実にマズいしww
もう、食うのが嫌になるくらいマズいww

前々から、なんで、同じチーズなのに、安く買ったものはマズいのか、
不思議に思ってたんだが・・・この記事でやっとわかったとwwそういうことだww
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:45:00.07 ID:emvH+RJ70
>>689
イタリアンの醍醐味はトラットリアだと思うけどね。
リストランテで気取って食べるんじゃなく、
安くてたっぷりがイタリアンのうまさだと思うけどなあ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:45:43.39 ID:LYxsPFCe0
>>679
日本で言えばプロセスはナチュラルの代替品でしかないよ。

ナチュラルチーズなんて数え切れないほど種類があるから、口に合うチーズは必ずある。

プロセスが口に合うってのは、チーズビットが口に合う、チーカマが口に合う、チーズアーモンドが口に合う、程度のこと。
どれも加工食品。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:47:04.62 ID:DmtBnJvG0
給食に出てたQBBの糞チーズ、いつも友達にあげてたなぁ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:47:05.65 ID:YBhFauw20
ガセチーズなんて回転寿司の代替魚よりいいじゃねえか
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:48:22.20 ID:yeJDfLTz0
ファミレスにほんもの求めないでほんもの食える店にいけよw
とうぜんファミレスの値段では食えないだろうけど。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:49:09.00 ID:emvH+RJ70
>>692
日本でいいフレンチとか行ったことある?
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:49:47.11 ID:Fn9yUqeW0
>>637
そのパンとワインという奴なんだが
パンとワインって奇跡の話でもあちこちで出て来るだろう?
なんで肉とワインじゃないんだろうと思って不思議だったんだが
日本のパンで考えちゃダメなんだよな
あっちの、ひきが荒いというか穀物の感触バリバリでばさばさでカタいパンとワインって無茶苦茶合うのな
近年までそれに気が付かなくて、知ったときにはおったまげた
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:49:49.00 ID:xh+S6JJe0
>>694
回転寿司の代替魚は、少なくとも魚には変わりはないが、
代替チーズは、脱脂粉乳、乳化剤、増粘材、高融点植物油脂、
その他企業の愛情たっぷりではるかに怪しいんじゃね?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:32.24 ID:V+SY/4CE0
>>696
あるよ、フランスでもね。
少しだけどチューリヒにも住んでたし。
でもこの記事はそういうことではないでしょ。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:51:45.62 ID:A/oZvSRg0
なんちゃって多すぎワロタ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:53:38.66 ID:emvH+RJ70
>>699
じゃあ、そういうところで出てくるプロセスチーズについてどう思う?
手練れのシェフがブレンドしたプロセスチーズも代替品にすぎない?
だとしたら君は、悪いけど貧乏舌だw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:55:19.10 ID:QN0+qTB80
リアルなキリスト生きてた頃のワインなんかドロドロの発酵飲料で
アルコール分なんかも含まれてない、要するに今のワインと全然
違うものじゃなかったのか。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:55:43.43 ID:V+SY/4CE0
>>701
どうしてもバカにしたいらしいけど、舌がどうとかいうよりあんたは頭がバカだよ。
この記事で、日本の本格フレンチのプロセスチーズことだと思って読んでるなんてあきれる。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:56:49.09 ID:emvH+RJ70
>>703
??
プロセスチーズっていうだけで代替品、まずい、と言ってるのは
間違いだって言ってるわけだけど?
まあこの記事の書き方もわるいよねw
チーズフードと同じように扱ってるから、誤解する人も出るわなあ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:58:19.94 ID:DHgDLdE90
正直、体に害が極端にあるものじゃなければ後は味と値段の問題
評論家気取るなら川越の店にでも行ってろよw
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:59:18.59 ID:Q01t7KUR0
ナチュラルチーズは高いっていうけど、
生産量と原料費の問題だろな。

欧州で買うと安くてびっくりなんだが。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:59:22.29 ID:S6Fgcz8+0
他人の言ってることを考えなしに鵜呑みにするなよって警鐘なら分かるんだがなー
これ掲載した >>1の記者は全部真実だと信じてそうだよな。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:00:18.32 ID:SEyjrNyU0
てかよ、日本人って、チーズ使った料理って、自宅であんまり作らんだろww
ほとんどよお、米、味噌、醤油、魚の世界だからよww
んで、たまーに、チーズをつまむ程度だろww

そんなチーズの食い方してるから、プロセスでもイイとか、頭の悪いこと言っても平気でいられるんだよww

料理の主要食材、重要食材がチーズとかだったら、そんなのんきなこと言ってられんのよ。

てかよ、おめえら、米がよ、B級の、ノーブランドの、ブレンド米とか、食えねえだろww
タイ米ブレンドでもウマけりゃいい、とか、決して言わないはずだww
コシヒカリ単一米がガチ、とか、コシヒカリじゃなくても、つや姫とかミルキークインとか生え抜きとかの得A米しか食わねえ、とか、
それが普通だろww

チーズもよお、主要な食い物になると、本物しか受け付けねえものなんよww

どこの世界にプロセスでもウマけりゃいいとかいう馬鹿がいるんだよww
そういうヤツは舌も頭も悪い池沼なのww
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:02:06.06 ID:emvH+RJ70
>>706
違うw関税
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:04:22.48 ID:5L8A0KYT0
シェフがブレンドしたチーズと日本で言うプロセスチーズは違うよ。
プロセスチーズなんて乳酸菌も死んどるしあんなもん食っても毒にはなっても薬にはならん。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:04:26.80 ID:Q01t7KUR0
>>708
俺、海外にいて輸入材料は売ってるが、上手いピザが
ない国にいたときに自分でピザを生地も全部作るように
なったんだが、日本に帰ってきてから日本の材料で
作ったが、不味いな。

あと、チーズがやたら高くて味がイマイチ。
小麦の味もイマイチ味がない。うまいそうなのは高い。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:05:44.34 ID:EhgGZk+u0
>>704
それを言うならナチュラルだけでまずいと言うのもおかしいし、あんたも、私もチーズ好きだからあーだこーだ言えるけど、
ほんと、平べったい目で、ぱっと一般的な日本人的な感覚で言えば
プロセス=スーパーのあのチーズ、
ナチュラル=くさい、高い、
チーズフード=なにそれ、チーズでしょ?
てか、3つどう違うの?ってところ。

ナチュラルとあのプロセスが同じとは思ってもらいたくない。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:06:28.46 ID:UTKEKsym0
まあそもそも濃厚なチーズの風味にはクセがあるから日本では万人受けしないかもね
イタリアに行く人はそもそもイタリアンの味付けの方向性が好きなんだろうし、ある程度バイアスがかかってると思ったほうが良い
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:09:11.36 ID:emvH+RJ70
>>712
ナチュラルだけでまずい??
んなこと言った覚えないんだけどなあ。
なんで君はそれを俺に言ってんの?
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:09:20.96 ID:Q01t7KUR0
またピザ食いたくなった。週末に材料工夫して作ろ。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:12:19.03 ID:hWfXx3RBO
単に濃いチーズ(慣れてる人には美味しいいいチーズ)は日本人の舌に合わなかったという気もするんだが…
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:12:51.74 ID:EhgGZk+u0
>>714
私もプロセスがまずいなんて言ってないじゃん。
てかひとりずれてんのよ。
シェフのプロセスが〜シェフのプロセスが〜、そういう記事じゃないんだって。

今からスーパー行ってプロセスチーズ下さいって買ってきな。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:13:02.93 ID:emvH+RJ70
>>710
プロセスチーズってのは発酵を止めたチーズのことを言うんだよw
わかりやすく誰にでもわかるように説明すると
どぶろくと日本酒の違いみたいなもん
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:13:40.06 ID:AnELv8dK0
この記事。ステーキもそうだけどファミレスのメニューを全否定しているよね。
BMWの素晴らしいハンドリングを知らずに、車を語るなってことと同じなんだと思う。
でも生活の範囲内で車を使用している世界で、BMWのハンドリングの良さって知ら
なきゃいけないものではないよね。

安い値段なんだからチーズフードでもいいと思う。安い値段で食事と場所の提供を
受ける、という事に対してあまりにも否定しすぎだと思う。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:14:40.66 ID:SEyjrNyU0
てかよ、日本でナチュラルチーズが流行らねえ、つうのは、農林水産省やら、
日本政府の政策なのかも知れんよ。

