【虫】「きもかわいい」 イモムシの魅力紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Baaaaaaaaφ ★@転載は禁止
箱根町の環境省箱根ビジターセンターで、さまざまな生きたイモムシ・毛虫を
集め、形や生態、魅力を紹介する珍しい展示会が開かれている。「気持ち悪い」
と敬遠されそうな代表格だが、意外に訪れた若い女性が「きもかわいい」と喜
んでいるという。
 イモムシ・毛虫はガやチョウなどの幼虫。展示会の目玉は、約二十種類の生
きている幼虫を手に取って見られることだ。指で押すと「キュー」とかわいい
声で鳴いたり、木の葉をバリバリ音をたてて食べたり、アップで顔を見ると、
ほ乳類や怪獣みたいだったりする。触れるとかぶれそうだが「意外にかぶれる
種は少なく、展示しているのはもちろん大丈夫です」と同センター主任の須田
淳さん。
 企画のきっかけは気味の悪いのが「きもかわいい」などと、もてはやされる
今の世の流れ。「これに乗らない手はない」とスタッフが一致。幼虫は主にセ
ンター周辺などでスタッフが採集したり、虫好きの人たちからも寄せられたり
している。アップ写真も計四十種ほどを展示しており、来場者の持ち込みや電
子メールで送られてきた愛好家の写真も随時紹介している。
 来場した藤沢市の山崎はるかさん(42)と長男の中学二年生輝(かがや)
君(13)はイモムシを手に「やわらかくてかわいい」と話していた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140619/CK2014061902000116.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140619/images/PK2014061902100035_size0.jpg
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:06:12.12 ID:kBzGotZ80
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:28.68 ID:RT2YFrSm0
>>1
これのどこがニュースですか?>Baaaaaaaaφ ★
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:07:44.73 ID:c0v+Tysz0
ニワトリ持込おK?
5 【関電 84.4 %】 @転載は禁止:2014/06/21(土) 15:09:26.03 ID:V3Yn+fkG0
>>1
早苗がうpを始めますたw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:17:08.78 ID:BnZoTCib0
アゲハの幼虫隙だわ。子供の頃のマイブームがモンシロ蝶の成虫化
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:18:35.72 ID:yjCUFrxH0
ねーよ。道端で見掛けても飛び跳ねるくらい気持ち悪いのに
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:19:39.51 ID:pZheXuer0
ヽノイ /    /       /     /         /      i      |
ヽ/.i/,'    /       /     /       /:|       |   | |
,/  l. /         ,'     /      /   ||    /!    | |
   | イ     i  |    '    /    ||    /|  ハ |
   |' |   { i| ,ハ/∨|  ,.イ    /     ``|/    // .!   | }′
    j从ハハ/     | ハ.|  / i `ヽ._ \|    //  !|   |
              |/  イ/  ヽ  ノソ` |   /  ,ハ  |
                     `     jイ  ノ1 イ/   ∨
                            }/| ノ' /
                           |
                            |
                             |        ないねぇ……残念ながら……
\                    __     ノ
: : :\                    ,. -一 ´
: : : : ::\                 /
: : : : : : : ヽ     ¨ヽニ==- 、 _,ノ
: :/  ̄i : :〉          _亅
/ :::::::::: |: /            /
::::::::::::::::|/ \       /
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:24:58.44 ID:KLWE11lo0
>>7
お前の見苦しいツラよりは全然マシじゃねwww
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:26:39.73 ID:OiHdT/Q00
>>1
おれのイモムシも触ってみないかい?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:28:34.47 ID:fC3wGqpe0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140619/images/PK2014061902100035_size0.jpg

しかし凄い憂鬱そうな顔してるよね。
 
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:30:08.98 ID:sTLJJjkA0
アゲハの幼虫の臭さは異常
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:30:11.91 ID:XgEuBFwL0
>>11
DQNネームだからな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:33:09.39 ID:8wVk4J0K0
君をつけて呼ぶと
 かがやく + ん
になる!輝く!格好良い!!!

