【国際】経済専門書、異例の人気 格差拡大に警鐘 『21世紀の資本論』欧米でベストセラーに [6/21]
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
経済専門書、異例の人気 格差拡大に警鐘
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140621/plc14062100490012-n1.htm 産経新聞 2014.6.21 00:49
フランスの経済学者が格差問題を論じた学術書「21世紀の資本論」(邦訳
未刊行)が欧米で異例のベストセラーになった。700ページ近い大作ながら、
今年3月発売の英語版は早くも40万部以上を売り上げた。
著者のトマ・ピケティ・パリ経済学院教授(43)は16日、ロンドン大経
済政治学院(LSE)で講演。満員の聴衆に、「競争は必要だが、格差が広が
り過ぎれば階層が固定され、経済の活力を奪う」と力説した。
同書は欧米や日本の歴史的なデータから資本主義が内包する格差拡大の仕組
みに警鐘を鳴らした。解決策として資産への課税強化を提唱している。米国の
ノーベル経済学賞受賞者、ポール・クルーグマン氏は「この10年で書かれた
経済学の本で恐らく最も重要だ」と絶賛。欧米メディアは「21世紀のマルク
ス」と評価した。
一方、米国などの富の偏在は格差が今よりも深刻だった19世紀の欧州の水
準に近づいているとの主張に対し、統計の分析への批判も出ている。(共同)
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:05:04.56 ID:8RzNEQNM0
これだけの話題作にもかかわらず日本で出版されるのは2017年らしい
また鴨にされてる
マルクスは間違っている。そもそも「モノの値段がどうやって決まるか」という超重要な問題を間違っている
その当時、リカードに代表されるように「モノの値段は、それを得るために人間が労働した時間で決まる」というのが通説だった
これを労働価値説というが、マルクスは『資本論』を書くに当たってリカードを参考にしたから
労働価値説をそのまま踏襲して『資本論』を書いた
当時「モノの値段は人間の需要によって決まる」という説を押す人もいたが、労働価値説の信奉者たちは
「水は人間に必要不可欠だがタダ同然じゃないか」という主張を盾にして労働価値説を守っていた
しかし、その後労働価値説はひっくり返される。ワルラスらが限界効用説を主張したからだ
「水は無くてはならないが、沢山あるから安い。手に入りにくいものは価値が高くなる」という説を唱えて、それが結局正しかった
けどマルキストは時代遅れの労働価値説を守り、『資本論』が議論の土台からして間違っていたということを認めなかった
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:09:40.51 ID:YEg0QH6D0
先の参院選で共産党が勝ったやろ?
あれと同程度の現象や。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:10:23.72 ID:fW+sLcWj0
資本主義はもう完全に崩壊が始まってるよ
やはりグローバル化が開けてはならない扉だった
あれで企業や金持ちが簡単に税金から逃げられるようになった
富の再分配が適正に行われないため富の集中、寡占が止まらない
過剰な富の格差は国家の分裂、崩壊を生んで最後には内戦、戦争によって破局を迎える
正直、年収200万円、300万円の連中がどんな生活をしているのか全く想像がつかない。
左翼がよく罹るコスモポリタニズムと、資本家が面の下に隠すゲスい商魂、労働力の搾取が合わさり最強に見える。
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:14:18.77 ID:+OrwERn60
>>10 なるほど、自分が無職だと他人も無職という発想になるのか。
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:16:21.27 ID:wxijRKIZ0
経済学に胡散臭さを感じて、紆余曲折の末 電気工学に進んだけど
結局は貧乏だわ
あのまま経済学部に進んでいたらニートだったのかと思うと、少しはマシかなと思っている
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:18:57.40 ID:+OrwERn60
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:19:14.00 ID:xEIxY1L70
┌───┐
│ │┌───┐
│庶 民 ││金持ち │
│ │└───┘
└───┘
金持ちが庶民から金を巻き上げる
┌───┐┌───┐
│ ││ │
│庶 民 ││金持ち │
└───┘└───┘
金持ちが更に金を巻き上げるき上げる
┌───┐
┌───┐│ │
│庶 民 ││金持ち │
└───┘│ │
└───┘
庶民に金が無くなって経済崩壊。金が紙くずになる
┌───┐
│ │
│ │
│金持ち │
│ │
│ │
└───┘
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:19:41.22 ID:bbwkUZOk0
モノの価値をどうやって決めるか、それは面白い問題である。
それに対して、革命的なプライシング発想を与えたのが
”デリバティブ・プライシング”である。
これにより、”契約”にたいする極めて論理的なプライスが与えられることになる。
だがしかし、残念なのが、このデリバティブに対する基礎知識が
まだまだ浸透していない事である。