てか、世の中にプロセスチーズばっか、はびこらせておくだろ?
そうするとよ、「あああ、やっぱ、洋食なんて、マズいから、和食にしよう」

つうことになるだろ。

和食、つうことになると、やっぱ、米、つうことになる。

それで、米をはじめ、日本の農産品の需要も安定して、
その安定した需要を基礎にできるから供給側(農家)も安定すると
そういう政策もあるんだろ。

米味噌醤油より、麦(パンやらパスタ)やらチーズやらソース、つうことになると
食糧政策も外国頼みになって、外国に足元見られるだろ。

そういう、日本政府の食糧政策だって多分にあると思うよ、うんw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:17:15.19 ID:emvH+RJ70
>>717
代替品にすぎないって言ったやんw
それは「仕事と私どっちが大事?」と聞くバカ女みたいなもんで、
仕事は仕事、私は私、プロセスはプロセス、ナチュラルはナチュラルなんだよw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:22:02.38 ID:kuP/9B340
そもそも本当に美味な米を食った日本人が少ないのには呆れる
最高級の米はマジでおかずがいらないほど美味い

でも確かに超バカ高い

でも恐ろしいほど美味いからやめれない
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:22:45.58 ID:u9N/Emvz0
代替品じゃなくて、日本人はそういうチーズが好きで、逆に熟成した生きてるチーズは苦手な人のほうが多いんだよ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:24:40.02 ID:5L8A0KYT0
地上波でチーズ!チーズ!チーズ!、もっとチーズ!チーズ!チーズ!全19話を放送せねばならんな。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:28:03.98 ID:NNuwkD5AO
>>680
ナチュラルチーズとプロセスチーズの説明が真逆w
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:28:33.94 ID:d74HQLA/0
単に味覚音痴が増えただけだよ
一昔前はアメリカ人を味覚音痴としてバカにしてたけど
今ではファミレスの常連はアメリカ人以上の味覚音痴だ

味覚音痴だからと言って生活に支障は無いんだから、
無理な理屈をつけて自己正当化する必要もない

俺は音痴だからカラオケが苦手だが仕事にも生活にも支障はない
おまえらは味覚音痴だが、仕事にも生活にも支障はないはずだ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:31:18.85 ID:T0rbmV+g0
>>721
一行目とそれは〜なんも繋がってない。
例えも上手くないし、基本あんたはちょっとずれてんの。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:33:25.83 ID:emvH+RJ70
>>727
つながってるよw
仕事と私は全く別のもので、比べられないでしょ?
それと一緒でナチュラルとプロセスは全く別のもので比べられないw
私が仕事の代替品になれないいように、プロセスもナチュラルの
代替品ではないってことw
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:33:51.23 ID:WvIcjf5V0
日本のチーズは高くて不味い
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:35:10.37 ID:/etIOlSY0
ヨーグルトは自家製の食ってるけどチーズは手間暇かかりそうだなあ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:36:23.26 ID:qs/G7uhA0
べつにチーズにこだわるほど好きってわけではないしプロチーで充分
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:37:05.15 ID:ZHfjqz9uO
とりあえずウォッシュチーズ食え
チーズ大好きになるか二度と食いたくなくなるかの二択が待っている
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:37:09.94 ID:VamM2P5F0
関税なくして、良いものをガンガン輸入すれば良いわけか
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:39:31.52 ID:NNuwkD5AO
>>730
銀の匙でチーズ作りがあったが面倒くさいみたい
原料の牛乳の十分の一の重量になるらしいから結構コスト高いね
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:39:52.15 ID:/D+FUklT0
TPPで乳製品を自由化して
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:42:18.27 ID:2SUPt0QZO
スレタイみてまさかねと思ったがマジでプロセスチーズを偽物だとか馬鹿な事書いててワロタ。

ならとろけるチーズやクリームチーズ食うなよ。
マズイナチュラルチーズもたくさんあるが決して批判するなよ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:42:20.17 ID:hZj4eQvBO
日本人は牛乳の栄養素を取り込み辛い体質らしいけど、チーズの栄養はちゃんと取れてるのかねぇ
なんか日本人って乳製品を外人みたいにとっても栄養だだ漏れなイメージ
納豆や味噌や漬け物やらで同じような栄養とれないの?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:44:16.04 ID:ceBdbg870
人の体って丈夫に出来てるよな
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:45:44.75 ID:gcn3P29l0
嗜好品としてならともかく
日頃食う物なんてコスパがそれなりなら充分だろ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:48:04.19 ID:2SUPt0QZO
>>737
日本人じゃなくてヒト自体が牛乳由来のカルシウムはあまり取り込めない。
仔牛が成長するための成分だからね。

チーズやヨーグルトナンカは醗酵過程でその他の栄養素ができるからそれは取り込みやすい。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:49:19.93 ID:emvH+RJ70
>>739
そのコスパが悪いから文句言ってるわけで。
関税かけすぎ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:50:27.32 ID:d74HQLA/0
>>739
ピザやグラタンにつかうナチュラルチーズはプロセスチーズよりも安い。
わざわざ割高なプロセスチーズを使うとしたら客の嗜好に合わせるためだ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:51:52.41 ID:2E+Mr6DO0
>>1
ファミレスに行って、ホテルのレストランなみのサービスを要求する人って時々いるけど
「こっちは金を払ってるんだ!」とアルバイトを怒鳴りつけるくらいなら、ファミレスなんかに来ずに
それなりの金額と格式のところへ行くべきじゃあないか?
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:50.41 ID:HflSDhJ10
>>479
それに今はF1雑種で馬鹿でかくて味も良いニジマス系の品種も
よく出回ってるしな。海で育てなくても旨いし,ルイベにすれば寄生虫も
心配ない。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:14:32.12 ID:brWTJRXz0
>>1
ドヤ顔で得意げに語ってるとこ悪いけど
本物が食えると思ってファミレスに行くヤツぁ居らんわw
あと、がんもどきはがんもどき
あれを雁の肉だと期待して食べるヤツぁ居らんww
チーズフォンデュで顔洗って出直してこいや
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:15:46.45 ID:HflSDhJ10
ナチュラルチーズだろうがプロセスチーズだろうが自分が旨ければ
それが一番と言う人もいるが、しかしプロセスチーズってのはかまぼこだぞ。
ナチュラルは鯛とかヒラメとかスズキとか鰯やあじとか、それぞれが
自己主張をするまったく舌の上での意味が違う食材だ。

かまぼこも高級品もあるしカニかまみたいにカニとは独立した
旨さを持ってしまったものもあるし、使い方次第で美味しい料理に
なるかもしれないが、やはり年月を経て選抜され支持されてきた
ナチュラルチーズの各種とは味も格として劣るよ。別物だ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:15:47.02 ID:ROzRa0aa0
ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いについて誤解している人が多いな。

搾り立ての牛乳と高温殺菌牛乳がどちらも本物の牛乳であるように、プロセスチーズも本物のチーズだよ。
チーズフードは牛乳を水増しして植物油脂を加えたようなものだから、偽チーズ。

ナチュラルチーズは臭くて、プロセスチーズは臭くないというのも正しくない。プロセスチーズの
原料として使われるナチュラルチーズはゴーダ、チェダー、モントレージャックなどのハードタイプなので
元々あまり臭くない。ナチュラルチーズで臭いのは白カビ、青カビ、ウォッシュタイプ。
プロセスチーズでも白カビや青カビチーズがブレンドされてものはやや臭い。
ナチュラルチーズでも、クリームチーズ、カッテージチーズ、リコッタ、マスカルポーネなどは
プロセスチーズよりも臭くない。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:24:09.62 ID:74N2eAUf0
ピザに まで読んだ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:24:41.22 ID:EeZGhhle0
>>297
どの点において敬意を払っていないと考えるの?日本のカレーはインドに敬意を払っていないからけしからんという理屈になるの?
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:30:12.76 ID:1/Eq84930
元ファミレス店員だけど、俺なら客として行かないww
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:30:59.99 ID:/eE7B+X60
でもカニカマは好きです
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:32:09.95 ID:LNt/6SJq0
本物のチーズとは何かという定義がなければ偽物とは呼べないだろう

本物のチーズとは何だよ
偽物と言いたいだけじゃねーの
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:33:45.83 ID:EeZGhhle0
>>300
その通り。さらに言うと、食べ物は言語と同じで、時代や場所により変化して行くものだから、どれが本物かという概念は意味がない。何が起源かを探るのは興味深いことだけれどね。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:36:36.72 ID:EeZGhhle0
>>302
味にうるさい日本人が作ったものだから、むしろ世界で受け入れられる気がする。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:52:23.11 ID:oCA5VEwi0
別にそのチーズフードで作られてるか知らんが美味しいから構わんぞ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:55:00.54 ID:4tW8z4f40
>外食で食べるチーズの9割以上は「チーズフード」と思って、まず間違いないと思う。

雪印と森永の業務用でこれだけ割合少ないのに、本当に調べて言ってるの?
ソースとケーキ用だけでピザに使うヤツなんて0だよ?


