【中国】「犬肉祭り」で愛犬家と擁護派がもみ合い、負傷者も(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
2014年6月21日、中国広西チワン族自治区玉林市で、市民らが集まって犬肉を食べるイベント
「犬肉祭り」が開かれた。

中国新聞社によると、21日午後8時ごろ、抗議活動に訪れた愛犬家と擁護派がもみ合いとなり、
食事をしていた1人が負傷した。(翻訳・編集/NY)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=90065

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C20F00000578-493_634x408.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-urn:publicid:ap.org:0ae950358c4b4f5786175802e16c0d1c-6QQ5SoFd0-HSK1-808_634x422.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C2B100000578-957_634x402.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C2B700000578-762_634x445.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB8DF2000000578-788_634x432.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C24300000578-299_634x428.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C1E000000578-320_634x424.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-urn:publicid:ap.org:0ae950358c4b4f5786175802e16c0d1c-6QQ5QnzTtHSK2-138_634x422.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20140622-0219.jpg&s=426178&u=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20140622-0220.jpg&s=426177&u=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20140622-0208.jpg&s=426176&u=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20140622-0221.jpg&s=426175&u=
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:45:17.42 ID:DuU9/PBU0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:47:33.51 ID:luy41ifU0
もみもみ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:47:38.83 ID:2kWYmsBt0
新大久保じゃ日常なんだが、大騒ぎしてる奴等はイルボンか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:48:07.77 ID:8evjXOBO0
かわいそう・・ニダ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:48:28.15 ID:QDIHHs2L0
肉薄そうだが食べる所あんのかこれ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:07.07 ID:fZPlZ3ME0
クジラキチガイは抗議しないの?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:25.51 ID:OSySBHt60
鶏のほうがうまそう
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:35.23 ID:l7G4I4uP0
モザイクなかったアル....
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:54.91 ID:T9/jvi5r0
>>1

うわあああああああ

犬のグロ見てしもうたあああああああ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:50:26.80 ID:9w32fQB7O
文化と言えば文化か… 難しいな

俺は食えんが…
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:50:32.17 ID:3ycDfqrx0
犬食いは、他人所有のペットまで食っちまうからなあ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:51:05.45 ID:2ZtBs1oe0
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:52:13.95 ID:DlrpWh3W0
愛玩動物を食べるのは変わってるといえば変わってるが
日本でもうさぎとか例がないわけじゃないし
あんまり叩くのもなあ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:53:01.59 ID:L1J3Mxdj0
党中央はどっち側?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:53:10.15 ID:TIovUmT00
>>1
なんて歯を食いしばって成仏してんのかねぇ…
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:53:21.80 ID:2ZtBs1oe0
中国だから人肉祭りくらい見せてくれないと驚かない。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:53:44.75 ID:y948XnLc0
>>14
ウサギ肉はヨーロッパのスーパーに並んでるけど。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:54:15.22 ID:9ifd3Oi70
犬って鶏肉みたいな味と聞いたけどほんと?
犬食べた経験を話してくれた田舎の人とかいたけど
実際、日本だとどこへ行ったら食べれるんだろ?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:54:15.71 ID:Itx/3yWz0
こんな かわいい わんこを!!
http://www.youtube.com/watch?v=9GGtIJix5s4&list=UL
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:12.41 ID:3qaqZZ900
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:41.87 ID:fOHsAdmI0
中国でペットの大型犬が次々に盗まれてたのは、このせいだったのか…
家の中に堂々と入ってきて犬を連れ去るんだよな
一緒に飼われてる小型犬が一生懸命、犬泥棒の車を追っかけてた
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:56.26 ID:T9/jvi5r0
>>14
まあ、常識ない中国人には分からんかもしらんが

うさぎは、イギリスでもフランスでも昔から普通に食用なwww
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:59.42 ID:SHrl/a990
シナ人抹殺祭りはいつですか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:56:09.73 ID:L1J3Mxdj0
>>19
御徒町で食べた。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:56:10.81 ID:q2sipwDG0
softbank
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:56:27.91 ID:GoOc+uSM0
買いとって飼え
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:57:48.10 ID:tsRQhGP/i
犬を食うのか!
猫も食うのか?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:16.60 ID:eFHGMy6D0
>>14
俺らは犬猫は愛玩動物っていう前提があるけど、あっちでは食用ってことになってるんだろう

鯨基地外みたいに食文化にはアレコレ言えないけど
俺は食べられない
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:25.88 ID:VWC92Ej/i
>>7
クジラ基地害は怒ると思うが全面的犬だけに移行するとは考えられない。基地害だけにクジラに執着し続けるでしょう。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:30.47 ID:8HJRVvom0
まあまあお二方、このポシンタンを食べて仲直りするニダ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:54.50 ID:D1jglrmY0
自分たちの文化はしっかり大事に守れやバカチョン
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:59:14.71 ID:WjddV5i60
日本も部落跡にあるような怪しい居酒屋だといまだに謎肉が出るよね。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:59:19.34 ID:J1OSslNc0
おーい!普段エラそうに騒いでいる
動物愛護団体さ〜ん、出番ですよ〜♪
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:59:35.74 ID:GyG0v21Y0
鯨やイルカは騒ぐのに犬は騒がないんですかぁ〜?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:59:41.75 ID:l7G4I4uP0
チャウチャウが写ってねーな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:00:22.69 ID:G94oes8Z0
人の国の食文化にイチャモンつけることがどれだけ下衆なことか
日本人はわかってるからね
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:00:24.51 ID:4kFKMmhW0
チャウチャウ犬が美味いらしいけど食う気にはならんな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:01:11.03 ID:7e2/cXYg0
>>19
朝鮮人街とか中華街
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:01:29.62 ID:MjHzAmWR0
チャウチャウって食肉犬だと言う話しを聞いた事が有るが真実は解らん。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:01:35.23 ID:OqlJdvvK0
朝鮮族?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:01:41.46 ID:x0ff9OSj0
中国共産党政権崩壊の引き金が犬肉になるとはな…
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:01:41.36 ID:zr7gTk9z0
国 「韓国人の”犬食”文化、最近は犬肉を食べないのがステータス!!」
http://buybuykorea.doorblog.jp/archives/31882002.html
ソウル大学の留学生クラスで、女性教師が「肉」に関する説明をしている時だった。
好奇心旺盛なオーストラリア人留学生が韓国語で「犬肉」という単語を口にした。
女性教師が軽く流そうとしたところ、他の留学生たちがどんな意味なのか、と騒ぎ出した。
この留学生が英語で説明すると、すぐに驚きの声が。
米国とフィンランドの留学生は口を開けたまま茫然としている。

教師が「犬肉を食べる国は?」と聞くと、中国人学生がおずおずと手を挙げた。
教師は中国に近いモンゴルの国の人も食べると思ったようだ。モンゴル人学生に
「あなたたちも、食べるでしょ?」と声をかけたが、彼女は大きな声で「食べません!
犬肉を食べるということは、友人の肉を食べることと同じです」と返した。

教師は困ったような表情を浮かべた。そして、小さな声で「韓国で犬肉を食べるのは
“おじさん”たちです。40歳前後の既婚者で、酒のつまみにするんです」と説明した。

犬肉を食べながら酒を飲み、歌を歌うのは朝鮮民族の伝統的な生活スタイルだというイメ
ージが強い。だが、最近はソウルの目立った場所で犬肉料理店を目にすることはない。
五輪とワールドカップ(W杯)の開催が犬肉料理店をメイン通りから追いやった。
韓国では最近、犬肉を食べないのがステータスになっているという。
編集翻訳 小豆沢紀子)
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:01:47.81 ID:XLjHtJLB0
知能順
魚<イヌ<鶏<猫<牛<豚<馬<海豚 
こんなかんじか
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:02:14.12 ID:TWiDweEp0
シナ人は「四足で食べないのはテーブルだけ」って

むかしから言われてるし  日常
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:02:59.07 ID:powYMIhj0
こいつらが堂々と日本に対してクジラ食うなとか言ってるから笑えるw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:26.70 ID:OCT8AG/o0
人間すら食うような連中なんだから犬食ったぐらいでぎゃーぎゃー喚くなよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:31.99 ID:BFTXeexzO
韓国も殺し方が酷い…せめて一瞬で
楽にさせて欲しい…
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:44.48 ID:nFDxRP8c0
結構きつい画像だな
反対運動が起きるだけまだマシなのか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:13.21 ID:yUtIhRlP0
>>14
ウサギは、もともと食用。野ウサギも飼いウサギも。
日本でウサギをペットにするようになったのは、比較的最近の事だ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:17.57 ID:EYuN3lJP0
猿食うのが一番引くな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:57.48 ID:zr7gTk9z0
103 名前:   投稿日: 02/07/02 21:03 ID:3g/ahTxB
韓国の道には痰、唾、ガム、タバコ、缶、瓶がごろごろ転がっている。
シンガポール人が見たらビックリするだろうな。  
ただ犬の糞は全くないのは凄い。
たしかカラスも居ないんだよね?

122 名前:   投稿日: 02/07/04 13:51 ID:OcN1iQ9q
猫もほとんどいないよ。 漢方薬の原料になるんだって。

123 名前:   投稿日: 02/07/04 13:55 ID:+B9j3XR7
>>119
新宿御苑の鳩食っちゃたって話題になってた韓国人達いたな、今から10年位前の話。

130 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/16(火) 10:56:18.93 ID:3N4s+fBO0 [4/17]
>>330
コレ知ってる・・・。
うちの子がお世話になってる獣医さんから聞いた。

猫を餓死するまで縛っておいてガリガリになって死んだ猫を使うのよ・・・。
その光景を見た日本人旅行者が哀れに思って
その猫たちを買い取って日本に連れ帰ったんだって。
その子たちを診察したのがその獣医さんだったんだ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:06:31.30 ID:iVqmXRrD0
犬肉を混ぜて炊いたご飯に味噌汁ぶっかけた猫まんまを食べたい
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:06:40.74 ID:QKRbzbteO
猿よりはマシかな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:06:44.12 ID:XLjHtJLB0
**は食うなと言う民族が最も民度が低い。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:02.10 ID:rM/jfBRJ0
撲殺しないんだったらいいけど…
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:02.41 ID:6yzq9/Jj0
シー・シェパードの糞カスはどこいった出番だぞ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:30.04 ID:VWC92Ej/i
ちゃんと頃師てから焼いてるのか?原型のまんまだぞ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:33.10 ID:XLjHtJLB0
残忍さで言えば、牛乳が最悪だろ。
乳牛を強制的に妊娠させて、生まれた子牛は直ぐに殺されて肉にされるか肥料にされるそうだ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:48.10 ID:ozS+0jNY0
燻製とかにしたら美味そう
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:10.16 ID:xnPDYrsy0
>>1
東ア+でやれ>野良ハムスター ★
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:48.24 ID:dSnjrCF40
実は世界で最も犬肉を食べてるのはベトナム人
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:15:13.13 ID:powYMIhj0
クジラを批判する朝鮮人の犬調理法
http://kankoku-020115.tripod.com/korea_cooking/posintan/index/tyouri01.html
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:16:03.86 ID:GOjy4Am/0
クジラ食文化と同様に、犬食文化も大事にされるべき。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:16:33.83 ID:bQQ7RfwX0
中国で犬肉食べたことあるけど普通に旨い
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:16:56.91 ID:0iN+eVJcO
捕まえるのも危険で大変だろうにこんなに犬をどうやって調達するのか不思議
太らせるまで飼ってるようにも見えないし、檻にパンパンに詰め込んで
ひどい緊張状態でも犬がケンカもしてなさそうだし、檻に入れた人間の手を噛む様子もない
事前に相当弱らせてるんだろうか
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:18:23.76 ID:ToJT345n0
なんというか、やっぱり美味しいかどうかが気になってしまう。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:18:27.84 ID:T9/jvi5r0
中国人がいっぱい湧いてて面白い。

中国人=野蛮人、いや、ただの動物だw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:18:43.52 ID:FJ9k9UbV0
いやあ糞民族っすなあww
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:19:06.65 ID:+V+R6BeL0
昔外人部隊の本を書いてた人が
アフリカで犬を取って解体して食べたって書いてたな
脱柵者じゃない人
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:19:10.90 ID:fOHsAdmI0
>>66
「この辺の飼い犬は大きくなると盗まれてしまうんです…」
と中国の人がテレビで言ってた
小型犬は盗まれないそうだ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:19:50.13 ID:GQHozd7D0
犬を食うのは未開人
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:22:11.33 ID:08F/wN/r0
中国で愛犬家っていうと犬肉好きの事かって思ってしまうな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:22:59.60 ID:T7V4ImF40
俺は食べる気も起きないが食べること自体を否定しようとも思わない。
むしろ動物はダメでも植物は食べていいという生態系に対する白人独特の優生論の方が許し難い。
75.@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:23:44.96 ID:t4torWd40
<丶`∀´>ウリナラ起源ニダ!
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:24:17.21 ID:7e2/cXYg0
>>66
繁殖場があるんじゃね。
あの国は虎の繁殖場(食用で違法なやつw)がある国だし
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:24:30.08 ID:pq05Uk/B0
牛も犬も鴨も別に愛玩用とは分けて食用で
飼育されたものならべつにいーじゃん
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:25:13.72 ID:wj9d7+Bi0
食う為に育てて残酷な殺し方しないなら別に構わない
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:25:32.45 ID:8HTau8Sp0
バイオにいたゾンビ犬だな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:25:37.82 ID:YZMOqNo90
犬肉を
 そばに入れたら
  わんこそば

    --芭蕉--
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:25:43.64 ID:WbG2cEoz0
ネトウヨは犬食を否定するために鯨食まで否定しているからな
ただの売国奴だよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:25:55.50 ID:rsNUzYN10
わざわざいって騒ぎを起こす擁護派が悪いだろ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:28:46.19 ID:ei8ksVM70
アーアー

トンスル飲みながら

犬肉食いテー、極楽極楽
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:28:51.30 ID:eD5X9Dls0
シナ人はウンコ以外は何でも食う
朝鮮人はウンコも食う
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:30:45.30 ID:08F/wN/r0
牛はいいけど犬はあかんっていうのはいまいち納得できないけどな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:36:29.71 ID:T7V4ImF40
人も食ってるんだろ

何しろ人類史上唯一人肉市が開かれていた事が明らかな支那なんだし
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:36:54.26 ID:yATT542I0
とても理解は出来ないけど文化の違いだからな
ちなみに南群馬共和国では虫を食うとかなんとか
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:37:22.99 ID:DTqI94Dd0
中国に愛犬家なんていたのかw もしや愛犬を食べる人って言う意味?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:37:40.55 ID:Q4bdE6QA0
犬好きだがこれは食文化だしな、食肉用の赤犬?ならいいんだが
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:42:15.50 ID:WA+N9boh0
俺は韓国でホシン湯ってのを食った事があるぞ。
犬肉の味噌鍋だったが、臭みとかは無かったが、
店の入り口にゲージに入った犬が沢山いて気の毒だったぜ。
しかも、犬の種類がまちまちなのも不気味だ。
あれって、食用に繁殖した犬なのかね?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:42:20.88 ID:VIFmq5yR0
>>66
飼い犬だから大人しいんだろうねえぇぇ…
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:43:37.20 ID:7e2/cXYg0
>>84
中国人もうんこ由来の薬を服用します。
つうか、その手の話は中国の方がパねぇ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:44:13.62 ID:rP+c9zUM0
基地外愛犬家ワロタw
食用とペットは別。
豚や魚をペットにしてる人もいるが、食うなとは言わない。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:44:25.23 ID:MEPJZeC70
なんで日本人は支持みたいな事になってんの?
犬食文化なんか誰が認めるかよクソ土人
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:44:48.53 ID:HvxzbpHE0
というかペットを盗まれた飼い主と、
盗んだ泥棒との戦いでは?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:44:51.02 ID:Ufvmvn8l0
うちの雑種犬より立派で綺麗なのばかり
本当にこんな犬食べるのか?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:46:05.87 ID:Ufvmvn8l0
左から2番目、うちの犬そっくりだった
食うなよ!食うなっつーーの!
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C24300000578-299_634x428.jpg
98名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:46:16.57 ID:Z1csJ65m0
シナは犬食やめさせて捕鯨で日本を叩こうっていう魂胆だろうな
反捕鯨活動家にシナ系が多くいる
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:46:17.94 ID:rP+c9zUM0
>>94
中国朝鮮の伝統食文化に口出しするなアホ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:46:59.66 ID:nBsVm3AQ0
種類が雑多だから人為的に殖やしているようにも見えないし毛並みが悪くないから野良でもなさそう
食うのは勝手だがどうやって調達したのか気になる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:20.27 ID:2ZtBs1oe0
嫌いな物にわざわざ近づいていくほうがアホ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:59.19 ID:YbVaFhVO0
思った以上に凄かったけど食文化に文句は筋違い
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:48:30.72 ID:e93pdx960
左から2番目、うちの鯨そっくりだった
食うなよ!食うなっつーーの!
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:49:19.91 ID:qiGvvgLl0
鶏肉の方が見た目は残酷
マレーシアの朝市とか行ってみろ、その場で捌いてビニール袋に入れてくれる
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:49:52.89 ID:zLMeVRZe0
>>100
日本で言う保健所みたいなところがあるんじゃないの
殺処分して終わりじゃなくて、最期は皆で一斉に食べると

少数民族の慣習とはいえ、やはり気分の良いものではないわな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:50:20.64 ID:2ZtBs1oe0
鶏なんて30年ほど前なら日本でも普通に捌いてた。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:51:59.78 ID:zLMeVRZe0
鶏で思い出したけど、元プロ野球選手の江川卓は、小さい時に可愛がっていた鶏を
父親が〆て夕飯のおかずとして出てきたことにショックを受けて、鶏肉が食べられなくなったんだって
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:52:50.33 ID:gqMvE/260
イチャモンはつけんよ
だがクソったれな文化だな
捕鯨も同様だ。クソったれな文化はなくなっちまえばいい
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:52:53.46 ID:uu1WDfWX0
ケネディそっと寺のスレ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:47.63 ID:oL1NZVn0O
>>78
>食う為に育てる
てのが、実は一番"残酷"なんだが。
自身に置き換えてみ?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:55.02 ID:c/YAy3wC0
犬なんて食べたくないけど、食べてる人を批判することなんてできない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:55.68 ID:nBsVm3AQ0
>>105
もしかしたら飼っていて捨てられた犬とかいるのか・・・
それはかなり嫌な話だな
飼っているのを捕まえてくるよりはマシだけど
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:54:10.68 ID:o0wCzQmu0
愛犬家はバカ
犬をどこにでも持ち歩いて行く先々で問題を起こしてる

ミニチュアダックス連れてるような奴
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:54:36.30 ID:GN7wHAUYO
奴は何でも食べるからな。しかも質より量なんだよ!
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:54:57.37 ID:0G/cz/ya0
汚い道路だな。
中国は上海でもこんなだよな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:55:47.43 ID:Gve9yPGE0
国内で議論がすすむ以上、よその国が口出す話ではないな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:55:58.57 ID:hchH+Pti0
リー・リンチェイ時代からジェット・リーが映画で食べてる犬の肉はおいしそうに見える
ようするに、愛玩犬と食用犬の区別が曖昧なのがよくないのだな(´・ω・`)
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:56:31.51 ID:oL1NZVn0O
>>94
生粋の日本人だが、概ね肯定してるよ?
牛豚鶏が良くて、犬鯨が駄目な理由は無いからね、差別主義者でなければ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:56:41.73 ID:jVyn1lhz0
人食い祭り チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
ttp://x51.org/x/images2005/chinese_art_fetous.jpg
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:31.11 ID:POD5tkDL0
>>14
ヨーロッパで普通に兎食べられてるのに、わざわざ一般家庭で食べる訳でもない日本を例に出すとかもの知らないのかw
無知は恥ずかしいな



食べた事ないから食べたいw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:42.34 ID:VIFmq5yR0
>>119
マジかよ!
他国の食文化でも叩くわぁん!
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:49.16 ID:gqMvE/260
>>118
ああ、駄目な理由はないだろう
だが隣人が犬や猫や猿なんか食ってたら気味悪くて嫌だね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:27.09 ID:LsoJJfWF0
何喰おうと勝手だけど朝鮮人の「犬肉は怒りや恐怖の極限まで追い込んで殺すと美味くなる」根性が気に入らない。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:30.17 ID:VIFmq5yR0
ウサギは数え方からして食用だよな。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:37.59 ID:yUtIhRlP0
ネコマンマ・・・・・・・・美味そう{アル|ニダ}
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:44.79 ID:oL1NZVn0O
日本人なら習慣的に"いただきます!"と言うだろう?
でも、その意味を解ってないんだなぁ、最近は!

おまいら全員、命を戴いて命を繋げてるんだぞ?その感謝の言葉が"いただきます!"だ。
命に貴賤があるのか?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:02:10.18 ID:s59Q6bcN0
>>14
フランスの肉屋に陳列されてるウサギ肉
個人的には平気かと思うけど一応グロ注意
http://i.imgur.com/JhOu3Fp.jpg

たまに頭が手前向いて置いてあるのがあったけど、目があったりしてマジ怖いw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:02:32.34 ID:2ZtBs1oe0
しゃあねぇよ、大半の日本人にとって食い物は金で買うものだ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:03:03.94 ID:GFiWxvYT0
俺は食いたいと思わんが
他国の食文化は尊重するべきだ
うちで飼ってるペットが取って食われたらぶち殺してやりたくなるが
これは自分の価値観を他所に押し付ける行為でしかない
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:03:26.18 ID:oL1NZVn0O
>>123
それはおいらも肯定しない。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:03:55.81 ID:29hcfBSZ0
個人や地域によって基準は違うからな
俺は鯨は良いが犬はだめだ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:04:55.25 ID:0bwh6p+D0
じゃあこうしよう

お互いの間をとって中国人の肉を食べようじゃないか
それならお互い文句はないだろ?な?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:14.98 ID:8HTau8Sp0
今のイラクとか、宗教戦争とかそういうものの縮図
価値観の押し付け合い
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:34.37 ID:gqMvE/260
>>126
今の時代のいただきますは昔と少し違うぞ
昔は食べ物は今よりも貴重なものだっただろう。だが今はどうだ?
なんでも食ってるぞ。欲にまかせて旨いもののためには手段をえらばず、
何が”いただきます”だ。おぞましすぎるだろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:06:26.10 ID:nBsVm3AQ0
>>134
まあ現代日本だと大量に作って大量に廃棄しているしな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:06:52.55 ID:htpH8kYz0
>>94
支持でも不支持でも無く無視。
鯨食文化も諸外国には支持なんてせんでもいいから無視して欲しい。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:07:46.20 ID:vWFaE2/a0
俺は否定派だけど、豚の丸焼きと何が違うのかと言われると答えに困る
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:07:59.58 ID:qiGvvgLl0
>>132
人間の中でも生物濃縮酷そうな地域だから無理
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:08:16.94 ID:UiVe27iM0
>>118
たとえ他国の食文化を肯定するとしても
やはり愛玩動物を食べるのは嫌悪する
肉を絞めるために棒で生きてる時から叩くって聞くし
とにかく残忍、命を頂くことへ一握りの気持ちも無いのは気分が悪い
少数民族を弾圧して20世紀の処刑を今でもやってる国だし
闇ルートで人肉も流通する国だし
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:10:17.42 ID:oL1NZVn0O
>>134
道徳教育が足りないだけだろ。だから、飽食の時代とか言われて、我が国の文化"もったいない"を他国の人に言われたりするんだよ。
子供は我が儘になり、協調性も無くなり、"自分が良ければ"な思考になるんだよね。

で、今の日本は"愚民の国"に成り果てたわけだ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:03.51 ID:TTQ2HTqD0
これは油で揚げていたのか?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:16.53 ID:b+52Uchz0
中国にも愛犬家がいると聞いてホッとした
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:52.00 ID:2G9TgsL7O
日本のどっかの県のイルカ漁も個人的に微妙
イルカっていうと愛玩用というか水族館の人気者のイメージしかないからな〜
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:12:19.69 ID:3ycDfqrx0
>>135
そうでもしないと、各国が要望する輸入量は保てないからねえ。
まだまだ足りないし。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:13:01.59 ID:U3dxlkAn0
よく兎なんか食えるな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:14:37.97 ID:oL1NZVn0O
>>139
愛玩て、意味解る?
平たく言うと"玩具として愛でる"だ。100%[人間のエゴイズムの産物]なんだよ。
人為的に改良された、生きた玩具。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:15:29.12 ID:hgwDdE+z0
なんでみんな歯を食いしばってる死体なんだ?
生きたまま下ごしらえしたのか?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:16:28.49 ID:nAyzCa6f0
>>21
本当に悲しそうな表情をしているね。

自分は犬は食わないけど.....
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:16:34.21 ID:smMfbmRP0
美味しそうではないが一度食べてみたい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:18:35.52 ID:1REhJFQt0
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:18:50.83 ID:fuxEsDdzO
吠えろ!シーシェパード!
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:18:50.85 ID:H0n9YsKA0
>>148
牛でも屠殺場に連れて行かれる時は悲しそうに涙を流すらしいよ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:19:31.21 ID:+aYeLMTx0
犬食べるなんて野蛮だね。
なんでシーシェパードは中国に攻めていかないんだろう
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:20:14.35 ID:2JH3P6Up0
他国の食文化なんだから、どーでもいいわ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:20:28.29 ID:MvdMVFYP0
ベトナムでも市場に普通に売ってる。
こんがり丸焼けなのが綺麗にお座りしてたぞw
現地の人に聞いたら、結婚式なんかでは縁起物らしいw
俺は食わなかったけどw

日本だって昭和30年代くらいまでは普通に食べてたんだからギャーギャー言うなw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:09.34 ID:lDYSkBdU0
自分が食うことは無いけど、食うことを否定する理由も無いな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:22:18.58 ID:gqMvE/260
>>140
教育が足りないだけだろ、という指摘は少しずれてないか。
人間の欲望は教育では止められないだろう。それができたら仙人の国だ。
まあ言ってることは賛同できるんだが。
だがいずれ人間は人工培養肉を食すようになっていくだろう。
その結果から見て、今の現状は遠い将来ではより残酷に映っていることだろう。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:23:47.02 ID:U/8oSZUY0
>>77-78
それはちょっとおかしいんじゃないか。
育て方によって食ってもいいとか悪いとか、人間の勝手な理屈だろ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:23:57.72 ID:BJJXOxd+0
人権よりお犬様って奴かしら
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:45.14 ID:GFiWxvYT0
>>158
当たり前じゃん
人間の勝手な趣向で全部決まってるんだよ
なに今更な事を・・・
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:26:33.97 ID:2ZtBs1oe0
だから人間以外はみな動物でいいのよ。ペット?競走馬?なにそれ?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:26:37.39 ID:U/8oSZUY0
>>160
なら人様の食べ物に文句を言うべきではないよね。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:26:55.33 ID:lBB0SGq00
>>1