デリバティブは毒にも薬にもなる。
現代の金融業は、デリバティブの痺れるような毒性に恐怖し、
そして不安感を持っているのが残念でならない。
さて、日本に巣食うキチガイの経済学部や、
勘違いもはなはだしい、低知能集団たちも、もう十分懲りただろう。
二度と、善良な知性ある人々に道を説けない低知能が、
人様の夢を、人様の目標を、おのれのくだらない欲望で邪魔をしないでもらいたい。
私を快く、アメリカに移民させてもらいたいものだ。
埋没費用と比較優位を感覚的に受け入れられない人間は経済学部に進むべきではない。
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:19:45.41 ID:PO3wjMV60
>>2-3 一応、我々日本国民は「喋れないけど、読み書きはできる」英語教育を長い
年月受けているから、英語版ならすぐ読める。批判されることも多い教育システム
だけど、読むだけなら自由自在にできるってのは良いよね。
>>13 頑張れよ。無職は収入が増えることはあっても減ることはないからな。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:21:26.65 ID:grWQB8sf0
マルクスはユダヤが世界を支配するために本を書いたんだけど
内容は矛盾だらけなんだよね
21世紀のマルクスとか言われてる段階で、誰のための本と理論か判るというもの
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:23:33.05 ID:+OrwERn60
マルクスって、結局印税で儲けてウハウハ状態だったの?
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:26:56.05 ID:P/3LdYxp0
>>19 マルクスはロスチャと血縁らしいし
ほんとユダヤは世界に酷いことするなあ
>>11 おそらくあんたはそこそこ高学歴なアッパーミドルだが、たいした取り柄もなく優秀な周囲の人間に圧迫を感じて2chで無職底辺見下して精神的安定を図るタイプだろ
ほんとに有能なら下らん書き込みする暇ないし、年収300万の行動心理も熟知し搾取する術も心得てるだろうからな
車は3尻、年収1000万の独身ブサメン30代ってとこか
まあ俺なんだがな
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:28:14.07 ID:7tl2BEob0
日本の景気対策はパチンコを廃止すること。
毎年、日本の防衛費を越える金額が在日の懐に流れている。
売り上げじゃないからな。
直接在日が手にしてる金が、防衛予算を越えている。
これを20年以上も放置してたんだから、日本を乗っ取られて当然。
これを何とかしなければ日本の未来はないよ。
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:28:19.47 ID:UZUo2ePd0
資本主義は人口増を前提にしている経済政策だから
資源が有限だと成り立たない
人類は早く資本主義から抜け出さないと駄目
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:32:14.97 ID:bbwkUZOk0
カールマルクスは、ユダヤの人々が世界を支配する為に資本論を出した訳じゃない。
だいたい、マルクスの人柄を知れば、マルクスにそのような欲望などなかった事が理解できる。
ただ単に、200年前は革新的な発想であり支持されたという事だけだ。
今のアメリカヨーロッパでは、
”ちょっと現実にマッチできなすぎて、どうにもならないね”という
解釈になっているからね。
個人的には、アシモフのSFを支持したいね。
数学・理学は今後、社会学や経済学も抱擁していく。
社会学や経済学もまた、数学理学の応用範囲であり、”自然科学”だったという事です。
日本も欧米並みに貧富の差を広げようとする流れだけど
ソ連のブレジネフ書記長に世界で一番成功した社会主義と言われた日本に戻せよ
消費税なんて廃止して所得税の累進課税率も元に戻せ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:48:57.98 ID:grWQB8sf0
マルクスは裕福なユダヤ人だよ
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:49:49.36 ID:tpLnuoAt0
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:50:04.78 ID:bbwkUZOk0
マルクスの頃と、現代では社会構造や背景が違いすぎるんですよ。
マルクスの頃は、貴族的な思想、経営者に対する絶対的思想もいまだに根強く、
知性ある人材も不当に扱われていた時代だからね。
知性に対する不遇が労働者に対する不遇がまかり通る時代でもあったんですよ。
マルクスの資本論はその世界を再構築する為の原動力だったのですよ。
マルクスの資本論は、当時は過去の経済学を否定する革新的な論理だったのに、
現代ではその出来の悪い弟子のような者たちが、
キチガイのような知性破壊、文化破壊のテロリストとして活動しているのは
歴史の皮肉であり、時間は全てのものを朽ちさせうるという事である。
>>5 労働価値説をとるかどうかは思想の問題に直結してるからそういう中途半端な理解はやめたほうがいいかも
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:51:50.45 ID:gEpE5qQzO
経済学なんてインチキ学問を真に受けてるの?