業務用チーズの内訳

雪印メグミルク

ナチュラル        12
プロセス         9
チーズフード       1(チーズフォンデュ(ソース) 1)
乳等を主要原料とする食品 4(チーズフォンデュ(ソース) 1 チーズフィリング 3)

エムケーフーズ (森永乳業)

ナチュラル        11
プロセス         24
チーズフード       2 (チーズフォンデュ(ソース) 1 チーズフィリング 1)
乳等を主要原料とする食品 11(チーズフォンデュ(ソース) 5 チーズフィリング 6)
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:28:26.81 ID:u9N/Emvz0
>>743
金払って得られる「サービス」は無限大じゃないのにな
その店の考える、その店で行うべきサービス以上のことを個々にしていくのは、逆に他の客に迷惑をかけるだけの事

これがジュースだったら「100円だしただろうが!こっちは客なんだ」って主張しようが150円のジュースは買えないって理解して貰えるはずなのに
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:34:45.25 ID:d74HQLA/0
>>743,757
貧乏人や成金だからこそ尊大な態度をとるんだよね。
経営者や幹部クラスであれば原材料費、人件費の見当は
瞬時にできるからどのレベルの料理や接客が期待できるのか
すぐにわかる。
貧乏人や成金はそこら辺の期待見積もりが下手くそ、というか
料金とは無関係に、
自分が要求する水準の料理や接客が得られないと発狂する。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:47:37.41 ID:Yqd3XAlU0
>>756
チーズフードは混ぜものの量に制限あるし、チーズが51%以上とか縛りがあるから
その条件も満たさない「乳等を主要原料とする食品」も多いと思うな、
そういう意味でも>>1の9割はチーズフードは不自然だが

http://www.marinfood.co.jp/product/cheese/post-67.html
↑これは3割しかチーズ含まないからチーズフードでもない
「コレステロールカットでヘルシー」が売りなんだな、でも家庭向け商品としては偽チーズはちょっと抵抗あるな。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:49:11.94 ID:xRCSP3ym0
産地偽装すらわからないほど日本人の味覚は衰えていると以前書き込みしたが
またも同様のことがおこりましたね。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:41.36 ID:WUvMzLAZ0
駅の売店で売っているサンドウィッチにはさまってるチーズ
あれきっと樹脂だと思うの
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:52:52.14 ID:WwShWW3G0
>実は「ニセモノ食品」は、戦後の貧しい時代の名残なのです。

この手の下らない知ったかする馬鹿は根拠無い事を真顔で言うからなw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:59:36.26 ID:er41M/T50
外食はチーズがどうこうより材料全般の産地やらの方がよっぽどアレで怖いと思うが
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:00:56.58 ID:ZHXnMa/50
妊婦だからナチュラルチーズは怖くて食べられない。
プロセスチーズ万歳。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:02:37.33 ID:UTKEKsym0
チーズ鱈とかチーカマとか根強くあるでしょ
本物の濃厚なチーズは合う酒を選ぶけど、これらチーズが絡んだ加工食品はどんな酒にも合う
バブル期にバカ高い洋酒なんかと合わせて本物のチーズ、それもカマンベールとか癖の強いものが珍重されたのを経て今に至ってると思う
日本人はバブル期のイタ飯ブームの時に本物志向のチーズを食べて、その上で自分たちの味覚に合ったニセモノチーズに回帰したような気がする
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:02:44.09 ID:I5vAuQQ40
本物のチーズったって牛乳じゃん
そんな偉い食い物じゃないがな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:04:04.84 ID:CzF6KPC50
レンネットは国内では液体のほうが扱いやすいし手に入りやすい

>>754
器用なはずの日本人だがチーズに関しては成長がまるでない
法律がネック

バターはフランスやベルギーなどと遜色ないものが出来ている
業務用で一般的には流通してないけど
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:07:48.87 ID:4tW8z4f40
>>759

1kgとかだから業務用だと思うけど、ピザ用のもあるのね。
森永 雪印の業務用のシェアってほとんどないのだろうか?
それでも9割は信じられん。

とりあえずソースやケーキ用以外にもチーズフード以下があるのがわかったw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:08:30.71 ID:DvzERmFR0
三増酒と同じだな
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:10:38.78 ID:LM0xC9o70
>>1
帰化チョンとか帰化チャンはガチのチーズ食べてるのか
知らんかった
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:11:08.47 ID:WP2NspaG0
「TPPで安い米が入ってきても、日本人は旨い日本米を選ぶ」
とか豪語してる人いなかったっけ?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:12:24.31 ID:C9uIlUe1i
>>6
葛餅もな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:12:29.03 ID:emvH+RJ70
>>771
日本人と言っても金もちも貧乏人もいるからw
貧乏人は一円でも安いものを選ぶし、
金持ちはどれだけ高くてもうまくて安心なものを選ぶw

日本人ではひとくくりにできないな
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:12:52.92 ID:ewSaOy3X0
>イタリアを旅行した人が「ピザがおいしかった」「パスタがおいしかった」と
>口をそろえてよく言うでしょう。あれはチーズの力によるところが大きいの。

イタリア人を馬鹿にしすぎだろw
ただチーズ変えてうまくなるなんて単純なもんじゃないぞ
食文化ってのは。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:14:25.57 ID:5L8A0KYT0
>>749
各国で独自に進化を遂げたなら、俺はカリフォルニアロールを否定する気は無い。
しかしプロセスだのチーズフードだのはあんなもんは企業の理屈だけで成り立ってんの。
結着肉や牛脂注入と変わらんの。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:15:19.17 ID:k+4YroCV0
>>1
またお前か。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:15:44.30 ID:Qoi8Pa2H0
偽料理の元祖って精進料理なんじゃないのかな
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:16:03.30 ID:emvH+RJ70
>>774
いやでもたかがチーズされどチーズだよ。
どんなイタリアンの名シェフを連れて来てもチーズフードでうまいもんは作れない
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:19:31.45 ID:emvH+RJ70
>>775
プロセスチーズをチーズフードと一緒にすんなってのw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:21:20.64 ID:Yqd3XAlU0
>>768
そこのは1袋170gのもあるから地味に小売でも売ってるのかなと思う
チーズ代替素材100%のはさすがに味に差が出てバレそうだよなあ・・。どうなんだろう
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:24:34.49 ID:khL4Pmtz0
「チーズフード」カサ増しのためにあるわけじゃないし
「がんもどき」は雁という鳥の肉が高級品で食べられないから作り出されたわけではない
ファミレスのまがい物より、>>1の文章書いた自称食品業界を知り尽くした男の知識の方が
まがい物だらけのようでw
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:25:30.99 ID:emvH+RJ70
>>781
じゃあチーズフードはなんのためにあるんだ?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:30:18.76 ID:S6Fgcz8+0
>>726
それを 無理な理屈つけて正当化する というのだがw。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:30:44.78 ID:46Nm/tcO0
そりゃあ、どんな分野だって
ホンモノにこだわっている人が見れば、ニセモノがあふれてるだろ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:33:59.94 ID:pwWlt+Ty0
>>685
手元の本を確認してみたよ

ヨーロッパ横丁たべあるき
著者 田辺聖子
文春文庫

発行が1986年(旅行に行ったのはその8年前)w

ローマ、ヴェニス、マドリッド、バルセロナ、パリとその周辺の小さな町とか。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:34:40.96 ID:XB+lsfuR0
メロンパンは無視かよと。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:41:39.46 ID:aZ3IluePO
>>775
チョンのり巻きでも食っとけ。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:45:22.04 ID:Qoi8Pa2H0
>>786
最近、逆にメロン果汁入れたの作ってたりするぞw
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:46:55.89 ID:zvCA9i/z0
え、プロセスとナチュラルの違いを知ってる程度で
ドヤ顔して書いてんの記事www見てるこっちが恥ずかしくなるwwwwww
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:48:52.94 ID:h0NOz/9c0
食前酒にスコッチは少し乱暴
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:49:27.75 ID:UOwjwcfR0
>>789
お前、チーズフードは知らなかったんだなw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:53:50.65 ID:tG6xM/iK0
>>473
エメンタールだろアホ
ミモレットに空洞など無い
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:55:34.75 ID:tG6xM/iK0
>>697
日本製の白い「食パン」なるものは食う対象じゃないからな
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:55:55.31 ID:d8jkYTIA0
なぎさはチーズが食べたかっただけなのです
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:21:49.96 ID:ROzRa0aa0
>>781
がんもどきは元々は精進料理なので意味がある。チーズフードは原材料にチーズも含まれているので、
菜食主義者(乳製品も避ける流派)やアレルギー持ちにとっても意味がなく、ただの嵩増しの
安物でしかない。魚肉をケチり、植物性蛋白で嵩増しされた安物の薩摩揚げのようなもの。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:29:59.54 ID:pwWlt+Ty0
>>697
「ハードタイプ」のパンがそれと同じか近いものなのかな?
そういうパンを専門に作ってる小さなパン屋で買ったことあるけど、見た目地味で、ずっしり重くて、堅くて身が詰まってて、穀物の香りがして今までにない感触で美味しかった。
うーん、でもそれよりもやっぱり本場の方が美味しいのかなあ

>>793
日本のフワフワパンはあれ独自なのかな。
ハイジがおばあさんに持ち帰ろうとしてた「白くて柔らかいパン」はまた違うのだろうか
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:41:41.19 ID:SEyjrNyU0
舌が馬鹿になってる一例

