【STAP問題】理研理事長、小保方氏の参加「解雇ならできず」 再現実験に [6/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
理研理事長、小保方氏の参加「解雇ならできず」 再現実験に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1903W_Z10C14A6CR8000/
日本経済新聞 2014/6/19 21:26


 理化学研究所の野依良治理事長は19日、STAP細胞の論文で不正が認定さ
れた小保方晴子研究ユニットリーダーについて、理研の懲戒委員会で懲戒解雇
になれば再現実験に参加はできないとの見解を示した。

 一方で、野依理事長はSTAP細胞の再現実験に関して「小保方さんがやら
ないと決着がつかないのではないか」とも述べた。


関連スレ:
【STAP問題】野依理研理事長、改革委の「精神は汲み取りたい」 CDB解体には踏み込まず [6/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402662282/
【STAP問題】小保方氏抜きで検証不可能と下村文科相が17日に発言[6/17]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402967588/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:13.83 ID:BKA8CV/U0
実験しなくていいと思う
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:44.93 ID:ymaKj4eA0
これはジレンマだよな
クビにするために雇い続けねばならないという
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:21:00.01 ID:UNNBHwNo0
和田サン大学小保方貼る子学部
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:21:12.53 ID:mXQIIRP90
悪魔の証明ですね
こいつが私費でやるならいいのでは
もし本物なら返還すればいいでしょ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:21:26.88 ID:Q+vDSU050
これ以上税金の無駄遣いするなよ
雇い続けるのも再現実験もやめろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:21:43.09 ID:sD/DtqhQ0
けんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:21:43.42 ID:bg/4M2rj0
再現実験させてから解雇すればいいじゃん。解雇じゃなくて逮捕かもしれないけど。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:08.43 ID:4yLrZUR90
https://www.youtube.com/watch?v=Uy4tb5wWpgE
https://www.facebook.com/photo.php?v=674538902603233&fref=nf
【高画質版】渋谷駅で我が子にハイキックする母親
【国内】「早く来いよ!ふざけるなてめえ」泣き叫ぶ幼児を女性が「蹴り倒す」動画・・・渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場★17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403170939/
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:20.15 ID:6omAbS8n0
解雇でいいよ
STAP信じてる人が。小保方に金出してやれば良い
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:23.05 ID:dCZxel2W0
おいいいいいいいい
ちゃんと解雇しろよおおおおおお
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:50.78 ID:MdsHnOLs0
理研も早稲田もまじで不快な存在へと一瞬で貶めた
おぼこの破壊力半端ないw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:53.36 ID:+sPbMSjqI
その前に理研潰せ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:23:33.86 ID:bQZZleX30
あーあ
こういう結論かよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:07.66 ID:AMnTWmMn0
まさかと思うけど、再現できるまで雇用しちゃうの???
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:14.31 ID:7gzgrsIz0
レンホーは何やってんのかねえ?チャンスなのに
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:39.05 ID:C9lubGEZ0
スタップも慰安婦も証拠を持ってこい!

世の中証拠がすべてだ!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:47.44 ID:57pTAhGy0
じゃあ解雇で
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:25:08.45 ID:p/XxS9FF0
解雇せずうやむやだろうね
政治家関連らしいから
そのうち 内閣に飛び火するね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:25:27.36 ID:MRbbfnr60
期間限定でなら小保方にさせてもいいけど
見つかるまで永久にと言うことなら
もう意味のない詐欺研究に国民の税金が投入され続けるだけじゃないか
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:00.63 ID:x0SyMbRX0
解雇は焦る必要ない
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:53.10 ID:hAK6itgc0
1月の華々しい発表の時、2週間くらいで出来るって言ってたよね?
期限を区切って実験させて、「出来ない」→論文捏造で懲戒解雇でいいじゃん
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:26:59.56 ID:tiYxiSCJ0
材料用意できれば1週間で出来るんだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:00.37 ID:t/774ZxZ0
再現できたら理事長その他が解雇だな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:34.12 ID:GJt6dzvm0
再現実験するだけ無駄な証拠が揃ってきたのに何を言っているんだ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:35.76 ID:NNqMOy1x0
>>20
実験の九割九部は失敗する方法の模索だけどな。
27懐かしのAA@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:45.46 ID:iqlwzlrC0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!  
   UU    U U   \________
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:47.25 ID:fDYcLIj20
不二家に再就職だな
ベロ出して店の前に立ってるだけの仕事だけどな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:27:50.36 ID:BdqyRd0+0
小保方先生しかコツが掴めてないから、参加してもらわなければ意味がないでしょう
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:00.82 ID:A4WWl9gd0
再現できるまで雇用し続けるのか
任期制の理研で終身雇用かよ
まさかのオボちゃん逆転大勝利だな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:07.92 ID:/+F+6HKQ0
再現実験だと?
その前に巨額の税金使って実験してきたデータをちゃんと出せ!
表に出て来てるの、捏造データばかりじゃないか。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:14.59 ID:w0NNF5LAO
出来るまでって永久的に出来ないんだろ。
デジャブだな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:28:51.47 ID:R44niiVU0
尾ボ方なら実現できる。200回以上成功している。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:04.04 ID:LVmivs+FO
再現実験してる間に世間が忘れてくれることを願ってるんだろ
絶対忘れないよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:05.40 ID:+bt3PW5W0
工化はいいかげん卒業生名簿からこの理事長を抹消したら?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:01.53 ID:G26BjUEQ0
解雇も何も
その前に小保方の精神鑑定しろ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:17.17 ID:rNrtaNeE0
STAP細胞はあります。何故なら無いと証明できないから。
宇宙人はいます。何故ならいないと証明できないから。
私たち人類は存在しない。何故なら存在すると証明できないから。
宇宙は存在しない。何故なら存在すると証明できないから。
悪魔の証明は証明できない。何故なら証明できないと証明できないから。
故に全ては幻。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:32.82 ID:6R2jxPyE0
【岡野光夫】 
日本再生医療学会理事長 
セルシード取締役 
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者 
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

【大和雅之】
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:38.63 ID:uM/yQ85X0
小保方には文科省大臣の援護があるから解雇にはならない
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:42.84 ID:8ldnOHIA0
もうめんどくさいから理研神戸ごと潰せば、言い訳がおかしすぎる。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:01.03 ID:HJVIR00h0
再現なんて出来ないんだから
何回実験したら結論出すのかね?
あの女は永遠に成功しないよ
いつまで結論を待つのか?
税金垂れ流すのもいい加減にしろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:11.68 ID:dIp0fF9/0
公金ぶち込んでるんだ
キチガイ女は当然解雇だろ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:21.64 ID:bg/4M2rj0
反論するなら証拠を出して反論しろよオボコ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:24.73 ID:17/4R0MQ0
おぼこ一連の事件で色んなことを学習した!参考になった!
これからは「生きる」上で、すべからくおぼこの
鋼の如き精神に似せて生きようと決心した!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:33.41 ID:p/XxS9FF0
再実験と言っても ほとんど現場には来ない
重役出勤だな

そのうち政府の有識者会議に入ってそうだな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:37.76 ID:2HkDDOPd0
     |┃三            / ̄ ̄ ̄\
     |┃            /ノ / ̄ ̄ ̄\
     |┃           /ノ / /        ヽ
     |┃三          | /  | __ /| | |__  |
     |┃           | |   LL/ |__LハL |
 ガラッ. |┃           \L/ (・ヽ /・) V    
     |┃           /(リ  ⌒  ●●⌒ )    やれるけどやったらできないから体調不良で時間稼ぎでもすっか  
     |┃           | 0|     __   ノ      
     |┃三          .|   \   ヽ_ノ / ノ
     |┃_           ノヽ  |l!\__ノ リ!|
     |┃- `ヽ       ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、
     |┃とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ
     |┃ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',
     |┃  ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|
     |┃   ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |
     |┃    .ヽ     / | .        ,|  |
     |┃三    \ ,,__∠._ ri .  o    ∠iK  |
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:40.76 ID:WOsWX6F20
stap細胞よりオボカタ神経細胞研究が先
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:49.62 ID:lOPVrc410
>>29
>小保方先生しかコツが掴めてないから

うん、だから

自称「コツが掴めてるゴッドハンド」の小保方が、
そのコツを証明するはずの論文で捏造をやらかしてんだが?

「コツが掴めてる」と自己申告すれば、理研に雇ってもらえるの?
だとしたら、誰でもやとってもらえることになるじゃん。
だって、自己申告なんだから。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:54.12 ID:7gzgrsIz0
>>26
理研としては、成功すれば予算ゲットだし、失敗すればバッサリ斬れるし
どっちに転んでもOK
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:59.67 ID:z/iBitfz0
内部リーク2件

885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 08:53:37.09
完全にCDBは崩壊しています。つまり上層部が。
おじ様たちが取り仕切る研究所は彼女の魔力にまだ染まっている
おじ様達を擁護派とし、
ねつ造でも意地でもでっちあげるつもりだそうです
完全に世代で分かれています。毎日CDBに来ている小保方は、
60代以上のおじ様達に胸のあいた服で媚を売り、
いまだ私はやってませーん。と泣きながら、しなだれかかりながら、
自分の味方につけようとしているそうです。
竹市先生がまだ残す気満々で、CDBで彼女が実験を行っているC3Fの部屋で
彼女に会った後、いまだ魅了された感じで理研理事に電話し、
何とか残すように懇願していました。
相沢先生も完全に魅力にはまっています。
さらにひどいことに、理研三銃士の、
本当に科学を愛する先生方を更迭するそうです。
胸糞が悪いです。
できればすべてをばらしたいです。

Commented by CCC at 2014-06-17 21:10 x
内部のものです
―――中略―――

Kahoさんのは2013年半ばに解析に出されたサンプルであり
そもそも若山さんは山梨に行ってしまった後なので彼の関与は全くなく、
そもそものstap細胞がTSとESの混ぜ物であったことが判明。
若山先生の結果は2011-2012の時点で彼女が渡したstapがESで有ったことの証明になります
有り体にいいえば、その場その場で自分の持っているインチキの細胞を渡していたことになります。

武市先生は直前まで若山先生の第三者機関の放医研からの発表をするなと強く圧力をかけていました。
それどころか、CDB内の三銃士たちの解析結果も絶対出すなと言っていたのです。
もちろん小保方冷凍庫からES細胞が見つかった事など、
口が裂けても言うなという感じだったのです。
しかし、何処かからかリークが起こり、結果的に理研は公表した形になりました。
そんなのまでして何を守りたいのでしょう。
51.@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:31:03.66 ID:6O8V9JMw0
もう再現なんていらんから、さっさとクビにしろよ
あとトップクラスは全員解任か降格減給か左遷な
グズグズしてないでさっさとやれ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:31:22.32 ID:wXCKPGWu0
小保方さん解雇に慎重な姿勢

http://www.nararika.com/butsuri/news/011011noyori1.jpg
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:31:47.74 ID:kFIaqJz+0
科学的素養がないゆえの本人の思い込みかと思っていたけど
もしかしたら故意なのかもしれんな
そうなると解雇だけじゃすまんだろ
国民の税金使ってるんだから損害賠償も発生するだろうな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:31:57.21 ID:8ZpuGnmH0
いいから早く解雇して、研究費返還させろよ!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:32:00.87 ID:dTnJjnEQ0
>>10
証明させる機会を与えず、世論操作で結論を帰着するのは如何なこと。こういう手法に頼り過ぎでは、どこかの人間が。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:32:13.21 ID:9PZXKhii0
他人に罪をなすりつけようとした時点でアウト、人間的に失格
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:32:36.99 ID:esX1H9C30
> 一方で、野依理事長はSTAP細胞の再現実験に関して「小保方さんがやら
>ないと決着がつかないのではないか」とも述べた。

じゃあボボちゃんに
やらせろよバカ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:32:49.13 ID:9Fwn2tf10
参加させて再現出来なかったら給料返還させればいいだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:33:32.55 ID:aM1eZM/00
2・3日で出来て200回成功してる実験にこれから1年かけて再現実験が始まります
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:33:47.23 ID:crE5vzoB0
うわ、こりゃ解雇すらないな。
あれだけ騒がして何も変わらないのか。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:34:00.67 ID:lOPVrc410
「異星人が存在するかどうかは、矢追順一がやらないと決着がつかない」

バカの論理。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:33:58.55 ID:N2uDcENi0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ <いいぞ ベイべー!
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |  不正調査委員長が切り貼りする世界だ!
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )   ESと張られた容器が置かれていてもおかしくはない!
   | 0|    トェェェイ  ノ
   |   \  ヽニソ /ノ
   ノ   /\__ノ |
   ,/  ヽ  ヽ  /:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 理化学研究所は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:34:05.21 ID:kFIaqJz+0
給料返還だけじゃすまんな
何億も研究費ムダにしたわけだし
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:34:39.58 ID:ohudvLsj0
当面の間は首一枚繋げとけばいいだろ
問題の白黒がハッキリと示された後に判断をすればいい
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:34:50.69 ID:kdWaRVqX0
なーんだ解雇する気ねーんじゃん、とんだ茶番だな。どんな弱み握られてんだよ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:34:58.05 ID:8+9Wn+210
つまりどういうことだってばよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:35:01.61 ID:dTnJjnEQ0
>>56
野依のことを呼んだ?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:35:10.27 ID:lOPVrc410
>>55
>証明させる機会を与えず

機械与えたのに変な実験ノート出して来たんだけどw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:35:45.94 ID:1mnLUZcJ0
理研はインチキが許されるのか
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:35:53.24 ID:p/XxS9FF0
理研としてはもうこれで 終わりにしたい
そういうことだ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:36:05.55 ID:ECHUM7qP0
             ||            i
             ||  i||||||||   ||||||||| |    
            l^     ━     ━  |
    ィ'^ '^ '^ヽ^), } !    U   {  U  | )   !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                      ∪∪∪      
                        ____               
                       __(       \             
                       / / ̄ ̄\    ヽ              
                        | 丿      \_  |
                      | | /二ヽ /二ヽ |  |
                      (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)   
                       |  ⌒ (_)⌒  |  
                       ヽ lーー-ー--/ ノ   
           / ̄ ̄ ̄\     \\,,‐‐、// 
         /ノ / ̄ ̄ ̄\      \`ー'/
        /ノ / /        ヽ /⌒ - -    ⌒\   
        | /  | __ /| | |__  | 人 。   。   丿\ \
        | |   LL/ |__LハL |   |  亠    // /
        \L/ (・ヽ /・) V   /干\  ⊆/
        /(リ  ⌒  ●●⌒ )         (
        | 0|     __   ノ _/⌒v⌒\    )
        |   \   ヽ_ノ /⌒\  ノ    ) | 
        ノ     \__ノ   |         |  |
            /        |  |       |  |
             |  |__三___|  |__/   |  |   
             |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
              |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
            ⊆, っ      とーっ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:36:35.67 ID:JYOyrSNe0
黒幕は若ハゲ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:37:09.78 ID:rS6eQeb40
実験させてみればいだろ

白か黒かはっきりする

させないのだったら気持ち悪い

させてみればわかる
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:37:26.12 ID:7XBS78R+0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |        
     |  |  LL/ |__L ハL |       
     \L/  癶   癶 V        
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )        
     | 0|    __   ノ!  「まかさんかい!」      
     |  \   ヽ_ノ /ノ        
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:37:27.65 ID:NE4VFEOC0
再現できなかったら死刑にすればいい
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:37:32.75 ID:z/iBitfz0
>>50に内部リーク置いときました
これの通りになろうとしてる気がする
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:37:38.10 ID:wXCKPGWu0
571 2 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/17(月) 19:44:25.38 ID: D/WjgmnCO
この業界に一定数いる「不思議ちゃん」と
それが世慣れしていない教授先生方をメロメロにしていく時の
破壊的結果を何度も目撃した人間なら
小保方ちゃんの独特のキャラクター知った時点で
嫌な予感がしまくってると思うよ
(俺は「天使」という決して誉めていないあだ名を聞いた時ヤバいと感じた)

大学や研究機関って本当に凄い「逸材」がゴロゴロおるんよ・・
で、そいつが絡むと全部の道理が引っ込み無理が通る
その「不思議ちゃん」のまま教授まで行く御仁もいるが
その場合周り(同僚や学生や事務方)に何十年も迷惑をかけ続ける

俺の妄想だったらいいんだけどね
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:38:00.97 ID:6omAbS8n0
>>55
証明する機会、いくらでもあっただろ、いい加減にしろ
データの疑義に関しては、だんまりだし
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:38:27.10 ID:dTnJjnEQ0
>>68
ノートなんかどうでもいい、結論とはまったく無関係。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:39:20.17 ID:/+F+6HKQ0
理研、特にCDBはSTAP細胞の存在は揺るぎないものと発表してしまった手前、今更無かったとは言えないもんね。あとは次の2択かねえ。
@このままSTAPの存在を誤摩化し続けるACDB解散
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:39:25.35 ID:j+n8XleP0
明日やれよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:39:28.33 ID:msa5mRhY0
小保方さんの給料は、今も税金から出てるの?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:39:30.46 ID:pakCKC/h0
オボのシナリオ通り。
ある意味、真性のリケジョ。素晴らしい。
理研でくだらない実験ごっこをさせるには惜しい。
内閣調査室で採用すべき。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:39:43.13 ID:5UXxJCVC0
再現したら、理研終わる

だから再現実験しない(確信
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:40:48.34 ID:1HftMhPr0
>>84
再現なんかできるわけないだろ、っていうか、何を再現すんだよっていうレベル。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:41:06.12 ID:z/iBitfz0
natuerの「STAP細胞(いまいましい)」に必ず笑ってしまう
いや笑えないんだけどさあ
理研上層部は腐ってるしこの問題ちゃんと解決するんだろうか
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:41:49.92 ID:dTnJjnEQ0
>>78
あったの?あったら今発言が矛盾してるでは。させたとはっきりと言ったら。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:41:54.94 ID:pfve+UDQ0
>一方で、野依理事長はSTAP細胞の再現実験に関して「小保方さんがやら
>ないと決着がつかないのではないか」とも述べた。

ありゃ、こんな当たり前のことを野依理事長も分かっていたのかw
野依って伊達にノーベル賞を取ったじじいじゃないんだな
分かっているならさっさと小保方に再現実験をさせろよ、糞じじい
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:06.13 ID:4FxjVjyB0
衆人監視で小保方に再現実験をさせるべきだと言っているコメンテーターが結構いるね。
再現実験に成功したら結構なことだが、出来なかったらどうなるかを考えたことはあるんだろうか。
さっさと首にして追放するほうが武士の情けかも。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:07.98 ID:p/XxS9FF0
囲い込めば そこも終わる
どっちにしても 理研は終わる
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:15.50 ID:z/iBitfz0
>>84
それでも再現する気満々ですけどね>>50
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:20.44 ID:CoDMVJS40
ESだったんだから再現実験なんかする意味がない
さっさと解雇しろ

どうしても再現実験したけりゃ自分の金でやれよ、税金使うな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:24.28 ID:gnNbEPaG0
小保方に、
@このまま検証実験に参加せずに理研を懲戒解雇、捏造認定
A検証実験に参加し、一年間の猶予を与え、再現を成功させたら一千万円の報酬、
解雇取り消しという恩赦。
しかし、もしも期限内に再現失敗したら、
どんな言い訳もなしで捏造を認め、
今までに掛かった研究費用を全額返済
もちろん、理研は解雇。

こういう感じの条件出して小保方に選択させてみたい

普通に考えれば200回成功してるんだったら余裕でAを受けると思うんだがね
まぁ@に逃げるだろう
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:26.95 ID:XCAfvFok0
うやむやにしようというクソジャップ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:42:31.67 ID:nUZFnuo90
オボどころか理研も要らないんだがw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:43:44.24 ID:exdaIV5j0
まぁ安倍政権が圧力かけてきてるからクビにできないよな…

【STAP問題】下村文科相「小保方さんを活用して細胞の証明を」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140617/scn14061710590001-n1.htm
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:43:59.84 ID:/Pzdw6Hq0
下村GJ
ミンスwww
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:44:51.01 ID:9BxoYXxr0
3ヵ月随意契約してやれよ。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:22.83 ID:p/XxS9FF0
次に憑くのは 下村 安倍だな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:27.44 ID:fO+lPhRi0
5月末から理研で目撃情報あるんだったら、
STAP手品の仕込みは終わってるんじゃないか。
理研ぐるみで再現実験しました→不思議、STAPありました
という手品をこれから実行。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:15.97 ID:A4WWl9gd0
監視下では集中して実験ができません
人払いをお願いします
STAP細胞作製には並外れた集中力が必要なんです
私は一人じゃないとその集中力を発揮できないんです
あと比較実験用にES細胞を多めに用意しておいてください
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:36.89 ID:1mnLUZcJ0
ノーベル賞学者の言うことではない。
科学は世渡りの方便なのか?
自浄作用がない日本の学会には将来はない。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:45.21 ID:80JGpXBw0
>理研の懲戒委員会で懲戒解雇
>になれば再現実験に参加はできないとの見解を示した。
> 一方で、野依理事長はSTAP細胞の再現実験に関して「小保方さんがやら
>ないと決着がつかないのではないか」とも述べた。

オボの発言とまたこれまで明らかになった経緯からすれば、この発言は
科学者としてはありえない。
大臣や門下官僚からの圧力があったのか。
ノーベル賞が泣くぞ。
脱税問題蒸し返されそうで、日和ったか。情けないな。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:45:45.74 ID:SyEw+bYK0
おぼこがあーだこーだと言って再現実験の邪魔をするんだろうな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:46:12.31 ID:ylMisBU80
野依、死ね

学問的真理に政治が介入してはいけません。

野依くん、しっかりしろよ。晩節を汚すな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:46:39.18 ID:oWe86P120
再現試験には参加してもらった方が白黒はっきりしていいだろ。
そこで再現出来なければ解雇して、これまでの給与と経費を全額損害賠償請求。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:46:29.32 ID:/z9nTSZK0
>>89
出来なかったら日本中に堂々と偉そうに「200回できたんだよボケが」とか言った嘘を完璧に嘘と認定できるだけのことだから
いいんじゃないか

武士の情けの言葉間違ってる。あれは相手も道を心得た人間に対してかける情けのこと。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:46:43.31 ID:IAeCq1dy0
なにこれ。大臣の圧力?

大臣更迭しろ。日本の信用を失墜させ、国益を損なっている。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:46:50.97 ID:6R2jxPyE0
小保方はあらゆる研究機関に出向いて再現し、手法を教えなければならない。
これ以外に解決法はない。理研のお仲間がいる場所で手品をしたって日本がバカにされるだけだ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:47:28.77 ID:sMmK3FU80
そもそもなんでこいつを再現実験に参加させなきゃならないのか分からん

論文どおりの手順で再現できないならプロジェクトが無効だったって結論でいいだろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:01.33 ID:Q+vDSU050
>>96
理研の懲戒委員会が検討している小保方氏の処分について、
下村文科相は「今までの経過だけでも十分判断できる材料はそろっている」とした。
http://www.asahi.com/articles/ASG6K340HG6KULBJ004.html?iref=com_alist_6_03

クビにすること否定してない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:04.73 ID:n1QTW92IO
レンホウ、お前の出番だ
って言いたくなるよなあ、さすがにもう
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:06.46 ID:TCj23jNF0
クビでいいんだよ。
で、損害賠償と刑事罰な。

それを回避するには本人が自費で再現実験成功させるしかなくなるからな。
で、利権はカネとって施設なり使わせればいいんだよ、期限付きで。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:10.68 ID:HFKkVbgE0
バカンティが拾ってくれるんだろ?
こんなのとっととクビにしてそっちでやりゃいいじゃん
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:19.89 ID:IAeCq1dy0
早稲田のヤツを使ってはいけないということがよーーーく分かった。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:19.99 ID:wbfa+tvl0
「STAP細胞」の正体はESだと確定してるのに何を今更
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:35.02 ID:z/iBitfz0
>>50に置いたリーク見る限り&>>1の結果を総合すると

たぶんそのうち
「STAP現象らしきものはありました」
「何らかの現象が確認できました」って発表して
予算貰うためにその後の検証をすごい引き伸ばすんだろうな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:49:02.04 ID:8ldnOHIA0
もはや理研CDBがいらない、他のプロジェクトリーダーもちゃんと小保方の処分を求めないなら
同じ穴の狢。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:49:05.48 ID:WozDetoI0
調査期間中に 凹は再現実験を申し出なかったろ?

なんで調査終了後に再現実験って話になるんだよ?

