【経済】 倉庫マンも人材不足 [物流ウィークリー]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014.06.24
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-9948.php

 「倉庫を持っている運送会社も大変だね」。近畿地方のトラック運送専門の事業者は、付近で起こった事例
を挙げながら倉庫会社の現状に触れた。

 数年前に竣工した付近の運送会社の食品倉庫。荷主の指示で出荷、納品するための設備で、同事業者も
荷を下ろしに行ったことが何度かある。そのたび、「(倉庫のある敷地)構内で荷物を触らないでくれ」といった
クレームを乗務員に寄せたという。破損時の責任の所在などをめぐる対応だったのでは、と同事業者は話す。

 大変だ、との感想を持ったのは昨今の人手不足を受けてのもの。「倉庫要員も人手不足なんだろう。さっきま
でトラックに乗っていた人が倉庫マンとして残業している姿も。そのせいか、荷主の指示通りに荷物が出ない
ような状態になり、数件の食品荷主との契約が切れていっている」と実態を話す。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★866◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403410363/425
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:16:55.24 ID:18RncF6K0
よいよい
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:18:08.45 ID:67WxlwS60
運輸や倉庫はブラックだからな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:18:36.74 ID:VRmsj1P70
新しい超人?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:19:19.58 ID:xsSS6dvE0
フォークリフト免許取りに行かなきゃ(使命感
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:21:37.34 ID:6EQPA5X8O
大阪に本社のあるンコーはブラック企業
事務所では新卒採用の社員がエアコンの効いたところでふんぞりかえり
現場では中途採用の子会社社員がヒイヒイ言いながら働いてる
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:23:49.29 ID:rb0Yl0Yni
昔そんなゲームがあったな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:24:05.19 ID:rpxxf8qz0
デフレ解消の通過点。
今まで安価な労働力で回しとったツケだ。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:25:21.50 ID:stWgyJpI0
>>6
ほとんどの業種の大企業はそんな状態だろw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:30:47.08 ID:F2i3s9LNO
オリンピック終わるまでだろ
その後使い捨て
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:32:02.12 ID:6/WJ6xMG0
倉庫マンは職業欄になんて書くんだい?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:32:11.11 ID:vr5TFCaT0
倉庫は自動化で何とかなるんじゃない?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:33:54.19 ID:JDvpK2lI0
押し込んだら引いて出せない仕様
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:36:45.08 ID:espW3ecl0
どうせ従業員の待遇上げたら負けだと思ってんだろ?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:37:29.92 ID:ZFJ4GH7c0
>物流ウィークリー

こんな業界紙あったんかw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:40:06.26 ID:hytdoMpk0
高島屋の配送センターでバイトしたけど、
結構良かった。
先輩面のDQNを適当にあしらえば
割と向いてんじゃねえかと思うわ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:02:25.87 ID:PsNs4l3z0
要領よく泳げばよくねw
なんでもそうだろうけど。空気読んでさ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:09:55.25 ID:jm6Gv6dB0
配達をやめればよい、欲しい奴が取りに行くだけの簡単な話
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:15:06.12 ID:CIG8YmZM0
たしか失敗したらCドライブをフォーマットされるんだっけ?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:18:26.71 ID:50zo+Z9E0
倉庫だけはやめとけ

こんな割に合わない働き場所はない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:19:56.13 ID:H0qQDW9L0
いよいよ物流系も賃金上がると思ったら
原油高でメチャクチャになりそう。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:24:25.60 ID:jL4Go7mP0
やはり移民で解決ですかね?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:25:31.21 ID:dvS9rw6v0
Q. なぜ、倉庫作業員は日払い制度があるのか?