とか考えたのかな。馬鹿親。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:33:53.56 ID:kq7020wp0
>>13
輝(かがや)君だってw
バカじゃねえのw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:22.88 ID:tusnBYcf0
ゆっくり動けば大体の虫はキモかわいいんやで
本土のGはそのすばしこさゆえに自滅しとるんやで
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:14.14 ID:6z98Zb5XO
>>1
2日前にスレが立ってる
重複

【地域】「きもかわいい」 箱根でイモムシの魅力を紹介する展示会
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403137021/
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:18.85 ID:yjCUFrxH0
>>9
ようイモムシ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:35:55.89 ID:xd1ipioK0
>>1
いや、君の方が虫よりちょっとかわいいよ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:48.85 ID:Xp2Ho47h0
歩いてるところがめっちゃキュートだよな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:39:05.18 ID:Xp2Ho47h0
葉っぱ食べてる口元もなかなか
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:40:43.43 ID:xUxjzT+a0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    >>1お前それ亡霊学級読んでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:41:04.82 ID:hqnDIsL+0
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:46:22.83 ID:YTNy8GCH0
何にでもかわいいを付けるな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:50:05.39 ID:8h2e2tgh0
芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫
芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫
芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫
芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫芋虫
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:53:47.37 ID:nlnX9y170
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:56:24.41 ID:q1pjbBlk0
イモムシで環境省は税金いくらつぎ込むんでしょうね?
ホント馬鹿らしい。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:59:46.07 ID:h9ZeyHfF0
>>1
adidasの柄の芋虫とか希少種じゃん
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:00:42.01 ID:6DWdkaRu0
>>26
足のアップ
http://i.imgur.com/6f3ZZB6.jpg


正確には足ではないんだよな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:01:31.19 ID:otra9ni10
毒虫小僧の時代がやってきたってことだな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:05:45.16 ID:kq7020wp0
イモムシなんて虫ケラどうでもいいんだよ
要は俺の天下り先で金さえ用意されてればそれでいいんだ
ぶっちゃけ、気持ち悪いイモムシなんて絶滅しろよボケ!
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:09:22.74 ID:6AjzjNce0
100年後には貴重なタンパク源になっているかも知れないのだから、
そんなに毛嫌いしたらバチが当たる。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:24:42.23 ID:nlnX9y170
>>29
正確にはなんていうの?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:31:12.97 ID:nryPMbOj0
>>31
高級シルクはどうやって作ってると思ってるのよ。
お蚕様を粗末にするとバチがあたるよ。
35 ◆BQWiRSTTmE @転載は禁止:2014/06/21(土) 16:42:30.98 ID:hXtKmEr00
>>6
おま俺
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:42:38.87 ID:shlqr5lB0
>>34
お蚕様の蛹を前後にちょん切って細いパイプで繋いで
そのまま羽化させるなんて
そんな恐ろしいこと
よう考えませんわ、なー
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:49:45.36 ID:8Ki52uz00
さすがこのスレを開くだけあって否定的なレスが少ないw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:51:57.94 ID:9PWTOnDQ0
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:53:40.62 ID:67d7QfVW0
アゲハの幼虫イモムシ=かわいい
蛾の幼虫ケムシ=きもい

蛾って可哀そうだな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:55:32.71 ID:+0dWaRWR0
ヘンな角が生えてるのとかいるよね、、、
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:56:03.88 ID:75LVxR2I0
>>1
大昔の学習雑誌の表紙絵みたいな顔の子だな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:58:42.47 ID:6DWdkaRu0
>>33
腹脚。

でも本当の脚は胸脚(前3対)のみで 後の脚は疣足といってイボイボが変化したものなんだって。

 
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:01:47.03 ID:/euoWoB70
>>39
スズメガの幼虫は毛虫というわけでもないし、
おしりにツノ生えててかわいいぞ。 (´・ω・`) でっかいけど。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:05:18.54 ID:RuE6uvQ90
>>43
毛が生えてたほうがまだマシ。
スズメガ系は最悪の部類。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:06:53.38 ID:6DWdkaRu0
スズメガの芋虫は蛇に見間違えてぎょっとする。。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:08:29.14 ID:KK1z3O1L0
屋外のパセリが芋虫のせいで全滅、揚羽蝶の見た目の優雅さに騙されるな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:10:22.71 ID:MU79vd9U0
アゲハの幼虫は卵から孵すなど自宅で育てると、なぜか触ったり
手のひらに載せたりつついたりしても臭い角を出さない。
天然で育ったやつは出す。 
 育ちで変わるのか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:13:03.91 ID:Xl0d2UMz0
去年だったかな。植木の葉っぱをむしゃむしゃとあまりにも美味そうに食いまくってたから
見逃してやってたんだが調べてみたら蝶じゃなく蛾の幼虫だったので全て叩き殺した。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:13:58.03 ID:kU89N0DL0
いもちゃん、手のひらにのせるとひんやりして気持ちいい。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:14:47.75 ID:9jrOCXWE0
もふもふのクマケムシことヒトリガや、尻にアンテナ経ってるスズメガ溶融の中でもコエビガラスズメやシモフリスズメは、
女子供に人気あるな
オレは勿論害虫なんて即殺すが