頭おかしいんじゃねーのか? 野依
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:49:10.65 ID:pDBGaenT0
実験ノート見て全ての研究者が絶句した。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:09.20 ID:FXO6HD4d0
まあ改革委員も例として1年を目安に実験させてみればと言ってたな
で、あるのかないのか本人の口からハッキリ言わせろと
それから解雇やなw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:10.92 ID:lKIICXY60
再現実験じゃなくて実況見分だろうが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:19.25 ID:oEkt5WU90
再現実験やらなくたって良いだろう、嘘なんだから。出きっこない。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:22.79 ID:Gmnoe/lLI
なんでこじれてんだ?
再現実験やって出来ないことを証明しないと懲戒解雇できんのか?
結果に関わらず雇い続ける条件じゃないと実験に協力しないとゴネてるのか?
前者ならやらせて後者ならクビでいいだろ?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:29.38 ID:fO+lPhRi0
どうやら政治が科学をねじまげてまで彼女を活かしたいようだ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:39.81 ID:ttNRc7b40
もうCDBは解体しろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:43.43 ID:jWJxM3G70
簡単じゃん。
解雇処分を延ばして参加させればいいじゃん。
で、成功しようがしまいが結果がでた時点で解雇すればいい。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:51:00.27 ID:p/XxS9FF0
現代にガリレオガリレイを当てはめた場合に
ガリレオを弾圧したのは、実は小保方側だったという落ち

それでもSTAPは ない・・・
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:51:12.72 ID:jrzet+sR0
44>>
すべからく の誤用
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:51:22.98 ID:K40doel70
下村はおぼこが黒だって既に示した発言してるよね。
あとはどう落とすかだけだよ。
でも彼女の処分なんて正直、いつでも出来るから。
彼女を公式の場に出して
監視つき実験室で再現は無理ですっていうトドメを刺す舞台を作らないとね。
科学者として不可能だっていう終了宣言の中で終わらせるんだと思う。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:51:28.25 ID:e0W1tDNP0
理研利権解体が先だろ!馬鹿
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:00.99 ID:exdaIV5j0
>>111
? あなたの引用した文章のどこにもクビなんて書いていないが…
むしろ「今のあいまいな状態の内に減給処分くらいでお茶を濁しておけよ」という意味に読めるが。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:12.72 ID:7gzgrsIz0
俺はガリレオでのドラマ化よりもtrickでドラマ化して欲しいわあ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:15.36 ID:6AtAwHgb0
いままでの経過から、仮に成功しても叩かれるだろうけど、

存在してほしい夢の細胞だな。半身不随の人や、疾患の人喜ぶだろうな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:17.37 ID:HFKkVbgE0
何だか理研も真っ黒に思えてくるな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:25.30 ID:SB3qHOhT0
結局、今回の騒動のトップは文科省の役人だったってことだよ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:52:33.00 ID:2HkDDOPd0
     |┃三            / ̄ ̄ ̄\
     |┃            /ノ / ̄ ̄ ̄\
     |┃           /ノ / /        ヽ
     |┃三          | /  | __ /| | |__  |
     |┃           | |   LL/ |__LハL |
 ガラッ. |┃           \L/ (・ヽ /・) V  居座るんです!
     |┃           /(リ  ⌒  ●●⌒ )
     |┃           | 0|     __   ノ
     |┃三          .|   \   ヽ_ノ / ノ
     |┃_           ノヽ  |l!\__ノ リ!|
     |┃- `ヽ       ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、
     |┃とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ
     |┃ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',
     |┃  ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|
     |┃   ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |
     |┃    .ヽ     / | .        ,|  |
     |┃三    \ ,,__∠._ ri .  o    ∠iK  |
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:53:04.13 ID:ishGkaYJ0
オボちゃんは解雇されるのを待ってるよ
再現実験したかったのに解雇されて出来なくなっちゃったーざんねぇん
って設定で切り抜けるために
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:53:27.77 ID:ufoGUnC10
理研ごと解体でいいでしょ
カネは京大に回せばいい
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:53:32.71 ID:z/iBitfz0
再現実験させるにも、今の理研CDBには監視能力がない
それどころか竹市が小保方を残すように野依に懇願したって事はry
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:53:38.80 ID:wM6my4xu0
なんか余程暴露されたら困ることがあるらしいことがわかった。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:24.79 ID:wXCKPGWu0
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 特定国立研究開発法人あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:26.23 ID:1OTkGsMf0
論文自体が捏造なのに検証なんて必要ねーよ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:40.21 ID:Eu97uw5q0
もうあってもなくてもそんなのどうでもいいよ。
本当にあるなら1000万円やそこらでできるようだから
そのくらいの金集めて自分でやればいいでしょう。10年後にはすごいと絶賛されてるかもしれないし。
とりあえず、利権は一旦消滅。
名前と上層部の取替えだけで解体したふりなんかするなよ。

解体じゃなく消滅だよ、消滅。
消滅なんだから会社が潰れたのと同じで全員解雇。
建物や機材を使いたい人金を支払って使えばいいだろう。
完全消滅。
こんなもの国民は誰も望んでいない。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:46.00 ID:1mnLUZcJ0
彼女しか出来ないことって何だ?ぞんなもは科学ではない。
野依はボケたか?どうせ欲ボケか色ボケだろうが。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:51.56 ID:wbfa+tvl0
どのツラ下げて理研まで出勤できるんだよ

他の職員からは白い目で見られるし
敷地を出ればマスコミに監視される
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:14.51 ID:HJVIR00h0
野衣、必死すぎ

理研守るつもりで隠蔽すればするほど真実が露わになる

細胞は嘘つかない

真実は細胞に訊け
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:15.05 ID:n86OjYC10
再現というより、もうすり替え疑惑の解明のほうに力を注いでほしいんだけど
だれがデータの確認をやめさせ、実験成功という筋立てにしたかもな
事前にチェックしようとすれば出来たのに、笹井が阻止したらしいがw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:24.20 ID:MRbbfnr60
当初から丹羽の再現実験に行きづまったら小保方呼ぶとは言ってたし
まあさすがの小保方も笹井もこれで駄目だったら腹くくるだろう
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:24.57 ID:K40doel70
下村はおぼこレベルで理研に絡んだ利益をぶっ壊すところまで同意はしてないでしょ。
でも下村の活躍で、理研に絡んだ利益誘導に下村と政府がご執心だったことはよくわかった。
そもそも理研の体質に世論がたたくなら、下村のような政府人によって扱いが決まることにも
世論は叩かないと。政府の一言でどうとでもなる科学法人ってやばいとおもうよ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:24.48 ID:lOPVrc410
>>79
>結論とはまったく無関係。

うん、だから

その小保方が言ってる結論を
小保方自身が証明できてないんだよ。

だって論文が捏造なんだから。

おまえ、アホ過ぎ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:27.69 ID:a/m/OlPo0
自費で証明させて成功したら予算を出してやればいい
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:36.85 ID:GCxuB1iH0
世界三大不正者の一人だろw
おいおい、そんなのに再現実験とかあり得んわw
そもそも、今までも丹羽の助言等もしても、丹羽は再現できていない
のに、ふざけるんじゃねーよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:41.57 ID:Q+vDSU050
>>132
それはない
今までの材料は論文が不正認定されたことだからね
それだと理研の規定で懲戒解雇か諭旨免職
つまりクビ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:55:54.70 ID:7a9Ne3X80
>>105
福沢諭吉と大違いだな
ノーベル賞なんてそんなもんかw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:56:04.82 ID:fO+lPhRi0
自分決して陰謀論とか信じる方ではないんだが、
こうもひんぱんに生物板が落ちるのがちょっと気になる…
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:56:08.28 ID:5HOP9H3WI
小保方にさせるのは良いとして、時期は?ずっと仮病で逃げて給料だけGET?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:56:10.43 ID:Gqyz8GNG0
グダグダですな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:56:58.16 ID:ufoGUnC10
ブタ箱で反省するのが先だろ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:14.15 ID:ep9enaqWO
コピペ専門の馬鹿田大学は大学院を廃止すべき
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:21.67 ID:ttNRc7b40
まあ200回以上成功している小保方さんですからね
いざ再現実験となると何故か再現できなくなるんだろうけど
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:25.26 ID:B5cH9n/z0
理研おわったな(笑)
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:43.76 ID:0CVfuvST0
永久機関の実証実験やるくらいにアホな話
もういい加減にやめとけよ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:57.46 ID:FXO6HD4d0
>>134
べつに身体の中にあるSTAP細胞を発見したわけじゃないからな?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:58.94 ID:fBET2SR00
解雇終わったら野依も辞任だよな?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:59.94 ID:vFOvDk/E0
>>130
下村の意図はそうではない可能性が高いよ。
委員会の提言はともかく、下村の意図は委員会の意識とは逆にいっていると思われる。
下村はEM菌とかを積極的に信じ込んでしまうような、カルトまがいだから、
科学政策に対しては悪影響しかない。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:58:04.70 ID:NZD0222g0
こんなやつ科学の分野から早く追放せえよ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:58:10.30 ID:BH1SOcBr0
とにかく税金を無駄遣いするな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:58:57.27 ID:lOPVrc410
>>143
だよなあ。

捏造論文作った奴に、いちいち検証させてたら
どんだけ税金の無駄使いなんだよw

このアホ論理が通用するなら、捏造した奴は一生
食いっぱぐれのないことになる。

だって、捏造すればするほど、その検証で雇ってもらえるんだから。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:05.53 ID:0GvFNS2G0
う  お  S         / ̄ ̄ ̄\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   お  T     /\/ノ / ̄ ̄ ̄\     大将 STAPが食いてぇな  | 
に  ト  A     >ゞ二二二二二二二‖                    >
   ロ  P   / /| /  | __/| || ||__  |      にぎってくれるかい?  .| 
          ̄  | |   LLヽ,,)ii(,,ノL |     ___________|
時 時 時       \L/ (・ヽ /・) V   
価 価 価       /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
             | 0|     __   ノ             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
             |  \   ヽ_ノ /ノ            < 活きのいい新鮮なSTAP細胞が入ってるよ!
             ヾ ) \__ノ.ィ    \         |
          /   ̄ ̄\     ブ ̄  ヽ \       | うちのネタはいつも捕れたて!
         /  小保方 \  /       ' ヽ\      |            
         |    寿司   \     彡   i  \    | 食いねぇ!食いねぇ!寿司食いねぇ!
         |       /  ̄_ ̄__ヽヽヽヽ    |   \  .|_____________
         |   ─ /  ∩∩∩∩UUUU;    .|     \      
         i / /  | | |  | |;;;;;ノ i    |.      \        
         i/      、\_ _ _ ノ 丶   |\      \ 
         ヽ::...     /      ヽ   ノ   i   \      \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         \
                                          \ 
                                            \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:29.51 ID:v86ZTeo/0
上司の大臣直々のご指名だしなw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:31.12 ID:bvCBN+rd0
ふつうに懲戒解雇して、ニコ生で再現実験したらいいんじゃね?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:39.37 ID:Th83tZTP0
"コツ"があるんです、という言葉をまだ信じているのか。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:43.21 ID:/+F+6HKQ0
ここまでまともにSTAP細胞のデータが示されず、というか存在すら怪しい細胞に
「再現実験」までするって、どんだけ頭悪いんだよ。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:52.30 ID:n86OjYC10
200回もなんとなく成功はありえないから、コツをノートにでも書いてもらえば
いいだけだろ。
ひらがなとハートだけかもしれんけど
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:53.65 ID:5UXxJCVC0
理研は首を切っても切らなくても地獄

チェックメイト状態
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:00:07.47 ID:K40doel70
おぼこは元々、成果が出せないなら6月あたりで任期切れだった。
この問題を出した以上、長期採用はないよ。
トドメを刺す再現場に立たせて終わらせればOK。
再現できる機会がほしいと彼女はいった。長期雇用を望むならその機会も与えないといえばいい。
雇用内容を決めるのは理研であっておぼこじゃない。そもそも4月末あたりで任期切れてる分際でしたよ。
契約社員で半年雇って終わらせたらOK。納期までに実現できないならクビにすればいい。不可能であれば国税返還裁判に流れればいいしね。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:00:22.77 ID:Q+vDSU050
>>172
ニコ生での中継は会見で拒否してたはず
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:00:24.98 ID:TCj23jNF0
想像なんだが、
和歌山さんは深い関係を持っていなかったからこそ、あんな潔い立派で科学的な記者会見が出来たんだろうな。

ということは、これも想像なんだが
それ以外の連中はキャンタマ握られてて暴露されたら怖いのか?
だから懸命に擁護してるのか?

個人的にはそうとしか思えん。個人的な想像な、あくまで。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:00:37.83 ID:FXO6HD4d0
>>156
ここのところしょっちゅうだよな
生物板なんて普段は落ちるところじゃないのになあw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:00:51.65 ID:104yqcsp0
解体した方がいいでしょう
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:09.14 ID:ufoGUnC10
ESとTS混ぜたって検証結果でたんだろ?
これ以上何を検証するんだよ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:12.10 ID:dNrKd8a10
オボちゃんのみ信じろ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:13.26 ID:wqVucJsz0
さっさと解雇にしろ。
再現実験なんて下村が馬鹿田の有志で金を集めて
研究所でもおっ建ててやらせればいい。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:22.21 ID:WozDetoI0
調査期間中に 凹は再現実験を申し出なかったろ?

なんで調査終了後に再現実験って話になるんだよ?

頭おかしいんじゃねーのか? 野依
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:30.13 ID:1mnLUZcJ0
どうせ理研丸抱えでSTAPもどきを作ってオボの名誉回復やるんだろ。stapはあった、10年後に実用化の可能性とかこじつけて、人の噂も75日。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:39.61 ID:9PZXKhii0
理研で再現実験し始めて結構立つから、そろそろ小保方が何をどう誤魔化したか
解る奴には見当つきだすんじゃないのかな?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:36.99 ID:QGnIV/4m0
>>1
Natureからも無いですねこれは。といわれた存在の何を検証するの?
もう終わったんだよ。
税金使うんじゃねえよ。やるから自費で勝手にやれカス
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:44.24 ID:lOPVrc410
>>161
自称超能力者と同じですな。

「調子が悪い」
「おまえら疑いから気が悪くなった」
「条件が悪い」

小保方に検証させたら、絶対に同じこと言う。
いや、それどころか、新たな捏造をする。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:46.38 ID:v8tyj9pS0
実験の張本人にやらせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

できならなら、国民の血税を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジで損害賠償もんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:47.95 ID:5UXxJCVC0
小保方の次は理研の解体にネット世論が集中して終わるだけ
理研が恐れてるのは小保方の処分より、理研の将来だよ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:02:12.91 ID:6omAbS8n0
下村が余計なこと言うから・・下村と石原の更迭はよ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:02:30.18 ID:Q+vDSU050
>>179
笹井の会見なんて若山には厳しいのに小保方には優しかったしな
なんかあるわな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:02:45.17 ID:+zU98gpB0
勘違いしてたけど提言書はトリソミーの件とかも踏まえて出てるんだね
不正調査を先行してもいいとも思うけど
もう並行してやってしまった方がいいのかも
何かすっきりしないけどね
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:02:58.85 ID:CXb/gaZr0
利権糞過ぎワロタ。真性の馬鹿だなこいつら。
先人たちが草場の陰で嘆いていることだろうな!
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:07.50 ID:dLdsrS9/0
逮捕はまだかね?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:11.47 ID:IAeCq1dy0
理研はここで大臣の圧力に屈してはダメだろ。

野依も科学者なら、真実が何かはよく分かってるはず。
それを、政治的な思惑から判断しては、晩節を汚した者として永久に教科書に載るだろう。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:24.69 ID:exdaIV5j0
>>169
普通は疑惑の当事者には一切タッチさせずに検証するものだが、
下村の基準は違うようだ…
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:35.04 ID:K40doel70
>>166
私まだそういう情報拾えてないんだけど、もしそうなら
下村の扱いは、独立法人を監督する立場がおそらくあるだろうけど
背任行為で不信任やればいいかもね。国税を投入する法人組織上に私的な判断で
国に不利益を与えた事実があればどうとでもできる。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:03:42.80 ID:MRbbfnr60
まあ本当は国民の税金を詐欺した背任行為で逮捕してもらってもいい位なんだけど

なぜか政治家とか世の騙され易い人たちが支持しているんだから仕方ない
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:07.21 ID:Rx4d7MIX0
>>189
もうジェームズ・ランディの前で実験してもらうしかないな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:20.40 ID:Q+vDSU050
>>198
調査委も参加させろと言ってるから困るわ
単なる時間の無駄と一番理解してるのに
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:22.01 ID:HJVIR00h0
今やるべきは、再現出来ないことの立証ではなく、いかにすり替えたかの手順を本人に説明させること

再現なんて何万回やったって出来ないのは自明だろう、くだらん

いつまで小保方に「リーダー」付けてんだ?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:29.10 ID:GVooVqCR0
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:35.45 ID:M+r8wyS50
振り向かない女性を八方塞に追い込み無理矢理落とすボンボンにも似て w 在らぬ悪評が付いて回る野依さんなのなら. のうはう
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:47.16 ID:y3xclbJS0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |        
     |  |  LL/ |__L ハL |       
     \L/  (・ヽ /・) V        
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )        
     | 0|    __   ノ!   効いてる効いてる  
     |  \   ヽ_ノ /ノ        
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:48.69 ID:QGnIV/4m0
>>172
それは嫌だってさ。監視されてたらできない。
2月も理研に監視されてたら出来なかった。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:04:57.32 ID:sD/DtqhQ0
再現実験中に理事長になったら、
自分で自分を裁くってこと?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:05:06.79 ID:TCj23jNF0
想像なんだが、

「 私を擁護しなかったら、今までのことをすべて暴露します 」

これ言われても一切困らない、後ろめたいことがないのが和歌山さんだけなんだろうな。
他の連中は相当ヤバイんだろうな、いや想像なんだが。

俺の想像って、かなりおかしいかな?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:05:38.06 ID:8ldnOHIA0
>>140
竹市はなんであんなに優柔不断なの?自分の立場忘れてるみたいなw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:05:57.94 ID:QGnIV/4m0
>>209
まぁそう思われても仕方ないよね。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:08.52 ID:1k23x+ly0
>>207
監視されたらできないのに、STAP細胞はあると言えるの?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:12.59 ID:5UXxJCVC0
理研は幕引きしか考えてないからな
研究者はどうでもいい。所詮捨て駒
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:23.82 ID:IAeCq1dy0
理研自体、解体でいい気がしてきた。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:24.54 ID:0PpIyH+C0
出来なかったら、懲戒解雇で、研究費返還でいいじゃん。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:27.68 ID:eEntPsfbO
スタップ現象でグレーな結果出して事態を収拾しようとしてるな。それで若山に責任押し付けて終わり
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:34.25 ID:B5cH9n/z0
つーか STAPネタで時間稼ぎして起死回生かもしれんけどさ

こういうときに別件で不祥事とか出たら確実に終わるんじゃねえか?理研(呆)
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:46.44 ID:wM6my4xu0
>>199
国会で圧倒的多数を誇り何でもできる自民党の大臣ということをお忘れなく。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:51.80 ID:0zHRKxS/0
細胞までなら1ヶ月以内に十分作れるだろ、早く作れ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:57.97 ID:RBFHBizB0
日本の科学クソすぎwwwwww
明らかな捏造の解明さえできないw

さすが世界三大不正の頂点wwww

ジャップさいえんすwwwwwwwww
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:55.09 ID:i+hZdOYN0
男だったら暗殺されてるぜ



222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:13.25 ID:1mnLUZcJ0
日本にはプロがいない。みんなサラリーマン。学者は御用、マスゴミは傀儡、みんな欲ボケ、保身の塊w
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:43.82 ID:z/iBitfz0
>>210
内部リーク(>>50)が本当なら竹市は小保方擁護筆頭みたいだね
でも実際、内部リークの通りに進んでるよね
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:44.39 ID:lOPVrc410
>>209
>これ言われても一切困らない、後ろめたいことがないのが和歌山さんだけなんだろうな。

若山さんも、後ろめたさ持ってるよ。
この期に及んで、気づいたんだよ。
「女だからと甘い基準で見てしまった」
これだよ。
これが男性なら、若山も厳しい目で見てたし、理研も採用しなかった。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:51.02 ID:drnhW5of0
監視されてたらできなくて、それについて追求されたら入院したのは小保方。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:51.69 ID:dX/xW5GmO
どれだけの税金をエア実験に投入するんだよw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:52.63 ID:8ldnOHIA0
だいたいウソの理論で捏造実験結果を貼っただけなのに再現できるわけがないw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:07:59.82 ID:QzmxPYjI0
再現実験てバカなw

小保方が捏造したんだから
スタップはもともとできなかった
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:07.24 ID:IAeCq1dy0
>>209
そういうことだよな。

でも、理研も解体されてしまえば、それすら関係なくなって、真実が明るみに出るだろうよ。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:05.95 ID:0PpIyH+C0
>>209
糞真面目そうだもんね。若山さん。
笹井とかは不正してるんだろう。研究費流用とか
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:18.68 ID:ufoGUnC10
このくだらない茶番にこれ以上
税金と時間をかけようとする意味が分からん
組織ぐるみと考えるしかないな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:28.98 ID:K40doel70
下村が理研という独立法人(指定独立法人化候補だった理研)の采配を
じっくり見てから決めてもいいじゃない。
下村が私的に動かしている事実があれば下村君も理研ごと解体すればいい。
下村の上司である安倍君にその事実をごりごり押し付けていけば大丈夫だよ。
安倍さんも政権温存したいでしょうから、その時は決断していただく方向で。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:39.15 ID:Q+vDSU050
論文の間違いを認めて撤回したんだから
どうして再現実験やる意味あるんだ?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:44.91 ID:502wUjAP0
>>209
いや、全然おかしくない
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:09:06.11 ID:5g+EJ02C0
小保方はサイコパスの類
こんな奴が税金投入機関に居座ってはならない
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:09:06.86 ID:zhjdD0x70
解雇の時点でもうすでに研究者失格の烙印押されてるだろw
その上論文も撤回してSTAP細胞なんてはじめから小保方の妄想だったことが確定してる
これ以上この女に国費を使うなら真面目に告訴を検討する人間が出てくるぞ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:09:33.30 ID:QGnIV/4m0
もうNatureにはSTAPとも呼ばれてない。
酢につけてできる万能細胞という感じの言い方されてる。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:09:36.20 ID:5UXxJCVC0
法的に研究費返還はないな。
成果が出ても出なくてもいいのが研究の本質。
賠償責任のある商業の商売や契約サービスと違うんだよ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:09:41.88 ID:IAFHYjJm0
小保方対納豆!!金だろ?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:10:45.46 ID:uY5GKAwn0
小保方ってすごい強運の持ち主なのか?
誰もが怪しいと思いつつ決定打を放つ事ができない。
微妙に延命できてる。ある意味うらやましいぞ。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:10:51.55 ID:RBFHBizB0
理研解体でいいよ。
笹井も天才でももう世界的に笹井の名前じゃ通用しなくなったし。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:10:53.75 ID:QOUzkS630
それでも「STAP細胞」は存在する

たら言う本を出版した組織も一緒にぶっ飛ばしてくれたら
おぼちゃんを逆に称える
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:11:12.17 ID:B5cH9n/z0
>>209

外に出すとペラペラ喋りそうだから、オボは座敷牢に閉じ込めて
ミッキーがいろいろ代わりに喋ってプロレスって可能性も否定できないw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:11:41.09 ID:YkaMMAj10
市民団体などは小保方や理研を訴える準備はしてるのかな?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:11:45.07 ID:4FxjVjyB0
そうだよね、論文を撤回したんだからSTAP細胞は白紙の状態、単なる仮説になったわけだよね。
なんでわざわざ再現実験をしないといけないという話だよね。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:11:58.42 ID:IndgjvI40
>>240
トリソミーで完全に詰んでいるが小保方は無視
理研幹部や下村が味方で無敵状態
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:11:58.08 ID:WozDetoI0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    野依
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:09.57 ID:FXO6HD4d0
>>240
まあすごいコネの持ち主でもあるね
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:13.99 ID:Q+vDSU050
でも今更小保方がなんか暴露したとしても信用できないよな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:15.06 ID:v6BF8H/w0
まぁ日本の女性も1流に成ったよな?
今迄強盗殺人で日本刀で首切り斬首された「高橋お伝」とか彼氏のチンポコを切断して持ち歩いた「安部定」とかしか居なかったからな。
日本の科学のトップクラスの理研を手玉に取って言い成りに手足の様に扱き使いノーベル賞候補にまで成った大物の登場。
高橋と安部は事情を知ると哀れを誘い涙が出るけど小保方博士は絶対にヘコタレ無い思わず笑ってしまう堂々の戦い振り。
日本女性もやっと国際水準に追い付いた後世に称えられる記念すべき事件として記録されるでしょう!w
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:15.96 ID:9xjD1eFh0
とっととみんなの前でオボさんに作らせばいいのに
できなきゃ嘘ってすぐバレるしできたら胸はって発表すればいいし
責任押し付け合ってる意味がわからない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:16.17 ID:BqZLCtAw0
小保方によるSTAP再現は成功するらしいぞ


94 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/19(木) 22:15:33.12
小保方ファンのCDBのおじいちゃん達 
コソコソ オホホと協議してたけど あれって何なの?
試料分析にも耐えられる作製手法って何なの?
追試なんかどうでもいいってどういうこと?
再現実験の成功は決ってるってどういうこと?

オホホ救済って何?
来週の発表って何?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:34.59 ID:z/iBitfz0
>>237
――細胞(いまいましい)
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:39.58 ID:n86OjYC10
わせだが製造物責任で実験引き継ぎか
そのほうがいいな

>>50 やはり最終兵器はおっぱいかよww
それだけは本物ってレスあったけど
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:40.69 ID:Mc6r7jyf0
この女が絡むと全てが最悪の方向に行くな・・・
もう関わらない方がいいんじゃない?
ただの狂人だよ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:48.89 ID:8LZqNuqj0
税金で小保方の給料出すのは嫌だ。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:00.76 ID:ylMisBU80
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    野依
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:16.33 ID:eEntPsfbO
小保方の冷蔵庫から例のESって書いた容器の他にあっちゃいけないものがあったって、数日前生物板でリークあったな。
真偽はわからんが。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:52.11 ID:egZW3hWk0
STAP細胞の懐疑点 PART461
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403174677/94

94 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/19(木) 22:15:33.12
小保方ファンのCDBのおじいちゃん達 
コソコソ オホホと協議してたけど あれって何なの?
試料分析にも耐えられる作製手法って何なの?
追試なんかどうでもいいってどういうこと?
再現実験の成功は決ってるってどういうこと?

オホホ救済って何?
来週の発表って何?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:54.06 ID:soqyCyvp0
やらせて嘘なら懲戒解雇
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:54.25 ID:h+cYrGkw0
8とりそみーの日系記事は飛ばしだな
不安定なmRNA配列からDNAを類推したものだ
stap細胞のDNAが8トリソミーかどうかはわからないようだ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:54.99 ID:17c+LenFi
>>1
これマジ?

【警察】 不正パチスロ17万台回収問題、平沢勝栄の一存でセガサミー処分なしか? 【政治家】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403132669/36
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:13:57.53 ID:jTFBykl90
論文撤回=STAP細胞の存在は証明されていない=再現するものなんてナニもない

理研には馬鹿しかいないの?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:14:35.61 ID:yaSvadti0
野依、お前のポケットマネーでやれ。
税金を舐めんなよ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:14:41.76 ID:2HkDDOPd0
     |┃三            / ̄ ̄ ̄\
     |┃            /ノ / ̄ ̄ ̄\
     |┃           /ノ / /        ヽ
     |┃三          | /  | __ /| | |__  |
     |┃           | |   LL/ |__LハL |
 ガラッ. |┃           \L/ (・ヽ /・) V  再現実験は定年までの30年間やります!
     |┃           /(リ  ⌒  ●●⌒ )
     |┃           | 0|     __   ノ
     |┃三          .|   \   ヽ_ノ / ノ
     |┃_           ノヽ  |l!\__ノ リ!|
     |┃- `ヽ       ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、
     |┃とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ
     |┃ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',
     |┃  ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|
     |┃   ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |
     |┃    .ヽ     / | .        ,|  |
     |┃三    \ ,,__∠._ ri .  o    ∠iK  |
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:14:58.27 ID:K40doel70
どっちかっていうと、おぼこより若山って人が心配だ。
彼はSTAPの結末に一番重要な位置まで上り詰めているからね。
もし下村率いる理研上層部が結党してるなら、若山の解析データ含む一切の検証物も心配だわ。
法廷まで安全に管理できる若山でいないと。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:11.68 ID:IkRLcFhm0
なんでこんなグダグダやっているんだろうなあ?
まだ、白黒はっきりする前段階でww
こんなことで時間とっていると、理研は当たり前、日本の技術分野の信用が落ちていくでw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:18.93 ID:MRbbfnr60
>>220
似たような捏造したヘンドリックシェーンはベル研究所解雇され博士号取り消し
ファンウソクはソウル大学懲戒免職のうえ懲役2年、執行猶予3年になったらしい

対する日本はというと・・・

もう理研CDBは世界的に相手にされることは無くなると思う
ハーバードのバカンティの様に何発言しても優しくスルーされる対象に
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:20.07 ID:8LZqNuqj0
>>264
下村とのよりんが出せばいいんだよ。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:40.17 ID:RBFHBizB0
ツイッターで科学系の人達は小保方に激怒してる人多いね〜w
理研がいかに異常かw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:43.94 ID:egZW3hWk0
174 オーバーテクナナシー sage 2014/06/18(水) 14:13:17.10 ID:75xBzvpE
世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。
竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。
CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり
もうホント馬鹿じゃないかと。
で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた
けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www
もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。

小保方が引っ越しのどさくさに若山の所から盗んだ細胞が箱ごと発見されたことも公表しろよ。
丹羽のTSもたくさん出てきただろ。

相澤も小保方さんを励ましてあげようなんて言ってるんじゃねーよ。お前、監視役として検証チームを
組織したんじゃなかったのか?陰でこそこそ再現実験させてどうするつもりだ?また手品か?

