【社会】アマゾンに出荷やめた出版社支援 有隣堂がフェア開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
アマゾンに出荷やめた出版社支援 有隣堂がフェア開催へ
http://www.asahi.com/articles/ASG6L5FXVG6LUCVL00T.html

 大手書店の有隣堂は18日、ネット通販大手のアマゾンへの書籍の出荷を
停止している出版社3社を支援するため、3社の書籍を取り上げるフェアを月内に始めることを決めた。

 緑風出版、晩成書房、水声社の3社は、アマゾンが書籍の価格の10%
をポイント還元しているサービスについて、「事実上の大幅値引きで
小売価格を維持する再販契約違反にあたる」と指摘。抗議のために先月から出荷を停止している。

 有隣堂は本店を含む10店舗で25日からフェアを開始。
同社は「リアルな本をリアルな書店で味わってほしい」としている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:06:44.64 ID:ud7dJqH+0
あんまり刺激するとアマゾンが必殺技発動させちゃうぞ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:06:59.50 ID:UIoD9V4t0
TPPで再販制度がなくなればいいんだけど
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:07:01.87 ID:UV31AJBo0
知らない出版社ばっか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:07:02.55 ID:4Ou72Dae0
大出版社のアマゾンいじめか・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:08:56.68 ID:Tha6br3g0
うわあ、くっさい出版社なのが残念
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:09:06.14 ID:j3IVccUW0
アマゾンから見たら、同人誌サークルと同レベルの存在だろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:10:24.84 ID:CRykeIUq0
こういうニュースを「ステルスマーケティング」といいます
みなさん覚えておきましょうね
ここで社名に興味を持ってググってしまうと、相手の思うつぼですw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:11:23.10 ID:1fmkeNAG0
企業の福利厚生とか大学生協の
安売りはいいんだ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:12:49.45 ID:7l4xyrU+0
LOもあるんですか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:01.16 ID:ktKCAeYo0
ストリートビューで確認したが、三社とも建物からして典型的な零細企業だなw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:03.81 ID:wGIXgFG8O
>>1
まったく知らない出版社
ブラック出版物でも取り扱ってんの?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:11.04 ID:aBR/HURK0
どんな本を出しているの?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:13.55 ID:9Hmy8Apf0
ヤマトもゴミは切れよ。配達するだけ赤字が増える。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:16.08 ID:BS/hcYZ60
>>8
無自覚に外資のアマゾン等でホイホイ買い物して日本企業倒産に拍車かけてる馬鹿よりは
日本企業頑張ってんなーと興味持ってぐぐるやつのほうが良いだろ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:16.28 ID:jUCgP7sX0
時代に合わない再販制度の廃止を時々聞くんだが、
利権と聖域で廃止に出来ないんだろうな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:27.92 ID:AuXebXQ60
買うかヴォケ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:14:01.78 ID:jKLW35gR0
書籍も普通に値引きすりゃいいのに
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:14:24.00 ID:OFkcEiJY0
amazonで買えないのも不便だけど、ここは日本企業を応援する
公平に税金は払わないとなあ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:15:07.94 ID:5npL7ICX0
Amazonより買い物をし易いサイトが有ればAmazonである必要はないんだが・・・
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:15:11.30 ID:WT/mKrrU0
既得権益にしがみつくなや
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:15:13.48 ID:WIrHnKok0
>>8
いや、どこがステルスなんだとw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:15:23.98 ID:3edtjk250
>>15
いやそもそもステルスマーケティングじゃないだろう
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:16:58.96 ID:j3IVccUW0
>>20
家電・PCはヨドバシの方がいい
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:17:04.18 ID:O1p/hiFI0
>>4 >>12
左翼系出版社だぞ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:17:07.00 ID:kjcxab74O
>>11
出版社なんてほとんど零細だよ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:14.32 ID:O1p/hiFI0
>>25の追記

特に緑風出版はプロ市民御用達な
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:16.10 ID:4Ou72Dae0
中学生の頃は、旺文社とトヨタは
同じくらいの会社だと思ってたな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:44.08 ID:aOyj6vUe0
>有隣堂は本店を含む10店舗で25日からフェアを開始。

