【政治】「パチンコ税」創設浮上、1%で財源2000億円試算 政府・自民、法人税率下げ減収の穴埋め★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
政府・自民党内で、安倍晋三首相の主導で政府が決めた法人税の実効税率の引き下げに伴う税収減の穴を埋める
財源の一つとして、パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、
分かった。1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。ギャンブルとして合法化する必要があるため
異論もあるが、財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。

風営法は現金又は有価証券を賞品として提供することを禁じており、パチンコ店では、
利用者は一度景品を受け取り、景品問屋や景品交換所に販売して現金を受け取る方式が取られている。

これを改め「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が
徴収する案が検討されている。

国会では、自民党、日本維新の会、生活の党がカジノを中心とした複合型リゾート施設(IR)の整備を政府に
促す推進法案を提出している。カジノでの換金を合法化するのに合わせて新制度を導入すべきだとの意見がある。

自民党の「時代に適した風営法を求める議員連盟」(保岡興治会長)が2月、換金の法制化とパチンコ税導入を
推奨する識者を招いて勉強会を開いた。議連には野田毅党税調会長や高村正彦副総裁ら重鎮が名を連ねており、
一気に機運が高まる可能性もありそうだ。

政府は月内にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に法人税の実効税率について平成27年度から数年間で
20%台に引き下げる方針を明記。財源は年末の税制改正議論で改めて検討するが、法人税の実効税率を
1%下げると4700億円の税収減となる。

税調関係者は、「パチンコ税も議論になりうる。パチンコ業界も法の枠組みで認められるのは歓迎ではないか」
としている。ただ、治安悪化や法人減税の穴埋めを個人に課す形になるなど懸念の声もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140622/plc14062209500004-n1.htm

★1の立った時間:2014/06/22(日) 12:07:00.69
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403406420/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:13:41.30 ID:8uzHEJxT0
        ___
       /_愛●国_\   
     /(≡)   (≡)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああチョンとパチンカスの悲鳴が最高に気持ち良いお・・・
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /    流石安倍ちゃん信じてたよ。このままパチ屋とナマポ在日を潰してくれ・・・
     /          \  

( ´ん`)<ん・・・これって合法化してパチンコ産業が潰れないよう保護する代わりに1%だけ課税するって話だよ?

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /   <はぁ?税金取るだけマシだろ 何だお前チョンか?
.   ノ            \ 
 
 ―ネトウヨは考えるのをやめた。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:13:51.50 ID:OHs4DIqd0
【事件】防衛省とも密接な蜜月関係だった…「集団的自衛権」でもソロバンを弾くパソナの思惑
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403363439/l50
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:07.95 ID:KIBSIANq0
差別ニダって言い出すぞ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:30.11 ID:L47/UJ4m0
パチンコは賭博
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:34.07 ID:RYnLW3Z/0
ドンドンやれ。
業界が冷え込むからw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:43.50 ID:hO3A0EIV0
浮上してねーよ、 まーパチンコなら50%でもいいけど
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:44.19 ID:Fxkisu1a0
パチンコみたいな賭博場が街中にあるのは日本だけ
最早庶民の娯楽ではないのだから規制もすべき
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:53.04 ID:dxejAbEt0
税金増やして、どんどん産業をつぶす政府。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:54.19 ID:kkLXiuba0
株が2割だから2割でいいだろ
2割なら4兆円になって
それを生活保護財源にすればいい
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:56.69 ID:3Zw+wJfI0
ゆるい。
そして遅すぎ
20%最低ライン
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:57.27 ID:J13B88gE0
ということは違法状態を放置するどころか幇助してきたことを認めるのか?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:04.25 ID:I9HaezEpi
火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww

火病ったトンスル猿がオナニーしながら怒りのトンスル一気飲みwwwww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:04.38 ID:7gSu17bf0
やっと換金出来たパチカス怒りの涙目(笑)
在日ナマポ相手に頑張れよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:12.40 ID:uWv1IHoG0
不法収入は国庫没収の方がいいんじゃないの
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:13.65 ID:+TLukYQB0
犯罪見逃し税だろ?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:26.56 ID:6ZIZIlJF0
足りないよ
100%100%
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:27.56 ID:3eGYOkli0
>>1
パチンコ合法化絶対反対!韓国を見倣ってパチンコ全廃せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow&list=PL5B8131DDC8EE5DA4
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:28.06 ID:ToY2EJzi0
>>5
合法になるんですけどね。
20パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:31.00 ID:4GLP/kHG0
自由民主党 計23名 (衆議院20名 参議院3名)
鳩山 邦夫 自民党衆議院福岡6区
山本 有二 自民党衆議院高知3区
野田 聖子 自民党衆議院岐阜1区
木村 太郎 自民党衆議院青森4区
岩屋 毅  自民党衆議院大分3区
田中 和徳 自民党衆議院神奈川10区
竹本 直一 自民党衆議院大阪15区
原田 義昭 自民党衆議院福岡5区
山本 拓  自民党衆議院福井2区
木 毅  自民党衆議院福井3区
山口 泰明 自民党衆議院埼玉10区
坂本 哲志 自民党衆議院熊本3区
松島 みどり自民党衆議院東京14区
左藤 章  自民党衆議院大阪2区
西村 明宏 自民党衆議院宮城3区
葉梨 康弘 自民党衆議院茨城3区
上野 賢一郎自民党衆議院滋賀2区
中川 俊直 自民党衆議院広島4区
武井 俊輔 自民党衆議院宮崎1区
白石 徹  自民党衆議院愛媛3区
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:31.85 ID:odcCxvTG0
【中国】宮古島にミサイル配備?“コピぺ文化”の中国メディア、日本関連の虚報記事を大拡散…環球時報も一面で真顔で誤報[06/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403356915/
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:34.21 ID:kI1DEUlX0
オンラインパチンコでるかもなw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:47.73 ID:z/21WUkM0
>ギャンブルとして合法化する必要があるため
いやいや駄目過ぎでしょ・・・これほど危険な事はない
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:55.16 ID:2zrayK6u0
店で換金できるようにすると
景品の仕入れにかかる消費税がいらなくなるよな?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:55.11 ID:QN4eYl770
2000億とか焼け石に水
貸し玉25%課税が妥当
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:59.26 ID:qQc/ACei0
宗教法人が抜けとるぞ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:00.59 ID:8OjOREZm0
税金は大当たり確率と同じにすれば良いと思いますよ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:14.76 ID:yxDGxKfg0
パチンコのお陰でどれだけ経済が潤ってると思ってんだ!
パチンコ産業は何十兆円だか知ってるのか?
パチンコはスゲーんだぞ

だから20%は取れ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:23.78 ID:P9DcUcnx0
かの半島北と南が猛抗議と遺憾の意を大表明
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:30.20 ID:DnKMaLPl0
> 換金の法制化

三店方式を追認するのか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:35.13 ID:uWv1IHoG0
20%課税にして、過去50年まで遡って取ればいい
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:37.18 ID:SKas/TO90
祝!パチンコ完全合法化!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:40.01 ID:4BnFqomZ0
本当にパチンコ屋経営してるものだけど
課税率100%でもいいじゃないかな ぜひ100%課税してほしいよ
パチンコ屋の売り上げは我々パチンコ屋経営者は全部
税金として納めますよ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:46.38 ID:69XrNxTc0
前スレ>>1000
段階的に引き上げていくってのが
何でパチンコ屋の本心なんだ?
1%→3%→8%→20%とかなれば潰れるだろ
35、@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:56.69 ID:m/WbVG8a0
たった1%で政府公認なら安いもんだろ。
5%ぐらいにしろよ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:57.59 ID:9Ou4SFVG0
おまえら 「パチンコ税だって!次の選挙はやっぱ自民だな!」


自民圧勝


安倍ちょん「皆様の総意で、携帯税・PC税・死亡消費税を頂くことになりました
        増税にご理解頂きありがとうございます
        美しい日本をとりもろしましょう!」


( ゚д゚) 「俺パチンコ税に賛成しただけのつもりだったんだけど・・・」


こういう事だよ、愚民ども
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:02.22 ID:QDOxY1BV0
1%あたりの試算したら、それが課税率として決定したことになってるのかw
38パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:09.23 ID:4GLP/kHG0
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔  自民党 参議院 山口県
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:16.34 ID:5t/mRwpf0
株式投資でも20パーセントパチンコはギャンブルだから30パーセントが妥当
こういう議論になると最低基準は20パーセントになるな 1パーセントなんて論外だろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:19.76 ID:qWOJgbaV0
>>1
>パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」

微税で完全合法化して朝鮮利権保護ですね。

公営ギャンブルと同じ税制にしたら?w
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:20.04 ID:/gVAX3iW0
・今年の4月に消費税増税で交換率が等価は5.6〜5.8枚と上昇
・パチンコ税導入で交換率は上がるか否か
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:21.93 ID:iKyNebzl0
景品買取店を狙った強盗事件が多発するようになるだけで税収は上がらんだろ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:36.99 ID:+prwdAV00
これは安倍ちゃんが許可しないだろ
マスゴミもご主人様のピンチを全力で助けるだろうし
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:41.84 ID:02c8Zh+B0
課税したら賭博を合法化したことになる パチンコそのものを廃止しろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:50.69 ID:GL/15DJV0
これは一気に10%でもいいんじゃないか?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:58.15 ID:/AX1qXUS0
残業代ゼロや移民で不満高まっているからガス抜きだな。
とろとろ議論して、選挙の頃に盛り上がって、結局廃案の流れが見える。

または、1%のかわりに合法化。合法化したことでパチ店に何らかのメリットがある流れ。


税率少なくとも20%以上にして、宗教法人にも同じぐらいの税率かけて成立するまでは評価に値しない。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:01.60 ID:qB9hgQfz0
>>1
元締め韓国は禁止にしてるんだが
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:09.29 ID:1JoEPyr/0
創価に課税
パチンコ税

やっちまえ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:11.51 ID:mfSsEF660
これはダメだ。パチンコは潰す方向じゃないと
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:17.09 ID:uWv1IHoG0
ついでにソープランドも合法化しろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:19.10 ID:Wx9zdzbE0
アホな俺に合法化云々というからくりと
やらについて教えてくれないか?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:19.81 ID:SKas/TO90
国への上納金を1%増やすだけで法律による保護を受けられるなら安いと思う
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:21.14 ID:5hY1PAF60
 
 
 売 上 が 20兆 も あ る の か・・・

 凄 い 業 界
 
 
 
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:22.62 ID:Lom9ofLw0
>>42 意味わからんは?何で
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:32.59 ID:2azfbR580
パチンコ業界全体にかけないと

中小の店が潰れて、マルハンや日拓みたいな大手チェーン寡占みたいになったら最悪だろ
むしろ製造メーカーの京楽みたいなところに重い税金かけろよ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:38.36 ID:tSmsABty0
|∀´>クックック
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:03.80 ID:OgNbbEnn0
競馬は25%だっけ?
じゃ20%は税金で5%は店くらいでいいかな。
58パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:07.58 ID:4GLP/kHG0
日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名)
小澤 鋭仁 日本維新の会 衆議院 山梨1区
松野 頼久 日本維新の会 衆議院 熊本1区
上野ひろし 日本維新の会 衆議院 北関東ブロック
今井 雅人 日本維新の会 衆議院 東海ブロック
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 大阪1区
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 大阪15区
遠藤 敬  日本維新の会 衆議院 大阪18区
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:10.90 ID:W0GgvIib0
>>1
禁止にしろよ。
やるなら、酒税を遥かに越える税率にしろ。
あと、ナマポ立ち入り禁止もな。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:17.41 ID:QDrIrd1u0
何処までも腐りきった業界
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:19.20 ID:SrYXG2ne0
>>42
????何言ってんだ????
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:19.94 ID:o96c22wf0
ネトウヨが楽しんでるなw
また騙されるのかネトウヨは
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:25.75 ID:GdN/kO7E0
>>33
売上全部税金で納めるとなると、電気代やら、新台導入費用とか、維持費とか人件費は、
全部被るんだな。

がんばれよw。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:28.26 ID:U2EOimzI0
つーか、こういうのより先に消費税上げるって、どんだけ国民を馬鹿にしてるんだこの国。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:38.44 ID:CRNhu+4m0
消費税とは別に
遊戯税、景品交換税、特殊景品取引税を作ってそれぞれ課せばいいんだよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:44.07 ID:Eup6TlOO0
1%は少なすぎ

最低でも30%以上!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:54.34 ID:Xw8Dqi9M0
賭博税1%は安すぎるな
競馬、競艇、宝くじと同等にすべきじゃない
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:59.64 ID:KqaNd8Fp0
大賛成。
この税率は毎年どんどん上げて良いよw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:03.65 ID:n119B2mNO
パチンコ税と宗教法人課税を今すぐやれ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:14.35 ID:BAXR4OJv0
パチンコ税で一番喜ぶのはパチンコ業界。

アホどもが。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:25.29 ID:PAhcFFcH0
ラーメン税、焼きそば税、たこ焼き税、焼肉税、映画税、音楽税
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:26.46 ID:z/21WUkM0
グレーゾーンのパチンコをシロにしてどうする…アホか
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:28.19 ID:OduCozcE0
【賭博蔓延】日本のパチンコ台数は、世界のギャンブル台の3分の2を占める 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350634644/

 ギャンブル依存症とは。

まず「意志」では止められない病気だと知ってほしい。次第に賭け金が増えていき、歯止めが効かなくなる。人間性さえ失い、犯罪に結びつきやすい。

 なぜ発症するのか。

近年の研究では脳内物質のドーパミンの過剰分泌が原因とされる。日本はギャンブルの誘惑が多い。市場規模約20兆円のパチンコは
ゲーム扱いでほぼ野放し。競馬や競輪の公営ギャンブルはもちろん、宝くじ類も依存の対象になる。

 家族も悲惨です。

「うそ」と「借金」が特徴だからだ。裏切られた家族が精神科を受診することも多い。借金の肩代わりは禁物。アルコール依存の患者に酒を飲ませるようなもの。

 患者数は。

09年に公表された厚生労働省の調査では成人の男性9・6%、女性1・6%、国内に400万人と推計される。大半はパチンコ絡み。
日本のパチンコ台数は500万台近くあり、世界のギャンブル台の3分の2を占める。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:32.36 ID:rLlDBGzU0
珍しく安倍が良いことをする。
これだけは評価する。坊主税も頼む。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:37.24 ID:4hlViJLh0
というか、自民党がずぶずぶの間柄のパチンコ業界を苦しめると思うアホってどうなの?
コピペとは違うからそんなの信じないってか?w
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:44.25 ID:7JFY+7gE0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糞チョンの資金源=パチンコ・創価学会(チョンカルト)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:54.88 ID:PFT0UEYm0
「パチンコやパチスロの換金時に徴税する」
って書いてあるじゃん。
玉を換金ってことはその客は勝ってるってこと。
実際パチ屋で換金できるのは全体の3割にも満たないだろ
結局この税制は
「パチ屋で遊んで、かつ、勝った客からのみ徴税する仕組み」
ってことだぞ。
店も負けた客もどちらにもまったく痛手なしということ!
こんな税制のためにパチンコを合法化しちゃってもいいの?
ダメでしょ!
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:02.79 ID:Fxkisu1a0
>>70
その心は?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:04.70 ID:/gVAX3iW0
とにかく、今すぐ導入すべき
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:14.56 ID:06zItoKh0
税率25%以上じゃないと評価出来ない。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:19.23 ID:8B6Ehin/0
これやれば、とても安定的収入かつ特に女性からの批判が少なく新税創設できるじゃん
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:22.47 ID:OgNbbEnn0
>>54
税金払いたくないから、自演の強盗がよく起きるんよ。
強盗に取られたことにして儲けがないと言う…。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:25.73 ID:W0GgvIib0
>>62
騙されるにしても
こういうことが、議題にのぼるということは
大きな前進だわ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:26.09 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:29.58 ID:YxMyrzQOO
税率の問題ではありません。すべての問題は、パチンコに存在する確率変動(時短機能)です。
この確変・時短がインチキのタネ。すべての悪事の温床になっています。


だから、パチンコから確変・時短機能を撤廃します。
そして正村ゲージの昔に戻し、普通機だけ許可すること。チューリップ機とも言う。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:28.86 ID:VLa0jT2B0
玉借りてるんだしそのまんま消費税と同じ8%でいいんじゃね?

8%で1.6兆じゃん
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:30.32 ID:BYF44VLi0
>>62
まだ可能性があるって言ってるだけなのにな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:32.48 ID:5t/mRwpf0
たばこ税どんどんあげてるんだからパチンコ税がないのがおかしかった
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:33.47 ID:sHYxdA3m0
税率は30%でいいよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:39.81 ID:3oag7e+S0
計算も出来ない馬鹿のやるギャンブルだからな。
店側に課税するだけじゃ、客への還元率を減らして対処されるだけだ。
そして馬鹿は「今日は儲かった」となる、トータル収支じゃボロ負けでもな。
しかし奴等は計算も出来ない馬鹿だから気付かない。
しかし、客である自分の取り分が減るとなりゃ、いくら計算も出来ない馬鹿だろうがいい加減気付くだろ。
店の養分だって事にな。

どっちみち肥大化し過ぎていきなり潰す訳にもいかんだろ。
これは上手い手だと思うぜ、俺は。



>>42
増えるだろうなぁ。
しっかし、保険だって無限じゃないんだぜ。
91パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:42.08 ID:4GLP/kHG0
民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名)
海江田万里 民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 民主党 衆議院 千葉6区
増子 輝彦 民主党 参議院 福島県
小川 勝也 民主党 参議院 北海道
羽田雄一郎 民主党 参議院 長野県
安井美沙子 民主党 参議院 愛知県
小見山幸治 民主党 参議院 岐阜県
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:55.43 ID:eTWhXsKaI
合法化云々はもはや仕方ない
違法と言ってももう潰すことは不可能だから
よって、合法化して課税するのはいい

ただし、税率は最低でも20%はかけろ
必需品でもなんでもないんだ
それくらいかけてもバチは当たらん
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:55.90 ID:qB9hgQfz0
つ、ついでに 童貞税 も導入すべきだよな (`・ω・´;)
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:01.88 ID:DvJ5KBwF0
2ちゃんねるが支持してる自民党の悪口は許さないぞ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:03.63 ID:ylP8BUZd0
>>2
当にこのスレの流れwww
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:06.33 ID:e21ssloo0
85%で
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:07.03 ID:Fl+h8UHR0
公営ギャンブルの配当金にかかる税率と整合性のとれる税率じゃなきゃ
公営の場合25%の寺銭払った上で、配当に50%の税、ただし50万の控除あり
民営ギャンブルが50%以下の税率で認められるなんてあっちゃならんでしょ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:13.49 ID:oRAv1zRU0
大賛成
チョンを駆除するのに一番の薬www

マルハンが調子に乗ってミナミの一等地を詐欺のように手に入れたからちょうどいいww
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:19.83 ID:U2EOimzI0
自他共に認める無宗教の国で、宗教法人が非課税というのもあり得ん話だな。
派手に飲み食いし女をはべらす生臭坊主しかいないんだから、宗教法人にも税をかけるべき。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:28.81 ID:IeWQMqaJ0
おせーよハゲ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:36.32 ID:sHYxdA3m0
あと脱税が発覚したら超重加算で70%
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:37.67 ID:ShdhQhjH0
現状でパチンコに税金って掛ってないの?
換金時に消費税も無しなの?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:39.37 ID:0UTFocvN0
宝くじは50%超

公営ギャンブル25%

だからパチンコは35%ぐらい税金取れや
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:41.16 ID:rsvTRfCd0
なんでネトウヨは喜んでるの?
パチンコ廃絶が目的だったんじゃないの?

パチンコ税なんか創設されたら、その存在を認めることになって、日本に残り続けることになるんだけど。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:53.57 ID:/gVAX3iW0
>>95
選民主義者はお呼び出ないですよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:59.81 ID:m3OhiHHH0
宗教税もよろしくな安倍ちゃん
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:03.92 ID:rLlDBGzU0
パチンコ店の利益に対する課税ではなく、パチンコ玉の売り上げに対する課税。
換金収入は雑所得として自動的に個人情報と紐付けして税務所に情報提供される。

この2点が必要。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:10.48 ID:BAXR4OJv0
パチンコ税の導入はパチンコを合法にするという意味なんだがなw

ネトウヨはバカだから気付かんのかなww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:11.57 ID:4hlViJLh0
>>83
パチンコ合法化にとっての大きな前進でしかないけどなw
110パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:12.01 ID:4GLP/kHG0
生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 生活の党 衆議院 愛知14区
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:26.40 ID:nudK2gNX0
雑所得なんだから換金時に源泉10%とれよ。
それでだれもやらなくなるわ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:37.89 ID:QN4eYl770
>>97
当然、二次納付金もセットにして
打ち出の小槌にするべき
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:47.78 ID:mqgENnBs0
換金とか言っていますが・・
どんだけダブルスタンダードなの
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:49.33 ID:ov0fe0lh0
違法ギャンブルのまま巨額の裏金を朝鮮半島へ送金されるよりは
日本の法の網に掛けて営業の実体を把握する方がナンボかマシ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:53.50 ID:GRGLca9x0
安倍の成長戦略
薬のネット販売    はずれ
プロ野球16球団   はずれ
パチンコ重税     おおあたり
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:54.61 ID:o96c22wf0
>104
ようネトウヨ
言い残す事はもうないか?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:02.30 ID:aVDRAtyk0
たった1%かよ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:03.59 ID:XQZvBxDV0
いいぞもっとやれ
ついでにチンコ税もよろ
10センチを越えたら、+1センチごとに10万課税汁!
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:08.56 ID:EOOnFRdh0
パチンコ税と在日ナマポ廃止で日本の法人税はもっと安くできる。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:12.23 ID:8B6Ehin/0
パチンコなら、パチンコ場入場税、パチンコ玉購入税、パチンコ景品換金税と、それぞれ消費税つければ
政府にとってはとても魅力的な税収が期待できるはず
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:16.66 ID:0gMt/dI70
賛成では有るが、なんか物凄い必死だな…
何がなんでも税収は上げたいが、議員公務員の待遇は下げたく無いという性根が透けて見える
公務員人件費3割削減、宗教法人への課税、賭博業への課税をセットでやれよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:17.00 ID:VLa0jT2B0
ああ、よくよく考えたら競馬は2割取られてるから最低20%でいいわw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:17.31 ID:iKQprpYj0
>>1
パチンコに消費税とってるのか?


20兆円として1.6兆円の消費税取れよ!!!!