A. 本当に切羽詰まった人の仕事だから。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:25:47.88 ID:dKlB2x2C0
>>21
IHIの新燃料と原発の再稼働に期待するしか無いな。
再稼働すれば水素燃料もいけるんだけどな…。

って書くとまた工作員がどうのこうのって書かれるのかな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:51.91 ID:4wn9VTNJ0
在庫の確認してきて! → それを確認する人がいません!
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:31:06.30 ID:5KQDsxdb0
自動運転導入されたら真っ先に切られていく業態だからなぁ、
短期収入必要な人しかこねーよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:01:03.14 ID:Hyivb+Dc0
人が足りないなら給料を上げる

基本だろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:15:07.73 ID:xgZMuGph0
燃料が高くなってドレー会社も大変だし
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:40:48.58 ID:TkOgTlrs0
短期日払いでバイトしたい。
夜勤でも可。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:37:10.24 ID:zGAZEKKT0
>>12
疲弊して人員も満足に揃えられないような企業がそんないくらかかるか分からんシステム入れられるか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:39:57.02 ID:zGAZEKKT0
>>26
乗用車ですら実用化まで程遠いのにトラックの自動運転なんていつの話だよ
今世紀中も無理だと思う
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:02:56.38 ID:2eA5wWj40
倉庫はリーダーがくそだったりするからな。食事時にネチネチ聞こえるようにあれこれ言ってくるやつとかいるぞ。ねぇ、○野さん
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:17:16.56 ID:JDzYFuwO0
>>27
人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいですね。
・適材適所化しやすくなって、失業者でも就きやすい仕事に空きができる。
・人件費増による物価上昇によって労働へのインセンティブが高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:24:18.88 ID:AxXNi+Bj0
>>29
やったことないのならやめといたほうがいいよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:26:54.72 ID:k5i8feTg0
>>1
Biz+でやれ>Twilight Sparkle ★
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:36:55.35 ID:kqEzRjHn0
あげ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:40:18.18 ID:RLewpOD60
>>12
全部自動で出来るなら苦労せんわ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:07.39 ID:nRKAtTjy0
>>7
あぁ、前にしか荷物押せない奴な。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:35.18 ID:8HPKkwXp0
>>31
完全自動じゃないけど、運転手の乗ってる一台目のトラックに無人の二台目以降がついて行くシステムは大分完成に近づいてきてるな。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:44.91 ID:ZitJyYJDO
猛暑の中、閉めきった室内でフラフラしながら運搬、破損したら全額弁償、時給千円のバイトじゃやってられん。しかも陰湿、キチ多し。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:47:26.51 ID:LpHKH4wc0
アマゾンつぶれろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:48:52.66 ID:qSb7R/Hv0
このシステム改革に商機があるのに海外に出遅れるんだよなあ日本は。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:19:17.81 ID:2zoKk2Ay0
>>31
自動運転は事故のリスク考たら実用なんてムリじゃないの、少なくとも日本じゃ。
とくに対人とか。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:37:37.19 ID:m6s7RrpK0
よく募集しているけど、正社員じゃなくて、バイトとか臨時とか期間雇用の契約ばかり。。

人不足とかよく言うけど、雇う側も都合の良い非正規でしか雇わないなら、何時まで経っても人不足。。
雇われるほうは、人生掛かっているんだからな。。
人は集まらないよ。

そういう人不足解消したいなら、一部の幹部や中間管理職以外は全員非正規にするか、バイトや非正規で募集せずに正社員として雇うか、二つに一つしかない!!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:01:55.53 ID:LpHKH4wc0
短期間でクビ前提じゃ人が集まるわけわな
最低でも契約社員で1年以上で更新ありじゃないとな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:04:44.26 ID:Jg2/COw+0
>>30
そういうところが淘汰されて行けば可能だよ。