馬鹿みたいw
>>29 裕福なユダヤ人から見ると、貧乏人は能力も意欲もだいたい同じに見えるんだろう
仕事と給料を割り当てれば、何の不満もないはずだって思ったんだな
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:56:21.06 ID:rmkID0Bo0
グローバル景気循環の悪影響を受けないことが国是の北朝鮮は今日もマイペース。
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:57:37.10 ID:P/3LdYxp0
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:57:46.40 ID:x0m3Havl0
経済学者って、アウディを乗り回しているイメージ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:00:28.90 ID:uqw9PA1MO
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:08:13.68 ID:rmkID0Bo0
俺が三行に要約してやろうか?
資本主義だと格差が拡大するなんて当たり前じゃん。
経済学者は最近まで知らなかったのか?
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:11:43.28 ID:rmkID0Bo0
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:12:55.65 ID:mIOBTCeei
グローバリズムを限界にまで推し進めれば、そりゃ格差がどんどん大きくなって行き詰まるわ。
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:13:25.26 ID:bbwkUZOk0
ユダヤの人々は、フェアだったんですよ、私はそう思います。
当時のアンフェアな時代にね。
マルクスは「ユダヤ優秀説」などという、
ヒトラーのような安易な思想に傾倒する事無く、
むしろその方向性を否定したかったほうでしょう。
だから、資本論になった。
そこには血統なんていう発想はないからね。
マルキシズムを指示した人物はユダヤ人だけではないしね。
だがしかし、近代や現代の歴史が証明してしまっているんですね、
ユダヤの文化とユダヤの血統が、知性が高い人材を多数生み出している事をね。
そこの考察が抜けてしまった時点で、欠陥理論となってしまったのも
また皮肉なものです。
だいたい、マルクスがユダヤ血統びいきなら、
当時の名のあるユダヤの富豪たちに頼っていた訳であり、
その時点で、マルクスという人物は”学問”に頼っていた事が良くわかります。
低知能の工作員は、いい加減にユダヤをただ悪く言うのをやめるべきだね。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:14:10.54 ID:rmkID0Bo0
行き詰まるたびに
逆ギレガラガラポンをやる
壮大なネズミ講
それが資本主義
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:14:32.32 ID:vfte8A7B0
>>2 アベノミクスにとっては障害だからなww
竹中と逆の理論だし
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:15:53.82 ID:fp7VjRT50
日本の命運は竹中先生の手腕にかかってるらしい。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:17:51.63 ID:rmkID0Bo0
グローバリズムに棹差すとどこまでも流されるぞ。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:24:15.68 ID:bbwkUZOk0
ユダヤに限った話じゃなく、ヨーロッパやアメリカでも、
やっぱりDNA的に”血統がいい”人材が活躍している割合が多い、
そのような研究結果が発表されている。
やっと現代の人間が、
物事の本質に従い考える事が出来るようになったのも、
結局は”科学の進歩による証明”がもたらしたものです。
マルクスの事を悪く言う人物がいるが、それもおかしい。
マルクスがいなければ、知性は極めて高いのに、世の中に貢献できない
”不遇の人たち”も多数存在していたのです。
僕個人としては、下劣な現代の日本教育よりも
士族ネットワークによる英才教育が生きていた
江戸時代の方がずっとありがたかったですがねw
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:25:50.26 ID:ga6m4sTp0
>>競争は必要だが、格差が広がり過ぎれば階層が固定され、経済の活力を奪う
オレが何年も前から2chでずっと言い続けてることなんだが?
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:33:55.57 ID:gnF4209+0
日本も年数%資産税をした方がいいです。
・個人金融純資産1100兆円の大部分は高齢者が保有しているので高齢者に応能負担してもらえる。
・老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・民間の消費や投資を促す効果があるし、バブル抑制効果もある。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されてないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。
・国が金融システムの維持や外国との友好を保つからこそ資産家は資産を投資や保全できる。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:47:14.37 ID:rmkID0Bo0
ベーシックインカムとかいう「嘘人参」にだまされるなよ。
ブルジョア権力打倒あるのみ。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:47:47.18 ID:ElVSL2kH0
日本でも買いたいんだけど、2017年邦訳ってどっか圧力掛けてんのか?