小保方〜地獄の底はまだまだ深いぜwww
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:45.77 ID:1mnLUZcJ0
嘘は大きいほうがバレない、とはよく言ったものだ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:59.26 ID:IndgjvI40
小保方のコピペ博士論文も常田あたりが清書を書いて辻褄を合わせてきそうだな
そのうち倉庫の奥から出てきて「博士論文かくにん!よかった」で解決だろうw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:16:04.20 ID:ylMisBU80
野依くん、晩節を汚すなよ

世界中のノーベル賞学者から総スカンを食らうようなことはやめろよ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:16:19.20 ID:eSDrWck50
また政治家から圧力か。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:16:24.49 ID:h5WkuQRU0
>>238
市民団体が返還訴訟起こせば検察が動くだろうから、そうなれば故意の捏造確定で返還命令出る
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:16:52.29 ID:4OQ9WS770
先に理研を解体すれば、会計検査院とかが主体で小保方再現実験は可能でしょ
 
でSTAPが出来たら小保方を残して他はクビ
出来なかったら関係者は全員クビで新しいメンバーで再構築する
 
 
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:16:59.12 ID:QkmAxe6r0
つうか、理研は小保方に対し損害賠償の訴訟を起こせよ
税金泥棒が
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:04.15 ID:jjfEq5il0
小保方はCDBにいってるなら完全に仮病なんだろ。
それで今までできていないんだからもう解雇で充分だろうが
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:32.43 ID:lOPVrc410
>>263
yes.

なんで日本にはバカ理系が多いか。
それは、欧米の教育と比べるとわかる。
例えば大学入試。
欧米は暗記力重視のペーパーテスト一発なんてやってない。
そんなアホなことしてるのは、日本と韓国(仲良し)だけ。

面接すらないのに受かる大学。
これ、国際的に異常だからw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:36.66 ID:IndgjvI40
>>265
終身雇用かw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:39.18 ID:ECHUM7qP0
      ____               
    __(       \             
    / / ̄ ̄\    ヽ              
   | 丿      \_  |
   | | /二ヽ /二ヽ |  |
   (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)   
    |  ⌒ (_)⌒  |  
    ヽ lーー-ー--/ ノ    < 陽性かくにん♪
     \\,,‐‐、//     
      \`ー'/                 
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:40.30 ID:N7gV9fDL0
ここまで頭の悪い女(勉強ができない、テストで点が取れないって意味ね)だとは
誰もおもわなかったんだろうな
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:41.56 ID:WuKVxpzk0
>>38この岡野光夫って人が安倍内閣にも絡んでるんだよね
スタップ発表のオボさんが結婚式ばりの気合の入れたおめかしで異様だったが
話題性が出て株は上がったろうなあ・・・
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:17:56.62 ID:Rx4d7MIX0
数年後には仰天ニュースとかで世界を代表する悪女とかで特集されてそう
真実が三流小説みたいに滑稽で有れば有るほど程、リアルタイムじゃ余計に信じられないだろう
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:00.02 ID:WOkrZR+w0
>>1
解雇でいい。
あの顔はもうみたくない。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:08.12 ID:HJVIR00h0
再現実験なんて茶番じゃん
壁抜け人間みたいなモノでしょ
今日は調子悪い、今日は気分が乗らない、今日は気が散った、と言い訳放題
来年になればマスコミも飽きて世間も忘れる
それまで「検証しまぁす」
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:10.53 ID:uY5GKAwn0
>>252
しかしどんなに理研が成功したと発表しても、外部で追試に成功しなかったら
結局意味ないんじゃないの?
今度こそ再現可能なプロトコル発表しないとね。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:14.87 ID:zhjdD0x70
どうしても再現実験がしたいっていうなら理研以外の第三者期間で
レクター博士クラスの厳重な監視下で小保方にやらせてみればいい
費用は笹井と野依と小保方本人で折半な
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:37.24 ID:hNNOTYlR0
だから他で勝手にやればいい話でしょ
理研でやる必要は無い
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:59.52 ID:akEoa+jU0
どっちもすればよい
死刑前提でも法廷で審理をやるのと同じ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:19:07.39 ID:dvBu84m10
>>280
オボちゃんは一般入試ではなくAO入試で入学したんですけど・・・
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:19:51.26 ID:K40doel70
ラボにいたことあるから、組織や研究室を守りたいトップの考えは
少なからず共感するものがある。自由な気風の中で若手を育てる組織の中で小保方がやりつくした行為は
理研というブランド組織の管理体制だけ批判するだけでは終われないレベルだった。

そんなやつひとりのために、という無念さはトップ以外の平研究員にもあるとおもわれる。
理想は、小保方に関係した上を全部懲戒締め出しにして、管理者を総入れ替えすることだ。
それか重要度の高いものは規模をよそに移管してシステムを変える。若山研究室では小保方は工作してなかったんでしょ。
理研の環境があまりにも自由すぎたのは否めないので。馬鹿おぼこレベルがやってきても、笹井くらいエリートでもなければ
独立部屋もてないようにしないと。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:13.83 ID:I6n1igf6O
【科学】小保方研究室からローションやピンクローターが発見される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:20.88 ID:zokUZrTS0
まあまあのブス、放送中止になったコント。両方おもろいと思ったが、
それとこれは別などと訳の分からん論理展開で批判したのはお前ら。

stap細胞があれば過程は問わないという論調には仰天した。
あろうがなかろうが不正は不正。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:22.24 ID:lOPVrc410
>>292
理研にはAO入試しかいないの?

>理研には馬鹿しかいないの?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:25.49 ID:sGq1O2uj0
だから存在しないものが
なぜ再現なんだよ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:33.32 ID:IndgjvI40
解雇どころか昇格すら見えてきたな
数年後にはCDBセンター長、10年語は理研の理事長だなw
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:40.10 ID:0GvFNS2G0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
  | 0|     __   ノ  来月もお給料でる よかった はーと      
  |   \   ヽ_ノ /ノ       
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:20:57.87 ID:eEntPsfbO
>>271
これだよ
これこれ。若山のとこから盗んだESの箱って何だよ?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:04.60 ID:O4qK8qYE0
そもそも本当に STAP があるのなら 論文を捏造するわけないだろ。
馬鹿か理研は。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:37.94 ID:J/DjPbL70
やらせて嘘なら下村と野依も辞任しろ

あるいは、無駄になった費用を二人で払え
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:47.26 ID:7gzgrsIz0
小保方が割烹着を着てるのは、割烹着にはポケットが付いてるからなんだよ。
ポケットには色んなもんが入るんだよねえ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:51.69 ID:5UXxJCVC0
理研は役人の天下り先の法人だから
特定法人の許可受けてさらに多くの役人を天下りするなるだけ

そのために小保方を利用してカモフラージュしたのに
見事に失敗してこの状況になってる
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:22:20.01 ID:OHjCEpR+0
>>297
スタップ細胞はありまぁす

よかった
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:22:22.70 ID:lOPVrc410
>>298
自民に嬉々ととして票を入れるバカ国民の国なんだから
それもあり得る。

だって、国民の大半がバカなんだもん。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:22:58.65 ID:BokIVx8Z0
小保方は女性割引でここまで延命できたわけで
もしも問題を起こしたのが男性だったらとっくに処分が下ってるはず

科学の世界らしく男女関係なく、小保方に対する過剰なほどの甘やかしを理研はいい加減に止めたらいいのに
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:23:14.89 ID:z/iBitfz0
内部リーク  

>>50
>>252
>>271
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:23:21.54 ID:Mc6r7jyf0
このクソ無能どもは未だに誰一人責任をとっておらず、とる素振りもない
だらだらと時間をかけ税金を食いつぶすのみ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:23:22.86 ID:XcLvJsNQ0
すでに再現実験とかの段階じゃないだろ
さっさと懲戒免職にして損害賠償を請求すべき
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:23:56.99 ID:1mnLUZcJ0
こんなインチキ機関に海外の優秀な研究者は来ないぞ。経歴に傷がつくからな。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:02.44 ID:h5WkuQRU0
解雇したら理研内で検証実験できないのは当たり前だし、小保方本人が再現実験すべきなのは科学者として当たり前の話
ヘンドリック・シェーンも再現実験に参加したのだから

というか科学者として実験で潔白を証明しないで弁護士立てるとは何事だと批判したのはお前らだろ?
それがいざ実験しようとしても批判するとはどんな頭してんだ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:05.80 ID:6AzMUaqD0
>>1
>STAP細胞の論文で不正が認定された小保方晴子研究ユニットリーダーについて

ソースは親韓の日経かW

あんな、すでに何度も言われてるように、小保方のSTAP細胞論文は、単なるネイチャー誌への投稿論文なのである。
万が一、それに不正や捏造があっても、それを糾タダすことが出来るのは、ネイチャー誌のみ。

ネイチャー誌が何も言ってない状況で、理研がクチを挟んで何らかの処分をした場合、越権行為となり、違法となる。
ま、このことは、普通に法律が分かる者なら初心者でも自明なことだがW

小保方側の弁護士は、これからジックリ腰を構えて理研を数種類の違法行為で告訴していくことになるだろう。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:14.18 ID:lOPVrc410
>>302
>やらせて嘘なら

会見見てわかると思うけど、
客観的根拠も出さず、ただただ言いわけするだけだと思うよ。

再現不可能→客観的根拠も出さず、ただただ言いわけするだけ

絶対にこうなる。
断言する。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:40.11 ID:7gzgrsIz0
>>309
そんな事言うなら東電はもっと酷いでしょ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:41.43 ID:EA/h70Hq0
小保方が新しく正しい論文を上げてきたら
先入観なく厳しく読み込んで評価する

それが周囲の研究者が彼女に対して持ち得る最大限の思いやりだ

後のことは知らん
キッチリ自ら疑義を晴らせ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:24:56.64 ID:eEntPsfbO
>>271
このリークが一番ヤバイ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:25:03.55 ID:z/iBitfz0
>>271
やっぱ手品やらせる気なのかな
>>252のリークが怖いんだが
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:25:46.98 ID:MRbbfnr60
そもそも再生医療はiPS細胞のほかにもMuse細胞だの乳酸菌だの有る訳だし
STAPもその一つとして発表したんだろうけど無くても問題ない研究だしなあ

夢のというけど、実際に存在が確認されている方に人なり金なりを
投入するべきだろうに
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:02.13 ID:tTuDKVnOI
なになになんなのこれ?
タチの悪い冗談か?
じゃなきゃとんだ茶番だわ
腐り切ってる
マジ怒りが湧いてくるわ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:03.03 ID:lOPVrc410
>>315
東電が悪いからと言って、小保方(30)が免罪になるわけではない。
逆もしかり。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:03.63 ID:IndgjvI40
非科学研究所だな
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:39.40 ID:j3/Ei8YJ0
全くどうかしている!!!
不正を働いた者に給料を払いながら再現実験をさせるというのか!!
国民の税金をなんだと思ってるんだ!
STAPは小保方のデタラメであったことを確認したんじゃないのか?
内部、外部の調査に使った費用はどぶに捨てると言うんだな!!!
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:45.25 ID:ylMisBU80
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
  | 0|     __   ノ  来月もヴィヴィアン買おう 貧乏人は死ね      
  |   \   ヽ_ノ /ノ       
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:56.92 ID:ebp44TPG0
再現実験の検証に半世紀かかかりますと宣言すれば
小保方リーダーは理研に永久就職可能だなwww
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:27:19.10 ID:RBFHBizB0
理研まじで潰すしかないな。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:27:29.85 ID:5DxlerYq0
証拠隠滅防止はしっかりやってから参加させるべき。
あいつ何するか分からん。

時たまでてくるリークによると相当やばそうだ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:27:39.11 ID:ah0GBaqg0
解雇すりゃSTAP細胞が存在するなら小保方側が裁判で証明するだろうよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:27:53.97 ID:YkDdttwI0
解雇したあと臨時バイトとしてでも雇えばよろし
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:27:57.01 ID:6AzMUaqD0
>>323
オマエがチョンの小保方叩きの工作員ってだけのことだよ。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:28:03.40 ID:7gzgrsIz0
>>321
10年後にも、東電も理研も何の責任も取らず職員はのうのうと過ごしてると思うけど
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:28:09.99 ID:594TnOhh0
つうか、壮大な詐欺行為なのに、警察権力はどうしちゃったんですかね。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:28:14.20 ID:ECHUM7qP0
                   ____               
                 __(       \             
                  / / ̄ ̄\    ヽ              
                  | 丿      \_  |
                 | | /二ヽ /二ヽ |  |
                (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)    < これがSTAP現象だw
                 |  ⌒ (_)⌒  |  
                 ヽ lーー-ー--/ ノ   
                  \\,,‐‐、//     
                   \`ー'/                / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:28:25.48 ID:cK6TAgaa0
問題はエリート集う理研の高い給与だな。
取り敢えずは払っておいて、STAP細胞が作れないことが確認された後で没収という形にするんだろうか。
地方の国立大でも相当優秀な人が超安月給で助手とか助教授とか准教授とかしているんだから、返して貰うのが道理だろう。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:29:15.07 ID:EA/h70Hq0
>>328
裁判で証明かよww
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:29:15.74 ID:bQZZleX30
>>317
>>252
こっちの方が怖い

某お隣の国わらえねーぞ?
国家ぐるみで捏造だ
科学界では最下層まで落ちてるのにバカな国民が小保方大勝利とか言ってみろ
泣けるぞ?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:29:38.22 ID:oUVg30hL0
>>333

さすがにこのAAは無礼ではw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:30:31.30 ID:Mc6r7jyf0
>>315
え?東電はもっと酷いから、理研は誰も責任とらなくていいってこと?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:30:31.31 ID:eSDrWck50
こいつが言ってる細胞が実験で成功してるなら、捏造不正なんてする必要ないわな。
弁護士つける必要ないし、仮病で逃げ隠れする必要なんてないわな。
正々堂々と対応すればいいのに。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:01.22 ID:xW4dsTHk0
スポイト片手に、ちょっ〜とだけ小首かしげて見つめれば
まだケビンが守ってくれると思ってるのかも
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:21.47 ID:Nn6sA8qV0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V    あんたらが本当に知りたいのはSTAP細胞の有無じゃなく
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   あたしが理研の誰とやったかでしょ、わかってるわよ
  | 0|     __   ノ      
  |   \   ヽ_ノ /ノ       
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:49.32 ID:4hNj81h60
ていうか小保方を解雇するなら理研も一緒に解体したら?
捏造ならどうみても理研もグルでしょ

そこんとこの責任取る気ないの丸見えの解雇だよね
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:52.85 ID:AzCfg/mq0
いっそ再現実験なんてしないで、
永遠の闇に葬ったほうが面白いんじゃね?
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:52.90 ID:bQZZleX30
>>339
弁護士雇うのは100歩譲って良いとしても
実験結果に100%の自信持ってたら「こんなトカゲの尻尾切りみたいな事は許せない」
とかいう発言出て来ないと思うんだよねw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:54.43 ID:oUVg30hL0
>>252
こんなことする予定なのか
うわー…そこまでして、再現を捏造してまで小保方を庇わないといけない闇

>>271
あーあ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:32:02.89 ID:6YhBOJaY0
今日理研に電話して問いただしてみた。
Q,なぜ小保方を刑事告発しないのか?詐欺・横領・偽計業務妨害罪・
 著作権法違反・特許詐欺の被疑者ではないのか?と。

A,検討します。

この問題が発覚してから4か月もたってるのにいくつもの犯罪の容疑がかかっている犯罪者を
なぜ自由にしておくのですか?と言ってやったよ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:33:25.36 ID:UXnPfH180
福井といい野依といいノーベル賞取っても不良品は不良品だよな。雇用するな。文科省のくず
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:33:43.19 ID:B5cH9n/z0
まー CDBの腐敗だけならCDBを初期化再生すればよかったのに
ノヨリンのせいで全理研の不祥事化するわけだな。

どっかのカキコで来週なんか番狂わせが出るとかw 意図に反して
システミックな不全にならなきゃいいがなw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:33:53.44 ID:6omAbS8n0
捏造して、弁護士雇って、科学的な証明せずに、口だけ反論してれば、良いってことか
馬鹿じゃねーの理研、文科省
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:33:54.80 ID:0PpIyH+C0
野依を学長にしなかった名古屋大は先見の名があった
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:34:01.64 ID:VNSBCKp+0
なんで竹市って、そんなに小保方贔屓なの?
老人ボケ?

教えてよ、中の人!!
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:34:31.70 ID:R5p9+LRD0
オイオイまだ税金の無駄遣いするきかよ
やってもいいけど自費でなw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:35:09.90 ID:bQZZleX30
まさか野依がここまでクソだとは・・・・・・・
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:36:28.54 ID:PkLJMvDY0
懲戒解雇してから理研の設備を有料で使わせてやればいいだろ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:36:33.95 ID:8ldnOHIA0
>>351
竹市がセンター長なのにさっさと処分しないから理研本体や野依にまで飛び火してるw
オボコのコネって一体なんなんw
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:36:53.34 ID:DRYVk3nE0
官邸から圧力かかってんじゃねーか


安倍の指示だよ
女子力活用は、安倍内閣の柱だぁ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:37:42.75 ID:ywHaO2lM0
これはもうおボボさん駄目かもわからんね
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:37:43.54 ID:iqMfRg5c0
なんだかんだで解雇したくないのか
理事場とも寝てたのか?w
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:37:54.33 ID:JhfCpKK90
今年の死語:リケジョ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:37:54.20 ID:30PgZ1oc0
再現なんかできるわけねーだろ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:38:21.42 ID:ClPkzE5R0
理研がオボちゃんとクビにしないってことはやっぱグルだったわけだw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:38:36.11 ID:bQZZleX30
>>358
むしろどっかの政○家と寝てんじゃねーの?
洒落にならんわ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:38:42.38 ID:6R2jxPyE0
【岡野光夫】 
日本再生医療学会理事長 
セルシード取締役 
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者 
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

【大和雅之】
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:38:46.61 ID:IVhtDj2X0
この爺さん、本当にだめだな。。。

税金で組織を運営していることに対して、無責任すぎる。
金が湧いて出てくると、思ってる
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:11.78 ID:ywHaO2lM0
些細が更迭されてボボコは崖っぷちだな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:36.59 ID:fHUyu4Bc0
全容解明のために第三者機関が理研のメールの履歴を全部調査すべきだな。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:48.47 ID:B5cH9n/z0
デノボでSTAP作製をトライしてたら驚愕だが

それって宇宙人のテクノロジーだからな(笑)現代科学ではキチガイのやることだよw
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:57.76 ID:bwikt+q4O
>>346
本来なら理研がそれらの名目で小保方や笹井を訴えればいいんだよ
それがこの問題を終結させる第一歩になるし、
理研が科学界に対して良識を示す数少ない方法の一つだと思うんだよ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:40:21.88 ID:iZWuxc650
おぼ子はあれこれ理由をつけて10年は引っ張るつもりだろうな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:40:26.52 ID:RGnufH3P0
>>351
中の人リークは有用だけども
理由や原因を訊いても仕方ない
今起っている現象をつぶさに伝えてくれればいいよ

小保方が相澤研に通ってて、そこに武市が会いに行ってる
なんて情報だけでメシウマだし
入院とか体調絶不調なんて嘘じゃね?
とかCDB腐ってる、お前ら穴兄弟かよ

なんて分かるし
中の人の情報リークは大事なので無茶な質問は控えよう
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:40:28.93 ID:6R2jxPyE0
          (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
         (⌒*★(⌒*★*⌒)⌒)
      (⌒Y⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)   「アベノミクス」の成長戦略の中核は、
     (⌒*★(⌒Y⌒)(⌒*★*⌒)*⌒)
      ~(⌒(⌒*★*⌒)(__人__)人__)~     “女性が輝く日本”です!!!
       (⌒*★(__人__)゙晋晋三⌒)
        ~(__人__)   三晋晋晋
        I晋 ◆/^ ^\◆晋  
       丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ ヽ
        I│  . ││´  .│I ノノ)     “リケジョ()”が増えれば、
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´ノ シ)
         I    │  I   .I/   ク   たとえ、研究成果が捏造であっても、 
          i   .├O┤ ./ (  つ
          人 /  ̄ ヽ,人   う   “不適切な”『情実人事』があったとしても、
        /  ー〜 ゞ イ イ
        リし       '′ くノ     日本はきっと経済成長できるハズです!!
       /しし        ::::に
       ししん       ::::)
       し/i    、   ::::/ノ
          \_      ::ノ ギギ・・・
           ノ∩くωフ∩       ( https://www.youtube.com/watch?v=NqXg0Y-xNSo
      (( 0⌒0⌒0 0⌒0⌒0ソ ノ   〜
           / ̄ ̄ ̄\     〜
          /ノ / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |
        \L/ (・ヽ /・) V
         /(リ  ⌒  ●●⌒ ) フンガー…
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:41:53.30 ID:S62m5IyJ0
政府・文科省の命令
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:42:02.75 ID:u+W9haiVi
むしろよく若山はケンカ売ったな・・・・
というか売らなければ、そのまま一人悪役もあり得たのか?
何この組織
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:42:59.59 ID:JhfCpKK90
竹市さんが責められるのは個人的にとても心苦しい。
もう小保方きっちり処分して終止符うって。
再現実験はやるとしたら理研以外で監視つきじゃないと納得されないよ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:43:17.04 ID:BnJjZRRU0
へー税金で3年ぐらい掛けてやんのか?

世界三大不正の犯人は不明 
これにより科学者の性善説は終焉です

野依になって人材が逃げてったんだってな 
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:43:17.38 ID:X6zAwui50
>>313
何度も報道されているけれど過去のデータで論文を他者が追試をして再現される率は30%しか無いと言うからね。
是は小保方女史にやって見せて貰うしか無いよねw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:43:23.22 ID:G8Uyt2B50
バカじゃないの?
このジジイ
さっさと引責辞任しろや

 野依良治理事長 「懲戒解雇になれば再現実験に参加はできない」
 野依良治理事長 「小保方さんがやらないと決着がつかないのではないか」
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:43:33.74 ID:cR4JaPLG0
会計検査院の会計検査まだかよ
エア実験で多額の経費を不正流用してるだろ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:44:13.63 ID:HGAQHmBm0
そもそもさ

この疑惑が出たの何月よ?

何か月これやってんの?

疑惑出たときに小保方に公開再現実験させて

ないにしろ、あるにしろ

さっさと結論だしてれば済んだ話だろ?

馬鹿なの?

アホなの?