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ----------------っ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:27:56.73 ID:+aYeLMTx0
殺された犬がみんな苦悶の表情してる。
中国人って残酷だね。🇨🇳
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:28:09.62 ID:/Go8fI/e0
猿の脳みそ祭り
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:28:25.42 ID:U/8oSZUY0
>>161
そういうことだね。賛成。
その上で苦痛の少ないころ仕方で願いたいと思う。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:26.54 ID:FgQID31h0
文字を使う前から人と犬は一緒に暮らしてきたのに
ちゃんと埋葬されてたり、主人が死んだら殺して同じ墓に入れたり
犬を食う習慣って本気でヒモジイ時代にイレギュラーで発生したんだろうけど
その習慣残しちゃってる文化ってちょっと野蛮だと思うわ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:26.87 ID:W+QMhsou0
>>162
だから俺はその地域の食文化を尊重するべきだと言っている
仮にそいつらがこっちに押し付けに来たら煩え黙れと反発するだけだし
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:32.80 ID:HDtaJNnj0
めんどくせーんだよ
かわいいアヒルが可哀相とかいったら
北京ダック食べるのやめるんかちゅー話やねん(´・ω・`)
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:35.15 ID:+aYeLMTx0
>>161
人間も動物なんだけど。お前は土人
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:30:17.45 ID:xWc0Y0/i0
犬は抵抗なく食べられた
猫の方がややきついかな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:30:30.17 ID:GFiWxvYT0
ありゃ、ID変わっちまった
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:32.16 ID:U/8oSZUY0
動物を食料にするときは北斗有情拳で願いたいね。
せめて苦痛を味あわずにに死んでほしい。

ペットとか愛玩用とか食用とか関係なくね。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:34.33 ID:fOHsAdmI0
犬はともかく猫が目の前で調理されそうになってたら
死にもの狂いで救出してしまうw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:32:35.20 ID:OCCQf0JW0
おいしそう
食べてみたい
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:34:45.35 ID:8DOsMXIX0
日本人「ご注文はうさぎですか?」

フランス人「ご注文はうさぎですか?」
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:34:47.28 ID:uYlML+pk0
クジライルカ犬食う必要あんの?
なんでも文化だからですますのはさすがに
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:40.47 ID:b740xknP0
○グネス母の故郷は犬肉鍋が有名で狗肉節という祭りがある貴定県。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:52.13 ID:GFiWxvYT0
>>177
肉食う必要なんの?野菜食ってりゃ良いんじゃねえの
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:56.67 ID:BGAY0c1v0
人のペット盗んだりするんだろ?中国人は
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:38:28.68 ID:YgYnHNltO
フムフム、中国でも反対派はちゃんといるんだな
ちょっと安心した
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:38:50.33 ID:oL1NZVn0O
今こそ、本当の食育を実施すべきだよ。すなわち[人間は、命を食べて命を繋いでいる]事を。
以前、小学校で牛(豚?)を飼い、最終学年で食べる学校が非難されてたけどさ。
牛豚鶏も犬猫も(勿論、人間も)"同価値の命"なんだと教えるべき。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:06.92 ID:rhujdy/60
>>177
鯨は食ったことがあるからこれからも食いたいが
イルカと犬は食いたいと思わないから食わなくていいw
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:21.21 ID:7cbTwTgf0
うちも犬飼ってるけど、これは反対する気は無いなあ。
チョンみたいに散々苦しめて殺る事に関しては反対するが。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:40:18.71 ID:G94oes8Z0
>>177
流石にその意見は反吐が出ますわ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:40:32.22 ID:HDtaJNnj0
>>177
必要かそうでないかで割り切れないから困ってるんやろ
必要じゃないもの全部切り捨てた文化ってどんなんやねん(´・ω・`)
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:28.21 ID:zLMeVRZe0
>>177
飽食の国で食ったら顰蹙買うわな
他に何も食うものがなけりゃ、犬でも猫でもカラスでも同じ人間でも食うしかないだろうけどさ
旧ソ連領だった頃のウクライナの大飢饉は、凄惨を極めたらしい
およそ一年半の間に500万人が飢えて死に、
その一部は、死んだ家族の肉を食べてかろうじて生き延びたんだと
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:59.06 ID:/BE4ADc00
寄生虫が怖いな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:43:56.54 ID:JkKUxKrN0
ここまで大量だと楽しそうだなw

食いたかねーけどw

馬だって騎馬民族は移動手段であり食料だからな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:44:44.27 ID:G94oes8Z0
>>187
ズレてね?
金持ちだから、貧乏だからは関係ないし
長年、食ってきた文化があって今もその味を好んでる人がいるかどうかだろうが
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:32.11 ID:PtRl/wDT0
ウサギ美味し かの山
小鮒釣りし かの川
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:41.89 ID:nBsVm3AQ0
>>188
シナでは基本的に食材によく火を通したものしか食べないから問題ない
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:54.86 ID:KR4ScrFP0
他国のことは他国にまかせとくのが一番ってことをイルカ漁の件で体で覚えたわ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:47:31.88 ID:zLMeVRZe0
>>190
他にいくらでも食い物があるのに、というか食い物が多すぎる故の病気に悩まされてるくらいなのに、
敢えて愛玩動物を食べるこたあなかろうよ

保健所で殺処分することすら非難されてんのよ?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:48:16.35 ID:GFiWxvYT0
>>194
食ってる連中にとっては愛玩対象じゃないってだけだろう
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:11.74 ID:zLMeVRZe0
>>195
広西チワン族にとってはね
他の(犬肉食から遠ざかった)中国人からは非難されてんでしょ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:56.88 ID:G94oes8Z0
>>194
それどこの国の話?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:51:08.32 ID:q+ezN0kf0
他国の食文化に文句言うのは止めようw
クジラもイルカも海老の踊り食いもダメになる

女体盛りもワカメ酒もダメになる
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:52:00.49 ID:Xc6ThB3y0
チャウチャウちゃうん?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:52:22.83 ID:JkKUxKrN0
自分の飼ってる犬猫食われたりするのは嫌だが

文化として食すのだろ
しかも祭りだ、儀式なのだよ
今の意味はわからないが、本来の意味がちゃんとあるはず

時代、生活、社会が変わればその意味合いも変わるはず
「犬」を祭りで食す行為が、別のことに変わるかもしれない

文化の外にいる我々は見守るだけだよ
理解は出来ないかもだが、そういう文化があるとして認識することだよ
それを尊重という
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:52:33.20 ID:NTPbkq300
女体盛りやワカメ酒は禁止しろ!
金や女と縁のない俺様には一生縁がないぞ!!
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:53:08.66 ID:iG4hekeA0
>>44
鶏>イルカ

という説もある。コミュニケーション能力は鶏の方が上とか
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:53:25.97 ID:2TLEkNpU0
ワンワンかわいそうと言いたいが 日本も犬の殺処分すごい
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:54:25.55 ID:gqMvE/260
>>198
文句を言うべきではないが、素直に感想を述べればいい。
当の中国人も嫌悪し始めてるんだ。
こういう感性を埋もれさせるのはよくない。新たな価値観の創造を阻害している。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:55:05.60 ID:zLMeVRZe0
>>198
女体盛り、昔のCSIに出てきたわw
CSIには、他にも脱ぎたてパンツを売る商売、ホストクラブ、大ダコと女体を絡めるパフォーマンス
が日本発祥の性風俗として紹介されてた
詳しすぎてイヤになったわー
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:55:28.38 ID:IzYLDd+p0
>>167
日本でも江戸時代に、江戸で野良犬捕まえて食ってたという記述がある
犬は愛玩動物、食う対象ではない、いうのは現代日本の価値観でしかない
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:08.90 ID:fz+U/jg80
そもそも犬の肉って美味しいのか?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:57:54.70 ID:7SVhn69y0
牛肉も豚肉も犬肉も肉喰う奴なんてみんな一緒だわ。
俺は肉食べれないからどんな味なのか、どんな食感なのかまったく想像がつかん。
見た感じだとシイタケ食った感じに似てるんだろうとは思うが。

良く食えるなお前ら。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:58:58.02 ID:AkkPn03r0
ケネディ大使だんまりですか
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:59:27.76 ID:oL1NZVn0O
>>194
愛玩動物と決めつけるのが"文化を無視したエゴイズム"ですよん
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:00.73 ID:MW1YJxwc0
羊頭狗肉と言う位だから大して期待できない味だろ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:25.21 ID:r0HY9m2B0
>>177
カレー食べる必要あるの?
ラーメン食べる必要あるの?
サプリメントやラコール、エンシュアだけで栄養補給してろばーか
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:01:21.93 ID:YbVaFhVO0
>>119
嘘だろ?なにこれ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:08.28 ID:oL1NZVn0O
合成サプリメントだけ喰ってろバーカ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:19.73 ID:zLMeVRZe0
>>210
違うね
文化の衝突だわ

鯨は愛玩動物でもなけりゃ、今の先進国で食う必要性なんか全く無い
だから捕鯨先進国はガンガン他国から非難されてるでしょ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:04:04.61 ID:fz+U/jg80
>>215
今となってはクジラは嗜好品だからなぁ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:04:47.81 ID:tEOFt/UgO
>>207
美味しいよ
白人達が食ったら犬で畜産始めるレベル
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:41.94 ID:JtWNvx/b0
>>212
こいつ最高にゆとりww
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:06:44.58 ID:oL1NZVn0O
>>215
馬鹿?奴らの主張は
[可愛らしくて知能も高いイルカやクジラを食べるのは可哀想]
で野蛮な行為と非難してるんだ。勿論、宗教文化の問題もあるがね。
奴らにとって、クジラやイルカは"愛玩の対象"なんだよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:07:52.13 ID:EjY0ItI10
たべるのは、チャウチャウだけにしとけよ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:08:50.82 ID:Z1csJ65m0
チャンコロ論法

1、日本も捕鯨してるアル

日本はIWCの範囲内で調査捕鯨をしておりまた漁獲枠も年々削減しています
そもそもノルウェーやアイスランドといった白人様も捕鯨をしており
下劣なチャンチョンしかやらない犬食とは違います

2、日本は犬を殺処分してるアル

日本の犬の殺処分は年々減ってきています。
2014年6月、環境省は殺処分0宣言をしタレントの杉本彩さんなど多くの
著名人が賛同しています。
実際京都府、群馬、青森、東京の調布市などではガス室による処分を0にしており、
熊本県では殺処分そのものを停止し里親センターとして活動しています。
またヨーロッパの動物愛護先進国も安楽死という名の殺処分が行われている
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:10:13.29 ID:CPlp+vh00
支那人って今でも胎盤とか胎児も喰ってんの?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:11:00.52 ID:p1Djt1PD0
某国では偽物の肉が流通してい問題になっている
当局が抜き打ち検査でひき肉のDNA検査を行ったところ
人間のDNAが検出されたとか・・・
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:11:16.37 ID:oL1NZVn0O
>>215
ちなみに、他国の文化の否定は"エゴイズム"であり、それの強制は"ファシズム"の一類である。
グローバリズムは"固有文化の破壊"であり"衆愚の促進"に他ならない。
文化の多様性を声高にうたいながら異文化を否定する滑稽・・・
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:14:25.70 ID:G94oes8Z0
>>215
鯨を食う食文化を持ってない国が勝手に決めただけだろ
鯨をを食ってて、必要が無いからやめた国があるってんなら教えてくれ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:15:12.15 ID:oDV1HK8F0
日本もウサギやシカやハクビシン、クマ、ウマ、サルを食うからな。
食用カエルもあるな。
https://www.youtube.com/watch?v=Gwrllv3Q0EU
http://d.hatena.ne.jp/oboro117/20111130/p1
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:23.73 ID:XLjHtJLB0
イヌ 猫 牛 豚 魚 鶏 海豚
この中で人間に敵対し人間を殺しまくってる悪い動物はイヌだけ。
殺すのに罪悪感を感じる必要のない唯一の動物。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:18:23.08 ID:2ZtBs1oe0
>>212
耕すことも刈ることも忘れた動物が偉そうな顔をして生きるな。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:18:30.37 ID:oDV1HK8F0
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:20:57.82 ID:t5qLJizI0
>>198
欧米「クジラ、犬、猫を食べるのは残酷だから止めましょう」
中東「豚は穢れた生き物だから食べるのは止めましょう」
インド「牛は聖なる生き物だから食べるのは止めましょう」
ユダヤ「鱗の無い魚(貝類、エビ、カニ、イカ、タコ、ナマコ、ウニ等)は
    神の命令に反するから食べるのは止めましょう」
八幡神社「鳥は神の御使いなので食べるのは止めましょう」

かくして食べられる対象動物が減って食糧難となり、他民族の人肉食がブームに。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:24:41.32 ID:MesS8uj00
スレタイの中国を読み落としていて、
新大久保の話かと思った。


八幡神社「鳥は神の御使いなので食べるのは止めましょう」
VS
伏見稲荷「穀物を荒らす雀は焼いて食べてしまいましょう」
ファイッ!
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:00.73 ID:9ifd3Oi70
日本でも昔は結構 犬食ってたそうだよ。
俺(42)より15歳くらい年上だと食べた経験があるって話してくれる人多いし。
調理方法は知らないけどなんで突然食べなくなったんだろな?ちょっと謎。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:11.61 ID:XLjHtJLB0
イヌ猫鯨愛誤は白人の野蛮な侵略戦争の概念そのものだ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:27:40.58 ID:8aZq0MsmO
鹿児島だが、うちの父君は若い頃に赤犬を食べたらしい。
美味かったがしばらく犬から吠えられたらしい('・ω・`)
戦後だったからねぇ…
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:28:03.49 ID:i8+TML3l0
この論争は
お好み焼きをオカズにご飯が食えるか
と同じレベル
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:28:54.45 ID:Cbr/C5xK0
>>158
人間が人間を育てて殺して食べるのはOKなのかな?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:29:59.65 ID:2ZtBs1oe0
>>236
だからやつらはクローン人間に反対してるのよ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:30:52.96 ID:JkKUxKrN0
このまえ牛何頭もを載せたトラックの側を
通ったが、哀しそうな目をしてこちらを見ていたな
忘れられない光景だった

リアルドナドナだったわけさ
奴らはわかってるのだろうかね
それとも言いようもない不安を感じていたのかもね

その日は吉牛に行って特盛を食べたよ
加工された状態しか俺らは見ないからな
命の消えるところを見ないのさ

食事は本来命の重さを感じて食すべきなんだ(実感はないが)

そー思って、俺は吉牛をあとにした
「やっぱり牧場直営の肉のが旨い」ってな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:31:07.71 ID:G94oes8Z0
>>236
ほう、なんでOKと思ったの?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:32:35.82 ID:j5pxJ/jw0
まいごのまいごの こねこちゃん
あなたのおうちは どこですか
おうちをきいても わからない
なまえをきいても わからない
にゃんにゃん にゃにゃん
にゃんにゃん にゃにゃん
ないてばかりいる こねこちゃん
いぬのおまわりさん
こまってしまって
わんわん わわん
わんわん わわん

まいごのまいごの こねこちゃん
このこのおうちは どこですか
からすにきいても わからない
すずめにきいても わからない
にゃんにゃん にゃにゃん
にゃんにゃん にゃにゃん
ないてばかりいる こねこちゃん
いぬのおまわりさん
こまってしまって
わんわん わわん
わんわん わわん
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:35:03.00 ID:UkdyphK/O
文化はいろいろあっていいものだし犬を食べてもいいんじゃない。食べたくない人は食べなければさ。
俺は犬は食いたくないけど、鯨は食べてもいいし。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:35:25.60 ID:VIFmq5yR0
>>238
宮崎牛美味いよ!
牧場の肉をステーキにしてくれる店があるけど、昼食どきに行くともう品切れなの!
だから昼前に行って食べたけど、たまらない味であったね。
肉屋のグラム千円の肉より美味かった。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:36:09.03 ID:6vxuedtM0
こんなの無視すればいいのにな。
反対派も鳥、牛、豚は食べてるんだろ?
日本人は犬は食べないが。
イスラムでは豚は食べないが。
どんな動物を食べようが文化だし同じ中国人で暴動するな。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:37:37.44 ID:MesS8uj00
.   | 'ー`)し  まーくん・・
.   と ノ    すっかりネトウヨになってしまって・・・
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄


.   |   
.  |彡サッ
.  |__      うるせぇ!
 /  (    )  ババァ!てめぇもチョンの工作員か!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.   | そうよ・・ 私は在日2世・・・ そして、あなたは在日3世・・・
.   | 日頃、あなたが牛肉と思って食べていた肉は、実は犬肉だったの・・・
.  |____
. /    (^  )彡  !!!!
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:37:47.23 ID:WpT/T2zrO
どっこの国にもいるんだな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:38:47.23 ID:HoUxQnbc0
>>221
おまえが反日なのは良く分かった
日本人は食べてる肉で相手を非難したりはしない
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:45.75 ID:Weu53ubV0
戦時中の食糧不足の時は日本でも食ってたとこ多いけどな

まぁ、文化じゃないし大っぴらに言う事も無いが・・・
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:22.95 ID:qCqA9AdV0
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:43:20.71 ID:6vxuedtM0
反捕鯨やウナギ減少と動物愛護は別。
犬が減少しても増加しても反対することだろう。それが動物愛護。
鯨とウナギは資源保護が主の理由。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:43:36.27 ID:XLjHtJLB0
白人の手先になって害獣(イヌ)を日本に蔓延らせて日本人に危害を加えてる愛誤団体は外患罪で死刑になって然り。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:21.30 ID:PgPZvjBSO
愛牛家の奴は吉野家やすき家に抗議だwww
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:45:09.67 ID:oI4JZgG90
こういうの見る度に思うが
どうして食文化の違い、で終わらせようとせんの?
ほっとけよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:45:54.33 ID:qCqA9AdV0
人間もヒト科の動物。哺乳類。
カニバリズムも文化として尊重するという考え方なら
犬食擁護も認めてやろう。
犬は人間が大好きだからな。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:39.22 ID:xvO5MxDK0
犬とかどんどん食えばいいよ

全く問題ない
牛、豚、鶏、羊となんら変わらない
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:49:33.09 ID:Weu53ubV0
>>252
基督教圏の愛護団体の奴らは、たぶん聖書に正当性を見出してるんじゃないかな
彼らにしてみれば、神から与えられた食べていい動物って牛とか豚だけだからな
まぁ、あとは単純に昔はアメリカ人のほうがクジラ惨殺しまくってたから、矛先を
変える道具に使われてるんだろうね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:49:44.55 ID:mdAWYweL0
>>1
写真みてもた。モロやん・・1枚目は、きっと小競り合いの様子だろうと思って
油断した・・ (´;ω;`)ブワッ
2枚目も、これ1枚だったら、犬のスナップショットと言われても分からない。あとは見れん
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:50:12.91 ID:oPIyzJy+0
>>1
2枚目かわいいな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:50:28.23 ID:9ogGfZeU0
こういう写し方したら、犬でも牛でも豚でもグロく見えるだろ
人肉食以外なら、なんでも違いはないわ
肉食がいやならベジタリアンになれっつう話
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:33.93 ID:LiMoAm9z0
珍島犬、出動せよ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:55:03.87 ID:XLjHtJLB0
動物愛誤は金になる。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:55:32.72 ID:mu8o4d5F0
インド人からしたら牛食うなや、神様やろが
ってなるしな
まあそれで牛食うのを辞める気にはならんしな
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:07.87 ID:Weu53ubV0
>>261
そうそう、全ての争いの原因は価値観の押し付けにある
聖書にもコーランにもそう書いてそうなんだけどなあ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:11.94 ID:z8L7wnpf0
>>258
日本人は仏教徒のくせに、酒色肉食しまくりだからのう
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:41.58 ID:KeSy98lE0
2枚目寝てるのか?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:59:26.21 ID:jPElgKqT0
食文化にケチつけるつもりはないけどなるべく苦しませない
やり方にしようよ
7枚目はなにしようとしてんだ怖い
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:01:06.87 ID:Weu53ubV0
>>265
なんか苦しませて死んだ方が美味しいとかいう俗習がどっかにあったな
そういう悪習は絶やしてもいいけどな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:01:17.60 ID:G94oes8Z0
人間と絶滅危惧種以外なら、他国の食文化に首突っ込むなって話だよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:02:05.77 ID:6vxuedtM0
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:02:16.51 ID:mu8o4d5F0
鳥をペット飼ってる奴って世界中いっぱいいるやん?
ペットに鳥飼ってても鳥食ってるよね?
犬も食用犬ならいいじゃね?
文鳥やインコはペットでもニワトリは食っていいとはおかしいしな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:45.67 ID:Weu53ubV0
個人的にはグレートピレニーズやレトリーバーやセントバーナードのような
大型犬種が好きだ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:06:25.01 ID:oPIyzJy+0
>>270
デカイ方が美味いの?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:06:39.46 ID:zlungvw60
世の中は残酷だよね。
犯罪がなくならないわけだわ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:07:08.48 ID:bp+yC1CX0
>>239
人が犬、牛、豚、鯨とかを殺して食べてもいいのに、人間は食べちゃダメなのかなぁーって
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:07:58.28 ID:oNZ2GHOZ0
>>1

















どの犬も悲しそうな顔しとるわ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:12:09.56 ID:XyMWh6vj0
鯨やイルカで大騒ぎしている国だって、俺達が食わない様なカンガルー肉を平気で食ってるしなwww
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:12:37.70 ID:oPIyzJy+0
>>273
別に論理的にはダメじゃないけど
いつ自分が喰われる立場になるか分からん社会は多くの人にとって不都合なので
大体の共同体では人食いどころか殺人もタブーになっている
ごくまれに人食いおkの地方もあるけどぶっちゃけ行きたくない
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:13:40.91 ID:USqG51py0
犬と鯨は違いすぎるだろう。
写真グロ過ぎ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:15:06.69 ID:6vxuedtM0
江戸時代までは日本でも人肉を食べてたし
昭和でも人肉食いの犯罪者はいたことだろう。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:17:44.35 ID:nFPrX4r+0
屠殺の方法はどうなの?
やたら遺骸が綺麗で
表情は苦しみに満ちてるんだが
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:17:57.16 ID:+RxE2tA00
 
お前ら、食文化に関しては地域を問わず寛容だよなw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:18:16.37 ID:9tHPuGNAO
>>258
ゴキブリチャンコロ死ね
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:20:33.34 ID:HGZ+/eJ70
>>1
日本人目線であえて言わせて貰おう
愛犬家頑張れ!

・・・まあ、それぞれ文化があるんだから犬を食べるのは非難しなけど
絶対日本に来てやるんじゃねえぞ!
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:21:31.20 ID:XLjHtJLB0
人間は基本肉食動物だからな。たまたま火を使ってみたら細胞壁を加水分解できたから
植物をバリバリ食ってるというだけで。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:21:59.52 ID:p0JNLzX80
アグネスは何やってんの?
肝心な時にいなくなるな、あのババア
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:17.08 ID:6vxuedtM0
カニバリズム - Wikipedia

日本
日本には綏靖天皇が七人の人を食べたという故事をはじめとして、伝説の酒呑童子説話中の源頼光一行や、安達原の鬼婆の家に立ち寄った旅人等、説話にカニバリズムが散見される。

『信長公記』によると、戦国時代に織田信長の部将・羽柴秀吉が鳥取城を兵糧攻めした際、城の兵たちは草木や牛馬を食べ尽くした末、城を脱走しようとして織田軍に銃撃されて斃れた人間を食い争ったとある。

随筆『新著聞集』では、元禄年間に増上寺の僧が葬儀にあたって死者の剃髪をした際、誤って頭皮をわずかに削り、過ちを隠すためにそれを自分の口に含んだところ、
非常に美味に感じられ、以来、頻繁に墓地に出かけては墓を掘り起こして死肉を貪り食ったという話がある。

戊辰戦争の折には幕府側総指揮官松平正質が敵兵の頬肉をあぶって酒のさかなにしたといい、また薩摩藩の兵が死体から肝臓を取り胆煮を食したという。

確実な記録には江戸四大飢饉の時に人肉を食べたというものがある。
また天明の大飢饉の際には1784年弘前で人食いがあったと橘南渓が『東遊記』で述べている。

江戸の獄門で処刑された死体で日本刀の試し切りを職とした山田浅右衛門は、死体から採取した肝臓を軒先に吊るして乾燥させたものを人胆丸という薬として販売したとされる。
当時は人胆丸は正当な薬剤であり、山田家は人胆丸の売薬で大名に匹敵する財力を持っていたと言われている。

1870年4月15日付けで、明治政府が人肝、霊天蓋(脳髄)、陰茎などの密売を厳禁する弁官布告を行っている。
しかし闇売買は依然続いたらしく、たびたび事件として立件、報道されている(東京日々新聞等)。

作家の長谷川時雨は明治中期の話として「肺病には死人の水−火葬した人の、骨壺の底にたまった水を飲ませるといいんだが…これは脳みその焼いたのだよ」と、「霊薬」の包みを見せられて真っ青になった体験を記している。

昭和40年代まで全国各地で、万病に効くという伝承を信じて、土葬された遺体を掘り起こして肝臓などを摘出して黒焼きにして高価で販売したり、病人に食べさせたりして逮捕されていたことが新聞で報道されている。

太平洋戦争中に起こった人肉食事件(通称ひかりごけ事件)は日本中を揺るがす大問題に発展した。

太平洋戦線の島嶼等(インパール・ニューギニア・フィリピン・ガダルカナル等)でも、補給の途絶に伴って大規模な飢餓が発生し、死者の肉を食べる事態が発生した。
1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」と布告し、これに反して餓死者を食べた4名が銃殺されたという。

また、ミンダナオでは1946年から1947年にかけて残留日本兵が現地人を捕食したとの証言があり、マニラ公文書館に記録されている。
殺害した米軍捕虜の肉を酒宴に供した小笠原事件(父島事件)は、関係者がBC級戦犯として処刑されている。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:23:08.49 ID:Weu53ubV0
俺も他国の食文化に文句は言わないけど、やっぱ家族として
近しくなった動物は食用家畜として扱って欲しくは無いわな
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:23:52.37 ID:G94oes8Z0
>>273
人間を食べてもいいってことは、あんたが食べられても文句は言えないってことだぜ。その覚悟があるんならいいんじゃないかな。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:25:25.64 ID:/j90xBTV0
愛煙家=タバコを吸う人
だから
愛犬家=犬を食べる人
でもいいじゃないか
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:25:38.34 ID:5hiFglQO0
中へ行けばどんだけ命を粗末にしてるか判る
文化の違いとか無関係
正真正銘その肉と保障する目的でその場で捌く
観光客もドン引きでしかも選ばれた客は参加させられる
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:26:22.64 ID:ixcqPeM90
食文化ってより単なる土人の風習
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:26:44.74 ID:VIFmq5yR0
>>282
心配しなくても、ペットはたまに消えるよ!
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:35.14 ID:9bCdsTTv0
中国は犬をリードに繋いで
人と散歩していれば犬は食べられない。
リードが外れていれば、首輪が付いてても全て食べられる。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:41.13 ID:2G9TgsL7O
>>208
魚は食べるの?友達に肉系は可哀想だから駄目で魚はOKな人がいる
やっぱりちょっと微妙な空気になる
可哀想だからとかではなく苦手だからと言えばいいのにな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:48.03 ID:oL1NZVn0O
>>287
それを突き詰めると"カルネアデス"に行き着くんだけどね。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:29:37.32 ID:XLjHtJLB0
>>289
命を粗末にしてるのお前だよ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:30:17.32 ID:vbYstrBD0
食文化はともかくグロイからそのまま屋台に並べるのは
止めたほうが良さげだわw
別に食う事そのものには反対しないが
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:30:27.90 ID:oPIyzJy+0
>>294
多分、彼はそんな極端な状況ではなく日常的な風習の事を言っていると思うんだ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:32:06.68 ID:5Qf1GGbr0
>>285
普通は食わないものだからわざわざ記録に残されてるんだろうが
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:32:45.03 ID:S/MzCtOk0
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:33:06.29 ID:Weu53ubV0
江戸期にしろ北朝鮮にしろ、食糧事情が絶望的に困窮した状態で無ければ
人肉食など起きない
そんな極限状態を持ち出して語っても意味無いぜ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:33:29.71 ID:9RhL+gaW0
これはきつい
いくらきれいごと並べても蔑んだ目で見てしまう
やめてほしい
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:37:35.92 ID:S/MzCtOk0
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:38:07.81 ID:FzLiHNVc0
なんで、犬だとわかる形を残すんだろ?
鳥は最初に頭を落とすよなー
牛、豚はどうやって処理するんだろ?