ちょっと確認だけど、フェアという以上、安くなってるんだよね?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:58.61 ID:XPN4Kwvh0
取り次ぎをなくした方が書籍は安くなっていいんじゃねえの
いまどきデジタル化で扱いが大変で処理しきれないみたいなことはないでしょ
小さな書店すべてなくなるだろうが
まあいいんじゃね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:19:07.93 ID:AuXebXQ60
>>24
ヨドバシは品揃えが悪い
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:20:01.44 ID:aOyj6vUe0
>>24
ただし、サイトが重い
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:21:25.50 ID:j5QFOHb70
>>15
そういう理由で出荷しないというならまだしも、
再販制度みたいな馬鹿げた制度を巡る考えが根底にあってじゃ論外
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:21:34.40 ID:6YvlZrir0
>>9
企業内や学内は問題ない。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:21:45.66 ID:OvfN4s1A0
一人暮らしだから通販はメンドイ。
amazonなんて税金払わない企業なら尚更利用したくないわ、例え安くても。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:22:18.79 ID:awYt89se0
ゴミみたいな出版社ばっかでワロタwww
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:23:34.52 ID:WIrHnKok0
>>36
出版社なんてほとんど零細企業だよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:24:31.67 ID:JPUvE1iO0
再販制度があるのがおかしい。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:24:44.22 ID:jKLW35gR0
amazonに税金払わす法律を制定すればいいだけなのにな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:25:59.34 ID:uRT7jOQP0
ヨドバシカメラもそろそろ本を売りだしたらどうだ?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:26:44.51 ID:bZ9RwLTi0
時代に逆行して馬鹿じゃねーの
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:28:00.11 ID:7jpuJMsG0
>>15
ググること自体が、外資に個人情報を垂れ流すことになるんだが。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:28:12.49 ID:aOyj6vUe0
>>31
一体ヨドバシにどんなのを要求しているんだ?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:28:49.35 ID:rgUeDscq0
>>36
左翼系出版社ではトップクラスの大手だぞ
何十年にも渡り革マル派や中核派を陰日向に支援するプロ市民御用達の出版社たち舐めたらあかん
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:30:26.18 ID:Zaf+EkYZ0
アマゾンで買える本を有燐堂に置いても意味が無いからな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:32:02.69 ID:Bd7Ol52i0
そもそも10%程度値引き販売できないことこそが異常だろ
そりゃ10%は結構大きいんだろうけど、
定価販売設定で売れる機会逃してるほうがムダなことにいい加減、気づけ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:32:30.44 ID:MKz0eYWs0
Amazonで還元されたことなんかねえよ
便利だからたまに買う
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:34:19.82 ID:SVCkOSyJ0
アルゾンも良いぞ! 
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:34:44.84 ID:OtOZVgna0
有www隣www堂www
地の利だけで生きているあぐらかきの典型

上大岡に八重洲&あおいができて大分流れが変わったが
ジュンク堂さっさと横浜へカモーン!!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:34:55.11 ID:XusLBS+80
>>25
緑風出版
ここだけは潰れてもいいと判断した、むしろ岩波と並ぶ潰れてほしい電波出版社
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:34:57.85 ID:qhv9VsjL0
どうしてAmazonに対抗できる日本企業が出てこないの?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:35:10.78 ID:8J7FYLpCO
>>40

品揃えは偏ってるけど、もう売ってるじゃん
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:37:19.30 ID:3e0ay8uH0
まるで影響がない出版社ばかりなので、まあ頑張ってくれたまえ。としか・・・
54〆修善寺庄兵衛〆@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:37:41.34 ID:AtSbPdz5O
>>38
本屋は売れなきゃ返品できるから品揃え豊富なんだよ
メーカーが引き取らず仕入れ全部買い取りなら本なんか置けないだろ
ただでさえ立ち読みするバカがいるんだから
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:38:21.23 ID:Tl47ReYx0
新宿西口のヨドバシはコミック売ってるな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:39:31.65 ID:uPwZxFC50
再販制度の弊害は確かに多かろうが、専門書はせめて専門家が作って、それが経済活動として成立するぐらいの余地は残して欲しい

ネット情報でなにかを知った気になれるのは、あくまで「気になれる」だけだろう
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:40:20.52 ID:ssmN9myy0
最近はいつもAmazonで商品を探して買いたいのがあったら
ヨドバシで同じのないか探して大体同じくらいの価格だったらヨドバシで買ってるわ