どうしてなの?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:46:18.87 ID:ezTDMN+M0
犯罪者は
小保方のみ

理研を騙した稀代の詐欺師なんだから
まず
給料全額おぼかたババアは
返金せよ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:46:59.82 ID:n86OjYC10
理研は、権威の失墜につながったとして厳しく対処してもいいのに
笹井や幹部まで処分するのがイヤなんだろうな
若い女、夢の予算w ってことで暴走した無能組織ってことになってしまう
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:47:09.11 ID:7gzgrsIz0
>>379
・私を処分したら裁判に訴えます
・マスコミがうるさいから入院します
病人なので気を遣ってね

で、誰も手を出せず
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:47:22.37 ID:wY0LTlOM0
ノーベル賞剥奪するべき 今後履歴から抹消してやれ
日本の科学界を貶めることしか出来ないじゃないか老害
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:47:25.99 ID:DRYVk3nE0
官邸の指示さ
安倍の指示だよ

だって、安倍はSTAPを信じているんだもん
そんなアホなって言われても、信じてんだだから仕様がないだろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:47:39.18 ID:YkaMMAj10
>>377
決着のつけ方が違うよね。
小保方を処分した後刑事告発。これが筋だよね。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:48:25.70 ID:1k23x+ly0
>>50
なんかありそうだなあ
CDBは解体しないとダメだと言われる理由がよくわかる
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:48:28.83 ID:5Xykgs7L0
再現実験やってもいいけど、野依や理研のお偉いさんの
 
 「ポケットマネー」 から出してやれや。

嫁に頭下げて、どうしてもあの小娘を救いたいと、懇願して自腹でやれや。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:48:45.39 ID:wTBarc4W0
再現実験やらしたらこうなる↓

理研「もうできたか?」
オボ「あと3か月あればできます!」
↓3か月後
理研「3か月たった、もうできたか?」
オボ「ほんとうにもうちょっとなんです!あと2か月まってください!」

↓永遠につづく
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:48:54.56 ID:wY0LTlOM0
小保方を解雇してUFO団体に雇わせればいい 真実がわかる
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:49:24.57 ID:B5cH9n/z0
つーか ゲーデルの不完全性定理みたいに自浄が発揮できないと仮定して

ここはサンデルにこの事案の正義とは何か、聞いてみたいものだなw
たぶん2つの公理が提示され拮抗するはずだ。これらの公理の矛盾点を
是非オマイラに明らかにしてもらいたいw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:49:29.87 ID:Ctf9X1KV0
無能な理事長だな
引っ込め老害
ノーベル賞の思い出でも作文してろ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:49:33.50 ID:5J4jJ0Kb0
内部リークらしきものがすごいな。

>>50
>>252
>>271

これ本当なら、まだまだ終わらんな。
うまいこと逃げられる可能性も大。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:49:39.64 ID:ThIvbd5p0
>>362
ソープオペラなら、政治家が妾に産ませた生き分かれたの娘を
知り合いの夫婦の養女にした感じな展開。

養父母の血筋のに比べて知能があまり芳しくなく、
ヒガまないように、あの手この手で盛ってきたのがこの経歴。
養父母も、口止め料がわりに地位を要求。

当の本人は恨んで騒がせてるみたいなw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:49:41.68 ID:DsS2FizAO
じゃああなた理事長なんだから、どうするつもりなのかとさらに詰め寄るべきだったんじゃね?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:50:00.73 ID:fO+lPhRi0
「将来、歴史の法廷に立つ覚悟でやっているのかと問いたい」
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:50:03.36 ID:z/iBitfz0
>>373
理研内部の研究者が頑張って理研に残ってたSTAP株も解析してくれたので
若山先生の後押しになったね。

ところが、内部リークではその解析してくれた研究者たちに対して圧力が行ってる様子が
書かれてる
解析結果も竹市が絶対出すなと圧力かけてたみたいだし
今回記事になった冷凍庫のES細胞の件も、口が避けても言うなとか言われてたらしいし
でもどこからか内部リークがあって結局公表することになった形らしいね
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:50:12.01 ID:vFOvDk/E0
>>314
全く同意。

そしてその言い訳には、科学的な根拠を出して論理的に対抗した所でほとんど効果は無い。

何故ならそれが通じる人達は今までの証拠でとっくに十分だから。

のらりくらりとした言い訳の説得相手はstapを信じたかっている人達で、
その人達にいかに感情的に訴えかけられるかで、
その辺りの能力については、小保方の方が他の科学者よりもよっぽど上。

しかも、stapを信じたかっている方におそらく下村も入っている。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:50:17.76 ID:X6zAwui50
>>379
万万が一本当に出来ちゃったら困る奴等がかなり居るんじゃ無いの?
2chでさえ必死に出来る訳が無いから遣る必要は無い税金の無駄遣いだと悲鳴を上げてる怪しいカキコが多いしw
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:14.39 ID:h5WkuQRU0
>>379
シェーンの捏造事件の時は、発覚から解雇まで5ヶ月かかってる
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:40.81 ID:PCaO13RO0
生後1週間以内のマウスのはずが、ES培養だったとか、若山研で渡していないマウスとか、そのあたりの説明をさせてから、参加させろよ。

論理的に破綻していなかったら実験に参加してもいいけど、そうじゃなかったら解雇しろよ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:44.00 ID:ywHaO2lM0
ボボをクビに出来ない理由?
そりゃ、利権の金を些細と学会失楽園で使い込んだからだろ

出張費で何百万円も使い込んでいるし、二人だけでどこ行ったのか
わからない出張が多すぎて、使途不明金が沢山あるとか
これは摘発されれば、横領罪にあたるな

下手すると管理不行き届きで、利権もやばいぞ

ソースは週刊朝日
http://dot.asahi.com/wa/2014061700106.html
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:49.31 ID:z/iBitfz0
結局、改革委が「CDB早急に解体すべし」と言う見解にいたったのは
CDBも理研もそれだけ腐ってるのを目の当たりにしたからじゃないかな
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:54.81 ID:ylMisBU80
下村、死ね。科学的検証に政治が口出ししていはいけない。

科学的検証は科学の専門家にまかせろ。

下村の横槍が通ったら、アカデミズムは政治の支配下に落ちる。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:55.07 ID:bQZZleX30
>>393
オボ擁護の国家レベルの陰謀論より有り得そうだな、おいw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:52:32.13 ID:JhfCpKK90
内部リーク読むといくら
理研としてSTAP細胞成功したって言われても
全く信用できない。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:52:54.37 ID:7oaUR/4k0
>>180
だからそれだと小保方は「部屋の温度が違う」とか「湿度が高いからできない」
とか言いだしますよって調査委員長だかが警告してただろうが。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:53:58.60 ID:oCkU6ara0
>>144
そうだよなあ。出来るというなら一人で一からやってみろよって話だよな。いつまでも利権から離れたくないだけなんだろうな。おぼ方は。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:54:43.50 ID:wTBarc4W0
再現実験

オボ「実験成功はうるう年の3月にしかできない!」

うるう年の3月、オボ「体調不良でできない」

↓永遠につづく
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:54:50.25 ID:iS9JdeN20
そうこうしているうちに中国が新細胞の特許を取得なんてことにならなきゃいいがね〜
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:55:45.30 ID:WVkKPxwD0
再現実験も、気温その他条件が違う、とオボが言う可能性大。

こんなエイリアンが来襲した場合、エリート集団がどうすべきかを地道に実証していく機会。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:56:21.70 ID:54I2jWSVO
残念ながら、論理的に考えられないやつが理研には多いようだな
また、科学的にも考えられないようだが

すでに解析がでた以上、実験に参加させるなんてありえないが、
参加するにしても、まずは不正や、疑惑への納得できる説明が必要だな

また実験期間を短期に

説明できないなら参加するべきではない
当たり前だ

世界からもどうみられてるかわかってるのかな

実験しても幹細胞ができないなら、
税金の問題に発展してもおかしくない

不正を認定しておきながら、処分しないとは聞いてあきれる
スタップ(日本)とともに3大不正にあがっている韓国やドイツ以下だ

以上
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:56:45.99 ID:ywHaO2lM0
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:56:57.36 ID:v6dcSTEd0
トカゲの尻尾切りでオボちゃんをクビにするのって卑怯だよね
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:57:23.06 ID:PiNMxrpO0
解雇しなくてもいいから、
早稲田の博士課程を潰してくれ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:57:22.90 ID:ECHUM7qP0
            ,,、-''´"```ヾ、
           'r''   ;.;;;;    ヽ
         //u       u  ヽ
         ||u     u     i
         ||  i||||||||   ||||||||| |
        l^     ━     ━  |
        } !  u      {  u  | )
        l  u    ( 、 ,)    |ノ
        ∪   u   j     ノ
         \ u  ´ ̄ ̄ヽuノ
           \   ;;.;;;;;  /
            |\;;..;;;..;.;/ |
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ヽ_..,ノ.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>/l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::ヽ||::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙|:::/::::::::::|:::
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:57:28.67 ID:4X433Se30
野依って馬鹿かぼけてんのかしらんが
捏造確定したから懲戒解雇なんだろ。
どういうやり方で捏造したのか検証したいんだったら細胞調べて、入手経路わかればおしまい。
後は、詐欺事件で警察に被害届出して、民事で研究費返納で争えばいいじゃないか
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:58:40.57 ID:4QC253hP0
>>403
下村はおかしな発言をする人だと、
海外の幹細胞の有名学者がblogにて語っているみたいだ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:58:45.15 ID:X6zAwui50
>>409
俺は韓国が必死に新細胞の再現と特許回避の研究をやってると偶に思うんだな〜
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:58:51.47 ID:wTBarc4W0
>>411
不適切な関係
金の問題
なんか公にできない何かがあるんだな
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:59:17.99 ID:n86OjYC10
200回とか根拠も示さず言ってしまうような人が、緻密な科学者のわけがない
バカ田同士のかばいあいに税金使うなよ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:59:32.43 ID:kz3ZPjuQ0
きっと
竹市が謎の死を遂げたくらいで
この事件は幕引き
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:59:40.61 ID:ywHaO2lM0
STAP細胞の再現すら実証できない捏造科学者なら
首にされて当然だろ

公開したのは絵日記ノートだけ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:59:56.66 ID:RGnufH3P0
>>388
いろんな言い訳をかましつつ、その通りになるよ

改革委はそれを予想して期限を切っている
http://www3.riken.jp/stap/j/d7document15.pdf 22p
したがって再現実験は、
次の方法で行われなければならない。

(1)小保方氏自身により、かつ2通の論文ないし2014年3月5日に理研により発表され
た範囲内での、STAP現象誘導プロトコルによる、STAP現象の再現実験を行うこと。
小保方氏自身による再現実験に際しては、胚性幹細胞研究あるいは iPS 研究に熟練した
研究者が監視役として同席するとともに、同一空間内で平行して小保方氏が実施するプロ
トコルに沿って再現実験を行うこと。再現実験はテラトーマ形成能を評価法とすること。
期間は 1年とすること。
(2)再現実験のプロトコルについては、新たに創設する「理化学研究所調査・改革監視
委員会」(8項。以下、「監視委員会」という)の承認を得ると共に、後日の検証に必要な
記録及び資料(実験中に得られた全ての試料及びデータを含む)を残すこと。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:00:00.57 ID:s9gQUtpI0
これを実○化まで発○させてしまったら
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:00:21.91 ID:1k23x+ly0
CDBがここまで終わった組織だとは予想外だわ

そりゃ小保方も採用されるし優遇されるわ

CDBはは解体、野依の発言を見ていると理研自体も解体した方がいいいんじゃねえか?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:00:23.89 ID:5Xykgs7L0
この色ボケじじい、一体どこまで日本の科学界を失墜させるつもりだ!
こいつを更迭する方法ないの?国民の手で。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:00:55.98 ID:4DZLlRRv0
とにかく税金返してね
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:01:09.62 ID:pD3Dn7tM0
>>423
監視役が男だったら
おっぱいにやられるね
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:01:40.20 ID:vXJOXUon0
もしかして、シェーン事件やファン・ウソク事件より遥かにタチが悪くね?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:02:16.10 ID:s8Dwq9eG0
つか、警察仕事しろよw ものすごく不愉快に思ってる奴は多いよ。
これって大局的に見て国家に対する反逆だと思うよw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:02:52.27 ID:1k23x+ly0
>>429
小保方がデタラメなのははっきりしたけど、
それらの事件よりひどいのは理研だな

理研終わりすぎ

理研は解体しないとだめだ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:03:03.26 ID:sQmQ/E5V0
>>422
>STAP細胞の再現すら実証できない捏造科学者なら
>首にされて当然だろ

バカバカしい。
再現できるまで再現するだけだろ。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:03:12.80 ID:EGYW9BHC0
>>423
発表済みプロトコルによるのなら期間1年っていうのは長すぎないか?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:03:16.00 ID:0OQoxgTCO
>>390
大分前にGEBのプレイヤーの話書いたんだけど
誰もレスくれなかったなあ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:03:26.60 ID:ntVjkNTs0
これが小保方の作戦だったのか。ふざけるなと言いたい。論文ねつ造女が実験しても意味なし。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:04:05.81 ID:h2xG5b9T0
>>390
科学はこの世界の再現性をよりどころとしているのだから
再現実験させればいいし、そうでないなら
科学自体を否定することにもなりかねない。

この世界の再現性というのは
別の表現で言えば因果律なんだというと少しは曖昧さが減るかな。

要するに再現実験させてみればいいし、
温情は科学者としての地位でなくても良いだろ。
ニュースが盛り上がった時に
「かっぽう着を着て台所に立ちあのころを振り返る晴子」を書いていたレスは秀逸だったな。

一番初めのニュースで
りじぇくとされて酷いことを言われたので
実験を積み重ねてそれを覆したと記者会見していたので信用したのに
なんじゃこりゃですよ。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:04:15.88 ID:H99/ecxW0
>>411
>>50 >>252 >>271
あたりに答えがあるかもな

たぶん「何らかのSTAP現象らしきものは確認された」って事にして
それを発表すると世論が後押しするんだろう
世界でなかなか再現されなくても「まだ何らかの現象を確認した段階なので
やり方を教えるほどではなく、引き続き結果が出るまで検証する。」
とでも言うのかもしれない
その後検証を目いっぱい引き伸ばし、世論の後押しのおかげ&不可解な一部の政治家の擁護で
研究費を獲得する所まで行くのかもしれない
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:04:55.34 ID:5Gcfj0LwO
>>425
スタップ以前にも理研に改ざんがあった不正としてサイエンスのWebに掲載された

そのとき自浄作用はなく、正そうとした側が追い込まれたらしい

理研にいた人で、いまはロンドンの大学に勤めているドイツ人

有名科学雑誌のサイエンスのWebに投降し掲載されたらしい
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:05:14.39 ID:2M5FuCUe0
現政権がガチガチに容喙している。
つか、小保方って何者なの?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:05:19.57 ID:V5rlZ2Kv0
早稲田にも根回しがいってたりして。

再現実験のパフォーマンスさせるのに博士じゃなければ恰好がつかないから。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:05:19.99 ID:s8Dwq9eG0
>>432
自腹でやるのか?自腹なら安い制限酵素すら買わんだろw
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:05:37.86 ID:QWdtSvYJ0
>>437
わざわざ書かなくてもそんな方向に向かうとしか思えないし
なんなん理研。想像以上にクソだわ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:05:41.28 ID:TvmGshqA0
もはやチキンレース状態だな。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:05:42.16 ID:62zpnx5N0
>>423
今回はキメラじゃなくてテラトーマを作るのか
1年が期限か
まあ期限あるならいいか
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:06:25.81 ID:4DZLlRRv0
>>439
しかし詰んでいる

小保方ははやかれ遅かれ解雇される
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:06:46.73 ID:PVjV2Ocb0
おボボは本当に現実なのか空想なのか区別がつかないキティガイなのか
もしくは本物の嘘つきで詐欺師でどこまでも腹黒い女なのか
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:07:00.80 ID:4nx99UcS0
小保方が再現実験を拒否したソースってある?

さっさとやらせて決着付けろよ

リミット決めてさっさとやれ

アホなの?

馬鹿なの?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:07:03.83 ID:HihAZPkS0
>>428
アレがクソ悪女と周知されている現状では、以前にアレと関係してしまった
アホを除いて、アレの容姿なら籠絡は無理

アレの悪質さが分ってなかった時ならまだしもw
今更アレの容姿でアレの年齢で騙される奴はいない
それ以前に、全世界が注目している実験でそれはない

CDBの小保方擁護四天王が監視役なら既にダメダメだけど
そもそも小保方のすり替え捏造が確定した現状で実験自体無意味だけど
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:07:42.87 ID:pD3Dn7tM0
>>429

魔ん子のなせるわざ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:08:08.97 ID:0OQoxgTCO
>>395
っていうか科学の公正という観点で理研やノーベル賞受賞者の理事長がこういう対応でいいのか、
ノーベル賞の委員会で是非とも検討コメントしてほしいわ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:08:25.08 ID:MUqD4KaM0
>>433
発表済みプロトコルって言ったら
細胞自体が3日で高確率にできるって売りなんだから
既にやった検証のやり直しだけなら一ヶ月あれば十分だろ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:08:26.57 ID:0qn7cfJc0
もう再現実験してもいいから、

 野依と相沢と竹一の自腹でやらそうぜ。

 第三者が再現できたと認めるまで、絶対途中で降参することは許さずに

 こいつらの残りの人生、全部再現実験で埋めてやろうぜ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:08:33.91 ID:QWdtSvYJ0
>>448
擁護四天王が監視役に手下ねじ込んで来たらどうするよ?
つかもうそういうシナリオとしか思えんわ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:03.56 ID:m8N+bfDm0
理研と文科省の解体なくして解決などありえぬ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:04.17 ID:2M5FuCUe0
まるで、弊社の権力闘争しか能がない腐れ重役のひひジジイどもを見ているときの様な気分になってきた・・・
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:06.40 ID:5Gcfj0LwO
>>437
残念ながら、それはない
論文の方法で幹細胞が作製されるかどうか

これだけに関心があるわけだ

ちなみに小保方は論文不正で解雇ですよ
また採用からして疑惑がある

なんらかの現象なんて国内外の普通の人間なら価値がないことはわかること

つまり再現できなきゃ、おわりです
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:19.02 ID:ApVifBJq0
オレはボボちゃん派
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:21.45 ID:pD3Dn7tM0
>>448
籠絡だけが女の武器じゃないぞ

オボ「監視役にセクハラされた!一緒にできない」
っていえば終わりだからな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:36.81 ID:92T0l4WU0
まずは小保方に、STAP細胞作製成功の小保方式の定義を確認してからじゃね
緑色に光ったら成功、と思ってたらちょっと
あと、200回成功っていう数え方も。1個光ったら1回成功、2個光ったら2回成功だったりするのかどうか
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:43.28 ID:Nm392DFO0
>>430
日本の警察はそういうことをすると
自称人権保護団体という組織に私刑される可哀想な組織なんです

>>432
>>423
「成功するまで」なんてワガママは許されちゃいませんよ
期限は1年
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:10:02.33 ID:H99/ecxW0
再現実験させるなら、最低限「外部の監視役を」入れろ。
カメラも死角が無いように24時間体制で監視が必須。
それが出来ないならどうせ茶番だ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:10:16.58 ID:frmOFz6f0
結局、司法的には逮捕とか有り得ないのかな?小保方は
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:10:20.47 ID:6UhfuGqK0
>>456
幹細胞は若山が作るんじゃないの?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:10:22.71 ID:m8N+bfDm0
>>456
それが本来の科学のあるべき態度だが、理研は違うんだ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:11:06.45 ID:LVr9CRCg0
これは笹井の単独犯だろ 常識的にかんがえて
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:11:15.79 ID:HihAZPkS0
>>433
小保方&弁護士による「短すぎた(から失敗した)」という言い訳を封じるためだとは思うけど

…長いなw
200回以上成功しているとほざいているんだから1ヶ月(いや、一週間)でいいくらいだw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:11:38.00 ID:JF80PUf70
>>252
これヤバイな。組織ぐるみの捏造に切り替えるの?
でも世界じゃもうインチキがバレてるよ、どうするの?
自浄作用無しどころか隠蔽捏造を支援する土人国家の称号もらうつもり?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:11:45.26 ID:tNqBaLL10
博士論文も含めたねつ造論文、幾多の不正行為の一つも責任をとっていないし反省もしていない
その同義的責任ですらとらせないこの国の体質は異常。
この犯罪者がしたことに比べたら都議会で「まずはおまえが結婚して子供を産め。」などという
ヤジなんてかわいいもんだよ。
異常とも言えるくらい女を擁護する今のこの社会的な雰囲気はなんなんだろう。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:07.72 ID:H99/ecxW0
>>456
でも今回キメラ実験はしないみたいじゃね?
テラトーマまではやらせる事になってるって改革委が言ってたような
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:13.10 ID:PVjV2Ocb0
>>432
鹿馬鹿しいのはどっちだ
200回も成功したのなら、すぐに実証できるんだろ
おボボがSTAPの再現方法を一般に提示できないなんてありえないわな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:17.26 ID:qa4Fwne30
こんなのを試験なしにしていれたバカも一緒には処理
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:17.32 ID:QWdtSvYJ0
>>456
俺もついさっきまでそう思っていたよ
そして>>1を見て絶望したわけだ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:32.11 ID:6FGWyfpo0
解雇して自分で一からやらせる。案外ドクター中松みたいになるかもしれん。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:13:30.18 ID:rJ7Xxzqi0
公開あるいはリークされた検証情報だけでも、すでに悪質な詐欺行為だということが濃厚になっている。
さらに、とりまく背景にしても近年まれに見る汚職の匂いがする。そうみんな思っているわけだw
メディアのせいでなw

で、なんとか時間稼ぎしたい理研は終わっているとみな思っている。
それをフォローしようとする政治もおかしいと。
そこで、もしこれが実は正しかった競争に勝つ為の欺瞞だったすいませんと言って土下座してもだ
そんな姑息な奴は信じられないってのが日本の美徳だろ?ちがうかな?
だから国家への反逆だと言ってみたw 
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:13:52.90 ID:fQ1BzLJD0
リーク読んだが再現実験を理研にやらせるのだけは絶対だめ。
もしここで理研にウソの発表されたら日本の科学が本格的に終わるから。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:14:21.52 ID:uoPRRH380
>>252
>>252
>>252

再現実験の成功が決定事項だって・・・ とんでもねーリークだな・・・

NHK、毎日も腹くくっとくべきだ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:14:25.56 ID:ah2ZRK7b0
>>252
流石にこれはないだろ
そもそも理研は小保方を参加させないよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:14:28.10 ID:MUqD4KaM0
>>460
>「成功するまで」なんてワガママは許されちゃいませんよ
>期限は1年
仮病で期限伸ばせっていうのが見えるよ
何もやらせず、早急に着るのが正解
関わってはいけないタイプ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:14:28.85 ID:xUS6cV9vO
>>397
下村はSTAPより「早稲田ブランド」を信じたがってる
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:14:36.46 ID:4DZLlRRv0
>>437>>437
もし、先にあるように理研が不正に手を染めるようなら、

理研は消滅しますよ
いや日本の科学がおわるでしょう

理研や、理研繋がりのラボでできたところで、意味はなく、
世界のラボで再現できないと意味はない

ちなみに、世界のラボから質問や追求がはじまるかと

だからさすがにそれはないだろう
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:14:45.31 ID:gTow8/Nq0
時給800円のパートで雇って再現実験させればいい
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:15:09.05 ID:QWdtSvYJ0
でも国ぐるみで応援するんだってさ

【STAP問題】理研再生研(CDB)「解体ない」 文科副大臣が見解 [6/19]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403187281/

もうね・・・・絶句だよ・・・・・
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:15:40.91 ID:HihAZPkS0
>>453
今も小保方が通ってるのは相澤研らしいし…手品する気満々w

>>458
ふざけた女性優遇の差別主義をなんとかしてもらいたい>政府

裁判ですら女性の証言が絶対に認められるらしいからな
(痴漢や脅迫なら女性の言いなりの判決が出るらしい)

小保方なら、女性優遇策を存分に活用して平気で嘘吐くだろうね
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:15:47.88 ID:m8N+bfDm0
>>477
もう参加させてるんじゃないのかな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:15:55.56 ID:PVjV2Ocb0
こんな嘘つき馬鹿によく博士号与えたな
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:15:57.45 ID:BJfJAoLN0
>>478
狂言自殺とかもやりかねんからな。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:16:04.34 ID:Yjl2Psfm0
日本の科学オワタ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:16:16.87 ID:JF80PUf70
>>477
理研はほとんど税金でやってるから政府には逆らえないよ。
下村がやたら推してるから参加させることになるのは間違いない

小保方のお父さんと下村って繋がりあるの?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:16:49.85 ID:BckzSY5v0
温度が違うとか角度が違うとか十年くらいひっぱれるね
野依も金の出所が税金だから気楽なもんだw
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:16:51.00 ID:m8N+bfDm0
下村といい、野依といい、竹市といいもうアホかと
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:16:53.32 ID:5Gcfj0LwO
>>463
若山は協力しないでしょう

小保方がこれまでの疑惑や不正や解析に対する説明を果たさない限り
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:17:49.57 ID:2M5FuCUe0
山中先生、いま何を思っているかな・・・
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:17:56.89 ID:4nx99UcS0
正直、本当にSTAP細胞が作れるのなら

論文通りじゃなくたっていいよ

今となっては、論文自体に価値はない

そして、どんな方法だろうとSTAP細胞が作れるなら価値がある

どうでもいいから、早く結果出せ

疑惑が出た時に、とっととやってれば

今頃こんな話になってないわw
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:05.39 ID:JF80PUf70
>>491
調査委員が言ってたね
若山さんがいなかったから成功しなかったと言い出す恐れもあるって
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:07.13 ID:WYI9y3RQ0
>>483

B型の相澤かw なに考えてんだろねw マイブームに溺れているのかなw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:26.51 ID:R1teuEDH0
323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/27(木) 14:35:46.06
事情を説明しておきますね。なぜB6と129系のF1(初代雑種。系統名ではないです)
から作れと指示したのに、実際はB6と別のマウス(おそらくDBA)との雑種
だったか? 取り違いでもずさんなミスでもありません。
単にB6/129由来のES細胞が手に入らなかったからです。

そもそもB6の雑種由来のマウスES細胞はかなりマイナーなのですが、理研は複数の
B6雑種由来のES細胞株を樹立または保持しています。
(www2.brc.riken.jp/lab/cell/s5_list.cgi?key=e)
ところが、B6と129の雑種は特に数が少なく、血球細胞から核移植で樹立した
非常に特殊な細胞株があるのみです。

いくら内部とはいえ、このような特殊な細胞株を欲しいと言い出せば不審がられる
のは当たり前。だから小保方さんはB6と129の雑種由来のES細胞を用意したくても
出来なかったのです。

もちろん理研に保存されてる残りのSTAP細胞(とされる細胞)のなかに
B6/129由来の細胞があれば、取り違いと強弁することも可能でしょう。
理研はすぐに追加の解析をおこなうようなので、結果が楽しみですね。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:33.53 ID:92T0l4WU0
STAP細胞作製のレシピとコツは、TSとESをマゼマゼすることでぇす(はぁと
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:39.24 ID:5Gcfj0LwO
>>464
理研が論理的な考えができないようなきはしていたが、
科学的な思考もできないとは新しい発見だ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:18:52.52 ID:V5rlZ2Kv0
>>252

これで生物板なら手品のトリックである
「試料分析にも耐えられる偽STAPの作製手法って?」
について推測と議論がはじまんだろうな。

わざと生物板落とさせて、自由な検証の場を制圧したの?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:19:48.03 ID:R1teuEDH0
264 名無しゲノムのクローンさん 2014/06/18(水) 10:52:53.71
相澤もなー、小保方自宅にまで呼んで飯とか食わせて。。馬鹿なのか?
頑張れ小保方さん!ってww
そりゃ嫁もキレるわww
飼い犬にも噛まれるってww
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:20:31.67 ID:IreZQ3nG0
自分で理研の首を締めてるってことを野依氏はわかってるのかね?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:20:37.97 ID:JF80PUf70
>>252
>>499
あ、それで生物板落ちてたんだ。
最近、小保方さんにとって都合悪い情報が出てくると
生物板落ちてるから偶然かな?と不思議だった
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:21:51.19 ID:EOfkIAW00
まあ、普通に考えれば裏取引してるんだろうね
なんたってお役所だからw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:21:55.12 ID:h1nPZAZ1O
解雇の前に再現実験させて、再現出来なかったら詐欺で今までの投資金額全額返納としたらいい。

今まで200回も成功し簡単に再現できると豪語していたんだ。
200回が200回とも偶然に厳密に同じ条件だったなんて考えがたいから、本当に成功していたとするなら
・気温や湿度などの微細な条件に左右されずに再現できる
または
・再現に必要な気温や湿度などの微細な条件をきっちり管理把握している
のどちらかだから、
「条件が不一致だから再現できない」という言い逃れは通らない。
再現実験させてみて出来なければ嘘なんだよwww
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:28.37 ID:pD3Dn7tM0
再現実験開始

オボ「体調不良で。。。8か月後に参加します」
8か月後
オボ「思い出すのに2か月かかります」
2か月後
オボ「また体調不良で2か月休みます」
↓1か月後
オボ「時間ありませんでした!もう一年ください!」
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:47.05 ID:qJia6Flj0
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ11276506206898974085317023599390175799781?tesla=y&tesla=y

> STAP細胞論文問題で、理化学研究所の野依良治理事長は19日、STAP細胞が存在するかを確認する再
>現実験に小保方晴子ユニットリーダーが参加すべきだとの考えを示した。

> 野依理事長は、自民党の会合で論文問題について説明した後、再現実験について「小保方さんがやらないと決
>着がつかない」と報道陣に話した。 

>[時事通信社]

時事通信が記事を書くと、懲戒処分の話も無かったことになる不思議w
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:51.32 ID:PVjV2Ocb0
ボボは終わりだよ
もうココまで疑惑だらけだと世間は何を言っても誰も信用しない
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:53.95 ID:0OQoxgTCO
>>445
「解雇しない処分」をしてしまうと、一事不再理であとから解雇とか出来ないんじゃない?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:22:55.18 ID:WYI9y3RQ0
つーか ポエムの隠された意図がひとつわかったw

あれははからずも連座したか、あるいは試料を提供した連中に余計なこというなっていう恫喝なんだなw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:23:17.90 ID:92T0l4WU0
リークがんばれ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:23:24.68 ID:H99/ecxW0
>>477
いやいや
「参加させるために解雇出来ない」と野依が発言してるけど
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:23:45.40 ID:5Gcfj0LwO
>>467
こんなことはありえない
世界から日本は科学的に不正を行うという見られ方になる

この問題は小保方だけ叩いても意味はないが、
小保方をきっちり解雇しないと先へは進めない

なにがあろうが毅然とした態度を示すこと

解雇しないなら、日本でこれから科学者は小保方くらいの不正論文なら、
だれも解雇されなくなるだろうね

それは日本の信用がなくなるということを意味する
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:24:41.17 ID:PVjV2Ocb0
下村大臣ってのも、相当な馬鹿だな
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:24:50.04 ID:zbfyrdb80
>>483
小保方を長く飼えば飼うほど、全国の女性研究者にあらぬ嫌疑とダメージ
各方面の信用と自尊心を傷つけて、誰が得している構図なんだろうね
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:25:08.63 ID:H99/ecxW0
511
ってこのスレだった>>1
「解雇したら実験に参加できない」
って事は解雇もしないし実験には参加させるところまでは決まってるって事だよな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:25:08.44 ID:FzeMDhMM0
理研はまだ小保方の処分決定しないの?
なにやらせても行動がおせーな
お役所そのまんまだな
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:25:36.16 ID:4DZLlRRv0
>>471
採用過程についていろいろ問題ありだが、
採用した側は責任とらないといけない

これが普通の採用過程を経たものなら、
問題はなかった
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:26:20.88 ID:ah2ZRK7b0
日本の科学界終わったな
一人の馬鹿女に潰された
信じられん
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:26:53.28 ID:HihAZPkS0
>>506
下村はアホで馬鹿な発言をしてるけど
「懲戒とは分けて別にして」小保方を実験に参加させるべきと言っていたと思うんだが

なぜか懲戒処分が変わっちゃうの?不思議
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:22.11 ID:lidlQ+n80


7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:20:14.56 ID:nF9QMhAQ0
イスラエル・ハイテクベンチャーCEO兼CSの脱&非日本仲間日記
のgeno_computing氏がSTAP論文の公開データを全て解析。
その結果驚くべきことが判明した。
STAP細胞NGSデーターは、コピペ・改竄・捏造・偽造されていたのである。
やはり小保方さんは何者かに嵌められたのだ。
http://blog.goo.ne.jp/narmuqym/e/9b13a101bacc99873eef9c846dbf5872
http://blog.goo.ne.jp/narmuqym/e/e4d687964da7e432bf42a245546e4212
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:33.42 ID:5+BOcVNT0
俺を消したらブツのありかも永遠に手にはいらんぞという定番ストーリー
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:36.51 ID:92T0l4WU0
じゃーとっととオボに実験させて1〜3ヶ月でできなかったら解雇ってことで
てか、実験に参加させたが最後、成功でっち上げる気満々なの?
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:38.97 ID:SYG10wRU0
2ちゃんリークを読んでると理研の上層部も頭おかしいんじゃないのか
と思えてくるわ、文科省も大臣も腐ってる
理研と文科省でグルになって日本の腐敗の象徴みたいだな
安倍政権の対応も駄目すぎ、いったいどんな巨悪が隠されてるんだよ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:27:55.26 ID:JF80PUf70
>>512
俺は君とまったく同じ意見だよ。
だからこそ不安になってきた。
最近の流れを見ると>>252になそうで怖い。
現に、下村は日本の信頼など全く考えず信じられない発言を連発してる。
更に、解雇しないかもよ〜。ってチラチラ情報流して世論の様子見てる
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:00.01 ID:m1M/Ydsa0
アシスタントをやってた人(たぶん女)がいたずらしてES細胞とかを
混入させた可能性もある。
オホホポエムの内容からすると。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:06.49 ID:jbFlJe9V0
とりあえず理研のワカメスープは買わないことにした。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:21.84 ID:q9XRvuB80
再現実験する前に逮捕されると思う。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:24.47 ID:Kk31ieUu0
ノーベル賞信仰も大概にすべき
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:28.18 ID:CIA62CCg0
え?懲戒解雇&研究費返還だろ?