犬だとわかる形の肉は結構抵抗あるな

中国の文化なんだなと思うぐらいだけど
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:38:33.46 ID:2G9TgsL7O
>>273
かなり昔にヒカリゴケ事件だっけ?があったな
船が遭難して船長が衰弱死した他の船員を食べて裁判になったやつ
やっぱり駄目なんじゃない
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:40:40.15 ID:p1vJphFX0
>1
二枚目の画像
モフモフしたこの可愛い犬を食うの?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:41:25.93 ID:Weu53ubV0
>>303
広東省かどっかは、なんでも丸丸残して店先で晒すんだよ確か
ハクビシンとか犬とか猫とかさ

書いてると本当気持ち悪くなるな
俺は牛豚鶏でいいや・・・
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:42:47.84 ID:azvwOvPw0
一昔前の中国だったら、愛犬家なんて居なかっただろう
確実に中国は民主制に向けて成長してるのに
日本ときたら、逆行している
そりゃ負けるわ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:42:51.21 ID:6vxuedtM0
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:42:53.05 ID:jPElgKqT0
>>303
眉間を打って気絶させて痛みを感じないようにしてから
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:45:11.63 ID:XLjHtJLB0
人に自分の趣味趣向を押し付けるのは、一番やってはいけない”悪事”。
それが分からない人格障害が生まれてくるから人間社会は厄介なのだ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:45:31.10 ID:azvwOvPw0
一昔前の中国だったら、愛犬家なんて居なかっただろう
確実に中国は民主制に向けて成長してるのに
日本ときたら、ここへきて逆行している
そりゃ負けるわ
ネトウヨを煽動しているカシラみたいなのは、日本人になりすました済州島亡命密入国者や北朝鮮人の
北朝鮮独裁政権シンパと言われているが、
北京台湾などの帰化中国人も混ざっていると言われている


現に田母神陣営のデビ夫人やチョンネルサクラ水島は日本人になりすました帰化台湾人
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:46:14.16 ID:OyVK69bP0
>>286
豚やうさぎもNGだな
馬も牛も鳥も人間に馴れるし駄目だな
食ったらお前はカニバリストな
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:47:10.29 ID:G94oes8Z0
>>301
そんなあなたも、中国に乗り込んで檻を破壊して逃がしてやろうとかおもって無いでしょ。
それをやったら、シーシェパードとかオーストラリアの基地外と同じだよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:47:17.66 ID:6uK3sufY0
犬はなぁ人の考えてる事や気持ちが分かるからなぁ
自分の立場を理解していて悲しそうな目をするんだよ

それならば
よっぽど犯罪をしたり悪質な中国人を捕まえては
片っ端から美味しく調理して喰ったほうが良いだろう

一応は人なんだから肉の量も犬よりかなり多く付いてて
食いごたえも十分に有るし
どんだけ捕まえて食っても13億匹以上もいるんだから
絶対に減る事はないので食い放題だよ

人肉祭りに変えるべき!!!
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:49:04.88 ID:EMhojc7YO
うーん、他国の食文化には文句をつけない主義なんだが、
果たしてうまいのか?チャウチャウは食用にブリードされたとは聞いたことあるが、
俺んちの犬なんか余計な肉無いから食えねーわ。南無南無〜
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:49:17.18 ID:XLjHtJLB0
動物愛誤団体=ファシズム

他人の価値観を認める=民主主義
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:49:23.18 ID:S/MzCtOk0
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:51:11.72 ID:ixcqPeM90
文化と土人の風習は違う
文化を大事にする日本と言えども最終的に忌み嫌われ消え去った風習は山ほどある
中国人が土人だと言ってるわけではない
土人の風習に近い価値観が存続してると言うことだ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:17.74 ID:EMhojc7YO
>>63 リンクあんがと、やっぱり赦せない
楽しんで殺してるだろ。
やっぱり違う民族としかいいようがない。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:33.16 ID:6vxuedtM0
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:47.40 ID:azvwOvPw0
一昔前の中国だったら、愛犬家なんて居なかっただろう
確実に中国は民主制に向けて成長してるのに
日本ときたら、ここへきて逆行している
そりゃ負けるわ
ネトウヨを煽動しているカシラみたいなのは、日本人になりすました済州島亡命密入国者や北朝鮮人の
北朝鮮独裁政権シンパと言われているが、
北京台湾などの帰化中国人も混ざっていると言われている


現に田母神陣営のデビ夫人やチョンネルサクラ水島は日本人になりすました帰化台湾人
台湾人と同じく、尖閣に勝手に上陸したり、北朝鮮独裁政権金一族に勝手に会いにいく過激派で
沖縄人や、アイヌ民族などの原住民を叩きまくっている
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:55:17.78 ID:olhRoxSL0
自分の犬を食われるわけじゃないんだから別に良いだろ
日本だってほんの半世紀前までバカスカくってたし
肉屋の焼き肉用の漬け肉が犬だったこととか
知らぬが仏なだけ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:56:37.02 ID:Bz6oibOpO
↓ケンタッキーが
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:58:45.63 ID:jVyn1lhz0
こんな物もあるよ。流石の朝鮮もドン引きw

人肉カプセル
http://matome.naver.jp/odai/2133647665125230701
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:59:12.29 ID:m1DQADA10
食うなら文句言う筋合いないわな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:59:08.46 ID:mu8o4d5F0
食用の犬を作れば全てが丸く収まる
鳥もにわとりという食用の鳥種を作ったから
鳥をペットにしてる奴でもニワトリは普通に食う

もう豚みたいな犬作ればいいねん。食用犬種ですってこれ
にしたらおk
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:00:18.28 ID:CEL+hJd50
日本の保健所の犬を輸出すればいいのに。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:37.38 ID:0QnoLOw/0
中国本土でなら、なに食おうがいいよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:45.42 ID:r1sYWoWa0
>>326
犬食文化が根付いている国は普通に食用に改良された犬がいるよ。
チャウチャウ犬は有名だね。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:05:38.13 ID:oL1NZVn0O
>>318
あなたはファシストです
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:05:41.40 ID:aDgVm+OP0
>>328
なんで日本で食べたらダメなんだよw

見つからないように食べればマナー的にも
全く問題ないだろw
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:07:40.22 ID:F5EZWogG0
犬はいいけどチワン族は赤ん坊を食べるのはもうやめた方がいい
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:08:26.35 ID:p1vJphFX0
なんでもいいけど
シナチョンは大っ嫌い!しね
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:09:24.08 ID:O0am2FmM0
中国 不衛生不潔だし

下水から食用油 人肉カプセルとか信じられない 

中国に生まれる生き物はみんな可哀想」
http://kaola.jp/2014/03/03/21156/
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:18:57.10 ID:1ylKYXjv0
チャウチャウちゃうんちゃう?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:20:34.28 ID:6uK3sufY0
今の時代でも犬猫食うなんて
土人だよ

まあ、日本もいいかげん捕鯨も辞めるべきだけどな
先進国と呼ばれる気ならばな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:23:40.22 ID:CEL+hJd50
人の国の食文化に口を出す方が、
よっぽど土人に近いと思うよ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:23:49.58 ID:D9Bbier/0
なぜか野良犬が歩いてない国。
ハトもいない。雀もいない。虫も居ない国。
すべて食べられるからです。カラスも食うんだろうな。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:24:08.68 ID:LtN62Xfc0
>>335
チャウチャウちゃうんちゃうで
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:26:16.12 ID:a3GfFZb90
チワン族とか聞いたことねえわ
こんな末端の部族ですらあの可愛い犬を喰らうんだからやっぱり中国人全員が処置するべき存在なんだろうな

しかもこいつらが欧米の自文化絶対主義者どもと結託して日本の捕鯨にケチつけるんだから絶句だな
我々は食用の動物を食べてきちんと供養するから許されてるわけで、
こいつらは愛玩用の動物を勝手に食べて供養の気持ちもないわけだろ?
そもそも中国人って時点でどの部族だろうが何を食べてようが正当化できないけどな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:26:27.73 ID:6vxuedtM0
犬がダメな理由は自分が食べないという文化なだけだろ。
犬食が土人ならば、牛や馬や豚や鶏を食べるのも土人。
それらを食べない国やグループは存在する。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:28:49.73 ID:Hz4cICny0
他人の愛犬を盗んで食べたと言うなら愛犬家の行動は理解できる。
文句が有るなら養犬場の犬を全て買い取って自分で飼えば良いのに。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:29:47.86 ID:kE/cnLzZ0
何食おうがどうこう言えない
シーシェパードみたいで嫌だし
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:30:03.69 ID:XLjHtJLB0
>>334
動物犯罪者組合(動物愛誤団体)がファシズムやってる国に生まれるのも不幸だぞ。
アメリカなんか年間450万人がイヌに噛まれて2万7千件もが整形手術をよぎなくされてる。
最も人を殺してる4本足動物でもある。
ヨーロッパでも日本でも最大の社会の敵はイヌとイヌ愛誤団体。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:30:24.52 ID:7cbTwTgf0
牛も犬並みに人懐っこくて結構賢いんだけどな。

自分が食べるか食べないかを決めるのは良いけど、
それを他人に押し付ける、ましては
土人とか煽るのはガチのキチガイだわ。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:30:44.66 ID:6FxF4JbL0
犬を愛してるなら飼うな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:30:46.01 ID:H00ZliMw0
くじらなんて生きてる姿生で一生見ない事も普通にあるだろうが
犬は身近なんだから犬にもっと怒れよ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:31:48.62 ID:0Pt9AeHb0
【捕鯨】商業捕鯨再開へ安倍首相意欲、海外の反応は | ナショジオ [6/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402669289/
 ./ネトウヨ\.  n∩n    
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   鯨食は日本の食文化だ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|   外国人に野蛮とかやめろとか指図される謂れなんてない!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ


中国「犬肉祭」 抗議にも関わらず約1万匹を食べる予定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403100925/
               クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    流石チョンの宗主国シナ、やることが野蛮極まりない!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   どっかの家からパクってきて食うなんて野蛮すぎる!  ←そんなことどこにも書いてない
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ   動物愛護団体は華麗にスルーですかぁ?         ←抗議があるのをスルーしてるのは
                                                     地元当局とネトウヨ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:32:10.55 ID:aDgVm+OP0
>>341,345
まあそういうことだよね。
2chでこれだけ犬食スレが立ってるのに
味の議論にならんのがその証拠。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:32:49.52 ID:WIsbwd2Ci
>>127
赤い部分はなんなんだ?
右の丸っこいのはなんなんだ?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:34:19.34 ID:KeSy98lE0
食うのはいいけど丸ごと置いとくなよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:34:49.41 ID:a3GfFZb90
>>347
完全に同意
愛犬愛猫文化はもはや日本に定着したがクジラなど別にスーパーでしか見ないしウォッチングしたいとも思わん

中国人韓国人に感化されて犬食を正当化する奴らはよっぽど想像力が低いか奴らのDNAが混入してるかのどっちかだな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:36:13.00 ID:gQcgXo3H0
よくクジラや馬の肉を例に出す人いるけど、あれは人間にとって身近な動物ではないからな
犬猫は人間と共生して数万年の歴史があるから他の動物とはかなり違う
けどまあ中国は常に飢饉で餓死しそうな群衆なんていくらでもあるし、そうした地域を思えば犬猫を食べ物として見立てる文化があってもなんら不思議は無い
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:37:42.38 ID:6vxuedtM0
>>347
生物学的にも名称的にも、クジラとイルカの差は曖昧で
小さいクジラや、子供クジラをイルカと呼ぶことがあるようだ。
小型でイルカっぽくてもクジラと名付けられてるケースもあるようだ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:40:39.09 ID:a3GfFZb90
>>353
あいつら飢えると同じ村の者でも食うからな
日本なら過去のどんな飢饉の時でも同胞を食うなんて考えられないことだ

結局やつらの劣った文化が飢えとそういう食文化を招いてるわけで、したがっそういう劣った文化は処置しないといけないってことだ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:43:15.88 ID:r1sYWoWa0
>>340
チワン族は中国最大の少数民族でチベット族とかウイグル族より
文化的に存在が大きいんだが?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:11.56 ID:6vxuedtM0
天明の大飢饉
http://blog.zaq.ne.jp/shibayan/img/img_box/img20100419203213216.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/shibayan/article/52/


1784年には東北地方の奥州で10万人の餓死者。1810年には日本全国で飢饉が発生しています。
沙門地獄草紙 http://bellme.net/data/upfile/530-1.jpg
餓鬼草紙 http://bellme.net/data/upfile/530-2.jpg
http://bellme.net/diary.cgi?date=20100423


江戸の大飢饉〜この世に現出された凄惨な飢餓地獄を見る〜
現代は飽食の時代と言われている。しかし、ほんの百年かそこら前には、一片の食べ物もなかったばかりに多くの人間が死んでいかねばならない悲しくて長い過去があったのである。
江戸時代の日本は、そうした犠牲者を数多く出した経験を何度もしているのである。
とりわけ、東北地方の被害は最も深刻で、冷害が続くと、間違いなく凶作となりたちまち飢饉になった。ある記録では、飢えゆえに餓鬼に成り果てた身の毛のよだつ地獄の世界がこの地上に現出したと述べているものもある。

寛永の大飢饉(1642〜50)では、会津藩の被害は甚大で、餓死寸前に追い込まれた百姓は、田畑や家を捨て妻子を連れて隣国に逃散したと記録されている。
路上では、飢えのために野たれ死ぬ人間が後を絶たなかった。村では、死に絶えて空き家になっていく家が5軒6軒と日に日に増えていく。
肉親が死んでも、人々に埋葬する体力もなく、屍骸は草むらなどにそのまま放置されたままだった。

亨保の飢饉(1732〜)は、近世に入って起きた最大の大飢饉でとりわけ、西日本を中心にで猛威を震った。
天明の飢饉(1781〜89)は、有史以来の大量死を記録した悲惨な飢饉である。
長期間にわたって全国で天候の不順や天変地異が続いた天明間は、天変地妖の時代とも言われ、人々の間ではこの世の終わりかと騒ぎ立てるほどだった。
特に東北地方では、やませ(冷たい風)による冷害で壊滅的被害を受けおびただしい餓死者を出した。
天明3年(1783年)には浅間山が大爆発を起こし、火砕流によって、ふもとにあった村を焼き尽くし多くの人々が犠牲になった。
3か月間続いた噴火は大量の火山弾や火山灰を吹き上げ、東北地方の冷害に追い討ちをかけ大凶作に拍車をかけたのである。
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/works/works_8_e.html



カニバリズム - Wikipedia
戊辰戦争の折には幕府側総指揮官松平正質が敵兵の頬肉をあぶって酒のさかなにしたといい、また薩摩藩の兵が死体から肝臓を取り胆煮を食したという。
確実な記録には江戸四大飢饉の時に人肉を食べたというものがある。また天明の大飢饉の際には1784年弘前で人食いがあったと橘南渓が『東遊記』で述べている。

江戸の獄門で処刑された死体で日本刀の試し切りを職とした山田浅右衛門は、死体から採取した肝臓を軒先に吊るして乾燥させたものを人胆丸という薬として販売したとされる。
当時は人胆丸は正当な薬剤であり、山田家は人胆丸の売薬で大名に匹敵する財力を持っていたと言われている。

1870年4月15日付けで、明治政府が人肝、霊天蓋(脳髄)、陰茎などの密売を厳禁する弁官布告を行っている。しかし闇売買は依然続いたらしく、たびたび事件として立件、報道されている。

昭和40年代まで全国各地で、万病に効くという伝承を信じて、土葬された遺体を掘り起こして肝臓などを摘出して黒焼きにして高価で販売したり、病人に食べさせたりして逮捕されていたことが新聞で報道されている。

太平洋戦線の島嶼等(インパール・ニューギニア・フィリピン・ガダルカナル等)でも、補給の途絶に伴って大規模な飢餓が発生し、死者の肉を食べる事態が発生した。
1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」と布告し、これに反して餓死者を食べた4名が銃殺されたという。
また、ミンダナオでは1946年から1947年にかけて残留日本兵が現地人を捕食したとの証言があり、マニラ公文書館に記録されている。
殺害した米軍捕虜の肉を酒宴に供した小笠原事件(父島事件)は、関係者がBC級戦犯として処刑されている。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:39.17 ID:r1sYWoWa0
俺は広州で犬も猫も蛇も喰ったことがある。
ベトナムでも犬を喰った。
うまく料理してあれば、どれも独特の野性味があって美味いわ。
また広州やハノイに行ったら犬を喰うつもりだ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:47:08.80 ID:ixcqPeM90
>>353
犬食いは明らかにカニバリズムに次ぐ行為だからね
文化水準が低く感性の欠如した土人が嗜好する風習でしかないわけ
鯨の事があるから犬食いを擁護する浅ましい人間になりたくはないね
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:50:44.18 ID:aDgVm+OP0
>>353
魚屋全否定www

>>359
グルメの前には文化という存在は
必要ないと思うよ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:53:04.46 ID:ftuYogLa0
喰うのはいんだが
ずいぶん無造作な犬だな
喰って大丈夫なのだろうか・・・
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:55:29.18 ID:s59Q6bcN0
>>350
赤いのは多分肝臓と心臓だと思う。
右のは鶏だよ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:58:23.63 ID:oNZ2GHOZ0
くじらとイルカ食うジャップ民族がわめこうが虚しいだけだなこのスレw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:04:17.30 ID:6uK3sufY0
>>326
つまりその理屈で君が言いたいことを総合すると

人間を食いたきゃ専用の食用人間を作り出して
養人場にて育てられた人間を食っても
問題は無いってことなんだよね?

どうせ食べる為だけだから言葉も何も教える必要が無いので
形だけは人だけども意思の疎通すらしてないので情を持つこともなく
家畜も同然として扱えるのでこうすればいくら屠殺しても全く
罪悪感も沸かなくて済むって事なんだよね

キミはさすがだなぁ!
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:04:47.42 ID:C5HpTVr30
野犬は人間襲うけど。病気を媒介するし
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:14:10.13 ID:Oh0Jwjho0
どんな食感でどんな味がするのかは気になる
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:14:55.10 ID:QCAlNFGT0
>>1

チワン自治区なんて名ばかりだし
チワン族は犬は食べない
食べてるのは漢民族だよ


広西チワン自治区の主要民族

漢民族 - 61.46%
チワン族 - 32.6%
ヤオ族 - 3%
ミャオ族 - 1%
トン族 - 0.7%
コーラオ族 - 0.4%
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:17:55.93 ID:t93ySCaP0
ID:6vxuedtM0
ID:6vxuedtM0
ID:6vxuedtM0

必死だな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:18:48.47 ID:K/S6Iah10
俺そんな特別犬好きでもないけど
画像の肉は食べられんわー
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:23:11.99 ID:k3zE8Cu+0
犬は思いやりのある動物だからな。
感情面では明らかに中国人より上だろ。
犬を殺せるというのは子供を殺すのと同じだと思う。
シナチョンのガキだから殺して食ってなにが悪いつってるのと同じだわ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:31:08.50 ID:XLjHtJLB0
4足歩行動物の中でぶっちぎりに人を危めてる害獣がINU。 
INUは人類の敵 これが何にも勝る真実 一番大切なのは人の命と健康と生活だから。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:34:28.42 ID:k3zE8Cu+0
>>353
クジラは個体数とかきちんと把握してれば食っていいとは思うが、日本が提示した鯨類研究所とやらの資料は信用できんからな

馬や牛などは人道的トサツ法があるしなるべく苦痛を生まず加工処理するのが国内では主流だと思う。

犬猫は問題外でこれを許すようでは人間の価値を落とすようなもん。
人の感情を落とす行為で文化とか言い出したら終わり。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:39:22.14 ID:7mMKSF4iO
>>1
食肉用の犬ならわかるけどレトリバーみたいなのいないか……?
さすがに愛玩用を食べるのは受け付けない
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:39:43.34 ID:6imVMjzFI
なんでわざわざ犬を殺して食べるのか。今の時代、犬といえばペットなのに。中国人は感情が欠陥してそう。育ちかな。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:41:10.43 ID:zjqzZMyH0
中国では、犬はまだ食材。
ペットという文化が入ってきたのは、この10年ぐらい。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:41:57.37 ID:k3zE8Cu+0
最後の最後まで忠実になってる犬を思うとこのチョンどもに制裁くわえないといかんね
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:42:09.98 ID:ozs1Arq00
7枚目の飼ってるよ(ノД`)
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:42:23.33 ID:XgqqQBva0
ウサギなんて欧州でも
ペットにもするし、食べもするだろう
ウサギは可愛くて子供にも人気、ぬいぐるみも普通にある

欧州人はウサギには慣れてしまって非難も無いのだろうか
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:44:38.31 ID:k3zE8Cu+0
ウサギは感情がないじゃん。犬とは比べものにならんよ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:55:31.49 ID:FwiCDTEP0
人間は、生あるものを殺して食べないと生きていけない。
これを忘れた、あるいは無視する人間は、万死に値する。
(犬を特別食いたいとは思わんが、食肉という意味では牛・豚・鳥・クジラ・魚・ウサギ・イノシシ・クマ・シカ・その他と「同等」である。
例えば、イギリスでは、以前は白鳥を食用にしていた。
紆余曲折を経て、イギリスの白鳥はすべて王室所有のものとされたため、王室の物を横取りして食べるのはまずい・・・ということから、白鳥を食べる習慣が廃れていっただけなのだ。)
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:58:47.69 ID:k3zE8Cu+0
>>380
それは極論ね。いまどきそんな頭してるようじゃどうしようもないっすよ。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:01:51.38 ID:sEyU+4/z0
愛誤=テロリスト
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:14.94 ID:jxA6RgJ70
単純に、犬が好きだから犬を食うなといいまわるのも、
自由の日本の自由の掲示板だから、まあそれもいいんじゃないか

ネズミの愛好家なんか大変だな
遊園地にもなれば、動物実験にもなり、
普通の家で出現されれば駆除され、しかしペットの需要もある

声を上げる方向が難しそうじゃないか
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:09:29.92 ID:gnidorMY0
>>339
ちゃうちゃう、チャウチャちゃうって
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:10:39.81 ID:4d4XJ5ia0
中国も西洋文化に影響されてメンタルがかわってきてる層がでてきたってことか
犬を食いたいとは思わんが、多様化を認めないのは野蛮だねぇ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:14:41.99 ID:oOdBrKSr0
このスレで捕鯨を擁護する一方で犬食を否定する奴らが釣りなのか否か判別しがたい
嫌韓反中をこじらせて頭がおかしくなったのかそういうやつらを戒めるためにあえて矛盾丸出しの釣りをやってんのか
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:16:26.03 ID:y4sqNdJW0
不味いし肉少ないのに
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:18:04.35 ID:Oc7Y5gzK0
餌も針も付けずに奇声上げながら竿ぶんぶん振ってるだけのキチガイだよ
釣りなんて呼べたもんじゃない
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:19:19.44 ID:8KQLhfqQ0
犬って猫ほどじゃないけどコスパ悪そうだな、
と思ってたら飼われてるの盗ってくるのかそういうことか
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:22:11.22 ID:97fDzko/0
ウサギをペットとして飼いながら食うフランス人。
カンガルーをペットとして飼いながら食うオーストラリア人。
犬を飼いながら食う中国人に南トンスル人。
イルカを飼育しショーをするけど和歌山では捕まえて食う。

上記の動物は殺したら可哀想と言いながら牛、豚、鶏は可哀想じゃ無いのか
ってことだ。結局は人間の勝手。
食べるなら命を頂くことに感謝しろって事だ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:23:27.04 ID:4d4XJ5ia0
漢方の国だから、味だけでなく効力があるとされてるかどうかも関係あるんだろうな
とっちゃダメっていうサイの角とかもありがたがって粉末にして飲むんだもん。流石にこういった絶滅危惧種はアカンわ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:24:03.89 ID:+AWbo5K/0
>>386
捕鯨は愛護とは別で個体数保護が本来の目的だから。
種の保存という視点で見る。広い海洋にいて自由気ままに生息しているものを電気モリで仕留める分には特に愛護的にも問題ない。
お前の頭でもわかったか?w
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:26:14.36 ID:+AWbo5K/0
>>390
全部一緒のレールに乗せて考えるってとこがすごいよなw
お前は頭悪すぎ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:28:29.55 ID:4V2AYZDq0
もみ合っている両方とも実は「愛犬家」。
「愛犬家」なのは間違いない。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:30:08.34 ID:FUD+qBQE0
犬肉食いを批判はせんが
オレは絶対に食わん
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:31:59.21 ID:+AWbo5K/0
>>390
動物に知的レベルってものはあるだろ普通に。
鳥と犬が同じに見えるならお前の頭は鳥レベルだと思われ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:32:11.21 ID:QopeO4p10
昔花街の名残りのある所に住んでたけど、三味線の店が近所にあったな。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:33:06.40 ID:v66jDEVr0
中国の市場に並んでる犬肉って食用に畜産飼育されてるのかな?
食用犬牧場って見たことないんだけど
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:33:30.65 ID:3uKJMdzv0
なにを喰っても自由だろ。人間を喰っても。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:33:51.37 ID:wOV7/eZ60
肉食獣の肉は基本的にまずい
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:34:22.01 ID:KoTDCqyg0
いいよいいよ
殺し合って全員死ねwwwwwwwww
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:39:16.75 ID:rjXjp3/b0
日本人駐在員による痴漢行為、書店内で女性のスカートの中を撮影―広東省珠海市