なぜ消費税を取らない?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:19.14 ID:ka9fDJqU0
>>62
課税、グレーからシロへ、大手を振ってカジノ参入、上場も視野

こんなことも分からないんだよネトウヨは決定的に頭が悪いから
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:21.56 ID:sHYxdA3m0
>>104
重税にしたら経営できなくなり無くなる
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:31.10 ID:U2EOimzI0
>>104
パチンコやるような層からピンポイントで税金取れるから非常に良い。
それで高くなってパチ自体が潰れてもそれはまた良い。
どちらに転んでも良い。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:35.60 ID:bNqhYQwT0
パチンコ重税来いw
これやったら安倍ちゃんすげえわ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:37.04 ID:9Ou4SFVG0
>>53
帳簿上の売上は20兆くらいあるんだろうな
まあ7〜8割は客の間で行ったり来たりしてるだけだろうが

その行ったり来たりしてる金から税金取ろうって話だから
ダメージくらうのはパチ屋じゃなくて客なんだよな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:41.86 ID:1bYO/HbM0
>>10>>11

景品交換時に課税100%でいい。
5万勝つには10万勝たなければならない。

そして客には課税額が書かれたレシートを渡すことを義務付ける。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:42.02 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:51.11 ID:4/pDS3Qx0
馬券も換金時に10パーくらい取れよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:01.65 ID:rSsO/9F/0
肯定はさせちゃダメ。
出玉を景品に替える行為を「所得」とすべし。
チョコレートだろうが、特殊景品だろうが、税引き後分を受け取ることになる。
では、つっこんだ金はどこで相殺するのか。いや、それは遊技料。
ギャンブルでも投資でもないんだから、景品はイレギュラーな所得。損益通算は不可で。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:10.76 ID:8RI0peI20
単に客の取り分が減るだけで何も抜本的な改革になってない件
今やってるのはパチンコドランカーだけだから取り分減っても絶対に止めないw
新規いないからどうせジリ貧な業界
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:21.44 ID:4hlViJLh0
>>126
パチンコ業界と非情に中の言い自民党がパチンコ業界を潰すと思うの?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:24.81 ID:eTWhXsKaI
>>104
きっちり税金取れるなら別にいいよ
ま、最低でも20%、妥当なところで35%かな
それくらい掛けないなら、絶対に認めん
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:38.69 ID:RYnLW3Z/0
>>82
それ免税理由にはならねーよ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:44.24 ID:W0GgvIib0
>>109
タバコ業界のようにダメージをうけるさ。
税のとり方なんて、いくらでも出来るからな。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:49.03 ID:1lEsTIZW0
なぜか学会 朝鮮人は甘い安部ちょんww
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:01.32 ID:9VB274ze0
ずいぶん昔から議論にはなるが、そのうちに必ず立ち消えになる与太話、パチンコ税。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:07.25 ID:7JFY+7gE0
特に団塊の世代は

メール、FAX、抗議の電話・・・

死ぬ前に日本のために少しは動けよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:10.94 ID:aVDRAtyk0
ちなみに韓国ではパチンコは違法賭博として全廃されています

韓 国 で は パ チ ン コ は 全 廃 さ れ て ま す ! ! ! ! !
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:13.92 ID:/6u/QBVV0
もっと課税強化を検討すべき分野

・パチンコ、パチスロ
・タバコ
・放送用電波使用権
・宗教法人
・相続税
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:16.47 ID:GFnOytbr0
(´・ω・`) パチンコみたいなギャンブル産業から税金取らないで今まで何から取ってたのよ?アホなの?言葉がないわ・・・。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:19.83 ID:ylP8BUZd0
>>125
そもそも潰すために課税する訳じゃないんだけど何か勘違いしてるんだよなぁ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:27.28 ID:VLa0jT2B0
よくよく考えたら賭博税と消費税は別だな
20%+8%だな
ガソリンも2重課税だし
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:33.11 ID:BLbTkGt00
タバコと同じで実害のある嗜好品だから一気に課税してゆくゆくは全廃できるような
方向へもっていくべきだね
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:37.55 ID:7YEewJ0rO
カジノに利権移してパチンコは奴隷に格下げか
金・選挙・利権で自民は説明出来ちゃうな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:43.09 ID:e6O9wqAO0
25%が最低ライン
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:45.13 ID:bNqhYQwT0
反日企業マルハンが馬鹿な日本人から金巻き上げて年間2兆円の売り上げ

ガンガン絞りとらんかい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:46.11 ID:BAXR4OJv0
ネトウヨは馬鹿過ぎw

こんなだから騙されるんだろうなww
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:56.55 ID:t4gZO1nw0
バカかわかっててバカのフリしてるかわからんな

大手が経営不能になるような重税を貸すわけないだろ
弱小が死んでその分大手が潤うだけだ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:59.37 ID:06zItoKh0
いいんだよ。改革なんて。
客の取り分が減って、店もゆるやかになくなれば。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:00.16 ID:0aNJd6Gc0
 
GHQが仕掛けた反日工作活動の資金源

日本社会にグレーゾーンとしてよく組み込まれている

だからアンタッチャブル

エネルギー政策とか安全保障とかと同じ

米帝の支配確立に必要なたくさんある在日ツールの一つ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:01.41 ID:pI58TALi0
安倍ちゃんGJ
このまま重税でパチ屋潰してくれるから安心しろ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:02.31 ID:5t/mRwpf0
宝くじが50パーセントなら60パーセントが妥当
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:03.59 ID:tITBUt/r0
ってか、税金って業者が払うもんじゃなくて、
最終的に国民が払うもんだから。
結局、パチンコ客が税金払うだけだよ、アホくさ。

どうせ行かんけどな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:04.85 ID:3fgYo0FL0
刑法の賭博罪を廃止した方が早いのでは?
日本古来の丁半賭博も公認したらいいw
真面目に納税するなら何でもアリだよ
カジノも特区ではなく日本中に作るw
さぞかし税収が伸びるだろうね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:05.80 ID:dHz0XM990
換金を禁止するだけで他にお金が流れるので結果
税収は増えるのでは?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:06.80 ID:MV7rG91L0
>>1 朝鮮人経営、北朝鮮への送金(核ミサイル開発援助)
中毒、犯罪、借金、自殺、破産、育児放棄、地域衰退、日本衰退
脱税、産業腐敗、マスコミ政治家警察(パチンコップ)との癒着
膨大な電力消費、生活保護(ナマポ)でパチンコ、韓国は全力で廃絶した
日本経済を蝕む最大の癌エイズ、数多のパチンコの問題点を一つにまとめ
日本国民がとれる効果的な方法もとりあげてある分かり易い動画

なぜパチンコは悪なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY
なぜパチンコは悪なのか?2 上の動画の続編
http://www.youtube.com/watch?v=fV_7AhU7t0Y

◆首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/
◆警察庁 ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
◆公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
◆国税局 ttps://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html

◆総理大臣 安倍晋三 ttp://www.s-abe.or.jp/contact/contact
◆文科大臣 下村博文 ttps://www.facebook.com/hakubun.jp
◆総務大臣 新藤義孝 ttp://www.shindo.gr.jp/opinion_post
◆総務政務官 片山さつき ttp://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html
◆官房長官 菅義偉 ttp://www.sugayoshihide.gr.jp/mail.html
◆東京都知事 舛添要一 ttps://twitter.com/MasuzoeYoichi

◆自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:10.53 ID:67CMh5Dx0
>>107
残念換金する客に課税でしたww

合法化したら堂々とイベントで客寄せ出来るし、
課税嫌って貯玉でもしてくれたら回収も楽でパチンコ業界大喜びww
バカなネトウヨは大喜びしてるし困るのはまともな人間だけだねww
ありがとう自民党w
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:17.79 ID:4hlViJLh0
>>137
ただの願望と予測の区別はつけようなw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:23.58 ID:/HN/FgOn0
>店での換金を認め、

あかんやろ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:26.04 ID:VWrklJNN0
つーか、なんで今ままで課税されていなかったの?
ついでに、宗教法人にも課税してよ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:32.54 ID:WsXSXdUm0
>>120
「三店方式」の各段階で の課税は可能だろうな。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:34.50 ID:0ZtkNBB60
反対するヤツは
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:35.87 ID:AcESv2R60
もう遅い
潰れる店多すぎ
営業しててもガラガラ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:43.28 ID:PrKg9eH70
テラ銭なら 競輪 競艇と同じ 25%や!

なにゃ1%なんてカスのような数字は!
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:44.16 ID:kh81JMko0
>>139
パチンコ税1%で合法化はパチンコ業界側からの提案だから、世論の反対がなければ通ります。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:45.96 ID:QwJhYXwo0
>>1
パチンコは健全な娯楽。
そこから税金をとるなんておかしいのよ。
健全なパチンコ業界が頭を痛めてるのが、
3店方式なんて違法なことをやってる業者。
これをきちんと取り締まれば良いんだよ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:49.21 ID:QN4eYl770
課税する方法はJRAをモデルにするべき
監視の方法もJRAをモデルにするべき
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:50.82 ID:8B6Ehin/0
おまいらはパチンコ関連の税を新設するとしたら、自民党税調や安倍政権に反対するのか
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:58.97 ID:UIF5wmVz0
>ギャンブルとして合法化する必要があるため

本来の目的はこれだからな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:04.84 ID:Q9P7T0He0
勘違いしてる奴、多くて笑ったw
客が遊技中消費税負担して換金でも負担だからな

パチ屋は換金合法化と言うわけですよ!!

パチ屋は痛くもない!!本気ならメーカーとパチ屋からパチンコ販売導入税を取る
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:09.89 ID:QZCGW7mW0
カジノ法を作るための下地だよな。
カジノを本気で作るというのはわかった
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:32.42 ID:3oag7e+S0
合法化も糞も、今ですら実質合法だろうが。
国内に金が回るならなんでもいいわ、どうせカジノはマルハンが経営するんだろ。
公務員に箱物作ってやらせてみろ、酷い事になるわ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:39.56 ID:/QV+7CGo0
やらないけど、パフォーマンスで言っておかないと自民への風当たりが強いのでw


あくまでカッコだけ、やりません
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:39.71 ID:/gVAX3iW0
>>167
25%言うけど運営費考えれば10%程度だろ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:41.72 ID:VLa0jT2B0
え!?経営が成り立たないって?じゃあもっと出ないように絞れば良いじゃない
それで成り立たないのなら廃業したほうがいい
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:41.81 ID:W0GgvIib0
>>161
はぁ。
酒税でさえ、ダメージうけるから
第3のビール減少になるというのに。
税金をなめるなよ、
法人税でわめいていたのは、経団連だわ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:48.36 ID:7JFY+7gE0
マルハンが潰れたら

政府を評価する
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:53.12 ID:Fxkisu1a0
安部はサラ金業界をほぼ壊滅させた実績があるからな
今度はパチンコ業界でいいよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:54.25 ID:bNqhYQwT0
これでまたパチンコ屋が山ほど潰れるなw
ざまあw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:56.84 ID:MS2UpJT20
パチョンコなんてもう落ち目だろうが
これからはグレーゾーン復活のサラ金
あと○犯関わってるカジノの方をしっかりやってくれ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:00.80 ID:5qOCenTM0
パチンコ税の良し悪しはともかく
本当に税金徴収の話ばかり出てくるなあ安倍政権
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:06.82 ID:7W6P6QkO0
寺銭は25%でいいですよね?(競馬ファン)
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:22.07 ID:ad+IGKNj0
俺、ネトウヨだけど、パチンコはグレーゾーンにいる今が一番有害だと思ってる
だから、白にするなら白にして競馬・宝くじ並みに税金しっかり取るべきだし
黒にするなら黒にして廃止してほしい
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:23.32 ID:nGTUNhrr0
       >創設が浮上 === どうせリークだから先送りだろ
                       北朝鮮に媚びて人質を買い取るスケベ心だから、言ってみただけだろう  ← 多分コレ
                       パチンコ廃止せずに合法化するつもりか?
                       移民とか売国しすぎて人気取りのリークか?

政府官僚のカジノ利権やりたいって言っているから、望み薄だな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:23.80 ID:67CMh5Dx0
>>156
結局じゃ無くてコレは換金する客から取る税金だよww
これで完全合法化で警察の嫌がらせが無くなるなんて美味しすぎるだろww
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:25.37 ID:lpnp71200
合法化・・・だと?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:26.14 ID:SrYXG2neO
安倍が反対すんじゃね?w
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:33.54 ID:jTU1Q3H30
犯罪賭博で子供が殺された事件

●乳児死亡、12時間放置…両親パチンコ 2005年1月6日(木) 17時41分三重県警察本部
●長男放置しパチンコ 母親の福山市高西町の保険会社の営業員、山根三穂容疑者(23)逮捕
●高知県で生後6カ月の男児車内に放置しパチスロ熱中症で死亡、母親の山崎ひかり容疑者(26)を逮捕 2010/05/13
●車に置き去りで11カ月男児熱中症死亡 母親はパチンコ 無職、堀淳子容疑者(31)を逮捕 秋田2009.8.27 20:26
●松戸の3児死亡火災、母親の田之口舞(23)は出火当時「実はパチンコ中」(2009年1月7日)
●1歳児熱中症で死亡、母親がパチンコ…乗用車内で 鹿児島 04月14日
●熊本市で1歳の男児熱中症で死亡(05年5月)
●長野県佐久市で生後9カ月熱中症で死亡(06年5月)
●愛知県豊明市で生後2カ月熱中症で死亡(同)などがある (04月14日)
●1996年7月、群馬県・太田市で当時4歳だった横山ゆかりちゃんがパチンコ店から失踪
●石川県警輪島署は26日、パチンコにいくために長女(1)を置き去りにして死亡させた介護士と妻を逮捕(2011/07/26-09:00)
●大阪市平野区のマンションで生後約1カ月半の男児死亡、母親(30)はパチンコに行くために1人で外出 2012.5.13 01:24
●また炎暑のパチンコ店で… 車内に放置の5カ月男児死亡、母親の無職・佐藤貴子容疑者(45)を逮捕 三重・桑名 2012.8.16
●生後3か月次女暴行死…父親の藤山郁弥(ふみや)被告(26)、放置しパチスロに 2012年8月28日
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:40.85 ID:t4gZO1nw0
>>180
オリンピックのスポンサーを政府が潰す?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:40.65 ID:Xw8Dqi9M0
換金時じゃなくパチンコ玉を買ったときに課税すべきじゃない
1玉4円だったらパチンコ税1%だったら4銭というように
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:46.79 ID:X2MCND+f0
パチンコ税は取るけど、合法化は別の話でしょ
合法化する時はカジノにするとき
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:50.33 ID:NS7eUU9b0
どちらにしてもイカサマ賭博なんだから、とっとと合法化して
イカサマやれないようにした方が良いかもな
税も取れるから直よしだ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:55.17 ID:pl9CRwijO
さすが安倍自民だ

カジノを認めて朝鮮玉入れを潰してやれ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:01.96 ID:UIF5wmVz0
>>167
たかが1%でギャンブル合法化なら安いものだからな。
換金部分への課税なら仮に25%でも業界的には痛くないし、してやったりなんだよ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:03.48 ID:ljfcD/z40
パチンコ合法ならギャンブル性の高い台もOKになるね
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:07.26 ID:/gVAX3iW0
>>171
じゃないか?それこそ>>2みたいに思考停止が至る所で見られるだろうよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:09.80 ID:/AX1qXUS0
合法化して、カジノの巨大利権をプレゼント。
さすがパチと関係深い自民。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:10.31 ID:JPgA9A6L0
なんか税率1%って勘違いしてるバカが多いね。
1%で2千億円試算で、実行税率はこれからだろう。
202ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:11.13 ID:YxMyrzQOO
ほんと、年金をもらった団塊世代の高齢者しかパチンコなんか打ってないわ。
週末のパチンコ屋はまるで老人ホーム。(笑)

ここ2〜3年、やる気も出ない。釘がガチガチで回らない。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:14.66 ID:Ya1kN4h30
>>169
ちょっw
笑かすなw
ひなびた温泉街でスマートボールとか人力パチンコ運営してるおじーちゃん団体でもあるのかよw

まあでも、ゲーセンは置かなくなるか。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:16.51 ID:Ou3oSLUu0
個人の趣味であるパチンコに税をかけるなんてとんでも無い。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:29.30 ID:t5qLJizI0
>>2
>ネトウヨは考えるのをやめた。
嘘をつくな。ネトウヨは考える知性など最初からない。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:33.09 ID:xWc0Y0/i0
ギャンブルとして合法化するなら、還元率を明確にする必要がある

トータルでは胴元が勝つけれど、1千万、1億という金を勝ち逃げ出来る可能性が
残されているのがギャンブル。これがなかったらギャンブルではなくて詐欺になる

合法化云々関係無しに上記のことは重要だと思う
勝ち目のない集金システムだと国も認識してるはず
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:33.27 ID:4YoaaQIsI
玉貸し時じゃねーし玉貸しで増減するんだから
貯蓄玉やらハマリ台で吸い込まれたら0%じゃろ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:40.42 ID:5B0KfTRQ0
国営カジノをいっぱい作って、カジノへ誘導させればいいんじゃないの?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:40.93 ID:z7ahB9jt0
よし、1%と言わずに8%まで上げんかい!


株なんて20%で取引手数料までかかるんだぞ!ふざけんな!
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:45.91 ID:Mxlistzf0
>>123
消費税とってるよ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:52.17 ID:H3Ggzo1n0
パチンコ税だけじゃだめだろ
換金税も導入しろ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:03.33 ID:bNqhYQwT0
グレーゾーンにはノータッチであくまでもパチンコ税w
5%いけ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:03.80 ID:niTNNMulO
たった1%って、潰す気無いなこりゃw

公営カジノ造るなら、違法賭博のパチンカス潰せよ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:03.85 ID:8B6Ehin/0
いや、政府が公認カジノやるなら、それはそれでいい
きちんとカジノの売り上げを政府に入れるなら
そうであれば、他のギャンブル税についてもきちんと徴収すべきだし
他のギャンブルについては法律で厳しく規制すべきだろう
公認カジノでギャンブルをやってもらうために
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:06.23 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:11.97 ID:TpqM+i5A0
換金に課税するって事は換金行為が合法と認められるんだよな?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:19.05 ID:8HJRVvom0
つまり合法化するってことね
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:34.01 ID:DvJ5KBwF0
>>182
またっていつそんなにパチンコ屋が山ほど潰れた?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:34.98 ID:iXWKCmBf0
意訳「俺にもっと献金しろ」


良く分かりますw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:35.85 ID:7W6P6QkO0
>>201
2割5分でよろしくお願いいたします
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:50.71 ID:U2EOimzI0
これでパチ業界がまた必死に警察官僚からの天下りを緊急増員するなどしてくるだろうが、負けるなよ。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:53.95 ID:JPgA9A6L0
>>209
どこに1%の税率って書いてあるの?
1%で2千億円とは書いてあるけど
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:56.40 ID:Ya1kN4h30
>>205
ネトウヨな俺のレスを見れば知性などないのは明らかだからなw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:06.67 ID:5t/mRwpf0
確かにパチンコ潰すのが一番良いのだが税金むしったほうが財政のためには効果はあるかもしれん 名を捨てて実をとるみたいな 甘いかな 業界が実質衰退するのが最終目的だし
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:21.63 ID:GOJL6ilu0
100%先送り=やらない方に全財産かけてもいいわ。
自民党は絶対やらない。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:27.44 ID:67CMh5Dx0
>>181
弱小は壊滅させたし昔の利率を合法化しますwww
ありがとうノンバンクww
ありがとう自民党ww
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:35.28 ID:rgYYxECF0
歳出削減をすべきなんじゃねーの?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:37.19 ID:dng60hId0
なにこの合法化する名目で
とりあえず1%にします感
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:44.29 ID:4eS2IlBT0
ゴミの塊みたいな新自由主義ブラックジタミも、ここだけ絶対にやってほしい。マジでやれよほんとに。
ウヨサヨ関係ねーんだよパチンコなんていう糞のたまり場はもっと早くなくなればいいんだわまじで。

ネトウヨにパチマニアがいたらご愁傷さまだけどw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:47.54 ID:H0tjUScL0
中毒、常習性、自殺、赤ちゃん蒸し焼き、一家心中、借金、強盗、
暴力、殺人・・・

人間やめますか、それともパチンコやめますか?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:54.19 ID:VLa0jT2B0
パチンコ業界「解りました、28%でいいでしょう、その代わり我々をパチンカス屋、客をパチンカスと呼ぶのは止めて下さい」
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:05.02 ID:dO0mLEex0
>ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もある

合法にするという事は、当然立地条件等も現行法に合致させる必要がある。
現行法にてらして違法なものはすべて撤去する事。
なし崩し的に合法化する事は許されない。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:05.15 ID:3fgYo0FL0
見えます

宝くじ売場で 景品交換している
自分の姿が

景品はICカード型に統一されたが
中華製の偽物が出回り
検品に待たされ 宝くじ以上の
行列になっています


そう言えば 交換率と別に
三重では店ごとに手数料まで
とっていたような記憶があるが
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:12.90 ID:QN4eYl770
>>227
とうぜん歳出削減 も 必要
バカはなにもわかってない
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:16.91 ID:1BytcRwX0
いいぞどんどんやれ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:17.12 ID:8B6Ehin/0
パチンコ業界は潰すにはもったいない、生かした状態で税金をむしり取る方がずっといいだろう
生かさず殺さずで
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:23.24 ID:b2wv/4tI0
ただのパチンコ合法化か!?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:23.82 ID:YRtuyGPn0
思い切りパチンコ税を上げろよ。
どうせ経営者は違法遠隔操作で客から吸い取るから方式。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:31.42 ID:G701O0s20
ギャンブルとして合法化したとしても、今後パチンコ人口は増加しない

理由としては、娯楽の多様化、特にインターネットとスマートフォンがあれば娯楽に追加料金いらない

合法化しなければIRに喰われるし、合法化しても先細り

新聞・TVと同じで、今の状況になった時点で詰んでいる

今の状況になる前に動く必要があった昭和の産業の一つ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:46.29 ID:LqZQ1Fae0
セガサミーげりぞう「カジノは成長戦略!」
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:47.42 ID:z/21WUkM0
>>186

ヒント:在日特権、今回は換金する際の税
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:50.21 ID:5B0KfTRQ0
パチなんて団塊世代しかやってないし
あと20年もすれば下火になり縮小される
国営カジノを頑張って作って
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:53.14 ID:8RI0peI20
>>218
中小は潰れて大手の系列ばかり
他の業界と一緒で寡占化が進んでる
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:01.17 ID:U2EOimzI0
>>134
いつまでもそんな状態でやっていけるとは思ってないだろう。
昔と違ってみんなが色々知ってる時代だからな。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:05.11 ID:W0GgvIib0
>>218
パチ屋の売り上げが大幅減だろ。
中小は軒並みアウト。
密入国鮮人マルハンの一人勝ち状態だな。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:05.67 ID:JePOQtZH0
しっかし今の政府はなんか税金とることばっかりだな。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:08.80 ID:JPgA9A6L0
だから1%の税率ってどこに書いてあるの?
何%とるかは決まってないんじゃないの?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:09.95 ID:rSsO/9F/0
>>209
貸玉に消費税8%
キャピタルゲインに所得税20%
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:13.63 ID:NS7eUU9b0
知ってた?完全確率なんて嘘っぱちだから
ホールの匙加減で一つでどうにでも出来るの、出玉操作してるの
それが可能だから儲けられるの
もしも不可能になったら間違いなく客飛ぶし、税も取られるのw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:18.44 ID:bqZsc0YP0
最近の台、射幸性高すぎだと思うんだけど何が起きてるの?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:20.97 ID:/CyOxcw30
CRのときの飴と鞭みたいに、規制緩和がくるな
バカが便所で首を吊るんだろうな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:24.26 ID:6vxuedtM0
消費税とか競馬・競輪みたいに購入時に取ってしまう方がいい。
これって玉が出なかったら無税だろ。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:26.38 ID:o96c22wf0
>>234
歳出削減と関係無いだろw
馬鹿だなぁネトウヨは
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:28.96 ID:jIngiAL10
警察が見逃してる以上、事実上合法なんだよ。
違法と言うなら換金を完全に取り締まればいい。
簡単に摘発できるよね。
255ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:29.32 ID:YxMyrzQOO
ここ2〜3年、パチンコ屋なんか行ってないし。

もう確変・時短禁止でいいわ。どうせ打たないから。(笑)
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:34.11 ID:48splbzU0
おーーいパチンカス
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1364033103/

ワロタww
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:48.27 ID:QtaMiNTn0
本当に小さい一歩だけども日本人にとって大きな一歩になるかもな
あと50年かけてパチンコを潰せるかもしれん希望がわいてきた
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:54.60 ID:8HJRVvom0
まあネトウヨは安倍ちゃんのパチンコべったりは正義だって言うくらいだし、課税1%の代償でパチンコ合法化ぐらい何の問題もないよね。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:56.41 ID:y8sBE/oF0
増税とかの前に違法だから(笑
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:03.44 ID:QDrIrd1u0
交換前の玉計数機すら誤魔化しているのに合法化なんて有り得ないわ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:07.24 ID:RAMB78x50
タバコ税と同じが妥当 パチンコを存続させるなら、それぐらい税金納めさせるべき
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:18.53 ID:e0nqNwYq0
カジノ資金は北朝鮮に流れるようになるってテレビで言ってたわ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:20.20 ID:GFnOytbr0
(´・ω・`) もうアホすぎて開いた口が塞がらないわよ。今まで何やってたのかって話よ。一刻もはやく重税かけなさいよ!
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:23.32 ID:9t9YAKxF0
タバコ並みの税率にしろよ。 パチンコとタバコは一身同体なんだから
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:29.34 ID:wH2ts+Vt0
これほどまでに
歓迎された
課税はあるだろうか