朝鮮人の握った寿司をウマいと言って食うアメリカ人ww

インスタントラーメンが普通に飲食店のメニューになってる朝鮮人ww

プロセスチーズでもナチュラルチーズでもウマけりゃいいと言って
プロセスチーズを食う日本人ww
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:18.41 ID:tiPPybND0
>>1 で、なにが悪いのっていう
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:22.28 ID:2SUPt0QZO
>>765
日本メーカーのカマンベールは日本人仕様であっさりクセのない味に仕上がっているよ。
安いし。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:51:14.31 ID:OWDpzsjb0
暮しの赤信号か
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:54:13.26 ID:oZAayPfi0
チーズフードの本場はアメリカだろう

向こうの食い物がジャンクで質が悪いのは相当なもんだ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:57:12.18 ID:+sz65LDz0
>>766
決して偉い食べ物ではないが、関税と日本の乳製品のレベルが低いせいで偉い食べ物にされているのが問題
たかがチーズくらいファミレスでも本物を出せるようにしてほしい
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:00:11.63 ID:RpOLHpYB0
アメリカのピザやチーズバーガーは本物のチーズを使ってるの???
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:09:51.86 ID:Fn9yUqeW0
>>796
俺も本場で食えたわけではなくて、地元のこだわりの強い小さなパン屋さんが作ってる奴を食べたのよ
粉まで向こうと同じにしてるし、そういうところって意外と多いと思うよ
だから、あなたが買ったっていうのも、実はそういうのかも
焼いた奴をうっかり食うと、口の中に固いのが当たってべろべろになることもあるけど
それでもめちゃめちゃうまいし、ワインとばっちりだった

味が強いチーズに味が強いハム、それに負けない味が強いパン
そういうの組み合わせてそこそこのワインでぐいぐいいきたいもんだ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:12:28.27 ID:/7SQmucyO
>>760
昔の日本人は食べ物の産地判るんだ?
頭の悪いレスするからスルーされてるのにw
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:14:23.43 ID:VDT20ftV0
いるいるこういう奴。
みんな知ってることなのに、食通ぶって偉そうに語るんだよな。
しかも内容はくだらないマンガの受け売りなんだよな。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:15:07.47 ID:sOLtTfRR0
ひとり暮らしでトッピング無しとはいえパスタが1食100〜150円で食べられると気づいてから外で買ったり食べたりしなくなったな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:19:38.65 ID:McimUyUh0
ピザ屋でバイトしてたけど、チーズがやっぱ一番原価が高かったなぁ
日持ちもあまりしなかったから、それは偽物じゃなかったってことなんだな
ただ、ゆで卵は完全に加工品で、魚肉ソーセージみたいな形で
千歳飴みたいに白身と黄身が均等にでてくるものだったわ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:30.95 ID:CzF6KPC50
日本で売ってる缶詰めのチーズは果てしなく不味い

ノルマンディ地方で基準に則って作られたものだけが
カマンベールと呼んでいいものなのに
日本のチーズにカマンベールとか勝手に名付けるのはおかしいし
訴えられていい

シャンパンとスパークリングワインは正しく言い分けてるのに何でなんだぜ
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:46:44.55 ID:pwWlt+Ty0
>>804
へえ〜
じゃあ私が行ったお店もその系統だったのかな
店長さんがパン馬鹿って感じで、粉についてとかいろいろ力説してくれたw
今度ワインと一緒に食べてみようかな。ワイン詳しくないけど何でもいいのかな

>>808
ええー!なにそのゆで玉子!?
初めて知った!
チーズより衝撃
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:49:10.08 ID:gCkVhZCH0
チーズなんか元から食ってねえし
あんな臭いもん誰が食うかよ
喜んで食ってる連中は味覚障害だろ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:51:13.57 ID:ADc/3Njp0
まあ食べちゃいけないものじゃないからな
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:58:42.55 ID:Qoi8Pa2H0
聖書の時代のパンとかガッチガチで
浸して食うというイメージじゃなくて
水で戻して ってイメージでとらえるとよさげ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:01:18.62 ID:SEyjrNyU0
てか、ナチュラルもプロセスも、ウマけりゃどっちでもいい、とか言ってる、
舌も頭も朝鮮人並みに悪いヤツw

ちょっとよお、今日から試しに1ケ月でいいから、ナチュラルチーズだけ食ってみろ。

なるべく、チーズを多く使う料理を作って喰うんだ。

パスタでも、上に書ける粉チーズはナチュラルチーズのクラフトを使うこと。
パスタソースを作るときに使うチーズも、ナチュラルチーズだけを使う。
他にも、クラッカーにのせて喰うチーズはナチュラルチーズを使うこと。

これを、とにかく1ケ月続けろ。

んでよ、1ケ月続けたら、ここで、突然プロセスチーズを食ってみろww

プロセスチーズ、つうのがいかに糞か、よーくわかるww

「ああああああああ、プロセスチーズってこんなに糞だったんだあああああああああああああ」

「こんな糞をウマいと言って食ってた俺って、超ハズカシーwwww」

こうなるはずだww
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:13:06.23 ID:h1Tj3pEY0
>>796
ドイツパンみたいなやつだろ
日本でも普通に専門店行けば買える
しかも、そこまで高くない

しかしチーズは駄目だ
手頃な値段で買える本格的な美味しいチーズがない

ドイツパンと旨いチーズの組み合わせは最高
しかしチーズだけが高い
俺は旨いチーズが誰でも買える一般食であって欲しいのだ

でも無い
もっと乳製品メーカーは本気出せよ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:13:43.56 ID:K9EI6dHC0
スレタイ見てすぐ、仕事で日本に来てたフランス人が
プロセスチーズまず過ぎで吐きそうって言ってたのを思い出したが、
このスレすでにプロセスチーズの話だらけだったw
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:18:24.09 ID:4tW8z4f40
マクドナルドのチーズで気持ち悪くなった事あるけど、あれも変なまぜもの大量なのかな

ベーコンレタスバーガー100円セールしてたとき調子に乗って3個買って
2個と1口でものすごく気持ち悪くなった。 病気や酔いでもないのに生まれて初めて
嘔吐した。 たまたま調子悪かったのだとその時は思ったけど、ベーコンレタス再販時に
1個とビックマックを食べてみた。やはり気持ち悪くなったけどなんとか嘔吐はしなかった。
それ以前はそういった事マッタクなかったんだけど>< それ以来マクドナルドには行ってない。

↑マズイと思ったワケじゃないんだけど、どうしてか謎だった。
1回目と2回目の間にチーズなし1個を2回食べてなんともなかったから、犯人はチーズと思ってる。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:17.78 ID:Obnmn/8p0
>>1
会話形式やめろやボケ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:26:59.50 ID:KhOGgjRx0
>>813
それがビールになったのか?
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:28:30.64 ID:KhOGgjRx0
よく通ぶってこんなの本物じゃない!っていうやつか。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:29:39.18 ID:3UL7aGACO
>>801
確かにアメリカのチーズ事情と着色料事情は気になる
他人なのに心配せざるを得ないレベル
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:33:30.61 ID:YBvKLFiz0
偽物ビールとか安く売ってて悪酔いするんよね、アルコールなしなのに
にせサッカー選手が負けてたけど、当然だな
ちゃんとしたチーズとか本物が苦手で、日本風にするのが得意 と自画自賛するよね
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:38:58.10 ID:hYAPLz6T0
プロセスチーズは、製品単体価格自体は高くなくちゃおかしいのよ。
海外の産地からナチュラルチーズ輸入して、それを釜で融かして作ってるんだもん。
輸入したナチュラルチーズがあんなに高いのがおかしい。
824名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:42:25.29 ID:1G+S+PPO0
北海道の人たちもチープなチーズたべているの?
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:50:06.53 ID:RQMCibEg0
花畑牧場の自家製モッツァレラやラクレットチーズは、
激ウマだった。

チーズパスタは最高です。

チーズマニアなら十勝まで行く価値は有ると思います。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:55:38.00 ID:C0z0VVJA0
クワトロフォルマッジ食いたくなってきた
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:59:06.96 ID:iqWhU/Ja0
香川以外の「うどん」は「うどん」じゃないみたいなものだろ・・・
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:18:13.55 ID:cnZWEDCA0
回転寿司とスーパーの魚屋、量販居酒屋で実際の写真付きの魚でメニュー置いてみよう
たぶん誰も食べなくなるから
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:22:26.74 ID:McimUyUh0
>>810
ロングエッグってぐぐってみ?
初めて見たときには衝撃走るから
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:25:35.12 ID:pldzjI/X0
>>778
なんで半角と全角がまじってるの
気になってしょうがない
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:04:35.24 ID:RBZakNkd0
>>804
それはありえない
その組み合わせだったらパンは控えめなものでないとむちゃくちゃなものになる