人件費が上がれば自動化が進む

蒸気機関は古代ローマ時代に存在したが
その時代には奴隷が大量にいたため発展しなかった

バブル期の日本でも「無人工場」が可動を開始していたが
「期間工」の方が安くつく上にバブル崩壊で激安になって無人工場は消滅した
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:28.71 ID:AxXNi+Bj0
無人工場だと機械をメンテする人間の人件費のほうが高くなりそうだな
そうおいそれとはそんな技術を持った人はいないだろうし、大規模になればなるほど人数は必要だし
24時間稼働だと夜勤も必要になって必要な人数が更に増える
導入費もバカにならないだろうし
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:35:11.72 ID:3jZUS4cL0
>>34
そうですか、ありがとう。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:31:30.42 ID:Yf1b1Mop0
倉庫はやめとけ。人間関係を大事にしない社員が派遣をおもちゃにしてるぞ。
いかにも顔が東北からやってきましたってやつだったな。それから東北の人間が大っ嫌いになったな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:33:48.28 ID:yEwl4BoF0
倉庫のバイトは割に合わん。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:34:45.77 ID:oQleS9t30
人材不足
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:39:14.90 ID:/f3bhqE30
シニアプログラムとやらでジジイが無料で取得できるフォーク免許を金出して取るのは馬鹿馬鹿しいからな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:43:12.60 ID:hgWWMeNB0
倉庫番やったなぁ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:45:05.22 ID:ckI2cVXO0
ピッキング募集、を見て泥棒の求人と勘違いした
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:47:31.92 ID:SGvVbMn80
ぶん投げる
転がす
落っことす

倉庫の仕事の基本はこの三つ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:53:40.41 ID:oI3dMBJsO
>>54
知らない時は品物を集める事って説明されないとちょっとわからないよね
57名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:54:07.58 ID:QrfTBqzS0
人材不足→間違い
労働内容と賃金/待遇のミスマッチ→正解

3Kは人が集まらないというが、3Kでも人が集まる例

□ゴミ収拾業。給与/福利厚生が充実の上、拘束時間が短い。
□ゴミ焼却炉。給与/福利厚生が充実。
□バキュームカーオペレーター。給与が良いのでなり手が多い。
□ガントリークレーンオペレーター。夜間業務もあるが給与が良いのでなり手に欠かない。
□佐川急便。歩合で働いた分だけ確実に収入になる。飲食店開店資金を貯めるために連日14時間労働する強者もいる。

給料が安くて、待遇が悪くて、労働内容がキツい場所に人なんか集まらん。
少子化で労働力が限られているのだから見合った賃金だせないところは人が集まらず
廃業に追い込まれる。

日本の現状に向き合えない経営者は馬鹿なだけ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:54:31.38 ID:Vm1y4EEC0
あらゆる業界で外国人労働者が必要になってきてるな
早急に対応しないと折角の上げ潮政策が無駄になってしまう
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:56:16.49 ID:0DdYR21n0
ライダーとかで最初に怪人の被害に合うよね
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:00:48.24 ID:HM3FA59g0
定着させないような仕組みを作って
すぐに人材が集まらないと嘆いているのは意味が解らん話だ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:03:23.97 ID:DqxNR8Xf0
小さな商店街が減って通販が増えた
非人間的な倉庫労働だけが増える
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:14:45.34 ID:k0Kd/FurO
生活保護を働かせればよい
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:15:36.76 ID:Yf1b1Mop0
刃物を持っている人間をわざわざ怒らせるやつがいる。そんなところだよ、倉庫は
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:28:35.66 ID:gyscMlNe0
>>16
お中元のビールなどが重かった
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:49:13.58 ID:N4zdIawLO
場所や会社によりけりだろう
多分、運送屋やメーカーの中間集積所が一番キツいんだろうな
短期だったが、そんなに重労働でもなかったし、募集広告の時給が半年前より100円上がってたな
でも、俺の時は広告より実質時給が100円安かったし、人手不足と言ってもまだ会社側は労働側には強気な印象だったな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:10:12.45 ID:Ws928mKh0
仕事で使う機材の呼び方すら教えずに新人にあれやれこれやれと言うんだから効率良くなる訳ねーじゃん
「カート」と言うだけでも4種類位あるんだぜ
人によって使ってる単語が違っていて上司とリーダーの言うカートが籠型なのか台車タイプなのか分からなくて混乱する
そんな状況を改善しようとしないから嫌になって辞める人が多くなるんだよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:34:05.53 ID:4SXhsMnK0
そんな荒っぽい業界に移民を入れてなんとかしようとする美しき国日本
おまいら通販はよくよく考えて店選びなさいよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:14:15.67 ID:9dLx11V80
ゲームの倉庫番って聞いたことあるけどやったこと無いな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:16:19.34 ID:nbAdaFsk0
倉庫マンは何をする仕事なの?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:17:56.38 ID:BLnr+hj30
この業界は規制緩和でボロボロになったからな。
まずは無能力にもかかわらず起業したアホどもの淘汰だろう。これは労働基準法を徹底すれば自ずと滅亡する。