いや、ない
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:34.55 ID:SAbMKwuF0
>>2
ジャップw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:41.85 ID:DvJ5KBwF0
>>180
マルハンの会長ってなんか国から表彰とかされてなかったか?
サミーの社長令嬢の結婚式には歴代の総理大臣はじめ豪華メンバー参加してたし、今さらパチンコと自民の絆は簡単には断ち切れんぞ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:54.97 ID:/gVAX3iW0
>>265
何でなかったのって話よ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:06.09 ID:nFhuYz2B0
タバコ、競馬、など
あまりよくないものには税金をかけてるよな、
今までパチンコが放置されてた事が疑問
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:09.50 ID:lOgMXqTT0
パチンコだけギャンブルを合法化できるなんておかしいだろ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:10.10 ID:OduCozcE0
>>1

北斗、バイオ、番長に不正サブ基板発覚!Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1403272799/
【警察】 パチスロ17万台回収問題、平沢勝栄の一存でセガサミー処分なしか? 【政治家】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403132669/
パチスロ協会「17万台の基板を不正交換したゴト師がいる」 ← メーカーじゃないと無理だろwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403062430/
パチスロ北斗の拳、バイオハザード、番長に純正の不正基板発覚。メーカーは3年間の型式試験停止処分か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402961432/

17万枚の不正基板をゴト師のせいにするクソ業界
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1403016710/
北斗、バイオ、番長に不正基盤発覚 処分待ちPart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1403107504/
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:22.60 ID:8B6Ehin/0
ついでに新聞に消費税かけるとか、電波利用税の増額をすれば、もっと政府に収入は入る
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:25.30 ID:67CMh5Dx0
>>251
今の警察の締め付けハンパ無いからww
合法化ならありがとう自民党って狂喜乱舞してるよww
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:32.02 ID:O20c1R600
安倍が北朝鮮訪問がほぼ決定

今まで パチ産業 → 北朝鮮
これから パチンコ税 → 北朝鮮

合法的に北に金回すためのパチンコ税ねw
またお前ら騙されたのか?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:44.21 ID:ugQlWHRjO
よく、安倍さんの後援者がパチンコ屋とかネットで書かれてるけど
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:47.15 ID:pl9CRwijO
カジノを導入し朝鮮玉入れを叩き潰してやれ

さすが安倍自民だな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:51.87 ID:dO0mLEex0
現在にパチンコは違法賭博といってるようなもんじゃんw
なぜか不可解に優遇されている違法賭博、
さっさと換金を禁止にするか、厳格に合法化するかすべき。
それもできない国がカジノとか絶対にありえない。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:57.64 ID:ojqQJuYf0
タバコ税と同じ、懲罰課税にして上げて行けば良い
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:05.09 ID:ReskH7R20
北朝鮮の銃弾に課税するんか?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:07.72 ID:DvJ5KBwF0
>>243
イオン(マルハン)が進出して商店街(地方中小店)が潰れてるだけだしな
マルハンこないだ史上最高売上達成してたしなー
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:11.91 ID:xBuBXHz40
パチンコ税はよ
宗教団体も、納税で貢献してから
キレイゴト言いましょう!
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:23.39 ID:rSsO/9F/0
>>260
景品に課税となれば、それは脱税行為になるから、
税務署が厳しくチェックするでしょ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:22.58 ID:RAMB78x50
パチンコ店入店で 入店税 温泉の入湯税同等の税金な
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:29.70 ID:DuHkPURb0
まあ創設してしまえば税率はすぐに上がるよ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:33.35 ID:Awm3wz5Q0
宗教法人への課税もはよやれ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:42.84 ID:UeXYH5FS0
ん? これよく読んだらパチ屋への想定課税率が書かれてないじゃないの
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:44.66 ID:kWrhYk+EO
>>184 社会保障費が圧迫してるからなあw
10年後には35兆増えるww
10年やってやっと5兆円確保か…
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:45.94 ID:3AfV0yfF0
1%でパチンコが法的に認められることになるんじゃないのか?これ
税率も低すぎるし、これでいいのかね・・・
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:46.48 ID:8B6Ehin/0
いいんだよ、パチンコは現実として認めてやって、換金も認めればいいんだよ
その代わり、その代償として高額税かけるとして
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:56.49 ID:ZVDpe1Gq0
10%取れよwwwwww

国民には平気で乗っけるくせにwwwww
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:06.28 ID:z/21WUkM0
在日特権廃止にした方が早いし、税収上がるだろ…
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:07.83 ID:QN4eYl770
>>253
歳出削減も歳入増やすために
増税も必要

オマエはただのフリーライダーだからな
ニートだからな

財政健全化のためには

・政府の負担をへらすこと(歳出削減)
・政府の負担をだれかが補うこと(増税)

が必要なのはあたりまえ
293パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:13.10 ID:4GLP/kHG0
自由民主党 計23名 (衆議院20名 参議院3名)
鳩山 邦夫 自民党衆議院福岡6区
山本 有二 自民党衆議院高知3区
野田 聖子 自民党衆議院岐阜1区
木村 太郎 自民党衆議院青森4区
岩屋 毅  自民党衆議院大分3区
田中 和徳 自民党衆議院神奈川10区
竹本 直一 自民党衆議院大阪15区
原田 義昭 自民党衆議院福岡5区
山本 拓  自民党衆議院福井2区
木 毅  自民党衆議院福井3区
山口 泰明 自民党衆議院埼玉10区
坂本 哲志 自民党衆議院熊本3区
松島 みどり自民党衆議院東京14区
左藤 章  自民党衆議院大阪2区
西村 明宏 自民党衆議院宮城3区
葉梨 康弘 自民党衆議院茨城3区
上野 賢一郎自民党衆議院滋賀2区
中川 俊直 自民党衆議院広島4区
武井 俊輔 自民党衆議院宮崎1区
白石 徹  自民党衆議院愛媛3区
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔  自民党 参議院 山口県
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:15.50 ID:Ya1kN4h30
違法賭博と政府が認めたから、検討に入るってことか?
じゃあ法案成立前に警察はパチ屋を根刮ぎ潰さないと、
建前も面目も潰されたことにならんか?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:15.84 ID:cKgRWWP50
まあ、換金合法化っていう関門があるわけで。
つまりギャンブル合法化。
カジノ法ですら通らない国で何言ってるんだって話。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:17.30 ID:5t/mRwpf0
警察 Vs 国税 胸が熱くなるな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:17.98 ID:jWj6DqRP0
特別に税を掛ける事によって
パチンコの各位が上がる 
ガソリン タバコ 酒 と同種でOK

これは安倍ちゃんGJ!
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:32.24 ID:Svf9a4Mu0
マジで日本にカジノ出来そうだな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:45.77 ID:7W6P6QkO0
>>274
安倍が北朝鮮訪問がほぼ決定www
妄想に基づく議論を吹っかけられてもな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:51.15 ID:JPgA9A6L0
> 1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。

税率1%を徴収するとは書いてないね。
何%とるのか?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:56.66 ID:V01KXSyU0
>>1
たばこと同じぐらいの重税をかけて、明るい話題を提供して欲しい
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:04.41 ID:U2EOimzI0
>>276
アベ自体はどうしようもねーけどな。さすがじゃねえよネトウヨ。
目を覚ませ。
消費税に残業代ゼロ、
国民を何十倍もすでに苦しめてんだぞ。
はよやれパチ課税ボケ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:05.06 ID:u1TnMXzO0
むかしは出張で地方行くと
TVでパチンコ店のCMやってて、さすが地方だと実感したもんだが
いまじゃ、東京でもパチンコのCMばかりだしな。

パチンコは税金かけたほうがええぞ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:06.64 ID:t4gZO1nw0
本当にお前らバカなんだな

バカが何も考えず政治語ってその通りに動いてんだな
んでなきゃ消費税10%なんかならんよな

幻滅した

なんていうか、なんて言えばいいかわからんな

金貸し28%も余裕で復活だな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:09.44 ID:iVqmXRrD0
パチンコ税 50%賛成
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:10.07 ID:HDA+KmT30
10%くらいでもいいだろ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:34.60 ID:socz1ru40
1%って安くない?
10%くらいにするべき
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:47.53 ID:e0nqNwYq0
パチンコ屋の売り上げ金は、北朝鮮へ送金。
パチンコ店の7割は在日系だといわれているが、脱税した金額の多くを不正に北朝鮮に送金してきた。
北朝鮮財政はパチンコマネーによって支えられている。その北朝鮮は今まで日本を一貫して敵国と位置づけ、
拉致および破壊活動を行ってきた。

日本の一部の政治家・政党は北朝鮮族議員と化し、朝鮮総連関係への捜査にたいする圧力や、不正送金等の後押しも行う。
それらの政治家はパチンコ業界から多額の献金をうけていることは言うまでもない。

それでもあなたはパチンコやりますか?
あなたは日本人ですか?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:49.96 ID:y4ywPiqD0
次は、近年新たに始まった新たなるパチ・・・
ガチャでギャンブル脳を刺激して稼ぐ、ソシャゲへの税か
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:58.03 ID:Tg/qvT2G0
今までなかった事に驚き
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:59.44 ID:W0GgvIib0
>>288
そうだとしても、国税局の審査で金の流れが明確になるな。
あそこは、税金を搾り取ることに
命を削っている部署だからな。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:59.64 ID:X1FcEqzd0
パチンコは潰す!

違法ギャンブルを、見逃している警察
三店方式などと見え透いた天下り癒着

パチョンコ議連「1%で”免罪符”が買えます。」運動。
とんでもない連中だ。
密入国鮮人の興した違法賭博は、裏組織の資金源になるなど日本の害悪。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:10.03 ID:+QiLPG8B0
1%?
最低でも10%から始めろ
最終的に50%まで持って行ってパチンコップ議員を消滅させとけ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:11.42 ID:ka9fDJqU0
>>180
打ち出の小槌を捨てる馬鹿がいるかよw

お前らネトウヨって心底頭悪いよな
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:14.54 ID:EhEfqA2p0
お前ら頭ワルすぎ
どこに1%しか取らないって出てるんだよ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:18.34 ID:6vxuedtM0
カジノ合法化との関連で出てきた話だろ。
ホテルと一体型は高級カジノで、パチンコは庶民向けカジノ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:18.75 ID:6UrvOIbq0
ついに来た
これはどんどんやれや
20%くらい取っていいだろう

他のギャンブルのテラ銭はもっと高いし
318パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:34.39 ID:4GLP/kHG0
日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名)
小澤 鋭仁 日本維新の会 衆議院 山梨1区
松野 頼久 日本維新の会 衆議院 熊本1区
上野ひろし 日本維新の会 衆議院 北関東ブロック
今井 雅人 日本維新の会 衆議院 東海ブロック
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 大阪1区
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 大阪15区
遠藤 敬  日本維新の会 衆議院 大阪18区

民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名)
海江田万里 民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 民主党 衆議院 千葉6区
増子 輝彦 民主党 参議院 福島県
小川 勝也 民主党 参議院 北海道
羽田雄一郎 民主党 参議院 長野県
安井美沙子 民主党 参議院 愛知県
小見山幸治 民主党 参議院 岐阜県

生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 生活の党 衆議院 愛知14区
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:36.62 ID:DsnyDS4r0
たったの1%とかわらわせるんじゃねえよw25%は取れよカスw
パチンコを今の状態で合法化するために口実ですよ〜。だまされるな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:37.14 ID:DvJ5KBwF0
これまでパチンコ屋が政治家に流してた金が1%の税金に変わるだけ
流す金は変わらず堂々と流せるようになり合法化されるため、大手をふって商売でき上場もできる
さすが自民党やで
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:53.21 ID:ToXXZJbhO
税率は120%位にしておけ。
お国のためだから、それくらいがちょうどいい。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:56.07 ID:VkNTdB7o0
実質戦後ずっと営業されてきてるんだから、もう認めちゃって白日のもとに晒してまずは実績作って
その後ガッツリ税金で持っていきゃええ。
ようやっと、こういう議論が公にでてきたな。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:59.89 ID:+TLukYQB0
テポドン税=日本を危険にさらす資金源から取る税
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:03.83 ID:S/ebfTEZ0
パチンコなんて違法なんだから国が丸ごと乗っ取っちまえばいいのに
強引にやって死人が出ても日本人は誰も非難しないけどな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:09.06 ID:o96c22wf0
>>292
俺は省庁の人間じゃないんでね〜
税収を上げるよりも削減なんて発想は出来ないですね〜
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:10.69 ID:rv9fQM9i0
株の譲渡益も50%課税でよろしく
俺に関係ない税金はどんどん上げてもいいよ
タバコも5000円でいいし
ビールも1000円でいい
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:14.29 ID:5B0KfTRQ0
パチ屋を潰したら100万人近く失業者が出るんじゃね?
あと平日ウロウロしてるDQNを収納させ
治安が悪くならないよう貢献している。
パチンコは必要悪かもしれない。
合法化して税金を取るのも有りな気がしてきた
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:15.73 ID:J+fty5Lv0
合法化する気かとかいうけど
儲け考えればグレーゾーンが都合いい訳で
結局換金してつかまるやつがいないのだから
がっつり税金取る方が得策に決まってるのにね
割に合わないくらい取れば衰退する訳だし
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:27.08 ID:lmnX1tsQ0
玉の貸し出しに対して、10%課税しろ。消費税と思え。
ついでに三店方式換金も禁止しろ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:27.75 ID:t4gZO1nw0
>>302
換金禁止させろ

換金率引き下げさせろ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:38.01 ID:3oag7e+S0
>>309
ソシャゲは50%課税でもいいな、それでも利益は出る。
みんなメーカーに「課金する」のが大好きだしなぁ、
それが国に変わった所で変わらんだろ。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:42.98 ID:KqaNd8Fp0
一旦税制が成立しさえすれば後はドンドン税率を上げていけばいい。

消費税やタバコ税上がってるのに1パーはないでしょうとw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:45.04 ID:Fxkisu1a0
パチンコやってる最下層をすくい上げる何かを創設せねば
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:53.17 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:53.42 ID:DvJ5KBwF0
お前らってまだ自民党を信じて支持してるのか?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:56.08 ID:SAbMKwuF0
パチンコって違法賭博じゃないんだなww

またネトウヨのデマがひとつ明らかにwwwwwwwwwww
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:58.71 ID:791vJFOP0
>パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設

そもそも換金した時点で実質賭博だろ。違法にしろよ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:59.08 ID:Iaf5ezjf0
パチンカスでスモーカーの俺脂肪?
具体的にはどうなるんだろうな。監禁率3%になるとか
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:05.48 ID:GvT7ITKs0
1%あたりの試算が書いてあるだけなのに勘違いしてる馬鹿が多過ぎるだろ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:08.71 ID:W0GgvIib0
>>314
パチ屋に流れる金が
別に流れるだけだわ。
箪笥預金になるわけじゃない。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:15.56 ID:EhEfqA2p0
>>319
誰が1%しか取らないと言ってるんだ?
お前が思い込んでるだけじゃないのか?
>>1をよく読め
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:18.23 ID:Sxjvusl60
貸玉料への課税なら換金を合法化したことにはならない
ほらハードル低いぞw
ビールタバコぐらいにはむしり取れる
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:19.60 ID:EPzbXNod0
パチンコ議員の下痢三の考えそうなことだ
パチンコ政府公認とかどんだけ売国wwwww
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:25.50 ID:CyOH7hvX0
パチンカスのクソ親父が哀れな末路を送っている
神様って本当にいるんだな・・・

パチ税はがっつりとってくれ!
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:28.71 ID:HTSuxzYj0
合法化しろ

法規制で縛りまくって、高い課税をかければよろしい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:37.93 ID:8B6Ehin/0
パチンコを合法化するかわりに、換金業務は国がやり
高額なギャンブル税を課すべきだろう
パチンコ屋にはどうせ痛くも痒くもないんだから
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:40.56 ID:J9vNrgB50
自民党はパチンコを応援しています
とか広告打っていいレヴェル
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:42.90 ID:Cdr+dj0i0
当然こうなるわな
店からもっと取れよ糞が
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:45.87 ID:b8IbpDtX0
パチンコ業界と在日が、マスゴミとタッグを組んで全力で潰しに掛かる筈
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:52.18 ID:utSY1FpD0
一気に10%くらい取ったらんかい
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:52.90 ID:U2EOimzI0
金持ち勝ち逃げジジババと生活保護からピンポイントで税金を取れる、最良の方法。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:55.35 ID:L+n5gI0S0
穴埋めすんなら初めから給料上げんなアホ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:57.29 ID:UeXYH5FS0
>>335
いらっしゃい。ゆっくりしてってね
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:01.45 ID:QLtAXOIb0
これってパチ税取る代わりに、カジノ税は優遇するから、早くカジノやに転向してね

って促してるだけでしょ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:16.01 ID:EhEfqA2p0
1%馬鹿はどなたですか?

>1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:17.34 ID:DH7njRxH0
やるやる詐欺だろ
大手パチの結婚式に行くくらい親密な関係だからなアベぴょんは
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:19.74 ID:y4ywPiqD0
>>320
いや、それで賄賂ストップすると、
更に思いっきり税率上げられるだろうから・・・

しかし、恐ろしい国だなオイw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:22.95 ID:GOJL6ilu0
パチンコ税率20%にすれば消費税8%→10%にする必要がないということか。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:34.90 ID:PjDTzEk40
衰退気味だがいまだに20兆円産業
ここから徴収できればかなりのもんだ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:38.03 ID:JB5WmCxz0
これは重税でいいだろ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:45.76 ID:Oogol3BUO
パチ屋なんて売り上げの15%税金として納税すべき
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:51.15 ID:EPzbXNod0
>>349
1%のテラ銭で政府公認で堂々と金豚に送金出来るのだからパチンコ業界は大喜びだろw
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:55.81 ID:rSsO/9F/0
パチンコに流れてた資金が株式市場に流れたら、日本経済がどれだけ潤うか。
法人税の穴埋めではなく、経済対策として取り組むべき課題。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:57.93 ID:/dieaRc40
>>1
あと宗教は?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:58.56 ID:g82k64CZ0
外形標準課税もやれよ。パチンコ台1台に付き購入時100万円、月1万円な。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:59.20 ID:o96c22wf0
>>292
僕の疑問が一つも書かれていないんだけど
優先順位のお話はしないの?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:00.87 ID:jVyn1lhz0
50%でいいよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:12.83 ID:Sv4zFI//0
1パチ客が大量にいるくらいだ、50%徴収してもいけるよ
ダメな店は淘汰されて丁度いいだろ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:13.39 ID:CEvqVAob0
グダグダ言ってないで禁止にしろよ
パチンコで浪費する金が消費に回れば数倍の税収になるし、時間が生産に回れば、労働力アップだろ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:17.12 ID:skQR8vaa0
で、また役人の給料上げるの?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:20.41 ID:SHXjvLE70
早くやれ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:26.14 ID:8B6Ehin/0
パチンコに高額課税して、生保世帯に支給している生活保護費を回収すべきだ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:31.61 ID:kWrhYk+EO
法人税1%を減らす代わりの穴埋めってことなんか!
治安悪化の穴埋めってなんだよw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:35.94 ID:Hm/dvcH/0
てかパチンコ禁止にした方が他に消費が回って
最終的に税収が増えるような気がする
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:36.56 ID:R+mzyKOr0
税率7割ぐらいでいいよ、潰れりゃそれはそれでOKだし
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:46.07 ID:g1d0Pexz0
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:44:46.43 ID:BNr+pRXCO
(-_-;)y-~
パチンコ税とカジノ税導入したら、煙草税と酒税を廃止してくれ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:11.52 ID:I8hYa5ct0
>>1
ギャンブルに溺れて莫迦みたいに金使う奴は一定数居るわけだから、パチンコ税20%でも大丈夫だろ。

換金時に課税だと逃げられる可能性があるから、パチンコ屋の床面積1m2に年間100万ぐらい課税しちゃえば、
獲りっぱぐれなくていいだろ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:11.74 ID:EhEfqA2p0
さすが2ちゃんねる
税率1%の決めつけ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:20.05 ID:Yg/W8qIt0
売国奴自民党のパチンコ族議員どもが動き出す。

ダンスクラブ規制緩和に動く

カジノ解禁に動く

何かおかしいぞ?とみんな気づく

パチンコ税でパチンコ賭博の地位確定を画策 ←今ここ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:27.39 ID:UeXYH5FS0
>>362
だから1%じゃなく、法人税減税分の減収を穴埋めできる分取るって話だって
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:36.50 ID:t4gZO1nw0
お前らこれ読めねえの?

>税調関係者は、「パチンコ税も議論になりうる。パチンコ業界も法の枠組みで認められるのは歓迎ではないか」
としている。

パチンコ屋も合法化されて課税歓迎ではないだろうか
だとよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:39.02 ID:Z5Dq7XBN0
今日中に審議に入れよ
もう国会閉じた?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:43.35 ID:22J2zaJd0
50%でもOK
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:45.98 ID:QMzUS1Vl0
タバコ同様に税率をどんどん上げて利用者を減らしていくというのも
別に悪い手段ではない
現状維持が一番駄目であり、何もしないよりは遥かに良い
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:51.77 ID:2WpFA4oH0
だいたいカジノ合法化する時点でね
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:54.16 ID:fz+U/jg80
ギャンブルとして合法化するなら20%とれよ。1%とか安すぎだろ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:04.23 ID:e0nqNwYq0
総連のビルの件もそうだけど、安倍のやってることって法事国家じゃなくなってるよね?
ギャンブルでパチンコは認めるって何それ?
総連ビルだけ特別扱いって何それ?

発送電分離は誰の為?
ただですら無能で仕事が遅い高給取りな日本の公務員の給与は上げて
国家が会社の経営に口を出し、残業ゼロだの特許は会社にと決める。
そんなもん会社と社員の契約でいいだろ?
誰の為の水道水民営化なんだよ?
水や土地、電気を外資に売り飛ばし何が自衛だよw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:05.97 ID:t5qLJizI0
>>300
普通は想定徴収率で計算するわな。

もしお前に「このパソコン、5割引だと3万円と試算されます」って営業が
言って「よし、買うわ」と言った後で「では1割引で5万円になります」と
言ったらどう思う?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:07.97 ID:rXvHaLWT0
アホか。自動車業界から取れよ。エコカー減税とか数千億円レベルの税収減なんだぞ
税金で自動車メーカー社員の給料を払ってるようなもん
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:09.22 ID:z/21WUkM0
その税に在日特権発生しないのかね?
するだろこれw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:09.51 ID:2iV7SRIW0
さっさと施行してほしいわ
パチ業界なんてさっさと駆逐してしまえ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:11.11 ID:kk+R/clEO
あんな電気の無駄は 税金搾り取ったれw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:15.87 ID:7JFY+7gE0
マルハンとか在日チョンの全財産没収して

竹島奪還(領土保全)の費用とかに充てろ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:18.52 ID:SSu/82rb0
他のギャンブル考えれば10〜20が妥当だけど
最初は5%からだろうな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:20.10 ID:CQ2V/eT00
大賛成。あと、宗教、税金特権の特殊法人、公共福祉法人、医療法人
の税金特権は廃止しろ。 こいつら税金特権で、ものすごい高給
を維持している。しかも、つぶれることはほぼない。
こんなの許していいわけがない。ちょっと給料下げるだけ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:20.92 ID:EPzbXNod0
税率上げてパチンコ潰せとかネトウヨのお花畑脳に笑うwww
一度税収という旨みを知ったら政府がその業界潰すような税率にするわけ無いだろwwww
ネトウヨがこれを支持する事はイコールパチンコ業界の安泰に繋がるんだよバーカw
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:25.12 ID:EUB2aEem0
1パーセントはおかしいだろ、
 消費税ですら10パーだ、
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:28.55 ID:JIUylxH30
パチンコって換金できるんですか???
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:31.93 ID:I8hYa5ct0
>>379
むしろ、もっと課税しろってのが2chの趨勢だなw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:35.61 ID:W0GgvIib0
>>379
決め付けているのは
パチ屋が潰れるのに反対なパチンカスと在日だろ。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:36.10 ID:SAbMKwuF0
>>382
        ___
       /_愛●国_\   
     /(≡)   (≡)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああチョンとパチンカスの悲鳴が最高に気持ち良いお・・・
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /    流石安倍ちゃん信じてたよ。このままパチ屋とナマポ在日を潰してくれ・・・
     /          \  

( ´ん`)<ん・・・これって合法化してパチンコ産業が潰れないよう保護する代わりに1%だけ課税するって話だよ?