今訳したらアベノミクスの真っ最中だしな
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:50:29.15 ID:iGxVNZMo0
>>52 700人で一人1ページづつやりゃすぐなんだろうけど
きっと英語もできて経済用語にも詳しいどこかの大学教授が
仕事の合間をぬって必死に翻訳作業してます、みたいな話じゃないのか。
英語版を辞書片手にがんばって読んだほうが早いかもね
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:53:07.60 ID:rmkID0Bo0
それが幸せかどうかにかかわらず蝉は地上に出てくる。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:54:43.43 ID:j7WanZAL0
英語なんだから1週間もあれば翻訳できんだろ、ハゲ
日本で売れたらまずいんだろ?
ケケ中さんよ
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:04:18.25 ID:mo3W8GMS0
>>1 >>53 英文の経済学原書を読みなれた大学院生でも理解するのに700Pは時間かかりすぎ。
ましてや翻訳はもっともっと時間がかかる。
それより、『資本主義の終焉と歴史の危機』集英社新書:水野和夫著 が同じようなことを
書いてると思う。 新書で200Pチョイ、800円くらいだし。
国際的にものすごい売れてるファンタジー「氷と炎の歌」シリーズですら、分厚いから日本語訳が出るまで2年かかる。
700ページオーバーで経済の専門知識が必要って、そりゃ翻訳に時間かかるだろう。
21世紀のマルクスとは言われてても中身はマルクス経済じゃないんだろうな
タイトルが21世紀の資本論なのもマルクスの方じゃなくて
21世紀における資本論を書いたってことなんだろう
だから某氏の言葉を借りれば、適正に管理しないままだと、
現行のグリーディーな資本主義(対極の共産主義も同様)はある水準に達すると
今度は自国内に「周辺」を作りタコが自分の足を食い始め自国民を不幸にすると。
翻訳の遅れは版権の問題じゃまいか?
英語から訳せばすぐなのに、フランス語の原著から
訳したことにしないとまずいとか。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:02:49.56 ID:ElVSL2kH0
早く出版して欲しいわ
これ程翻訳が楽しみな本は久しぶりだわ
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:22:44.14 ID:dAZxGe5S0
富める者はますます富み、貧しき者は持っている物でさえ取り去られるのである
マタイ伝13章12節
二千年前に既にこう言っているユダヤ人は凄いな。
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:42:24.57 ID:ElVSL2kH0
>>62 かなり昔の投機家で聖書に全て書いてあると喝破した奴が居たな
敬虔なクリスチャンだったような
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:46:34.83 ID:4NLn6Sd9O
>>62 その思想を忠実に実行してるだけじゃないの?
えーっと
>>62 それ忠実で思慮深い奴隷の話だから
金持ちが嫌うのが大きな政府
結論、経済は自由にやって結構しかし富の過度な偏重は政府によって是正なされよ
翻訳はあと3年後か・・・
世界中で貧富の差広まってるけど
貧乏人は這い上がるしかないんだよね
金持ちはIT化で世界中どこへでも投資ができてどんどん金が増えて
その経済行動の投機マネーで貧乏人が煽りをくう
エネルギーも食料もね
もうこの流れは変わらないだろ
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:04:38.27 ID:6/BJPisO0
経済学が本当に正しいなら
学者になんかならずにそれを利用して経営者にみんななってるはず
経済学はまやかしの学問
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:38:21.97 ID:gdiOY6oV0
アメリカなんか金持ちだけ集まって自治体として独立したりしてるからなぁ
>>60 人気の書籍でも出版は遅いわな
版権や契約の問題ですぐに時間はたつしな
税金納めてから文句言おうぜ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:25:18.63 ID:XCEe4ajf0
世界統一政府が出来ない限りグローバル化はマヤカシでしかない。
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:28:37.36 ID:uexDmF4l0
>>49 ハッキリ言うが貧乏人が何を訴えても、アホのら怠け者は一生貧乏人のまま。
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:30:22.65 ID:HZIw7B+y0
経済学は結果分析だけして予測はできない使えない学問
つまり後だしジャンケン