それ以外ないじゃん、何言っちゃってんだ?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:31.87 ID:6Akil5380
解雇しない→STAP再現しなければならない→病院から出てこない
解雇する→裁判しなきゃならない→病院から出てこない

一緒やんw
一生仮病のまま病院で生活しろw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:28:40.20 ID:HihAZPkS0
>>521
もう誰も「コツやレシピ」って言わなくなったねw
そんなもん無いって認識に至ったから、小保方擁護の攻め手が変わってるw
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:04.72 ID:5Gcfj0LwO
>>482
日本の科学は終わったね
論理的思考も科学的思考もできない人たち

さらに倫理観がない人たち

ちなみに世界的な幹細胞学者も呆れているようだ。

ま、再現できなければ小保方、さらに理研の関係者は解雇でしょう

また説明責任が先ですがね
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:10.52 ID:48Jp0BOh0
もう今は日本の小保方と理研への処分に対し世界が注目してる段階だというのに
早く小保方は永久追放
理研は解体消滅させてくれや
それで日本の科学者はほんの少しすくわれる
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:19.14 ID:X+7qcUCW0
ワカメスープのギャグを言う奴は知能の低い老人だけ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:19.31 ID:XKNyXzMz0
.

だめだこりゃwwwww

日本ていつからこんな腐った国にwwwww


.
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:21.99 ID:oejIHjVn0
iPSの分があってもそれでも日本の分子生物学はマイナスの評価になるんだろうな
日本でも屈指の研究所がこれ
もうだめぽ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:37.77 ID:WYI9y3RQ0
>>518

いや、流れ的には最新テクノロジーについてゆけない老害が
なんちゃって科学者のオボカタを出汁に中堅若手を叩き潰そうとしている
時代錯誤のアバンギャルドと認知されているのだがw
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:30:13.31 ID:4DZLlRRv0
>>488
再現できなければ、公金について、返還請求をしますか?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:30:19.24 ID:xeBEB7OF0
理研もマスコミに追っかけられるのがいやなんだろう
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:20.05 ID:pD3Dn7tM0
小さいころから算数や理科しかやってこなかった
おっさん研究者幹部が

小娘一人に手玉に取られてるなw
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:26.80 ID:Xb/gCFXK0
解析で使用したマウスが違ったことが判明したのだから、もうやる必要ないだろ?
何でやるの?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:36.84 ID:QWdtSvYJ0
>>539
それならさっさと小保方切れば良いんだよ


毎日辺りは成功って発表があったとしても疑惑記事出し続けるんじゃね?
ってかそれに期待するしかないなんて・・・・・・
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:45.97 ID:5Gcfj0LwO
>>493
いや、論文どおりじゃなくては意味がない

たぶん君は高等教育をうけていないのかもしれないが、
論文はそういうもんだ

君のような考えでは、不正が往航しますよ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:31:58.92 ID:ZDMmm3pC0
まぁ、当たり前だよな

文部大臣が小保方擁護だけど、「政府の総意」ってのは先週の
週刊新潮でも言われてたし。

まだ新潮が早稲田閥の一つにすぎないと信じ難いカワイソーなヒトが
新潮45の早稲田叩きの記事を挙げてるけど。

月曜にNHKがESビンのスクープしたのも、翌日に文科省が一蹴する
ことと併せての事だったんだよ?

なんで判らないのかな?
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:32:15.54 ID:48Jp0BOh0
小保方や理研は何でこんなに日本に放射能吐いて普通でいられるの?
恥すぎだろ
人間としてどうなのさ?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:32:22.51 ID:1j6Jj9aG0
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::  
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  ●●⌒ )ll::::       あーヴィヴィアンの服買いにいきてーな
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::     運動不足でまじで病気なりそーだわ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::   
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:33:16.08 ID:6UhfuGqK0
>>532
3.11の時にメルトダウンは絶対に無いと東電と東大の原子力村の
教授どもは言ってたよね。それで逃げなかった人が一杯いるんだよ。
それでも誰も責任を取らないのが日本の最先端科学ですよ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:33:45.21 ID:5Gcfj0LwO
>>502
マスコミに事前にしらせておきますかね?
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:34:32.13 ID:6Akil5380
STAPなんて言葉は単なる言葉でしかない
刺激で万能になる細胞なんて既にに発見されてる
そもそも刺激とはなんぞや?

小保方の論文にある方法で再現できなければ発見でもなんでもない
極論すれば小中学生がやる理科の実験とさして変わらない
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:34:49.12 ID:ZDMmm3pC0
結局はそれが日本の為になるンだよ。

だって私自身のツキ具合が、この私の判断能力の正しさを何よりも
示している
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:34:53.97 ID:4DZLlRRv0
>>508
それは裁判の話だ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:35:00.97 ID:+OXnTdur0
>>543
どのスレで見たのかおぼえてないけど
特許出願が絡んだり、他の研究者に先を越されないようにするため
論文では肝にあたる部分はぼかしたり書かないのはよくあることだってあった。

それとは別に、小保方みたいな小娘一人の問題じゃなくて黒幕の存在があるのかな、とか思うけど。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:35:38.85 ID:HihAZPkS0
>>535
文部科学大臣の下村があんなこと言ってるんだから
そういう評価されても仕方ない

技術立国日本は早稲田に潰される
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:35:46.10 ID:65CMg5W30
そもそもあんなずさん極まりないでたらめだらけの博士論文の人間が世紀の大発見なんて
できるかよ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:36:09.54 ID:5Gcfj0LwO
>>511
再現できないなら、解雇ですよ

論文不正だけでも解雇ですしね

実験にも失敗となるとね
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:37:20.37 ID:ZDMmm3pC0
>>553
<技術立国日本は早稲田に潰される

かつてのソニーもニンテンドーも東芝も日立も三菱も全て早稲田閥企業
だったが・・・今もそうだが
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:37:50.00 ID:WA3eyV+30
再現以前に和歌山に反論するなら
若山のように科学的に反論しろ。
それと、6億の使い道とマウス1000匹の肝心な話が
無いぞ、このアマw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:37:52.22 ID:HucoIndZ0
・小保方が「インチキしますたゴメソ」と泣いて脱いで謝る。
・即日懲戒解雇。
これが一番手っ取り早くてムダな税金も使わなく済む・・
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:22.17 ID:5702j6Mm0
血税を湯水の如く2人の出張でふんだんに使ってたんだろ。

笹井って倫理観が欠如してないか。
山中教授とは研究成果だけでなく、その人間性にもえらく差が出てしまったもんだな。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:25.84 ID:6Akil5380
>>552
黒幕なんていねーよw
頭の悪い小娘が意地張ってるだけだ

日本全土に核爆弾打ち込まれて一人だけ生き残ってなおも戦争してるようなもの
小保方はわれわれ日本人の信用を殺してるんだよ?
うれしそうに陰謀論語ってる場合じゃねーぞバカ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:27.61 ID:0OQoxgTCO
>>551
理研は独法だから行政処分にあたるでしょ?
適用されるのでは?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:28.42 ID:rRRV/gv20
何百万もする無駄な家具買う金あるんだからやらせろよ。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:34.92 ID:OOrZNPN50
あのノート見て小保方を天才ガリレオと並べるとは噴飯もの。

三浦和義は疑惑の銃弾特集を始めた週刊文春編集部に怒りの電話をかけ、
「おたくの記事は全くふんめしものですよ!」嘲笑したが、
編集部は「ふ、ふんめし? ひょっとして、、、」嘲笑。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:51.33 ID:XsQIh4IP0
神戸理研CDBの解体は無しになったよー
解体になるとオボが帰る場所が無くなっちゃうから
オボが返り咲く舞台が着々と整ってる

理研再生研「解体ない」 文科副大臣が見解
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061901001646.html
2014/06/19 19:20 【共同通信】

STAP細胞論文の問題で解体が提言された理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(神戸市)について、
桜田義孝文部科学副大臣は19日、「解体がないよう協力したい」と述べ、解体に同意しない考えを示した。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:39:05.73 ID:pof3RE230
昔の科学者は自分の説が正しいことを証明するために大衆の前で公開実験したって話だし、
おぼちゃんも公開の場で再現実験やればいいんじゃない?
成功ならノーベル賞、失敗なら即逮捕ってことにすれば興行イベントとして集客力ありそうだけどw
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:39:13.87 ID:kBIn4UGy0
野依は調査に関しては組織のトップとしての能力が無いのだから引っ込んでろ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:39:14.16 ID:H99/ecxW0
>>555
ちゃんと24時間外部の監視つけてやるならいいが
リーク読んでると自浄作用皆無な気がする
それどころか竹市は小保方超擁護派のようだし
まだゴタゴタがありそうな気がする
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:39:31.69 ID:ZDMmm3pC0
昨年の総合電機メーカーだけでもこんな具合だったそうだよ↓

企業名 高学歴率 東大 京大 早稲田 慶應 東工大 一橋大 北大 東北大 名古屋 大阪大 九州大 採用人数
ソニー 53.8% 48 11 52 53 62 1 4 18 14 6 500
パナソニック 39.8% 12 24 23 14 11 7 16 1 39 12 400
日立製作所 37.3% 51 19 70 27 24 2 26 36 5 35 22 850
東芝 34.9% 30 19 39 20 37 1 17 33 5 28 33 750
三菱電機 30.1% 20 22 55 17 16 5 22 16 3 51 14 800
シャープ 23.0% 7 20 20 17 12 4 7 14 3 39 10 666
三洋電機 9.7% 6 3 2 2 2 5 207
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:40:37.55 ID:ZDMmm3pC0
ゴメン、2009のデータだった
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:40:37.96 ID:5Gcfj0LwO
>>524
いや、世界的な問題になったからそれはない

日本という国がどうみられるか

しかし、指摘しておくと、日本人はバカである

日本人は論理的に物事をみることができない人がかなりいる
さらに感情に流される

海外の科学者が、小保方会見のあとに、
日本の世論が小保方支持にかなりまわったことを受けて、
日本人って大丈夫かよ?とかコメントしていたみたいだからな

じつに的確なコメントだった
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:40:48.31 ID:PVjV2Ocb0
おい、早稲田も知らない振りしないで
何とか言えよ!

こんな馬鹿女に信用落とされて悔しくないのか?

早稲田大学のOBも何かコメントしろよ!
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:41:54.39 ID:ah2ZRK7b0
政府が動き出した途端、小保方擁護派も消えたけど、あいつら一体何だったんだ?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:41:55.46 ID:XKNyXzMz0
.

文科省&野依 「改革委??なにそれ?食べれるん?www」

.
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:42:14.43 ID:ZDMmm3pC0
とりあえずあの論文の内容じゃ出来ないんだろ?
なら新しく作れば良い

晒し者にする為に再現実験をさせるなんてバカな妄想を言ってる
ヤツが居るが?どんな仕事してる人間だ?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:42:35.76 ID:4nx99UcS0
>>543
もう、横行してるだろうにw

論文は撤回に動いてる。論文としては何の価値もない。

高等教育www 笑かすねw

不正疑惑が出て以降、何故今まで再現実験の一度もさせなかったのか

疑惑が出た初めの頃には、まだ論文に書かれていないコツが・・・とか

世論も凝り固まってなかった訳だが?

結局ここまで引きずって、再現実験とか・・・ アホかとね・・・

公正な環境で再現実験させて、とっとと処分まで決めればよかっただけ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:42:58.32 ID:CIA62CCg0
笹井とか丹羽とか竹市とか、関わった奴全部処分しろよ
そもそもそういう方針が出てただろ
なんで今更ひっくり返すのかね

笹井をつぶすのは日本の科学界にとって損失かもしれないとか思ってたけど
もう構わない、玉石ともに砕け
それ以外に日本の科学を救う道はないよ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:43:10.61 ID:6UhfuGqK0
>>560
黒幕はいるだろ。あれだけ出鱈目の理論で笹井とかを騙すテクニックは
小保方には無いだろ。あと、ESだけでは説明が出来ないものが有る事は
確実なんだろ。その辺の物を作り出すアイデアとか道具と材料を揃える
事も小保方には無理だろ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:43:24.19 ID:+OXnTdur0
>>560
前のスレにインサイダーに絡んだレスが貼ってあったの読んだからそう思った。
インサイダーや黒幕とかなくとも
そもそも比較的多くの人数が関わる研究で誰一人として矛盾に気づかずに論文提出とか、
そっちの方があり得ない・・・と思ってしまう。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:43:30.51 ID:VgqVxs9g0
野依、老衰でしね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:44:04.77 ID:5Gcfj0LwO
>>547
残念ながら、日本人のレベルなんてそんなもんだ東アジアがそうかもしれないが

欧米の人間のほうがまだ倫理観がある
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:45:13.84 ID:V5rlZ2Kv0
>>572

小保方の研究室の会計記録で「危機事態に対する広報コンサルティング」として、
2014年3月5日に広報活動推進費から996,990円の支出がある。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:45:27.49 ID:ah2ZRK7b0
マジで国が心配になってきた
この国はどこに向かってるんだ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:46:07.08 ID:0OQoxgTCO
>>268
っていうかベル研究ってその件で?消滅しちゃった?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:46:18.11 ID:5Gcfj0LwO
>>561
当たらんだろう

ちなみに、野依は解雇しないとは言っていない
一時的にというコメントを紙面ではしている
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:47:01.26 ID:SYG10wRU0
捏造は小保方が主犯だろうがそれで何らかの利権を得た人間は大勢いるんだろう
理研にも文科省にも安倍政権にも、政府ぐるみで隠ぺいしようと必死
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:47:07.45 ID:NiG8YT5V0
小保方一人を切っていいのか?
という声を聞き、猛反省しました。
全員現状のままのポジションで、
皆様にはより良い研究を重ねることでつぐなっていきたいと思います

(小保方と付き合っているうちにどんどん小保方的発想をしていく理研)
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:47:43.76 ID:ot9ko3110
何年も居座る気だな
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:48:01.75 ID:gJFfFogB0
状況証拠から
小保方が捏造した可能性がとても高いのに
いったい何を再現するのか?

捏造しても懲戒解雇しない前例をつくるってこと?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:48:20.57 ID:VgqVxs9g0
野依くん、晩節を汚すなよ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:49:12.43 ID:jzT21Zpn0
これ以上給料払うなんて
盗人に追い銭だろ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:49:15.79 ID:5OehoeDs0
山岡鉄舟を讃えて

「生命も要らず、名も要らず、官位も金も要らぬ人は御し難きものなり。
 然れども此御し難き人に非ざれば、艱難を共にして国家の大業を計る可からず」

                          西郷隆盛 『大西郷遺訓』
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:49:24.11 ID:5Gcfj0LwO
>>567
理研に自浄能力があるなんて思っている人はいないんじゃないかな

しかし再現にかんしては、
なにかするわけがない

こんど、また世界のラボで再現できないと理研は消滅するよ

解体の必要なくなるけど
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:50:16.67 ID:598GZYSQ0
小保方が責任を取らなければならないのは間違いない
これで小保方は何も悪くないんですって方が異常
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:51:10.31 ID:ot9ko3110
まずはさっさと解雇
再現実験参加?きたければくれば?

ってスタンスでいいだろ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:51:19.22 ID:Dssuv77h0
>>493
論文通りにして出来上がる細胞を「STAP細胞」と名付けてるわけで、
論文通りじゃなくてできたよくわからん細胞をSTAP細胞と呼んでいいんなら、
カレーの材料を用意してカレーとは違う調理法で肉じゃがができても
「これはカレーです」って言い張るようなもんだろそれ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:51:45.86 ID:XKNyXzMz0
.


野依と文科省が、



改革委員会の方々の仕事を



一瞬にしてドブに捨ててしまった件についてwwwwww



いったい人をなんだとおもってるんだろう?wwww


.
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:51:46.97 ID:5Gcfj0LwO
>>588
いい着眼点だと思う
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:52:37.89 ID:6Akil5380
>>578
研究なんてたいてい1人でやっちゃうものなんだよ
研究を職業としてる研究者は
普通は1人で実験して1人で論文書いて一人で学会発表する
小保方みたいなポスドクは特にそう

企業とは全く違う

教授や助手だって今はそれぞれが独立にやってる場合が普通

学生だって大きなテーマもたされてる力のあるやつは1人でやる

信じられないかもしれないがそれが研究者の世界
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:53:04.48 ID:uqwZ45rG0
>>529
つか、オオゴトになると蓋をするのが日本の悪い伝統だからな。で、中途半端が一番損をする。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:53:07.68 ID:A6dBUweB0
明らかに、理研上層部は、組織ぐるみで
「小保方赦免カムバック」を実現しようと動いている。

http://critic20.exblog.jp/22251808/
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:53:38.93 ID:NiG8YT5V0
>>596
都合悪いと一呼吸置いてなかったことにするよね
理研の人
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:55:12.52 ID:FzeMDhMM0
CDB調査による小保方研にある細胞
・若山氏が提供したCAG-GFPを18番染色体に持つSTAP幹細胞
・由来不明CAG-GFPを15番染色体に持つSTAP幹細胞
・由来不明CAG-GFPを15番染色体に持つES細胞

若山が18番目のマウスを小保方にわたした
小保方がそれからSTAP細胞をつくって若山にわたした
若山はそれをSTAP幹細胞にしたが調べたら15番目だった
しかし小保方研には18番目STAP幹細胞があるという
由来不明の15番染色体STAPといわれるものが若山から渡されたもので
18番染色体のSTAPが由来不明なのか?
どういうことだ??
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:55:25.15 ID:6Akil5380
>>577
どちらかというとバカンティや笹井が持って来いと言ったデータを
捏造してでも必ず持ってきて論理を構築させるのが小保方のやり方だと思う

どんなバカでもこのやり方なら
優秀な研究者や優秀じゃなくても力のある研究者の下につけば
間違いなく有名な研究者になれると思うぞw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:55:30.52 ID:h6Tsw0lJ0
>>598
実験系のとくに生物やら化学でそんなのありえねーわw わらかすな
実質と関係無い「作業」が多すぎんだよ。見てきたように嘘言ってんなクズ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:55:41.69 ID:5Gcfj0LwO
ちなみに再現実験に参加するなら、
その条件として解析データに対する小保方の納得できるだけの説明責任が必要だろう
ほかの疑惑についても

これが大切

となると再現実験に参加することはできないとおもうが、
再現できなきゃ、税金の返還請求は妥当だろう

なぜなら、論文不正にくわえ、実験もだめとなると、
すべておかしかったともいえるのではないか
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:56:22.75 ID:H99/ecxW0
>>493
問題は監視なんだよな
上層部は自浄作用無いからザルだと思う
またgdgdになる悪寒
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:56:40.44 ID:fgMgoSPr0
会見で、体調がひどすぎて、今は無理です!
とかきっぱり言ってたじゃんw
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:56:47.92 ID:ZDMmm3pC0
>>588
捏造なら誰でも赦されるわけじゃないよ。まだ判らないのか?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:56:49.23 ID:+OXnTdur0
>>598
てか、この論文に関しては何人か手が入ってるんじゃなかったっけ?
ここでは小保方一人が諸悪の根源であり他は被害者であり巻き込まれただけみたいな論調だから妙だなと思った。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:57:15.50 ID:vByXJK4m0
悲しいけどこれ税金なのよね
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:57:53.53 ID:H99/ecxW0
>>602
小保方件に18番があるってどこソース?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:58:19.25 ID:HihAZPkS0
>>565
成功すれば「どんなトリックで?」と究明しなければならない
失敗すれば死刑orこれまで掛かった費用全額弁済の上、詐欺罪で起訴

そのくらいが落とし所かな
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:58:31.85 ID:6Akil5380
>>604
一つの研究室しか知らないってやつか
学卒は黙ってろw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:58:44.36 ID:XKNyXzMz0
.


一瞬でも

これはもしかしたらインサイダー疑惑追求までいくかも!

とおもた自分が恥ずかしいwwww

現実は小保方の解雇すらできなかったでござるの巻wwwwwwww


.
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:59:38.67 ID:6Akil5380
>>609
小保方研究室は小保方1人
何にも知らないんだなw
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:59:50.08 ID:yU1BY5iR0
もうね 理研のやることは訳わかめ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:00:18.75 ID:NiG8YT5V0
>>603
笹井は先に理屈考えて、それに見合うデータ持ってこいっていう
って週刊誌にあったからその通りなのかも。
今回の論文だって、実物もないのにIPSより凄い点書いちゃってていいの?
って思ってしまったわ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:00:30.54 ID:DtTaeXZR0
                  _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、 
                ,r'"        0 ヽ
                /         ο  .ヽ
                |;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
                {l    ー  .} {  ー  l.};  
                {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   
                .!   0 (__) u   .l   ヤバい・・・ヤバいよ・・・
                ヽ  u _____、U  /
                  ヽ. ´  =   ` /
                  /> _ _ <\
                  / `ー ∨ - ´  \
                 {  H A W A I' I    :}
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:01:19.69 ID:XmSDyBnJ0
企業が独立って馬鹿言えって話に思える
軍隊も同然
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:01:27.24 ID:5OehoeDs0
しかし、理研関係者にしてもさ
根っからの金持ちとか旧華族とかじゃないわけで、税金で養ってもらってるわけだろ?

職掌や職務を剥奪されたら単なる無職なのに、他力本願で横柄すぎないか?w
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:02:03.56 ID:HihAZPkS0
>>614
マジで小保方を免罪しそうなのが怖い
早稲田もダンマリを決め込んで博士論文コピペ問題をスルーしそう
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:02:27.04 ID:fgMgoSPr0
英語の面接を免除されてたとか、〆切りすぎて応募してきた、とか
運がいいというか一体どんなコネがあったんだ
オボボの性格じゃ英語出来たら得意げにしゃべりたがるだろうから、英語は苦手なの考慮してあげたんだろうね
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:02:38.45 ID:lqEcbM4H0
再生医療学会のエライさん(岡野・大和)が黒幕?
小保方の寄生力半端ない・・
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:02:53.45 ID:6Akil5380
>>617
たぶんそう
俺も小保方同様、どっか有名な研究室行ってそこの先生の思うとおりのデータ捏造してNatureに論文出して有名になっちゃおうかなw
別の分野で
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:02:57.58 ID:QSIHKdH20
ふははははは。
圧倒的じゃないか、我らが小保方は。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:03:00.73 ID:XmSDyBnJ0
ま、理研みたいな組織は、研究者が何を買おうが自由だよね
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:03:31.11 ID:EY2KHHgY0
東電のようなすがすがしいまでのクズっぷり。理研はもう
東電みたいに有能な若手からどんどんいなくなってく泥船でしょう
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:03:34.24 ID:GeL7amIv0
小保方さんが再実験をやるしかない=ないとするには証拠不十分
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:03:42.87 ID:+OXnTdur0
>>615
論文は小保方以外にも10人以上関わってるし。
誰かのレスに生物系は一人だけではしないとあったような気が。



関連スレには、論文には肝の部分はぼかして書くとか、
再現できてない論文などたくさんあるとあったから
何故これについては恐ろしいほどくらいついてるのかが謎だし怖い。
科学やら生物やら全然わからないからあまり書き込まないでおくわ。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:03:48.29 ID:4nx99UcS0
>>595
そもそもまだカレーの定義がねw
そんなにきちっと定まってるわけじゃないんですよ

刺激だかストレス与えて、それが万能細胞になるって話で

その刺激だか、ストレスだかが多少変わろうが、
対象マウスが変わろうが、

それで万能細胞になるって言うなら、STAP細胞だとおもうが?