高い食品だけを混ぜ合わせてもおいしくないんだよ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:01.07 ID:v+Gyccq80
本場カレーが普及する前に、蕎麦つゆで割った「カレー南蛮」を生み出すように
日本人は本物そのものより、自分たちの舌に合う改変ものを先に受け入れるんだよ
ビールもそう。黒からフルーツ入まであまたの製法があるのに、もっともあっさりとしたピルスナーだけを受け入れ、しかも更に日本好みに調整しまくる

「本当の本場の本物」は、意外と嫌いなんだよ(笑)
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:26.85 ID:2AgMJ5VA0
別に必ずしもナチュラルチーズ>>>プロセスチーズとは言わんが、加熱して混ぜ物できるプロセスチーズに粗悪なものが混在してる可能性は高いだろ
雪印とか賞味期限切れの原材料とか再利用しててもおかしくない
必ずしも純米酒>>>添アルではないが、三増酒も多いわけで
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:52.87 ID:RdVaAorM0
>>102
いずれにしても胃液で失活するのでは?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:38.34 ID:nQmMdIOd0
チクロ復活はよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:15.28 ID:PhMTmAzX0
ゴテゴテわけわからん具が乗ってる日本風ピザにはあっさりした偽チーズが合うんじゃないの
俺は金払って食おうとは思わんが、実際そうしてる味音痴が多いんだからほっとけよ
高い金出して「うまいうまい」いってるバカが多いんだから
その手の味音痴に「このチーズには小麦粉が混ぜてあります」
とかいっても「へえ」としか言わんよ
そもそもピザ生地も小麦粉なんだから
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:19:00.55 ID:BguafMGW0
自称まともな舌の持ち主さん達ってのは、口の悪い人が多いねぇ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:03.53 ID:iv7s2+P60
日本人はクリスマスに
「ショートケーキ」「フライドチキン」「シャンペン」を嗜む

それが「あちらの国のマナー」と固く信じているからな

ウィキペディアでいいから調べてみなよ。ショートケーキがどこの国のものなのか。フライドチキンが本当にアメリカのクリスマスのごちそうなのか

事実を知れよ、成り上がりども
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:27.42 ID:hiGfcyuZ0
高いチーズと生ハムを固ってえバゲットにはさんで食うと(゚д゚)ウマー
プロセスチーズでいいとか軽自動車で充分層と同じ負け惜しみだよな( ^ω^)
84044歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/06/25(水) 20:24:49.31 ID:iCJaoIDI0
このまえ、高い地鶏食ったら硬くて不味かった 俺の口にはブロイラーがお似合いらしいw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:40.97 ID:nGeXF/ha0
荒引きウインナーも得体の知れない油の量増し
カレールーなんかはそもそもカレーじゃなくカレー味した小麦粉+塩の液体
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:39:21.42 ID:oy7w77650
本物のカニよりもカニ風味かまぼこがうまいと感じることはあるw
コピー食品でも市民権を得たものは別にいいと思うけどね
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:40:28.57 ID:KhOGgjRx0
>>827
そういうこと
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:48.09 ID:Vlm6X9cX0
別に食通じゃないし食通になりたくもないから、
自分が上手いと感じられるなら、何チーズでもいいよ。

成分が有害で、食べると健康を害するってわけじゃないことが大前提だけど。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:46:25.50 ID:k+4YroCV0
>>816
フランスはチーズ旨いもんな。
うまみ調味料要らないレベル。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:47:00.86 ID:NpNEyKW0O
>>839
日本のプロセスチーズは、ナチュラルチーズの風味が苦手な人でも食べられるよう調整している。
だから負け惜しみとは限らない。

シングルモルトの個性が無理な人と同じ。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:26.45 ID:JOSHsEuQ0
別に偽物チーズとやらでいいですし
寿司も偽物ですしお寿司
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:58.75 ID:vGXnSQNg0
チーズは深い。
ぜひとも、ナチュラルチーズを選んでほしい。

国産品でも牧場の近場なら安いよ。
ちょっとで良いのよ。使うの。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:00:16.52 ID:18DWz8Fn0
大手の大量生産だから。

地酒ののりで
地ハム、地チーズなどは旨いものがある。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:24.20 ID:gdtjlX20I
鉱物油、部分化学合成油、化学合成油のどれがフィーリングがいいかの話だな
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:20:21.40 ID:oZCAkLy00
エポワス ベルート臭いは半端なく臭いがキングオブチーズ間違いなく世界一美味いから食ってみな賞味期限2週間以上切れたのが最高だから
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:30:32.35 ID:41HxcRPn0
どうでもいいじゃん美味くて安全ならよ。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:31:20.21 ID:ksSTZvkhi
チーズかまぼこに入っているチーズが最高なんですがw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:16.78 ID:ep8Lp/hc0
蜂蜜の方が酷いんだよな
日本のスーパーには中身のほとんどが水あめの蜂蜜しか売ってない
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:36:22.04 ID:ksSTZvkhi
>>854
確かに蜂蜜はしょうもなくなった。
以前は蓮華のはちみつの香りが大好きだったのだが今では・・・
そこでメープルシロップですよ。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:45:54.05 ID:d8jkYTIA0
>>850
何故そこでエンジンオイル?
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:45.32 ID:8C2os86k0
別にうまけりゃ本物だろうと偽物だろうとそれでいいじゃん

みたいな考えは小学生の低学年の頃くらいまでは思ってたから
こづかいでジャンクフードとか母に内緒で時々こっそり買って食べてたけど
やっぱり、添加物まみれの偽物って良くないね
安くてある程度美味いものって必ず落とし穴があるんだって学んだよ

あと自分の舌を学ばせることも大事だよね
舌は体内に必要な食べ物を選択する大事な砦みたいなもんだからさ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:54:21.61 ID:8C2os86k0
まずは消費者が学んで賢くならないと
業者による食品偽装は後を絶たないだろうし
偽装が見つかっても反省することもなく、今後も調子にのって
つけあがるだろうからな

こういう記事はある意味防波堤っていうか必要悪みたいなものだ
うんちくでも知ったかでもなんでもない
シンプルに安全かそうでないかというだけのこと
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:54:41.72 ID:gFYLkzNr0
チーズは関税がバカみたいに高いけど、日本の税制は本物は贅沢品と言わんばかりの制度だな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:26.19 ID:tSlirfZG0
でも、これって日本人だけじゃねーだろ!
チーズの本場では許されないかもしれないけど、
そうじゃない国では使ってるはずだ。
861名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:10.78 ID:LaDVWlHp0
ピザポテトに貼り付いてるチーズらしき固形物は何?
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:48.92 ID:9MV6jA3FO
>>854
>>855
純粋で紛い物のないレンゲ蜂蜜・・
自分もとても好きだったんですが、全国津々浦々で安定して販売できてる
その裏には、やっぱりそんなカラクリがあるんですね。。
いったいどこに安心安全を求めればいいのか。
自然食品の店とかで買うしかないのかな。
あくまで噂ですけど、放射性物質を排出する作用もあるらしいので。。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:59:42.56 ID:s0tWjLHA0
>>859
> チーズは関税がバカみたいに高い

そうそう。

それに、関税だけじゃないぞ。天下り団体への「お布施」が、関税の9倍くらいある。
だからTPP可決だけでは不十分だ。農水省下の天下り団体を、全て破壊すべきだ。

詳しくは、次の通り。

バター国際価格 約354円/Kg

日本 2449円/Kg

輸入バターの価格が跳ね上がる仕組み

大口輸入
35%の関税+農畜産業振興機構へのお布施806円/kg or 949円/kg
         ============
小口輸入
基本関税35%+従量制の税1,159円/kg+農畜産業振興機構へのお布施806円/kg or 949円/kg
                            =============