2014年6月21日、杭州日報は中国広東省珠海市で女性のスカートを撮影した日本人男性が逮捕されたと報じた。
19日、珠海市香洲区南屏鎮で日本人男性が逮捕された。
被害者女性によると、書店でスカートの下に足を伸ばしてきたことから痴漢行為を疑ったという。
女性はすぐに警察に通報。取り調べの結果、男性は足に携帯電話をくくりつけ、
スカートの中を撮影していたことが明らかになった。

http://news.livedoor.com/article/detail/8965350/



ジャップは根こそぎ盗撮魔wwwwww

逆さ撮りで取ったパンティを見ながらセンズリするのが大好きwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:41:48.92 ID:v66jDEVr0
大連行った時小型犬は普通にペットとして飼われてたけど、大型犬は見なかったから
中〜大型犬は食用って意識なのかな

猫肉は見かけなかったし、野良もその辺で餌もらってるから人なつっこかった
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:43:19.41 ID:Vdb/aKlX0
豚もかなり知能高いんだろ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:44:43.95 ID:VCUGV7Hb0
中国じゃ犬食猫食は犯罪じゃ無いんだから別にいんじゃね
日本では犯罪
ただそれだけのこと
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:44:55.99 ID:aha7OtGu0
文化の違いだからな、否定するほうがおかしいよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:46:01.41 ID:jKNZFAdN0
>>1
『珍島犬1号』が発令中なのにお前ら何やっとんじゃぁぁぁ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:49:01.23 ID:JgyJGvgr0
捕鯨で散々叩かれてる日本人としては
他国の食文化にケチをつけたくはないね
ほっとけ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:50:49.58 ID:pbhDuTVX0
イナゴ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:55:26.83 ID:jxA6RgJ70
日本は、犬を金銭で売り買い自由だったり、
不要になったら処分出来て、年間何万頭も殺処分なんて、
食うなと文句言えるレベルじゃないよな
まずは自分らも最後まで世話しろということからだろ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:56:49.77 ID:M7aZtjYfO
子供の頃読んだ中国の話で櫓智信という破戒僧が赤犬の味噌漬けを貪りながら酒をガブガブ飲むというような表現があって
赤犬ってそんなにおいしいのかいつか食べてみたいものだと思ったものだ
たしか水滸伝かなんかだったと思うんだが

中国人は今でも本当に犬を食べるんだな
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:01:40.45 ID:ITi9xkJa0
食用犬と、野良犬と、ペットは別だろ。
日本でも野良牛、野良馬、野良豚は食べないと思うし。
食用飼育しないと味や衛生に問題出る。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:07:41.11 ID:jxA6RgJ70
味の面もあるだろうけど
一番の問題は衛生面を含めたコストの問題だろうな
野生のを捕まえて食べるのは基本的に高い
よく居て当局としてはむしろ食ってほしいイノシシなんて、豚よりも高い
しかし野良でもコストが見合えば売買もあり、食べることは食べるっしょ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:13:03.32 ID:nUdcYxRk0
自分の愛犬だけ守りゃいいだろ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:38:23.42 ID:s90JjwTX0
うわぁ、犬食い肯定派って気色悪い。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:48:29.22 ID:9Umrm8uY0
犬種は何でもいいんだな。食えればいいのか。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:50:11.96 ID:wdBjjRvc0
ベジタリアンになろうかな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:51:57.00 ID:xPxPkDWw0
>>414
幼児虐待死のニュースに対して、自分の子供だけ守ればいいだろ
と言ってるようなもの。残酷だね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:54:05.82 ID:PPu/dHv50
なんで犬肉を食べるのを否定してんの?意味が分からん
今まで食べたこともないのを突然食べだしたならともかく、ずっと食べてきたもんだろ
抗議する理由がどこにもない
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:58:47.85 ID:syn4m4WP0
ほんのちょっと前まで日本には普通に野良犬がそこここにいたのに、今じゃ殆ど見ることはない。
この事のほうがよっぽどゾッとするよ。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:59:24.43 ID:0EWnMZAH0
>>419
貧乏人には難しいかも
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:02:54.00 ID:0EWnMZAH0
>>420
食べる方が気持ち悪いだろ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:11:27.27 ID:ZmlqVG1I0
>>420
今も昔も中国には野良犬が居ないんだぜぇw
昔は飼い犬も居なかったけどな。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:13:45.34 ID:jzN5COPUO
>>415
ホント、キショイよね!
それしかない。

ペットとして飼ってる犬も、食用だと言い張る犬も犬は犬だよ…
ペットとして飼ってるワンコが大半なのに、
それを見て居ながらも食べるのを良しって感覚が…。

キモイからマジどこかに行って欲しい!
肯定派は、犬食いの中国や朝鮮がお似合いだし、
価値観が一緒なんだからそいつらと仲良くしてれば良いと思うよ。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:14:08.75 ID:wEx89Bb40
犬食の何が忌避されるかって
他人が飼っている犬を盗んで食う奴もいるからですよ

そこらにいるイルカとは違うんです
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:16:55.88 ID:ZmlqVG1I0
>>425
まぁ、そういうこっちゃ。

俺は中国でも韓国でもベトナムでも犬食いに反感はなかったが
韓国で、従業員が社長の犬を捌いて食ったのに一気に引いた・・・
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:20:53.39 ID:UEmV2/gr0
 
(∪^ω^)……ぉ。 
 
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:23:05.39 ID:jzN5COPUO
犬食いは地獄に落ちれば良いのに!
あんなに人間を慕ってくるワンコを食べられる神経がすごいよね。

ホント存在自体が嫌い!
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:24:13.25 ID:gt80S9HA0
チワワ3匹実家にいるけど可愛すぎてたまらん
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:26:43.62 ID:MxqT9Dlr0
人肉しゃぶしゃぶ、人間唐揚げ、中国4千年の食人史
http://news.ameba.jp/20130626-222/
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:27:24.17 ID:WODAF7JK0
気に入らないのなら中国にいって殺してこい。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:28:49.69 ID:MxqT9Dlr0
なくならない中国の人食い文化
http://ameblo.jp/margarita01/entry-10188393791.html
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:29:55.42 ID:u6Aif+l80
日本は韓国みたいに全力で批判しないから安心して犬肉韓食してくれ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:30:06.60 ID:X1IleSKCO
>>375チンくらいかな? 皇帝が飼ってたつうのは。
うちね、昔チンとスピッツの雑種飼ってたけど可愛かったよ。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:31:17.29 ID:MxqT9Dlr0
支那大陸では、
今でも金持ちが赤ん坊の死体を食べて
美顔や身体補強にする習慣が存在している。
http://sound.jp/sodaigomi/ch/taijisyoku/taiji.htm
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:33:54.14 ID:gseQNo0r0
犬 猫 猿 牛 豚 鯨 羊 馬 鹿 etc
動物性タンパク質を取るという事は
同じ事だよな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:34:42.55 ID:kzyr/N/s0
>>436
人も入れとけよ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:36:03.67 ID:gseQNo0r0
>>437
人食い人種
今もいるらしいな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:36:06.66 ID:MxqT9Dlr0
中国では古来より食人文化が存在します。
http://sword-of-wisdom.6.ql.bz/the_person_who_awoke/ChineseIsCrazy.html
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:36:58.18 ID:ZmlqVG1I0
>>437
人は決定的に違うんだよ。

俺はお前を食わない。
お前も俺を食うなよ。
441k@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:37:51.71 ID:0ffy31Sa0
支那猿は支那猿同士食い合えばいいのにね。

世界を汚す狂惨家畜なんだから人類のためにも。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:40:25.32 ID:eceS30Mg0
シーシェパードは出撃しないの?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:41:53.56 ID:vPQfsFxBi
中国はちょっと前まで人間の肉もこうやって売ってたんだしw
文化大革命のときは、反乱分子として標的にされた奴は
ちんこや乳房を切り取られて食べられたりなw
ちょっと社会が混乱すると、人間の肉まで食べるんだぞw
犬なんていくらでも食うだろな、羊頭狗肉の国なんだし。

人間を食うのが当たり前だった社会、国なんだから
まともな倫理観なんて期待出来るわけがない。
何でも食う。それだけだろな。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:42:16.28 ID:4VXB4TNY0
この剥かれて吊るされてる犬達の大きさが
揃ってるけど養殖されてんのかな
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:42:19.20 ID:IwMpwtuc0
これで世界第二位の経済大国かよ。

土人以下ジャン。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:44:59.57 ID:ZmlqVG1I0
>>444
中国でもベトナムでも韓国でも養殖だよ。

つーか、野良犬を獲って食うとか、バリくらいしか知らんわ。
バリ島でサテ食うとき、一番安いのは犬か海亀だからなw
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:50:06.18 ID:u6Aif+l80
>>442
美味しそうって言われるから行かないだろ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:53:30.29 ID:XbQaGFOd0
>>16
焼けると顔の皮が縮むから
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:54:56.86 ID:4Pohh7wu0
>>19
何年か前にアマゾンで売ってたよ
栄養肉という謎肉
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:56:01.10 ID:MxqT9Dlr0
驚愕!![中国→韓国]人間の赤ちゃんの粉末カプセルが流通!!!
http://www.veoh.com/watch/v21233597nhTrP5Rm
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:57:16.50 ID:LG8W6FSV0
愛犬家同士仲良くすればいいのにね
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:58:25.92 ID:p2wYo4Jp0
まぁ食いたい奴は食えばいいじゃん。
牛や豚が良くて、それ以外の哺乳類は食っちゃいけないなんておかしいわけだし。
俺は食いたくないけどね。
鯨だのと同じでしょ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:02:16.92 ID:hJ4dnTON0
世界の愛玩動物の犬猫を食べるから中国韓国は嫌われてる
454転載OK@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:05:32.38 ID:hldEBRV/0
画像を見る勇気はないが
クジラと同じで、その連中の勝手なんだから
わざわざ抗議に出向いて揉めに行く方が悪い
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:14:19.37 ID:ex9Ilv220
外国の食文化に文句つけるべきではない
日本人が馬食べるのを非難する欧米人がいるよ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:31:42.34 ID:lElsJlzw0
中国のある地域では、
性力増強剤として人間の赤ちゃんが食べられているそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=45aiUImXJR8
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:34:52.61 ID:lnaDNkiv0
>>448
苦痛を味合わせると美味しくなるって迷信があって
変態連中がそういう殺し方をしてるから
苦悶の表情になる
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:35:29.79 ID:lElsJlzw0
中国  人肉パーティー
https://www.youtube.com/watch?v=3rNpH7n2niA
今でも人肉を食してるのか・・・
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:35:47.85 ID:JbDkPT1s0
強烈な画像だわな。
グロ画像よりよほど、ダメージをくらった。
中国人がショックうけても仕方ないんじゃね。
愛犬人口も増えてるだろうし。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:37:30.98 ID:h7VSgbJg0
その国、その国の食文化だから否定はしないよ

俺は食わないけどね
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:37:37.30 ID:Desj6gvr0
食べることそのものよりも、食肉になるまでの扱い方がひどすぎる
身動きも取れないぐらい何匹も檻に詰め込んで、それを何段にも重ね、
まるで物のように檻ごと放り投げ…
家畜の牛豚鶏だって似たようなもんかもしれないけど、
もっと人道的な扱いはできないものなのか?
命を頂くという感謝や敬意の精神が欠けている
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:38:52.37 ID:lElsJlzw0
中国人は人肉を食べることを楽しんできた。
https://www.youtube.com/watch?v=K94MSfMYYEc
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:39:29.01 ID:CQAk9ZAd0
牛だって、豚だって、かわいそうです。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:42:06.83 ID:lElsJlzw0
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:44:58.14 ID:lnaDNkiv0
犬って感情豊かで人と表情が共通してるのに、
犬食い文化を否定しない人ってちょっと頭がおかしい。
知ったかぶりの馬鹿だと思う。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:45:03.56 ID:30TLTTJI0
戦前は日本でも普通に食ってたよ。
美味い犬種が珍重されてた。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:45:50.61 ID:UPHpLOdh0
すげー気持ち悪い。
こんなキチガイ野蛮人と仲良くできるわけない。
心底軽蔑するわ。
だからアジア人なんて差別されて当たり前だと大人になってからつくづく思うわ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:48:35.28 ID:rozMmNmB0
日本でイルカ肉祭りと共同開催しようぜ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:51:44.75 ID:Jew5BgdYO
この犬どこから仕入れてきてるの?
画像のまだ生きてる犬たちを見るとなんかその辺からかっさらってきたような雰囲気なんだけど
テリアとかレトリバーも混じってるでしょ
調達先とかどうなってんの
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:51:49.63 ID:yJGFtqKk0
あの人口を確保するためには机以外の4本足のものは喰うしかないんだよ
途上国ではタンパク源として虫喰う土人もいるだろ?
食文化の伝統をあーだこーだいうやつはクジラ肉も野蛮って考えなんだろうがな。。。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:52:04.13 ID:+AWbo5K/0
>>465
ちょっとどころじゃないと思うよw
厨2病の重症な奴だと思う
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:53:01.17 ID:Ila4SAxL0
>>465
食文化としては否定しないけど

野蛮な風習だからもうやめてほしい
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:53:25.48 ID:+AWbo5K/0
>>470
お前高等教育受けてきてるとは思えない発言だなw
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:55:10.20 ID:heSqmfKC0
アメリカ人はこれ見て黙ってるんがキモイ
日本のイルカ責めるなら、これも責めろよ!!おかしいだろ??_
韓国の犬食いも責めろ!!
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:57:22.45 ID:YddBWrCe0
韓国の愛犬家族は愛犬鍋家族
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:58:26.52 ID:UPHpLOdh0
中国人と朝鮮人は世界のために滅びるべき。
地球を滅亡に導く諸悪の根源は中国人だと思う。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:59:10.59 ID:5Ur05PSf0
他人の飼い犬さらうとかしないなら犬肉くらい好きに食わせてやれよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:00:24.80 ID:glRDVF5A0
見解の相違

欧米人→犬肉祭り→犬に肉をあげるペット愛護の祭り
中国人→犬肉祭り→犬を食べる祭り
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:01:34.41 ID:ODMJQSaw0
中国って、人体の不思議展とかいって、人間もさらってきて
見世物にしてたくらい野蛮だからなあ。
犬食い文化肯定派は気持ち悪いから、日本から出て行って
中国籍でもとって暮らして欲しいわ。関わりたくない
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:01:38.47 ID:jJW7CZrZ0
茹でて食うのかね?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:03:06.39 ID:Desj6gvr0
どうせ食べるからって何をしてもいいってわけじゃないと思う
例えば殺人だって、どのように殺したかが罪状に大きく関わってくる
一撃で殺したのか、拷問をして殺したのか、長期に渡って苦しめ続けたのか
どうせ殺すんだからどんな扱いをしてもいいってのは絶対に間違い
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:03:56.89 ID:Ga2DlPhb0
>>465
豚も知能は犬と同等とさえ、人懐っこくて綺麗好きな動物なんだけど、
他国の犬食いよりも自国の豚食い文化を否定しないお前は頭おかしくないの?

http://youtu.be/HsMf-wd3wGM
http://youtu.be/g7WjrvG1GMk
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:04:01.96 ID:QVzH6cE/0
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:04:14.63 ID:+AWbo5K/0
忠実におとなしく言うことを聞いて暴れることもなくしている犬を見るといたたまれなくなるね
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:06:18.79 ID:REzy6Bml0
支那人は、絶滅しない限り永遠に 「羊頭狗肉」 を実地でやっていて欲しい ミ'ω ` ミ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:06:41.72 ID:FjepjpwU0
哺乳類の肉ってことで批判するほどのことでもない
エビやカニ食うのなんて身の多いセミやゴキブリ食うようなもんだし
成分的にいえばそんなもん
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:10:10.56 ID:Zdk5XsC90
>>481
そうだね!北京ダックもフォアグラも野蛮で残酷な飼育方法で作ってるわけだから
この世にあってはいけないものだよね!
鶏卵も狭いケージに押し込めて産ませてるわけで囚人を連想させるから
これも食べちゃいけないね!
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:10:22.70 ID:+kiJTlIB0
臭みが強いんだが、鍋で煮詰まってくると結構美味いんだよな
朝鮮料理屋ばかりでなく、一部の中国料理屋でも食える
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13059510/dtlphotolst/P24207925/
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:11:50.48 ID:Jew5BgdYO
ていうかyoutubeにこんなのあったんだけど、これマジでどういうことよ?
赤ちゃんスープなら知ってたけどこれ初めて見た
キモい、マジで吐きそう

携帯用のURLだからパソコンの人、見れるかな?
ttp://m.youtube.com/watch?v=3rNpH7n2niA&rl=yes&feature=related&gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-google
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:13:49.05 ID:Ga2DlPhb0
まぁ日本人なんて年間数十万匹も無意味に犬猫を殺戮し続けてるんだけどな
自称動物愛好家の慰みものとして繁殖させられては殺され、繁殖させられては殺され続ける犬猫たち
http://youtu.be/Tuam7UDXTqM

犬肉だって日本は年間数十トンくらいなら輸入しては食ってる
現状の日本ってのは、他国が犬食べるのを批判することなんか微塵も出来ないレベルだぞw
とりあえず愛玩奴隷を生体売買してる国内のクズどもを早くなんとかしろ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:15:18.81 ID:Desj6gvr0
>>487
食肉用の犬を檻に何匹も詰め込むことによる効能はあるの?
無用な苦痛は排除するべき
改善できることは改善していかないといけないと思うよ、人間が知的生命体である限り
中国人ってゴミとかも散らかしっぱなしで掃除しないじゃん、それと根っこは同じ問題だよ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:15:35.56 ID:+AWbo5K/0
>>487
厨2のお前にあえて言うけどフォアグラなんかも最近では問題視されてるよ。なくていいもんだねあれは。
でも鳥と犬では同列に比較できんでしょ。ふつうの頭なら。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:16:58.67 ID:3wuFjnJ60
>>482
朝鮮人レスしないでくれる?野蛮人
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:16:58.79 ID:+AWbo5K/0
>>490
同じ人間がやってるわけじゃねーんだよ馬鹿。
ちゃんとわけて考えろ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:17:57.65 ID:+kiJTlIB0
>>489
狂牛病の例があるので、共食いはいかん気がするな

どうでもいいが、タイトルに「Chinese group」とあるが、制服の文字を見ると違うんじゃないかね
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:18:13.80 ID:REzy6Bml0
支那で産まれた犬の運命なんてどうでもいいとおもうんだが。
連中は紀元前から食ってんだ。
食わしといてやれ ミ'ω ` ミ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:18:19.06 ID:9c+epeuP0
人間は生命を食べていきている業の深い生物なんだよ
そう考えるなら何を食べるのかではなくてどれだけ生命を食べたかの方が問題だろ?
無駄に命を食いまくってる業の深い人間はどこの国の人なのか?
よく食文化で批判される日本人でも韓国人でも中国人でもないよな
デブだらけのアメリカ人だよw
どんだけ命を食べたらあんなに太れんだよw
よくあいつら人の事批判できるなってよく思うわ
俺なんてヒキコのニートだから一日一食か二食でがりがりだもんね
量も米国の子供並みにしか食べないからなおさらそう思うw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:19:02.94 ID:+AWbo5K/0
>>491
家畜の処理なら人道的トサツ法で一瞬で電気ショック与えて殺すわけだけど、こういう野蛮な儀式的なものはそういうのまったくないだろうからね。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:21:24.17 ID:+kiJTlIB0
>>491
愛玩犬を檻に何匹も詰め込んでたらおかしいが、食い物をキッチリ詰め込むのは効率上当然だわな
トロ箱に秋刀魚1匹ずつ丁寧に収めるかよw
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:21:24.25 ID:5ZTBpuC50
香港に行ったとき肉屋の前に虚ろな瞳の犬猫がみっしり入った檻があって 何とも言えない気分になった
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:21:43.73 ID:+AWbo5K/0
>>497
お前みたいな馬鹿もよく湧くけど本当に必要に迫られて食うのとはわけが違うんだよこういうのは。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:23:04.02 ID:kFKw1B8/0
犬って盲導犬、介助犬でやくだっているのに可哀そう
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:24:50.74 ID:+kiJTlIB0
>>501
毎日同じエサ貰って喜ぶ犬っころじゃないんだから、色々食って楽しむのは美食だよな
アメちゃんは無駄な飽食
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:24:55.65 ID:Ga2DlPhb0
>>494
需要があるから供給がある
ペットを金で買うやつってのは金で業者に繁殖させてるんだよ
>490のように殺されていく命を全て見殺しにして、自分好みの犬猫を繁殖させるためにね
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:25:12.73 ID:UPHpLOdh0
>>450>>456>>458>>462>>464
全部見たけど顔がひきつって戻らなくなった。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:27:18.98 ID:MmNjHeWn0
中国では犬を食うのが文化なんだからしょうがないだろ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:28:07.26 ID:+AWbo5K/0
>>504
なんで動物愛好家は金で買うと思ってるの?捨て猫やら捨て犬飼ってる人は頭にないの?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:28:39.56 ID:Ga2DlPhb0
>>493
賢くて人懐っこくて可愛い豚を殺戮して食うのは野蛮じゃないの?

「豚は旨いブヒヒィイ!犬はダメ犬はダメなのー豚はいくらでも殺して食っていいのー!」
ってこと?w
怖いね
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:29:08.41 ID:qvw7LFs20
中国人と朝鮮人が湧いてくるスレ。不気味
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:29:10.63 ID:MdABu7cB0
自分ちのペットが食われない限りとやかく言うことではないわな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:29:35.66 ID:REzy6Bml0
支那朝鮮の犬食を非難する理由が解らない。

・ 野生の犬は虎や熊に食われるのだが。
・ 世界中到る処で人は牛や豚を殺して食っているのだが。

犬を愛するのであれば、自国で産まれた犬を保護すればよいのであって、
支那朝鮮で産まれた犬が食われようとのたれじのうとどうでもいいではないか ミ'ω ` ミ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:31:05.83 ID:Desj6gvr0
>>499
魚と一緒にするのはおかしいよ
そういう人間として正常な感覚を失ってしまっているのが中国人でしょうが
中国人を見習うべきだと思う?
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:32:02.55 ID:+kiJTlIB0
愛玩動物なのか食用動物なのかってのは観念上の違いであって、形而下では同一ではある
が、人間たるものその違いぐらい付かずに、ヒス起こしてるようじゃ情けないやねw

しかし愛玩動物ってえのもさ、言うなれば人間サマのオモチャとして無理くり作り出したもんで、
自然を殊の外尊ぶ精神からすると、如何にも価値が低い賤しい存在だよなw
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:32:12.50 ID:Ga2DlPhb0
>>507
“自称”動物愛好家だと書いただろアホ
捨て猫やら捨て犬を拾って責任持って飼っている本当の動物愛護者は尊敬するよ
そして現実問題として日本では生体売買が主流なんだよ

殺されゆく動物を見殺しにしては金で自分好みに繁殖させた動物を売買する
そんなことをしておいて「自分は動物愛してます」なんて面だからなw醜すぎるだろww
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:32:45.73 ID:UPHpLOdh0
こんな人肉食べるような人種が日本のそこらじゅううにうじゃうじゃいるのかと思ったら反吐が出る。
動画見てみ、顔色ひとつ変えずに平然と食べてるんだぞ。
そりゃ殺すなんてなんてことないんだろうなw
普通、金くれると言われても食べたくないものを金払って食べるなんて野蛮人以外の何者でもないわ。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:34:16.42 ID:+AWbo5K/0
>>508
豚はまだ人道的なトサツもされているけどいいとは思ってないよ。
ってかこういう行為を批判しないって意味がわかんねーんだけど。変態なんじゃねお前?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:34:54.22 ID:REzy6Bml0
>>515
> 普通、金くれると言われても食べたくないものを金払って食べるなんて野蛮人以外の何者でもないわ

ミ ' ω`ミっ 納豆とかくさやとかふぐの卵巣の糠漬けとか
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:34:58.38 ID:+kiJTlIB0
>>512
何ら理を説く訳でもなく、「おかしい」「正常ではない」と言い放ったところで、一体何の意味があるんだね?
お前の個人的な鬱憤晴らしに役立つのか?
恥ずかし気もなくそんなことを抜け抜けとやって見せるお前こそ、子供でもない限り「おかしい」んじゃね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:35:57.51 ID:+AWbo5K/0
>>514
矛盾があるからとこういう行為を正当化するクズよりいいんじゃないの?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:35:58.82 ID:FVkq+k2Q0
この手のイヌって野犬みたいな醜いやつなんだよな。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:36:44.53 ID:qvw7LFs20
>>508
知ったかぶりの知恵遅れか。気色悪い。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:38:14.38 ID:tWtur9Cv0
実に野蛮だな
何なんだこの愛犬家ってのは。
人が文化として犬を食うっていうなら好きにさせとけよ
「オレは食わないけどね」で充分なんだよ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:39:42.49 ID:+AWbo5K/0
こういう行為を肯定してる奴って書き込みおかしいの多いだろw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:40:22.77 ID:gNkq1jmc0
人間ってほんとうに残酷だよなぁ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:41:03.84 ID:kFKw1B8/0
猫基地外よりまともなニュースだろうか
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:42:18.92 ID:+AWbo5K/0
>>522
変にカッコつけて冷静気取りで言われてもね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:43:16.34 ID:REzy6Bml0
>>516
> 豚はまだ人道的なトサツもされているけどいいとは思ってないよ

野生の犬は豚を狩って食うとおもうぞ。
動物を食って生きる動物は多い。
なぜ牛、豚、羊、山羊、馬、駱駝、兎、モルモットを食うことは非難されず、
犬と猫を食うことだけが非難されるのか ミ ' ω`ミ
同じ動物ではないか。
野生動物は天敵に食われるではないか。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:43:47.66 ID:qvw7LFs20
>>520
綺麗に洗えば、可愛くなるんだぞ。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:44:03.94 ID:+AWbo5K/0
↑なに言ってんのコイツw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:44:20.18 ID:FEQgsZmZ0
秋田県の県北なんだけど60年くらい前は爺ちゃん家でも稀にだけど犬食べてたみたい
自分の家で飼ってた犬はさすがに殺せなくて近所の犬と交換してたとさ・・・
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:45:47.78 ID:+kiJTlIB0
昔話でお馴染みの狸にも似た風味だが、狸もイヌ科だったな
まあ、同一種であっても個体差や部位によって食味が違うもんではあるが

