【社会】復興庁、原発事故風評被害対策で新指針案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
復興庁は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた
風評被害対策として、経団連の会員企業などに被災地の農産物の
活用を働きかけることや、観光客の誘致に積極的に取り組むことなどを
盛り込んだ新たな指針案をまとめました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140621/k10015395201000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:45:49.21 ID:uWUFf6+g0
夜の9時ころに
閉店間際のスーパーへ行った
したらさ
超おいしそうな
カゴメのブランドトマトが
まるで開店時かと思われるような
きれいな陳列で何段にも積まれて売っていた
うわーーーうまそうなトマト!
ところで産地はどこかな?
産地は製品に記載と値札にはある
他のトマトはポップに産地が明記されているのに変だなぁ
ケースを見ても産地が見当たらないぞ〜よくよく見ると、書いてあったわ
福島って・・・
だから、開店時から閉店時まで一切売れてなかったのね
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:48:09.48 ID:bWKOoUCN0
経団連企業の食堂を全て福島産品にという話なら賛成

加工品等にして産地を分からなくして
国内にこっそり流通させる量を増やすという話なら反対
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:56:09.89 ID:ZNiReoy60
風評被害?殆どが事実ですよね(´・ω・`)
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:58:23.47 ID:ogI3a2iU0
食って被曝、行って被曝作戦かw
復興庁を楢葉町に移せ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:02:49.88 ID:g9jnac3t0
>>4
雁屋さんおはようございます。いつの間に帰国してたんですか?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:03:22.98 ID:ii2Xx7Bq0
                             見て!
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil||||||||||||||||||||||||| 〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
      来て!                                     食べろ!
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:03:23.91 ID:T+WHLLEhO
>>1
関連

【原発事故】福島原発汚染水の濃度過小評価、173件の修正値が確定 8000万ベクレル→2億8000万ベクレルなど [6/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403279802/
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:05:37.01 ID:ii2Xx7Bq0
  日本人なら食べて応援〜♪っと
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   >汚染水の濃度過小評価、8000万ベクレル→2億8000万ベクレルなど
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ 福島産レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:07:10.95 ID:ZNiReoy60
>>8
桁が違う隠蔽ってレベルだけどね
過小評価ですもんね・・・

何が風評被害なんでしょうね(´・ω・`)
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:10:57.52 ID:ii2Xx7Bq0
福島第一地下汚染の記録(東京電力発表)
2013年11月11日 55万ベクレル
2013年11月25日 91万ベクレル
2013年12月 4日 130万ベクレル
2013年12月12日 180万ベクレル
2013年12月19日 190万ベクレル
2013年12月26日 210万ベクレル
2014年 1月 9日 220万ベクレル
2014年 1月13日 240万ベクレル
2014年 1月16日 270万ベクレル
2014年 1月20日 310万ベクレル
2014年 2月 6日 500万ベクレル
2014年 3月 公表なし←
2014年 4月 公表なし←
2014年 5月 公表なし←
2014年 6月 公表なし←今ココ。絶対下がってねぇwww

まさかの2億8000万ベクレル

500万から一気に2億8000万
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:11:24.49 ID:lVmQqIXT0
>経団連の会員企業

省庁や議員食堂はどうした?
ヒトに押し付けてあくまでも自分たちは食わないつもりだな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:12:32.41 ID:PrANuO870
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:13:00.99 ID:Eiq46t+n0
復興庁じゃなくて工作庁じゃねーか・・・・・
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:13:40.42 ID:lG1F5+4V0
風評?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:15:23.92 ID:ndb7l+jr0
ぜったい食うか つか喰えるかボケw
毒饅頭食いすぎのエタコウキチ外犯罪者の痔民党とは違うんじゃw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:16:38.99 ID:3bc2sQrMi
>>3
ほんとこれ

しかし食堂で食うのは下っ端だけだろ
えらいさんが行く料亭とかで使えよ
経団連の会合福島でやれよ
まずてめえらが自分で食え、行け
18名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:19:44.72 ID:6udUk5Kn0
そう言えば、日本代表も、無理して食べたんだろうね。
あの、福島産米を。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:36:41.69 ID:FP7T9EgC0
パニックになるから、伏せといた。って事がありすぎ。
何が大切なんだよ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:48:20.26 ID:Ce3iKCEI0
まず風評被害じゃないっつーの
食べて応援って言って騙されちゃう人に食べさせればいいじゃん
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:49:28.54 ID:lkxZh1xE0
<特定秘密保護法>
「運用、改正法きょう成立 国会監視、名ばかり 拙速審議で」
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20140620org00m010004000c.html