>>2
早いなw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:15:17.08 ID:r7agbKre0
近頃の子供はクスサンの幼虫でテグス作ったりしないんだろうなぁ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:16:36.40 ID:fkkEgjuc0
ニャッキ世代か
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:17:26.40 ID:9jrOCXWE0
>>46
キアゲハ幼虫のシマシマは気持ち悪くね?
パセリ、ニンジン、ミツバなどセリ科の葉を食い尽くし、結局成虫になれないまま死んでたりする
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:17:48.06 ID:nlnX9y170
>>42
教えてくれてありがとう。
なるほど。前半分の3対は昆虫っぽくカシカシしてて、
後ろのはプミプミしてて別物だね。勉強になった。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:21:04.61 ID:IlDt26Jy0
軍曹を乱入させろ!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:23:15.45 ID:7PZA3A4X0
20cm級の芋虫を食用に開発すべし

葉っぱ食わせて、たんぱく質を一期で貯蔵すれば立派な食料。
放棄農地・JR線や公道の法面の隙間・荒地に生育の早いケナフ・葉っぱの多い広葉樹植え
卵を蛾から前期に採卵しカイコのように、工場で湿度温度管理して
葉っぱを与えて育て、20cmに育ったら、天ぷらステーキにしてにして戴く。
食べ方を覚えればスシネタや鰻の蒲焼の代替食材にもなるだろう。
理研は時間ロスせず、研究機能の再生を期待する。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:25:49.85 ID:9jrOCXWE0
>>47
単にイキが悪いんじゃね?w

>>44
触ると上体をブンブン振り回す、荒ぶるバイブのようなとこが不快だな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:30:41.18 ID:DkEq+uKz0
居るよなぁ、芋虫好きな奴が。
気持ちが全くわからなくもないんだが、
鉢植え育ててる俺としては敵だからなぁ。ごめんよ芋虫。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:36:03.83 ID:Yi1NRMwd0
鳥に見つかるといっきにいなくなるよな。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:40:10.84 ID:RuE6uvQ90
結構虫は見慣れてるんだけど、
北関東の樫の木?(たまたまいただけかもしれない)にビックリするくらい巨大な芋虫がいた。
なんの芋虫だったんだろう?緑色だったと思うけど。クスサンではない。目立った毛はなかった。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:40:49.24 ID:RUXAdacl0
家畜化された昆虫