354*1.35+1159+806=2449円

農畜産業振興機構=農水省天下り先独立行政法人

業務用輸入バターの流通仕組み

農畜産業振興機構が輸入→商社や乳業メーカー、菓子メーカーなどの事業者に引き渡す

国産バター価格

雪印北海道バター 200g 385円
よつ葉バター 150g 345円

故に先進国で未だにマーガリン、プロセスチーズ、植物ホイップを大量に消費しているのが日本
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:59:57.73 ID:i6JMFkhN0
アメリカでも安いチーズは
まぜまぜしてあるからな
黒人のオバサンがマッカンチーズには
このチーズがいいのよ、味の決めてよ
と言ってたのがまぜまぜチーズで
司会が苦笑いしてたが
実際は広く使われている
アメリカ人だものw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:01:52.67 ID:A1hEAKii0
日本人は味が濃くて臭いがきつい本来のチーズの風味なんて逆に嫌じゃないのかな
スーパーなんかの店先にあるのは
モッツァレーラとか熟成度が軽めのカマンベールとか
ゴーダチーズとかエメンタールじゃん
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:22:07.27 ID:hiGfcyuZ0
高いチーズと生ハムを固ってえバゲットにはさんで食うと(゚д゚)ウマー
プロセスチーズでいいとか軽自動車で充分層と同じ負け惜しみだよな( ^ω^)
、、
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:23:09.95 ID:Zcv+fGQf0
なんか「カニカマを食べる人は滑稽」みたいな記事だな
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:24.65 ID:3hZOALe60
>>855
メープルシロップの方が偽物多いだろ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:29.14 ID:ksSTZvkhi
>>868
確かに多いが「メープル風シロップ」とか「メープル入りはちみつ」とかになっているから分かりやすい。
瓶入りで輸入品の高いの買えばいいよ。蜂蜜の3倍くらいするけど。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:15:57.18 ID:XB+lsfuR0
コーヒーで言えば、ストレートとブレンドと缶コーヒーのジョージアみたいなもんだろ?
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:27:07.64 ID:4tUhztuV0
外食の九割がチーズフードって言うけど、そもそも日本人は外食でチーズを食べる量が欧米に比べて可也低いだろが。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:29:45.52 ID:5wUgBSgeO
インスタントコーヒー飲んでると「こんな物は偽物だ!」とか言われそうw
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:31:25.06 ID:hiGfcyuZ0
>>870
コーヒーのブレンドは全部コーヒー豆

日本のプロセスチーズは2割チーズで残りは植物油と添加物の塊
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:31:34.81 ID:ra8S6g7m0
ホンモノは高いからね
日本人の大半、9割がたは高いモノはまず値段だけ見て敬遠するから
偽物でも安ければいいんだよ
俺はなるべくホンモノの方を買うけどね
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:34:03.90 ID:Yxz2AJP70
アナログチーズって海外で先に普及したんじゃなかったっけ?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:36:33.02 ID:hiGfcyuZ0
高いチーズと生ハムを固ってえバゲットにはさんで食うと(゚д゚)ウマー
プロセスチーズでいいとか軽自動車で充分層と同じ負け惜しみだよな( ^ω^)
...
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:47:09.31 ID:49pmYR060
>865
単品だときついけど、パンなんかと合わせると熟成したのじゃないと物足りない。

ピザだだけど(パスタでも良いが)、店の善し悪しはクワトロフォルマージュを食べてみれば良く分かると思うよ。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:48:39.59 ID:bCW0/mJh0
スライスチーズは化学薬品臭い
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:56:51.64 ID:caie6CWZ0
日本の酪農家が余った牛乳で作って売れば良いんだよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:03:10.46 ID:Ayf6WMGk0
>>874
関税下げれば本物が安く手に入るよ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:34:22.35 ID:2M/b3uDX0
他の低モラルの国の事は知らんけど

食に関しての日本人のモラルの低さには目を覆いたくなる
本来の材料を使ってないもの、税法上とか法律上問題ないからという低次元の言い訳で
作られる得体の知れない食品
勿論全てじゃないし、拘りをもって作ってる方には敬意を表すべき
だけど、国民全体としては金持ってる割には、安けりゃいいじゃん的風潮が意外に罷り通ってる
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:55:56.21 ID:ldG90Ojr0
>>879
低脂肪牛乳とか低温殺菌牛乳とか加工した牛乳では
チーズは作れんよ

>>881
本当になあ
こないだ花田美恵子さんがハワイのスーパーで
体の事を考えて多少高くてもオーガニックの食材を買って料理してます
と言っただけでものすごいバッシングされてたくらいだからねえ
安くてもいいだろ!安いに越したことはない!
安くてうまいもの探すのが主婦の仕事なのにこいつは!と散々

まるで魔夜峰央っていう漫画家が描いたゴハンダっていう作品に出てくる
主人公そっくりだなと・・・
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:05:17.68 ID:c23KIFgOO
本物は風味がハンパないからなあ。良くも悪くも。
マニアにエメンタールチーズ食わせてもらったけど、途中でギブアップしたわ。
ミモレットやコンテチーズはめちゃくちゃ美味かったけど、
安心して食えるとなると、やっぱりプロセスチーズになっちまう。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:09:01.39 ID:2CP41DvO0
>>882
花田は養育費で豪遊してたのバレたからだろw
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:18:19.13 ID:ldG90Ojr0
>>884
成長期のこどものためにオーガニック食材選んで
料理することが豪遊にあたるとは思わんし
離婚したのなら金に余裕のある夫側が養育費払って当然だろうし
何が言いたいのかさっぱりわからんw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:22:27.77 ID:8jIaWdjN0
,偽物寿司食ってる人らもいて、それでも喜んでる人いんだからいいんだよべつに
あーだこーだ言うなよ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:35:24.09 ID:aOvJlb3o0
日本で流通しているチーズは殆ど屑レベル
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:42:24.28 ID:5/Kdi0Hx0
>>882
オーガニック食品も自分の金で買ってるんだから
他人が口出しすることじゃないね
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:17:06.43 ID:Cmgjppz70
美味いチーズをたらふく食べたい
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:07:08.56 ID:2CP41DvO0
>>885
シャンパン子供が飲むのか
そら凄いw
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:10:16.82 ID:thkK6pny0
プロセスチーズに穴あけてナチュラルチーズに見せかけるのは
チャップリンのモダンタイムスの時代から当たり前
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:33:53.15 ID:0+sEUTA20
創価学会は俺の口からウィルスで何かを抜いた

抜かれた人間は脳に障害が出る

酒を呑んで死ねと創価は言った

俺は酒が好きやから酒を呑むだけ

口から何を抜いたんか知らんが

酒呑んだら死ぬ体にして俺が酒呑んで死んだら創価は全員人殺し

公安は創価を絶対に潰せよ!
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:39:26.83 ID:P/R+Qh/20
この手のスレってよくファミレス利用してるB層が
必死に難癖つけようとがんばってるんだよなぁw
言ってること自体は正しいから結局何も批判できないというのに
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:57:25.97 ID:4ZyJyF760
>>893
おまえも似たようなもんだろ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:08:31.79 ID:I5JsKVzx0
300円くらいで安く買えるといいなあ

2014年6月
ベル ジャポン株式会社
フランス発祥のフレッシュフレーバーチーズ
「ブルサン」国内製造・販売開始
〜 よつ葉乳業株式会社と委託生産契約締結 〜
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:18:21.48 ID:iy9+0GFn0
ホンモノは高すぎるんだよ。
ショートケーキみたいなのが\1000くらいするじゃないか。
これがTPPで安くなるのなら大歓迎なのだけど。

それに国産がニセモノというのも
幼い頃からトムとジェリーを見て知っていた。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:00:25.90 ID:wKdnTXLX0
小学校の給食で出されるプロセスチーズが大嫌いだった
大人になって本物のチーズを食べるようになって、
給食のチーズはまがい物であることを知って納得した

プロセスチーズが好きなやつは味覚音痴であることを自覚すべきだな
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:11:12.04 ID:OteNDgAt0
>>1
またステマか!
いったい幾ら貰ってるんですかね?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:29:35.26 ID:k6XMXmtK0
ナチュラルチーズもプロセスチーズも美味しく食えるんだから味音痴でも良いわw
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:56:35.61 ID:bXhosrgH0
>>15
イタリアのピッツァはおいしかったが、日本のピッツァもおいしい。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:47:02.27 ID:vL88Fe/V0
>>897
あの安いプロセスチーズの臭いとか食感て何なんだろうね
今も思い出すと嫌な気分になるよ
食べたあとやたらモチャモチャと歯に残るのも…