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /   <はぁ?税金取るだけマシだろ 何だお前チョンか?
.   ノ            \ 
 
 ―ネトウヨは考えるのをやめた。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:52.29 ID:96X/GqL20
1%で2千億円
どうせ消費税も10%になるんだしパチンコ税も10%にして2兆円

2兆円なら生活保護費賄えるし生活保護貰ってパチンコやってる馬鹿には丁度いいだろ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:58.51 ID:X1FcEqzd0
>>324
それ妙案だな。
戦前、鉄道が一斉に国有化された事例もある。
国策で、違法賭博を接収するのは問題ない。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:58.84 ID:Aoon/C8Q0
 50パーセントが妥当か
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:01.92 ID:Ya1kN4h30
>>388
はじめから法事国家ではないわけだが。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:07.78 ID:rJWRXvAH0
全部パチンカスから搾取でいいよ

誰も困らない
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:17.52 ID:QMzUS1Vl0
1%で2000億円ってのは1%当たりの試算であり、別に1%しか取らないって意味じゃないぞ
法人税の穴埋めが動機なら普通に考えて10%位は取ると思われる
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:21.41 ID:EPzbXNod0
>>381
いくらだろうがパチンコ政府公認の弊害のでかさには比較にならん話だ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:22.69 ID:IshC9uge0
いやっほううううううう!
パチンカスが初めて、社会の役にたてるなんて胸熱・・・・!!!
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:29.17 ID:Rb8q/d/b0
パチンコ合法化
国民の娯楽としての認知され
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:31.48 ID:GlwvfBA00
>>1
コレは支持する。
廃止が無理なら税金かけろ

タバコみたいに最終的に50%以上に税率上げていけ!
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:36.05 ID:aaa6Mvjw0
今まで国外に流出してしまったカネの取り返すんだろうな\(^_^)/
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:54.53 ID:xif2cxZ80
報の枠組みで認められていないものを放置してんな
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:15.50 ID:8B6Ehin/0
パチンコとたばこは増税しても売り上げが激減しない優良銘柄
そこから取らずに、どこから取るんだよ
どんどん上げればいいだけのこと
416  @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:16.07 ID:H8cJ5tTG0
                         
パチンコ業界と民主党の熱い関係
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0707/070726-10.html

「パチンコ業界を救済せよ」 民主党の考える「生活」とは。(上)

■民主党の山田正彦、国会で政府を糾弾。

 曰く、「パチンコ業界をもっと手厚く守るべきだ」。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/202002/

■これまでにもパチンコ業界が乗り越えてきた、内規の改正。

(安倍官房副長官による4号機撤去強制)

■社会福祉と教育・学術振興のために、換金の合法化を。

 民主党の描く「生活」の中心に置かれるパチンコ産業。
http://matt.iza.ne.jp/blog/entry/209733/
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:24.49 ID:rXvHaLWT0
>>407
パチンコにはボケ防止の効果がある
病院に入り浸りの老人よりパチンコで元気な方が国益
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:27.25 ID:o96c22wf0
ネトウヨは本当に馬鹿だな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:31.42 ID:J9vNrgB50
>>400
課税しろとかアホの言ってること
潰すのが普通

韓国:害があるのでパチンコを潰す
日本:税収増やすため課税(合法化)検討
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:32.02 ID:6vxuedtM0
カジノが合法化されれば、パチンコ屋はパチンコ台やパチスロ台が置いてあるカジノ屋になる。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:34.23 ID:ZVDpe1Gq0
タバコ購入代金のほとんどは税金として役に立ってるけど

パチンコってなんの役にもたってないよねw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:34.51 ID:Ya1kN4h30
>>412
なぜ廃止が無理だと思った?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:42.14 ID:UeXYH5FS0
>>402
だから誰が1%だけ課税するなんて言ってんだよこのコピペ馬鹿はw
424す@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:46.94 ID:t5qLJizI0
>>338
>具体的にはどうなるんだろうな。監禁率3%になるとか
闇金融から借金して監禁されちゃう確率か。お前凄いな。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:48.85 ID:Sv4zFI//0
15年前のタバコからは50%近く上がってるから、20%では生ぬるいな
最初25%、2年後に33%でいいんじゃない?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:52.45 ID:eMtprMqS0
パチンコ玉取引税にして、玉を借りた時点で1個あたり1円抜いて
景品と交換する時点で、また1円抜け。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:58.82 ID:VXrQvkan0
金融所得だって20%も課税されてるんだ。よりギャンブル性の強いパチンコには30%は課税しろよ。
日本社会になんの益ももたらさない、害しか生み出さない悪徳暴利業界なんだから当然だろ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:06.52 ID:JIUylxH30
ボールペンを古物商に売っているんだから消費税8%も課税しろよ
もちろん源泉徴収式で客に渡す金から天引きだ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:07.90 ID:4yCIN2UXi
どう考えても業界を潰しにきてるな
1%と言わず、盛大に導入してくれよ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:15.95 ID:xtsa0l2u0
今だにパチンコやってる馬鹿には耳が痛い話だが、これは普通にいいんじゃないか?
パチンコなんざ何年も前に辞めたからどうでもええわ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:20.04 ID:mjl0fcmb0
イカサマ賭博を政府が認めるとかw
世界の笑い者になるぞ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:26.30 ID:NS7eUU9b0
明確な合法化ならインチキができなくなるな
競艇・競馬と同じや
全て平等・どの台も「同じ」、カド台?時間帯?関係ない
ナマポパチンカスは減り、税収も見込める、一挙両得だな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:31.78 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:39.46 ID:EPzbXNod0
>>412
×廃止が無理なら税金かけろ
○廃止の声を封印するために少額の税金でパチンコの将来を保証する
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:40.77 ID:4hlViJLh0
>>429
お前に「考える」と言う行為は難しすぎるようだなw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:46.80 ID:dng60hId0
・すげー流石30兆円産業だー
・これがパチンコ脳だ
2コピペの思い出

ああいう単純明快なコピペをみて、パチンコに一切行かなくなった
トイレも敷地にすらも入らなくなったし
ありがとう2ちゃんねらのお前ら
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:57.18 ID:M0BvXZlT0
まだ公営カジノ導入でパチ潰す方がマシな気がするんだけど
事実上の容認じゃん、現状パチンコップのせいで潰せないならせめて税金とるしかないのかもしれんが
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:57.49 ID:7W6P6QkO0
>>382
課税率を1分だとでも思ってんじゃねーのw チョンだからw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:58.47 ID:++Fu0k/60
>>397
潰せって、そういう意味か? 不健全な業態を潰せってことだろ。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:59.71 ID:Yg/W8qIt0
結局さw

売国奴自民党信者がこれに賛成してるってことが証明してるよねw

売国奴自民党信者はパチンカスだってwww
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:49:59.97 ID:e0nqNwYq0
パチンコ屋の売り上げ金は、北朝鮮へ送金。
パチンコ店の7割は在日系だといわれているが、脱税した金額の多くを不正に北朝鮮に送金してきた。
北朝鮮財政はパチンコマネーによって支えられている。その北朝鮮は今まで日本を一貫して敵国と位置づけ、
拉致および破壊活動を行ってきた。

日本の一部の政治家・政党は北朝鮮族議員と化し、朝鮮総連関係への捜査にたいする圧力や、不正送金等の後押しも行う。
それらの政治家はパチンコ業界から多額の献金をうけていることは言うまでもない。

それでもあなたはパチンコやりますか?
あなたは日本人ですか?

キムチ臭くなりますか?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:02.52 ID:fhPD/D8Gi
パチンコスレになるとネトウヨがいつも警察批判して自民への矛先逸らしてたけど、さすがにこのスレはそうはいかんな
オラオラネトウヨしっかりしろや
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:06.75 ID:diSsvbCx0
 
なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

これはどういうことだ?
 
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:10.33 ID:U5z1KGGI0
パチンカスがいなくなるまでカネを取れよ
早くやれよクソが
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:12.05 ID:7ChPXQ660
貸し球がひとつ減ります
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:17.71 ID:GOJL6ilu0
ところで、換金所って母子なんたら福祉協会とかの札がかかってるけど、
換金時に客から税金取っといて納税する時に優遇税制とかで非課税になったりしないよね?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:32.56 ID:t4gZO1nw0
重課税で潰せ、ってる奴は1を読んでねえな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:33.15 ID:IshC9uge0
>>419
今まで何度も潰そうとしたのに、そのたびに政治家が潰されてきたからな

だから今回のように、ジワジワ包囲していくのが上策。
・・・ホントはわかってんだろ?!
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:36.51 ID:gOpo4ddY0
1%で財源2000億円
50%で財源10兆円
単純計算だから実際は利用客減でもっと減るだろうけど、国の借金早く返せるね
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:45.77 ID:RYnLW3Z/0
>>434
ぷっw
将来は競輪・競馬・競艇のように25%まで掛けられるよw
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:46.85 ID:S+7iqj/10
消費税にしたらわかりやすい
ATMの手数料にも消費税がつくし
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:49.55 ID:cudomPOf0
朝鮮カルト 日本乗っ取りを行う

創価 と 統一教会 の 宗教法人格 剥奪しろ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:50.62 ID:5ZDJkIe60
これは安倍ちゃんもし可決したらG.Jだねw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:51.16 ID:8B6Ehin/0
>>417
病院に単にパチンコ台を設置することを義務づける法案つくるべき
玉は換金できないが
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:51.97 ID:AFBEaAg30
>>1
株より安いってなんなの?
10%採れよ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:15.33 ID:rXvHaLWT0
お前ら拉致被害者が帰って来なくてもいいの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:15.74 ID:VXrQvkan0
自民党がどうとか言ってるやつは完全な低IQだな。
いわゆるパチンコ議員の数は民主党がダントツに多いんだぞ。理由は・・・明白だよなw
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:18.40 ID:GlwvfBA00
パチンコ税を最初は10%くらいで初めて、最後は100%くらいまで増やして衰退させるのが一番良い

もちろん
玉を買う時に100%の税金
換金する時にも100%の税金だ!
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:18.53 ID:9y+pGWpD0
これは良い
50ぱーでおkw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:19.52 ID:7RkOMOj50
もっとやれ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:20.13 ID:QN4eYl770
換金なくしてぜんぶポイントにすればいい
パチンコの出玉はぜんぶ楽天ポイントにしてやればいい
たぶん三木谷もよろこぶ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:21.52 ID:9BK3N2cJ0
パチンコ税はいいけど法人税じゃなくて消費税下げろよ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:24.14 ID:zLJT2cfI0
パチンコなんて世の中に迷惑しか掛けてないからな
エネルギーの無駄遣い

税金上げてOK
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:25.89 ID:A0ng+Np20
パチンコ換金が正式に合法になるので痛し痒しだなwwwwwwwww
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:40.16 ID:EPzbXNod0
>>439
パチンコなんぞ日本からその存在を全て消すべき物だろこの売国野郎
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:42.91 ID:rJWRXvAH0
パチンコ税を導入すれば

安倍ちゃん

伝説の総理になれるね

(´・ω・`)
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:47.70 ID:xtl/cw0M0
消費税・・・10%
株式・・・・20%
競馬・・・・25%

最低20%は取らないと国民は納得しないよ。
競馬を例にすると「玉の貸し出しに対して20%」だね。
その他、景品には消費税10%は当たり前だし、
特殊景品に対してはちゃんと所得税の源泉徴収をしなきゃならない。

これがパチンコの本来あるべき姿であって、
在日特権に根差した今の状況が異常なんだよ。
468  @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:55.10 ID:H8cJ5tTG0
パチンコ行政めぐり(民主党)山田衆院議員が国会質疑

 6月15日の午前中に開かれた内閣委員会の国会質疑
で山田正彦衆院議員(民主党)は、パチンコパーラーの
倒産が今年に入って急増している状況を踏まえ、その理由
を溝手顕正国家公安委員長に質問した。

 これに対し溝手国家公安委員長は、 (1)ファン人口の減少、
(2) 他店との競争激化、(3)金融機関の融資厳格化、の3点
を指摘。しかし山田衆院議員は、「5号機を導入するための
借入負担が増大しているからではないか」と切り返し、「そも
そもなぜ市場にあるパチスロ機について期限を切って5号機
への全面入替を求めているのか」と説明を求めた。

★パチンコ業界の所轄官庁を警察から経済産業省へ
 さらに山田議員はパチンコ行政のあり方をめぐり、「許認可と
取締り行政が同じなのはおかしい」と質問。これに対して内閣
法制局の宮崎礼壹長官は、「許認可は各都道府県の公安委
員会、取締りは警察、直接的に一緒というわけではない」と応じ
たが、「その答弁によると直接的でないにせよ間接的に同一で
あることを認めたことになる。いずれにせよ30兆円産業と言われ
るパチンコ業界は経済産業省に移管するべきだ」(山田議員)
を強く主張した。

★パチンコの換金を合法化せよ!
 ほかに山田議員は型式試験機関の「保通協」、それに現行の
賞品の換金システムである「3店方式」について質問。型式機関
が保通協の一カ所に限定されている現状を厳しく批判するととも
に、パチンコの換金を法的にきちんと認めるべきだとする認識を強調した。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200706/0302.html
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:57.17 ID:67CMh5Dx0
>>286
換金にかかる税金だし貯玉したら関係無いしねw
景品に替えてもかからないのかね?
そうだ景品を買い取る質屋を併設しようwww
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:01.49 ID:gK4UjIt50
公営賭博だって最低20%取ってるんだからパチンコも取るべきwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:03.16 ID:HLcyR7hs0
導入大賛成

税率は75%くらいでいいだろ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:04.58 ID:U2dvkUja0
試算とはいえ課税1パーで2000億円って少なくねーか?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:06.09 ID:z/21WUkM0
なんかパチ屋と在日と税金の仕組み分かってない奴多過ぎじゃね?w
駄目だこりゃw
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:06.72 ID:diSsvbCx0
 

なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

これはどういうことだ?

 
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:07.49 ID:Ya1kN4h30
つーかパチンコに課税するのと、賭博としてパチンコを合法化すんのは別問題なんだが、どさくさに紛れて二つの事柄を改正しようとしてんな。
パチンコに課税するだけなら、貸玉に課税すりゃいいだけだしな。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:10.85 ID:QMzUS1Vl0
「1%しか設定しない!」と叫んでる奴は法人税減税も1%しか下げないと思ってるんだな?

「1%で2千億円の財源」をパチンコ税の税率1%と解釈するのなら
「1%下げると4700億円の税収減」も減税1%と解釈しなきゃおかしいよね?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:15.16 ID:JH6dCNRC0
パチンコは廃止がいいよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:17.28 ID:usPviVTOO
やっぱりカジノの本命はパチンコじゃんかよ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:17.60 ID:Dj1UhHvI0
>>19
今の違法放置が続く位なら、
認めた上で縛りまくった方が、
400倍位マシだな

是非とも、怯まず実行しろ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:41.32 ID:CyOH7hvX0
パチ税導入されたら一生自民に投票する
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:41.23 ID:EPzbXNod0
>>450
かけても金豚への送金が保証されるのは変わらないよねw
この北チョンの工作員めw
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:41.87 ID:W0GgvIib0
>>464
三店方式がなくなるから
金の流れが明確になるじゃないか。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:53.20 ID:VXrQvkan0
>>430
何年か前にやってただけでも日本人として恥と思え
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:55.54 ID:7JFY+7gE0
糞チョン涙目w

とっとと半島に帰れ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:56.17 ID:ViLjrwKy0
換金業者ってどうやって利益だしてるの?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:57.40 ID:8B6Ehin/0
パチンコ関連税で、パチンコ玉換金税は玉を金銭や他の物と交換した場合のみに課税すべきで
玉そのものを持ち帰った場合には無税にすべきだ
もちろん、玉の換金業務は全国どこでも国営のみにすべき、病院の処方箋と同じでどこで換金
してもいいようにすればいい
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:58.27 ID:+TfY6iQ+0
>>1
パチンコは違法なんだよ

税金取るってことはパチンコを認めるってことだろ売国奴自民党

パチンコは違法だから取り潰し
関係者は逮捕
これが正しい

しないんだろ?自民党は
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:00.79 ID:QP70fhLZ0
1%と言わず10%〜20%くらい
取って良いんじゃないかな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:17.46 ID:GOJL6ilu0
>>461
できればTポイントでお願い。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:22.63 ID:Hm/dvcH/0
てか今でも景品を換金所が買ってるわけだろ
つまり換金所が消費税を払う必要があると思うけどどうなってるの?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:29.51 ID:rXvHaLWT0
カジノに移行して政治家が莫大な利権を得るわけですね。わかります
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:30.75 ID:UeXYH5FS0
>>456
日本人拉致被害者問題は何人帰ってきても、あるいは一人も帰ってこなくても北朝鮮が
崩壊する日まで「永遠に存在し続ける」から心配しなくていい
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:46.93 ID:/gVAX3iW0
国営ギャンブルに比べても国庫納付金は1%でも少ない位だもんな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:57.57 ID:VXrQvkan0
>>431
おっと、ラスベガスの悪口はそこまでだ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:58.41 ID:Sv4zFI//0
まず玉が釘を通らないほどシメます
スロットはリール速度を5倍にします

さあこれでもパチ屋にいこうと思うかね?
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:06.52 ID:WvyGI+J20
パチンコ屋の脱税取り締まりの強化だけで数千億円は行くんじゃね?
実質的なパチンコ合法化は許すな!
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:07.00 ID:0MsoUFHP0
たばこ税酒税同様にずるずると上げる作戦キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:08.03 ID:EPzbXNod0
パチンコを合法化した売国総理として永遠に語り継がれるな下痢三はw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:08.80 ID:t4gZO1nw0
こいつらに何言っても糠に釘だよな
サポーターかバカかどっちかだろ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:11.57 ID:QMzUS1Vl0
法人税は5%以上程度下がると言われているので
穴埋め目的でパチンコ税設定するなら普通に考えて10%以上になると思われる
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:28.65 ID:0qhCnpHU0
宗教法人からもちゃんと税金を取れ
株に投資して大損ぶっこくような坊主とか宗教ビジネスを特別扱いする必要は無い
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:33.06 ID:rSsO/9F/0
>>455
株は20.315%だよ。銀行の利息もね。
だから同率はないと不公平。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:39.68 ID:Nm7+7TC20
ぬるい
特殊景品売買に身分証明書の提示の徹底と税申告の調査しろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:40.89 ID:6vxuedtM0
パチンコ・パチスロの儲けは申告するのか? - Excite Bit コネタ(1/2)

パチンコ・パチスロでの儲けが20万円を超えた場合は、会社員でも申告しないといけない。
競馬などの公営ギャンブルの払戻金は一時所得扱い。ということはパチンコ・パチスロも同じ?
「一般的には、臨時的、偶発的に発生する所得は一時所得、継続的に生じる所得等で事業所得等他の所得に該当しないものは雑所得となります。
パチンコ・パチスロによる収入においても、その人の収入等の状況により一時所得または雑所得となり一概には申し上げられません」

一時所得とは、臨時的、偶発的に発生する所得で、競馬、競輪の払戻金、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金、懸賞や福引の賞品金など。
雑所得とは、給与所得や一時所得など他の所得区分のいずれにも該当しない所得で、公的年金や著述業や作家以外の人が受ける原稿料や印税、講演料や放送謝金などがこれに当たる。

申告する人の収入等の状況により一時所得または雑所得となるため、分からない時は最寄りの税務署に聞けば詳しく教えてくれるそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091211883575.html
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:43.65 ID:nMNrNdULO
チョン怒りのトンスル一気飲み
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:44.29 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:51.59 ID:diSsvbCx0
 

なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

もともと自民に金が流れてるから負担は同じだ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

ここを徹底的に叩かないと駄目だよな

 
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:56.17 ID:7ChPXQ660
脱法ハーブにも税をかけます
509ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:57.86 ID:YxMyrzQOO
生活保護費でパチンコやギャンブルをする場合、罰金刑と生活保護の廃止処分になりますよ。


要件

生活保護改正法案、参院通過で衆院へ
不正受給の対策強化などを盛り込んだ生活保護法改正案と、生活困窮者を生活保護に至る前に支える生活困窮者自立支援法が2013年11月13日の参院本会議で可決された。
生活保護法改正案では不正受給の罰則が強化され、罰金を30万円以下から100万円以下に引き上げ、不正分の返還金に最大4割を加算する。
そのほか、扶養義務のある親族に自治体が説明を求めることができることなども盛り込んだ。
生活保護2法案を閣議決定
政府は15日、生活保護法改正案と生活困窮者自立支援法案を閣議決定した。生活保護法改正案は一部を除き、2014年7月に施行。
不正受給に対する罰金を「30万円以下」から「100万円以下」に引き上げ、不正分の返還金には最大4割を加算する。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:58.73 ID:e0nqNwYq0
写真は4年前の08年6月、議員会館の安倍事務所で撮られた。政権を放り投げてから1年後のことだ。写真中央に安倍晋三、向かって左側にアメリカ共和党のハッカビー議員、右側に「山口組の金庫番」と称される男が写っている。

 なぜ、共和党の議員と暴力団関係者が一緒だったのか不思議だが、どうやら安倍の地元後援者の仲介だったようだ。

 いずれにしても、暴力団関係者を議員会館の部屋に招き、写真を撮ったとなるとタダでは済まない。

なにしろ相手は「山口組の金庫番」と称される人物だ。

 「男は永本壹柱(いっちゅう)という在日韓国人です。

現在、貸金業法違反の容疑で公判中です。

今年3月、逃亡先の韓国から帰国したところを逮捕された。

『闇金融のドン』とも呼ばれている。

朝鮮大学校を卒業後、大阪朝鮮高校の教師を経て裏社会に転じた変わり種です。

学生の頃から、ケンカに負けたことがないという伝説を持つています」(在日関係者)
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:05.06 ID:zmCqkk460








512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:14.31 ID:bLz5D8LQ0
合法競馬25%、非合法パチンコ1%ってワロタ
くず自民を逮捕しろ
非合法なら逮捕するか
競馬以上の税金を課せよ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:18.23 ID:1v9KJG5k0
>>1
なぜこの記事を見て「1%なんて低すぎる!」という結論になるのか
お前らにはいったい何が見えてるんだ・・・?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:19.26 ID:Ya1kN4h30
>>499
そんなことしたら茄子が色鮮やかにぬか漬けになるだろうが。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:29.80 ID:22J2zaJd0
>>456
それがどうしたんだ?
身代金が欲しいのか
ボケキムチ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:33.70 ID:RYnLW3Z/0
>>481
カリアゲへの上納金が目減りするのがそんなに嫌なの?w
ざまーみろw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:37.82 ID:6y2qMUnL0
これは合法化にするって事だな。拉致被害者との取引か?
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:39.34 ID:j/EX0c+F0
>パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、分かった

早く課税しろよ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:39.96 ID:dng60hId0
合法化ということは
レシート出す必要が出てくるねw
当然やるよなw
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:43.49 ID:rXvHaLWT0
まじめに働いてる人から取るのではなくて、怠けてるニートを働かせろよ。本当にむかつくわ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:53.71 ID:8+4wkduw0
>パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」

パチ屋から取るんじゃなくてパチンカスからとるのか。
パチ屋はノーダメージな上に合法で保護されるのね。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:58.37 ID:TND+zKbc0
パチンコメーカーから1台あたりの税金をとればいいんだよ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:02.65 ID:GbJliwe60
50%上前はねれば財源問題ゆゆうになるでえ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:11.68 ID:/FABmrWJO
んなことよりギャンブル認定しろよ
そんで施設を一般居住地域から隔離
それだけでパチ依存症ぐっと減るわ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:13.42 ID:Hs4UHLVF0
大賛成ですね
パチンコなんてしょせん贅沢なんだから、
バシバシ課税すべき
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:18.97 ID:QEmNDvk10
10%で2兆円か。
やれよ。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:21.25 ID:IshC9uge0
>>456
何?脅迫のつもり?
ああ、パチマネーが断たれて北朝鮮が崩壊したら全員救出できるな。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:24.70 ID:SsItI0DV0
むしろ賭博罪に該当するので禁止すべき
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:24.83 ID:75HS+0GM0
パチンコ税と新興宗教税

この2つが創設できれば法人税どころか消費税も減税できて
日本は完全に復活するでしょうが・・・
おそらく無理でしょうね。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:24.93 ID:ka9fDJqU0
>>498
親父の代から統一協会とズブズブなんだから理に適ってるわな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:50.22 ID:mAHzUdIe0
パチンコ税を財源にして日本をタックスヘイブンにしよう
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:51.70 ID:wog9t1Sh0
売上高でなく、換金時に徴税じゃ、
パチンコホールの懐は傷まないやんw

換金する客から、手数料の名目で
必要経費として差っ引かれるようになるだけ
要は、パチンカスが負担だなw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:52.80 ID:KnWQXQlR0
消費税率と連動させろ
今なら8%だ!
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:55.04 ID:EPzbXNod0
麻薬の売買を公認して税金かけるような物
金は手に入るだろうが失う物が大きすぎるwwww
さすが売国奴安倍下痢三www
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:55.40 ID:M9osFGWE0
1%で4700億円だから法人税を20%まで下げる言ってる安倍チョンだと
パチンコ税は8兆円の増税だな
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:56.24 ID:P2jYev5L0
パチンコのような悪質業者はこの世からの撲滅がベストだが
昨今の財政状態からしてパチンコ税は良い案ですね。
初年度20%ぐらいで毎年5%ずつアップし、最終的に50%で良いでしょう。
パチンコ中毒者なんて換金率低かろうが関係なくやり続ける事でしょう。
そもそもパチンコは娯楽でありギャンブルでは無いと主張している以上
換金は必要ないはずですからね。

それより公営カジノを作りましょう。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:08.70 ID:Hi+V1yum0
遅すぎ
はやくやれよ
538【プロの視点】 ◆Uv3.0ZFkWg @転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:09.07 ID:/ljjXKm9O
課税ジャンジャンやれよ!