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:34:01.08 ID:5kl7n4/c0
行き過ぎた市場経済は
必ず行き過ぎた統制経済に向かう
>>68 そう、だから頑張って革命起こして資本家を駆逐する方向に向かうんだよ。
当然革命は大量の血を欲する。
人口が減り、内需が減っていく一方の
日本はますます外需に頼ることになるのに
これから世界が保護主義的なものになると苦しいね。
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:53:05.53 ID:Jk/k+n99i
良いんだよ。このまま突き進んでプロレタリアートを蜂起させ、
日本を真の民主主義国にする。
人類が何度も通ったみちよ。
これから50年後に、このまえ調子こいてた新自由主義者を見つけ出して合法的に殺害する事が世界基準になる。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:01:27.77 ID:ElVSL2kH0
新自由主義は退潮すると思う
合法的な奴隷創造制度
日本人どころか人類の倫理観に合わないもの
歴史の逆行
世界は重商主義の流れに回帰している。
アメリカが力を失い、先進国に追いつき追い越せと
途上国が積極的に産業誘致している現状で
この流れを止める事は誰にも出来ない。
先進国が重商主義で途上国と戦うには
企業負担の少ない小さな政府で無ければ難しい。
格差云々と問題定義しても重商主義が無くならない限り是正は不可能だろう。
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:12:00.60 ID:ElVSL2kH0
早く読みたいわ
2014年中に出してくれないもんかな
速攻出さないと忘れ去られそうだが
重商主義、グローバル社会が世界に何を齎すのか?
一つ分かっている事がある。
これからの時代、今までのように
先進国、途上国など国籍によって貧富が決まる時代は終焉する。
その代わりとして国内に新たな国境が出来る。
今までの国境が廃止される代わりに、
国内に金持ち地域と貧乏地域の新しい国境線が出来上がるのだ。
この新しい国境が構築される流れは既にアメリカなどで始まっているが
今後は世界中に広がっていくだろう。
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:17:09.65 ID:ElVSL2kH0
>>86 広まる前に普通にブロック経済体制に回帰すると思うぞ
>>87 グローバル資本が世界中に展開しているこの現代社会において
経済ブロック化はありえない。
企業献金で政治に多大な力を持つ
投資家や企業の利益にならない事を政治が選択できないからだ。
社会に活力があろうが無かろうが
それ自体は人々にとって関係のないことだ。
単なる手段にすぎない。
その手段を用いて何を得ようとしているのか。
本を買って読めということなのだろうが期待できるだろうか?
メキシコ人の漁師の話を否定するためには
経済の活力の意味を問わなければいけないのに。
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:21:06.33 ID:whHbcGL60
結局文明化、貧富の格差って「カネがないと手に入らない」モノが増える過程なんじゃないの
経済がどうのこうのじゃなくて経済繁栄、経済化そのものが原因じゃね?
この本の内容がどういうものかというと、
安倍晋三の経済思想を全否定するような内容
そして概ね正しい
安倍晋三は時代遅れの新自由主義革命で日本を破壊しようとしてる
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:32:06.09 ID:rmkID0Bo0
自暴自棄予備軍にふさわしいテキストは「マルクス」ではなく「より正しい標的一覧」。
十万人の小泉毅よ来たれ!
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:37:44.26 ID:CpKOaqkYi
エコノミストA「日本の格差拡大は高齢化、単身世帯増加が原因。
貧乏人が乗じて騒いでいるだけ。深刻な問題ではない」
エコノミストB「そもそも単身世帯が増えているのは、格差が開いて
底辺が結婚できない、離婚する事態が増えているからだろ!
原因と結果を取り違えるな!」
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:04:37.42 ID:rxMSSwzz0
>>82 たしかに人類の倫理観に反していると言って差し支えないが
それでも多数派が少数派に牛耳られたり、経済的格差が拡大するといった事態は
何もしなければどんどん極端になっていくもの。
二極化は大多数が望んでいなくても起きる。
自然に退潮していくと言うことはない。
英語で読めばいいじゃん。なんで翻訳なんかを待つの?
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:46:49.11 ID:LFRptSFTO
能力ない、使われる側は搾取されるのみ。
経済で富や力のある者、企業で支配できる者が善になるなんてなw
合理的や効率的を求めるが、新自由主義は何も生まない。それについていけないものは、搾取されて邪魔になったら排除されるのみ。むなしいが、経済で力のある奴らにはかなわない、ということか。