【歴史】本能寺の変に関する新資料…「四国攻め反対」説の裏付けになるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:49:58.76 ID:t1Gjf5NC0
>>717
なるほど。実は信長は脱出に成功していたわけですね。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:59:38.45 ID:pnhcwI4u0
義経が大陸でジンギスカンになったように
信長が明を征服したヌルハチになったのはあまりにも有名
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:02:28.22 ID:t1Gjf5NC0
脱出に成功した信長を、とある場所で殺害したのが家康の命を受けた家臣。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:11:57.35 ID:0MaKO7t30
>>720
ユダヤは出雲の地に氏族を遺し、
キリストは青森に没したしな。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:14:37.79 ID:4y8GP0KE0
>>721
いや、信長を殺したのは秀吉の家臣だろうな。黒田某とかw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:16:27.08 ID:Ip6BTjmu0
>29ども
あの国のあの法則(別名檀君の呪い)とは本当でしょうか?
tp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5199083.html

法則という以上、再現検証性がなければ法則と言えない。
あの場合、こうで、この場合こうで。。。
などという制限のない例外規定はあってはならない。
たとえば第九法則と大十法則は、対偶を取ると「成功したら心は日本人」という
ことになり、検証しようのない心の問題に踏み込んでいる段階で、法則ではない。

tp://searchina.stockdatabank.jp/flash/s.cgi?se …
これらの企業は外資系なのか?どうなのか?
たとえばホンダは売り上げの多くが海外だがこれをもってホンダがたまたま日本
に本社を置く企業だとかは言わないでしょう?
企業が外資だとかどうだというのも、恣意的で法則などとは言えなくなる。

hp://ja.wikipedia.org/wiki/国の国内総生産の動態
1980年を基準にすれば、前後あったノルウェーやあるいはオランダよりも成功
していることになっている。

企業には栄枯盛衰があります。恣意的に個別企業と期間をとればどこだって失
敗している。未来永劫成功している企業はないのだから。
アメリカのBig3はすべて日本の企業と提携しており、三つともグダグダですが、
だれも日本企業と組んだので「イザナギの呪い」だ、なんて言わない。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:20:36.11 ID:cQq6/FO30
やっぱ、天下取りには京都の近くに本拠地があったってことが重要なんだな。
九州の島津とか、越後の上杉、関東の北条とか、
信長より強そうなのに、遠いとやっぱ無理なんだ。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:22:07.17 ID:pnhcwI4u0
尾張の肥沃さは天下一だから
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:24:23.26 ID:4y8GP0KE0
「長宗我部との和平はまかりならぬ」と言った信長は、「毛利との和平はまかり
ならぬ」と言っていた可能性は十分あるだろ。「石山本願寺との和平はまかりならぬ」
で荒木村重が切れてしまったわけだし。秀吉は信長よりも一枚上手で、状況証拠的に
信長に恨みを抱いていると誰もが思っていた光秀を利用して、光秀が謀反人であるように
工作してまんまと成功。信長死後も3歳児の三法師を後継に担ぎ出して、柴田勝家を呆れ
させたわけだが、最初から織田政権の乗っ取りを企んでいたことは明白。信長の息子の
後見人になって暫くの間雌伏するということすらやっていないぜw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:26:00.28 ID:pJS5LvD90
家康暗殺計画とか話しとしては面白いかもだけど
毛利やっちゃう前に邪魔になった家康もやっちゃうかと思って家康暗殺したとしても
家康暗殺後三河の徳川軍放置で毛利攻めに行くかな?
徳川だって主君殺されたんだから勝てずとも決起するんじゃない、それとも
家康様を殺されてしまったが織田には勝てぬ、無念だが信長に従うしかないとかになる?
家康暗殺するつもりだったら三河も攻めないと
毛利攻めてる間に安土落されでもしたらたまったもんじゃない
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:31:58.86 ID:mozl5P5r0
すいませんでした。
睾丸の付け根がかゆいです
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:33:58.93 ID:4y8GP0KE0
信長にとっては村重、光秀、秀吉などの外様組は「竜虎を相討ちさせる駒」のような
ものだったんじゃないのか。長篠の戦い以後降伏した武士の中から抜擢して新たな「竜虎」
を作ればいいと思っていたとか。「独裁者は絶えず抜擢を行って、絶対忠誠の人間を生産
し続ける」ものだから。中国の毛沢東がそうだった。秀吉も柴田勝家を破った後は、賤ヶ岳
七本槍という側近集団を生み出しているし。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:57:59.14 ID:myJjOh1a0
>>728
> 家康暗殺後三河の徳川軍放置で毛利攻めに行くかな?
> 徳川だって主君殺されたんだから勝てずとも決起するんじゃない