>>515
自分の感覚ばっか主張して悪態吐いてる駄々っ子の「普通」なんてもんは、他人と共有出来ないぞ
中国人だ韓国人だ日本人だって以前に、人間としてどうなんだと

>>523
数だきゃイッパイ書き込みしてるが、一体何がどうだから「おかしい」のか、審らかに述べてごらん?
イッパイ書いたら勝ち! かね?w
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:46:59.24 ID:RUq0H2Oc0
人の言うことを聞くだけで知能は豚以下だし食べてもいいんじゃないの
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:49:00.65 ID:sloL/x3v0
他国の食文化に干渉するのは、如何なものか。
犬はかわいそうではあるが。
他国の食文化に干渉する前に、自国の食文化を振り返る必要がある。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:49:49.35 ID:+AWbo5K/0
違った>>527に対してだ 
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:50:17.53 ID:Ga2DlPhb0
>>516
お前は人道的なと殺なら犬を食ってもいい派なんだな
だった別にどうでもいいわ
中国にきちんと管理された犬のと殺場でもお前が作ってやれば済む話だ
今の何倍も犬肉の生産効率(殺戮数)が上がることになって中国人も喜ぶだろう
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:51:01.25 ID:OI85kyyV0
>>1
見えない所で食ってくれればいいよ。

気の無い品種の犬が居るけど。
ここに持って行ったら食用として持って来いなんじゃないかと思った。
 
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:51:07.11 ID:/RQmuYIe0
    |              イヌガ     \
    |  ('A`)         シュッケツシター
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /


    |                     \
    |  ('A`)         ドッグドッグ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:51:58.55 ID:Desj6gvr0
>>527
家畜は神から与えられた食材だから食べてもいいんだよw

中国のような唯物主義の国よりも、欧米のようなキリスト教国家の価値観のほうが
日本人とマッチするのが不思議だよねぇ
結局、文明化というのは、西洋化にほかならないからかもね
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:52:09.40 ID:OI85kyyV0
>>536
×気の無い品種
○毛の無い品種
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:53:34.27 ID:FEQgsZmZ0
伯父さんは自分の家で飼ってた犬だと思ってずっと泣いてたらしいけど
結局腹が空いて泣きながら食べたらしいwwww
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:54:34.78 ID:sloL/x3v0
まあ、地球上で一番残酷な生き物は間違いなく、人間だな。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:55:16.98 ID:7kgy3Szm0
他人の飼い犬盗んで捌くのはどうかと思うが
良いんじゃねえの?食うか食われるかだろ世の中は
それも同じ時を生きた者同士の一つの結果だ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:55:55.84 ID:+kiJTlIB0
>>533
他者の文化に対する批判染みた干渉(実際は理の無い個人的感情委せの悪態ばかりだが)もよろしくないが、
そもそも昔から食習慣のある中国に限らず、イヌ種を食用動物と見做して肥育し食ってもよろしかろうとw
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:56:52.86 ID:UPHpLOdh0
>>531
キモいからレスするな!
かしこぶって馬鹿じゃね?w
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:57:52.21 ID:Desj6gvr0
中国人や韓国人より欧米人の感覚のほうがまとも
街や建造物も欧米のほうがずっときれいだし見習いたいと自分は思う
まあ、クジラは食べるけどw
今はアイスランド産ナガスクジラがよく出回ってるね
あれはまじで美味いわ
日本はアイスランドとクジラ同盟組めばいいんじゃないかな
まあ、スレ違いだけどw
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:58:32.76 ID:ZmlqVG1I0
>>544
お前は2ちゃんから消えろ。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:59:35.71 ID:qvw7LFs20
>>531
キチガイ、キモイよ。片山祐輔みたいな顔してんだろ?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:01:19.67 ID:UPHpLOdh0
>>546
ハア?お前何様?
お前はこの世から消えろ!
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:01:24.36 ID:Ga2DlPhb0
>>467 >>476

日本も動物の扱いが酷すぎると欧米からは非難の的だけどな
他国に対して滅びろなんて言う前に、自国のこともしっかり目を逸らさず見てみようぜ
>490
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:05:13.70 ID:UPHpLOdh0
>>549
祖国へ帰れ!
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:05:21.54 ID:ZmlqVG1I0
>>548
反論もできず、消えろだの言ってるお前に2ちゃんに居る資格はない。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:06:35.63 ID:NLM59G4u0
>>531
昔話の狸汁の具は狸じゃなくて穴熊らしいよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:07:56.82 ID:UPHpLOdh0
>>551
ハア?www
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:08:40.21 ID:MdABu7cB0
欧米はちょっと過保護すぎると感じることも多いけどね
自国だけで言ってるならいいがけっこう口出してくるからな
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:09:33.93 ID:ZmlqVG1I0
>>553
遁走もいいが、反論しないと同じことを言われるぞw
まぁ、くだらないやり取りはこれで終わりだ。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:09:53.17 ID:Ga2DlPhb0
>>550
現実を直視してみろと言ってるだけなのに、
論理的な思考が働いてないみたいだね
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:10:32.62 ID:qvw7LFs20
>>549
中国は、東ウイグルとか他民族を併合してるし、チベット占領してるし
民主主義じゃ無いし犬食べるし、滅びて良いんだけど。
pm2.5も撒き散らして大気汚染してるし。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:11:08.37 ID:+kiJTlIB0
>>488に挙げた中国料理店や、東上野の補身湯を出すような店は、安いがあんまり品がよろしくないんで、
両国のももんじに行けば、似たような食味の狸汁が食える

>>552
地域によって狢(アナグマ)と狸がごっちゃになってるんだよな
狢は臭みが無いらしいが、出してる店が無い
近年都市部でも線路や川の土手伝いに狸が進出してるが、ハクビシンも稀に見る

??? >>544,547

  お前のほうがキモいキモい! バカーバカー! オマエのカーチャンでべそ!

って、返したらいいのかな?
道理の通じない子供の相手はあんまり得意じゃないんでね
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:13:07.21 ID:Kdgsf47X0
日本は鯨の件があるからな
他国の食文化をとやかくケチつけるのは良くない
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:14:12.80 ID:U0E82UG00
普通に池袋駅と上野駅に犬肉屋がたくさん在るぞ
売れてるらしく増えてるでしょ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:14:18.11 ID:Ga2DlPhb0
>>557
突然犬食と全然関係ないことばかり言い出して吹いたw

大気汚染なんて日本の高度経済成長期のほうがよっぽど酷かったぜ
日本は滅んだほうがよかったのか?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:15:42.89 ID:+OzPtDH/0
美味しそうに見えないけど、味付けがうまいのかね。
牛のほうが断然上手いだろうに。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:16:35.19 ID:Kdgsf47X0
日本でも戦中戦後の食料がない時期
町中から犬が消えたという記録もある
他国がとやかく言うことじゃない
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:17:10.72 ID:ninEZWUc0
丸焼きなんかするから余計に目立つな
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:17:36.26 ID:UEmV2/gr0
 
(∪;ω;)…おいしいぉ…おいしいぉ
 
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:19:35.61 ID:Ga2DlPhb0
>>557
つーか福一放射能で世界規模の海洋汚染が進行中なんだけどな
もうちょっと自国のことにも目を向けようぜ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:20:32.54 ID:tSAylKqh0
>>561
日本は努力で公害をなくしたが、中国人は緑地化とかいって
緑のペンキまいたりしてるぞ。かつての日本でそんなことあったのか?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:22:19.66 ID:+kiJTlIB0
しっかし、中国人は何かに付けケンカしてるねえ
仲良く一緒に鍋突付いたらいいのにw

>>562
毎日A5松阪牛食い続けても、すぐにウンザリするんじゃね?
オレにはそんな経済力ないから、想像ではあるがなw
しかし、毎日毎日スナック菓子ばっか食ってる奴ならば、適応出来るかも知れないw
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:24:18.00 ID:Ga2DlPhb0
>>567
全く日本と同じ発展経路をたどらなきゃ満足しないのか?w
日本の公害病なんて国家ぐるみで金ばらまいて隠蔽につぐ隠蔽
被害者は延々泣き寝入りして何年も苦しんでは亡くなっていったんだけど?
もうちょっと自国の歴史を学んでほしいもんだよ

緑のペンキ撒く程度なんてマジで微笑ましいぞw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:26:34.41 ID:h0MbA1E+O
>>559
犬好きだからとても残酷に見えるけど、率先して批判するとかないな〜
昔から食用なら仕方ないよね。
でもその地域には行きたくない。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:29:57.56 ID:tSAylKqh0
>>569
はいはい。ぷ
他国の現状も勉強しようね
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:34:27.85 ID:QGQ2WDuQ0
いやらしい・・・
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:39:09.06 ID:Ga2DlPhb0
>>571
いやはや緑のペンキくらいで憤ってる無知な子がいるとは思わなかったよ
574イルカ食いジャップ@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:40:57.88 ID:ls//ADfc0
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:59:29.34 ID:+QRfmTbV0
まあいいさ他国の文化に口出しする気はないよ
ただ日本は犬は食べないから
そっち系の人々は日本に入国するな、キモチワルイ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:12:20.21 ID:Ga2DlPhb0
>>575
日本も犬食べてるんだけどね
近年増加傾向らしいから自国の食文化になりつつあるよ

農林水産省の畜産物輸入検疫統計によると、犬肉や犬皮などが日本に大量に輸入されています
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/cbdf25e9de250dd40d89c46db478c58d


あとはと殺が非人道的だと我慢出来ないID:+AWbo5K/0みたいなのが、
日本に清潔で人道的な犬のと殺場でも作れば一般的に広まるかもね
一般的に広まれば嫌悪感もなくなるよ。今の牛豚食みたいに。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:13:07.11 ID:b5f3eQJX0
絶対にこんなやつらと仲良くはできない
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:14:00.61 ID:FUD+qBQE0
>>576
チョンが買ってるんだろ?
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:22:58.44 ID:kakoEmiS0
クジラもイルカも、犬も猫も食っちゃいけないよ

ちなみにウサギを食うヨーロッパ人も頭おかしい
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:26:06.69 ID:tWtur9Cv0
戦後は日本も犬肉食ってたね
ドヤ街で「ダイテン」って名前で出されてたよ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:26:32.55 ID:Desj6gvr0
>>579
ヨーロッパの人が食べてるのはノウサギだと思う
ペットのうさぎはアナウサギなので属から違うんだよねぇ
豚とイノシシより遠い関係
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:31:20.26 ID:NlMaG8D4O
犬どんな味すんだろ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:35:27.92 ID:eqiI8IZM0
まあ俺らが犬肉に嫌悪感抱くレベルで、
鯨肉に嫌悪感抱くのがいるんだろ。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:35:52.15 ID:Ga2DlPhb0
他国の犬食文化に嫌悪感を抱く人は、
日本でも犬食が合法だということはもっと気にしたほうがいいかもね

犬食禁止国からみれば、日本は犬を食ってるキチガイ国ってことになるんだから
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:41:27.97 ID:I1JVrm1z0
この場にピットブル放てばいいんでね?
食らいにいくのはどっち側だろうな。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:45:21.91 ID:j1ddB+vBO
他国の食文化に文句いっちゃいけないだろ
日本人が全員ベジタリアンならまだしも
ベジタリアンもつきつめれば植物にも命はあるとなっちゃうし
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:49:49.24 ID:HMOqYTuV0
>>97
オバマが働いてる
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:55:26.68 ID:9wu6S3bO0
イルカとかだとその種類があるけど、犬とかどんな種類なんだ?
雑種か?そのへんがはっきりしないのが不気味なんだよなw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:20:40.25 ID:hSiwEffqO
>>576
韓国料理のポシンタンの材料じゃん
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:31:14.86 ID:vezkgP5iO
現地人同士でモメるぐらいなら食わなきゃいいのにww
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:38:29.32 ID:gIAbZxdKO
牛豚はいいのかっていう話になると犬を食うことを咎められん
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:57:49.90 ID:UPHpLOdh0
>>531
人肉食べることはお前にとっては普通のことなんだな
そっちのほうが人としてどうとか以前に人とは思えんわ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:11:01.65 ID:PIzdg3jHO
うむ!犬は人間様を襲う害獣だから、食べつくしてしまえシナチョン共
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:28:40.87 ID:hSiwEffqO
>>588
犬にも愛玩犬とか狩猟犬とかあるけど、中国犬のチャウチャウは食用犬
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:37:57.19 ID:b8kdO4ZGO
犬を飼ったこともあるし分類するなら完全に犬好きの部類に入る俺だが
純粋に食への好奇心から一度ぐらいは犬肉を食ってみたい。
動物愛護と食っちゃいかん運動は決してイコールではないと思うのだ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:40:32.74 ID:dTVg7e2zO
この手のスレ見ると、やっぱ日本人で良かったなと思うわ
代々受け継がれている思想というか教育なんだろうな

食い物に貴賎なんかあるわけ無いだろうが
まして自分の価値観を、全く文化圏の違う処で押し付けんなって思うわ

これがアジアと欧州の決定的な違いだよな
一神教と多神教の違いと言ってもいい
多神教圏は他者の信仰や嗜好に関して、寛大で尊重できる心を持っている

好きなモン喰えよ
喰いたくないヤツは喰わなきゃいいだけの話


ちなみに、犬を怒らせたり恐怖を与えてからシメるのは、淡白な犬肉に風味を出すためな
アドレナリンとか出させて血流増やしてからシメると風味が増す
旨いかどうかは別だけどな

鹿なんかは血の味抑えるため、シメられたのが分からないくらいのが旨いとされるよな
ま、人間っちゃ悪どいイキモンってこった
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:46:43.25 ID:pgMXhuBT0
猫もそうだが、なんで愛犬家と称する人々は、自分が所有する動物以外の処遇についても口をだすのか?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:03:25.55 ID:PIzdg3jHO
まぁ俺んちは犬、猫、アヒルと飼ってるが、外の犬とかが食われてようがなんとも思わんな 俺んちの犬が食われたら食ったやつブッ殺すよ そんなもんだよ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:15:43.57 ID:b8kdO4ZGO
>>597
動物愛護運動してる人っておしなべて感情的というか精神的に幼稚だよな。
理性的な対話や議論が一切できない。
議論をしていると激昂して怒鳴ったり涙を流したりしてすぐに終了。
たぶん精神構造が人間よりも動物に近いから同類憐憫として動物愛護に走るんだと思う。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:23:51.07 ID:hSiwEffqO
>>596
屠殺の仕方が他の動物の場合とは違って、金属バットで袋叩きとからしいね
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:48:31.69 ID:PIzdg3jHO
マジか!?食うのはいいけど、虐待とかなぶり殺しはムカつくな しねクソしなチョン
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:50:00.57 ID:KEcELTz80
文化的な話だからなー、その部分であれこれは正直言えないな
一方で、この犬祭りん時に飼ってる犬すら失踪するんだろ?あの国 『そこ』がダメなんだよ、色んな意味で

>1読んでないけどその事も書かれてんじゃね?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:51:35.33 ID:dTVg7e2zO
>>599
簡単に言うと親バカだよな
さらにいうと親バカ集団だからタチが悪い

>>600
オレの知り合い連中は刃物だな
淡白なモノと割りきっているから
昔と違って味付け次第でなんとでもなるからな
ちなみにみんな日本人だからなw

でも全員、牛豚鶏の方が旨いと思ってるよ
だって食用に改良されてるんだから当たり前w

でも猪は別格だと思ってるヤツ結構いるかな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:51:40.91 ID:fPqFTS+c0
犬を食おうがなんだろうが、その土地の文化なのでさほど気にならない。
ただし、人ン家のペットを盗む行為は断じて許しがたい。

牛や羊に豚や鳥は良くて、犬はダメってこうした愛護団体の話はもっと理解出来ぬ。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:52:31.48 ID:KEcELTz80
>>599
動物愛護と聞いてソレだけで一括りにしてしまうのはそれこそ幼稚だろ、中には色々居る
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:54:50.41 ID:esCocD4y0
>>604
犬は、警察犬、介護犬、盲導犬、麻薬探知犬、牧羊犬、などなど
人間のために働いているが、そういう牛や羊や豚がいるのか?
一緒にできるか、馬鹿
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:57:39.72 ID:u9sii6LB0
>>606
食料になるのも人間のためでしょ?
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:59:58.19 ID:d0yvVDu10
土人
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:00:38.32 ID:dTVg7e2zO
>>606
先輩〜
釣り針がデカ過ぎて飲み込め無いっスw
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:01:09.40 ID:2P+kt0Nd0
>>606
こいつアホすぎ
移動の手段として牛が使われてることもあるし、羊は毛を提供してくれてる
犬がダメで牛や羊がらOKなんて理論、シーシェパードと同じじゃないか
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:01:13.98 ID:iikjDl2Y0
お前頭良いから飼ってやんよ
お前頭悪いから食糧な
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:01:49.00 ID:ghyqlkLB0
中国は人も食うと思ってたから擁護派がいることにビビったわ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:02:29.07 ID:+nmKoqFgI
犬を食べることで人間同士が争い負傷
何かを見失っているな
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:03:38.41 ID:esCocD4y0
>>610
人間と暮らした歴史が違う。アホ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:06:25.77 ID:dTVg7e2zO
>>614
先輩〜
燃料にはチョット弱い気がするっスww
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:06:49.05 ID:qgvyeKpB0
                      、,tッrr,ッ
                    ッ‖川川小ミf、
                   彡ミ≫`゙゛゙゛゙゛´ヾミミ、
                  彡三´    、,,__ヾミ、
                  ‖〃 -‐'´、 , `ミド
                  从从 ‐'¨`;  、  Y
    ミ              `゙(r,   <。 '-、ヽ i
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          `ト、  f゙tェテ ゙ 丿 <犬肉OKなら中国韓国に進出しようかな
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;            / \,,,.. ,,、,/
    | : ::::~';::--ー'ー--------ーー;;..     ``゙゛´|
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :         |
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::.        /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´
         ステーキけん
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:11:46.02 ID:tgt9zi2+0
>>614
民族ごとに歴史が違う。アホ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:13:02.23 ID:SJMnRsOG0
犬肉パック怖すぎなんだけど。。。
http://blog-imgs-62.fc2.com/a/m/o/amour918/inuniku2.jpg
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:14:06.25 ID:BVI7F2Xh0
豚は賢いらしいよ。トリュフ掘りとか、確か使役されるブタがいるはず。
ともあれ、明治まで四つ足の動物は食べたらダメっていうのが、なんかやっぱり
肉食当たり前の現代でも、頭に浮かぶね。どこで刷り込まれたのか記憶にないんだけど
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:15:18.36 ID:esCocD4y0
>>617
土人の歴史を基準にしないでくれる?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:19:47.72 ID:b8kdO4ZGO
あえて>>606の釣り針に食いついてみよう。
牛=農耕、動力は言うに及ばずその乳はどれだけ多様な製品となって人の役に立つことか。
皮、骨、角は加工され人の暮らしに役立ち品種によっては毛も同様。
肉がいかに人の役に立っているかは言わずもがな。
存在自体が通貨と同様の地域も多数。

馬=上記の牛とほぼ同じ。
加えて競争馬や乗用馬として愛玩動物としても活躍。
また恐らく歴史上でもっとも人間の軍事活動に従事し犠牲になってきた動物である。

結構役に立ってると思うんだが。
お犬様にはとてもかないませんがw
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:20:05.22 ID:tgt9zi2+0
>>620
ヨーロッパは29世紀末まで、普通に犬を食ってたんだぞ。

これがお前の基準なのか?
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:22:25.83 ID:mohyGf2B0
>>622
なんという未来志向!
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:24:05.09 ID:WUMf8v1G0
>>620
土人とか只のレッテル貼りじゃんw

何処の国にも習慣や独自の文化があるんだって
日本だってイルカや鯨食うから土人って言われてる訳だがな

その土地の風習にわざわざ出張って行って文句言う必要性も権利も無い
嫌なら目を背けろよ
自分の生活には全く関係の無い場所で行われている事だ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:26:37.28 ID:REzy6Bml0
スイス人は犬猫を食う ミ'ω ` ミ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:27:08.23 ID:VB8bgdPM0
栄養肉
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:31:02.10 ID:/wsmHP960
>>620
歴史や文化に世界基準なんてむりだろ?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:34:53.10 ID:MPAtDZjA0
牛がもっぱら使役動物だった日本人も
牛を食べ始めた頃はそれなりに抵抗あったろうなぁ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:40:20.38 ID:d2Xa/4gI0
犬のほうがシナ人より価値あるんだから犬を保護しろ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:41:10.43 ID:pgMXhuBT0
>>606
トリュフを探す豚はいるらしい
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:41:46.49 ID:CPvMt56i0
颯爽とチョンも乱入
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:42:43.74 ID:2STFu9Nm0
>>621
犬に敵わないんなら意味無いじゃんwww。馬鹿?

犬食うなんて野蛮人肯定してるキチガイが利口な積もりでいて笑える。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:46:54.46 ID:utiKfjsJO
とりあえず姿焼きは勘弁
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:52:18.05 ID:0/6GLPH40
いっぽう日本ではわんこがクマから子供を救っていた
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:53:45.80 ID:MPAtDZjA0
まぁ、この件をどう思うかも
人それぞれだと思うよ。
自分は犬好きで実際飼ってたこともあるけど
犬を食べる文化をとやかくいうつもりはない。
しかし絶対許せないって人がいるのもうなずける。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:57:46.36 ID:bZki4nyOO
>>619
それ記憶のねつ造だよ(笑)
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:02:06.40 ID:bZki4nyOO
>>635
中国の今の問題は犬を食うか食わないかじゃなくて、飼育が面倒だからペットを誘拐して食肉にしちゃう犯罪が横行してることだと思う。
例えば日本でミニブタをペットとして飼ってて、誘拐されて食われたなんて事件があったらすぐネットで炎上祭りになるだろうよ。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:06:00.63 ID:hSiwEffqO
>>618
四つ角に頭だけ出して埋めて、目の前に餌を置いて餓えさせ、極限状態に達した時に首をはねたのかな?やたらと外道な呪法に使うために
蠱毒くらいメジャーな呪法だけど
頭だけだとそれを連想する
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:09:23.64 ID:yodRMyhWO
どちらも愛犬家か
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:11:29.53 ID:MPAtDZjA0
>>637
なるほど、そういうことなら許せないな。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:12:32.54 ID:/cJbGtYn0
船橋 飯山満の吉川

電磁波

女の人の顔変えちゃうって
母ちゃんと同じブス作ってさ
車で追う手はず整えてる
顔の皮ひっぱってさ
電磁波で刺して脅迫してるの!
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:21:38.37 ID:L5yBSWkj0
>>127
味は気になるなw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:24:49.09 ID:gZpEqzqq0
| __________  |
| |犬食起源どっちだ杯 | |
| |.     中国vs韓国. | |      お〜やってるやってる
| |≡ ∧_∧  ∧_∧ | |               ∧_∧
| |≡(# `ハ´)⊃)`Д´> | |          ∧_∧(・∀・ )アホヤネ
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |      R2 1:25 | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:27:32.99 ID:HfNB7tlHi
Ga2DlPhb0

何かと言えば
日本も〜
歴史を〜

キムチ臭がプンプンするわw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:28:20.23 ID:hSiwEffqO
>>127
白土三平先生によるとウサギは5分あればその状態にできるらしいね
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:29:14.20 ID:fPQBc2K1i
別に犬食べててもなんとも思わない
自分は食べないけど

これで、グダグダ言ってるやつは、鯨にイチャモンつけてるグリーンピースと同じ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:30:08.41 ID:pgmxyrNb0
闘う愛犬家たちがんばれ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:34:06.33 ID:b8kdO4ZGO
>>632
とりあえず君が、日本語で書かれた皮肉を解する日本語力を有しない人物、
ということがわかったのは大きな収穫だった。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:37:07.91 ID:w4hSS/f8O
犬に限らず豚も牛も家族の一員ですカワイイですと言いながら
酪農家は時期がくれば食肉用として出荷している
犬を食肉にする文化も尊重するべきだ。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:37:52.03 ID:hSiwEffqO
>>646
鯨や海豚は頭がいい生き物だから殺しちゃダメとかいう論理の奴いるけど、
そういう連中って狼狩りは批判しないんだよね
殺し方もヘリで追い回してライフルで狙撃なんて卑怯極まりないやり方なのに
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:50:30.12 ID:yk6fp1hR0
犬より先に人間食うのに反対しろって。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:59:33.31 ID:RqfUgvyV0
鰐は脂身が少ない
蛙は鶏肉みたいだが身が少ない
雀はまんま焼き鳥味だったな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:25:15.60 ID:fkVX513J0
戦前まで日本も犬食ってたとか書き込んでる人がいるが、食糧難の時の特別な話です。
18世紀の生類憐れみの令以降日本人は積極的な犬食いを薩摩藩以外していません。
また、古来神道由来の穢れや、仏教由来の慈悲の思想がある日本では、
殺生を忌み嫌う文化があり、
漁師や猟師も差別の対象でした。
また江戸時代には犬を食う、朝鮮通信使を馬鹿にした記述や、
犬を食う薩摩の侍を茶化す川柳が残っています。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:27:20.83 ID:4d4XJ5ia0
>>653
差別よくない
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:28:19.80 ID:fkVX513J0
差別ではなく、歴史的な事実です。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:03.01 ID:zSzsQRgE0
何で問題になっているのか、意味が分からない。
中国には犬を食べる文化があるってだけじゃないの?
日本に鯨を食べる文化があるのと同様に。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:37:44.94 ID:fkVX513J0
しかし、江戸時代頃の日本人は、米こそがご馳走という考えが強く、動物性タンパク質が極端に不足していたため、体格も貧弱だった、という側面もあります。
また、白米至上主義で江戸患いという、脚気も横行していました。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:40:13.67 ID:pgmxyrNb0
犬猫を愛する人ならこんな姿になってるのは見るに耐えないのが普通だわな
他国の文化を批判するなと言うチョンは勝手に人の国入ってきて傍若無人にふるまう危地がいだけど
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:44:06.92 ID:fkVX513J0
中国や朝鮮の方は日本の捕鯨を公然と批判しています。
犬猫食が気持ち悪いと思ったら、感想を述べてもお互い様のような気が…。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:49:50.20 ID:jc/UQoFo0
>>658
ペットとしての動物と食料としての動物を混同してはいけない。
自分が飼っている動物が攫われ、喰われたとか、絶滅に瀕してる動物だとか言うならともなく、
動物が食用として扱われることに文句を言うのはお門違い。
嫌悪感を
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:51:09.10 ID:RHy65E1i0
>>659
気持ち悪いから捕鯨ダメなんて言ってんの?
そんな理由で批判するなら日本がアホになるだけだろ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:55.92 ID:zSzsQRgE0
>>660の言うとおりだな。
個人的には絶滅の恐れのない捕鯨も全然問題ないと思ってるし、
この犬食も全然問題ないと思ってる。犬を食用として見るのが
非常識だというのは日本国内ならわかるけど。

中国は捕鯨に反対してたから、こっちも犬食に反対するという感情的な
話なの?
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:56:13.10 ID:WUMf8v1G0
>>658
その定理だと日本に入り込んで鯨や海豚を狩るなって言って騒ぐあのキチどもと同じだと気付かないのか?
受け入れられないし真似はしないが口出しもしないっていう姿勢以外にどうする必要性があるってんだ?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:24.44 ID:Sj5GHhLf0
>>658
うちは犬と猫買ってるけど、どっかの国で食用になってるのは口出ししない。
食べるためなら、ね、
皮とか飾りは批判するけど、絶滅の危機とか残虐性がない限り、食文化に文句言えないと思う。

カンガルー食べる国だってあるし、日本だって可愛いイルカ食べるし。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:04:43.40 ID:3A/X7WsT0
捕鯨賛成だから、犬猫食も賛成という風に論理ではそうでも、感情としては割り切れないんだから、致し方ないんじゃん。
だって気持ち悪いんだもん。犬の頭のパックなんて。
犬はあまりにも、家族のそばにいて、言葉も解するし、だいたい飼い主を仲間と思って生活してる群れ社会の動物だもん。
野犬ならともかく一度育てた犬をよく食えるな、というのが率直な感想。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:25:21.43 ID:L+5WRZW20
>>665
和牛育成農家も手塩にかけて育てているぞ。
出荷時は涙を流して別れを惜しむ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:31:55.25 ID:Ba1VRnd20
>>426
食犬が問題なのではなく、所有権に関する考え方がきわめて甘い・・・・という事だな。
もっと単純に言うと、倫理観が半ば欠如した人間が多く、「民度が低い」と言われても反論できない。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:33:47.35 ID:0yVf/mzn0
牛や豚も殺して食うんだし、目に見える所か、見えない所でと殺するかの違いで、一緒だろ?