カイコは家蚕(かさん)とも呼ばれ、家 畜化された昆虫で、野生には生息しな い。
またカイコは、野生回帰能力を完全 に失った唯一の家畜化動物として知ら れ、
餌がなくなっても逃げ出さないな ど、人間による管理なしでは生育するこ とができない。
カイコを野外の桑にとま らせても、ほぼ一昼夜のうちに捕食され るか、地面に落ち、全滅してしまう。
幼 虫は腹脚の把握力が弱いため樹木に自力 で付着し続けることができず、風が吹い たりすると容易に落下してしまう。
成虫 も翅はあるが、体が大きいことや飛翔に 必要な筋肉が退化していることなどによ り、飛ぶことはできない
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:43:13.59 ID:dejLTDAW0
>>56
もうZ武でいいじゃん
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:43:16.20 ID:WV4ISSfC0
>>59
地面に一匹、二匹と放り投げると持っていくくせに
木に凄まじい数がついてる時って、あんま取りに来ない気がする
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:00:32.12 ID:9jrOCXWE0
>>63
オナガなんかは樹上を探してるが、アホほど多いムクドリやスズメは地べたばっか見て拾い食いしてるから
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:03:22.37 ID:e8RhSImj0
サナギからの成虫構造形成システムはいまだに解明されてないんだっけ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:04:34.91 ID:ashTIR7g0
貴重なタンパク源
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:06:31.01 ID:6DWdkaRu0
>>65
養老先生は以前にテレビで
 もともと芋虫型の昆虫に 羽虫型の昆虫が寄生したことがきっかけで 遺伝子が混ざり合って完全変態昆虫が誕生した。
 という仮説を述べておられた。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:07:57.59 ID:RuE6uvQ90
>>67
変態なしの羽蟲っているのかねー
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:12:35.25 ID:BnW3Mu9t0
>>68
ミノムシのメス
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:13:58.10 ID:LDHIOV/70
ウチの美人の嫁が大好きで田舎に行くと葉っぱごと自宅に連れ帰ってきて飼育してるわ
むしゃむしゃ食べる姿がかわいいんだと
もちろん蝶も大好きで芋虫見てこれはなになに蝶になるってわかるらしいw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:14:04.37 ID:9jrOCXWE0
門外漢の養老センセの冗談じゃね?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:15:01.88 ID:BnW3Mu9t0
あ、まちがえた
芋虫のままだった
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:17:37.85 ID:shlqr5lB0
「彼女は... そう、蜜虫とでも呼んでください」
「桑虫?」
「蜜虫」
「桑虫」
「蜜虫!!」
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:18:34.87 ID:BnW3Mu9t0
うちの庭
去年はカイガラムシとミノムシ大発生
今年はマイマイガの毛虫が大発生
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:18:49.02 ID:6DWdkaRu0
>>68
ごきぶり 紙魚など。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:23:26.28 ID:RuE6uvQ90
>>75
なるほど、トンボなんかもそうなんだな。
結構いるね。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:23:53.94 ID:6DWdkaRu0
蝉やカマキリもそうやね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:24:54.04 ID:DS+Q/b7t0
イモムシを食う時代に備えてイメージアップ戦略か
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:25:10.06 ID:xfGjUg/d0
犬にイモムシ見せるとめっちゃ焦るで。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:28:51.95 ID:YgI1Ky1I0
イラガの毛虫は、チャッカマンで毛を焼いて駆除してる。焼きイモはアリさんが・・・
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:29:48.58 ID:9jrOCXWE0
>>79
猫エサに埋めておくと、噛んでから残す
夏の夜にセミを嬲るに飽きたらず、シャリシャリ食ってる猫もいるけどな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:29:57.09 ID:M29f7Tci0
>>1
dqnネームわろた
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:32:12.18 ID:xfGjUg/d0
キモいゆえに生き残る進化論。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:32:58.14 ID:9jrOCXWE0
>>82
> 山崎はるかさん(42)と長男の中学二年生輝(かがや)君(13)

親も平仮名という、代々アレな家系かもしれない
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:39:37.98 ID:/SAFtzwC0
か・が・や・でーす
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:40:39.33 ID:BLQTWQ9O0
スズメガの幼虫かわいいよ
大きいのは15センチくらいある
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:50:09.84 ID:6DWdkaRu0
アフリカ南部では芋虫の成る木は財産とされています。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:54:08.71 ID:uqZMOOPr0
園芸板では、オオスカシバの成虫を「スカシーバ」、幼虫を「オスカー」と呼んでいる。
クチナシの葉っぱを丸坊主にするほど食べちゃうから害虫なんだよな。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:54:52.61 ID:S/6SZjF20
ゴキブリ触るか芋虫触るかだったら硬い分ゴキブリ選ぶ一言おおそう
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:32:33.29 ID:thd8VdNYi
>>26
これは綺麗
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:40.00 ID:6cF3T5zI0
カンブリア紀の有刺動物(ハルキゲニアとかアイシュアイア)の形態を残してるんじゃないのかね。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:43:22.41 ID:Yr3U1VsU0
>>85
顔似てね?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:47:03.10 ID:efbwbfR40
幼虫時も成虫になっても可愛い綺麗と言われて勝ち組だな、虫界の
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:46:32.77 ID:qvnRufhy0
キモイかは別としても可愛くはない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:19:54.32 ID:4a52x2iw0
この前ヒイラギの木のクモの巣をとってたら、触覚が7本ぐらい生えた
カミキリムシにも見えるテカテカの気味の悪いイモムシがいたので、
噛み付かれるかと追い払ったんだが、あまりに印象的だったのでWEBで
調べたら「イボタガ」という蛾の幼虫だった。でかかった。
マニアに人気のある結構珍しい綺麗な大型の蛾のようで、ちょっと惜しい気も
したが、アゲハ子大好きなオレが見てもとにかくアレは気持ち悪かった。
とても触れるもんじゃなかった。

