【経済】プラスチックの原料、「脱石油」加速 タイヤも天然ガスから [6/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
プラスチックの原料 「脱石油」加速
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015405211000.html
NHK 6月22日 4時16分


原油価格の高止まりで日本の化学メーカーの間では、自動車部品に使うプラス
チックなどの原料を石油から天然ガスに転換する「脱石油」の動きが加速して
います。

日本の化学メーカー各社は、これまでは主に中東などから輸入した石油を原料
に国内の化学コンビナートでプラスチックなどの化学製品を製造してきました。

しかし、原油価格の高止まりが長期化する一方、アメリカではシェールガスと
呼ばれる天然ガスの生産が拡大していて、価格も石油より割安になっています。

このため、化学大手の三菱レイヨンは、原料の天然ガスへの転換を進める方針
で、その一環として大手商社の三井物産と共同で自動車の部品などに使うプラ
スチックを作る工場をアメリカに建設する計画です。

工場はおよそ500億円をかけて4年後に完成する予定で、生産能力は世界で
も最大級となる年間25万トンを見込んでいます。

一方、旭化成ケミカルズは、天然ガスを使って自動車のタイヤの原料を作る新
しい技術を開発しました。

会社では、岡山県倉敷市の工場の敷地内に来年度にも実証プラントを建設する
計画で、日本の化学メーカー各社の間で「脱石油」の動きが加速しています。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:06:52.27 ID:dQykI6vy0
原油価格:イラク混乱、高止まり…ガソリン価格一層上昇も
http://mainichi.jp/select/news/20140621k0000m020088000c.html
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:12.86 ID:rkYxkjwY0
藻の燃料からもプラスチックの原料とれる。開発を
急いだ方がいい。今の原油の価格水準だったら藻の方が
安くなる。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:15:39.50 ID:3ycDfqrx0
>>3
そっちは100年後くらいにモノになればいいね。ってレベルだけどな。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:38:20.02 ID:g1rwyV360
別に全然おかしくないことなんだろけど
ガスからできるって何か凄いね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:42:56.32 ID:rkYxkjwY0
>>4
もう実用化の目処がたってるんだが。どれだけ大規模で
やってコストが下げられるかの問題。100年ってアホか。。。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:57:09.10 ID:b4nwONaN0
高校の頃にメタンからアセチレンは作れて、アセチレンからベンゼン環は作れるし
エチレンも作れるって習ったんだけど

ずっと石油石油言ってたのはやっぱりコスト問題?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:15:00.67 ID:RbXqDOZs0
>>7
利権問題
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:14.05 ID:MWmVOImS0
GTLでナフサ作ってからなんだろうな。
コスト問題が解決したってことなんでしょ?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:12:32.24 ID:wY4/63/q0
天然ガスは火力発電のほか、天然ガス車、重油はこれから規制されるようなので大型船舶の燃料、プラスチックなどの燃料として需要が増え枯渇しないのだろうか?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:10.79 ID:TjpY8vj0i
>>10
わりと真面目に考えたんだが、大型船舶って帆走とエンジンのハイブリッドってできんもんかな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:45.57 ID:zegJ5XIv0
プラッチック
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:44.64 ID:9lDzJbuE0
空中元素固定装置が実現するのも近いな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:15.79 ID:sb2tiWE/0
三菱レイヨンが三井物産と組んでいるんだ?w
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:30:23.74 ID:69XrNxTc0
石油からプラスチックまでなら既にラインが出来上がってるから安いけれど
新しい技術で流通から貯蔵や製造までのラインを作るとなると
初期設備投資にかかるコストで既存技術に勝てないように思うんだけど
原材料費の安さで回収するのかな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:56:27.66 ID:Hlhg/1cv0
>>15
多少コストが上でもこれ以上石油価格が上がることを見越したり
価格交渉で足下みられないように新しいラインを作るのは理に適ってると思うよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>3
アメリカは軍用機の燃料を藻から作ったバイオ燃料で賄う計画を
発表した。ヨーロッパは航空燃料に10%バイオ燃料を使うことを
義務化する方向。日本は周回遅れ。