とにかく、とっととやらせときゃあ、出来た出来ないの結果次第で
写真貼り間違えただの小保方も言い訳できないし、裁判にもならんわ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:04:38.43 ID:XmSDyBnJ0
うらやましいとは思うし、泥船でも全然無いと思うが、小保方の無理筋を通すなら企業研究所と同じ泥船行き
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:05:22.82 ID:5Gcfj0LwO
>>600
いやー、実に面白い!

みんなも読んでみたらどうだろうか

一読に値する

あとは独自で判断してみたらいかが
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:05:34.27 ID:NiG8YT5V0
>>629
実質笹井んとこにいて、
肩書きだけ貰って予算ゲットしてたっぽいよ
様子見ると。
研究室の棚ガラガラだからねw
急ごしらえすぎ。
634名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:06:08.05 ID:D2faEVLE0
理研は間違いだったとして逃げ切る算段かな。オボカタ含めて。
捏造だと理事会から笹井付近まで逃げ切れないだろうから、オボカタを
黙らせれば何とかなると思ってるのかな。
まあ、学会がまともなら逃げ切れるもんではないと思うが、みんな同じ穴の
むじなの生物学会じゃ期待も出来ないかな?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:06:14.82 ID:5OehoeDs0
>>631

MPIの連中が汚らわしいとか言ってたぜw
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:06:15.14 ID:fgMgoSPr0
年収1千万近いんだよねー
あんなんでも
経費でいろいろ出来るみたいだし
給料はうらやま
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:06:41.84 ID:Y+cJlYuu0
野依が小保方と心中するつもりならやらせればいい。
この再現実験で小保方を使うか使わないかの責任は全て野依にかかる。
あったらどうしよう、なんてのが女々しい。
これまでの確定している不正だけで解雇充分だろが。

小保方もほんとうにあるのなら高く売るチャンスだろが。
なぜ理研にこだわる。
それはSTAP細胞など存在しないからだ。
「あります」と公言し
他所に請われて赴いた場合
失敗したらそれこそ詐欺が適用されるからな。
もう理研にしがみつくしかないわけだよな。
灰色のまましがみついているのがこの女にとってのベスト。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:07:25.12 ID:XKNyXzMz0
まさかの小保方大勝利wwwwwwww

だめだこの国wwwww

.
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:07:57.29 ID:6Akil5380
>>629
論文なんてちょっと複数の研究室に関わって実験しただけで(たとえば装置を一回だけ借りるとかw)
サッカーチームができるくらいの先生の名前がずらりと並んだ論文が書ける

フラーレンでノーベル賞3人取ったけど
そのうち一人は研究に関する議論には何の関係もなく
単に場を提供しただけの人じゃなかったっかな
そんなもんなんだよ

先生たちも論文数稼ぎたいから喜んで名前を貸してくれる
その実験には何の関係も無くてもね
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:08:39.54 ID:XaGHxAnC0
大臣は小保方はクロと知ってて
直々の指名はすごいね

普通の会社なら社長命令だもんね
これはもう逃げようがない、チェックメイト
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:08:43.83 ID:5Gcfj0LwO
>>622
締切を過ぎていたにもかかわらず、

これはコネクションかな、と感じるね
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:08:44.79 ID:SYG10wRU0
小保方に厳しい処分を下すと巨乳で美味しい思いをした幹部たちが
セクハラで訴えられる恐れがあるんじゃない?
甘々な処分の理由はそれ以外は考えられないな
セクハラは捏造より世間の目が厳しいからな
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:08:51.10 ID:FzeMDhMM0
>>611
理研のHPソース
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:09:15.67 ID:tP+xpkUw0
>>617
IPSとの優位性を必要以上に謳っていたからな。
それについてのオトシマエはどうするつもりなんだろう?
大臣や副大臣の発言見ると文科省はIPSをないがしろにしてるよね。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:09:28.91 ID:uqwZ45rG0
>>592
自分の足元しか見ない小物に仕切らせるとこうなるって事だろうな。組織内部だけ良ければいいという訳の分からない理屈が通る。

こうなると学会とか、学術会議あたりが良心を示さないといけないんだが、日本の組織はどこも村社会で共同体だからあまり期待はできないだろうな。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:09:29.36 ID:YTYsTnYM0
作って実証すればすべて不問だよ。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:09:33.04 ID:/i4ex1+f0
なんで野依って上から目線なんだよ
脱税オヤジのくせに、おまえが責任取れよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:10:57.24 ID:5Gcfj0LwO
>>634
間違いではすまない段階にきてしまっている

なぜなら、いまだに小保方は間違いであったとコメントしていない

さあ、どうするか見物だ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:11:15.16 ID:4FTKzPye0
やらせるなら早くやらせろ
馬鹿共!
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:11:23.17 ID:ah2ZRK7b0
まさか、この国は倫理的に使えないESをSTAPとして使うおうと国家ぐるみで計画してたんじゃないだろうな
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:11:32.62 ID:6Akil5380
>>640
自民信者だが下村文科相だけは絶対に許さない
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:11:38.87 ID:5OehoeDs0
>>626

3点発注は禁止になっただろ? まだやってんの?w
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:11:39.52 ID:BnJpuaou0
理研への税金投入無しにしろ。詐欺師の理屈は、ほんとウンザリするわ。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:11:46.24 ID:XKNyXzMz0
.

なんだこの国wwwwwww

そのへんの民間企業以下wwwwwwwwwwww


.
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:12:03.36 ID:598GZYSQ0
小保方ここまでして理研残りたいって神経良く分からん
こんな捏造論文で大騒ぎしておりて理研残ったら針のムシロだろ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:12:36.32 ID:NiG8YT5V0
科学者の人達、結構動いたよね今回は。
相当イライラする話だったんだろうな
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:13:11.85 ID:5Gcfj0LwO
>>637
たしかに解雇するには十分だと思います

論文不正で。
しかも時間はあったのに小保方はデータをこれまで提出しなかった
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:13:39.63 ID:9C5H+rlU0
証明実験をやっても、出来ないことはわかっている。
それでも証明実験をやらせろと何故主張しているのか。

無いということの証明は誰にもできないことがわかっているから。

実験を1年かけてやって証明が出来なかったとしても、
2年かければできるかもしれない、 と言い続けることができる。

無いということを誰も証明できないのだから。

彼らの罠にハマってはいけない。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:15:12.30 ID:NiG8YT5V0
大臣を税金で接待して飽きて忘れるまで待つってこと?w
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:15:22.75 ID:UNLCBPu20
小保方が参加したら余計に信頼性が疑わしくなるじゃんかw
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:15:29.65 ID:5Gcfj0LwO
>>642
さあ?

しかし、もし解雇処分にならないとしたら、

その理由かどうかはともかくとして、
解雇できないだけのなにかしらの動機があるとみられるかもね
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:15:49.82 ID:mLWSU3Bw0
しかし、森口といい小保方といい、裏口って腐るほど居そうだなwww3百匹は余裕だろw
そういうのが「努力した人が報われる社会」とか、最高のギャグだよなwwwもう、全原発爆発しろよw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:16:05.30 ID:bjxIXZVQ0
>>655
「皆も同じような事してるのに」って思ってんじゃねーの?
適当に仕事してるフリしてコピペ論文書いて税金で飯食ってる奴らより
自分は役に立ってる!とか
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:16:06.42 ID:GeL7amIv0
小保方さんしか再現できないのだから小保方にやらせるしか術がない。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:16:15.88 ID:HihAZPkS0
>>655
理研CDBには小保方擁護四天王というのが居て
小保方が不正をしようがすり替えをしようが全部免罪しないといけないのだ
結構上層部らしいがなぜブサイクな小保方を擁護するのか謎
(四天王が何かの兄弟なのかもしれませんが詳しいことは分かりません)

小保方は他にどれだけ嫌われようと理研CDBではしゃいでOKな仕様
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:16:25.99 ID:wgkAdNcN0
リケジョ最強伝説w
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:16:31.98 ID:Povt9Pcs0
オボコのライフワークになるな
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:16:34.01 ID:jH9/brp90
小保方さん大勝利だな。批判してたブサヨざまあ。
余勢をかって次の衆院選挙に自民から出馬して、
10年後には文部科学大臣就任もあるかもな。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:17:13.30 ID:92T0l4WU0
ああ小保方みたいな奴マジでウザい 絶対に何をやったか吐かないだろうし
リークどんどんがんばれ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:17:29.61 ID:V5rlZ2Kv0
>>600

もちろんひとつの推論なんだろうけど
http://critic20.exblog.jp/22251808/

よんで今回の政治的背景とか人脈とか、黒幕とか
おぼろげにわかってよかったわ。サンクス。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:17:40.82 ID:Jljy0S0eO
再現実験なんか必要ないから税金全額返還させて首にしろや
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:18:01.80 ID:fgMgoSPr0
普通の神経なら辞めるとこだけど、こういう面の皮の厚い人って平気なんだよ
みんな私の事いじめるんだからぁ、嫉妬されてるぅ、とか
斜め上に本気で思ってる
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:18:20.47 ID:RcqcOD7T0
解雇より逮捕がみたい
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:18:24.07 ID:4nx99UcS0
>>658
リミットを設ければいい
200回も成功してる実験だ。

期間的な条件は、短くてもいいはず

その条件を小保方が飲めないというのなら
それなりの納得できるだけの余程の理論がないとなw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:18:32.55 ID:NiG8YT5V0
金の使い道をチェックして、理研ごとアボンが一番良さそうだね。
チェックしてる組織あるのかな。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:18:49.48 ID:MUEdH4aRO
糞ボケが何チンタラやってんだよさっさとクビにしろやカス
捏造断定してこんなキチガイ阿呆方に税金垂れ流しかよ死ねやボケ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:18:51.80 ID:XYo+H4u10
再現実験やる以上は小保方容疑者参加させて、再現できませんでした、
でいいじゃないか。
捏造を認める気がないなら公開処刑。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:19:11.90 ID:5Gcfj0LwO
>>655
理研にしかいく場所がない、もしくは理研の待遇がおいしい、とかかね?

でも理研は、すくなくとも神戸にある理研は契約制だよね?

さすがに更新はないんじゃないかな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:19:27.27 ID:92T0l4WU0
とりあえず、博士号を剥奪しちゃいなよもう
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:20:32.76 ID:mI0tAZYI0
再現できなかったら解雇ってことだろコレ
1週間もあれば作れるって発表して
会見じゃ200回以上成功したってヌカしてたんだから
半年くらいやらせてできなかったら即懲戒解雇だわなw
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:20:40.56 ID:5OehoeDs0
>>665

なんか間違いを指摘すると逆切れしたり絶対に謝らない認知症みたいなものかw
あと30代女子でも若いとおもっちゃう年齢層とw
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:22:18.08 ID:UNLCBPu20
>>664
途中でこっそりES細胞を混ぜるテクニックは小保方さんしか知らないからなぁ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:22:38.93 ID:NiG8YT5V0
男社会だねえ
こんなブスの芸者一人いたら職場華やぐのかよwwww
鼻の穴尋常じゃないくらいでかいぞ目覚ませよ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:22:49.66 ID:5saRDQi00
やらせてもいいけどさ
そのときは全部ニコ生で中継することを義務づけて
カメラは色んな角度から視聴者が選べるようにして
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:22:57.36 ID:5Gcfj0LwO
>>670
実に面白い

勢力構図を図式化してあるが、
後者の学者が本当の意味での科学者であるというニュアンスが印象的だ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:23:13.04 ID:6Akil5380
>>679
たぶん意味ない
小保方の財力でまた取るだけ

一度白日にさらされた捏造研究者は生き延びることはできない
普通に考えて理研はせいぜい来年3月まで
しかしその一年のうち3ヶ月は病院で過ごしているというゴクツブシ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:23:31.02 ID:fQ1BzLJD0
都の西北早稲田の杜に聳ゆる甍は我らが母校
我らが日頃の抱負を知るや進取の精神学の独立
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:23:53.68 ID:4DZLlRRv0
>>675
情報公開か
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:24:20.24 ID:8XmevKTt0
>>686
いい加減診断書提出したのかね
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:24:46.31 ID:fgMgoSPr0
自分にすりよってくる娘くらいの年齢の女に異常に弱いおじさん&おじいさん多いよねー
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:24:56.66 ID:UNLCBPu20
実験の準備段階から終わるまでずっと小保方監視して
決して一人にしないことが条件だな
こっそり何やるかわからんからな
なんか手品のタネを見破れるかどうかみたいな話だw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:25:10.84 ID:5Gcfj0LwO
>>680
ま、常識的にはそうだろうと考えるよね
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:26:33.22 ID:OKIro57k0
>>11
リーダー乙!
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:27:11.64 ID:fgMgoSPr0
人の研究室のマウス箱ごと盗んで捏造するってとんでもない悪人じゃねえか
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:27:13.62 ID:fQ1BzLJD0
>>252
こんなリークがある以上理研関係施設での
再現実験やらせちゃだめだろ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:27:51.28 ID:BnJpuaou0
皇帝野依が言うんだから解雇なしだろう。安倍政権総出(資金を握る側)で小保方のケツもちに回ってる。
東電の凍土壁と同じだ在る無し効果の有無は、どうでもいいのだろ。医師会の政治資金プールみたいなもんが複数結びついてると見た。
追試できなかったら解雇とか、そもそも時間設定できない案件だしな。200回出来てるが今は出来ないとか平気で言うだろう。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:28:36.96 ID:5xpI46Av0
この理事長もも責任取ってやめるべきだろ。
でもやめないんだろうなあこのオヤジは。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:29:14.25 ID:9C5H+rlU0
>>674

期限を設定してやらせて証明が出来なかったとして、何が得られる?

今まで、一度もその存在が証明されたことのないSTAPについて、
何故日本中がこれほど振り回されなくてはならない?

様々な捏造等によって論文が作られたことは証明されている。撤回もされている。
つまり、論文は存在しないに等しい。

ここに人類の歴史を書き換えるほどの画期的な遺物が埋まっていた、
と主張することで、仕事をしていると嘘をつき、給料と社会的地位を得ていた人間がいたとする。

実は、自分で作った物を埋めていただけだったということが分かったら、
その人間に本物の遺物を出せ、と頼むのか?
手が滑って作ってしまいました(自分の意志ではありません)、という主張を認めるのか?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:29:16.98 ID:fgMgoSPr0
野依・笹井・小保方は辞任すべき
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:29:26.96 ID:XaGHxAnC0
>>自民信者だが下村文科相だけは絶対に許さない

許すとかそういう次元でない
理研も今までは小保方を守ってきたこともあったが、理研が小保方を切り捨てて
大臣から直接指示があったのは、護る人がいなくなったから直接指示があったって事でしょ
ヤバイよね

所でこういう人って真面目に働いている女性の敵でしょ
女性は研究内容で評価されるべきなのに、女性研究者って駄目だねって烙印をおされる
小保方教信者は金払って、税金返してね
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:29:33.13 ID:6Akil5380
どのみち特定法人とかムリなんだから
下村にコビ売る必要ないのにな>野依

それよりきっちりと小保方ギリして漢になってくれ野依さん
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:29:34.74 ID:HihAZPkS0
>>686
博士号を「剥奪された」というのは意味あるよ
小保方にとっても剥奪した早稲田にとっても

今後何回取ろうと勝手だけど
小保方の頭と知名度じゃ二度と取れないだろうね

早稲田は剥奪しないと大学自体解体した方がいい
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:30:17.34 ID:rdJUHqGT0
お〜〜〜い、オボカタ見てるか。
どういう偽装作戦立てているんだ。このバカ女。
日本の恥さらし。嘘つき虚言癖ブスオンナ。ササイのボボ相手だもんな。
ササイと相談しているのか?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:31:27.58 ID:nCvODpsk0
>>1
税金いくら使ってると思ってんだ?

くだらん屁理屈言ってないでSTAP問題の顛末書を国民に提出して早く解体しろ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:31:32.02 ID:5Gcfj0LwO
ま、再現するよりも、まずは不正や疑惑について説明責任を果たしてもらいたいね

再現できたと発表しても山中さん
(幹細胞の世界では世界に影響を与える学者No.1と掲載)の研究所や、
山中さんがいくサンフランシスコの研究所や、
ノフラーさん(同じくベスト50にランクイン)なども実験に入るだろうから、これらの所をふくむ世界各地できないと整合性がつかない

ホントに幹細胞ができるならいいんだがね

まあまずは説明責任だ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:31:40.81 ID:NiG8YT5V0
小保方がかわいがられてるっていうよりも
言われると困ることを小保方が知っているから
こんなにも図々しくしていられるんだろうな。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:33:32.81 ID:mlWFeHdW0
解雇してどこでも再現すればいいだろ
税金の無駄なんだよ
小保方だったら欲しがるとこいっぱいあるよw
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:33:36.36 ID:4DZLlRRv0
>>696
解雇しないなら、日本は世界の3大不正ではなく、
最悪の不正に認定されるとおもう
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:33:38.59 ID:6sMJRZ170
シェーンとかウソプとか再現実験やらせてもらったのか?
そもそも真正データもまともな実験記録も無い状態で何を信じてるの?
なぜ税金で雇用を続け、際限ない再現実験をやる必要がある?
懲戒解雇の後、本人含めやりたい奴が自費でやればいい話じゃん。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:33:50.93 ID:dtxT/6ja0
STAP細胞はあります。
無いという証明できないだろ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:34:06.02 ID:TlpkkF7y0
税金なんて取り過ぎて余ってるということ
働きすぎたら負け
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:34:52.87 ID:OOrZNPN50
ターゲットはハッキリしてるのに彼女や理研メールや電話をハッキングできんのか。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:34:54.12 ID:FERyyiqK0
ノーベル賞に最も近いリケジョ
がんばれ!晴ちゃん!!
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:35:09.09 ID:V5rlZ2Kv0
>>702

最悪のスト―リーも考えておかねば。
コピペはおもに序文の部分で、本論には関係ない、とか言い出す可能性を。
あるいは剥奪は留保で、期限内に序文を書き直して提出すればOKとか言い出す可能性を。
今の文科大臣の出身校はどこだかも考えておかねば。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:35:39.67 ID:5Gcfj0LwO
>>706
そうみられかねないよね
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:36:22.32 ID:fu1w1vPQ0
実験やらなくていいし解雇でいいだろ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:36:31.16 ID:4DZLlRRv0
>>706
そうだとしても、そこはやはりきっちり線引きしないとね
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:36:36.59 ID:TlpkkF7y0
原発で楽に裏金作れていたのがポシャったから
新たな鉱脈を詐欺で見立てては見たが、杜撰な工作で馬脚
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:36:39.87 ID:6Akil5380
>>707
再現なんてできっこないからNature論文2報も取り下げしてまで理研に居残ったんだろ
これほどみじめな研究者は見たことが無い
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:36:53.02 ID:HihAZPkS0
>>681
よく読むと小保方のことだなw

> なんか間違いを指摘すると逆切れしたり絶対に謝らない認知症みたいなものかw
> あと30代女子でも若いとおもっちゃう年齢層とw

小保方本人は30代の自分をまだまだ若いと思ってるだろうしw


ちなみに、
CDB小保方擁護四天王=竹市雅俊・笹井芳樹・西川伸一・相澤慎一
このメンツが小保方擁護してるなら、小保方は平気で理研に帰りたいとほざける罠
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:38:53.68 ID:B2Yi7ne30
オボカタ・ザ・ワールドw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:38:59.51 ID:0OQoxgTCO
>>584
変に処分を保留するのもそれはそれでややこしくならないのかと
723名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:39:08.76 ID:D2faEVLE0
早稲田の指導教官は何してるんだろうね?HPは淡々と更新されて、
学会に参加などの情報が出ている。
教え子数人の博士論文に剽窃が見つかってなお、平然とHPの更新
する余裕があるって大した教育者だ!
このままだと早稲田は長期的に三流大学に落ちていくんだろうなぁ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:39:26.42 ID:UHXOd5ER0
文科省の対応が最悪だ。
日本は不正に甘いを通り越して隠蔽に走ってるな。

こんな国では河野談話の検証もまったく期待できない。
おかしいんじゃないの。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:40:06.60 ID:rQ5pbBOq0
理研は女性ぶん殴って、一緒に崩壊する道を選ぶんだろうな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:40:42.70 ID:Asr0r79K0
再現なんかする訳が無いのだからスパッと始末すれば良いだけ。
この期に及んで小保方を切れぬと言うのは持ち上げた責任を取りたくないだけと取られて、
逆に保身に為らぬぞ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:41:07.50 ID:jqkfTqlC0
解雇したものを再雇用するのは禁じられてるわけじゃないから。
懲戒解雇後 臨時雇用frいいじゃないの・できないかな?
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:41:28.42 ID:4DZLlRRv0
税金バンザイ

消費税も10%いくだろ
贅沢品でもないのに携帯電話にもクルマみたいに税金かける可能性あるみたいだな

税金バンザイ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:41:46.18 ID:HihAZPkS0
>>714
最悪のストーリーはあり得るだろうけど
「博士号剥奪が意味ない」というのは少し違うのではないかと
小保方が今後金で取ろうと剥奪することには意味がある
という反論です

ま、剥奪しないなら今後早稲田卒は徹底的に馬鹿にしてやる
履歴書見た時点で吹き出して「おや!失礼、思い出し笑いです」とか言ってやるw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:43:25.82 ID:uqwZ45rG0
>>715
いや、実際そうだろ。内々で口裏あわせをやって若山に罪をおっかぶせるなんて話をしていたらそれこそ共犯で致命傷だしな。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:44:00.73 ID:pfPfvaHi0
>再現実験に参加はできないとの見解を示した

一週間でやれよ
何グダグダやってんだ?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:46:07.04 ID:62zpnx5N0
若山が理研の先生たちに、調査とかやってることに意味が無いと言われたらしいけど
複数形って事は些細だけじゃなく他にも沢山居たわけか

少なくとも組織の上層部は駄目そうだなあ
まあ文部科学省からして駄目なのでどうしようもないが
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:46:26.90 ID:5Gcfj0LwO
>>730
その場合はね
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:46:46.02 ID:RHwEbAea0
最初から捏造だとしたら小保ちゃん実験に参加させるだけイジメだろ 
解雇にして自分と向き合わせた方がいいよな
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:47:35.53 ID:B2Yi7ne30
アイスでも食べよっとなんだもん!
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:48:09.81 ID:6Akil5380
あーあ博士論文で使った画像見せただけで些細先生喜んじゃったー
仕方ないこのまま実験せずにあのデータ論文に載せよーっと


全部でたらめのデータだけど些細先生が論文にしてくださったのだから
きっとSTAP現象は真実に違いない
私はどんなことがあってもSTAP現象があるという主張を曲げない!!!
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:48:10.19 ID:F5bYBoZP0
最初から成功率30パーセントだと言ってるんだから
失敗してもたまたまそうなったと言い張れる
特に体調不良だから再実験はまた良い時を見計らってということで
永遠に在籍するつもりだろ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:50:10.64 ID:XAXdy1Bo0
だからさー
11日と13日の解析結果の発表でマウスが違うことが判明したから、
再現実験もオボの「成功した」なんてのもまったく意味なくなったんだよ
一般の人には分からないかね
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:50:31.33 ID:B2Yi7ne30
あのときはホントにできたんだもん!
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:50:54.19 ID:pfPfvaHi0
結局のとこ
大臣の発言とかもおかしくね?