決まったとたん強気ですな、安倍
原発がらみの情報については隠す気満々でしょう。
うかつに何かいうと処罰の対象になり得るので
マスコミも国民もだんまりってことに。

http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/problem.html#especial
以下引用。

「特定秘密」の対象になる情報は、「防衛」「外交」
「特定有害活動の防止」「テロリズムの防止」に関する情報です。
これはとても範囲が広く、曖昧で、どんな情報でもどれかに
該当してしまうおそれがあります。
「特定秘密」を指定するのは、その情報を管理している
行政機関ですから、何でも「特定秘密」になってしまう
ということは、決して大袈裟ではありません。
行政機関が国民に知られたくない情報を「特定秘密」
に指定して、国民の目から隠してしまえるということです。

例えば、国民の関心が高い、普天間基地に関する情報や、
自衛隊の海外派遣などの軍事・防衛問題は、「防衛」
に含まれます。また、今私たちが最も不安に思っている、
原子力発電所の安全性や、放射線被ばくの実態・
健康への影響などの情報は、「テロリズムの防止」に
含まれてしまう可能性があります。これらが、
行政機関の都合で「特定秘密」に指定され、主権者で
ある私たち国民の目から隠されてしまうかもしれません。

その上、刑罰の適用範囲も曖昧で広範です。
どのような行為について犯罪者として扱われ、
処罰されるのか、全く分かりません。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:02:44.43 ID:lkxZh1xE0
安倍総理がIOC総会で語ったこと
https://www.youtube.com/watch?v=zJK-DZpGNOE

「汚染水による影響は、福島第一原発の港湾内の、
0.3平方キロメートルの範囲内で完全にブロックされています」

「わが国の食品や水の安全基準は、
世界でも最も厳しい基準であります。
食品や水からの被曝量は、日本どの地域においても、
この基準の100分の1であります。つまり、健康問題に
ついては、今までも、現在も、そして将来も、
まったく問題ないということをお約束いたします」
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:03:11.59 ID:Sj7ECII50
復興庁職員が高値で買い上げれば良いじゃん
それと当時民主党議員だった全員福島第一原発の汚染水飲んで下さい。
菅直人は建屋内の増え続ける高濃度汚染水お願いします。
自らALPSに成って下さい。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:06:41.56 ID:/e8zaxi70
復興庁の社食の材料は福島県産だよね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:24:32.20 ID:twz/oy2O0
経団連「原発は安全だ早く再稼働しろ、だが福島の食材は安心できないから断る」
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:00:18.93 ID:Sb3/y6LQ0
公務員への風評を考慮し、
風評手当を新設します
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:41:42.31 ID:zMZMhv7N0
現実を隠蔽封殺して風評被害を押し通すための
新指針とは、本当に心底腐ってるな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:44:07.15 ID:ii2Xx7Bq0
この国は腐ってる
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:52:06.16 ID:amUkK7f00
「経団連、 経済同友会、 商工会議所は、 原発ゼロは現実的ではないという 誤 ったメッセージを出している。
もし原発が現実的というならば、 経団連 の加盟企業は電力会社から原発を買い取って、自分たちで運営してくださ い。
もちろん、 そんな危険なことができるわけがな い。」

「なぜ運営できないかというと、 買い取ろうとしても原発に融資する銀行 がないからです。
原発はコストも高く、 危険であると銀行もわか っていま す。 国家が保証しないとわかった以上は、 絶対に貸しません。
いまの原発は、 最終的には国民に巨額 のツ ケを押し つ けることを前提にして い るから、かろうじて成り立っているんです。」

原発ゼロで日本経済は再生する(吉原毅 著)
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:23:55.57 ID:rmkID0Bo0
逆風評健康被害。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:09:02.83 ID:ySwKmU2O0
>>1
フクイチがいつ収束したんだ?
そういうのはすべての実害が終わってからやれ!
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:41:45.86 ID:Md1ue7e60
自分達は絶対福島産なんか食わないくせに国民には汚染された
米や野菜食わせようってのか凄いなこいつら
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:46:31.84 ID:L9WIAEm40
復興庁はムダ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:58:29.84 ID:uHW0a8Im0
復興庁の公務員とその家族全員も食べていますか?。
まず、その当たりを公表してからにしないと。

「国民は、食べろ。自分たちとその家族には、絶対に食べさせない。」と言う、
基本姿勢を変えていない公務員がどれだけ叫んでもw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:19:43.53 ID:YFzq85iF0
これだから会社の食堂には行けない(´・ω・`)
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:31:48.67 ID:emV58jNe0
>>1 経団連…
37名無しさん@0新周年@転載は禁止
>経団連の会員企業
の食堂は何故、福島産で食べて応援しないんだ?