パチンコ業界という泥船に乗って

地獄まで沈んで逝け自民党
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:18.39 ID:diSsvbCx0
 

なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

もともと自民に金が流れてるから負担は同じだ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

こうなったら自民を徹底的に叩かないと駄目だよな

 
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:24.88 ID:67CMh5Dx0
>>475
貸玉の方に課税されたらパチ屋が色々困るだろうがww
換金への課税なんて客負担だし換金合法化なら大賛成だろww
合法化して警察の嫌がらせが減れば客寄せの方法なんて沢山有るしww
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:24.33 ID:ViLjrwKy0
株は20%
競馬は25%
宝くじは40%
パチンコは?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:30.91 ID:v2rqPpnF0
やっとって感じですね。

次は、電波を利用した収益に比例した電波利用広告重量税を創設しよう。
テレビ局は受信料を視聴者に払わせながら、見たくも無いCMを見せて儲けている。
地方は儲からないだろうから、儲けに応じて重量課税する課税方式にしよう。

マスコミが反対して報道も情報操作しそうだけれど。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:31.30 ID:e0nqNwYq0

写真は4年前の08年6月、議員会館の安倍事務所で撮られた。

政権を放り投げてから1年後のことだ。写真中央に安倍晋三、向かって左側にアメリカ共和党のハッカビー議員、右側に「山口組の金庫番」と称される男が写っている。

 なぜ、共和党の議員と暴力団関係者が一緒だったのか不思議だが、どうやら安倍の地元後援者の仲介だったようだ。

 いずれにしても、暴力団関係者を議員会館の部屋に招き、写真を撮ったとなるとタダでは済まない。

なにしろ相手は「山口組の金庫番」と称される人物だ。

 「男は永本壹柱(いっちゅう)という在日韓国人です。

現在、貸金業法違反の容疑で公判中です。

今年3月、逃亡先の韓国から帰国したところを逮捕された。

『闇金融のドン』とも呼ばれている。

朝鮮大学校を卒業後、大阪朝鮮高校の教師を経て裏社会に転じた変わり種です。

学生の頃から、ケンカに負けたことがないという伝説を持つています」(在日関係者)
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:48.48 ID:h/lRZURcO
>>521
いや、タバコと一緒で税率上がれば客が離れてダメージあるよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:53.69 ID:VXrQvkan0
>>456
うん、はっきり言ってどうでもいい。拉致問題なんて外交カードとしても塵札だし。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:54.18 ID:XVvp8ccz0
知り合いがパチンコ屋で昔働いていたが、

裏には金正日の写真と感謝状が飾られていたってよwwww

そんな状態でも運営を許していたんだから、

治安を守るための警察がいかに腐っていたかが解るし、

今現在もギャンブルの容認、換金の容認、在日外国人への利益誘導と、

まさに外患誘致と、ギャンブルで苦しんでいる人間の放置、

日本の財産を海外に流す事の放任と、

腐っているのは今も変わらない
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:58.70 ID:QMzUS1Vl0
>>521
それはどっちも同じだよ
タバコだって客から取ってるでしょ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:59.31 ID:8z5fFP7V0
>>1
パチンコの遊戯自体は今でも合法だし、遊戯に対して課税すればいいだけだろ
何で換金を合法化する必要があるんだよ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:01.55 ID:SKas/TO90
2chですら合法化を懸念する人と金を取れるメリットを重視する人が半々だからこれは施行されるだろうな
550す@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:05.57 ID:t5qLJizI0
>>476
「○○の財源として」と国が言う場合は「全額○○で賄う」の意味ではない。
それともお前は「消費税を福祉の財源として」と今まで国が言っていたから、
福祉は全額消費税で賄っているとでも思っているの?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:08.96 ID:7ChPXQ660
マルハン歓喜w
玉減らすぞ
交換レート下げるぞ
弱小は潰れろ

晴れて合法だあああああああ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:08.69 ID:EPzbXNod0
>>516
俺はパチンコを日本から消し去って送金を0にしろと言ってるんだがwww
お前は税金とって借り上げ金豚への送金を保証しろと言ってんだろこの売国奴www
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:10.79 ID:j/EX0c+F0
>>541
80%
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:18.01 ID:8B6Ehin/0
パチンコ
宗教
新聞
電波
たばこ

これらに適正な高額課税するだけで、日本の将来の財政は安定する
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:21.52 ID:KWP5Q0yo0
合法化して源泉分離課税20%でよろしく
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:25.00 ID:RoDk7Naz0
どうせ今の政治家にはそんなことできないよ。そんなところに課税をして税収を得るよりも、政治献金を
受けたほうが個人的によっぽど得だしな。日本の政治家なんてそんな糞しかいないんだからしょうがないな。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:28.37 ID:nO4AFGeN0
やるなら消費税と同等の課税をすべきなんじゃね?
どう考えても、そうすれば増税する理由もなくなると思うが。
で、一緒にパチ屋が脱税したら全資産没収の上(海外の口座まで完全調査も含む)一族皆殺しって法律まで作れば完璧。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:38.77 ID:6y2qMUnL0
お前ら自民を叩いてるが、民主に戻したい訳?
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:40.67 ID:RYnLW3Z/0
>>520
くっさw
お前、本来は競馬と同じ25%を納税すべきものを、今まで脱税し続けてきた糞業界を庇うわけ?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:41.79 ID:tUqfdxoU0
嗜好品もギャンブルも担税力の固まりなのに、なんで「国民全員から広く薄く」とか抜かしてんの?
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:43.31 ID:GxqeX8Eq0
>>1
換金所を公益法人にするってんなら、税金はまるまるそこの給料になるんだろ?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:47.12 ID:ViLjrwKy0
ギャンブル認定して新規出店を阻害して既得権益大勝利じゃん
さすが安倍ちゃん
既得権益者以外をドリルで破壊しまくり
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:57.52 ID:CPlp+vh00
999%くらいでいいぞ
564パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:09.45 ID:4GLP/kHG0
自由民主党 計23名 (衆議院20名 参議院3名)
鳩山 邦夫 自民党衆議院福岡6区
山本 有二 自民党衆議院高知3区
野田 聖子 自民党衆議院岐阜1区
木村 太郎 自民党衆議院青森4区
岩屋 毅  自民党衆議院大分3区
田中 和徳 自民党衆議院神奈川10区
竹本 直一 自民党衆議院大阪15区
原田 義昭 自民党衆議院福岡5区
山本 拓  自民党衆議院福井2区
木 毅  自民党衆議院福井3区
山口 泰明 自民党衆議院埼玉10区
坂本 哲志 自民党衆議院熊本3区
松島 みどり自民党衆議院東京14区
左藤 章  自民党衆議院大阪2区
西村 明宏 自民党衆議院宮城3区
葉梨 康弘 自民党衆議院茨城3区
上野 賢一郎自民党衆議院滋賀2区
中川 俊直 自民党衆議院広島4区
武井 俊輔 自民党衆議院宮崎1区
白石 徹  自民党衆議院愛媛3区
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔  自民党 参議院 山口県
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:11.68 ID:Sv4zFI//0
5%10%じゃ客離れには繋がらないから、とりあえず15%やっちまえよ
期間あけて徐々に上げて30%にしても、税収としてはプラスに転じるぞ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:11.95 ID:u1TnMXzO0
パチンコは合法
換金が禁止なだけ。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:18.42 ID:qgSK7mNAi
1%じゃ緩い緩いっておめーら、じゃあなんで今まで
1割2割課税しろとか言わなかったんだ?
って俺もなぜか思いつかなかった。今は反省してる。
絶対1割以上課税しろ。1%で免罪符とか言わすなよ。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:25.24 ID:fRfcnN7RO
パチンコ屋の社会的地位向上と合法化が目的じゃないのこれ

つまりカジノ参入の下地造りに見えるけど違うの?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:25.27 ID:nJ5CFST50
客が10万円使い切るまでにトータルでいくら換金するかってことを考えると
結構な負担になるな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:27.63 ID:EV+70FOs0
なんで法人税の穴埋めなんだよ。消費税率抑制のための減税ならともかく。
自民党は本当に我田引水の売国党だな。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:29.00 ID:fquwSoD+0
      ===
        | .|
      ┌┴┴┐
      ̄| ̄ .Ξ| ̄
      |大..Ξ|
      |当..Ξ|
      |た..Ξ|
      |り...Ξ|
      |  ..Ξ|
       ̄ |_| ̄
         ||
       _|__
    ;./___ノ(_\;
    ;/_パチンカス_.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  <き、き、気持ちぃいいい!!!!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;


パチンコは薬物です。
過剰な脳内麻薬の分泌により一時的な快楽と引き換えに
あなたの脳は壊れます。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:33.90 ID:Yg/W8qIt0
なるほど。


お前ら売国奴自民党信者どもは、パチンコ賭博から税を徴収して、パチンコ賭博を認めちゃうんだな?


だから、あれだけカジノに猛反対してたんだねwww

せっかくカジノ推進派がカジノを使ってパチンコ賭博を日本から消し去ろうとしているのに。

最悪だな。

売国奴自民党信者どもは。

結局、お前らが一番チョンコとズブズブじゃねえかwwwww
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:39.14 ID:OQvR1t6SO
>>532
これが全て
騙された馬鹿がパチンコ屋が払う税金と勘違いしてる

むしろ賭博なんだから禁止しろや
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:44.43 ID:diSsvbCx0
 

なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

もともと自民に金が流れてるから負担は同じだ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

こうなったら自民を徹底的に叩かないと駄目だよな

 
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:51.68 ID:Svf9a4Mu0
カジノ作りたいんだったらパチ合法化するか潰すしかねえだろ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:58.06 ID:Y5LnBgKp0
公営カジノ作っても結局チョンに既得権益与えたら今以上の優遇が待ってるんだが・・・
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:59.48 ID:75HS+0GM0
.
パチンコ税と新興宗教税

この2つが創設できれば法人税どころか消費税も減税できて
日本は完全に復活するでしょうが・・・
おそらく無理でしょうね。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:01.93 ID:/gVAX3iW0
ただでさえ脱税当たり前の納税意識が低い界隈で名目として取れる
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:07.94 ID:t4gZO1nw0
>>545
同意

>>457
これはおかしいだろ。いつから民主党あったんだよ
ていえば社会党がーだろ、ちげーだろ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:10.90 ID:/JW9MHB30
>>2
税金は客が払って、合法化できるなんて夢のような法案だな

自民党って本当に馬鹿。

在日朝鮮人大勝利wwwwwwwwwwwwwwww


またおまえらの敗北かwwww
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:12.36 ID:Cu0YtMif0
公営ギャンブルと同じ25%にしろ。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:16.09 ID:fHCAoBbe0
法人税なんて下げる必要はない、むしろ上げろ
日本企業なんて日本でズルをしないと勝てない経営者ばかり
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:18.11 ID:b8Fh8EVP0
おう、40%ぐらい一気にいけや(´・ω・`)
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:18.76 ID:r+BiDI7/0
在日コリアンのすべての悪の源泉は、パチンコ産業だ。

ここで日本人からむしりとった金を、政治家や官僚、宗教団体、マスコミ、ヤクザに回して、

日本中をパチンコ屋だらけにして金を溜め込み、参政権や生活保護などの在日特権の強化に使用している。

さらに北朝鮮の核やミサイル、拉致に利用され、韓国の慰安婦や竹島、旭日旗などの反日活動や、

液晶、半導体、自動車、携帯の日本技術の窃盗、在日コリアン女優や韓流スターの活動資金にも利用されているのだ。

日本を混乱させ、日本を苦しめ、日本人から金をむしりとり、日本人を奴隷にして日本に復讐するのが在日コリアンの目的だ。

悪の集団、在日コリアンを退治するには、母国韓国のように、パチンコ産業自体を禁止するのが一番なのだ。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:21.14 ID:Vct5dfdX0
1%程度で合法にしてくれるなんて業界も大歓迎だろう
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:22.98 ID:snOcPveq0
300%かければ30兆円か
捗るな
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:29.59 ID:0MsoUFHP0
   ∧_∧
   (#・ω・)  税金払えっていってんだ!
  と    ) 
    Y /ノ    人
     / )    <  >_∧∩
   _/し' //. V`Д´>/  アイゴォ…
  (_フ彡        /
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:42.78 ID:CBwEKuN00
パチンコは詐欺賭博
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:46.12 ID:ka9fDJqU0
>>568
それ以外に何もないよ

ネトサポネトウヨは馬鹿だから死ぬまで騙される
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:54.73 ID:RYnLW3Z/0
>>552
はいはい、出来もしない極論を持ち上げるバカ発見〜w
現状維持したいんですね、分かりますw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:54.73 ID:pggwHgUa0
税金取る代わりに
機種開発の規制を緩めてあげたらいいのに
昔みたいにコイン711枚獲得できる可能性のある機械とかで遊んでみたい
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:00.75 ID:DgDEpt2M0
パチンコと携帯ゲームにはドーーーンと課税しろ早くしろ
パチンコと携帯ゲームにはドーーーンと課税しろ早くしろ
パチンコと携帯ゲームにはドーーーンと課税しろ早くしろ
パチンコと携帯ゲームにはドーーーンと課税しろ早くしろ
パチンコと携帯ゲームにはドーーーンと課税しろ早くしろ
パチンコと携帯ゲームにはドーーーンと課税しろ早くしろ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:02.46 ID:jWj6DqRP0
JTと同じ格付け企業になるのか
パチンコ業界も頑張ったな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:05.38 ID:/a/0UL3F0
合法化して出玉調整()とか排除щ(゚д゚щ)カモーン
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:05.75 ID:Ya1kN4h30
>>540
三店方式黙認(但しパチンコに限る)
から
換金合法化(但しパチンコに限る)
とか、真っ黒すぎるだろw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:12.31 ID:s7rRmhdM0
いいじゃねえか
酒とタバコにはこんなに高率税かけやがって
なんでパチンコだけ野放しにしておくんだよ
597パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:31.49 ID:4GLP/kHG0
日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名)
小澤 鋭仁 日本維新の会 衆議院 山梨1区
松野 頼久 日本維新の会 衆議院 熊本1区
上野ひろし 日本維新の会 衆議院 北関東ブロック
今井 雅人 日本維新の会 衆議院 東海ブロック
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 大阪1区
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 大阪15区
遠藤 敬  日本維新の会 衆議院 大阪18区

民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名)
海江田万里 民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 民主党 衆議院 千葉6区
増子 輝彦 民主党 参議院 福島県
小川 勝也 民主党 参議院 北海道
羽田雄一郎 民主党 参議院 長野県
安井美沙子 民主党 参議院 愛知県
小見山幸治 民主党 参議院 岐阜県

生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 生活の党 衆議院 愛知14区
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:34.53 ID:OHWpQkbB0
>>10
何その永久機関
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:35.55 ID:ahLwlIO70
>>1
それにアメリカの解禁にならって
日本でも大麻解禁して、高率の大麻税とれば
安定した税収を得られる
むしろパチンコ税なんて、メじゃないくらいの大麻税が魅力的
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:37.54 ID:SKas/TO90
>「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
>景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が
>徴収する

おーい20%でも100%でも取れとか言ってる馬鹿どもこれの意味分かるかー?
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:38.62 ID:5XR4ZDc40
>>574
ズブズブだよな
これを見てみぬ振りするのが多いこと
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:44.34 ID:/xIvCa020
>換金時に徴税する「パチンコ税」
ってことは、換金しなきゃ納税0円

出玉をプールさせておいて、次回の種銭に…
気が付きゃすられて、店側の納税は0円
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:44.67 ID:EV+70FOs0
>>577
靖国神社は勿論新興宗教税の課税対象ですよね。大賛成。
それで消費税アップ抑制してほしい。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:46.79 ID:gOpo4ddY0
パチンコもタバコの販売機と同じでカードを必要にしろよ
そのカードには顔写真ついて本人との顔認証可能
で、生活保護者にはそのカードを発行しない
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:51.01 ID:aXqQAbiSO
パチンコ合法化するのかよ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:56.29 ID:g82k64CZ0
パチチョンちょっとファビョリ過ぎだろうw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:57.20 ID:7ChPXQ660
ズブズブの目くらましでしょうな
本気なら交換レートも法律で定めるはず
むしろ潰しにかかるでしょう
チョン国はパチンコ禁止
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:01:58.15 ID:nJ5CFST50
結果、パチンコ違法賭博論がなくなるわけだ
完全合法化だな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:07.48 ID:4YoaaQIsI
うんこ、タバコためにパチンコ屋に立ち寄るんだから
貸し玉に税金たっぷりかけて うんこする場所を作りなさい
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:13.67 ID:NhKd0of70
これってパチンコ換金合法化の流れじゃね?
合法化するなら入場税と換金税20%にしてほしい
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:15.89 ID:O5DZqFif0
まあ最低10%だな
嫌なら廃業すればいい
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:16.54 ID:EPzbXNod0
>>590
出来もしないwwww
お前がパチンコ業界守りたいので「パチンコ消滅」は不可能なことと位置づけてるだけだろw
あの南トンスルのバカ共ですらパチンコ禁止出来たのになwww
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:19.26 ID:/a/0UL3F0
監禁に課税とか言ってるから合法化するのか!とかいわれんだよ。

素直に所得に対して外形標準課税方式で課税しろよ!

遊戯何ちゃら税とか、ぱちょんこ業界狙い撃ちでいいだろ!

外形標準じゃないと合法的に節税されて課税所得ゼロにされるからな!
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:19.34 ID:+x6B0PSQ0
朝鮮人が必死で自民党をネガキャンする理由はこれだったのか
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:22.61 ID:X1FcEqzd0
これは、パチンコ合法化の為の手段。
なので、税率も業界とすり合わせ済み。

違法賭博パチンコは潰す。この一択しかありません。
賭博が開けるのは公営のみ。それ以上も以下もありません。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:26.00 ID:na9dIbcT0
>ただ、治安悪化や法人減税の穴埋めを個人に課す形になるなど懸念の声もある。
これの意味が判りません。パチンコは法人じゃないし、もっと増税w
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:27.46 ID:aJSQO7mb0
パチンコはキライだから好きにしろ(´・ω・`)
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:29.85 ID:VjPz3f1N0
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:40.75 ID:WF+XvFo/0
パチョンコ全廃したら20兆円が消費や投資に向けれるだろが
それだけで日本経済全快復だろ
パチンカス一掃で風紀にも最高
良いこと尽くめで言うこと無しだろその方が
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:44.15 ID:NM/A/aOm0
マルハンからお小遣いを貰ってるアベベにできるとは思えんけど
増税前にやれるはずなのになぜしなかったんですかねぇ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:51.21 ID:UeXYH5FS0
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:55.80 ID:CyOH7hvX0
>>574
在日特権は竹島の漁民を助けるために仕方なく・・・ではなかった?
廃止してほしいが
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:02.97 ID:qzgoCvTn0
戦争になってしまう
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:07.62 ID:Ya1kN4h30
>>589
あたしネトウヨだけど反対だから、ネトサポじゃないかな?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:16.00 ID:pggwHgUa0
明日のパチンコ関連銘柄どうなるかちょっと興味ある
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:32.44 ID:ItVCZMBs0
そんなことよりポリ公の天下り規制しろ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:48.17 ID:M9osFGWE0
パチンコ税の税率を40%にしないと法人税減税ができない
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:48.47 ID:Vct5dfdX0
これ税金払うのは利用者というオチになるんだろ
笑いが止まらないだろうな
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:51.19 ID:KnWQXQlR0
まあ現実には「言ってみただけ」って事になってやらないんだろなw
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:03:58.84 ID:j/EX0c+F0
>>603
新興宗教に課税ってとこが、書いてる当人は靖国外しも狙ってるんだろうな

でも全ての宗教法人の営利活動に対して株式会社並の課税をすべきだね
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:03.24 ID:RYnLW3Z/0
>>612
悔しいねえw 悔しいねえw
ざまみろ、脱税企業がw
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:04.78 ID:/gVAX3iW0
>>591
今まで規制強化以外したことないからなんとも
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:08.40 ID:76Wg1tHp0
パチンコは税率300%でお願いします。
まぁ、ハマコーが国会で言ってたように税金払うパチンコはいないと思うけど。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:20.29 ID:QMzUS1Vl0
>>550
それは>>1の記事に含まれる文章の話だ

>>1の記事はパチンコ税の税収増の試算を
「1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。」

と表現し

法人税の税収減の試算を
「法人税の実効税率を1%下げると4700億円の税収減となる。」

と表現している


パチンコ税の方をあの表現で「パチンコ税の税率は1%だ!」と叫ぶなら
法人税の方も同じ解釈して「法人減税は1%だ!」と叫べと言っている

俺は読解能力の話をしているんだよ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:23.22 ID:NhKd0of70
税金どんどんとれよ。依存してる頭がいかれた奴らはそれでも行くだろうし。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:30.23 ID:57ZFhFQT0
違法賭博パチンコ利権の腐敗ぶりをみて誰がカジノなんて支持できるだろうか
利権が出来ると滅多な事では崩せない、自浄作用皆無、そんな国でカジノなんて無理
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:33.55 ID:SKas/TO90
>>616
>「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
>景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が
>徴収する

要は「換金手数料」と言う形で「パチンコ税」とするんだよ
これじゃ取られるのはパチンコ屋じゃなくて換金する客
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:34.41 ID:EPzbXNod0
パチンコ業界の懐なんて痛まない上に合法化とかパチンコ経営してるチョンは笑いが止まらないだろこれw
こんなの支持してるバカウヨwww
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:37.72 ID:e0nqNwYq0
安部になってから

安部のお友達ヤクザの為のクールジャパン500億円
安部のお友達ヤクザ利権の東京オリンピック
安部のお友達ヤクザの為のパチンコカジノ
安部のお友達朝鮮人の為の発送電分離
安部のお友達朝鮮部落主導の地方分権、朝鮮自治区
安部を一族支援のアメリカの為のJA、簡保、郵貯、年金プレゼント
水道水民営化
消費増税保留→8%→10%
日朝会談でテロリストと交渉、無条件で北朝鮮に貢ぐ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:42.57 ID:bNqhYQwT0
そもそも3点方式で保護され取ったと違うんかw
何をいまさら
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:45.67 ID:ZVDpe1Gq0
パチンコ中毒者って
お金捨てたいやつばっかだから
いっぱいむしり取ってやろうぜwwwwww
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:48.05 ID:fRfcnN7RO
>>589
なんだかなぁ、日本国民に一番良い方向に向いてって欲しいね
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:53.47 ID:GlwvfBA00
>>532
それで客が減ってパチンコ屋が閉店すれば結果オーライじゃん
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:54.19 ID:v0+Sa5PO0

















 












なんだから

後換金所を国が管理してきちんと分離させろ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:59.94 ID:8uKyKVdT0
>ギャンブルとして合法化する必要があるため 異論もある