春に羽化するらしいが、なんせ見たのがこの前の事なので、
1年近く先の話なんだな。逃がしてよかった。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:22:24.88 ID:eeLDcmTJ0
>>89
しかし油虫と呼ばれるだけあってベタベタ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:32:19.12 ID:vDbtawT70
>>46
俺も昔パセリやられたわ。
せっかくだからと見守ってたら蜂に寄生されて死んだ。。。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:14:37.37 ID:fkkEgjuc0
巨大な芋虫の糞はきれいな縦縞がはいった大きめのブルーベリーみたいにみえる
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:47:45.18 ID:6xXnJv+N0
自分が好きな芋虫はコレ。庭にアケビの蔓があるのにまだ実物を見たことはない
http://www.insects.jp/kon-gaakebikonoha.htm

>>60
オオミズアオの幼虫かのう?
きょうたまたま成虫の死骸を見た。
蛾のくせにすごく綺麗だった
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:54:02.67 ID:r8L6Z9n+0
>>60
ヤママユじゃね
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:03:57.06 ID:bRy3pTSZ0
栽培している小松菜、穴だらけにしやがって
何がきもかわいいだ 俺はこいつら発見したら即処刑なんだがな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:46:44.83 ID:TS06KnL60
>>95 成虫はかわいいかもしれないけど芋虫は夢に出てきそう
ハリガネムシが出てきてるみたいなツンツンが怖い
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:58:11.22 ID:0gr09ReE0
オオスカシバの幼虫のパワフルさと言ったら。。。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:15:49.60 ID:Ulw4qiUh0
オレは亡霊学級読んでからはアゲハの幼虫はダメになったわ こわい
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:39:15.29 ID:hN076dXM0
オレのクレソンちゃんがやられた…
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:42:43.66 ID:teu7Z16W0
クレヨンしんちゃんに見えた
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:06:52.91 ID:ORnxpZAB0
蛾wwwwww

蝶☆
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:08:24.15 ID:nxGaGqx00
キャベツの千切りに入ってる。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:07:03.48 ID:5olyYfeg0
ミミズとか基本キメーキメーだけど釣りのワームは普通に触れるんだよな
なんでだろーなー
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:39:02.96 ID:tRXez1kY0
>>99,100
10年位前の事だったんで不確かだけど、そのへんかも。
不覚にもビビって写真がうまく取れて無かったんだよな。

>>109
子供の頃養蚕の手伝いをしてたから蚕は触れたけど野生のは無理だった。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:27.12 ID:W4ZlgKTM0
モスラ〜やっ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:14.44 ID:jawtV/0B0
可愛くありませんキモいだけです
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:16.12 ID:CHzITvFE0
今では近くに居るのも嫌になったな。

子供が飼ってる奴が夜中に葉っぱを食べてる
「カリカリ」という小さな音にも耐えられない。

自分が子供の頃は、けっこうたくさん飼ってたのに。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:42.07 ID:9QyNmPAP0
虫と成虫の身体の形態があまりにも違うので、サナギの段階で一旦ドロドロに溶けてしまうのです。
サナギのない不完全変態の昆虫は、脱皮を繰り返しながら徐々に成虫になっていきます。

身体を溶かすのは、食細胞という身体に入ってきた病原体を分解して無害にしてくれる細胞の働きです。
足を擦りむいても化膿しにくいのは、食細胞のお陰です。
その食細胞が幼虫の身体を分解し、幼虫の時に蓄えておいた栄養分を使って、成虫の身体をつくっていきます。
その基になるのが「成虫原基」という器官で、羽や足などの体表部分に変化していきます。

では質問。幼虫の時、足を1本なくしたら、蝶になっても足が1本ないのか? 
答え。遺伝子が保存できていれば大丈夫。

もう1つ質問。幼虫の時記憶されたことは、蝶になっても覚えているのか?
答え。ある程度覚えている。

こんな実験があるそうです。幼虫の時、ある匂いと同時にビリビリっと電気ショックのようなネガティブな刺激を与え、
(一種の虐待ですが)その匂いがしただけで逃げ出すような状態にしておく。そ
れで、そのイモムシが蝶になった時その匂いを流すと、それだけで逃げ出してしまう。(一種のPTSDですね)
記憶などの神経回路は溶けないんですね。特に生存に関わるネガティブな記憶は忘れない。
http://mizwu.blogspot.jp/2014/05/blog-post_26.html
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:59.89 ID:F3d68/b9O
臨場感リポーターのカブトムシなんとかちゃんは可愛いいと思う。
可愛いい口でフェラしてほしい。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:34:37.39 ID:2y/1mouEO
何年か前、柚子の木が数日で食い尽くされたんだけど
アゲハの幼虫で埋め尽くされてたカオス
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:32.90 ID:CHzITvFE0
>>116
そんなことになる前に普通は、肉食蜂が大方処分してくれるのにな。
何があった?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:42.84 ID:B0RXTuhb0
なんか昭和初期の飲み物の広告に出てそうな少年だな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:52:53.38 ID:3gc9wAZ60
>>89
ありえない!
節足の昆虫、苦手(バッタはなぜか平気)