それによって起こる人手不足しか業界は良くならない。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:11:39.47 ID:o/m5r4SEi
>>38
ゲームボーイの「倉庫番」だな

懐かしい
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:39:05.54 ID:pdVHIE4w0
>>24
地熱発電設備を水素スタンドに併設すればその場で作ってその場で売れる
売電もできるかもしれない
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:44:58.08 ID:vJ6PK3j70
佐川から派遣される仕分け要員も、奴隷扱いされるらしいな。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:05:28.72 ID:aEN+YeiQ0
>>24
そうだよ
日本で原発が稼働している状態って
もはや巡航ミサイルが本土に向かっているぐらいの危険性
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:47:25.08 ID:zNzW6VoZ0
>>62
日本には職業選択の自由が有るから無理やねん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:49:03.17 ID:MAY7ux2U0
不足してるのは奴隷同然の待遇で働く人材だろ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:51:08.97 ID:zL3deV090
学生の頃バイトでやったけど
真冬の吹きっさらしの物流センターで
社員は暖房ガンガンに聞いた事務所で
コーヒー飲みながら、雑誌読んだり、談笑
俺らバイトは震えながら荷物の仕分け
たまに社員が出てくると怒鳴り散らして
中には社員と喧嘩して帰ってた奴もいたわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:45:09.86 ID:ABxXwJU30
>>31
宅配とかは無理だけど、倉庫間や工場間の中長距離は自動運転出来るようになるんじゃないの?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:55:51.25 ID:ulTS9aFi0
バイトでやったことあるけど倉庫は上の人間ほどクソなんだよな。
ギャーギャーうるさい。普通に説明できねーのかよって思ったわ。
63の言ってることがそのまんま当てはまるw

中国人もいたけど中国人のほうが先にバックレて残ったのは仕事のできないじじいと学生だけとかもう笑うしかないw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:13:07.65 ID:+azCuiFOO
倉庫は池沼、メンヘラな人ばかりだからなぁ
学生がいやがるバイトでも常に上位だったはず
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:15:03.92 ID:tS6004Yj0
わい月曜から倉庫で仕事やで
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:16:37.51 ID:wwwIAxw00
コミュ障でも何とか働ける職場
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:18:52.65 ID:N5kxUD8Mi
Amazonの商品倉庫のピッキングは壮絶らしいと聞くな
ちょっとでもモタつくと罵声を浴びせられるとか
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:20:14.75 ID:KbHZX0gK0
>>77 奴隷じゃないんだから、不満なら即日辞めるべき。

バイトなんてそんなもの。経歴にもならない。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:21:01.96 ID:jsGIgn7UO
システムの指示通りに動けばいいから人間だったらなんでもいい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:21:32.92 ID:bel80KyS0
無職ニートはそれでも働かない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:22:12.51 ID:husjUg690
>>63
昔バイトしたとこでその実例見たことあるわ
元893に現場のリーダー格がぼこられてた
正直皆そいつが嫌いだったからざまぁと思ってた
結局自分もそいつがうざくなってきて辞めたなぁ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:31:54.20 ID:aHrJARTeO
色分けされてれば猿でもできる作業
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:34:59.36 ID:PEXjqKQE0
屋内で重労働じゃなくているだけで1日6000円くらい貰える仕事って何かない?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:39:49.51 ID:N5kxUD8Mi
>>89
日雇いの派遣とかなら、ダイレクトメールの封入作業とかあるよ
一日中封筒に紙を入れるだけの単純作業だけど
動き回るのがイヤな人や、一人で黙々と作業するのが好きな人なら苦にならんだろう
時給900円なら8時間やって7000円位貰えるよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:45:58.17 ID:XHDwc0Fq0
韓国のヘイトジャパン政策も良い所はあったな