いやいやだったら取り締まれよ、違法なんだろ?死ね
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:01.24 ID:o96c22wf0
グレーだから分かりにくかったけどきちんと法の枠内に収まれパチョンコ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:09.14 ID:LEiw47Y20
3割ぐらい税金とれよ!
はやくやれ。
うちの長男も次男もDQNで親父が
いくら朝鮮野郎に金がいくんだよって
言ってもやめない。
一度の5-6万円は散在している。
どうでもいい、振り込み詐欺ばかり
一生けん命の警察は、もっと国民にかぎりない
莫大な被害を与えているパチンコを取り締まれよ。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:15.76 ID:t5qLJizI0
>>603
新興宗教税の課税対象から靖国外すとなれば、古さから言って天理と創価も
外れそうだな。あと系譜辿ってPLもかな。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:25.84 ID:/JW9MHB30
>>568
マルハンが、関西で土地押さえたのはそのためじゃね?
グレーからシロで、カジノに大手を振って参入できるからな

在日パチ利権が裏で与党に献金してそうだ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:26.70 ID:YUW11QSOO
いい案じゃないですか。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:26.95 ID:owuZagOI0
共産党のブラック企業規制法案が20日の参院選本会議で継続審議することが
「全会一致」で決まりました
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:30.62 ID:yk2fggSi0
パチンコ禁止でいいんじゃね?
税金取ったからと言って衰退するわけでもないだろ
たったの1%だったらな
50%取ったれよ、チョンが自国に帰りたがるようにすればいいんだよ
パチンコしてもつまらなくなれば、簡単に潰れる
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:31.61 ID:Z1A2KhlX0
あんな狭い場所であれだけのこうレートの賭博やってる国ないだろ
空気は薄くなるし、大音量の過剰演出で脳機能は確実に低下させられて
経営を止めさせない国はどうかしてる
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:33.04 ID:TcvUqnRd0
タバコも税率上げていって産業自体を衰退させたからな。
パチンコ税いいんじゃないか?
最終的には潰せ。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:39.28 ID:ViLjrwKy0
パチンカスにパチンカスカードの発行を義務付けて
パチンカスカードのデータを国で管理すりゃええやん
これでナマポの不正受給も防げるし
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:40.05 ID:EPzbXNod0
>>631
おい、反論出来なくなったのかチョンwwww
パチンコ政府公認って本来の目的指摘されて憤死wwww
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:50.03 ID:/SgAPtTG0
パンチコ税導入、違法換金取り締まり強化、パチンコ出店規制強化
なんでもいいからやれ
何もしないで、今のままが一番支持を失う
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:51.78 ID:k5nBzJ8a0
1%で済むと思ってんのかw
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:05:57.35 ID:M9osFGWE0
100%にすれば消費増税も無しだな
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:06.45 ID:vASabPC0O
つか、さっさと無くすべきだわw
北斗やら作ってたメーカーの純正基板で不正発覚はマスゴミ報道したのか?w
フィリピン国家転覆罪のユニバーサル白丁糞虫の続報は?w
石原が未だにデカい面してんのは気に食わねぇなw
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:14.27 ID:GxqeX8Eq0
>>113
換金合法化の代わりに税金、ってことだよ。20とか30取りゃいいんだけどな。
負けたやつからもむしれるように、玉を買うときに課税されてるとなおよい。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:21.02 ID:nKMjQklSO
そもそも今まで税金取ってなかったことが不思議だよ。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:27.97 ID:nJ5CFST50
売上20兆円で、その80%を換金
その80%が再びパチンコで使われるとしてその80%を換金っていう感じで計算してくと
トータル換金額っていくらになる?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:30.36 ID:2wl6Yzw10
やっぱりマスコミの言う通り、韓国に見習うべきだよね。韓国はパチンコを廃止した。
日本も韓国に見習ってパチンコを廃止すべきだよ。何と言っても尊敬する韓国様がパチンコを廃止したんだからさ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:31.16 ID:xwtwhqvS0
税なんていらん
全面禁止しろ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:35.92 ID:9xMlDVf+0
最初は20%からだ
そんで気づいたら50%
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:47.46 ID:RYnLW3Z/0
>>656
パチンコ屋「こんなことしたらパチンコの合法化になるぞ!それでもいいのか?!」

ネトウヨ「まじかよ!反対!反対!」

こうなるとでも思ってんのか?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:59.16 ID:0TFeXLSOO
パチンコだけ?
競輪・競馬・競艇・オート・宝くじ・totoなどは…?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:06:59.86 ID:7W6P6QkO0
>>568
だから必要なんじゃねーの
グレーなまま参入されるより
キッチリ税金取ったほうがマシでしょ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:06.39 ID:VDLdW//M0
今まで何で所得税が課税されてなかったんだ?
これからは賞金−プリペイドカードの使用額
に対して20%の源泉徴収しろ
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:12.44 ID:cQRBw8dh0
1%といわずに20%くらいとれよ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:13.96 ID:0QnoLOw/0
安倍もたまにはまともな事言うな
ギャンブルこそキングオブ贅沢品だ
>20%台に引き下げる方針を明記
けちけちしないで50%までおk
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:15.08 ID:xWsSJP150
8%取れよ。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:16.62 ID:t5qLJizI0
>>612
>あの南トンスルのバカ共ですらパチンコ禁止出来たのに
韓国は親日罪とか、先進国ではあり得ないような法律を平気で施行しちゃう
国なので、まともな国なら不可能な法律行為でも実現可能。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:17.43 ID:SKas/TO90
>「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
>景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が
>徴収する

これの意味分かる奴いるか?パチンコ屋の売上税じゃなくて換金所の換金手数料だぞ
換金の日本語分からんチョンがパチンコ税GJしてるのか?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:27.39 ID:fIdbQnSx0
50%でお願いします。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:31.10 ID:GlwvfBA00
>>602
パチンカスが計画的にギャンブルするわけ無いだろ
次回のために貯金とか冷静に考えるような頭があれぱパチンコなんか最初からしない
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:31.51 ID:67CMh5Dx0
>>423
別に1%が10%でも客が換金時に払う税金ならパチ屋側は別にww
貸玉に課税ならパチ屋側にダメージだが換金合法化を客負担でってパチ屋得しかして無いからww
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:34.99 ID:xtl/cw0M0
>>487
そう言う考え方もあるけど、
厳密に言うと違法なのは「換金」しているのにしていないと言い張ってる部分だけが違法なんでしょ。

だから貸し玉に株や競馬並の20%を課税するのは構わないんだよ。
で、景品に10%の消費税並課税することも、「違法な」パチンコを認めることにはならない。

問題は特殊景品に所得税を課税して源泉徴収させるかどうかするかどうか。

韓国や中国みたいに「パチンコ=違法」にするのはベストチョイスだと思うけど、
未だにできないんだからハードル低くして外堀を埋めるのも重要だよ。

NISAやってて株からは20%税金取ってて、
消費税にも10%も課税してて、
パチンコは無税ってのは国民が納得しない。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:37.66 ID:ka9fDJqU0
>>642
無理無理、自民党もネトウヨもネトサポも自分が良ければそれで良い
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:44.32 ID:0MsoUFHP0
たばこ税と同じ割合でいいんじゃね?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:49.79 ID:nKbzWbOhO
携帯に課税案出したら思いの外叩かれたんでガス抜きで言ってみました
けど、実際には業界と繋がってる自民議員は多いのでやらないけどね\(^o^)/
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:51.78 ID:GhitM1c70
賭博の犯罪なのに大目に見てやってるんだから税金100%かけろよ。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:59.32 ID:gOpo4ddY0
徐々に上げるの面倒だから最初から53万%くらいでおk
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:01.37 ID:WvyGI+J20
>>616
換金時に課税だから、客の手取りが減る、すなわち勝った客が税金を払うことになる。
店は痛くも痒くもないどころか、合法化のお墨付きをもらえることになる。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:04.07 ID:/JW9MHB30
>>600
官僚は、新たな天下り先の確保、
政治家は、パチ利権の甘い蜜吸えるからな

ギャンブルに狂ってる奴なんて、多少の税がかかたって
また打ちにいっちまうだろう

税金は客が払うから懐は痛まない

2ちゃんって馬鹿な奴が多すぎ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:11.62 ID:ItVCZMBs0
たかだか1%で税金収めてますって
免罪符与えてどうすんよw

宗教法人もふくめて2・3割とってもやっていけるぜ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:12.52 ID:fGJBTKke0
>>1
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
「慰安婦像なんてガラクタを贈られて喜ぶ人間なんているのか?」
http://www.asagei.com/23643
【6月27日発売!】
「テキサス親父の大正論: 韓国・中国の屁理屈なんて普通のアメリカ人の俺でも崩せるぜ!」
【発売まであと5日!本書の内容】
●はじめに―正しく批判することを恐れるな! 無関心こそ最大の敵だ! 彼らはおとなしい日本人を狙い撃ちにしているんだ
●アメリカを壊す慰安婦像に紙袋をかぶせてやったぜ!
●韓国の反日は「慰安婦」「竹島」「靖国」の3本の矢でできてるぜ!
●1000年恨んだ反日活動に世界がドン引きしているぜ!
●常に自分たちの行動が、自分たちに返ってくるお前ら韓国が好きになりそうだぜ!
●韓国の「宗主国」中国にいたっては世界制覇を目指しながら自分の墓穴を掘ってるぜ!
●俺の人生を語るぜ! 題して「誕生!『プロパガンダ・バスター』!」
●日本の皆さんは今のアメリカに怒ってくれ!俺も怒っているんだっ!
●日本のトップ論客、「呆韓論」の室谷克実さんと3時間も対談したぜ!(完全収録)
●だから俺は日本が好きなんだ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4198638136/ref=cm_sw_r_udp_awd_MwCNtb1Q7W3WB
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:16.79 ID:e0nqNwYq0
安部のお友達ヤクザ「朝鮮人を殺せ!旭日旗最高」
安部「ヘイトスピーチはよくないw」
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:21.03 ID:CyOH7hvX0
>>647
金は貸すな
家から追い出せ
でおk。早急に手を打たないともっとひどいことになるぞ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:20.95 ID:Z1A2KhlX0
>>668
国営ギャンブルは会計やルールが透明化されてる
世界でもっとも規模がでかいパチンコ産業は経営実態が全く透明化されてない
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:31.68 ID:Fv8WMKXE0
3店方式使えばポーカーやルーレットも合法なのか?
朝鮮の英雄・安倍がクズ過ぎる
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:34.87 ID:C+t1937u0
盗まれたか横領されたことにして雑損控除するだけだろ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:36.36 ID:mAHzUdIe0
パチンコから税金取り巻くって法人税0%のタックスヘイブンにすべき
世界中から企業集まる
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:45.69 ID:BbYvVMVo0
たった2000億
パチンコ屋を潰せば何十兆って金が市場に回るのに
不正送金も減らせるのに
たった2000億
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:47.21 ID:EPzbXNod0
>>667
いや、お前ら北チョンは日本でいつまでもパチンコ屋やりたいから支持してんだろ?www
この売国野郎wいや、北チョンだから愛国なのかw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:48.80 ID:Sv4zFI//0
カジノを勧めてパチンコの換金を否定
ってのもおかしいからスタンスはハッキリしろ

長年黙認してきたんだから国家公認でいいだろ、おもっきし課税しろよ
暴力団とのズブズブの折り合いが付かなけりゃ懐金でなんとかしろ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:55.18 ID:NhKd0of70
>>668
公営は券購入した時点で国にテラ銭払ってるから。
パチンコとは違う
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:57.16 ID:7ChPXQ660
麻薬に税金をかければ潤うに似た議論だな
間違った前提で正しい結論に導く
自民党です
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:59.61 ID:EoMyNphe0
消費税も10パーになるんだから同じくらいかけろよ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:17.96 ID:pggwHgUa0
地方じゃそのへんのバイトで時給が一番高いのが
パチンコか携帯販売のどちらか
どんだけ儲けてんだよ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:22.71 ID:QMzUS1Vl0
ここに居る連中がちゃんと国語(日本語の事)の教育を受けていないってのは良く分かった
>>1見てパチンコ税の税率は1%だとか叫んじゃう時点でアホだわ

法人税減税の試算記述は減税1%だと解釈しない所を見ると、
都合の良い様に解釈するのが大好きな人たちなのかな?
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:24.92 ID:5YJzWcbk0
どうせ脱税するだろうから、そこでイモズルですね?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:25.77 ID:QN4eYl770
>>685
じゃあ、パチョンコ屋は
二次納付金全額ということで
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:28.86 ID:gOpo4ddY0
1%あたりの試算だからって、1%だけ課税されるなんてどこにも書いてないのに…
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:29.53 ID:1v9KJG5k0
>>685
> 店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:37.14 ID:FMRG9Nwe0
これってむしろ消費税分減税になるんじゃねえか?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:41.65 ID:dnYJvn7Z0
換金率が酷いことになってるのに
さらに増税したら税収どころか客飛ばないか?
まあ、潰れるならそれはそれでメシウマだが
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:45.83 ID:Is808e6L0
>>24
今は玉を貸したとなっているが、こうなると玉を売ったと解釈変更しないと消費税大変だろね
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:46.28 ID:ahLwlIO70
>>663
馬鹿な計算してんなよw
年間売り上げの中に換金したあとに
またパチンコに金貢いだ分も入っているだろうにwwww
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:51.13 ID:GxqeX8Eq0
>>131
馬券は25取られてるよ。

>>188
換金所で税額がバッチリ表示されれば、客足も鈍るだろ。パチ屋も打撃をうけると思うよ。その為にも、たっぷり取ってほしい。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:53.71 ID:hNkVqbtv0
換金時に個人から→パチ屋から

全て解決
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:57.30 ID:FL0HwuV/0
>>689
自民党が復活してから暴力団が元気になった気がする
北朝鮮制裁解除でますます肥え太るヤクザ自民
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:58.59 ID:UeXYH5FS0
>>678
ヘッタクソなAA顔に、本文中どこにも書かれてない「パチンコ税率は1%」とかいう妄想を
なぜか上から目線のドヤ顔で言わせてる馬鹿を馬鹿にしてるだけだから気にしないで
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:59.39 ID:/975JPbZ0
パチンコ税なら税率200%くらいやってくれてもいいよ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:03.49 ID:/JW9MHB30
>>613
烈しく同意
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:07.03 ID:L+15x1Rv0
パチンコ屋も政府公認のカジノ事業でやっとお天道様のもとに出てこれるね
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:09.79 ID:/SgAPtTG0
パチンコ税を取る→サツへの献金が減る→パチンコ税を上げる→儲からないのでパチンコ店が
どんどん潰れる
その間は税収があるし、いいんじゃね
719""@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:12.83 ID:MbqiwdQd0
ここは絶対頑張って宗教法人にも税をかけるべきだ。政教分離しているという公明党の
踏絵にもなっていいと思うよ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:12.87 ID:9xMlDVf+0
合法化されたら遠隔操作をやりづらくなるから困るだろうな
あと打ち子も使えなくなる
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:16.89 ID:RYnLW3Z/0
>>696
糞食い9aが半狂乱になっておられますw
悔しかったらトンスルでも飲んでろよw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:20.40 ID:fRYks3GR0
1000%くらいとっていいよ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:21.19 ID:RMYorNrL0
さっさと合法化してくれたほうがいいわ
グレーゾーン状態のせいで初めて行く店で換金所の場所聞いても教えてきれないんだもん
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:25.10 ID:nJ5CFST50
>>710
計算が間違ってた
トータルで20兆円だな
客が借りた玉の総額が20兆円
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:39.15 ID:EPzbXNod0
>>679
違法だから問題なだけじゃない
北チョンへの利益供与になってるから問題なんだよ
いい加減現実から目をそらすな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:49.97 ID:KdsBIVr+0
>>1
パチンコ税とるってことはパチンコが合法という認識になるのかな
三点換金制はOKってことで?

パチンコ税自体は大歓迎だがここの線引もちゃんと決めようぜ
お手盛り裁定が多すぎるんだよ、この放置国家(無法治国家)は
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:49.96 ID:hDxZ7BWy0
国税に回るならパチンコ増えてもいいよ。
ただ1%じゃなぁ。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:52.33 ID:YCuqWYMK0
客がいなくなればパチンコもつぶれるよ
ガンガン税金かけろ 店にも新台導入税かけろ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:58.68 ID:uBnjpRUR0
換金は商取引なので普通に消費税

加えてギャンブル税プラスα

併せて15〜20%ってとこじゃないかな?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:00.24 ID:M9osFGWE0
要するに自民党は法人税減税による8兆円の財源穴埋めに必死てことだ
トヨタや銀行すら払っていなかったのにな本末転倒
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:07.10 ID:mAHzUdIe0
どこに1%しか増税しないって書いてるんだよw
1%の増税で2000億円税収が増加する試算があるってだけのことだろ

具体的な税率はこれからだろう
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:09.88 ID:SKas/TO90
>>721

>「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
>景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が
>徴収する

これの意味教えて
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:16.76 ID:XMWqVdau0
換金でキッチリ領収書が出るようになるわけだ
そして勝ちのトータルが20万超えると雑収入で課税される
負けを経費として認めろって始まるかな?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:32.90 ID:A9+lRmwd0
盗れる所から盗る
さすが自民党www
まずは議員報酬削れや
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:41.66 ID:67CMh5Dx0
>>628
貸玉に課税なら稼働上がる程税金増えてパチンコ業界にダメージだが換金に課税って客負担だから。

システム何も理解出来ないで何考えてパチンコ業界叩いてたのは驚きだわw
アニメアイコンネトウヨってばw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:50.92 ID:zCLxJIPO0
        ___
       /_愛●国_\   
     /(≡)   (≡)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああチョンとパチンカスの悲鳴が最高に気持ち良いお・・・
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /    流石安倍ちゃん信じてたよ。このままパチ屋とナマポ在日を潰してくれ・・・
     /          \  

( ´ん`)<ん・・・これって合法化してパチンコ産業が潰れないよう保護する代わりに1%だけ課税するって話だよ?

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /   <はぁ?税金取るだけマシだろ 何だお前チョンか?
.   ノ            \ 
 
 ―ネトウヨは考えるのをやめた。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:51.98 ID:QN4eYl770
監視がいき届いた状態で
パチョンコ屋が儲かれば儲かるだけ
国庫が潤うの理想なわけだ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:52.75 ID:5l7rXc8N0
お前ら本当にチョロいな
こんなエサで釣られて安倍ちゃんGJとか言って
また自民に調子乗らしちゃうんだろ
ここはもうちょっと物事の本質見抜ける奴が居るかと思ってたが

どうせパチなんかお前らはやらねえんだから1円も損しねえんだよ

それより今に100円のジュース買うのに1回10円も15円も払ったり
携帯持ってるだけでに毎年何千円も払うようになる方がよっぽど損だっつーの

海老で鯛を釣るとは正にこれだな 役人や政治家稼業やめられねえのも解るわ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:53.98 ID:/JW9MHB30
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:02.48 ID:0QnoLOw/0
パチや全滅ならカジノ作ってもおk
会計の透明かは必須だが
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:05.93 ID:okdBxZmf0
25%ぐらいかけろよ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:16.35 ID:diSsvbCx0
 

なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

もともと自民に金が流れてるから負担は同じだ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

こうなったら自民を徹底的に叩かないと駄目だよな

 
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:18.94 ID:1v9KJG5k0
>>702
+民が3行以上の文を読めるわけないだろ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:20.55 ID:s7rRmhdM0
>>728
ところが客はいなくならないんだ
人間の射幸心は無限だから
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:21.59 ID:e0nqNwYq0
夢の中では全国のパチンコ屋と総連と民団、脱税の焼き肉屋が次々と爆破され、
アベベのブス嫁が拉致られ連絡が途絶える。財産が全て騙し取られアベベが
統一協会被害者家族の気持ちを分かるようになるって爽快な夢を見た
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:27.90 ID:EPzbXNod0
>>721
いや、必死にチョン認定しようとしても俺はパチンコ全否定ですからwww
パチンコ公認のお前がチョンだよ
反論してみろよwwww
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:38.37 ID:+uTPcQb30
>>33
どこで儲けるんだよwwww
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:39.44 ID:NhKd0of70
1%は少なすぎ30%換金税でも通ってる奴らは文句いわんだろうよ。
あいつら猿かブロイラーみたいなもんだし。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:52.23 ID:kl1WtZZS0
20パーが妥当なライン
はよ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:12:56.90 ID:5t/mRwpf0
最初は25パーセント
徐々にあげて10年後には50パーセントてところか
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:13:00.70 ID:t4gZO1nw0
仮定


パチンコ屋の換金を明日にも一切停止する


最高のセーフティーネットだと思うがどうだ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:13:02.71 ID:zkbPZLoe0
生活保護税も導入しろ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:13:28.67 ID:DH7njRxH0
消費増税やら軽自動車増税やら下民からたくさん搾り取るねゲリゾーは
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:13:49.27 ID:yuKEIF/S0
>>1
どんどんやれ
携帯税よりよっぽどいいし、世のため人のためになる
税率重くしてもいいぞ



 
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:13:52.10 ID:7ChPXQ660
消費税のようなものになるだろうから客から預かるだけだよ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:00.19 ID:LdeXYaxA0
産経新聞←これがすべてを物語ってるね
カジノ法案を通したいのは?なぜこの時期に?
わかりますよね?
この国のすべてですよこれがw
ちなみに私はパチンコ税でもパチンコ廃止でもどっちでもいいですw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:01.80 ID:EhEfqA2p0
>>748
どこに1%課税すると書いてあるんだ?
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:02.48 ID:5t/mRwpf0
国税 vs 警察 なんか国税が勝ちそう
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:03.43 ID:ImDUAOLV0
どうせ追放できないんだからじゃんじゃん取ればいい

あと宗教法人もよろしく
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:06.44 ID:ItVCZMBs0
>>718
警察OBの取り分は減らないよ、どうせ換金の時に帰ってくる
率が減るだけで店側は痛くも痒くもない
客足に大きく影響しないから1%なんだよ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:14.09 ID:s7rRmhdM0
>>732
>>「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、

博打の胴元を免許制度にしようって話し
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:14.60 ID:Is808e6L0
>>78
間接税だろうから店が納税することになると思うので、その納税分をチョロ任せば…
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:19.64 ID:/JW9MHB30
>>743
ワラタ

新聞の3行広告も無理じゃんw
764野口悦路王@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:23.24 ID:Gzv+/3VMi
そりゃぁええわ。何よりも大衆の賛同を得られるやろなぁ。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:25.10 ID:J9vNrgB50
>>448
ジワジワ包囲していく(法人税軽減の埋め合わせ)
なんも変わらないじゃん
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:38.97 ID:SKas/TO90
>>748
強いてパチンコ屋のデメリットを挙げるとするなら
手数料上乗せによる実質的な換金率の低下で客が減る可能性があることぐらいだが
実際どうなんだろうな
俺はそんな可能性よりも換金な完全合法化の点において反対
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:43.34 ID:GOJL6ilu0
パチポカード(納税証明書提出)
新規出店禁止
増台禁止
貸玉規制(1パチ5スロまで)
換金規制(上限1万円まで)
10%課税

これで10年ぐらいで潰れると思う。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:48.77 ID:owuZagOI0
共産党のブラック企業規制法案が20日の参院選本会議で継続審議することが
「全会一致」で決まりました
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:14:54.54 ID:Svf9a4Mu0
パチ屋なんて1パチ5スロに規制すれば自然と廃れるわ
課税するなら店よりもパチンカス本人に税金かけることも効果的
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:05.66 ID:eDnyrrUZ0
違法賭博
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:11.20 ID:C4LfXmy90
20%くらい余裕でいけるな
どうせ元々税金だしw
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:17.77 ID:X1FcEqzd0
.
カネで「飼われてる」政治家・官僚
シャブシャブ接待キモチイイですか?!
.
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:27.34 ID:ahLwlIO70
>>727
消費税→3%→5%→8%→10%