出来ればやめて欲しいが、食文化だからやむなし。
お隣某国の、楽しいから殺して回るというのとは、話が違う。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:45:52.00 ID:6hvDjvC70
しかし可愛いものは愛でるというのが多くの人間だからよくこんなつぶらな瞳ですりよってくる犬喰えるなとは思う
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:54:52.90 ID:zq5UVSEL0
豚も牛も飼うとかわいいよ
でも食べるでしょ?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:02:52.60 ID:JZHvKE4oO
>>591だが原始時代に人類が犬と共生する道を選び、人類の言語やら道具を作る技術もまた進歩したらしいぜ

つまり、そこまで古い仲なんだが、鮮人共には理解出来んらしい
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:10:26.43 ID:L+5WRZW20
>>671
ほー。何時何処で出会ったの?
記録があったら提示してみ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:11:37.26 ID:E00ufN760
犬食いは中韓だけということは
やっぱ北方民族の習慣かな
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:13:51.01 ID:IeDzktn90
>>1
1枚目と3枚目強烈
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:15:02.73 ID:L+5WRZW20
スイスの山間部では、犬肉を食べる風習が存在している。スイス国内での
犬肉の流通は禁止されているが、消費する事自体は黙認されている。犬を
食べる場合は、犬を買い、それを肉屋で処理して調理してから食べるか、
飼い主自ら屠殺してハムやソーセージ又はラード状に加工して食べる。
後者の場合は産まれた子犬を間引きする際に行われる事が多い。
レストラン等で、料理として出される場合もある。ドイツにもかつては
犬肉屋が存在したが、1986年以降は流通が全面禁止になっている。
それまでは食用から医薬用まで、様々な用途で利用されていた。

ヨーロッパでも美味しいと認識されてるな
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:15:44.08 ID:18lRdciW0
>>674
牛の丸焼きと大して変わらなくね?

「食」に関しては、人以外なら色々文化があるし、
何食ってもいいんじゃね
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:16:59.28 ID:R5PUAy/N0
我輩は猫で有る、で


書生は猫を鍋にして食うって部分が有るんだよね
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:17:37.62 ID:6MPGa0zg0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:18:41.22 ID:HIKaPcAJO
言っとくが、鯨を食うお前ら日本人も、完全に同類だからな?
お前らにごちゃごちゃ言う資格などない。
野蛮人は黙ってろよ。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:19:23.40 ID:ENlnAmQS0
>>670
原発事故で見捨てられた福島の牧場の牛達の画像見て以来、
肉類はは一切食えなくなった。コロッケなら食える。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:19:55.16 ID:Ufjzz63c0
>>669
可愛いとかじゃなくて大昔から犬とかは狩猟のパートナーとして共に生きてきたんだから
その祖先から受け継いできた遺伝子が犬食いに対して不快を思わしてるんじゃね?

可愛いからという理論ならイルカ漁なんてしないよ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:19:58.41 ID:L2lD+hPw0
正直死ぬ前に1回ぐらいは食べたい
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:20:06.07 ID:18lRdciW0
>>680
お前が喰わないせいで、廃棄される生肉が増えた


かもしれない
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:20:42.60 ID:j4q6S9Jz0
「早く食べて、ワンワン」
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:21:20.50 ID:IMXbvScd0
>>669
牛や豚だって飼えばなつくぞ。
飼い主を見るとブヒブヒいってよってくるぞ。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:21:39.20 ID:ENlnAmQS0
>>683
いやもう、あの助けを求める目を見て以来、理屈抜きでホントダメ。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:21:58.08 ID:18lRdciW0
>>681
遺伝子って昔の日本人は普通にイヌ食べてましたよ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:26:57.91 ID:R5PUAy/N0
>>681
風俗風習が環境や文化じゃなくた遺伝形質を持ってると思い込んでるのなら


君は病気だよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:29:12.98 ID:nfTMcziz0
犬がだめなら人がいるじゃん。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:29:48.74 ID:qF4n2ScE0
>>687
それって地域的なものでなく全国的な食文化だったのか?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:31:57.85 ID:0lhail+j0
犬なんか食うなよ野蛮人どもがw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:31:59.68 ID:L+5WRZW20
>>681
アムンゼンはパートナーであるはずの犬を食べちゃったぞ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:33:04.53 ID:ymn7EcP90
食糧難の時代に、しかたなく食ってたものなど「守るべき食文化」でもなんでもねえよ。

人肉食の土人も食文化だからと認めるのか?

食えるようになれば野蛮な土人じみた真似はやめるべき。当然の常識だ。

シーシェパードは正義であり、叩いてる奴、正当化してる奴は野蛮な未開の土人ってことなんだよ。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:35:33.11 ID:DusKL8St0
もう初心はいいから、STAPで受精卵状態まで初期化してもらえよ。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:36:00.24 ID:BCLOvwtB0
>>1
まぁ、あちらでは食材の一つなんだろう。
そういえば、「チャウチャウ」って犬種は、中国で食材として造られた品種じゃなったっけ?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:36:40.79 ID:18lRdciW0
>>690
縄文時代や弥生時代では骨の乱雑さから食用としてイヌを食べていたと推測されれている
戦国時代は日本人は牛を食べないで、犬を食べると宣教師の本に書かれている
江戸時代位からじゃないかな

イヌは食べたいとは思わんけど、そういう文化を否定する気はない
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:39:42.33 ID:b8Tpd6AL0
>>1
一つの食文化だろ別にグロでもなんでもないし
反対もしない

昔カモ飼って一緒に寝てたりしたけど
別のかも〆て食ってたからどうってことはない
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:39:54.57 ID:qF4n2ScE0
>>696
生類憐れみの令を出した徳川幕府は偉大だな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:40:02.27 ID:7E1WOIAk0
他国の食文化に口を出すのは良くないよ
ウンコ食べる国だってあるんだぜ!
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:41:24.16 ID:Ba1VRnd20
>>671
お前、アムンゼンが南極到達したときに取った方法を知っているか?
輸送手段として犬ぞりを採用したが、物資を節約するために「計画的に」犬を輸送手段→食料へ変換しながら探検したんだぞ。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:42:27.27 ID:R4NR7l3q0
ウナギ、クジラとは違う。こっちは動物愛護よりも資源回復が主。
食用飼育された、豚や牛や馬や鶏と、犬の差は文化の差でしかないだろ。
外国から豚や牛や馬や鶏を食べるのは土人と言われたら納得するのか。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:43:32.95 ID:BQflSEwJ0
ファー!あいつらほんとにヌコも食ってたのかぉぉおお!!!!!!!!!!!
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:43:35.54 ID:18lRdciW0
>>698
その綱吉政権後でも、現代の生レバーよろしく極一部では食文化が残ってたみたいだけどね
綱吉は暗愚ってイメージが強かったけど、最近名君だったという評価に変わってきてるよね

食で信じられないと言えば、フグを命をかけて、食べられる部位を探していったり、
生の牛レバーが禁止されたから、生の豚レバーを食すことの方が俺は信じられんww
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:44:27.66 ID:wSB06VbW0
惨いな。
耐えられん。
支那人、朝鮮人を皆殺ししてやりてぇ
支那人、朝鮮人より犬の命の方が大事だし、犬の方が役に立つ。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:45:13.08 ID:zg3mEKzq0
一週間前犬肉食べたよ
美味しいですよ
牛肉に近くてね
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:45:30.11 ID:18lRdciW0
あと
毒キノコをあえて食って、その味と喰った後の症状を報告する人とか
10年前の生卵を食す人とか、想像するだけで嗚咽を感じるレベルの奴とか
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:45:45.38 ID:+AWbo5K/0
>>693 その通り。頭の悪い奴がわんさかいるこのスレで君のレスは輝いて見える。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:46:41.93 ID:Qh7l3naK0
クジラ肉
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:46:55.72 ID:dBoyyTmT0
日本も昔は赤犬食ってたな。叔父も戦後間もない食糧難の時は
犬食ったって言ってたよw結構美味いんだとかww
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:47:08.47 ID:4d4XJ5ia0
嫌悪感はあるが、その国の食文化を否定して、その国に乗り込んで破壊活動するのは野蛮な白人的発想だね
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:48:14.91 ID:18lRdciW0
馬と犬と猫はどうしても思い入れが強い人が多いから、食することに対して賛否両論出るよね
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:50:02.79 ID:5q0xVevo0
抗議活動に訪れた愛犬家が中国人なら別に構わないんじゃないのかな?
ま、人々の意識の変化によって廃れ行く文化というのはあるからな。
ただ、中国人ではない連中が他の国の食文化に茶々入れてるなら納得は出来んな。
クジラ基地外とか…
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:50:17.24 ID:QDNJ3nCM0
札処分する犬猫は中韓に輸出したら?
ペット捨てる人減るだろ。

犬猫買取店も作ればいい。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:50:31.49 ID:hXw5dNgr0
                         ____
                       /      \
今晩はこいつを食うニダ       /●  ●     \
 ________        /        Y  Y
     o               | ▼      u |   |
     。               |_人_       \/" \
  Λ_Λ               \_       ”    \
 <丶`∀´>                 |"    ””       \
  (    )                 |    盲導犬       \
  | | |                  |                 |
 〈_フ__フ                  \  |               |
                          |\ |     /         |
                         | \|    / /         |
                         | |/|   |  |          | .
                         | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
                        /   | \|  |   \        |\___/
                       (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:52:37.41 ID:vQyoybhu0
食文化にいちゃもん付けるのはナンセンス
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:54:20.45 ID:0XB4EOAF0
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:55:32.25 ID:fSc5/qWp0
食材が足りないからしゃーないんじゃね?
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:56:10.69 ID:R4NR7l3q0
食のタブー - Wikipedia


多くのヒンドゥー教徒はどんな肉も全て忌避する。特に牛はヒンドゥー社会では神聖なものであるとされ、ほとんどのヒンドゥー教徒は牛肉を食べない。


モーゼ法の時代から、厳格なユダヤ教徒は馬肉を食べない。
英語圏では馬肉はタブーとされることが多く、馬肉の供給はしばしば非合法でさえある。
西暦732年に、教皇グレゴリウス3世はレビ記にもとづき、異教の「嫌悪感を催す」馬肉食の風習をやめる取り組みを始めた。
1000年にアイスランドにキリスト教を布教した際、教会関係者はアイスランド人に馬肉食を禁じないことを約束せねばならなかった。



豚肉を食べることは、イスラム教、ユダヤ教、セブンスデー・アドベンチスト教会で戒律上禁じられており、現在でも比較的良く守られている。


甲殻類と軟体動物
タコの吊るし干し、ギリシャ、ナクソス港貝、エビやカニ、イカ、タコといった魚類以外のほとんどの海産物は水中に住んでいるがひれと鱗を持たないので、
ユダヤ教とキリスト教の一部の教派によっては食べることを禁止されている。
特にタコはかつて「悪魔の魚」と呼ばれて嫌われていたこともあり、北ヨーロッパの現地料理ではほとんど見られない。
日本においてもイカやカニのタブーがなかったわけではなく、上泉信綱伝の『訓閲集』(大江家の兵法書を改良)巻六「士鑑・軍役」において、
武家が軍中において禁食している事として、「イカ、スルメ、カニ、トビウオ(ケガの際、血が止まらなくなるとの理由)、
またイノシシ、シカなどの諸肉を軍神が嫌う」ので禁じているとしていると記述している。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:56:36.00 ID:5q0xVevo0
>>711
強い思い入れというならインドなんかじゃ牛は神の使いだからな。
牛を食う人間なんか好き嫌い以前に神への冒涜なわけだが、
宗教の違いということで別に文句を言ってくるわけじゃないよね?
こういうのって凄い偽善だと思うわ。
日本じゃ捨てられた犬猫がゴミとして何十万匹と殺されてるのに
同じ殺すでも食べて自分の命に取り入れる方が人道的だと思うね。
他の生き物の命を奪うことによって生きてるわけだから。
ベジタリアンだって、他の植物の命を奪ってるわけでね。
まあ、贅沢のためにアヒルを虐待してフォアグラ作るってのに賛否でるのは理解できるがね。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:57:52.83 ID:+AWbo5K/0
文化とか言ってる奴って間違いなく頭悪いの多いよね。まあほとんど男だけど。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:00:31.50 ID:5q0xVevo0
>>1の画像を見て残酷だな!野蛮!と考える人は
一度、牛豚鶏のと殺場を見学して来れば良いんじゃないかな?
俺は中国という国に良い感情を抱いてはいないが
中国叩きのためにこういう批判をするとブーメランだから止めたほうが良い。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:03:54.18 ID:5q0xVevo0
>>720
女って感情的でヒステリーで単なる好き嫌いで反発するよね。
その癖、牛豚鶏は普通に食べるとかアホ丸出しだよね。女って。

っていうブーメランが帰ってくるからそういうアホなレスは止めたほうが良いよ。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:04:09.45 ID:R4NR7l3q0
>>718
クジラ食の理屈でいうと、イヌ、ねこを殺処分するんだったら、全部位を残さず利用して供養しないといけない。





日本人は鯨のあらゆる部位を残さず利用してきた。
地方の寺では、漁をした鯨1頭ずつに戒名を与えているところもあると歴史を紹介。
日本は鯨を大切にする文化を持っている。こんな国は世界でもほかにない。
http://www.whaling.jp/news/080422m.html
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:04:37.86 ID:ftE4ogre0
中や韓人が
保健所から犬を引き取って食ってるらしいじゃん
イギリスだったかフランスでは捕まってたよな
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:05:12.42 ID:eF9Kr0ax0
伝統行事なら仕方ない
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:06:27.27 ID:nu+PwRA20
食うものが多様な事は良いことだと思うがな
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:09:32.26 ID:Qh7l3naK0
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:11:51.16 ID:18karnec0
>食事をしていた1人が負傷した。

なんかワロタ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:13:18.47 ID:+AWbo5K/0
>>721
人道的トサツ法ってのがあるんよ。電気ショックで一発だよ牛や豚は。
こういう野蛮なことに疑問を抱かないお前のほうが終わってるよ人として。
単純に気持ち悪い。街に出て賛同者集めてこいよ。皆気持ち悪がるよ。変質者だって自覚したほうがいいよ。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:16:22.18 ID:B0PlQoExO
アホらしい。

好きなもん食べたらええがなww
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:18:36.59 ID:5q0xVevo0
>>729
http://saisyoku.com/slaughter_cow.htm

へぇ、電気ショックならいいんだ。

>単純に気持ち悪い

結局、感情論だけじゃんw
自分の言ってることが矛盾してるって早く気付いたほうが良いよ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:19:03.38 ID:+AWbo5K/0
必要に迫られて食うっていうのとは訳が違うんだな。
こういうのは残虐趣味でしかない。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:20:13.54 ID:QNEt0Txs0
犬がかわいそう

豚、牛、鯨「・・・」
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:20:49.19 ID:UUIIh3m50
犬食うチワン族を漢民族が叩き、それを見て日本人が嗤ってる構図。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:21:58.52 ID:4d4XJ5ia0
>>729
論理的じゃないな
やりなおし
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:21:58.73 ID:5q0xVevo0
>>732
別に牛や豚も必要に迫られて食ってるわけじゃないけど?
あ、電気ショックならいいんだw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:22:12.57 ID:jqrlKOWL0
>>732
必要に迫られて肉喰うやつはいないと思う。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:22:42.60 ID:b+fTVQbI0
>>731
実際、感情の問題だからなぁ
殺す側の
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:24:12.16 ID:MeApJe1+0
あれ?支那って猫じゃなかったっけ?チョンが犬。
まあ支那は何でも食うらしいけどww
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:24:28.49 ID:+AWbo5K/0
>>731
は?お前さ感情あっての人間だと思うんですけど。
アホな文化や伝統は拒否されて当然だし今まで野蛮な儀式はそうやって少しづつ封印されてきてるんですけど。いつの時代の人間ですか?中国にいったほうがお前の未開脳にはあってるんじゃね?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:25:23.60 ID:4d4XJ5ia0
>>738
その食習慣を持たない人の感情の問題でしょ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:25:25.35 ID:b+fTVQbI0
日本人は徳川綱吉に感謝しないとな
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:26:32.50 ID:3A/X7WsT0
すぐ牛や豚に持ってくるけど、
理性で推し量れない感覚の問題

日本では家畜としての飼い方を
犬や猫はされていないもん。
止めさせるために実力行使はしない。でも嫌悪感はある。
写真を見ても野蛮だな、と思う。
でもこの感情論が意外に厄介なんだよな。
社会福祉や動物愛護も一部感情論に
つき動かされてる。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:26:40.92 ID:daJ/s1800
犬でさえこんなに可愛がられてるのに。
まさに人が犬以下の国だな。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:26:49.80 ID:5q0xVevo0
>>738
感情は別にいいんだけど、その感情を他人に押し付けるなって事。
俺だって牛が殺されるのが嬉しいなんて思うわけじゃない。
ただ、人は他の命を奪って生きてるって事を自覚するべきで、
そうやって頂いた他の命を無駄なく消費することが大事だと思ってる。
○○を食べるなんて!と憤慨する感情を毎年何十万トンも無駄に捨てられてる食材にぶつけるべき。
そっちの方が明らかに道理に反してると思うよ。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:26:52.87 ID:yVh6j/R5O
>>732
んなこと言ったら食肉魚食自体否定に繋がるぞ、たんぱく質は豆類や乳製品からでも摂れるからな
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:28:19.90 ID:UUIIh3m50
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:28:25.24 ID:b+fTVQbI0
>>745
はっきり言って、今の肉食のレベルは
生きるためではなく、快楽のための物だけどな
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:28:47.42 ID:5q0xVevo0
>>740
牛(黒人)は良くて犬(白人)はダメ。
そんな独善的な感情だからダメなんじゃないですかね?
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:30:21.19 ID:+AWbo5K/0
>>745
どっかの部族が少女を生贄にするというのがあったけどああいうのも外部からの「押し付け」で否定された。
お前みたいな馬鹿はなんでも押し付けに感じるからタチが悪い。
法律も皆押し付けだよなお前のアホ脳では。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:30:48.02 ID:5q0xVevo0
>>748
>快楽のための物だけどな

うん、だからそれが既に野蛮なわけで、
それを棚に上げて犬だから野蛮というのは滑稽だと言ってるだけ。
そんだけ身奇麗装いたいなら、それも否定しなきゃ。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:31:06.21 ID:c36b5nTj0
2014 FIFA WORLD CUP
HYUNDAI Motor Company
KIA Motors
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_66/2013/12/25/dog03.jpg


の話じゃないのか
ちっ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:31:09.20 ID:b+fTVQbI0
かわいいは正義

世の中その程度だからw
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:32:04.12 ID:5q0xVevo0
>>750
少女!?
人間じゃんw
当たり前だろ。人権問題だ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:33:19.15 ID:4d4XJ5ia0
シーシェパードとか、日本でイルカ漁のアミ破っちゃう外人も
こんな独善的な感情論に突き動かされてる人達なのかな
だったら話し合いは難しいな
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:33:27.15 ID:+AWbo5K/0
>>749
普通の考えなら不必要な殺生はできるだけ改める方向で考えがいくし、まして残虐性はできるだけ排除していくというのがお前にはない「理性」ある人間の方向性だよ。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:33:58.05 ID:b+fTVQbI0
>>754
人間なら駄目と言うのも
独善的ではないのかな?
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:34:11.40 ID:vVlGc4ej0
そんなにお犬様が大事なら保健所から引き取れよ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:35:03.12 ID:+AWbo5K/0
>>754
なんで?そこの部族はそれで多くの村人が救われると思ってるのだよ。なんでお前ごときが人権言い出すの?
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:35:03.87 ID:zEYFaCqF0
>>21 なかなかうまそうな犬だね
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:36:38.95 ID:UUIIh3m50
>>21
犬「ようこさん。飯ゃあまだかのぉ?」
おっさん「お前が食われるんだよ」
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:37:21.91 ID:AqqoEvQv0
>>757
じゃあ人間食ってもいいと思ってんの?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:37:45.12 ID:Qh7l3naK0
いっぽう日本ではノラ犬を捕まえては
ただガス室処刑していた
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:37:48.07 ID:UUIIh3m50
極論同士の議論って面白くないわ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:39:20.10 ID:b+fTVQbI0
>>762
俺個人の話と言うのであれば
そんなものは食べたくも無いし
食べられたくも無い
社会的な意味においても、緊急避難以外で
食べてよいとは思わないね

ただそれは、人間の独善であるというだけ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:39:44.38 ID:+AWbo5K/0
人間としての質の問題なんだよなこういうのは。
相手の立場に立って思いやるとかそういうのが人間性を高める行為なのに、それに真っ向から逆をいってるからな。
男は独善的になりやすいし最初から決めてかかる暗示的な要素も強いから一歩間違うとどんどん野蛮になりやすい。
単純に言うと頭悪い奴が多い。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:39:46.60 ID:v9XhkTxF0
他所の国の食文化にどうこう言う気はないけど
在チョンって日本の飼い犬でも平気で捕まえて捌いて喰ったりするってマジ?
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:40:26.55 ID:FCe6TTwi0
>>763
食べればいいのにねぇ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:41:02.63 ID:/vLL5c7Z0
>>756
なるほど。
犬は美味しいから必要な殺生という事だね。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:41:22.86 ID:4d4XJ5ia0
>>766
すまん。いつの間にか男女問題にすり替えるのは辞めてくれ
手口が稚拙すぎる
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:41:34.31 ID:5q0xVevo0
>>756
牛豚は必要な殺生なのかい?
>>757
人の命のために人の命を奪う。
それは人のためにならないので非論理的なんだよ。
>>759
人には人権があるから。犬と違って。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:41:53.12 ID:UUIIh3m50
>>763
薬殺しなければ動物園に餌として卸せるんだけどねえ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:41:54.50 ID:+AWbo5K/0
>>767
いやいや食文化どうのじゃねーんだよ。個体数保護の目的と愛護は当然視野にいれなければならない問題だからそこは冷静に否定していい。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:44:00.81 ID:+AWbo5K/0
>>771
なんで人のためにならないと決めつけんの?まさに押し付けじゃないか?
お前の論理ではそれもひとつの文化であって他人の感情を押し付けるなってことだろ。
アホじゃねーの?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:44:02.74 ID:b+fTVQbI0
>>771
人に人権があると決めたのは人である
牛が人間並みの知能を持てば、牛権を主張するであろう
梨が人間なみの知能を持てば、梨権を主張するであろう

ただそれだけに過ぎない
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:44:08.93 ID:Ue2QROi10
犬肉の争い
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:44:20.51 ID:AqqoEvQv0
>>765
お前を食わないから俺も食われない
俺を殺しちゃいけないからお前も殺されない
人間を食ってはいけないというのは自分や家族の安全を保証するための理屈みたいなもんだろ
それが正しいとか正しくないとか考えてる時点でズレてると思うけど
少なくともほかの動物と同列で考えるようなものじゃないだろ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:45:41.91 ID:UUIIh3m50
ドヤ顔ばかりが目立って地に足のついてない下らないレスばっかりだな
コミュ障が議論始めるとこれだから嫌なんだよ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:46:03.49 ID:+AWbo5K/0
>>771
必要でしょ。もういまさら仕方ないし。だから人道的トサツ法というのができたわけで。
できるだけ苦痛をはぶく方向なら仕方ないと思う。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:47:16.16 ID:jqrlKOWL0
>>772
ふつーは二酸化炭素で窒息死だから、残留する有害物はないよ。
ただ、素性の知れない動物を、貴重な動物に食わせる動物園はない。
どんな細菌、ウイルス、寄生虫に感染してるか分からないからね。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:48:09.13 ID:UUIIh3m50
>>780
へー、そうなんだ。
ひとつ勉強になったよ、ありがとう。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:48:22.94 ID:b+fTVQbI0
>>777
正しいか正しくないかなんて無意味な話
視点の違いでそんなものは如何様にでも変わるのだから
人間視点であれば、俺は食われたくないから
食人やら、生贄なんて勘弁してくれって程度の話
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:48:41.66 ID:+AWbo5K/0
>>777
いやそれも時代とともに変わるわけで。
人間なんだから可哀そうとか感情論ってのは最大に優先させるべき課題なんだよ。人間らしくあるためにね。
そうしなければモラルはどんどん荒廃していくよ。まさに中国のように。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:48:51.94 ID:5q0xVevo0
>>774
人一人食わせるために何人の人が犠牲になるんだよ?w
人間の数がどんどん少なくなってくし、殺され行く人間たちは反発し
結果戦争になって、世の平和が崩れる。少しは考えろよ。
>>775
人は人のために生きるし
牛は牛のために生きるし
梨は梨のために生きる
生物とは種の保存のために生きてる
これが自然であり、これを独善的とするのはただの屁理屈
というか小学生レベルの議論になってきたな
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:50:56.48 ID:YQd5E6e10
別に犬を食おうがイルカを食おうが勝手にすりゃ良いのに。
犬が可愛いから?イルカが可愛いから?w
馬鹿だろ。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:51:41.97 ID:5q0xVevo0
>>779
>>748の言う快楽のために必要というだけだろ。
自分が野蛮だということに気付けない奴が一番野蛮だわ。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:17.61 ID:b+fTVQbI0
>>784
自然状態こそが、独善なのだよ
独善=悪と考えるから愚かなのさ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:28.25 ID:eF9Kr0ax0
ハンバーガーにかぶり付きながらカワイソウとか言われてもね
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:32.01 ID:+AWbo5K/0
>>784
なあ人が生きていくためにはモラルや倫理が必要なのはわかるよな?
野蛮な人間が生き残るような社会を誰が望む?小学生以下の人間でもわかると思うよ。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:49.44 ID:Pj1RKm5o0
まぁ暴力に訴えるのが一番野蛮だけどな
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:54:23.05 ID:+AWbo5K/0
>>784
生贄はほんの数人だから人口にはまったく影響与えないよ。
なに馬鹿なこと言ってんの?想像力足りなすぎだろお前は。殺される少女は抵抗できないよ。
幼少からそういう洗脳されてるから。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:54:51.21 ID:AqqoEvQv0
>>782
>人間視点であれば、俺は食われたくないから
>食人やら、生贄なんて勘弁してくれって程度の話
だから「人間は食わないようにしよう」ってことを人権という形で明確にしてるだけの話じゃん