上層部・役人がからんだ事件としか思えんわー
空気読めないハゲがまぜっかえしてるような
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:50:55.54 ID:avVQrVan0
>>570
まあ第三者としてみればおかしく見えるだろうが、
実情は世界中どこでも似たりよったり。

論理的とか科学国家と言われてたドイツが、自作自演の女が
「チェコスロバキアの兵隊に追い出されたの」と泣いて世論動いて
総統マンセーで侵略戦争だし、
「イラク兵が赤ちゃん殺して回った」と仕込みの女が号泣して
マスコミも大統領もコロッと騙されて開戦したアメリカ。

理研の名誉はボロボロだがまだ戦争レベルの大失敗まではいってない。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:52:27.37 ID:2buO6Xx00
まだまだ国民の血税をドブ(偽造女)に捨てる気マンマンですね
それを納得する国民ているの?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:52:31.77 ID:5Gcfj0LwO
>>740
異常なかんじはするよねw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:52:42.82 ID:eFk1Cz9v0
実験ノートを基に再現実験を別の人間が行えばいい。
それでできなきゃ研究機関じゃないよ。
そもそも、利権が研究機関を名乗っちゃいけない。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:53:56.64 ID:B2Yi7ne30
>>740
だからハゲは自分と自分のヨメのことしかいつも考えてないっての
国がおお騒動になろうが知ったこっちゃない、ただ俺だけは被害者なので、そこんとこよろしく
って言いたいだけ

卑劣な
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:54:21.01 ID:wazyKeZK0
巨額な税金が流れてるのにチェック体制がないってどうよ
しかも
世間を騒がせただけでなんの成果も出してないのに
まだ引っ張るって
747あ@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:55:06.16 ID:uCq0uBoh0
責任を取らない高学歴
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:55:11.49 ID:F5bYBoZP0
詐欺罪で逮捕としろという意見が有るが
少し前に捜査のプロとかいうおっさんが
小保方の会見見て絶対にシロだって言ってただろ
小保方には中年よりも上を魅了する能力が有るんだよ
こういう連中が騙されていったん逮捕した後無罪放免にしたら
もうこの件では起訴できなくなるばかりか
公権力による無罪のお墨付きと未決勾留期間の賠償&名誉毀損の賠償を得ることになる
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:56:09.73 ID:5Gcfj0LwO
>>745
科学は科学的にやらねばならない
解雇でオフィス北野所属のお笑い・若干セクシータレント転向に大賛成するぜ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:57:15.43 ID:4FTKzPye0
>>252
再現実験でおぼぼ成功確定か
解雇したら次に理研の責任追及
そして金の流れも調べられちゃうからな
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:57:19.28 ID:B2Yi7ne30
また引っ張る引き金引いたのは先日のハゲ会見だろ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:58:18.13 ID:4DZLlRRv0
>>748
なんたらのプロほど信用がないものはない

746がいうとーり
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:58:22.02 ID:b5TFf4xH0
>>665

> (四天王が何かの兄弟なのかもしれませんが詳しいことは分かりません)

ほう。すると穴兄弟とイキの女王ってな感じですかね?
まあちょっと有り得ないとは思いますね。
それも四天王とやら全員となると。まさか・・・
まぁでも想像すると正直ゾッとしますけどね。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:59:26.48 ID:2buO6Xx00
再現するまで小保方を雇うなら、
@再現までの期限を設定
Aもし期限までの再現拒否or失敗なら研究費の返還2億

当然、これぐらいの条件付きでしょ
税金なんだから
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:00:28.52 ID:5Gcfj0LwO
>>252
山中さんや、サンフランシスコなど世界のラボで再現できないなら意味なし

いや、意味なしではなく、ヤバすぎることに
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:02:41.68 ID:8cp329ON0
再現実験すればいいいよ。
答えがでて国民みんなスッキリするはず。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:04:19.05 ID:5dU8dwfPO
>>748
そもそも詐欺の構成要件を満たしてない気が…
財物の交付あったっけ?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:04:23.63 ID:6Akil5380
>>748
小保方事件
科学を知らない「頭のいいコメンテータやなんらかの専門家たち」がこれほど一斉に信用を落とした事件も珍しいw
人間誰しも専門外の分野では赤子も同然なのにwww
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:05:48.55 ID:Asr0r79K0
>>746
それはちょっと違うな。
誰も思い付かないことを研究させるのが使命だから過程はチェック出来まい。
結果をチェックする必要はあったとは言える。
研究には金をドブに捨てる根性がないと駄目だ。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:06:40.67 ID:H99/ecxW0
>>757
上層部の擁護派の動向が気持ち悪いけどね
>>50やらヘタすると>>252とか
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:06:43.25 ID:LEGBGrkk0
野依には失望したな
ノーベル科学者にして科学への誇りがないのかorz
論文不正があった時点で解雇 まずこれをやれ
STAPが本当に事実かどうかはそのあとの話じゃないのか?
もしあったら、なんてスケベ根性出すからケジメがつけられない
あったら結果、不正をなし崩しに許すことになるのでは?
科学界の基準はなきものとなる それでもいいのか?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:07:35.97 ID:ah2ZRK7b0
やっぱり理研は日本の癌だな
こんな犯罪組織今すぐ潰せ!!!
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:07:57.69 ID:B2Yi7ne30
みんなをスッキリさせるんだもん!
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:09:19.66 ID:62zpnx5N0
むしろ小保方がなぜ中年以上のオッサンを味方にできるのか
そこを科学的に調べて論文書いたほうが面白そうなくらいだ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:09:47.81 ID:5Gcfj0LwO
>>762
論文不正の時点で。そのとおり

野依さんは論文不正に関して論文をだしている
厳しい見解をしめしているようだ

しかし、実際には、、、
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:10:28.36 ID:B2Yi7ne30
成功率30%だけど現実せかいではずっと失敗し続けることだってあるんだもん!
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:13:47.57 ID:+yFjZKJc0
理研は小保方の言いなりのヲタとかいるんじゃね?
再現実験は体一つで別の研究室に行かせろ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:14:10.00 ID:6Akil5380
小保方逮捕しろ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:14:41.15 ID:HihAZPkS0
小保方がやたら実験に乗り気なところを見ると>>252は真実か

どんな手品を使うのか知らんが、インチキ成功前提だから
下村も小保方も実験実験と言い出している、と
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:15:28.57 ID:6Akil5380
野依は絶対にSTAPの再現実験など必要ないことに気づいてるはずなんだがなー
気づいてないならノーベル賞剥奪したって良いくらいのアホ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:15:33.98 ID:ah2ZRK7b0
もうこの国は駄目だな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:17:07.00 ID:cFCx+PhV0
再現実験するときのために、大事に保管しておいたES細胞
没収されちゃったんだもん
オボコもう手品できないの。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:17:09.63 ID:5Gcfj0LwO
>>770
ないだろう
なぜならそんなことしても、
理研やその関係先ではなく、
世界各地でそのやりかたでできなきゃ、
関係者全員のクビとぶよ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:18:31.97 ID:ah2ZRK7b0
>>773
小保方「でも、おじさん達がこっそり調達してくれるから大丈夫なの」
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:19:50.10 ID:Cpp+ZAid0
「生き別れの息子を捜しに行きたい」なんてドラマのようなセリフを使ってたが・・・
中学時代の読書感想文コンクールでも、キャプテン・ハーロックのセリフを編集コピーし、最優秀賞を獲ていた。
小保方は、強烈なサイコパスとナルシストの混合型。
半年間、世界3大詐欺師の偽証事件によって、日本(世界)は、とことん振り回されてきた。
200回みました!という証拠ゼロの嘘が、世界をまだまだ振り回しているとは恐ろしい。
最近は、日本人であることが恥ずかしい。小保方の祖先が、韓国から日本に渡ってきた来た日が呪わしい。帰化して欲しくなかった。
下品な隣りの半島に帰れ!
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:20:24.26 ID:ah2ZRK7b0
>>774
いや、理研ならやりかねないよ・・・
絶対ないと言い切れいないほどおかしくなってる
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:20:32.29 ID:HihAZPkS0
>>770に追加
http://blogos.com/article/88718/
(5)「STAP細胞の再現・検証実験への参加」については、
小保方氏は非常に積極的な姿勢を示しています。
もちろん、STAP細胞が再現できることを前提にしています。

>もちろん、STAP細胞が再現できることを前提にしています。
>もちろん、STAP細胞が再現できることを前提にしています。
>もちろん、STAP細胞が再現できることを前提にしています。

どんだけ自信あるんだよw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:20:47.75 ID:tP+xpkUw0
>>770
「STAP現象はありま〜す」にすり替えるのだろうな。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:20:53.62 ID:Cpp+ZAid0
どうせ、再現不可能でも、
「(今まで)200回以上、見てきました。実験でタイミングさえ合えば、成功です!証明されます!」と、
真顔で嘘をつき、(自分も見たことないのに)国民に期待を持たすんだろうな。
嘘でも何でもいいから、熱心なパフォーマンスと発言で、国民の半分は自分の味方に出来ると毒々しい自信を持っている。
結局、真相が分らないまま、全てを上手く煙に巻いてしまうだろう。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:21:14.50 ID:lQ8Df9pr0
再現の成功を偽装したらこんどは理研が終わるだろう。
すぐバレる。他所で再現可能なように説明できないと疑いは晴れない。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:21:34.12 ID:Asr0r79K0
>>765
科学は科学でも社会科学の領域だろう。
そんな絶望的な研究をさせるなよw
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:22:59.49 ID:F5bYBoZP0
>>762
歴史学に例えれば
北九州のどこかに偽造した卑弥呼の金印埋めて発見を装ったようなもん
そいつの遺跡捏造と北九州説自体の可否は別だし
捏造発覚してから北九州中をあてずっぽうに掘りまくってたまたま邪馬台国の遺跡が出てきても
捏造者が復権することは無い
そう考えると生物学というのは客観性が歴史学にはるかに及ばないんだな
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:23:38.64 ID:5Gcfj0LwO
>>777
理研や特定のいくつかでできたとしても、
世界のいたるところでできなきゃ疑われ追求される

科学はどこでやっても、その方法をつかえば、
誰でもできないと
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:25:07.57 ID:ltSYBsDK0
小保方ユニット 2013.9月〜2014.3月 約2300万税金公金血税

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ 
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V 
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   まず私自身STAP細胞は
  | 0|     __   ノ   200回以上作製に成功しています  
  |   \   ヽ_ノ /ノ     
  ノ   /\__ノ |       って言い張ってるだけで
 ((  / | V Y V| V    更に無駄に税金使いまくらせてくれる、ふしぎ!
  )ノ |  |___| |
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:25:44.63 ID:HihAZPkS0
>>774
それやったら、最低でもCDB解体した方がいいと思う
マジで狂ってんのか?CDB小保方擁護四天王ブラザーズ

>>779
通常の方法ではそれもキツいと思われ

>>252試料分析にも耐えられる作製手法」が鍵か?
遺伝子揃えたクローンマウスのES細胞を用意するとかそういう類のマジックか
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:28:23.12 ID:6Akil5380
再現実験でちょっとでもおかしなマネしたらおとりつぶしだからそれはない>理研
すぐにわかるし

野依たのんだぞ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:28:35.45 ID:eFk1Cz9v0
>>784
何故できないのかという検証も含めなければなりません。
検証に検証を重ねるのが研究ですし、
その上で普遍的な手法を求めるのが研究成果です。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:29:12.76 ID:jxJx87BW0
いよいよ野依が庇に出たか
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:29:45.17 ID:rdoU7MRy0
解雇して外部関係者として参加させればいいじゃん
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:30:17.75 ID:6Akil5380
>>774
だな
単なる再現実験では意味が無い
誰でも成功できるプロトコルに落としこんでこそ成功

でもムリだなそんなの
どうかんがえても
やる前からわかってるのにw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:30:40.97 ID:5Gcfj0LwO
>>786
生物板のリークの真偽はともかく、
みんなで想定して議論しておくとよいだろう

でも世界で再現できないと意味はない

マスコミもみているかな
既婚女性板にも内部リークがあったらしいが内容はしらない
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:30:56.91 ID:sGsXNCAT0
「小保方・武市・笹井クビ、CDB解体」改革委員会の提言ガン無視かよ。
野依も自分の組織が一部とはいえ、外野の意見に潰されるのが嫌なのか。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:32:15.24 ID:5Gcfj0LwO
>>788
なるほど
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:32:15.91 ID:XAXdy1Bo0
しつこいなお前ら
マウス違ったんだよ
「再現」もクソもなくなったんだよ
「成功した」も意味なくなったんだよ
バカなの?
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:32:37.21 ID:tDVGR1fE0
オボコの頭の中では「STAP細胞はあります」。
つまり非正規であれ理研研究員の頭の中にSTAP細胞がある以上、たとえ理事長でも研究員の頭の中からそれを排除することは出来ないんじゃないの?
それしちゃったらそれこそ研究所ではないから。それだけ研究員には特権が与えられるんだから、それをオボコに与えた人間は断罪されるべきだよね。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:33:00.22 ID:DcUaqvM40
>>1
いや、解雇しても本人の意思で実験に参加してもらうことはできるだろ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:33:45.70 ID:B2Yi7ne30
利権のみんなは、なまかなんだもん!
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:34:34.12 ID:CVY37CUn0
小保方が実はSTAPを再現できて、本当にあったとしたら
何故偽装が行われたんだ?
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:35:43.02 ID:5Gcfj0LwO
>>791
誰もができないと、疑われる
この問題に限らず

しかも誰もができないと実用性はないに等しいでしょう

ノフラーさんだったか?ちょいと忘れたが、
二月に再現できないときに、
簡単にできるという要素がなくなると、
この研究の魅力は大きく損なわれると言っていた
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:35:56.59 ID:z1EtiTao0
「メールも電話もパンクして」と嘘をついて若山から逃げ回り、
「Nature」からのメールも無視して、問題をこじらせた。
ファーストオーサーなら、真実の画像を持って、若山と直接対決するし
「Nature」にも積極的に対応するだろ。
逃げてる時点でクロ確定。
時間稼ぎしてコビン・ケスナーの助けを待つ、このくり返し。
ポートピアホテルのリークまだかよ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:36:01.11 ID:wIdpoxTC0
無駄金使うなや
自己資金で証明してもらえ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:36:09.60 ID:eFk1Cz9v0
>>795
その上で世界から、日本における研究手法に対する大きな疑いの目が向けられています。
日本から発信できる論文のうち、世界的に受け入れられるものはなくなるかもしれません。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:36:53.32 ID:F5bYBoZP0
>>785
あとで帳簿を見たら
入院していたはずなのに笹井と同じ日に出張してるかもなw
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:38:34.47 ID:b5TFf4xH0
このスレの流れを見る限りでも、単純に考えれば
最早理研での再現実験はキツイんじゃないですかね。せいぜい
理研外の小保方さんの"敵”(内外の懐疑派の専門家等々)の下へ一々出向いて
眼前且つ公開監視下のやるぐらいでないと。(といってもこれは諸事情から実現はまず不可能でしょう)

と言いますのも、最早私ら一般のイメージとしては、理研自体、
蜥蜴の尻尾切りで組織防衛に走り尚且つ、何を恐れてか小保方さんが残したという試料を調査して公表するのに極めて後ろ向きであるという、そういうイメージで定着しつつあるようですね。
に加えて、このスレの主旨と関連しますが、不正認定が確定し近々の状況として原則的には懲戒解雇相当の厳しい処分待ちであろう状況の小保方さんが、再現実験に今後一年?を目途に理研の参加するということになりますと、まずその処遇に理研としては頭を悩しそうですね。
更に言えば最早世界の三大不正の一つに認定されてしまったのかなという状況の当事者を
実験に参加させることへの国内外の反応及び、理研への評価は無論のこと、
日本のこの分野での全体的評価等々をも考えますと、これは矢張り悪影響を及ぼしそうです。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:39:34.02 ID:H99/ecxW0
>>774
今まで通り曖昧な「成功」でのらりくらり逃げることは可能だと思う
発覚してから何ヶ月もたった今の時点でのらりくらり、逃げているように。

「成功」といっても、
「何かしらの現象を確認した」と言う程度にとどめて、
「何かしらの現象」の説明も曖昧にするんじゃないかな
完全に「STAP細胞が出来た」と言えば他所ですぐさま再現が始まりすぐにバレるという同じ轍を踏むから。

そして、一般や政治家の擁護派の助けもあって
また大衆が騙される可能性もある


っていう悪寒がしないでもない

いまだに小保方氏を支持している人が結構いるんだよね
たぶん、税金流用とか、公費で出張55回とか、そういうのは普通の新聞やTVでは報道されて無いから
そこまで深刻に考えてないだけなんだろうけど
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:39:45.99 ID:vjt9EuZb0
やっぱこういう状況になると女は図太いな
無脳科学者モギーなんか差別丸出し発言、脱税ガタガタ言うな発言で
キャンキャン泣き喚いて逃亡したのに
オボボは意地でも逃げず必死に嘘を真にしようと悪あがき
モギーと対照的だわ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:40:54.85 ID:B2Yi7ne30
>>805
うん
でも、ハゲが勝手にあんなことしてくれると、利権としては
こうせざるを得ないよな




そういうこと
809M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載は禁止:2014/06/20(金) 02:41:07.07 ID:ugTD+vvC0
>>788
リソースは、有限だぜw 「STAP細胞ができないのは何故かw」とか、
「うなぎを酢に漬けておいてもシラスウナギにならないのは何故か」レベルw
時間のムダムダムダww
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:41:31.95 ID:Cpp+ZAid0
今まで、小保方の虚偽や捏造が、どんどん明るみに出たのに
結局は小保方の「200回見ました」という嘘を信じるバカ官僚もいるから、
本件が終わらない。

「酸(オレンジジュース)に漬けると成功率が上がります」と、
幼稚園説で世界をテキトーに丸め込んでいた。 

どうやって成功させたかの、まともな手順も方法は説明は出来なかった。
200回見たという結果論だけを言い張っていたバカ!

こいつの200回をマトモにとらえて、
もしかしたら、成功するかもと、期待寄せるのがおかしい。 
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:41:36.32 ID:4DZLlRRv0
>>805
正論
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:42:16.94 ID:pfPfvaHi0
>>795
論文は間違いだがSTAPはある (キリ って話だからなぁ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:42:42.19 ID:ttLzzDUE0
懲役と損害賠償が済めば前科のあるタダの人なんだから参加できるだろ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:43:18.06 ID:5Gcfj0LwO
>>806
1度目ならまだしも、もうこんなおおごとになった以上、
あいまいなままでは無理ですよ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:43:38.50 ID:0OQoxgTCO
>>795
野依氏にいえよ野依氏に
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:43:42.94 ID:F5bYBoZP0
あれだけ騒がれた尼崎のスミダの事件もアンネの日記の事件も不起訴になって
裁判自体も開かれること無く終わったんだから
あと半年もすれば何事もなかったように
笹井はセンター長昇進で小保方もそのままユニットリーダーだろうな
バックに権力者がいればやりたい放題だよ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:44:32.24 ID:ltSYBsDK0
>>804
よくわからんけど
2人の出張費用はコスナーの方の税金から出てるらしい
って報道はあったな
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:46:52.15 ID:5Gcfj0LwO
805がいうように不正認定されている人をいれると世界からの信用がなくなるだろう

実験もだめだとそういう人を入れた事実が残ってしまう

科学的に解析データがでていたにもかかわらずに
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:47:34.41 ID:H99/ecxW0
>>792
マスコミ見てくれてるといいね
そんで、再現実験より先に「こんなリークが」つって報道しちゃえばいい。
文春さんとか東スポとかでも何でもいいから。
(さすがに大手は難しそうだから)
もし何らかのことを企ててるとしてもそんな報道あったら不正はやりにくいはず。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:48:28.39 ID:4DZLlRRv0
>>816
これは世界の問題になりすぎた

尼崎やアンネ事件が不起訴になった理由はしらないが
まあ日本だけの事件だよな
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:49:13.25 ID:5Gcfj0LwO
>>816
笹井は解雇かな

世界からしてもセンター長はないね
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:50:31.15 ID:H99/ecxW0
>>814
その通りだよね
と言うかやったらそれこそ日本の恥
でも上層部の動きが、リークだけじゃなくて>>1とか
CDB解体なしとか出てきた事実だけ見ても気持ち悪いんだよね
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:50:58.09 ID:0OQoxgTCO
ところで、そうなると改めてできそう3月にネイチャープロトコールにのせたもんはなんなわけ?
何を根拠にだしてるわけ?
撤回しないの?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:51:58.23 ID:Yjl2Psfm0
何でこんな茶番劇に血税を使わにゃならんのさ
色々と終わってんな
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:52:12.68 ID:hZ5rq3aS0
実験させて

成功すればノーベル賞

失敗すれば解雇、ペテン師

すんげえ運命の分かれ道だな。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:52:28.73 ID:tP+xpkUw0
>>806
そんな予感がする。
でも現物出さないと当初謳っていたIPSとの優位性の根拠はどこからきたのか?
これを説明する必要があると思う。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:52:35.17 ID:tDVGR1fE0
かりそめにも理研研究員が有ると言ってるんだから、周りがいくら無いと言ってもどうしようもないんじゃね。
それじゃ監視カメラの中で再現してみなさいよとしか言えないと思う。
それで出来なくても、科学とはそういうものだから仕方ないよねで終わるんだと思う。
そのときオボコとケビンがどうなるかといえば、「先生、私のやり方間違っていませんでしたよね」「もちろんだよ、君は最高だよ」と言い合って昇進していくんだと思う。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:52:42.20 ID:B2Yi7ne30
>>824
若山の会見がプッシュした
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:55:14.13 ID:kulH0dHH0
小保方の事を忘れないって言ってる人に私は言いたい。
矢口はだいぶ忘れてきてるでしょ?w
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:55:30.90 ID:5Gcfj0LwO
>>827
科学的にはないわけで

論文もとりさげだから、やる意味はないんですよ

一言でいうなら、見苦しい
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:57:01.52 ID:Cpp+ZAid0
今後、海外旅行にいって、「どこから来ましたか?」と聞かれ、
「日本から来ました。」というのは何だか恥ずかしくなった。

で、こう説明するのもあり。
「韓国から来ました。あのSTAP細胞で世界を騒がせた小保方と
いう女性の祖国です。」
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:57:16.29 ID:OCYrmc/t0
結局理研はどうしたいの?いつまでたっても何も決められないような、無能な
理事長こそ解雇すべきじゃないの?
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:57:39.93 ID:ZkXc6mJx0
そもそも所轄省庁の大臣が本来直接には関知するべきでない独法の一介の職員の人事に不用意な
口出しをしたことが前代未聞級。それに既に辞職した奴1人を除いて問題が生じても一切責任を
とろうとしない理研の理事長以下幹部陣。

最近さあ、日本ってちまちま真面目に仕事するような奴は冷遇され、派手なはったりかます香具師
ばかりもてはやされるように感じるんだがね、真面目に生きていくの、阿呆らしくないかい?
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:58:42.25 ID:ttLzzDUE0
今の副センター長があるといってるんだからやらせることになるだろうね。
副センター長もグルだと思うが今は統制権がかれにある。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:58:59.90 ID:I11DfZr00
さっさと再現実験やれぼけ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:59:39.40 ID:+GAYx8uZ0
野依はさっさと辞任しろよ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:00:18.51 ID:5Gcfj0LwO
>>833
そのまっとうな指摘は海外でもされているみたい
その場しのぎともいわれているblogもある
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:01:33.11 ID:4DZLlRRv0
>>834
笹井はまず複数の機関がだした解析データについて説明しないとな

話はそれから
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:01:58.77 ID:BOAJzWuV0
正直論文の穴がどうとかよりちゃちゃっと再現実験すればいいんじゃないの?
・・・できないのがわかってるからなら、もうどうしようもないが
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:02:48.52 ID:b5TFf4xH0
>>808

若山先生の立場であれば、ある意味自然な反応だと思いますよ。
会見でも正直に「全ての責任を押し付けられることに恐怖を覚えた」という主旨の発言
をしておられましたね。先日の会見を一言で言えば「火の粉払い会見」でしょうか。
無論小保方さんの方は一段と追い詰められたような観はありますし、
恐らくもっと直接的で衝撃的なネタはあるのだろうとは想像はしますが、
さじ加減を誤ると消火どころか自家発火しかねない状況がないとも言えなさそうですし、
実に綱渡りに似たバランス感覚の上であの会見はなされたと個人的には思いますね。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:02:52.02 ID:JF80PUf70
>>839
体調が絶不調なのでぇ(鼻穴)
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:02:57.63 ID:F5bYBoZP0
笹井は4月の会見で小保方を援護した時点で
国際的評価よりも理研での地位を選んだんだと思う
科学者として終わったとしても
政治力で理研の理事に昇って金と権力を握るほうに舵を切ったんじゃなかろうか
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:04:02.69 ID:H99/ecxW0
>>826
なんか落ち着かなくてつい悪い方に考えてしまうま
再現実験するなら外部の監視人入れて欲しいな
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:04:08.45 ID:6bKRf7g/0
おぼちゃんはわかめスープのほうで雇えばいいじゃん
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:04:21.31 ID:5Gcfj0LwO
>>839
実験にはいるなら説明責任があるわけだよ

論理的にも

論文撤回で実験に意味はない
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:04:55.74 ID:dYm5Zm3R0
死刑台がある部屋で死刑囚に「無罪になる証拠作れ、できないと死刑」
みたいな再現実験かw出来ない言い訳も与えるし、もう再現実験は悪手
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:04:58.98 ID:LEGBGrkk0
だからさー、STAP細胞があるかどうかと論文不正は別件なんだよ
論文不正の処分をきちんと始末つけてから次にすすめと言いたい
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:05:45.40 ID:JF80PUf70
もうSTAP細胞はないのに
いつまでもごちゃごちゃ税金で引き伸ばしてんじゃねえぞ
いい加減にせえよ..
これ以上やるなら理研も解体しろ鬱陶しい。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:05:46.65 ID:z1EtiTao0
これだけ社会が疲弊している中、
インチキ実験で6億円も遊び金もらってたなんて、
貧乏すぎて気が狂ったヤツにやられちゃうんじゃないのか?
怖ろしくて、一生外出できない。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:06:18.79 ID:5Gcfj0LwO
>>842
能力ある人間ならその選択はないがね
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:06:35.84 ID:EK0o+XpX0
>野依理事長はSTAP細胞の再現実験に関して「小保方さんがやらないと決着がつかないのではないか」

バカじゃねーのコイツ
科学的にはもう決着ついてる
科学を勉強しなおせ野依
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:06:55.84 ID:HWWfvlCx0
官の開き直りは昔から
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:07:19.62 ID:rCCynAHZ0
見苦しいなあ。しがみついて失敗したら大顰蹙なのに。てか失敗するでしょw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:07:28.32 ID:JF80PUf70
決着ついてるのに引き伸ばしてるのは小保方晴子と理研だろ
どちらもこの事件の犯人
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:08:39.28 ID:H99/ecxW0
>>837
そうだよな
なんか煙に巻かれてるけど
そもそも不正がわかってる人間になんで税金でまかなわれてる理研で研究を許すのか
って事だよな
日本にはたくさんの本当に優秀な研究者がいるのに
何故少なくとも不正が発覚している人間を続投させなきゃいかんのかと
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:08:41.98 ID:BOAJzWuV0
>>845
いやその論理がいらないから
とりあえず実物出せればもっと話がスムーズになるんじゃねーの、
と思ったんだが・・・
まぁそっち方面の技術者じゃないからしがらみ?的な手順はよくわからないんだけどね
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:08:47.22 ID:FbXGmg/I0
ぶっちゃけ刑事事件じゃないすかね?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:08:57.23 ID:5Gcfj0LwO
>>847
論文不正で処分したらいいよな

ちなみに論文をとりさげるのに、
実験する意味はあるのか
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:09:07.04 ID:A/lVx5v+0
再実験は下村文科大臣の命令です
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:09:08.60 ID:n8KmEqEn0
こんな朝鮮女はさっさと学会から追放しろよ
草加つながりなのか三菱つながりなのか統一教会つながりか知らんが
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:09:42.03 ID:B2Yi7ne30
>実に綱渡りに似たバランス感覚の上であの会見はなされたと

そだね

あの会見で、あの一見誠実そうなハゲの本領を垣間見たよ

そう思ったやつ、多いだろうな
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:10:49.36 ID:OCYrmc/t0
>>833
>最近さあ、日本ってちまちま真面目に仕事するような奴は冷遇され、派手なはったりかます香具師
>ばかりもてはやされるように感じるんだがね、真面目に生きていくの、阿呆らしくないかい?

この指摘は正しい。いい加減な研究でもマスコミを利用して宣伝しまくって、さも世界的な大発見のように
言ってる教授がいかに多いことか。理研の研究もやたらと新聞報道されてるが、まともな研究がどれほど
あるのか疑わしい。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:11:27.18 ID:tDVGR1fE0
でもこの状況下で割烹着着て再現に成功したらそれこそオボコは神がかりだな
まずないんだろうけど
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:11:39.97 ID:5Gcfj0LwO
>>856
わかってないようだな?
解析データについて説明がいるだろ?

不正をしていたとみられるデータを無視するのか?
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:11:45.55 ID:A/lVx5v+0
>>854
>決着ついてるのに引き伸ばしてるのは小保方晴子と理研だろ
下村文化大臣の意向です
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:12:09.43 ID:H99/ecxW0
安価間違えたー
>>855>>847へのレス
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:12:39.92 ID:tP+xpkUw0
>>843
比較資料の撤回だけではすまされないよ。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:12:59.03 ID:4DZLlRRv0
>>856
論文とりさげるわけだ
プロトコルもだめなわけだ
解析もでた

実験のまえに答えないとねえ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:13:50.62 ID:H99/ecxW0
>>863
しかしそんなことがあったら、
それが手品かどうかを検証しなくちゃいけないという
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:13:58.47 ID:47zSfI7mO
>>857
理研内部のまともな研究者達が集団で裁判沙汰にしてくれるといいな
こっちは署名で応援だ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:17:54.81 ID:Cpp+ZAid0
再現できない可能性が120%とみえてるのに、ホラ吹きの人格障害の嘘につきあって、
無駄な実験に時間と労力を費やしていく日本国は、とっても暇な国なのかも?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:18:21.86 ID:rFLsbqQo0
「実験に参加」はできないかもしれないが、
「犯人を現場検証に立ち会わせる」ならクビにした後でもできるだろ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:18:24.48 ID:CmRtxMsQ0
安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html?m=1

下村は公職にはとても相応しくないオカルト大臣
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:18:42.94 ID:50rj6LaF0
もういいだろ
切れよ
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:20:57.06 ID:F5bYBoZP0
>>851
野依は馬鹿なんじゃなくてまだ死にたくないんだよ
大鳴戸親方や放駒親方が変死したようにはなりたくない
これだけ騒ぎになっているのに小保方の親については報道がなされていないし
マスコミもこの件は深入りしちゃいけないほどの権力が絡んでいるんだよ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:21:00.23 ID:A6czJ3WX0
じゃあ解雇で。時間も無駄だし。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:21:01.53 ID:BnJpuaou0
そもそも小保方外した実験の中間報告は4月1日から4ヵ月後の8月頭に出す予定のはずだ。
ここ数日で小保方が出入りしてるのは実験で落とし所が見出せなかったのは間違いない。
税金むさぼる事しか考えてないので、STAPを利用しつづけるだろうけど。おそらく小保方込みで2年ぐらい。
笹井ビルはiPSの研究を官民合同でするとあるからiPSで臨床を開始しましただのとぶち上げて実績づくりはする。
時間は笹井に味方してるよう気がするし、国もバックアップしている。完全に逃げ切り体制に入ってる。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:21:01.72 ID:tP+xpkUw0
>>870
解体を避けたい理由のひとつかもね。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:21:24.14 ID:zYDp+d9s0
実験に参加させるなら1ヶ月もあれば十分だろ。
その間にいろんなことも直接聞いてこいつのいんちき
について確固たる証拠を集めた上で懲戒解雇だ。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:21:28.12 ID:iwoAtyIoO
反日マスコミが全力で叩いていた理由が知りたい
日本人研究者叩きで日本人貶め工作?