人権軽視とか女性蔑視で女を性奴隷として扱う国だって噂が立って
移民が日本に近寄らないで済んでるw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:49:22.44 ID:F8D2egXf0
うちの現場、無免許でフォークリフト運転させてるわ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:52:44.00 ID:mdOBSXP0O
>>92
それは資格責任者が居ればOKだからな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:55:28.74 ID:F8D2egXf0
>>93
技能講習受けた人じゃないと運転できないって聞いたぞ、
有資格者の指示の元とかは駄目らしいが。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:22:42.45 ID:21p+Xdlwi
>>92
俺も昔やったわ、ピッキングで入ったのに人の入れ替わり激しいから2年もいたら古株扱いされて入庫作業もやってくれと言われて。
リーチフォークなんて簡単ではあるけど本当は講習受けなきゃならんのだよね。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:24:27.59 ID:GlDXQEYy0
(最低賃金で有給は決して使わずサビ残してくれる)倉庫マンも人材不足
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:26:43.24 ID:K8toX0qp0
>>94

道路でなきゃ大丈夫よ。ただ、事故の際に労災の対象に
ならないかもしれないから、大手ではリフト免許ないと運転させてくれない。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:30:04.66 ID:gzAmnLPu0
だから
下等競争を強いる資本主義はもう時代遅れなんだよ

物価は上がるべくして上がる
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:31:43.10 ID:l53qapFE0
>>98
まだどうなるかわからん。底辺は相変わらず底辺のまま何も出来ずにいる。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:32:19.78 ID:gzAmnLPu0
>>97
無資格者がリフト運転してて死亡事故でも起こそうものなら
社長さんは書類送検されるよ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:33:37.80 ID:kYF071e20
取り合えず
中型自動車免許と普通自動二輪免許とフォークリフト技能講習修了書と第二種電気工事士免許は修得済み(´・ω・`)
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:33:51.22 ID:Yj73ppcG0
給料上げて適切な人員配置すればいいだけだろう
労働環境の整備もろくにしないで
「最近の若者は3kを嫌がる」「人手不足」とか何甘えたこと言ってんだ
103100@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:34:12.69 ID:gzAmnLPu0
書き忘れた
道路出なくても駄目
無免許だろうがなかろうが労災です
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:34:39.44 ID:UTaFbox00
まぁ倉庫といっても扱う荷物は様々だが
ある程度以上の重さを日々扱っていると
自然とリンゴを握りつぶせるようになっている

けど募集は「誰でもできる軽作業ダヨ!」っていうのが常套句だから
体力のない奴が勘違いして入ってきては速攻で消えていく
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:42:23.47 ID:/wcVjbrx0
フォークリフト業界もブラックだわな。
メーカーによってレバーの位置が違うのは事故の主原因だと思うけど
業界団体で統一しようという動きが無いんだって。
何でだ?って聞いたら後発メーカーとの意地の張り合いだって
○チユのオッサンが言ってた。