それを独善だのなんだの言いだしたのはお前だろ?
「人間がそれを正しいと思っている」と思っていることがズレてると言ってんの
主張もできない、しゃべれもしない動物と並べてんじゃねえよ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:07.81 ID:5q0xVevo0
>>787
中二病と議論していた気分になるから止めてくれたまえ。

>@自分ひとりが正しいと考えること。ひとりよがり。 「 −に陥る」 「 −家」
>A自分ひとりの身を正しく修めること。
http://kotobank.jp/word/%E7%8B%AC%E5%96%84

自然状態こそが独善?否ですな。

>>789
それと犬食うことがどう関係してくるんだ?w
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:53.46 ID:jzN5COPUO
>>704
同意!
ホントにキモイし…
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:59.43 ID:+AWbo5K/0
ID:5q0xVevo0 お前馬鹿だからさ、その自分の厨2ぶりを外で思いっきり喧伝してこい。
嘲笑の的になるよ。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:58:03.91 ID:Pj1RKm5o0
カリバニズムに関してはアメリカ大陸の初期移民時の事件、飛行機事故時
に起こった事件がどうしようもない飢餓の中で起こった有名な事件だな。
たまに文化としてのカリバニズムが残ってる部族もあるが、徐々に減って
いってるはず。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:59:02.25 ID:4d4XJ5ia0
>>789
モラルや倫理って国ごと異なってて当たり前だと思うけど
全人類同じ価値観で生きていこうなんて思ってんの?
多様化みとめないん?ツマランよ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:00:10.02 ID:5q0xVevo0
>>791
そうだったね、生贄ってそもそも食文化じゃなかったね。
食文化の話で生贄なんて持ち出した君がちょっとアホだったわけだ。

で、仮に動物が無意味に虐待されてたら批判されるでしょうな。
しかし食べるため(自分の命のため)に動物を殺すのであればそれは仕方が無いということだ。
その線引きをきちんと認識してほしい。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:00:35.03 ID:b+fTVQbI0
>>793
君は人が人の為に生きると言っているが
それは大きな嘘だ
もしそうであれば、「人権」という発明は必要ないからな
人が人から身を守るために生まれたものが「人権」なのだよ
これは個が手段を守るために生まれたものではなく
個が個を守るために生まれたもの
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:02:15.10 ID:5q0xVevo0
>>795
「食文化だし仕方ないよね」と外で言っても嘲笑の的にはならんと思うね。
むしろ他国の食文化指して、野蛮だー!これだから中国人はー!!!なんて言う方が嘲笑の的になる。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:03:08.96 ID:R3Dvt7th0
絶滅危惧ならまだしも
食べたいもん食べてなにがあかんねん(´・ω・`)
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:06:23.34 ID:NVrL0BJj0
世界の動物愛護団体は激しく抗議すべきだろう
伝統のイルカ漁や捕鯨であんだけ大騒ぎするくせに何で犬には反応薄いの?
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:06:54.41 ID:+AWbo5K/0
>>798
文化っていう意味ではまったく同じだろ。お前がアホのひとつ覚えで「文化を否定するな」ってほざきはじめたから先手を打ったわけで。
>>800
仕方ない食文化ではないからね。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:07:37.16 ID:5q0xVevo0
>>799
>>784は他の動物と人間との線引きの話だろう。
お前のそのレスだとは牛権や梨権との整合性も取れなくなるな。
生き物は生物とは種の保存のために生きてるというのはただの現実だからな。

で、人権の話はそれとは全く別問題。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:10:24.16 ID:AqqoEvQv0
ひょっとして独善的を利己的って意味で使ってたのか
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:10:49.54 ID:5q0xVevo0
>>803
俺のIDもう一度読んでみな。
「文化を否定するな」なんて書いてないから。
「食文化」に限定してるよね?
仮に他の人を迫害する文化なら他国であっても十分批判する資格はあるよ。
文化の前に人権がある。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:12:15.68 ID:/vLL5c7Z0
反対する人は一度食べてみればいいのに。

食べたこともない少ない知見で偉そうに語ってたら
そりゃ食べてる人を説得できない罠。
(食べたことがあるならごめんなさい。)
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:12:49.87 ID:b+fTVQbI0
>>804
なぜ整合性が取れなくなるのかな?
牛が牛権を主張するとすれば、それは牛個人が殺されたくないとう意思の集合体であるだけ
そもそも人が常に人を優先するとは限らない
俺は猫を飼っているが、ニュースで流れる他人が死んだ事より
飼っている猫が死んだ方が、より悲しむだろうからな
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:14:11.10 ID:5q0xVevo0
>>803
>仕方ない食文化ではない

牛豚は仕方ない食文化ではないんかい?w
誰かが言ってたが今の、特に先進国での食というのは
生きるためよりも快楽のためだぞ。
代替品なんていくらでも作れる。
まあ、それでも他の命を奪ってることに変わりないがな。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:15:06.94 ID:4o+6p+sB0
>>806
マグロが減ってるから食う量を減らせとか、象の密猟が酷いから新たに象牙を使った印鑑つくるの禁止とか、
「動物権」と呼べるものは定着し始めてるよ

鯨だって「絶滅危惧種だから捕獲量を減らせ」から始まったんだから
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:15:15.39 ID:xbLbyvMr0
>>126
本当に命に感謝の気持ちがあるなら、動物性タンパク質は
畜産に穀物と水を大量に消費してコストのかかりすぎる哺乳類じゃなくて
哺乳類より、非常に低コストで量産出来る爬虫類や昆虫を食べるべきなんだけどね。

○○殺すな、命をいただくとか言っている奴に限って虫や爬虫類をゲテモノ扱いするんだよねw
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:15:33.47 ID:+AWbo5K/0
>>804
倫理っていうのは少し知性が備わってないと理解できないものなのでお前みたいに単純な線引き派には難しいだろうけど、可能な限り人間らしく振る舞うための価値観こそが倫理なのだよ。
その倫理感を少しでもそぐなう危険性のあるものは排除すべきなんだ。
いまさら牛や豚に関しては仕方ない面が大きい。だからこそ人道的トサツ法が生まれた。
犬や猫のように感情の発達した生き物は人間でいう幼児なみの感受性があるわけで。
甘えたり不安がったりする行動を見てそこに愛情を注ぐことは人間らしい人間をはぐくむ行為である。
それに反して中国のクズどもは反したことをやってるわけよ。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:17:32.84 ID:5q0xVevo0
>>808
えーと人権って人が人から身を守るために生まれたものが「人権」なんでしょ?
なら牛権も牛が牛から身を守るために生まれたものが牛権になるはずですけどねw
もはや、お前の主張は支離滅裂になってる。

何故、人は人を食べてはいけないのか?
それは種の保存に反するから。
で、人権の話は少女が生贄になってることに対して出来てた言葉だ。
全然違う問題なのに気付け。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:18:20.81 ID:+AWbo5K/0
>>806
食文化だろうが文化だろうが同じなんですけど。どこが違うんですか?アホなりの説明をお願いします。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:19:55.31 ID:+AWbo5K/0
>>813
少女の生贄も立派な文化であって多くの村民を守る意味では人権なんだけどな。
それを外部からの批判で衰退させたのだよ。わかるか?アホなりに理解せえよw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:20:40.62 ID:b+fTVQbI0
>>813
馬鹿だな、人間の脅威が人間だからそうなると言う話だ
当然猛獣も脅威と言えば脅威だが、人語を理解しえないからな
現状牛にとっての脅威は人間だから
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:20:43.29 ID:jqrlKOWL0
>>812
> 犬や猫のように感情の発達した生き物は人間でいう幼児なみの感受性がある

牛も豚も同様だよ。
何で犬猫だけ特別扱いするの?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:22:21.01 ID:5q0xVevo0
>>810
そんなアホなレスをつける前に俺のIDを見直せよ。
マグロの数が減ってるから規制って、マグロの為じゃなく人間が
食えるように数調整という意味合いだよね。
像は象牙の印鑑のような贅沢品のための殺生だろ。
>>719の一番下の行を読んでほしいね。
俺はあくまでも食文化について語っている。
動物愛誤報だってあるわけだし、誰が動物を虐待して良いなんて言った?
ただ、一ついえるのは人間とは同列には語れない。
これに反論する奴は正直アホでしょ。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:22:54.83 ID:An7QSOLF0
食文化だから文句は言わないけど俺に食べさせようとするなよな
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:23:03.53 ID:83OiGNTT0
犬の肉って旨いの?
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:23:07.85 ID:R3Dvt7th0
>>815
人権とは人として生きる権利であって
それを奪う権利はどこにもない(´・ω・`)
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:23:52.58 ID:+AWbo5K/0
>>817
だからこれ以上の悲劇を生まないために仕方ないっていってるじゃん。
だから人道的トサツ法が生まれたと何度も言ってるでしょ。牛や豚が犠牲になってるから犬もそうしようというのは逆に犠牲の幅を広げてるでしょ。
しかも人道的なトサツにはならんわけで。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:25:23.89 ID:4d4XJ5ia0
可愛いから、可哀想だからで決めるのは危うい。
たやすく裏返る。それも知らないうちに印象が操作されている可能もある。
鯨の油をとるためにアメリカがガンガン殺してたときは、決して可哀想なんて意見は出てこなかったんだから
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:25:37.92 ID:+AWbo5K/0
>>818
お前のほうがアホだろさっきからどう考えてもw
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:26:43.33 ID:3lTPef0o0
カナダの原野を3ヶ月さまよったハイカー 襲い掛かる熊を追い払った愛犬を食べ生還
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:26:50.34 ID:jqrlKOWL0
>>822
犬猫が喰われるのは悲劇で、牛豚が喰われるのはどうでもいいと。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:27:09.79 ID:+AWbo5K/0
>>821
いやいやその村では生贄によって多くの村民が救われることこそが人権だったのだから。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:27:11.94 ID:WY09wbnG0
牛豚鳥は良くて犬はダメって理由が無い。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:28:18.06 ID:5q0xVevo0
>>816
やはり支離滅裂w
牛が人語を理解するような知能を持ったら
人にとって普通に脅威になるわな、すなわちお前の人権の定義も崩れる。
>>775はそもそも的外れだったんだよ。
やっぱ中二病みたいな議論になってるわ。
そこに気付かないお前はやばいぞ。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:29:45.26 ID:jzN5COPUO
普通にワンコを食べる人種が居るって聞けば、
普通の人は『おえっ』て反応だと思うけど。。

悪いけど、やっぱり中国人朝鮮人かーって思うよ。
何も感情なく犬猫殺せるんだろうな。

日本人は犬猫好きで家族だと思って可愛がるタチだし、
戦時中じゃあるまいし食べるって発想がまずないよね。。

ホントにキモ過ぎる。
日本中でペットとして可愛がられてるワンコ達はマジ幸せだね。
中国朝鮮に居たらホント地獄だよ。
犬猫も、あんなのに殺される為に生まれて来た訳でもないだろうに、可哀想に!
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:30:19.14 ID:jqrlKOWL0
自分の犬猫が殺されるわけでもないのに、犬だけ愛誤、猫だけ愛誤のファビョることファビョること。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:30:39.75 ID:+AWbo5K/0
アホばっかだな中国脳はw話にならんわ、倫理とは程遠いとこにいる未開人と話してる気持ちになる。
日本も中国人的な脳持った馬鹿増えてきたのかね?
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:31:23.20 ID:dTVg7e2zO
>>812
ただの議論厨なのかと思って見てたけど、やっぱ意味わかんないやw
犬のシメ方が悪いって言いたいの?w
食べる為に殺す場合は苦痛を少なくしようぜってコト?
オマエの言うトサツ法とやらに乗っ取ったら犬喰ってもいいんだよな?

なんか倫理倫理ってウルセーけど、納豆好きのオレに「新鮮な豆あるのに、コイツ腐った豆喰ってる!!」って言われても、オマエの村から出てくんなとしか思わんわww
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:31:42.65 ID:b+fTVQbI0
>>829
まったく崩れないが?
どういう理屈で崩れるのかな?
そもそも、牛が人間並みの知能を持ったとしても
たいした脅威にならないし
蓄積された文明の利器があるからこそ人間は強いのだよ
そして文明の利器の多くは人間用にしか作られていない
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:32:21.23 ID:5q0xVevo0
>>822
牛豚が哀れすぎるわw
大体、さっきから言ってるけど、
そこまで動物愛護するなら
別に牛豚以外の食べ物いっぱいありますよ?
お前は牛豚が殺されるのは仕方ないとか言ってるけどな。
本当に偽善独善そして感情論丸出しでさらに男女厨という救いようの無い奴だなお前w
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:33:37.32 ID:+AWbo5K/0
ID:5q0xVevo0お前さ、絶対いないと思うけど女の前でその自説振りまいてみ。その反応こそがお前自身の価値であり評価さと思うよ。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:34:19.64 ID:Lqg19ceH0
自治区というのは中共の占領地域ね これ常識あるよ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:34:27.34 ID:SWV/Qlcj0
数万年、人間から食用とされてきた牛豚鳥と
数万年、人間とペットとして共生してきた犬猫を同列に語るとか最高に馬鹿
歴史的に見て差がありすぎる
クジラ?あれはもう四足でない食い物デザインな時点で論外ですわ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:34:55.80 ID:PNo7cXiA0
>>232
どこの地方の人?
自分の周りで犬食べるのが好きという人は
戦争で中国へ行っていた近所のじいさん(生きてたら95歳くらい)くらいだけだったよ
自分の祖父も戦争で中国へ行っていたけど、犬なんて食べた事がないよ

別に犬食べる人を非難するつもりはないが
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:36:16.77 ID:5q0xVevo0
>>834
>個が個を守るために生まれたもの
個牛が個人に突っ込んだら紛れもなく殺人できますけど?
そして殺人は人権侵害の最たるものですけど?
君の言う人権の定義、完全に崩れ去ってるね。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:37:41.18 ID:+AWbo5K/0
>>833
意味わかんないのはお前が馬鹿だからだよ。
>>835
簡単に線引きできる問題じゃないって言ってるんだよ。だから人道的トサツ法で納得せざるを得ないって話なの。
なんかお前みたいな奴はある意味うらやましいわ。悩み少なそうで。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:37:52.36 ID:vi/FJq880
ウリナラ達って猫は食べないのか?
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:37:55.58 ID:R3Dvt7th0
>>827
いや、人権は人が生まれた時から持っている権利であり。
どんな理由でもそれを奪うことは絶対にできないし、奪う権利は人権には含まれない。
少女を生贄にした時点で彼らは「人として」ではいられなくなるのだから(´・ω・`)
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:38:10.73 ID:5q0xVevo0
>>833
電気ショックなら良いらしいですよw
ちなみに電気ショックなら人間の女の子も殺して良いらしいwww

>>836
とりあえず落ち着いて日本語を書き込もうな。
「書き込む」押す前に読み直そうな。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:38:32.09 ID:Pj1RKm5o0
文化に対する考え方が裏返る

って表現中々いいな。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:02.00 ID:b+fTVQbI0
>>840
それがどうかしたのか?
まったく持って人権の定義は崩れないが?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:20.54 ID:aAv777hwO
北京原人は人喰い種だったことが証明されているし、
黄河文明も夏王朝までは征服した相手の国の人間をフツーに喰ってたことが分かっている現在、
チャンコロ相手に何を期待してるんだ?

日本が戦っている相手はそういう人種だってことだ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:25.77 ID:jqrlKOWL0
>>838
> 数万年、人間とペットとして共生してきた犬猫

バカみたいに大切にされだしたのは、戦後しばらくたってからだぞ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:45.28 ID:VaE61rS50
いっとくけど豚は犬と同等かそれ以上に賢いからな
牛や豚はおkで犬や猫はダメとか筋が通らない
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:40:05.36 ID:nserDHeo0
食文化に文句を言うつもりはないが、
何万年も人間と触れあってきた犬を食うとか・・
知能がどうとかいう問題じゃない。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:40:13.42 ID:uatMRuc30
肉は喰わないこれ最強
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:40:37.94 ID:Pj1RKm5o0
>>848
三味線とか、ここぞって時の皮は犬猫なわけで、色んな意味で大切な動物でしたよ。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:40:39.32 ID:5q0xVevo0
>>838
インド人からしてみりゃ神の使い食ってるわけで、
お前の言ってることって単なる感情論で独善的でもあるよ。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:43:19.68 ID:5q0xVevo0
>>846
お前の仮想正解では梨も牛も人間並みの知能を持ってることになる、
それなのに梨からも牛からの脅威も想定しない人権の定義は崩れてるよ。
そして牛権は人からの脅威しか想定していないとか支離滅裂。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:43:30.12 ID:Pj1RKm5o0
インドは宗教のるつぼだから、乱暴に「インド人」とまとめるのはあかんよ。
食肉の輸入量半端無い国でもある。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:00.20 ID:+AWbo5K/0
>>854
お前の支離滅裂よりマシだと思うよ。知能を持たないお前の人権などないと思うよw
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:09.46 ID:b+fTVQbI0
>>854
別に崩れないけど?そもそも知能関係なく
猛獣自体が人間にとって普通に脅威だし
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:33.71 ID:90z6ZmIW0
牛や豚も同じだって言う人は隣人が飼ってる犬や猫をぶっ殺して食べるとこ目撃してもなんとも思わないわけ?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:46:02.32 ID:+AWbo5K/0
>>843
それは日本国内における今の人権の定義ですね。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:46:10.75 ID:5q0xVevo0
>>855
そりゃそうだな。
ただ要点は動物の線引きなんてのは独善的だねってこと。
それを言いたいだけ。別に個人がそれで気分を悪くするのは仕方ないが、
それを野蛮だの言ったところでブーメランだよってこと。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:48:11.16 ID:5q0xVevo0
>>857
>そもそも知能関係なく
>人語を理解しえないからな

お前の仮定世界では梨や牛は人語を理解できるようだが?w
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:48:17.40 ID:+AWbo5K/0
ID:5q0xVevo0この馬鹿みてるとわかるんだけど、虐待してる人間と同じこと言ってるからな。
気持ち悪さを通り越す。


>>858
そういう人間になにかいうことは「押し付け」らしいよ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:48:31.28 ID:b+fTVQbI0
>>859
いやそれは、世界的に一般的な定義だぞ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:50:43.02 ID:+AWbo5K/0
>>860
動物に対して野蛮な行為はしてもいいというチョン思考なのですね。本当に独善的なチョン脳だなお前はw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:50:51.80 ID:6TIsqTQ/0
割とどうでもいい
よその食文化に文句言うつもりはない
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:50:54.73 ID:dTVg7e2zO
>>841
いやw
意味分からないのは、オマエのレスに自論が皆無だからだよww
何が言いたいのか全然わからんww

他人の主張に噛みついているだけの無知な犬にしか見えんわw

何で犬喰っちゃダメなのか書いてみてよ
可哀想以外でなww
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:50:55.06 ID:b+fTVQbI0
>>861
それがどうかしたのか?
何を言いたいのかさっぱりだな
人語を理解する牛が人を殺しました、と言う事例で
なぜ人権の定義が崩れるの?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:52:06.20 ID:5q0xVevo0
>>864
人間は他の命を奪って生きている。
それを野蛮というのであればお前はどうやって生きてるの?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:52:23.88 ID:+AWbo5K/0
>>863
今世紀初頭まで人権の定義など国によってまったく違ってたんですけど。
もうちょっと勉強しましょう。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:53:35.06 ID:b+fTVQbI0
>>869
今の話をしているのに、なぜ過去の話を持ち出すのかな?
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:54:02.47 ID:18lRdciW0
>>830
>日本中でペットとして可愛がられてるワンコ達はマジ幸せ
それと同じくらいの犬猫たちが捨てられ、殺されてるわけですが・・・
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:54:03.75 ID:6TIsqTQ/0
食人以外はわりとどうでもいい
しかし、中国人は人間も食べるのが大問題
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:54:21.59 ID:+AWbo5K/0
>>866
過去レスみましょう
>>868
犬を食わなくても生きていけるでしょう。まして野蛮な行為を推奨する必要は倫理の面からいっても意味ないでしょう。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:54:47.21 ID:HfNB7tlHi
犬はともかく、滋養強壮のために人肉を食べる人種なんてサイコでしょw
そもそも科学的根拠はあるの?
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:55:28.57 ID:ZxQl/iUD0
これ、責めてる人がいるけどクジラだって同じだよね?
どちらも食べない世界からみれば
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:55:43.59 ID:+AWbo5K/0
>>871
保健所で殺されてるとか牛や豚が殺されてるからといった理由で中国の野蛮行為をかばう意味がわからん。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:45.76 ID:+AWbo5K/0
>>870
文化というのは否定されて当たり前ということですよ。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:53.00 ID:REzy6Bml0
>>864
イスラム圏で人が鞭打ちの刑や八つ裂きの刑に処せられても関係ねえぢゃん。
それからすると、朝鮮産の犬がどのように屠られて食われようと関係ねえぢゃん。
きもいと想うのならつきあわなければいいだけ。シッシッ ミ ' ω`ミ_ノツ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:33.20 ID:5q0xVevo0
>>867
>>775で牛と梨は人間並みの知能と仮定した。
そして人権の定義を>>799で表したが、君の仮定の世界では人権とは
「人が人から身を守るために生まれたもの」ではなく
「人や牛や梨から〜」でなくては整合性が取れない。
つまり矛盾したことを述べているということだ。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:53.97 ID:OVPXBugdO
えのころ鍋か
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:59:41.76 ID:b+fTVQbI0
>>877
文化の否定云々の話などしていないがな
それは単に世の中の基本が弱肉強食と言うだけだ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:00:30.25 ID:5q0xVevo0
>>873
牛や豚だって食わなくたっていいだろうがwww
現に食わないで生きてる人いるんだしwww
もう、ほんと、この程度ですよ、こういう人たちってw
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:00:42.80 ID:REzy6Bml0
>>873
犬を食わなくても生きていけるでしょう。
鯨を食わなくても生きていけるでしょう。
馬を食わなくても生きていけるでしょう。
まぐろを食わなくても生きていけるでしょう。
うなぎを食わなくても生きていけるでしょう。
うさぎを食わなくても生きていけるでしょう。
蛙を食わなくても生きていけるでしょう。
らくだを食わなくても生きていけるでしょう。
牛を食わなくても生きていけるでしょう。
豚を食わなくても生きていけるでしょう。
鶏を食わなくても生きていけるでしょう。
 :
 :
そして米と豆だけが残った ※_ミ'ω ` ミ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:02:15.77 ID:+AWbo5K/0
狭い檻の中で不安な気持ちを押し殺し人に抵抗せず忠実にふるまってる犬を殺せるアホは人間の子供でもどっかで割り切れば平気で殺せる価値観なんだろうと思う。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:02:17.91 ID:b+fTVQbI0
>>879
別に整合性は取れるけど?
取れない理由が分からないね
もし、梨と牛と人が、同時に高い知能を保ちつつ
文明を発達していったと仮定した場合
知的生命体権といった今の人権的なものが出来るだけと言う話に過ぎない
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:03:10.24 ID:dTVg7e2zO
>>873
オマエこそ自分のレス読んでんのかよ?ww
オマエの単独レスは「男は残虐的で中国脳である」しか書いてないんだがww
残りは他人の主張に噛みついてるだけのゴミレスだろがww

いいから「何で犬喰っちゃダメ」なのか書けるもんなら書いてみろよ
どうせ可哀想以外無いんだろ?
この低能がww
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:04:18.74 ID:5q0xVevo0
>>885
>知的生命体権

はい、後付乙
そういうのを屁理屈って言うんですよ
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:04:56.60 ID:+AWbo5K/0
>>882
線引きできる単細胞はいいですね。悩みが少なそうで。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:06:42.98 ID:b+fTVQbI0
>>887
そもそも人権自体が後付けなのだから
それを屁理屈と言われてもね
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:07:32.70 ID:+AWbo5K/0
>>886
もうちっと前かな、しっかり探せよ。

>>887
さっきから屁理屈はお前しか言ってないよ。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:09:41.06 ID:+AWbo5K/0
ID:5q0xVevo0
お前の気持ち悪い独りよがりの自説を新宿かどっかで吹聴してこいよ。モーゼの神みたいに人の波が避けると思うよw
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:10:00.09 ID:/ZWsgXoKI
犬は臭いから食うという発想が全く出てこない。
というか、室内で飼ってる人は、犬臭い部屋でよく飲食できるよな、鼻腐ってんじゃねえの?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:10:21.65 ID:jzN5COPUO
>>871
は?そんなの知らないし、何が言いたいの?
捨てられる犬猫は当たり前に可哀想だし、
こっちはそんな最低最悪な飼い主の話なんかしてないんだよ。
普通に今現在、ペットとして可愛がられてる犬猫達は幸せでしょ。
始めから食べられる為に生かされてる中国韓国の犬猫達を思えば。
日本は食用の犬なんて存在しないんだからさ。

犬猫を家族のように可愛がり生涯に渡って面倒を見る飼い主が多い中で、
一部のブリーダーや捨てたり虐待する最低最悪の飼い主と一緒にするな
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:11:35.80 ID:Pj1RKm5o0
>>892
慣れは恐ろしいものだからな。
俺はうんこ扱う仕事だから、うんこの中で飯食えるよ。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:12:04.24 ID:u8RtcwFd0
食用に繁殖させてるんだから食わしてやれよwwww

牛も羊も犬のようになつくぞw
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:12:26.13 ID:R3Dvt7th0
日本で育てば、犬猫を食べるなんてかわいそうと思うのは当然
ヤメテ欲しいと言うのも自由
だけど、人として確実引ける線引きは「人か人でないか」だけ
あとの線引きは文化習慣も含めてすべて人のわがまま。
例えこの先人類を遥かに超えた知的生命体が現れようと
それを人類の友とみるか食料とみるかは個人のわがままによる。。。と思う
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:12:37.85 ID:5q0xVevo0
>>889
いやそういう話じゃないじゃん。
お前が牛や梨が人間並みの知能を付けたら?って話をしてるわけで、
牛が人間並みの知能付けたら「人が人から身を守るために生まれたものが
「人権」」というのは間違ってくるよね?って言ってるわけ。
で、それを指摘したら「知的生命体権 」という新しい単語が出てきたわけだ。

つまり、お前の仮定の話の論理を矛盾点を指摘したら
後出しで「知的生命体権」なんてのを出してきたの。それが屁理屈。
別に人権自体が後出しとかそんな話ではないよ。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:12:43.73 ID:+AWbo5K/0
>>893
そう、ここの馬鹿は一部の悲惨な例があるから中国の野蛮な行為も我慢しろという。
もうどうしようもないくらいのレベルの馬鹿です。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:14:34.10 ID:u8RtcwFd0
食用に繁殖させてるんだから食わしてやれよwwww

牛も羊も豚も鳥も犬のようになつくぞw   ト殺場にいって絞めるところ見てこいよwww
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:15:28.38 ID:+AWbo5K/0
>>896
人が人である理由は倫理だと思うよ。
その倫理を重視しないで単純に線引きとか言うと人間の質が劣る。中国人のように。
愛護法などがあるのも人であるべき倫理を強調したからこそ。
そもそも倫理観がなくなったらお前さんもこの国に住みたいと思わなくなるよ。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:15:29.02 ID:b+fTVQbI0
>>897
あのさぁ、今の人権と言うものは
人間以外の高度な知的生命というものは
考慮していないの
だからこそ人から人を守るためのものなのだよ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:16:43.36 ID:u8RtcwFd0
食用に繁殖させてるんだから食わしてやれよwwww

牛も羊も豚も鳥も犬のようになつくぞw   ト殺場にいって絞めるところ見てこいよwww


命を区別してる時点で同じ種類の人間だよwwwwバーカ 脳タリン
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:17:31.02 ID:+AWbo5K/0
>>897
お前の口から屁理屈というなよw
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:19:25.04 ID:5q0xVevo0
>>901
>今の人権

あれぇw
>>775の話はどこに言っちゃったのかなぁ?www
これが話のすり替えという奴ですね。

人権については>>804で既に述べてるはずですけど?www
「独善的」の意味を間違って使ってたことをうやむやにするために
支離滅裂なことをずっと良い続けてたってことかな?w
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:19:57.97 ID:+AWbo5K/0
>>902
なんかお前は中国がお似合いな空気が出ている
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:20:23.77 ID:dTVg7e2zO
>>890
いやいや知らんしww

これなんて最早キチガイレベルww

>>766
2014/06/23(月) 16:39:44.38 ID:+AWbo5K/0(54)
人間としての質の問題なんだよなこういうのは。
相手の立場に立って思いやるとかそういうのが人間性を高める行為なのに、それに真っ向から逆をいってるからな。
男は独善的になりやすいし最初から決めてかかる暗示的な要素も強いから一歩間違うとどんどん野蛮になりやすい。
単純に言うと頭悪い奴が多い。

相手の立場とかもうww
立ててないのはオマエなのにww
なに言っちゃってんのww
恥ずかしくないのかww
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:20:28.30 ID:pf0Sdo7gO
28:【秋田】お手柄犬、クマから男児救った!普段は臆病、6歳雌のシバ犬・めごちゃん (693)
29:【中国】「犬肉祭り」で愛犬家と擁護派がもみ合い、負傷者も(画像あり) (881)
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:21:03.01 ID:b+fTVQbI0
>>904
何処にも行っていないけど?
すり替えもしていないし、意味も間違っていない
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:21:44.70 ID:9l47Fv6W0
犬が食われることには抗議するけど、
牛や豚や魚が食われることには抗議しないんですか?