技術を盗みたい?
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:21:53.16 ID:PqRzIsWL0
とかげの尻尾きり
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:22:34.46 ID:W3skY9ul0
事業仕分けしときゃ良かったのに
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:22:52.77 ID:LEGBGrkk0
>>866
だろー?
データ改竄、捏造して論文発表したんだぞ
その件については、まかりまちがってSTAP細胞があっても許されない
そこんとこ忘れないでもらいたいよな

その上で、そんな人間をまだ税金で賄う組織に残すとは、一体どういう論理なのか
しかも、しかもだ! これまでに何の実績もない人間だ
小保方は科学者と認定できるかも謎だってのに
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:23:07.12 ID:V4bJ3H8V0
国民が納めている税金を使ってやるべき問題ではありませんね

なぜか?科学的にも論文としても信憑性が無いからですよ
不正認定もされている論文、そして論文は取り下げ、
その手順書(プロトコル)通りやってもできない
画像もよそからとってきたりしているわけで
マウスの購入履歴も怪しいとか
解析の結果もでている

これらの疑義について答えてもらいたいところです

とにかく信憑性がないどころではない状況ですから
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:23:55.36 ID:Cpp+ZAid0
次から次へと悪魔の虚偽を産む女
 
小保方 四ね! 
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:24:34.24 ID:b5TFf4xH0
>>863

これ以上はちょっと難しいのかな、というぐらいに疑義が噴出し、
その結果として国内外特に外の信用が甚だしく失墜している状況で
万一"再現実験”成功の一報が出てしまった場合の内外の第一印象は
「リケンであのミスオボカタ?今度はどんな不正が行われたのかな?」
という類のモノでしょう、恐らく。
で、前のネイチャー論文でも発表早々に内外の追求が始まったわけですから、
今度は端から不正だろいうという頭で“トリック”の追求が始まりますよ。
(もっとも、国外からは最早相手にされないかも知れませんが)
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:24:47.69 ID:n8KmEqEn0
>>875
だよねー
あべちゃん政権だし
北朝鮮工作員とかCIAとか
ビックリするものが飛び出る可能性はあるしね

そういやオボコもケケ中と同じハーバードだねぇー
なにか接点でもあるのかねぇ〜?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:26:11.58 ID:EK0o+XpX0
そもそも今回の事件は
夢の万能細胞があったらいいな、という人間の欲得につけいった典型的な詐欺
それにまんまとひっかかったのに、オボを再現(?)実験に入れるなんて愚の骨頂
同じ手口にひっかかるだけのことだ
同じように「あったらいいな」「あるかも」を繰り返すだけ
科学の袋小路に税金じゃぶじゃぶ使い続ける理研
詐欺にひっかかるヤツは何度でも同じ手口にひっかかる
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:26:15.82 ID:a60FP44I0
Q.貴方は再現できますか?
Q.いつまでにできますか?
Q.できなかった場合、賠償に応じることを約束できますか?

これくらい聞いてみたらいいのに。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:26:22.32 ID:tDVGR1fE0
科学者が200回成功させたという意味は大きいぞ
それならねずみが1000匹要りますねなんて、一介のマウス職人が余計なこと言うなよって感じだな
オボコが怒るのも当たり前かもしれない
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:26:31.84 ID:V4bJ3H8V0
>>877
笹井はモウ無理だろう

中間報告が7月にある
しかし、それが最終報告になるだろう

いま、国民は税金にたいして厳しい目が向けられている
税金の使い道、かなりシビアですよ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:27:31.56 ID:tcmN6enO0
今は連日研究室に入ってるんだろ?
仕込みはOKだから成功するよwww
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:27:44.49 ID:zvsB1P1u0
いや けっして野依先生は矛盾してない

下村大臣の発言とも合致している
要は 彼女が自白せず できるといいはる
なら やってくださいよ
証拠は今までのものでも充分

と言ってる通り アホ方は再現実験に
参加するか 体調を理由に引き伸ばすか
しかなくなった

手っ取り早いのは 研究費用の使途を
調べつくし公表すること

または小保方 笹井どちらかでも
携帯会社にメール等 開示請求をすること
だが 後者の場合は 先に研究費用の
不適切な利用を税金詐欺として
警察が捜査し 警察が携帯会社に
開示請求すれば 全てが露呈される

まぁ ここまでかたくなに認めないので
あれば 実験すればいいよw 意味無いけど

小保方と笹井を厳しく調べよ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:28:28.63 ID:V4bJ3H8V0
>>892
問題はそこではありませんw

利権やそのまわりの機関が成功してもまるで意味を持たないということです
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:29:04.38 ID:Asr0r79K0
>>880
寧ろ日本人の自浄能力が問われている段階なんですけど…
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:30:05.31 ID:qzwQX/9c0
まあ半年で出来なきゃ全て嘘だったっと言うことで良いだろ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:30:51.68 ID:eTcCNHGA0
何を元に再現実験してんだ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:31:59.57 ID:V4bJ3H8V0
携帯電話に課税することになりそうで、国民激怒
【政治】「自動車のように携帯電話の保有者にも課税を」 自民有志、携帯電話課税議連設立 青少年安全強化で予算確保★11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403177977/
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:33:33.23 ID:SWpIHUc40
小保方すげえええええ

なるほど解雇させないために実験参加させろといってるわけかwww

天才だよなwwwほんと驚くわwww
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:33:44.83 ID:A/lVx5v+0
緑色に光るまではあるんだよ
ただ、その細胞が実際に何かの役に立つわけじゃないって事で
論文にするには捏造が必要だったって事

小保方も再現実験やりたがってるのは、ちらっと緑色に光る
くらいは出来たんだろう

で、理研としてはその細胞が論文に書かれているような働きを
する細胞じゃない事もわかってるから再現実験をすれば
ある程度の科学的結論は出る

あいまいなところも多少は残るが

どっちにしても再現実験は下村の意向
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:35:51.27 ID:4omQm9Ol0
野依理事長お前こそこんなに世間を騒がせた責任の当事者だろ
サッサと責任を取って辞めたらどうだ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:35:56.56 ID:A/lVx5v+0
>>899
下村の意向だって
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:36:02.26 ID:etBfL2C60
たとえ今後STAP細胞の存在が証明されたとしても、
小保方が論文でいんちきをしたと判定された事実は覆るわけじゃないだろうからなあ。
まじめな人に道を譲って、もう楽になったらいいんじゃないのかね。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:36:27.57 ID:OCYrmc/t0
笹井って人、stap疑惑が報道され始めた頃に、なんかの賞の授賞式にいけしゃあしゃあと
出席してたよね。画像の取り違えで押し通そうとしてたんだろうが、どこまで
面の皮が厚いんだろう。医学系の研究者って嘘ばっかりついて、ばれても平然と開き直るって
印象だよな
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:36:56.35 ID:8CSONoRa0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   オボコのSTAP細胞はありんす・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:45:43.30 ID:ah2ZRK7b0
リーク、ガチでした・・・
竹市買収済みで〜す
小保方参加確定、STAP細胞「再現成功」と発表がある模様です()

STAP有無「結論まだ早い」 理研再生研の竹市氏
http://www.asahi.com/articles/ASG6M4G9YG6MUGTB00F.html?iref=com_alist_6_01
>STAP細胞の存在を揺るがす指摘が相次いでいるが、「結論を出すのはまだ早い」と述べた。
>検証実験は、小保方氏と連絡を取り合って進められているとし、いずれ小保方さんに参加してもらう方針という。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:46:51.51 ID:qzwQX/9c0
>>903
証明されたら世間体は良くなるし海外からも呼ばれるだろ
まあ出来ないと思うけど
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:49:46.75 ID:dYm5Zm3R0
小保方家四千年の秘伝最終究極奥義「悪意なきミス」をまた喰らうのか
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:50:49.65 ID:BX/q+7W40
不正と認定したのなら
再現実験うんぬん関係なく解雇で全然構わないだろうに。
再現実験に成功したけど、論文に不正があったので解雇した、でも解雇理由として十分正当だしな。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:52:06.39 ID:gELM/8bi0
小保方さんが検証実験に参加して成功させたとしても、他の機関で実験が成功しないなら意味がないんじゃないの
小保方さんがいるときだけ成功するっていうのは、小保方さんがトリック使ってるっていう自白みたいなものじゃない
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:52:29.23 ID:Y+cJlYuu0
>>906
窃盗常習者にレジを任せるようなもの。
恥の上塗りってやつだな。w
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:56:33.24 ID:a1Hj4TgX0
とりあえず解雇しないで実験させ、
再現できなかったら罰金と解雇で
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:58:44.77 ID:3q0klrU20
そもそもあの人はまともな実験出来るだけの知識や技術を持ち合わせて居るの?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:00:14.76 ID:C63V7paoO
理研で再現できてももう信用できなくなっただろ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:00:16.67 ID:e7gPvcyj0
>>928
まさにそれ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:00:32.50 ID:Asr0r79K0
>>912
再現は疎か実験もまともにやってない奴に何をやらせるつもりだ。
結論は出ている。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:01:18.11 ID:+OPFIR9v0
実験して再現出来なければ解雇でいいじゃない
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:03:14.63 ID:dYm5Zm3R0
おぼが再現実験出来なかったら論文撤回した事を撤回すると言う
おもしろい事が起きますようにwktk
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:03:49.53 ID:C63V7paoO
>>252
これがある以上理研で再現実験させちゃだめ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:04:06.23 ID:tP+xpkUw0
>>913
手取り足取り教えてもらってる最中でしょ。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:04:07.42 ID:2LBIsDLf0
日本らしい決着だな、早稲田(大臣)三菱(親父)ルートのコネがあると
クビどころか留任w 再実験の喧嘩が失敗でも勘違いで終わり。

これだけの事をしでかしてもだれも責任を取らず
忘れた頃にひっそり退職金付きで追い払う、やっぱりコネだよな。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:05:37.27 ID:V4bJ3H8V0
>>906
武一って科学者なの?

武一は解析結果について、どう反論するのだね?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:05:46.77 ID:BX/q+7W40
>>917
100%の再現性があると彼女が公言してたならそれでもいいけど、
「単に今回は実験に失敗しただけ」と言い張られたら、
失敗という理由だけじゃ解雇理由としては無理がでてくると思う。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:07:11.51 ID:WqPQZA1p0
今更、理研内部で再現成功したと言われても
もう信じられなくなってる
世界中で理研しか成功しないなら、ニセだろう
理研の利権がすべての元凶だとみんな知ってしまった今、解体しかない
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:08:22.70 ID:V4bJ3H8V0
>>921
日本という国の能力の無さがわかる

しかしそれは世界では通用しない

難波先生のブログを読んだが、面白い指摘がされていた
小保方が若山のマウスうんぬんの反論のくだりだが、
これには署名や捺印がされていない点
本当に小保方の発言なのか、
まともな弁護士ならそこはきっちりしているとおもうのだが、という見解
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:09:28.11 ID:d7bIJH6k0
>>902
早稲田がバカしか居ないと確信される前に逃亡するべきところなのに下村ェ…
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:09:31.72 ID:b7IFUXS00
謳い文句の超細胞が再現できないと=細胞が存在していないということになるのか、とゴネればいい
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:09:47.96 ID:V4bJ3H8V0
>>923
解雇理由としてはすでにある論文の不正だけでも十分でしょう

合わせ技で言うなら、採用の際の疑義も含めましょう
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:11:37.39 ID:C63V7paoO
再現実験やるとしたら、理研以外の場所で、理研関係者じゃない人の監視つきで。それくらい今の理研は信用できない。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:13:56.83 ID:V4bJ3H8V0
もちろん、科学者にとどまらず、
まともな見方が出来る人で理研を信じている人はいないでしょう
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:16:30.77 ID:OCYrmc/t0
こんないい加減な態度でずるずると結論の先延ばしやってるような研究所なのに
何で研究費を停止しないのかね。国の税金なんだよ。これはもう文科省の問題でもあるよ。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:17:19.01 ID:Fy1ZZ7mF0
本人が再現実験やりたいとも云っているんだし、再現実験は解雇しようがしまいが
再現実験をやればいいだけの話でしょ。
再現実験は再現実験。解雇は解雇で別に考えればいい。
933名無しさんでも@1周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:18:25.48 ID:9xYPuJ5a0
野依理事長は社会常識が欠如している
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:18:36.17 ID:C63V7paoO
下村がだめだから科学技術大臣の一太にメールうつしかないみたいだな。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:20:12.81 ID:1e1yX0jKO
下村が一番悪い
あいつが余計なこと言うから理研内部の流れが変わったんだと思う
莫大な税金を投入して虚言メンヘラ女とワカメスープしか作れないとこなんかいらないよ
今回の件でほんとに頭きた
次からは自民に入れない
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:22:02.90 ID:/w869vBo0
のよりん激おこ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:23:00.06 ID:svG9Hsrk0
解雇でいい
嘘つきにいくらつぎ込むんだ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:23:49.08 ID:C63V7paoO
>>252>>271
このリーク検証してもらわないと。
今の状況で再現実験成功しましたぁって、もしもウソつかれたら日本の科学は終わる。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:24:11.41 ID:v+d1JFnm0
再現実験に参加させてもらえないと言い訳が立ってオボちゃん喜んでるんだろうな
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:24:26.20 ID:V4bJ3H8V0
嘘とポエムと内部告発
http://bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20140608-00036149/
>どうやら今の日本社会では「その場しのぎ」がかつてないほど流行しているようだ。
>STAP騒動の顛末は、そもそもの始まりの論文作成から今の理研の対応に至るまで、
>「その場しのぎ」で塗り固められた不祥事であったことが明らかになってきた。
以下続く

その場しのぎという言葉、よく響く
日本の問題点を指摘している
また、難波先生もそうだが、このブログの方も内部告発をはじめ、
研究不正を調べる独立した機関が必要だと考えてるようだ

ちなみに、理研はもうこれ以上、その場しのぎをすべきではない
ドンドン泥沼にハマるだけだろう
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:24:43.07 ID:d7bIJH6k0
>>906
外部有識者の理化学研究所改革委員会は実に真っ当な分析をしたわけだね。

> 2000(平成12)年の発足以来センター長を務める竹市雅俊ら幹部の責任は重大だと指摘。人事異動などでは構造的な欠陥を取り除くのは難しく「早急にCDBを解体すべきだ」として、竹市・笹井両氏を後退させ人事を一新するよう求めた。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:26:38.49 ID:bIWt3/gq0
監視人の目を盗むか
監視人のせいにするか
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:26:39.83 ID:cFCx+PhV0
メールがパンクって
世界一のスパコンを作っている組織のメールサーバーが
小保方のせいでパンクしたのか?

クソみたいな低次元の嘘をつく、無知で低脳の言い訳だな。
ヤフーの無料メールだって100円サーバーのメールだって迷惑メールが一日に
何百通も届いてもパンクはしないんだよね。

本当に知能が低いとしか思えない。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:26:46.65 ID:V4bJ3H8V0
>>940
追加
理研の対応を批判している
まっとうな見解だろう
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:27:24.72 ID:7tePrauq0
これまで200回成功しているなら、1週間もあれば再現実験できるだろw
24時間ライブ配信&2桁のカメラで撮影下で公開実験させればいい。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:28:16.09 ID:V4bJ3H8V0
>>940にあるように、

海外の研究者の間でも、事の真相がほぼわかったということだろう

今何をすべきか、

理研はわかっているのだろうか
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:29:45.80 ID:WqPQZA1p0
理研の幹部って、みんなちょっと感覚ずれてるよね
科学者だけの楽園の中でぬくぬくしすぎて、一般社会の感覚とかなりズレてる
もう世間は理研の幹部連の言うことをまったく信じていない
文科省もグル
彼らに小保方はクビにできないだろう
理研の裏を知りすぎている
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:30:03.94 ID:C63V7paoO
カメラもそうだがマウスの細胞も理研以外の機関提供じゃないとだめだ。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:31:55.38 ID:V4bJ3H8V0
難波先生は、武田ブログでの各人のコメント欄のやりとりについて高く評価してるんだな
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/8935e1db8dc6585e14a95039c42e18d0
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:32:51.22 ID:ttLzzDUE0
残念ながら再現は成功するだろう。
理研にしかない奥義として門外不出、小保方参加チームだけの必殺技となり専門の研究所が設立されるだろう。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:36:48.80 ID:6z4sGutv0
白状すりゃすぐ終わるもんのこんなんに金使うの馬鹿だろ
研究しろよ研究を
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:37:00.56 ID:VwRoK9Jh0
true Story of SheSeePhosphor for SeeHeHistoricalStory 
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:37:19.63 ID:V4bJ3H8V0
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:37:50.62 ID:UZSLAwlk0
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:39:01.40 ID:P6E+LSZ+0
理研は1度論文発表後の3月5日追認実験小保方指導の元成功と発表したよね
しかし、その際TCR再構成は見られなかったとのおまけ付きだった
STAP細胞は弱い刺激で細胞が初期化して多能性を持つってのが論文の内容なので世間はあんぐりしたわけだ
初期化したから多能性持てたんじゃないのかよ、光っただけでSTAP細胞かよと・・・
次回もその程度で発表しておいて、分析はこれから取り敢えず第一段階成功とか言いそうで恐い
理研は小娘に騙された愚か者集団ってことが認められずそれ認めるぐらいなら捏造に加担するぞという腹だろうか
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:39:18.70 ID:V4bJ3H8V0
>>950
そのプロトコルで山中先生のところや他の全ての機関でできなきゃ、
理研全体おわるよ
甘く見すぎ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:39:35.32 ID:Jteu+5Ct0
仮病で入院中も1000万貰えるならチョロイな
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:42:10.37 ID:d7bIJH6k0
>>955
いや、幹部の責任は重大で退けと言われているから認める=クビ
辞めるぐらいなら理研全体道連れと幹部が暴れてる
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:42:22.60 ID:V4bJ3H8V0
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:46:00.45 ID:gZjw6aNlO
妖精が確認されるんか?
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:49:22.96 ID:A/lVx5v+0
この問題の解明をおかしくしているのは下村、野依だよ
この力が大きくて再現実験しないとCDBおとりつぶしってとんでもない
圧力がかかっているから、竹市としてもその方向に向かわざるを得ないわけ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:51:01.76 ID:V4bJ3H8V0
コメントよくついている
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/249.html
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:55:27.59 ID:VwRoK9Jh0
[
T[S[S[S[P[F[F[S[H[H[S
]]]]]]]]]]]
]


BM7 C#m7 D#m7 G#m7 GM7 FM7 F69 C#m7 CM13 BM13 Dm9
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:58:39.53 ID:+oF2L0pa0
ヒトクローン規制を躱すための出自のロンダリングスキーム
それがSTAPの真の姿だ
ヒトESを分化させた臓器を販売する計画
倫理委員会は「体細胞由来なので倫理的問題無し」とパス
倫理委員会に出す書類の形式を整えるために考えられた架空話がSTAPの正体
さらにESから分化させるとは限らない
それではiPSと同じだ
全身ヒトクローンを育てて必要な臓器だけ取り出す計画だ
STAP、それは殺人を合法化するトリック

発覚したら、逮捕では済まない
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:02:13.28 ID:syXxEzZU0
200回成功しましたぁ
でもう嘘ってバレバレじゃん
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:04:19.40 ID:6ktDO7kh0
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:05:27.38 ID:fOH7uvTM0
どうせその再現事件とやらをするのに数百万以上の金が飛ぶんだろ?
再現できなかった場合小保方が払う資力があるかね?
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:05:28.50 ID:BUzJUqSs0
懲戒解雇以外あり得ない
解雇された後別のトコで本当にSTAPあるなら作れば良いだけの話
それが出来ないなら存在しない
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:05:36.85 ID:z5l782oz0
>>1
居直り得か。
冗談じゃねーぞ

こんだけ不正の証拠がゾロゾロでてるのに、アホかと。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:06:44.87 ID:P2Gd3M4XI
解体しかないのに。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:07:18.55 ID:V4bJ3H8V0
つまり、国民はバカにされてるってことだね
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:12:29.48 ID:Namp38P80
ここまで世間を気にしないってことは、もう解体覚悟でヤケになってるのかね
それとも世界が違い過ぎて本当に分かってないとか?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:14:39.61 ID:V4bJ3H8V0
科学的なデータが複数の研究所から示されているわけで、
むしろ再現できたら疑われる段階にきているでしょ
STAP投稿論文を掲載不可にした科学雑誌のセルやサイエンスの人たちも疑ってみてると思う
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:14:42.54 ID:aHptoSak0
>>87
疑惑が出てから何ヶ月あった?都合悪くなると実験しないでこもるような奴研究者には不向きだ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:20:13.36 ID:BUzJUqSs0
>>974
僅かに疑惑出ただけで理研に来なくなって弁護士4人雇って軽やかに入院は呆れたわ
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:24:35.73 ID:V4bJ3H8V0
内部リークっぽいのがあったが、
万一、この状況であんなことがおこるようなら、
処分される人数の数が変わってくるだろう
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:28:38.64 ID:D35WWPfAI
もう不正は明らかだから再現実験もいらないですよ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:31:08.59 ID:2M5FuCUe0
100万歩譲って再現実験をするなら、
・理研とは別の組織で
・補助者も理研の人間ではない完全アウェーで
・24時間監視付き
これが最低条件かな。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:33:42.06 ID:syXxEzZU0
税金は誰の金でもないから
ほんといい加減に使われる
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:35:14.06 ID:WsfbaeW90
学者は社会的性が無いのがほとんどなんだから幹部にするなよ。
今回の問題処理のひどさからもわかるよね。学者は研究棟に
閉じ込めて研究だけをやらしとけばいいんだよ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:36:11.93 ID:D35WWPfAI
小娘1人に振り回されすぎだ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:38:14.82 ID:VEMsK5cu0
30年かけて再現してみせます。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:44:19.21 ID:92n35ImF0
俺は正直疑ってるが本当にあるとしたなら50万寄付する
だから小保方さんが違った場合俺に50万くれ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:45:34.06 ID:V4bJ3H8V0
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:45:49.45 ID:fExzExBO0
>>190
じゃあおまえが損害賠償請求してみろやwできねーだろ??
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:50:56.47 ID:VwRoK9Jh0
[
T[S[S[S[P[F[F[S[H[H[S
]]]]]]]]]]]
]



{BM7 Cm7 D#m7 G#m7 GM7 FM7 F69 C#m7 D13 CM13 Dm9 D#m7 G#m7}
{BM7 C#m7 D#m7 G#m7 GM7 FM7 F69 C#m7 CM13 BM13 Dm9 Dm9}

987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:53:17.69 ID:ijQoQ8zp0
議員から圧力がかかってるんだろ。
理事長は事件が発覚した当時はえらく怒ってたし。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:53:40.88 ID:VwRoK9Jh0
”true Story of SheSeePhosphor for SeeHeHistoricalStory ”:

[
T[S[S[S[P[F[F[S[H[H[S
]]]]]]]]]]]
]



{BM7 Cm7 D#m7 G#m7 GM7 FM7 F69 C#m7 D13 CM13 Dm9 D#m7 G#m7}
{BM7 C#m7 D#m7 G#m7 GM7 FM7 F69 C#m7 CM13 BM13 Dm9 Dm9}



------
>
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:04:00.27 ID:Tw6mkLoO0
懲戒委員会をまず解雇
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:05:59.98 ID:m1M/Ydsa0
>>906
理研の中だけの再現成功になるんだろうな。
その後また第三者の再現ができなくて揉めるんだろうな。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:07:53.06 ID:SChYQTzg0
どうやって捏造したか、の再現なら興味あるが
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:10:21.09 ID:zT05twjX0
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:43:13.61 ID:6wvxJ+Nt0ほとんどすべてのSTAP細胞に8番染色体トリソミーがあったってことは、
そもそもSTAP細胞は生後1週間のマウスから作られていないし、それ以外の生まれたマウスからも作られていないということ。

もう一番最初のところから論文と違ってるんだから、その後のどんな実験の何がどうだろうと全部\(^o^)/オワタで
真だろうと偽だろうと意味がないんだよ。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:10:40.41 ID:Hc4PDLUk0
>>990
そんなことになったら組織廃止確定
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:11:38.92 ID:BUzJUqSs0
今からでも秘密のコツやレシピを取り入れた論文書いて見せろ
995野愚痴悦炉王@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:12:54.87 ID:HtzPIBWRi
再現実験には小保方氏は参加しない方がええな。長い目で見たらその方が小保方氏のためやで。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:13:59.33 ID:6sktHM4L0
これで小保方にやらせてできちゃった時どうなるかのが気になるな
皆に見守られても成功させるように、手品の練習中だろうし
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:18:16.83 ID:c/bsG9Sf0
理研は不正天国
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:18:24.29 ID:JelYU+GE0
>>991

1.若山研究室から蛍光遺伝子導入マウスをもらう
2.解剖して細胞を調製する
3.酸を添加して蛍光が出るのを見る  ←正しいのはここまで
------------------------------------
4.ES細胞を培養する
5.若山先生に「STAP細胞です」と偽ってES細胞を渡す

6.若山先生がキメラを作り、写真を撮る
7.若山先生から写真をもらい、「胎盤が蛍光してます(ウソ)」と力説する一方、写真は変造する

8.テラトーマ試験を失敗し、博士論文の写真で済ませる

9.検証実験(STAP細胞はES細胞ではない証明の実験なと)を捏造する
10.電気泳動写真を変造する
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:19:57.04 ID:D35WWPfAI
>>996
理研でやる必要はない、小保方が個人でおやりになれば良い
ノーベル賞級の発明だ(笑)誰かが金を出してくれるだろうw
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:21:19.01 ID:D35WWPfAI
理研は膿を出せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。