残業代ゼロ円法→1000万円以上の年収の人対象→数年後、年収300万円以上の人対象に

パチンコ税→1%→数年後10%

入り口は小さくしておいて、じょじょに上げていくのがいつもの手口w
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:47.94 ID:M9osFGWE0
まだわかってないようだがパチンコ税を40%以上にしないと
他から税を取るってことになる
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:04.49 ID:3WJmjWK70
パチンコ屋なんてどうせカジノ利権見込んでるんだからどうでもいいんだろ
776パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:05.31 ID:4GLP/kHG0
自由民主党 計23名 (衆議院20名 参議院3名)
鳩山 邦夫 自民党衆議院福岡6区
山本 有二 自民党衆議院高知3区
野田 聖子 自民党衆議院岐阜1区
木村 太郎 自民党衆議院青森4区
岩屋 毅  自民党衆議院大分3区
田中 和徳 自民党衆議院神奈川10区
竹本 直一 自民党衆議院大阪15区
原田 義昭 自民党衆議院福岡5区
山本 拓  自民党衆議院福井2区
木 毅  自民党衆議院福井3区
山口 泰明 自民党衆議院埼玉10区
坂本 哲志 自民党衆議院熊本3区
松島 みどり自民党衆議院東京14区
左藤 章  自民党衆議院大阪2区
西村 明宏 自民党衆議院宮城3区
葉梨 康弘 自民党衆議院茨城3区
上野 賢一郎自民党衆議院滋賀2区
中川 俊直 自民党衆議院広島4区
武井 俊輔 自民党衆議院宮崎1区
白石 徹  自民党衆議院愛媛3区
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔  自民党 参議院 山口県

日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名)
小澤 鋭仁 日本維新の会 衆議院 山梨1区
松野 頼久 日本維新の会 衆議院 熊本1区
上野ひろし 日本維新の会 衆議院 北関東ブロック
今井 雅人 日本維新の会 衆議院 東海ブロック
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 大阪1区
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 大阪15区
遠藤 敬  日本維新の会 衆議院 大阪18区

民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名)
海江田万里 民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 民主党 衆議院 千葉6区
増子 輝彦 民主党 参議院 福島県
小川 勝也 民主党 参議院 北海道
羽田雄一郎 民主党 参議院 長野県
安井美沙子 民主党 参議院 愛知県
小見山幸治 民主党 参議院 岐阜県

生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 生活の党 衆議院 愛知14区
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:06.72 ID:xGL8RepR0
普通に廃止しろよ
博打だろーが
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:09.66 ID:QAEpGXOd0
もっと取っていいよ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:09.91 ID:QwJhYXwo0
これが合法化されたら、
事実上賭博全体が合法ってことになる。
3店方式を使えば、裏カジノも自由やん。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:10.84 ID:0MsoUFHP0
        パチパチ
              .,:;ソ);:
     パチパチ  . .:::)V  ソ):':  パチパチ
         .  ::';(;ノ ,;' (ノ)
           .:(ソ    'ノ):; ゙
          ..:( ': ∧ ∧ ;) ) )
            ゝ;:;< ;#;`Д´;>  チョ、チョパーリ、なんとかしるニダァアアアアアアッ!!
             (  O┬O .;*.:    チ、チクショーーーーーーッ
     キコキコキコキコ ◎ヽJ┴◎ :
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:11.74 ID:JLuBEDqG0
 
だから、パチンコは今のままで、ゲームとして扱い、
換金の厳罰化をする。

で、国営のパチンコを作り、そっちは換金OKにする。
それで、すべてOKじゃん。

パチンコ業界は、今まで通りなんだから、文句いえない。
日本は、パチンコで税金導入できる。
万々歳だろ?w
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:12.59 ID:7W6P6QkO0
>>739
寺銭って客に掛けるんだけど?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:17.57 ID:ImDUAOLV0
>>769
パチンカスは課税くらいでパチンコ依存なおるとは思えんけど
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:19.82 ID:yuKEIF/S0
ぱちんこ廃止にすれば別の所に金が流れるが現実的じゃないからたくさん税金取ったれ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:22.12 ID:Gzup6QBT0
パチンコのあり方そのものをぽかすやり方は賛成できんな
と思ってヤフーの投票見たら賛成が多かった
目の前の餌に釣られる奴が多い?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:25.97 ID:8uKyKVdT0
パチンコを潰す方法

@違法なので取り締まる
Aパチンコに課税し経営を圧迫、破綻させる

実はAのほうがよっぽど現実的。この糞ギャンブルが利益の10%も課税されたらやってられない
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:26.34 ID:GlwvfBA00
支持率UP
税収UP

なんだからパチンコ税が決まらないわけ無いよ

政治家は献金に弱いと言っても、選挙に金を使って支持率あげてるわけだから
最終的には支持率を取るに決まってる
落選したら終わりなんだから背に腹は代えられない
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:28.50 ID:qGjeniR70
タバコ税よりいいな。
中毒性の有る博打に税金は、社会福祉に繋がる。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:28.81 ID:bXeIKBIS0
パチンコ税はいいけど、財源もないのに法人税引き下げるなよ。
庶民は増税、増税であっぷあっぷだぞ、アベチョン。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:31.95 ID:Z0FNwTIb0
パチンコ税なんて無理だろ。
そんなことしたら拉致被害者を返してもらえなくなる。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:35.03 ID:0vzGkUNc0
玉入れから税金取るな

禁止の方向に持っていけよ
代わりに宗教税とマスゴミから電波使用税をキッチリ取り立てろ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:35.14 ID:CyOH7hvX0
違法パチはなぜ潰れないんだ
合法化より潰れてくれるならそっちの方がいいが・・・どうせ潰れないんだろ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:46.51 ID:Eue5DkpO0
どういう形で合法化するかまだ分からんが、
むしろ換金所なくせればパチ屋メシウマじゃん
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:54.95 ID:7ChPXQ660
消費税→3%→5%→8%→10%
玉 → −3% → −5%→ −8%→ −10% 
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:16:59.19 ID:ItVCZMBs0
>>769
だから換金時に1万円貰えてたのが1%減って9千9百円になるだけだってw
その程度で打たなくなる人間なら消費税アップの時点でやめてる
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:13.46 ID:/JW9MHB30
ふふっ


「パチ屋税」の影で、「携帯電話税」もこっそりと徴収しますよっと♪



                 by自民党
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:14.51 ID:FI3rNvjK0
いいかげんパチンコを合法化しろ
まずは全ての金の流れを透明化することが
パチンコというギャンブルを続けるのか無くすのか
そのための第一歩だ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:16.80 ID:s7rRmhdM0
パチンコ換金を合法にするなら
賭博マージャンや賭けゴルフも合法にしないとな
野球やサッカー、相撲で合法胴元にもなれる
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:21.35 ID:t4gZO1nw0
>>785
バカかもしくは動員されてる
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:34.55 ID:EhEfqA2p0
>>795
誰が1%課税すると言ってるんだ?
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:34.75 ID:0TFeXLSOO
>>691>>698
ああ、なるほど。

問題は弁護士上がりや警察官僚上がりに多いパチンコ議連がどう反応するかだな。
あいつらさえどうにかなれば、すべてクリアになるんだけど…
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:38.20 ID:ImDUAOLV0
>>789
だって竹中ちゃんの奴隷商売応援しなきゃだから!

だろどうせ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:40.49 ID:uGXlegya0
もう消費税かかってるよ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:00.54 ID:W6zCE4c90
30%でいいだろそんなもん
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:00.59 ID:e0nqNwYq0
こんな汚い、腐敗の元のパチンコやカジノがあること事態が不愉快

ドイツや韓国にカジノがいくつあるんだ?
真似するなら数も真似すればいい
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:02.13 ID:yROs4m/r0
その前に、パチンコは違法犯罪賭博だろうが
早くつぶせよ

日教組、日弁連、日本共産党も何も言いません。
さすが弱者の味方!!!!!!!自民党を蹴落とすチャンスなのに
変なの
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:02.57 ID:fOHsAdmI0
パチ税自体は賛成だけど
ここに手を出すということは本気で財政が厳しいんだなという危機感がw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:12.01 ID:FMRG9Nwe0
現時点だと三店方式で景品交換所がパチ屋に特殊景品を卸す際に消費税がかかるので
その分を換金率から差し引いて納税しているわけだが
これがパチ屋が合法化すれば特殊景品のやり取りの際の消費税がなくなるので
パチ屋としては実質的に減税になると思われる

なんだかきな臭い話だな
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:13.54 ID:iewFRzhb0
20%くらいとっていいよ
廃止するより税かけて金動かした方がいい
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:15.12 ID:LdeXYaxA0
パチンコ税率上げすぎたら潰れるだけ
潰すのが目的ならパチンコ禁止にしたほうが良い
税金取るのが目的ならよくて10%だよ
じゃないと収入源そのものがなくなる
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:16.71 ID:p/yg8J4R0
ありがちな展開

三点方式にかかる費用>パチンコ税

コスト削減&合法化でパチンコ屋ウマー
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:17.66 ID:3WJmjWK70
そのうちトイレ入るにも税金とられそう
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:25.02 ID:S+7iqj/10
街中にある豪華なパチンコ店、あれがマンションでもあればなあ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:42.22 ID:na9dIbcT0
パチンカスとパチンコ屋で潰しあえwwwwwwwwwww
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:44.87 ID:AHFrLdKN0
ついに終焉きたなw
今だって、きつくて客飛んで
ジャンキー中毒者しかやってねーのに
絶対勝てないシナリオきたな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:51.79 ID:5t/mRwpf0
パチンコ税35〜40パーセントで生かさず殺さずでむしって最終的に50パーセントへ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:53.65 ID:3+DW+jWP0
パチンコ税、風俗税、AV税

このあたりはどこも世論調査しないだろうけど、仕方ないって考えの方が多くなりそう
この辺真面目に財源試算したらでかそう
する気なくても試算したりちかつかせる駆け引きすることによって
以前よりパーティー券やたら売れたり、献金額がえらいことになる
議員もいるんだろうなw
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:54.27 ID:EhEfqA2p0
>>773
誰がパチンコ税率1%って言ってるんだ?
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:57.02 ID:12fBkUXa0
自民のこれまでのやり方から考えると多分本命は次に出てくるやつだろうな
例えば今回のパチンコ税”浮上”と同じようにどこからともなくポルノ税が”浮上”
するといつの間にかポルノ税の話ばかり出てきてパチンコ税はフェードアウトw
こんな感じの流れで
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:18.97 ID:oRAv1zRU0
20%でいいんじゃない?
今まで脱税し放題だったんだし
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:21.22 ID:nJ5CFST50
儲かってるパチンコ店は大型チェーンがほとんど
法人税が下がって、パチンコ合法化
それでいいのか?
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:23.82 ID:iDnkEVzA0
ずいぶん少ないねえ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:24.80 ID:kpegePPkO
10%で2兆か…カジノ前に流石に動くかな
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:30.42 ID:7ChPXQ660
>>798
のみ行為大勝利w
最後にはアヘン戦争がおこるな
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:32.70 ID:+uTPcQb30
ああ、換金時に1%か。これさ、換金時じゃなくて、玉を借りるときにとればいいんじゃね?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:37.28 ID:RYnLW3Z/0
ま、理想は貸し玉時に25%だな。
負けた奴からも分捕れるようにするべきだわ。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:37.51 ID:mAHzUdIe0
税率何%がいいか国民投票で決めよう
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:42.53 ID:SKas/TO90
何人か説明しようとしている人がいるけど
理解しようとしない奴は全然しないほんと疲れるわ
これはあえて言い方を変えるならパチンコ換金税だろ
なんで売上税じゃなくてそこかっていうとパチンコ屋が国に上納金を納める代わりに
換金所を合法化してやるっていう取引が出来るから
その辺の政治も分からずにGJGJしてる場合じゃないよ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:47.42 ID:QMzUS1Vl0
「1%で2千億円」の記述を
「税率は1%」

と解釈するのに


その下にある
「 1%下げると4700億円」は何で
「減税率1%」と解釈しないの?


こういう1%当たりの試算は過去に何度も行われて来たが
お前らはその度に「減税は1%」だの「増税は1%」だの叫んで来たのか?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:47.97 ID:R1Opot0K0
たった1%はあり得んわ
300%くらいとれよ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:19:49.44 ID:X1FcEqzd0
国家が株式会社化する
http://www.youtube.com/watch?v=DENwP2ZNXiM

企業が買えないものはない
 政治も買える。献金という手段で。 お金を出した者勝ち。
 →献金が増えて、その見返りをしないといけない。

 →企業に都合が良いように法律が緩和される。

 →企業献金が過熱化
 →もっともっとたくさん献金をもらわないと、選挙に勝てない。
 →企業を儲けさせる為に、せっせと”お返し”をする政治家しか生き残れない。
 →究極的に、政府は企業の言いなりになる。もはや、一般人は太刀打できない。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:03.93 ID:CyOH7hvX0
>>827
100%
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:05.34 ID:/JW9MHB30
えーと…



マルハンは、「パチンコ」から「カジノ」に本格参入するのでw



関西にそのための土地も押さえてありまっせ♪




パチ屋の利権?


どうぞ、どうぞ♪
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:09.04 ID:JbFFjXv80
いや、つぶした方が他の娯楽などに金がまわって税収もあがる
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:09.64 ID:n+I79M1E0
安倍ちゃんが全力で阻止するよ
一応検討するふりはするだろうけど
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:11.33 ID:9E0nkby90
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:15.13 ID:s7rRmhdM0
飲む、打つ、買うは絶対なくならないから税金かけましょう
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:17.15 ID:+aczj4Wu0
うむ
どんどんやれ
つぎは宗教だ

カジノにパチンコを入れないことを前提に
既存業者は潰せ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:24.05 ID:eDnyrrUZ0
夏の風物詩

赤子の車内蒸し
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:31.84 ID:btux1l820
無理無理
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:40.88 ID:iAiOJIjK0
馬鹿もの!

パチンコ店の多くは朝鮮人が経営してんだぞ。 お前ら! これ以上 韓国を怒らせたいのか!

馬鹿日本人が!
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:48.36 ID:+929036BO
ラスベガス同様25パーセントで
あと電気代も一般家庭なみにしろ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:51.81 ID:EhEfqA2p0
誰が1%課税すると言ってるんだ?
そんなに税率を1%にとどめてほしいのか?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:54.57 ID:JZnaY+bd0
そんなの作るわけないじゃん。
支持母体に喧嘩売るわけがない。

ただの人気取り、支持率のための大嘘。
良いこと言っておいて有耶無耶するのは政治の基本だろ。
お前らまた騙されるのか。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:59.83 ID:e0nqNwYq0
なぜ日本は、パチンコを廃止できないのか。
その大きな理由は政治家も警察もパチンコ業界にべったりでそこからお金が流れているからだ。
いくら綺麗事を言ってもお金の前には負けるのだ。

こんな国になったのはやはり戦争に負けてからなのだろうか。
どんなものかは良く知らないが戦前にもパチンコはあったようだ。
それがこの前の戦争で不要不急産業ということで全面禁止になっている。
恐らく戦前は本当の娯楽産業だったんだろう。
それが戦後復活し朝鮮人が大暗躍することになったようだ。

そして30兆円産業まで飛躍し、今20兆円まで落ちてきた。
いっそこのまま無くなれば日本のためにはこんないい事はないのだが、いかんせん金に群がる亡者共がパチンコを盛り上げようとする。
その代表的な亡者が政治家だ。
若宮健さんによる民主党による呆れはてた「パチンコ支援プロジェクト」をご覧ください。

パチンコ屋を助ける為にカジノへ
国際観光産業振興議員連盟
国際観光産業振興議員連盟(こくさいかんこうさんぎょうしんこうぎいんれんめい)は、
日本の超党派国会議員による議員連盟。略称:IR議連。2010年4月14日に参加者74人で発足した[1]。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:02.40 ID:kl1WtZZS0
18歳未満にはパチンコの闇の部分を啓蒙することも大事だな
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:02.71 ID:7ChPXQ660
パチンコ議員のリストはよ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:03.51 ID:06zItoKh0
禁止より重税で徐々に消滅させるのが現実的
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:03.90 ID:dqlxmgws0
>>828
パチンコ屋と換金屋(という名の骨董品屋)は全く関係のないことに
なってるのに、どうやって換金屋の方にメスを入れられるの?
そこが理解できないんだけど
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:09.29 ID:NaCeUooQ0
玉を買うのに、

政府八国の公認証のついた「プリペイドカード」以外に使用を禁止する。
 
これに、25%程度の税金をかける。

今までの「ドンブリ勘定」をすれば、「脱税」。

これは色々とおいしい。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:27.08 ID:QwJhYXwo0
昔みたいに、勝ったら煙草とか子供のお菓子とかに交換すれば良いんだよ。
換金が駄目なの。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:32.15 ID:YCuqWYMK0
4円パチンコと1円パチンコをやるとわかるけど
1円だとドキドキしないし本当に暇つぶし
税金かけて換金悪ければパチンコの面白みは半減するからな
大当たりで脳汁出るけど換金低いと度合いが違うんだよ脳汁の出具合がさ

パチンコ離れに勢いつくな25%くらい取れや
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:35.73 ID:vASabPC0O
まぁ、1%だろうが、TPP始まりゃ韓国みてぇに一気に淘汰だわなw
で、TPP参加国以外は死亡w
白丁糞虫がカジノ参入とかほざきだしたが、除け者にされだして、韓国もTPP参加とか言い出す始末w
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:39.51 ID:H2UasbPF0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:39.62 ID:J7qNa+0Q0
競馬とかが25%なのになんでパチンコが1%なんだよ

30%でいいだろ

あとパチンコメーカーにもっと税金負担させろ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:39.84 ID:ZAii5J+m0
>>1
これでもまだ民主党よりはましなんだからなあ

どんな政治をしてたんだよあの連中
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:43.95 ID:nEn+9wkkO
パチンカスの俺が断言してやる。
おそらく5%迄くらいなら大半の客は気にしない。

>これを改め「換金免許制度」を創設。

これはどうだろう、徴収する税率によっては回収率が上がり客は飛ぶかもね。
というか合法化すんなら更なる規制と監視は必須でしょ。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:54.48 ID:5t/mRwpf0
1パーセントてずいぶん気を使った数字だなw本心は30パーセントなんだろうけど
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:57.54 ID:9xMlDVf+0
財務省から見ればパチンコップなんか虫けら同然だからな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:01.76 ID:Fjmm4BZC0
換金時ではなくて玉を借りるときに税金掛けろよ
玉100円あたり税10円くらいの割合で
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:09.17 ID:SKas/TO90
>>835
いや自分は反対だがこれは進むと思う
売上じゃなくて換金所にピンポイントで税を掛ける方式にしたのは
換金所合法化と税収をパチンコ屋と国税が取引に使うと思うから
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:11.39 ID:GS6ZpBaG0
これ、換金時に徴税するから、形を変えた外形標準課税なんだよね。

さあ、売上に1%を課税されるとどうなる?
ちなみに、消費税で各企業が納税する額は、売上に8%掛けた額じゃないよ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:11.35 ID:1v9KJG5k0
>>828
2つの異なる形式が候補になっていることを理解できてないのも
どうかと思いますよ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:13.73 ID:FL0HwuV/0
>>808
実質的に法人税減税だな
1%の徴収の代わりにパチンコ企業に減税、政府ならやりそうなこった
カジノができたら同じ理屈で減税しそうだな
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:23.22 ID:s7rRmhdM0
>>850
そのカードの違法闇売買社会ができますな
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:25.96 ID:EhEfqA2p0
>>825
誰が1%と言ってるんだ?
お前が思い込んでるだけじゃないのか?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:28.09 ID:GlwvfBA00
>795
税調関係者がすでに「法人減税の穴埋めを個人に課す形になる」と懸念してるんだから
玉貸しの時に課税になるのは確実だよ

税率10%になると玉を借りる時に1000円で1000玉出てきてたのが900玉になるだけ
パチンコするような中毒患者は借りられる玉が減り続けても気づかないふりしてパチンコを続ける
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:30.39 ID:r+BiDI7/0
在日コリアンのすべての悪の源泉は、パチンコ産業だ。

ここで日本人からむしりとった金を、政治家や官僚、宗教団体、マスコミ、ヤクザに回して、

日本中をパチンコ屋だらけにして金を溜め込み、参政権や生活保護などの在日特権の強化に使用している。

さらに北朝鮮の核やミサイル、拉致に利用され、韓国の慰安婦や竹島、旭日旗などの反日活動や、

液晶、半導体、自動車、携帯の日本技術の窃盗、在日コリアン女優や韓流スターの活動資金にも利用されているのだ。

日本を混乱させ、日本を苦しめ、日本人から金をむしりとり、日本人を奴隷にして日本に復讐するのが在日コリアンの目的だ。

悪の集団、在日コリアンを退治するには、母国韓国のように、パチンコ産業自体を禁止するのが一番なのだ。
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:38.23 ID:na9dIbcT0
風俗も朝鮮産業だから税金を厳しくしろ。嫌がるならガサ入れしてやれ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:42.21 ID:8vU244dk0
世界に例の無い奇形私営賭博業のパチンコ
この脱税常習のガラパゴス賭博業界は、
世界中で常識の「賭博税」を全く納めてない
反社会的な賭博には世界中どの国でも最高税率の重税を課しているのに・・・

まずこのパチンコを全廃せずカジノ解禁なんてありえない話である
パチンコに世界標準の賭博税を思い切り課税すれば、消費税増税など全く不要なのだ


首都の東京にカジノなんてありえない
世界どこでもカジノは産業が無く税収の乏しい田舎にだけ認めている
首都にカジノなんて世界で例が無いのだ

まして放送の電波使用料を国民の税金から補填してもらってる放送局が
カジノ進出なんてありえない話


【結論】
在日朝鮮人資本であり韓国マネーで経営されてるフジテレビの
カジノ参入の目論見は絶対に認めてはならない
お台場にカジノなど言語道断・笑止千万

キチガイフジテレビの放送免許剥奪を!
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:22:50.27 ID:R4AjOlaq0
マフィア嫌いのムッソリーニのような
パチンコ嫌いの独裁者でも登場しないと無理
ということは、パチンコを潰すのは無理じゃないか。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:04.54 ID:LdeXYaxA0
カジノ法案も賛成反対が半々くらいだったから
ここでパチンコ税導入のニュースを流させてカジノ法案を
通しちゃおうって魂胆見え見え
カジノに絡んでるウジテレビ系だけが記事にしてるのも注目な
普通こんなビッグニュース他も一斉に報道するもんだ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:06.38 ID:7ChPXQ660
>>863
実現性のないもを深く考える価値なし
ここをどこだと思ってるんだ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:21.87 ID:ItVCZMBs0
パチ税と併用して宗教法人への課税もよろw
かよわい()団体は可哀想だから信者1000人以上からね!w
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:22.95 ID:0MsoUFHP0
日本におけるタバコの税率は約65%
このくらいから始めようか
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:27.73 ID:1As8enJf0
>パチンコ税

覚せい剤の密輸や販売に課税するのと同じことだよ。
アベの素性が良くわかる話だ。

朝鮮・在日利権の売国奴、援助利権の売国奴の子孫(=戦後の亡霊)たちを政官界から追放しよう。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:52.08 ID:mbueO+O30
これは客に課税するだけで店に課税するわけじゃないんだろ
だからネトウヨとしては嬉しいかと思いきや
朝鮮人オーナーにひと泡吹かせられるかと思いきやパチンカスしか痛手になるだけじゃないの
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:59.33 ID:VcsmL1TJ0
なんでたった1%なんだよ。ギャンブルの金なんて雑所得の20%が税率としては妥当
だろ。FXだって株だってみんなそんだけ払ってんだから。
それで潰れるってんなら潰してかまわん。パチンカスからはがっちり絞り上げろ。

ただ確定申告したらパチンカスには還付できるようにはしとくといいかもね。まあ
パチンカスみたいなバカのどんだけの人数が正しく確定申告できるか見ものだがw
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:00.60 ID:L78IelwU0
で、お前らパチンコやってるやつバカにしてるけど人に誇れるような趣味でもやってんの?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:06.43 ID:7ChPXQ660
結論

パチンコ禁止で
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:10.39 ID:hF2XL+ib0
パチンコ税と宗教法人税で反対する勢力がどんな理屈をつけるか楽しみだ
日本の宝の山にいよいよ野田が切り込む
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:21.66 ID:tzIS3QuiO
今まで散々ボロ儲けしたんだから90%でいいよ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:29.42 ID:SKas/TO90
>>849
メスを入れないための合法化なんだろうが
関係ないフリしてメスが入らないようにこそこそやってたことが今度は税収を生み出す社会の仕組みの一環だ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:31.79 ID:S8HWSU0G0
廃止でいいよ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:40.55 ID:X1FcEqzd0
タバコ税とか酒税ぐらいでもOKだろw
じゃんじゃんやってもらいたいw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:40.35 ID:lBHkexsK0
>>879
パチンコやってないだけで誇れると思うよ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:52.16 ID:Sv4zFI//0
取るのは大いに結構だけど、有効活用できなきゃ意味ないわ
アンタッチャブルゾーンに手を出そうとしてるのが別な意味で恐ろしい
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:01.75 ID:wUjkSrOz0
というガス抜きでした

だまされたネトウヨワロスw

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:02.57 ID:67CMh5Dx0
>>783
元々換金ギャップが存在するし換金に課税で合法化ならパチンコ業界にはメリットしか無いねw
なにせグレーのままだと警察の方針次第で生き死に決まるからw
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:07.76 ID:/JW9MHB30
おまえら、馬鹿なの?