ただの個人の好き嫌いで暴れてるだけじゃん。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:21:53.87 ID:HIKaPcAJO
>>896
犬猫をかわいそうと思うことは止められない。

だが、その考えは間違ってるし、そう思ってしまう自分は身勝手な人間のクズなんだって自戒は忘れないでほしい。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:22:00.45 ID:F2IggB8P0
別に犬食ってもいいじゃん
俺は絶対食わないけど
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:22:29.09 ID:+AWbo5K/0
>>906
男は独善的になりやすいし最初から決めてかかる暗示的な要素も強いから一歩間違うとどんどん野蛮になりやすい。
単純に言うと頭悪い奴が多い。

これなんて図星だろwさすが俺↑
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:23:38.81 ID:Pj1RKm5o0
まぁ隣の奴らが犬を食うのが気に入らん!ってことだろ。
こういう形の文化衝突は避けられん
そしてお前らが喧嘩する必要もないだろ
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:24:14.08 ID:HIKaPcAJO
鯨やイルカを食うくせに、犬猫がかわいそう?

はあ?
なにを寝ぼけたこと言ってんの?
この野蛮人どもが!!
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:24:21.25 ID:5q0xVevo0
>>908
>>775の話はどっかにいっちゃったみたいだけどね。
あ、「知的生命体権」とかいって後から無理やり取り繕ってるみたいだけどw

で、自然な状態が独善的?

>@自分ひとりが正しいと考えること。ひとりよがり。 「 −に陥る」 「 −家」
>A自分ひとりの身を正しく修めること。
http://kotobank.jp/word/%E7%8B%AC%E5%96%84

意味がかすっても無いんだけど、どういうことか説明してくれる?w
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:25:31.80 ID:u8RtcwFd0
>>905

ベジタリアンに罰してもらえよ脳タリンwww

お前は間違いなく死刑だろw
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:25:57.41 ID:b+fTVQbI0
>>915
獣が食べる対象のことを考えながら食べるとでも考えているのか?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:26:30.31 ID:+AWbo5K/0
>>909
牛や豚は現実問題として抗議したってどうしようもないでしょ。現実問題として言ってるの。
人道的トサツ法で電気ショックで一発で死ぬんだから仕方ないとしか言えない。
別にいいとは思ってないけどこういうことで胸を痛める気持ちがあるだけ人間として質が高いと思う。
割り切る人間ほど質は低いよ。これは絶対。
>>909
魚はどう考えても違うでしょ。知能レベルとして。
>>910
間違ってないよ。間違ってるなんて言うとアホが調子のるよ。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:27:00.95 ID:PYz00x7H0
犬畜生なんて何の役にも立たないんだから、せめて食われて役に立てって感じ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:28:07.70 ID:b+fTVQbI0
>>919
犬は人間の為に、かなり活躍しているけどな
狩に娯楽に食料に
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:28:43.55 ID:5q0xVevo0
>>917
ん?意味が分からないんだけど?
質問に対して質問で返すんじゃなくてきちんと説明してみような。
>>787の「自然状態こそが、独善なのだよ」って何?
自然な状態って「ひとりよがり」なの?www
やっぱこの程度ですよ、こういう人たちってwww
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:28:50.08 ID:jzN5COPUO
>>898
だね!犬食い文化肯定派は日本に居ない方が良いと思う。

日本人は家族のように犬猫は可愛がるから。

実際に『犬食いは良いんじゃない?』言う人が居れば、
本気で引くし変な人だと思って絶対に関わりたくない!
絶対に自分のワンコもその人に見せたくない!

犬食い文化に抵抗ない人は価値観が一緒な中国朝鮮が本気でお似合い。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:30:16.03 ID:b+fTVQbI0
>>921
>自然な状態って「ひとりよがり」なの
そうだよ?
知らなかった?
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:32:43.89 ID:+AWbo5K/0
>>922
女の中でこういうタイプの男はクズだってのを広めたほうがいいよ。
絶対にこういうタイプの男は馬鹿でクズだから。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:33:50.01 ID:5q0xVevo0
>>923
じゃあ、教えてあげよう。
自然というのは「本来のありのままの状態」のことを言う、
良いとか悪いとかいう判断が入る余地のないありのままの姿だ。
したがって「ひとりよがり」ではない。
誰かの判断や考えなど全く関係がない。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:35:32.24 ID:b+fTVQbI0
>>925
誰かの判断など関係ないのだから
「ひとりよがり」だろう?
社会性を持つことによって、それでは生きられないから
それを殺しているのだよ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:06.93 ID:5q0xVevo0
>>926
誰かの判断というのは自分の判断も関係ないということだ。
何人の判断も関係がないと言った方が良かったな。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:21.40 ID:nu+PwRA20
>>858
養豚場、牛舎の豚や牛をいきなり引きずり出してぶっ殺して食べてる所目撃しても君は何とも思わないの?
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:37:32.65 ID:TYQ0COyd0
犬肉祭り反対派は12月24日の鳥肉祭りもなんとかしてやれ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:41:00.81 ID:agyPGxnj0
まぁ文化だし、ほっとけばいいんじゃね?
俺らが口出しする必要はない。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:41:11.15 ID:dTVg7e2zO
>>924
何だww
キチガイが一人で会話始めたのか?ww

喰われる犬より、オマエの方が可哀想になってきたよww

頑張れよw
逞しく生きろw

けど自分の村から出んなよ
そしてコッチ見んなww
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:41:50.44 ID:Yhn8xxzv0
犬なんか食べようと思わないけど
檻に押し込められてる犬たちをみてると・・ゾクゾクするw

こういう感じって変かな?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:42:09.13 ID:hTSzUnO60
元々貧しい土地で食べるものがなかったんだろ
一方的に食うなって言うだけじゃなくて食料寄付したり経済的な援助してから偉そうな事言え
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:43:19.86 ID:Ba1VRnd20
>>929
そうだ!そうだ!
七面鳥を食うなんて、なんて野蛮な人種なんだ!
このような習慣は禁止し、違反した奴には重罪を科すべきなのだ!
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:44:30.00 ID:R3Dvt7th0
>>900
>人が人である理由は倫理だと思うよ。
これは自分もそう思う。
ただ考え方の基本とする絶対的なラインを引いただけで
倫理観を捨てたと言われるのは心外だなぁ(´・ω・`)
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:44:49.16 ID:b+fTVQbI0
>>927
ならばどの独善の基準をどう決める?
世の中の多数が犬を食べることを否とした場合
犬を食べている人間は独善的となるわけだが
君はそれを認めていないよな?
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:45:03.94 ID:nserDHeo0
犬猫に愛着が湧くのはわかるが、
ほとんど触れないもできない鯨や海豚にそれが湧くって感性が理解できん。
じゃあ、鮫は?シャチは?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:46:17.77 ID:agyPGxnj0
これが赤犬ってやつなのかな?
ゴールデンレトリバーに似てね??
犬って雑食でおいしくないイメージあるけど
飯もそれ用の餌をあたえてるのかな?
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:49:48.61 ID:5q0xVevo0
>>936
話がかみ合っていないな。自然な状態をひとりよがりとは言わない。
「自然状態こそが、独善なのだよ」という発言は馬鹿としか言いようがない。
で、独善的のは話は牛は良いけど犬はダメという部分な。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:50:09.80 ID:Ls2W2A1g0
牛・馬・豚・羊は食べてもよくて犬がだめって、犬を食わない人間の横暴じゃないかな。

中国だと、珍しい動物ほどありがたがって食べるために、トラやパンダが食われて
絶滅の危機に瀕しているが、犬だったらそういう問題もない。

「犬は賢い動物だから食べてはだめ」っていうんだったら、
同じくらい賢い牛・馬も食べてはいけないことになる。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:51:13.05 ID:jzN5COPUO
>>924
うん。そうだね。了解!
でも女だとよく解ったねっ。笑
ありがとう!

そういう人は見た事ないけど、
(大体が犬猫好き)やっぱり理解出来ない人達だ!

関係ないけど、前にワンコと散歩してた時に、『可愛いねー』なんて韓国人が話しかけてきた事があったけど、
まぁ色んな人が居るんだろうけど、
あとから思うと怖過ぎる!
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:53:28.72 ID:QJF83+3W0
>>936
食文化を多数決で決めるなアホ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:53:40.42 ID:b+fTVQbI0
>>939
牛は良いけど犬は駄目、独善的
人間は駄目だけど牛も良いし犬も良い、独善的
人間もOKだろ、独善的
全部駄目だ、独善的

答えはこれだよ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:55:54.77 ID:5q0xVevo0
>>943
例えば、人間が物を食べて生きている。これは自然の状態だ。
良いか悪いか以前に人間はそういう生き物なんだな。
これに対して人間は独善的とかいうのは単なるアホ。
つまりID:b+fTVQbI0の事な。

で、問題は、何を食べるかだ。
それは価値観によって変わってくるという話だ。
犬はダメで牛は良い。これが独善的なんだな。

ほんと、前にも言ったように小学生レベルの議論になってるわ
すげぇ中二病っぽいよなお前、ていうかそうなんだろう。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:56:08.66 ID:b+fTVQbI0
>>942
その通りだね、実に愚かしい考えだ
それゆえに独善的という批判は的外れ
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:15.28 ID:TYQ0COyd0
野良犬を食ったという先人の話によると臭くて食えたもんじゃないということだった
その後、某国の料理用に育てられた犬(子犬?)を食うとそのうまさに驚いたとか

>>934 「え、鳥はバカですよ?」
とか他人の文化に干渉したい人は言っちゃうのかもな
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:57:51.60 ID:Ga2DlPhb0
>>766
ID:+AWbo5K/0は論理性の欠片もない感情論だけを書きなぐってるから、
まぁ女だろうとは思ってたけど案の上のただのヒス女なのなww

読んでいて笑えるけど、まぁこいつの書き込み見てるとやっぱり女性の社会進出は
あまり推進するべきものじゃないとしみじみ思うよな
こいつが書き込むごとに女性の社会的評価がだだ下がりだわw
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:00:05.30 ID:b+fTVQbI0
>>944
きみは、それなら何故人間が駄目なのかと言う問いに答えられない
論理矛盾が起きるからだ
ポリネシアでは、人間牧場なるものが実際に存在していたりした
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:04:35.58 ID:5q0xVevo0
>>948
矛盾は起きないよ。
>>784で説明したとおり、種の保存に反するからね。
一人食っていくために何人もの人間を殺してたら絶滅するがな。
勿論、例外的な事例は何事にもあるが、種の保存が自然の姿である限り、
人間と他の動物の線引きは自然にそったもので、人食は自然に反することだ。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:06:39.28 ID:Ga2DlPhb0
まぁ見ての通りのキモイ女のようだから、男に相手にもされずにその恨みつらみを
真昼間から2ちゃんに張り付いて感情のままぶちまけているだけなんだろうね
>720みたいに唐突に男に対する恨み節が出て来るんだもんなwキモすぎるww
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:07:01.68 ID:b+fTVQbI0
>>949
一人が食うために、食用でもないのに人を殺す何んて
人間の社会では日常的に行われているが?
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:09:47.73 ID:b+fTVQbI0
>>949
付け加えるなら、君の論理だと
管理された人間牧場であれば
食人もありと言う事になる
人間は別に牛や豚を絶滅させていないしな
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:13:31.11 ID:OGhOuKFs0
殺処分するくらいなら食べた方が数段マシだけどな
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:17:10.37 ID:nu+PwRA20
人間はやめてくれよ、俺は喰われたくないからな
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:19:42.07 ID:Ga2DlPhb0
>>866
ID:+AWbo5K/0は犬を食っちゃダメだなんて言ってないんだよ
野蛮な方法でと殺されているのが気持ち悪いと言ってるだけ

(電気ショックなどで)人道的なと殺がされるなら何食っても構わんし >498 >729、
人の役に立つなら人間だって殺しても構わないと主張してる >750 >791

わかるだろ?
ちょっとおかしいやつなんだよ
可哀想だからあんまり苛めないほうがいい
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:20:32.29 ID:jzN5COPUO
>>947
女の人じゃないと思うよ!

そうやってネチネチ男同士で賛同し合ってる方がキモイと思うけど。
そういうのって女の腐ったような奴って言うんじゃないの?
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:23:14.51 ID:Ga2DlPhb0
>>956
はいはいw
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:27:36.10 ID:tPL677nS0
>>702
我輩は猫であるくらい読めよ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:36:31.40 ID:5q0xVevo0
>>951
食うために殺人をする。
彼らが奪うのは金や食料であってその人の人肉ではない。
それが答えだろう。

>>952
「管理された人間牧場」というのは自然ではない人工的なものだ。
俺は自然の話をしている。種の保存の為に人間は人間を食べないように出来ている。
カニバリズムというのは確かに存在するが、それは緊急的なものであったり宗教的など
人々の価値観によるものだ。人々の価値観というのは自然に反するものも生まれるだろう。
食べないように出来ているものと食べないように出来ていないものの線引き。
それが犬と人間、牛と人間、豚と人間、クジラと人間なわけだ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:36:33.01 ID:Ls2W2A1g0
>>949
生物は自分の遺伝子を受け継ぐものをできるだけ増やそうとして行動するから、
自分の子孫以外だったら何を食ってもいいはずだが、ほとんどの動物は
同種のものは食わないな。

自分が同種の他の動物を食うということは、他の動物も自分を食うということで
あり、お互いに食い合いをしていれば、その種は衰退していくことになる。

人間は際限なく人口が増えており、食い合いをして人口を減らした方が
よさそうだが、それを始めればイラクやシリアの人間のように、
血で血を洗う殺し合いをしなければならなくなる。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:36:47.57 ID:Ga2DlPhb0
>>893
>一部のブリーダーや捨てたり虐待する最低最悪の飼い主と一緒にするな
一部ではなくて、生体売買を繰り返す大多数の最低最悪の飼い主な
死にゆく命を見て見ぬふりして、金で自分好みの愛玩奴隷を新たに繁殖させるような鬼畜行為を禁止しないと何も解決しない
今朝教えてやっただろ?鶏並みの知能だから忘れたのか?

自称動物愛好家の慰みものとして繁殖させられては殺され、繁殖させられては殺され続ける犬猫たち
http://youtu.be/Tuam7UDXTqM
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:38:07.48 ID:UhcuHeBN0
捕鯨に反対する欧米人とかアジアの人権問題をあげつらいながら
本音では日本人一匹よりも鯨一頭の命のほうが重いとか、
本気で考えていそうだな。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:44:22.84 ID:b+fTVQbI0
>>959
食べるため以外でも人は人を殺すぞ?
自分の欲望を満たすためにね

何故人々の価値観と言うものから自然に反するものが生まれると言えるのだ?
人間の脳内で起きている物理現象は、自然現象そのものだろ?
それから生まれるものが、何故自然に反するものと言える
それはお前がそう言っているだけに過ぎない
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:48:37.68 ID:Ga2DlPhb0
>>922
中国でも犬食ってるのは一部の地域の人間で少数派なんだけどなw
そして日本でも犬肉は合法的に食われていておおっぴらに反対してるやつはいない

つまりお前は中国人に混じって>1みたいに犬食い反対デモするのが本気でお似合いだぞww
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:50:36.81 ID:HfNB7tlHi
論理論理うるせーよw
ああいえばこういう屁理屈キモ男がw
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:52:16.90 ID:QJF83+3W0
>>952
人食をしないっていうのは大昔の人の知恵が最初にあったと思うけどね。
共食いで問題が大きく広がったのが狂牛病。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:59:03.56 ID:b+fTVQbI0
>>966
個人的には、人食いをするような文化を持つ所は
淘汰されたと言った感じではないかと思うがな
存在自体は確認されているし
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:04:20.90 ID:QJF83+3W0
>>967
人食で病気大量発生で勢力が衰えて淘汰。

人食やばいらしいから、やめたほうがいい。

それが知恵。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:10:25.05 ID:b+fTVQbI0
>>968
まぁクールー病は実際そんな感じで収まりつつあるようだが
食人を止めたのは割りと最近の話
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:11:12.59 ID:Ba1VRnd20
>>968
ある種の脳炎が流行して、全滅しかかった集落があるらしいな。
(地域(国)は忘れた。
親類が亡くなると、その親類と同化するため?に、脳味噌を(生のまま?)皆で食う習慣があった。
ところが、そこである種のウイルスによる脳炎が発生し、脳炎→死亡→脳味噌食う→ウイルス取り込む→脳炎…というサイクルが出来上がった。)
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:11:46.75 ID:Ga2DlPhb0
>>965
理屈も理性も無く感情に任せて喚いてるやつはただの変質者っていうんだぜw
ID:+AWbo5K/0みたいなやつのことなww
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:14:58.11 ID:Ls2W2A1g0
>>966
食人の習慣があったニューギニアにはクールー病という風土病があり、
実はこれが、狂牛病と同じプリオン病だった。

昔の人間もそういうのを経験して、食人がタブーになるのに
結びついたのかもね。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:19:43.21 ID:QJF83+3W0
>>969
> 食人を止めたのは割りと最近の話
一部の部族で最近まで行われてたかどうかはどうでもいい。
少なくとも、人食を忌避するための道徳だけじゃない論理的な理由がもあるということ。

>>970
日本でも一部地方に死んだ人の肉を食う習慣が割と最近まで残ってた。今はやってないと思うがw
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:23:03.73 ID:b+fTVQbI0
>>973
その論理的理由は否定しないが
その病で、その一族が滅んでいないという話なのさ
止める理由にはなるが、それだけで絶滅するわけじゃないよと言う話
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:24:38.63 ID:Ga2DlPhb0
人道的なと殺なら食ってもいいとかいってるやつもいるけど、
鶏なんかは食肉生産のために生きたままシュレッダーにかけられたり圧死させられたりしてる
http://youtu.be/JJ--faib7to

カラーひよこならまだマシなのかもしれんが、まぁ鶏肉に関しちゃ昔から大概地獄絵図だよな
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:28:25.44 ID:QJF83+3W0
>>974
ん?なに話をごまかしてるんだ?

お前の
> きみは、それなら何故人間が駄目なのかと言う問いに答えられない
の答えにはなってるだろ。
絶滅するかしないかなんて話はしてないわ。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:30:57.09 ID:DCL/TQcG0
アジアで犬は昔から食用だった
犬が昔から人類の友達だったなんてのは何を根拠に言うんだろうか
ベトナムなんかでも食べられてるし昔は日本にだって犬食文化はあったんだよね
ヨーロッパ人は兎を食べるのはかわいそうだといえばやめるのだろうか
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:31:24.62 ID:jfTiEcMO0
中国人も、中国の食文化だ。何が悪いって言ってるわ。
日本は、くじらやイルカも食べる。
傍観しよう。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:39:41.74 ID:dTVg7e2zO
まぁ、自分の喰うモノを自分で殺した事ないヤツが大多数だからなぁ
勘違いしちゃうのも解らんでもないが

試しに、肉や魚の譲渡と販売を禁ししてみりゃいいのにw
大多数が喰えなくなるぞw
食物の直接的に殺す部分を他人にやらせておいて、愛護だなんだと言うのがどれだけのエゴなのか

まぁ日本人なら我が子には、メシ喰う時は色んなモンに感謝して喰えよとは教えていきたいわな


>>971
オレのオモチャを取るなよw
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:42:55.45 ID:HfNB7tlHi
中国人て子供のオシッコに浸けた卵食べるんだよね
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:45:58.67 ID:b+fTVQbI0
>>976
まぁ特別に君に向けた話と言うわけじゃないし
なんの誤魔化しでもない
あと論理的に、やばいものでも美味しければ人間は食べる生き物
という面白いところがある
河豚とか食べるし
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:46:28.85 ID:w3Gd7eSs0
インドの人口12億の80%がヒンズー教徒として9.6億人。

インドと欧米(6億)が合併して多数決で牛肉を禁止すればどうなる?
もちろん民主主義だし牛肉を食べないと言う民意には異教徒は従うよね?
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:46:41.48 ID:h0qFR/jH0
シーシェパードの皆さん
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:47:41.62 ID:QJF83+3W0
>>980
一部の地方な。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:48:22.66 ID:Ba1VRnd20
>>977
> アジアで犬は昔から食用だった
> 犬が昔から人類の友達だったなんてのは何を根拠に言うんだろうか
両方とも正解。
犬の先祖は、オオカミ。
この中の一種類が、人間に道具として飼われるようになり、やがて大まかに4つの種類に分かれた。
今いる犬のほぼすべては、この4種類の先祖が元になっている。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:50:27.61 ID:1cfTP5WYO
>>959
エゴイスト乙!
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:51:56.21 ID:lgk+mDnJ0
画像を見ると家畜と変わらない肉なんだな
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:56:56.19 ID:1cfTP5WYO
異文化を忌むのは勝手だが、それを非難すればエゴイズムになり、力で排除(いわゆる"圧力"も含む)すればファシズムだ。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:57:52.36 ID:SuA8AdZa0
2chでイルカ食は野蛮だとさんざん言ってた方々、このスレトピには無反応ですかwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:58:21.50 ID:QJF83+3W0
>>981
> あと論理的に、やばいものでも美味しければ人間は食べる生き物
人肉って美味いの?食べたことあるんだーw

他の家畜と違って育つまでに長い時間がかかるからさ、人肉食を社会的に続けることに合理性ないんだよね。
美味かったらやばいものでも食う。そりゃ、一部の人間はやるだろうさ。でも、それを社会的にありとするかどうか
とは別の話。ふぐも全面解禁されたのは最近の話。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:58:43.14 ID:b+fTVQbI0
文化にも戦いがある
生き残ったものが正しい事になる
そんなものでしょう
エゴとエゴとぶつかり合いなのさ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:01:01.80 ID:dTVg7e2zO
>>980
色々手を変えご苦労サンww

オマエらみたいな、嫌中嫌韓推進のフェミ女連中には、ホント辟易するわww

他国の悪印象だけを喧伝して歩くのは、どこぞの女大統領と同じ人種としか思えんけどなww

中国の食い意地には素直に驚いとけよ
オマエが喰うのとは別の話なんだから
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:01:48.03 ID:b+fTVQbI0
>>990
食べたこと無いけど?
それなりに続くと言うからには、それなりの理由はあるとは思うがな
それが味なのか、宗教的意味なのかは知らんが

家畜と違って合理性が無いと言う意見はまさにその通りだね
かなり非効率だ
ただそれは牛にも言える事なんだけどな、豚の方が優れているから
牛を育てるなんておかしいとはならない
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:02:58.43 ID:lgk+mDnJ0
観賞用の金魚や熱帯魚は食べないが魚は食べるて思想なんだろ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:03:22.05 ID:HfNB7tlHi
論理論理言ってる奴ってよく面倒くさい奴って言われない?
犬はともかく、オシッコや人肉食べるような人種は文化と言われても受け入れられんわ。
野蛮人だと感じてしまう。
それをあーだこーだ言われても変わらないよ。
理屈じゃないんだわ。
感情?それが人間じゃないの?
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:04:29.04 ID:tgt9zi2+0
>>990
クローン技術が進歩したら、食用人肉が流通するようになるかもしれないな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:06:36.29 ID:b+fTVQbI0
>>995
端的に言えばその通りなんだが
それじゃぁ面白くないって事で、哲学と言うものが生まれたのだよ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:07:58.66 ID:HfNB7tlHi
>>992
何が?事実を書いただけなんだけど?
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:09:11.91 ID:dTVg7e2zO
>>995
オマエは唯一神かよww
だからキチガイだって言うんだw
個人の感情なんてモンは環境しだいだろうがww

どうせオマエの嫌中嫌韓も最近の環境によるもんだろ?ww
バカかよww
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:10:01.55 ID:QJF83+3W0
>>993
> それなりに続くと言うからには
人肉食が?
今の人類の文明でほぼ絶滅したんだから続いてないじゃん。

> ただそれは牛にも言える事なんだけどな、豚の方が優れているから
牛は畑仕事にも使えるから育つだけのための効率性を豚と比較してもしょうがない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。