そんな意地の張り合いの陰で何人死んでるんだよ?って話。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:42:27.87 ID:TngQG4Gni
>>101
わかったから早く働けよ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:45:32.93 ID:Qy9GtqDz0
フォーク(倉庫)の求人結構あるな
どうなのかなと思ってたけどやっぱりブラックなのか
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:50:47.75 ID:UTaFbox00
フォークで入ってもピッキングもやらされたり
そもそも講習受けただけだと使い物にならんからねー
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:00:11.43 ID:NGILJ8Sc0
コンビニ配送の現場
倉庫マン<ドライバー<<<<コンビニバイト
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:01:38.45 ID:l53qapFE0
倉庫万って月収いくらくらいなのよ?
定年後はやりたいんだけど。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:05:57.79 ID:2He9yaal0
夏場の倉庫は死ぬゾ。 上屋でも死ぬわ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:38:10.95 ID:/wcVjbrx0
倉庫なんて夏はクソ暑くて冬はクソ寒いから誰もやりたがらないよ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:45:35.34 ID:ZW+TXrtu0
人材不足と言うよりは雇用のミスマッチなだけだけどねー
人がいないんじゃなくて、低賃金でも働く人間がいないだけ
114コマンドー地下部隊 ◆9mtWHDOHB. @転載は禁止:2014/06/28(土) 23:06:30.10 ID:3uCVy3mR0
  ∧,,∧ 
 ( ・┏┓・)
 / ∽ |  
 しω-J日々の出庫があるのに

保管料目当てで

自動庫に入りきらない物量が

連日クルのねん
115コマンドー地下部隊 ◆9mtWHDOHB. @転載は禁止:2014/06/28(土) 23:11:03.23 ID:3uCVy3mR0
  ∧,,∧ 
 ( ・┏┓・)
 / ∽ |  
 しω-J

当日欠勤わ万死に値するのねん

とにかくきてねw

そもそも20人設定作業を
5人で まわせって馬鹿なのねん
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:12:18.31 ID:K27nftKC0
佐川急便の派遣か?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:14:56.62 ID:K27nftKC0
佐川の仕分けバイト要員が集まらないのか?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:26:37.82 ID:VGCtF+sV0
>>83
Amazonの倉庫作業は普通に楽だぞ
給料もその分うんこだけど
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:29:28.29 ID:0FYO9sQu0
>>101
実務経験無いと弾かれるんだよな。

キャブオーバーは慣れ、フォークも同じ。
丁寧な仕事でミス少なくすれば信用になる。

効率重視の物流真っ只中の倉庫は止めとけ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:40:14.54 ID:tI0A6Ki0I
倉庫業だけど、ホワイトすぎ
給料500万だけど、土日祝休み有給もとれる
冬は寒いけど、夏はエアコンあるから快適
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:12.66 ID:bMifI+qO0
待遇や給料良ければ、すぐに人は集まるよ。

どうせ奴隷みたいな安い賃金や低待遇でしか募集掛けていないからだろ??
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:42:02.05 ID:Mos1sWi10
>>86

新卒か、○○経験者(新卒時に○○業界に就職できてないと経験できない事)募集だから

ニートはほとんど再起不可能だよ。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:43:32.63 ID:t1Gjf5NC0
昔短期バイトしたけど、薬物か何かで異常な興奮状態の社員が居たなぁ。皆、見て見ぬフリして恐がっていたけどw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:46:44.03 ID:7GAee3ZB0
日曜日の求人チラシとか見ると
フォークマンでも時給1000円とか月給17万とかだもんな
こんなんで応募してくるやついねえだろw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:48:14.37 ID:pNq9JxSj0
フォークで時給1000円って地方か?
東京近郊でそれだったら、それこそ誰もこないだろ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:52:52.80 ID:7GAee3ZB0
>>125
横浜、川崎でこれ
しかもほとんど常用型派遣ばかり
終わってるよな
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:54:39.27 ID:bMifI+qO0
>>126
正社員募集ならともかく、常用型派遣なら誰も応募しないよねww

ブラックばかり。。。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:10:39.03 ID:bsWDJT7X0
フォークなら派遣でも時給1200〜1400円が相場だけどなあ、1000円とか雇う気あるのか
まぁ待遇に関して言うと、まず交通費ぐらい出せといいたい
129名無しさん@0新周年@転載は禁止
学生の頃倉庫のバイトしたが、雰囲気がかなり悪かったな
バイトなのに40位のおっさんが多かった
怒号が飛び交うような職場だった