うちの母親はゴキは平気で叩き殺すが
青虫に震え上がっている。。謎だ。。。
私は青虫は手でつまめるので、助け合いw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:05:49.06 ID:iLuAvo550
芋砂もヘタレでかわいい
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:08:06.49 ID:ifK7NmsSO
>>78
ランヌさん?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:11:03.60 ID:i4eJ2vTl0
毛が生えてなきゃ充分可愛いよ
毛が生えてても観賞するだけなら可愛いよ

最近やたらめったら虫嫌いってヤツが増えてて
そっちの方がウザいわ
毒がある訳でもない刺す訳でもない
環境の不潔さが問題で出て来る訳じゃないって虫まで
見るとギャーギャー騒ぎまくる
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:14:32.04 ID:QIK+qpC90
ヤママユガの幼虫だと思うけど
デカくて綺麗な蛍光緑色のイモムシ
最近見ないな〜
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:15:28.15 ID:Fi6WAzoO0
心の準備ができてる状態で見ると可愛いんだけど
ふと気がつくと手の上を這ってたとかいう状態だとやっぱりあかん
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:33:33.33 ID:73OKxqT1O
>>70
虫愛づる姫君の生まれ変わりかもな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:36:04.07 ID:2ywZDW/30
翔べよ!イモちゃん
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:38:37.79 ID:EqGazrSI0
キティみたいな顔したイモムシいたよな?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:44:21.09 ID:8+Y/KOri0
黄色い触手出ると変な臭い出す芋虫いたよな
なんだっけか
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:19.31 ID:uUi4VHS4O
アゲハ 
今育ててるがフンの掃除する為に葉動かす度 
触手出されて涙目
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:57:07.54 ID:QIK+qpC90
アゲハは昔触っても触手出さない奴を見つけて飼ってたなあ
手に乗せて這わせるとくすぐったくて可愛かった
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:58:32.89 ID:ftwNA6O30
>>6
キャベツ与えりゃ勝手に育つから楽やな、カサカサ猛スピードで動いて逃げ出される心配もないし、癒し系。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:46:53.71 ID:2y/1mouEO
>>117
その年に卵を生み付けた数が多過ぎたのかな?
柑橘系の果樹は棘が有って鳥も寄り付かないし
ちなみに柚子が復活するのに数年掛かった
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:03.87 ID:MrKA+IO70
>>1
長男の中学二年生輝(かがや)君(13)
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:27:34.90 ID:KRGCdK1U0
うちのパンジーがツマグロヒョウモン幼虫に丸裸にされたぜー…orz
黒赤くて尖っているにくいアイツ…
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:50:40.60 ID:fXl/c1G90
アゲハ蝶の幼虫の触角あたり、匂いくっさ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:54:22.64 ID:Nm/Zm4aJO
>>134
匂いも出さない、刺しもしない 
幼虫でも成虫でも人懐っこい 
良く見れば可愛い子達なんや 
頼むから許してやってくれ…
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:48:27.33 ID:bhCOHDIb0
酷いな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:50:08.58 ID:Ila4SAxL0
チャドクガが可愛くて頬ずりしたくなる
おまえらもやるだろ?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:52:42.44 ID:juJBWJfd0
幼虫が成虫になるんじゃないんだよね
幼虫の体内に成虫の核があって
さなぎの中で幼虫の身体はドロドロに溶けて
成虫の養分になる
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:01:34.47 ID:yTCkGiMs0
>>6
アゲハの幼虫を自転車で引いてしまったことがトラウマで幼虫はだめだは
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:56:00.75 ID:NjZ2XDSYi
鱗粉アレルギーの俺にとっては蛾も蝶も悪魔みたいなもんだ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止
植木鉢でパセリ作ってたらアオスジアゲハの幼虫がくっついきたので飼うことにした
ネットで調べたら 市販のパセリを食わせると農薬で死ぬと書かれてて
いっしょうけんめいパセリの苗増やして育てたんだけど
さなぎになる間際に部屋で蚊取り線香をたいたら死んでもうた