パチンコ廃止でいいじゃんwwww



なんで違法換金を容認しようとしてるの?



だから2ちゃんねるは馬鹿の巣屈と言われるんだよwwwww
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:11.53 ID:f6WatFTI0
どうせカジノに移行するんだから
いいんでないかい
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:24.91 ID:87VuZIfg0
税金の使い道が実に気に食わない
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:25.55 ID:QgsKrcA+0
パチンコ業者に掛けるんじゃなくて
換金に来た客に掛ける税金
パチンコ産業なくなったら警察官僚とか困るからね
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:34.57 ID:o96c22wf0
全額返済してくれるなら合法化でいいよ
課税で苦しむのなら課税でもいい
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:39.87 ID:ahLwlIO70
>>879
2ch税創設だな
投稿する度に一文字0.5円の税金がかかるw
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:47.38 ID:7ChPXQ660
ウヨサヨとチョンが煽ってるだけだからな
自民党にもチョンはいる
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:48.23 ID:ItVCZMBs0
>>877
パチンコ屋から取るんじゃなくて
パチンコ屋で勝った奴から取るなら
店側は痛くも痒くもないからなw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:04.43 ID:CyOH7hvX0
>>890
どうすれば廃止させられるんだ
どうせ無理なんだろ?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:08.33 ID:JxDHZvgx0
罪チョン困惑
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:11.97 ID:L78IelwU0
>>886
いやそういうのいいから趣味は?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:16.47 ID:EQAb/LXQ0
これに加えて集団的自衛権でもっと創価に嫌がらせをして
連立から外して宗教からも取れよ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:24.75 ID:gOpo4ddY0
記事も「1%あたり2千億円の財源が生まれる」と書けばいいものを
「1%で2千億円の財源が生まれる」なんて書くから、
1%しか課税されないと思い込む奴多すぎ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:34.99 ID:dqlxmgws0
>>883
換金屋は骨董品屋なんだから「パチンコ店のための○○」という定義が
できないじゃん
つまりターゲットに出来ないだろ
どうやって普通の骨董品屋と切り離すんだ?不可能だろ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:35.02 ID:od1hJtza0
玉を買った時点で税金を課すってのは
どうかな?
それできないかな?
久々に胸がすく良い税金導入案です!
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:37.99 ID:/JW9MHB30
>>891

カジノの利権を、マルハンが美味しくいただくんですね。

わかります。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:43.58 ID:o96c22wf0
民営化された換金所が入れば金の流れが省庁に握られちゃうんだが
一生懸命税金を納めてねパチョンコは!
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:49.38 ID:0TFeXLSOO
>>807
財政は想像以上に厳しいよ。
そんな中で法人税も下げるし、相変わらず穴の空いたバケツ状態をどうにかしようとも思ってないし。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:56.66 ID:X2MCND+f0
法人税の穴埋めならパチンコ税も国と地方に分けて税収した方がいいね
国10%と地方10%で
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:01.85 ID:Q9GOlrMa0
じゃあ、とりあえず20%+儲けたぶんに追加徴税ね

馬券相手にしようとしたんだからパチンコ相手にもできるよね?
大阪税務局がんばwww
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:02.39 ID:cpEKYFXy0
これって勝ちまくりながら毎日換金すれば、儲かりつつ店にダメージ与えて納税も出来るってこと?
完璧じゃん!
911パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:04.89 ID:4GLP/kHG0
自由民主党 計23名 (衆議院20名 参議院3名)
鳩山 邦夫 自民党衆議院福岡6区
山本 有二 自民党衆議院高知3区
野田 聖子 自民党衆議院岐阜1区
木村 太郎 自民党衆議院青森4区
岩屋 毅  自民党衆議院大分3区
田中 和徳 自民党衆議院神奈川10区
竹本 直一 自民党衆議院大阪15区
原田 義昭 自民党衆議院福岡5区
山本 拓  自民党衆議院福井2区
木 毅  自民党衆議院福井3区
山口 泰明 自民党衆議院埼玉10区
坂本 哲志 自民党衆議院熊本3区
松島 みどり自民党衆議院東京14区
左藤 章  自民党衆議院大阪2区
西村 明宏 自民党衆議院宮城3区
葉梨 康弘 自民党衆議院茨城3区
上野 賢一郎自民党衆議院滋賀2区
中川 俊直 自民党衆議院広島4区
武井 俊輔 自民党衆議院宮崎1区
白石 徹  自民党衆議院愛媛3区
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔  自民党 参議院 山口県

日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名)
小澤 鋭仁 日本維新の会 衆議院 山梨1区
松野 頼久 日本維新の会 衆議院 熊本1区
上野ひろし 日本維新の会 衆議院 北関東ブロック
今井 雅人 日本維新の会 衆議院 東海ブロック
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 大阪1区
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 大阪15区
遠藤 敬  日本維新の会 衆議院 大阪18区

民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名)
海江田万里 民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 民主党 衆議院 千葉6区
増子 輝彦 民主党 参議院 福島県
小川 勝也 民主党 参議院 北海道
羽田雄一郎 民主党 参議院 長野県
安井美沙子 民主党 参議院 愛知県
小見山幸治 民主党 参議院 岐阜県

生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 生活の党 衆議院 愛知14区
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:09.13 ID:lRRUo03S0
やらないからw
庶民のガス抜きにやるやる詐欺してるだけ。
信者はこの手で騙されるの何回目だ?w
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:16.69 ID:QwJhYXwo0
3店方式を取り締まったら、
パチンコなんて今の1/10になるよ。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:27.42 ID:ahLwlIO70
>>897
いや、痛いだろ
パチンコやっても、儲からないなと感じたら
客足が遠のく、店の売上げが減る
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:32.74 ID:CxRpCGLT0
流石は安倍総理
財政健全化のための消費税増税断行だけでも凄いのに
返す刀で景気回復のための法人税減税で
しかも財源はパチンコからの税金徴収という離れ業まで見せつけてくれて
しかも靖国参拝までしてくれる
安倍氏が総理である限りは日本人に生まれて良かったと思える
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:39.87 ID:8ijsDy4m0
娯楽、ギャンブル。酒、タバコと同じ位の税金かけろ。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:44.87 ID:7ChPXQ660
>>911
パチョンコ議員キターw
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:54.72 ID:BSR7LBX/0
ここで韓国がパチンコを解禁したら・・・
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:58.40 ID:cZHc8qoE0
宗教法人税も必要だな

一定以上の収入がある宗教法人へ課税しなよ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:19.50 ID:eSfouuRb0
100%にしろ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:30.55 ID:o96c22wf0
>>906
公営化された換金所が入れば金の流れが国に握られちゃうんだが
一生懸命税金を納めてねパチョンコは!
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:31.67 ID:lhf8BIP70
大賛成。税率は2割で。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:32.52 ID:62zEt+fb0
ついでに宗教法人への課税もよろしく
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:51.71 ID:Xu0Q5KUm0
最低でも20〜30%だな
マトモな日本人は反対しないから さっさとやれよ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:51.94 ID:9xMlDVf+0
麻生 「そろそろ広告税を導入しようよ」

安倍 「タイミングが重要なので、もう少しお待ちください」
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:51.81 ID:GlwvfBA00
>>897
だから税調関係者自身が個人負担を懸念してるんだから、店側課税になるって
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:53.24 ID:GS6ZpBaG0
税率は、最低でも、株式のキャピタルゲインに対する課税と同等程度かな。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:55.12 ID:XMbDbvdr0
もっと税率上げて、業界自体を潰してもらえるとありがたい
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:59.34 ID:YP8qKHtN0
パチンコって趣味っていえるのか?wただの中毒じゃん
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:02.51 ID:ZNU+8nJ40
50%が妥当。
あんな違法ギャンブル存続させてることすらおかしいのに、何甘えてんの。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:03.98 ID:/JW9MHB30
>>898

自民党が決断すればすぐにできるよ。

利権ズブズブで射幸心を煽り、日本人を駄目にするパチ屋を潰さないとか、


どうみても似非保守にしか見えんw


自民党のネトサポは、このスレ、そっ閉じwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:07.19 ID:FCsMCc7di
ここに踏み込めば政権は安泰だな
国民の指示も得られ財源確保
税率もジワジワ上げて朝鮮人涙目
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:12.95 ID:JPgA9A6L0
まだ1%バカがいるのか?
こういうバカが日本語でおkてほざくんだよな
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:14.75 ID:cpEKYFXy0
>>919
政府も困るだろ、それやったら
票が大量に逃げる
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:15.15 ID:+/djiC0F0
三点方式の裏をついて
それぞれから金を取ればいいわけだ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:16.74 ID:DzKB7Mdy0
これはいかんな
パチンコの存在は国のお墨付きという事になってしまう
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:20.14 ID:FIA5tvbZI
消費税増税の前にすべきだったことだろ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:23.94 ID:L78IelwU0
しかし何の趣味もなく貯金が趣味とかいってる個人主義のあほ多いが
使わないから経済回らなさ過ぎてどんどんデフレ化してんだが
とりあえず引きこもりのお前らはいい加減外でてかねつかえ
つかニートだからもってねえか
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:29.19 ID:MdOHFJoT0
パチンコで勝ってるヤツ申告してないだろ
事実上換金されているんだから20%ぐらい取って
換金合法化した方が良いだろ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:36.16 ID:diSsvbCx0
 

なぜ自民が今まで放置しているのかを追及するほうが先だろ

もともと自民に金が流れてるから負担は同じだ

むしろ課税することで合法化することが狙い

在日特権も自民が作り、50年以上守り続けている

こうなったら自民を徹底的に叩かないと駄目だよな

 
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:38.16 ID:FMRG9Nwe0
現時点だと三店方式での特殊景品のやり取り
客が貸し玉や購入や特殊景品交換の際

2回分消費税がかかっているわけだが、消費増税でパチ屋が悲鳴をあげたって事だと思うね

で、パチ屋合法化になれば特殊景品を介して換金する必要なく
直接パチ玉を換金すればいいわけだから特殊景品卸しの分の消費税がまるまる節税になる
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:39.17 ID:FnYBNkXq0
いやパチンコ自体を廃止しろよw
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:53.46 ID:nEn+9wkkO
>財源の一つとして、パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」

ああ、換金時ねぇ。
換金時より玉貸しんときにとったほうがよいよ。
5%なら…1000円で250玉でてたのが237玉しかでなくなっても大半の客はおそらく気づかないし。
それに貯玉に客が流れたら税収減るよ。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:55.38 ID:0MsoUFHP0
ここをスルーすんなよ

店が一定割合を地方税として納める形式のほか
店が一定割合を地方税として納める形式のほか
店が一定割合を地方税として納める形式のほか
店が一定割合を地方税として納める形式のほか
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:56.41 ID:hDxZ7BWy0
ああ、法人税の引き下げ分をパチンコ税で補うということか。
で、1%の課税で2000億円規模を見込んでいると。

法人税1%で4700億円の減収。
法人税の減収分を補う形でパチンコ税を導入するなら法人税の34.62%を議論している20%台に落とす場合
仮に28%まで落としたとして訳3.11兆円の減収分をパチンコ税だけで補うとすると

実質15%ぐらいってことかい?
まぁ他にも新税あるかもしれんし、法人税がどこまでさげられるかもわからんけど。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:14.05 ID:9xMlDVf+0
 
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\    このスレに在日同胞がいると聞いて
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:15.59 ID:iwgJMHSn0
インチキ金融業からもっと税金取れば良いじゃん
パチンコなんか目じゃないだろう
というか税金下げて好景気にしてインフレ起こせよ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:20.69 ID:dP1pBVl80
パチンカス禁止にすれば支持率回復するのにねアベチョン
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:24.40 ID:5XR4ZDc40
パチンコ屋や政府機関か?w
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:40.90 ID:bOboFRWh0
>>870

ぞんじゃ大阪マルハンハチンコやカジノも妥当課税や無しにしよう

大阪は東京程の大都会ではなが、一応街だし
在日朝鮮人比率か数も日本一なので効果あるぞ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:45.03 ID:Fl+h8UHR0
本来現状の3店方式に対して法をきちんと適用したら、買い取り店では、買取の際に
1万以上の場合は身元確認して台帳記入が必要
その台帳を元に雑所得として徴税すれば、パチンコ税なんか必要ないくらい税収あるはずなんだよな
パチンコ税数%程度じゃ、現実はともかく法律的には大幅な減税なんですが?
現行の制度に則ってきちんと徴税するのが先かと
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:53.76 ID:5t/mRwpf0
パチンコ税1パーセントて言い出したやつも頭いいなあ
こうなるとパチンコ税は当然という流れになりここでいわれている税率の問題と徴収手段に議論が集中される
そもそもパチンコは違法賭博ではないのか?という至極マトモな議論もでてくる
そうなるとまあまあそうなんだが現実的な問題として税金とるのが得策じゃねて話になり
やはり税率の問題に集約される 
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:10.80 ID:7ChPXQ660
パチンカス 俺たち税を払ってるんだぜ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:21.24 ID:CxRpCGLT0
ミンス政権だったら絶対に構想すら出てこなかったろうな
これだけでも安倍総理の凄さが分かるわ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:30.58 ID:zbgOVcDW0
換金に課税とか寝ぼけてんのか?
売り上げに30%課税が妥当だ。
換金は違法だからな。いつでもパくれるようにしとけ。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:31.86 ID:NcWD238c0
消費税増税
法人税減税
タンス預金吸出し
パチンコ税?

迷走もいいとこだな
いい国というか、どんどんつまらん国になっていくな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:33.31 ID:ahLwlIO70
>>938
そろそろニート税も創設すべきだな
20歳越えても無職で親元暮らしの子供を飼っている家庭に
年間数十万円のニート税を課税
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:34.42 ID:/JW9MHB30
>>941

2ちゃんの馬鹿は、それがわからない
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:36.47 ID:b1WxBib+O
パチンコと宗教とプロ野球からは搾り取るべき
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:43.47 ID:zwvG38LQ0
まずは1%で法案を成立させる
後は3、5、8、10%・・・と段階的に必要なだけ増やしていく
携帯税も同様
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:50.77 ID:62zEt+fb0
>>938
パチンカスしねよ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:03.34 ID:LdeXYaxA0
調べれば調べるほど胡散臭い
これはパチンコ禁止にした方がいい
間違いなく裏がある
自民都議のセクハラ発言
法人減税に対する一般庶民の反応と携帯電話税の話の後にこれときた
冷静になった方がよさそうだぞ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:12.53 ID:TfsDbanJO
【税収】「陰茎税」があるヘンな村★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:19.14 ID:FMRG9Nwe0
で、その2回分の消費税を売り上げから捻出しなきゃなんねーので
昔より出玉を絞っているわけだが
それが客離れに繋がっているわけで

これはどうも反対したほうが良さげな案件だな
このまま消費税15%に増税になればパチ屋は耐えれなくなって消滅する
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:24.34 ID:QppsgTTP0
>>452
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:32.72 ID:GrYuGmvt0
タバコの受動喫煙とかとりざたされているて、殆どが税金なんで
ギャンブル依存症があるので、国民に有害なんでもっと税率あげてもいいよ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:33.09 ID:0SWUvRd80
ガス抜き
ガス抜き
言ってみただけ

こんなんグルのチョン自民に出来るわけがない
できたら肛門おっぴろげて東京駅練り歩いてやんよ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:34.51 ID:jf0EH5HL0
自民党遊技業振興議員連盟(じみんとう ゆうぎぎょうしんこう ぎいんれんめい)とは、
パチンコ業界に関連した自由民主党の国会議員による議員連盟である。2005年10月28日に発足。

現在はパチンコ換金の法制化を実現するために、時代に適した風営法を求める議員連盟へ移行している。


で、

時代に適した風営法を求める議員連盟とは、

パチンコ業界に関連した自由民主党の国会議員による議員連盟である。2014年2月14日に発足。
通称、風営法改正議連。

講師としてパチンコ系の業界団体を招いて勉強会を開いている。
発足日の会合では、余暇環境整備推進協議会理事の渡邊洋一郎弁護士により、
「パチンコ/パチスロにおける換金の法制化」、その見返りとしてプレーヤーが行う換金行為に対して
1%の徴税を課す「換金税」の導入提案がなされた。


こういう流れかw
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:35.00 ID:bOboFRWh0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  世界の起源は韓国朝鮮ニダ ぶつぶつ・・
   (  人____) 、ヘイトするな!しばき隊頑張れ古露巣せ回せ、
    |ミ/   \ /)  〜∞ プーン 今日も生保無職パチンカス
   <6    U(_ _) 
  _| ∴ ノ  3 ノ HAA〜@キムチトンスル臭どないやねん
 (__/\_____ノ   帰国事業? ガクブル・・ ネトウヨガー(泣
 / (__))在日 )
[]_ |  | 中卒   ヽ←弱年性メタボ成人病。
|[] |  |_LG___)
 \_(___)三三三[□]三)←MAX9a 子種異常
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |    |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/  ←センス最悪 火病遺伝子異常
     (___|)_|)
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:34.82 ID:/JW9MHB30
>>945

「携帯電話税」があるので、問題ありませんw
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:07.43 ID:9xMlDVf+0
遠隔も打ち子も使えなくなるよ
そして兵役
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:08.01 ID:v3r+uNgh0
朗報じゃないですか
当然、パチンコ屋は玉に税率上乗せ、利用者から吸い取る
ジワジワ玉代上がって、パチンコ離れ→潰れろ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:11.55 ID:zbgOVcDW0
正教一致税も創設してくれ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:16.67 ID:CyOH7hvX0
>>931
廃止までの流れは?
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:34.49 ID:1ppMV82L0
お、パチがついに合法化するのか?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:40.27 ID:HeuFiXER0
むしろパチンコ税は遅いぐらい。
ただ、宗教法人課税には反対。

特定の宗教だけに課税できたらいいけど、
法の下の平等を考えると、それは不可能。
よく言われるように、伊勢の神宮も創価学会も
同じ宗教法人と言えば宗教法人。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:42.52 ID:7ChPXQ660
>>>971
意味がわからん
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:50.69 ID:0ChY/rsZ0
賭博に課税してない国なんて日本以外にあるのかな
賭博で課税もされずに稼ぎ放題とか異常だろ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:58.35 ID:sWANux7e0
下痢ゾウは三点方式の規制じゃなくて容認の上で集金するのか
さすが朝鮮会はクズすぎる
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:19.80 ID:m6GL5umP0
【意識調査】◆パチンコ税の創設に賛成? 反対?

政府・自民党内でパチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上。
あなたは「パチンコ税」に賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11785/result

◆賛成 75.7% 23,045票

◆反対 21.6% 6,580票

◆わからない/どちらとも言えない 2.7% 799票
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:21.04 ID:6H01KvM/0
やっと開眼したか・・・
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:21.37 ID:oJLLMkSJ0
パチンコに20%課税して、株の利益を5%ぐらいにすれば株価も上がるって
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:23.09 ID:QN4eYl770
>>941>>958
>これを改め「換金免許制度」を創設。店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、
>景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が
>徴収する案が検討されている。

まずな、ソースぐらいよみなさい
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:30.54 ID:1As8enJf0
真意のわからん奴が多くて、いらつく

これは黙認であったパチンコの換金、かなわち朝鮮人による私営賭博を公認しよう
という動きなんだよ

○そんなことが許されるわけないだろっ、ゴルアっ!!!

日本が「普通の国」に回帰するためには、

◎パチンコの換金の禁止・取締り

もうひとつ

◎公営カジノを作るのなら完全公営が絶対条件。
一ミリでも在日のパチンコ成金を参入させてはならない。

アベを恥めとする「戦後の亡霊」、利権売国奴の二世、三世議員や、土下座・援助利権の議員たちを
当選させてはならない。
与野党の区別なく「戦後の亡霊」が多すぎる。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:32.50 ID:L78IelwU0
俺らの血税の無駄になってるニートは全員死刑にしろ
その分税金がうく
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:46.38 ID:MPx7vVuj0
10%くらい税金かけていいよ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:49.24 ID:LyNwhzbP0
客から余計に金とるっつーことは出玉も減るのか?
それで客足が遠のけばいいけど
実際はパチ屋が有利なんじゃねーのコレ?
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:53.89 ID:CZ/l1+kq0
>>972
全然朗報じゃない

客に税金をかけて
パチ屋自身は法人税減税だからな

>>978
日本もしてるだろ
だから脱税のニュースが出るんじゃん
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:56.79 ID:hhFGgq8V0
むしろ今までなんでなかったのかという
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:56.65 ID:MJrjtyAC0
>>969
ネトウヨ連呼してる奴らにそっくりでワロタwwwwwww
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:05.88 ID:v0+Sa5PO0






























992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:08.60 ID:PUDr2HOG0
>>938
パチンコで回す全体主義もかなりのアホだ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:20.44 ID:ahLwlIO70
>>978
パチンコ屋自体からは
もちろん所得税を取っているんだけどね
994パチンコ族議員@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:25.13 ID:4GLP/kHG0
自由民主党 計23名 (衆議院20名 参議院3名)
鳩山 邦夫 自民党衆議院福岡6区
山本 有二 自民党衆議院高知3区
野田 聖子 自民党衆議院岐阜1区
木村 太郎 自民党衆議院青森4区
岩屋 毅  自民党衆議院大分3区
田中 和徳 自民党衆議院神奈川10区
竹本 直一 自民党衆議院大阪15区
原田 義昭 自民党衆議院福岡5区
山本 拓  自民党衆議院福井2区
木 毅  自民党衆議院福井3区
山口 泰明 自民党衆議院埼玉10区
坂本 哲志 自民党衆議院熊本3区
松島 みどり自民党衆議院東京14区
左藤 章  自民党衆議院大阪2区
西村 明宏 自民党衆議院宮城3区
葉梨 康弘 自民党衆議院茨城3区
上野 賢一郎自民党衆議院滋賀2区
中川 俊直 自民党衆議院広島4区
武井 俊輔 自民党衆議院宮崎1区
白石 徹  自民党衆議院愛媛3区
伊達 忠一 自民党 参議院 北海道
大家 敏志 自民党 参議院 福岡県
江島 潔  自民党 参議院 山口県

日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名)
小澤 鋭仁 日本維新の会 衆議院 山梨1区
松野 頼久 日本維新の会 衆議院 熊本1区
上野ひろし 日本維新の会 衆議院 北関東ブロック
今井 雅人 日本維新の会 衆議院 東海ブロック
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 大阪1区
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 大阪15区
遠藤 敬  日本維新の会 衆議院 大阪18区

民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名)
海江田万里 民主党 衆議院 東京1区
生方 幸夫 民主党 衆議院 千葉6区
増子 輝彦 民主党 参議院 福島県
小川 勝也 民主党 参議院 北海道
羽田雄一郎 民主党 参議院 長野県
安井美沙子 民主党 参議院 愛知県
小見山幸治 民主党 参議院 岐阜県

生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
鈴木 克昌 生活の党 衆議院 愛知14区
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:29.19 ID:7W6P6QkO0
寺銭の仕組み知らない奴だらけで



結構安心したw 汚れないで生きていって欲しい
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:32.77 ID:/gVAX3iW0
シンイガーネトウヨがーネトサポがー
マジこいつら何にも寄与しねえわ。ゴミだろ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:41.53 ID:bmSr9n7a0
800%ぐらいでいいよ安めだけど
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:42.82 ID:tfWtwgAl0
長官がパンツ一丁でお詫びNHK放送し絵川証拠の閉経まんkにBXガス注入してポアすんぞ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:44.50 ID:3eGYOkli0
>>828
おっしゃる通り!

パチンコ全廃論を潰す為のパチンコ課税(という名のパチンコ合法化)なのに
この件を手放しで礼賛している連中は何なの?
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:49.02 ID:9xMlDVf+0
>>977
教えてあげない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。