でも、チーズ=あれだと思って、今でもチーズ嫌いの人っているんじゃないかなあ
ほんとのチーズはいろんな種類があって、全然違って美味しいのにね
でもやたら高いのと、スーパーなんかで「チーズ」として幅をきかせてるのはプロセスの方なのとでそっちばっかり出回ってるんだろうなあ
子供の頃うちにあった「チーズ」もそれだったし
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:50:29.63 ID:Cd/dKIQ5I
ぶっちゃけ、値段相応の原材料が使われているってことなんだろ。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:52:53.14 ID:nIWq9p7x0
チェーンの格安飯屋に何を望んでるんだ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:55:06.47 ID:Cd/dKIQ5I
>>870
いいや、オレンジジュースで例えると、POMジュースとチェリオオレンジみたいなもの。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:59:43.48 ID:Cd/dKIQ5I
>>855
俺はロイヤルゼリー入りが好きだ。
あの口に残るクスリ臭い香りがクセになる。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:00:10.36 ID:I4IsMjkJ0
喰えれば良いんだよ
なに粗探ししてんだ?
所詮ファミレスってそんなもんだろ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:01:10.16 ID:ti+/TiQo0
>>904
ファンタオレンジの炭酸抜きとかのレベルもあるな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:02:36.98 ID:2vGHdoRA0
な…生乳
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:52.86 ID:TU5Mllic0
今更、だよね。
昔から、チーズフードはあったよ。
外食してる奴って、料理できないか、無頓着な人か
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:35.38 ID:99RcySG6O
お手頃値段で食べるなら仕方ない
ちゃんとしたものを食いたいなら、それなりの店に行くか自分で調達するだけだよ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:27.24 ID:G1Xo64vR0
>>909
お前みたいな貧乏人や一緒に飯を食べる相手が居ない奴は外食しないだろうが、
まともな人間は当たり前に外食するんだよ。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:23.72 ID:5+pDigG00
多レスしてる奴らのなんと気持ちの悪いことよ
やたらと長文、粘着、一行あけ、草生やさないとレスできない奴ら
まとめてあぼーんで快適
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:28.00 ID:HR3Ku48w0
ファミレスのピザに期待なんてしてないからなんでもええわ
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:24.72 ID:Hysy76r80
実にどうでも良い。値段と味のバランスが取れてるなら毒でも入ってなければ何でも良いよ。
こいつは牛肉はA5ランク以外は偽物とか言い出すのかな?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:35.20 ID:9WVtBnGc0
ゴムみたいな歯ごたえの裂けるチーズがナチュラルチーズなのは不思議だ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:34.91 ID:32CMcVGT0
私はなんでも知っている
お利口でしょ アピールはもういいよ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:00.07 ID:Iw3u71E70
安くて安全であればいいとか言ってる人は
利口なことを言ってるつもりなんだろうねw
添加物をふんだんに使えば腐さらずある意味安全だろうさw
なんとなく言ってるだけでどうせ安全についても考えたことがないだろうwww
無知な人は黙ってろよ恥ずかしいからw
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:39.85 ID:jKBS/pNbI
>>917
はいはい、お利口さん、お利口さん。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:59.01 ID:HVcN5AWP0
プロセスチーズはうまいからここまで発展したんだろw
何から何までナチュラルチーズがうまいはおかしい
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:51.84 ID:ti+/TiQo0
>>919
何でもナチュラルが美味い訳ではないのは認識として正しい。
ただプロセスもかなりピンキリだから美味いのは美味いが全体的には残念なものもかなり多い。
プロセスだから悪いってより出来の悪いプロセスが多すぎたって感じかな。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:10.18 ID:5+pDigG00
ゴルゴンゾーラのピカンテと甘い葡萄を一緒に食べるの大好物
今年もピオーネを安くたくさん食べられますように〜
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:11.36 ID:EJBwQW2pO
>>2

おいしんぼみたいな難癖やりとりだな

日本のチーズが臭みがなくて日本人の口にあってるから
好かれてるんだろ

書いてるやつは日本人じゃないな
日本人はそんなことにいちいち難癖つけない
かにかまが海外で人気なのを
かにかまはカニじゃないと騒いでる朝鮮人のようだ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:29.66 ID:0YclQyuU0
ハインツがチーズソース売ってたり、マクドナルドがポテトに
シーズソース付けたりしてただろ
アメリカでも普通に使われてる
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:28:12.58 ID:BhuvNihK0
チーズ高いよな。ゴルゴンゾーラとかミモレットなんかは、つまみで1回分500円位。
パルミジャーノをスライスで300円 クリ−ムチーズ 200円くらいかな家の場合。
熟成期間によって値段が違うから 安いと思ったらg単位で レジであわてる事あるよね。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:37:56.30 ID:0+sEUTA20
創価学会は俺の口からウィルスで何かを抜いた

抜かれた人間は脳に障害が出る

酒を呑んで死ねと創価は言った

俺は酒が好きやから酒を呑むだけ

口から何を抜いたんか知らんが

酒呑んだら死ぬ体にして俺が酒呑んで死んだら創価は全員人殺し

ヒロポンばっかり吹きかけてくるな
飯が食えない

公安は創価を絶対に潰せよ!
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:38:17.27 ID:XB/F/UG+0
>>880
> 関税下げれば本物が安く手に入るよ

そうそう。

それに、関税だけじゃないぞ。天下り団体への「お布施」が、関税の9倍くらいある。
だからTPP可決だけでは不十分だ。農水省下の天下り団体を、全て破壊すべきだ。

詳しくは、次の通り。

バター国際価格 約354円/Kg

日本 2449円/Kg

輸入バターの価格が跳ね上がる仕組み

大口輸入
35%の関税+農畜産業振興機構へのお布施806円/kg or 949円/kg
         ============
小口輸入
基本関税35%+従量制の税1,159円/kg+農畜産業振興機構へのお布施806円/kg or 949円/kg
                            =============

354*1.35+1159+806=2449円

農畜産業振興機構=農水省天下り先独立行政法人

業務用輸入バターの流通仕組み

農畜産業振興機構が輸入→商社や乳業メーカー、菓子メーカーなどの事業者に引き渡す

国産バター価格

雪印北海道バター 200g 385円
よつ葉バター 150g 345円

故に先進国で未だにマーガリン、プロセスチーズ、植物ホイップを大量に消費しているのが日本
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:55:41.22 ID:u1ExmbgmO
>>263
茶色い米って…精米してなかったんじゃね?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:42:00.73 ID:HrgxjP9i0
我慢して食ってるわけじゃないんだから、あとは食う奴の勝手だろと思う。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:45:23.42 ID:kATl/7gV0
プロセスチーズの方が癖がなくて日本人に合ってるからいいんじゃない?
輸入チーズで色々試すと食べられない物が多い。
匂いとかくどさとか。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:46:56.95 ID:9iL1NO1f0
じゃあ外食やめれば
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:49:15.53 ID:9iL1NO1f0
>>263
単に玄米だろ
コメ農家なのになんで知らんの?
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:59:21.17 ID:DnPr558F0
納得しててもカモはカモ。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:07:34.00 ID:6NZzE5A50
俺の知る限り、日本に来た外国人も喜んでそのニセモノチーズ食ってるけどなあ?
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:16:19.23 ID:GUv3P1aW0
ナチュラルチーズは確かに美味いが、それは「美味いものもある」って話。
好みにもよるが、食えたもんじゃないのもけっこうある。製造工程を考えれば当たり前だわな。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:00.51 ID:qp7AUJg/0
神奈川県民だが
修学旅行の米はまずかった
あれはそういうものなのじゃないのか?
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:20.12 ID:wKdnTXLX0
>>931
九州なら赤米じゃね?
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:32.90 ID:/USdRlOx0
ファミレスごときで何言ってんだコイツ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:20.44 ID:UH8wfob50
ジャパニーズピザはプロセスチーズを使ったものが本物
ナチュラルチーズを使ったものは日本人が作ったというだけで、ジャパニーズピザじゃない
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:26.56 ID:11OFKZCX0
>>911
まあ金持ちはファミレスにはまず行かないけどな
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:17.85 ID:MuX2bGKx0
小麦粉ってかコーンスターチとか入ってそうだな。とは思ってたけど、別にねぇ…
嫌なら食うなってことでいいんじゃないのか。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:58.57 ID:u1ExmbgmO
>>931
俺も玄米なんじゃないかと思うよ茶色い米って。
田舎は精米して食うのが一般的だから、田舎の両親はおそらく玄米送ったんだろうね。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:40:29.47 ID:zmZL+znu0
>>4
日本株の空踏まれてから止まりません
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:55:30.69 ID:PrAv1OXm0
コンビニや外食などの食品は期限が来たら速攻ゴミ箱行き

自給率低い癖に飽食で食べ物を大量に捨てる国だから、質のいいものを使うはずがない
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:00:09.10 ID:RUek621B0
プロセスチーズもそれなりに伝統あるチーズだと思うけどね
日持ちと形や梱包がが自由に出来るのは利点だし
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:14:08.57 ID:uWcDBsIw0
食ってうまいと思えりゃなんでもいいんじゃね
美食家なんてただの偏食家よ
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:26:55.64 ID:yn8QCkfl0
俺の大好きなベビーチーズはニセモノですか?
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:31:30.01 ID:hRptM7Ls0
香料とか添加物入れてそれっぽく味をととのえただけの
アルコール風飲料が売れたりするし
過剰に演出(?)された食品に対する抵抗感みたいなのは少ない国民かもね
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:20:38.79 ID:gUpQb91+0
一緒に行ったヤツがこんな事言い出したら
何でオマエはこの店に来たの?って言うわ。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:28:22.11 ID:lScu4QVu0
簡単に作られた偽物に500円出すのと
熟成させるのにカラスミみたいに手間暇掛けた3000円のチーズどっちが高いと思うかだな
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:40:15.74 ID:Jh3H6RMO0
またマスコミがわけのわからん需要を勝手に作ろうとして
罪もない人をゴミ扱いしてんのか!!!!!!!!!!!!!!
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:42:46.66 ID:xkR5lYBaO
これ東洋経済の記事だろ…
馬鹿チョンのグローバルエリートは見た()とか載せてるさ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:50:03.41 ID:Hfl4v74G0
そもそもプロセスチーズがまずすぎる
日本の一般洋食系はダメなものが多い
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:00:17.31 ID:6UryEuOP0
どさくさにプロセスチーズ叩いてる奴がいるが
プロセスチーズは小麦粉混ぜて3倍増とか無いからな
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:10:47.21 ID:G+SuUimo0
仮に「チーズフード」を使っているとしても、
それってチーズをかけた料理、だろ?
単に、チーズプラスアルファをかけているだけの話。
たとえばピザを見たときに、生地にチーズ以外何もかかってないなんてことがあるか?
勿論そんなことはない。