・当時、後継ぎの於義丸(結城秀康)が8歳、長松丸(徳川秀忠)が3歳。一体、誰が指揮を執るのか?
・いわゆる“信康派”の徳川家臣を抱き込むこともできる。
・家康と疎遠な十八松平の一部を、家督や領土をちらつかせて、抱き込むこともできる。
・美濃・尾張は信忠の領国で、動員は普通に可能。火縄銃の物量にモノを言わせることもできる。
・伊勢の信雄や信包も動員可能。
・入国して間もないとはいえ、敵対勢力と接していない甲斐の河尻秀隆も手空き、手待ち状態。
 滝川と河尻は↓下の北条を牽制する役目も負う。
・名目はともかく(領土切り取り or 徳川を助けると称する)、北条が駿河へ出陣する可能性。

決起はできず、かつて家康の父広忠が家臣に殺されたときに、
今川家がそうしたように、織田家から代官が派遣される形になるか、
朝倉滅亡後の越前のように、十八松平や信康派の徳川家臣などを一本釣りをして、
委任統治、三河・遠江・駿河を分割統治させる形になると考えられる。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:10:04.62 ID:HOcT27NAO
>>730
「狡兎死して走狗煮らる」の走狗に過ぎなかったというなら、そうかもしれない
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:14:12.21 ID:myJjOh1a0
>>731追加。

・家康だけではなく、京都・堺遊覧には、酒井忠次、石川数正、本多忠勝、井伊直政、榊原康政、
 石川康通、服部正成、大久保忠隣、菅沼定政、阿部正勝、牧野康成、高力清長、大久保忠佐、
 渡辺守綱ら、徳川家の主要な重臣が多数同行している。
 皆殺しにするもよし、抱き込んで説得役を任せるもよし。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:44:40.72 ID:vD3zeqVy0
豊臣秀吉よりも明智光秀の方が好きなんだけど
同意見の人ってどのくらいいるの?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:33.93 ID:mozl5P5r0
自分で統計取ったら?
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:12:52.23 ID:LME61lHI0
とりあえず猿は屑
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:14:29.22 ID:Cj4+yIOD0
実像はわからんからな、光秀は実は陽気なおっさんだったかもしれないし、
秀吉は竹中直人みたいのとは全く違う小役人みたいな奴だったかもしれないし
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:17:35.98 ID:dCuveA7S0
>>725
でも、京都に近い国って常に前から後ろから四方八方から攻められていそうで
防御だけでも大変なんじゃないかな?
天下を取る気が無ければ島津はもちろん上杉や北条もある意味で端っこだから
守りやすそう。
やっぱ角を取った方が強いかな?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:32:08.15 ID:pnhcwI4u0
朝倉最強!大内最強!三好最強!
こいつら天下取りまくり!
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:32:35.48 ID:j923xopM0
えっ?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:35:09.42 ID:d9KzA2oR0
:インタビューよろしいですか?
織田 いいよ、これから切腹だからあんまり時間取れないけどね(苦笑
:謀反を起こされてしまったが。
織田 まあね、こればっかりはしょうがないよね。戦国時代だからね。
:随分サバサバしているが?
織田 いや、人間五十年みたいなとこあるからね。俺も49だし。そろそろいいかな
って気はしてるよね。はっきりいって。
:明智光秀の謀反は予想していたのか?
織田 してたかしてないかっていったら、してないよねさすがに(笑い)
まあキンカンなら是非もなしみたいなのはあるけどね、はっきりいって。
:なぜ謀反を起こされた?
織田 いや、それはわからないよね。理由まではね。キンカンならやりかねないよね
ってだけで。
:今後天下は誰のものに?
織田 それも難しいよね。ただサルじゃねえかなって気はするよね。つーかアイツが
炊きつけたんじゃねえのかってちょっと思ってるけどね(苦笑)
:最後に一言
織田 まあ火も迫ってるしね、特にないけど、ただ比叡山のみなさんにはちょっと悪いことしちゃったかなみたいなね。俺も若かったし、やりすぎちゃったかなみたいなとこはあるよね。
こんなもんでいいかな?敦盛舞うからそこ空けといてね。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:04.50 ID:nyzXdV220
本能寺から関ヶ原まで18年というのが凄い。
ほんとに怒涛の時代だったんだな。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:03.69 ID:vD3zeqVy0
>>741
明智さんにもインタビューして下さい
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:39:05.77 ID:XlPWQGI20
>>742
その間に天下統一、大阪城・聚楽第・名護屋城を築城して何百年ぶりの外征した秀吉が信じられん
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:09:15.12 ID:mozl5P5r0
>>743
インタビューよろしいですか?
惟任 うむ。ゆるゆると参ろう。
――こたび何故、謀反を起こしたのですか
惟任 林佐渡、佐久間右衛門尉、荒木摂津を呑み込んだ暗闇が、穴をあけてわしを待ち構えていたのだ。武士の一分じゃ。やむを得まい
――右府様の死骸は確認されたのですか?
惟任 焼け跡を検証したが、誰とも知れぬ骸多数を確認したのみであった。ただ、先鋒隊の弥平次秀満が申すに、猛火の中に駈け入る右府様のお姿を確認している。
確かに死なれたことは間違い無い
――征夷大将軍に任命されるというお話ですが…
惟任:拙者にはまだなんの打診もござらぬ。それは兼見卿にお聞きありたい。
――無傷の織田配下のお歴々が惟任様を討つために京へ迎うと思いますが、どう対応されますか?
惟任:毛利は勿論、北陸の上杉、関東の北条、それに長宗我部にも、右府すでに亡しと知らせ、割拠経営を呼び掛ける。
これによって、筑前も、修理も、左近も、当面進退に窮する筈だ。その間に畿内を固めて、美しき秩序の源を造り出す
――どのお大名に合力を頼むおつもりですか?
惟任:丹後の長岡藤孝殿、大和郡山の筒井順慶殿、他高山右近、中川清秀の御両所も、有力なる提携相手だ…
――たった今入った情報では、細川様父子は髪を下ろされたという話ですが…
惟任:……。まだどちらに転ぶかわからぬ天下という見方からすれば、細川は利口に振る舞った。
いずれ天下の帰するところを見て、去就を明らかにする積もりでござろう。その時分には、細川の髪もほどよく伸びようほどに
――やがてひと合戦あるとすれば、戦うのは誰だと思いますか?
惟任:やはり、羽筑であろう
――やるなら1対1とのお考えですか?
惟任:時間かかんね
――ありがとうございました。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:30:44.55 ID:LME61lHI0
おいw最後、長州力になってんぞwwwwww
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:41:04.58 ID:gyrk6eYY0
>>745
あとちょっとだったのにw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:55:18.87 ID:pc5XN1vJ0
守護霊芸ですか
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:01:50.53 ID:GyM65vF50
何で死体が無かったんや?
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:10:38.57 ID:52fcu7Tj0
>>4
秀吉嫌いに同意
信孝の無念を思うと…
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:11:36.08 ID:WdmLJk4n0
信長の墓しょぼいよな
まあ、天下人ではないからな
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:15:04.12 ID:WTHjW9M30
京都の大徳寺総見院は中に入れたかどうかわからん
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:19:34.09 ID:NKSNleNa0
>>301

韓国に金と技術をただで上げちゃった方々が迷惑かけたからじゃないかな?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:24:22.42 ID:NKSNleNa0
>>628

勝手しったる地元の庭で戦術的に大敗してるから怖いんでしょうね・・・・。
755名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:31:46.86 ID:x86P4NUb0
光秀と長宗我部との絆が、
「信長を殺しても長宗我部を守る」と光秀に思わせるほどに強靱だったかは
かなり怪しい。
なんつっても光秀は信長政権の大黒柱的存在だったんだし、
長宗我部はなんだかんだ言っても海の向こうの地方武将

だが新史料が出て来たという話のいきがかり上、
「そこまでに強固な絆だった」と、
百歩譲って仮定してみる。それでもかなり辻褄が合わない

@五月七日に三男信孝を四国攻めの総大将に任命
A五月二十一日に長宗我部側から光秀の重臣に「信長の指示に従う」との手紙

なんでこれが、六月の本能寺の変につながるのか理解できん
もしも@Aの順番が逆だったら
光秀としたら「ああ、信長の指示に従うと言ってるのに、信孝様を四国攻め総大将に任命かよ。
これはもう俺が信長様を亡き者にするしか長宗我部家を守る手だてないわ」
となったというのも、それなりに意味は通る
だが現実は@Aの順だしね。
やっぱり「四国原因説」は無いだろよ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:36:10.61 ID:WTHjW9M30
対長宗我部の窓口は光秀だったんだから和戦いずれも四国経営は光秀に任されるべき