要するに、かける前に混ざっているかかけた後に混ざるかの違いに過ぎない。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:17:33.14 ID:uBhJK0pPO
実はニセモノチーズの方が美味しかったりしてw
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:19:52.03 ID:F5WtJ7/I0
元々チーズ+ホワイトソースなレシピなら何の(特に)異常も無いな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:23:17.13 ID:F5WtJ7/I0
>>8
まさか長女がバタ子さんで犬がチーズで
バタ子さんに無理強いさせて6Pしてんじゃあるまいな?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:42.12 ID:Hfl4v74G0
別に本場物でなくとも日本化されて美味くなっているならいいが
ラーメンとかカレーとか
チーズは明らかに企業論理で適当に安く作った味が未だに残っている悪い例
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:26:49.43 ID:DnPr558F0
日本の乳業屋も本気のナチュラルやればいいのにね。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:31:33.07 ID:Z0r9moXo0
実はプラスチックが混ぜてある
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:34:40.90 ID:DnPr558F0
>>915
モッツァレラより柔い時にちょっとお湯で伸ばしてやれば勝手に裂けるチーズになる。
乳の繊維が残ってる状態。
余計な事したら裂けない。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:39:59.35 ID:hRptM7Ls0
>>960
実際は混ぜてるのは小麦粉なんかじゃなくて
植物油(加工油脂)なのでそんなにハズレてないw
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:42:53.59 ID:DnPr558F0
別に安くないのよ。
安いように見えてもちゃんと社長が愛人に買ってやるマンション代や
ワイシャツが六本木で豪遊する代金も含まれてんの。
外食はシェフと給仕にだけ金を払うように気にかけるべし。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:24:06.25 ID:Deo4oa730
>>595
夢を壊してやるなよw
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:42:42.28 ID:0Xf8J2WA0
はいチーズ!
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:04:20.54 ID:fzDw7Tuz0
この前、初めてブリーチーズってのを食べたんだが、
匂いも精子だったけど味も精子だった
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:38:45.80 ID:3hnzL6jI0
安全で旨ければそれでいい
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:48:49.88 ID:eiZeDp410
プロセスチーズだって美味いものは美味い
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:14:17.69 ID:oRKHzl6o0
何でも難癖つけて通ぶる奴っているよな。
でも、言ってることはマンガの受け売りだったりな。
今日も学食で一席ぶってる奴がいたよw
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:49:50.01 ID:QWlirB5r0
>>922
>>2も「がん“もどき”」はありと言ってるんで、
「かに“かま”」で騒ぐタイプとはちょっと違うような。

個人的に許せないのは人造いくら。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:12:25.65 ID:0dOJSWxg0
安全の基準なんて人によって違うだろうw
乳化剤などが入っているものは避けるようにしてるから
プロセスチーズなんて食べないよ
自分の口に入れるものなのに日本人って食の安全性ついて
他人事のような言い方する人多いよね
だからプロセスチーズなんてものがスタンダードなんだろうけどw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:14:16.81 ID:RSdxs7VD0
安全で美味けりゃ良いじゃない
973 【17.2m】 【東電 78.6 %】 @転載は禁止:2014/06/27(金) 18:37:17.13 ID:sLFEJ+zQ0
太らないように気を遣ってくれてるんだろ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:50:11.12 ID:Q31iWuLt0
>>955
> 実はニセモノチーズの方が美味しかったりしてw

かわいそうに。本物のチーズを食べ慣れてないんですね。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:54:43.93 ID:tVH7zfe50
とろけるチーズが便利すぎるからプロセスチーズ派だなw
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:59:46.81 ID:qLAt1gTn0
また、ニホンジンダケガー。

このテの話は大概、多くの国でもそう。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:59:48.68 ID:+rs+2phy0
プロセスチーズにはプロセスチーズの美味しさが有るよ
海外物の高いやつも美味しいけど

安全性については知らね
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:02:18.11 ID:1ENA/yRH0
>>245
脂分と糖分があれば美味しく感じるのが人間の脳じゃね
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:26:59.13 ID:IB+sOjKg0
干からびたチーズを出された元首相が一言↓
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:43:44.73 ID:rlj9c0Gi0
昔アメリカに住んでた事もあるただのチーズ好きだだけど、
安いチーズは材料読んだら思いっきり偽物だったよ。
殆ど油と化学薬品、みたいな。
あれに比べれば、品質も味も、日本のプロセスチーズの方がよほどマシだねって
家族で話したの思い出したよ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:40:56.25 ID:jXslUtkK0
確かに日本はナチュラルチーズは食べないなあ。
妊娠した女性が食べてはいけないものの一つであることが原因かなあ。
確かにナチュラルチーズの方がおいしい。
ナチュラルチーズは臭いと誤解している人がいるけど
フレッシュタイプは殆ど匂わない。
上のレスでトムとジェリーの穴あきのチーズが引用されてたけど
あれは、多分普通のフレッシュタイプのイエローチーズやね。
自宅で作ってみりゃわかるよ。
プロセスチーズとナチュラルチーズを見分ける方法は簡単。
製品ラベルに書いてある。書かなきゃ違反だから絶対に書いてある。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:50:28.39 ID:6/xYtT650
1のようなことを言い出すとだな・・・
外国の寿司は偽物、日本風カレーライスはインドからみれば偽物、
麦芽100%以外のビールはドイツからみれば偽物、などなど

日本で独自発展したチーズと思えば良い
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:11:10.69 ID:ljp4tbbA0
その偽物食ってても長寿大国になってんだからいいじゃん
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:20:42.24 ID:brxNU5A40
まあ、日本では台所でチーズを作る習慣がないものなあ。

ただ、ピザのチーズはスーパーでも売ってるけど、プロセスじゃなくて
ナチュラルチーズの場合が多いよ。

記事の書き方だと、ピザのチーズはプロセスみたいな印象を受ける。

実際はナチュラルチーズだす。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:52:47.19 ID:Efs8dOJQ0
ホント詐欺商法増えすぎだな
蜂蜜もほんのちょっとの蜂蜜に水あめ(砂糖水)が大部分のものを蜂蜜として売って
ワザビだってそうだよ。ホースラディッシュ(いわゆる西洋ワサビ)に緑の着色料つけてワサビって売ったり
いい加減にしろと
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 02:45:33.42 ID:5ctg32BH0
また美味しんぼの人か
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:30:30.62 ID:w/1JcgUd0
KIRIチーズ好きなんだけど・・・
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:35:07.03 ID:+X7zoYW40
インドカレーが日本ではルーを使った日本式カレーになったり
寿司はアメリカではカリフォルニア巻きになったりするように
その土地の好みに変化・工夫されているものを
ニセモノというのはちょっと違うような
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:38:12.42 ID:0RqwEaBP0
おっとまだあったのかこのネタ
こんな奴と飯を食いに行ったら
どんなに旨い物でもまずくなるわな
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:41:07.64 ID:ihc7Ttx50
>>982
問題はプロセスチーズは熱入れするから古い原料とか混ぜられてもバレにくいってことだな
雪印には前科があるし
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:50:22.10 ID:Of54aWyj0
>>987
Kiriはナチュラルチーズ
フランス人のフロマージュに対する情熱はワインに対するそれと同等
だからフランス人はプロセスチーズは食わない
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:59:48.66 ID:Of54aWyj0
>>987
991は間違いでした
ごめんなさい
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:00:07.79 ID:ur4KV53A0
嘘吐きは何度でも嘘を吐く
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:19:46.48 ID:EecXwB0x0
>>895
知らなかったな。安くなると良いね〜。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:22:07.20 ID:/eaFjUmP0
僕はバードカフェの6Pチーズ!!
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:11:08.11 ID:umtIixX90
>>981
妊婦に非加熱乳を使ったナチュラルチーズはNGというフランスの常識が
こうして誤解されてナチュラルチーズ全般がダメにすり替えられていくのか
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:24:20.09 ID:wvIJU1sG0
名前ぐらい出せよ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:36:58.39 ID:xLPPAXMk0
シェーキーズのWチーズピザおいしいれす。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:47:20.55 ID:+e6lZ3lL0
本物とか偽物とかよくわかんないけどビジネスホテルのビールの自販機で一緒に売ってるつまみ盛り合わせみたいのに入ってるチーズは
酔っぱらってても不味さが分かるレベルではある
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:51:24.75 ID:2p+Y/Tv40
ファミレス値段で騙されたって思う方が…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。