それを飛ばして、三七信孝、惟住長秀が担当すれば面白くないだろ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:39:34.01 ID:Q+L4hY170
バカばっかりだな、このくらいの記事読め。

「やっぱり出たか」 一級史料に驚きの調査員や作家ら
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140623/wlf14062321440027-n1.htm
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:54:33.44 ID:7BGlXKmC0
だから何?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:54:59.25 ID:4Gbu9Wl10
>>757
四国説になんら問題はない。

ただ四国問題だけが本能寺の変の原因・理由・動機かといわれると、
そうではないことを示している出来事、事象も少なくないのがまた本能寺の変なのだ。

四国説、斉藤利三主導説多いに結構だし、
そのこと自体をバッサリ否定する人間はほとんどいないのではないだろうか。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:03:16.08 ID:/I9wXP9s0
>>657
『黄金の日々』もだな。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:10:54.27 ID:jnM91eOo0
70年前に真珠湾奇襲した理由ですら不明なのに430年前の個人の心情などわかるわけがない
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:24:30.89 ID:43buv9/M0
実行犯は光秀、主犯格は羽柴・徳川・丹羽・毛利・上杉・北条の共謀でいいよ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:36:15.39 ID:4j3avOKB0
>>674>>677
織田と北条の関係もそんなに安定的なモノではないでしょう。

だから武田が滅びた後には、織田が潰される事は無いかも知れませんが、
だからと言って対抗勢力が無くなった訳ではないと思いますけどね。

徳川も武田が滅んだあとは、北条をターゲットにしてますし、
むしろ信長よりも家康の方が北条に対して強硬な感じがしますね。

>>692を見ても、織田方の部将と北条は対立してますから、
何時なんどき織田と北条の戦いになるかワカラナイ状態です。

>>709
有楽斎なんて、二条城から安土城まで逃げていますからね。
一緒に信忠も安土城まで逃げて、織田家直臣団と篭城すべきでした。

有楽斎が、信忠を見捨て一人で逃げた形になっているので、
京の町人達は、有楽斎を「犬」呼ばわりまでしていますね。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:41:17.59 ID:8UGlCX7VO
>>1まず、反日国家が
日本の歴史を何十年も前から改ざんしてるので
要注意なのだ

朝廷黒幕説も反日国家による歴史改ざんかもしれないから要注意だ

鎌倉幕府は1192に直すべきなのだ
朝廷が1192に認めたのだから
1192鎌倉幕府なのだ
弥生人は渡来人では無く
縄文人=弥生人である


反日国家が改ざんした、嘘歴史に騙されないように
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:03:46.23 ID:4j3avOKB0
>>761
>真珠湾奇襲した理由ですら不明

ルーズベルト政権による日米通商友好条約の破棄。
それと、この条約破棄による石油の輸入途絶の可能性だよ。

だから、東南アジアの植民地の油田を狙ったんじゃないか。

まだこの時期、中東の油田は、オイルビジネスとしては成立してなかった。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:49:37.08 ID:a0rxqjzsO
>>765
アメリカ本土を攻撃する手段が無かったから、というのが最大の理由じゃないの?

もしワシントンD.C.やニューヨークを爆撃することが可能だったら、真珠湾などスルーしていたと思うけどね
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:31:50.53 ID:lAIcm+Em0
>>728
自称子孫の説だと、家康と徳川重臣を皆殺しにした後、明智軍団が徳川領を攻めることになっていた。

甲斐征伐の後、光秀と与力大名が、信長について徳川領を通って帰還したのは、
徳川領を攻めるための下見だった。

家康と徳川重臣が全滅してしまえば、徳川家は組織的な抵抗はできなくなる。

秀吉が上方に呼んでも、頑として上京を拒んだのは、信長に殺されかけて懲りたから。

自称子孫の説は、なかなかよくできているよ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止
信長は息子たちが凡庸なのをよく知っていたから、
家康のような出来る男が、同盟者という中途半端なポジションにいるのは
やばいと思ったのだろうね。

徳川領と接している河尻は、領国に入ったばかりだから、徳川を攻めるどころじゃない。
手が空いているのは明智だけで、明智に攻めさせるしかなかったわけだ。

徳川領の二国と、将来の北条攻めで関東を滝川と山分けできるのなら、
条件としてはすごくいい。

信長としては、まさか明智が裏切って、家康を助けるとは思わなかったのだろう。