でも有隣堂のやり方は気にいらねーからもう有隣堂では本買わねぇよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:41:02.86 ID:XLMzJsiG0
>>50
岩波には岩波文庫があるから残してもいい
世界やら広辞苑やら岩波新書はなくなってもいいけど
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:41:04.87 ID:Yk06w8tt0
>>51
ヨドバシがあるだろう
尼のサイトデザイン丸パクリで恥も何もないとこだけど
日本人って身内のパクリは甘いよねすごく
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:41:41.69 ID:AvkGeWA+0
>>29
なるわけないだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:42:05.85 ID:LYxQlPfS0
楽天ブックスでもポイントあるし、本屋でカード払いしてもポイントつくでしょ、
AMAZONだけがいかんの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:42:53.60 ID:QBNSEh9P0
売る気ないなら売らなくていいよ

売ってないものは買わないし
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:43:55.83 ID:xsaMIypg0
立ち読みする馬鹿のせいで再販制度がある
外国で立ち読みは基本的にない
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:44:24.56 ID:zZ2o9p/00
日本の出版社って海外でも再販制度を主張しているのかな
それとも日本市場でだけ再販制度で商売しているのかな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:46:40.61 ID:19sHSCTe0
で、お前らはアマゾンが提供する以上の利便性を提供できるのか?
カルテルによる地位保全しか目的としていない連中はデフレによって合理化した消費者によって淘汰されるよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:47:39.29 ID:OtOZVgna0
>>61
三省堂と紀伊国屋がポイントカード導入した時も非難囂々だったよ
それぐらいあの業界は化石
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:47:58.61 ID:9Hmy8Apf0
ヤマトの社長が馬鹿だからな。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:49:01.44 ID:LGGzTQgE0
無駄な抵抗w 結局負けなのに
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:49:15.53 ID:3edtjk250
>>29
一体フェアにどんなのを要求しているんだ?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:50:44.03 ID:qhv9VsjL0
零細出版社の存在価値を知ってるのって、
今やそうとうな読書家だけなんだよな。

ろくに本も読まないバカだけじゃなく、
自分ではけっこう本を読んでるつもりの奴ですら、
零細版元がどれくらい日本の文化水準をぎりぎりで
下支えしてるか知らない。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:51:00.40 ID:4XrpZGC+0
>>59
通販サイトは同じレイアウトで困ることはあまりないからな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:51:32.77 ID:7v2gDGgw0
水声社はわりと好きだから頑張ってほしい

何を頑張るのかはわからないが・・・
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:52:40.39 ID:tEW2TKZp0
頑張れ

傲慢脱税企業アマゾンに負けるな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:53:55.40 ID:/ClRI32s0
ポイントどころか10%引きのネット本屋普通にあるけどな
最近本を定価で買ったことないぞ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:54:39.49 ID:uRT7jOQP0
みんながアマゾンで買えば買うほど日本は不景気になる
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:54:43.90 ID:jsSsemc00
脱税のアマゾンと裏金の有隣堂
どっちもどっち
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:55:17.51 ID:ecWmv/2U0
>>58
岩波文庫、最近マシになってきたよな。
世界は知らんけど、広辞苑と岩波新書は要らないという気持ちはわかる。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:04:48.07 ID:OQgSMjiD0
けっこう白熱してるじゃないか・・・結構々々

一旦ここでCM入ります
http://www.youtube.com/watch?v=acuze4WFUFs
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:05:46.49 ID:/6WONf2J0
>>76
アマゾンの場合カネは海外に流出
有隣堂の場合カネは国内で循環
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:07:01.15 ID:SUxamObZI
出版社勤務だが、
俺はAmazonに賛同する
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:08:01.64 ID:uIPcZrU00
零細書店をいじめてる岩波文庫もフェアやってやれよ
返品できないから延々と置いておくしかないんだぞ あれ

潰れそうな書店から岩波文庫全部買い取って販売するフェアw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:08:18.71 ID:1tRpHTn90
>>80
お前はそのうちエロ本ばかり作らされるようになるだろうw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:14:36.20 ID:pl6JgJOv0
やれるもんならやってみな
フハハハハハ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:17:46.89 ID:AVDPJI1Z0
アマで一冊も売れてなかったりなw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:20:00.18 ID:cMgfSvnn0
書店も出版社も「お客の立場」なんかこれっぽっちも考えてないフェアだな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:23:02.69 ID:zxTRlc+/0
子供のとき、伊勢佐木町の有隣堂が大好きだったんだよ
店舗増えたなあ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:23:38.07 ID:G1sjn3XX0
>>81
岩波文庫は古典ばっかりだから置いておけばそのうち売れる
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:27:55.70 ID:zxTRlc+/0
>>57
ヨドバシでこんなに本格的に書籍を通販していたことを
今まで知らなかった
ありがとう
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:28:39.78 ID:mRt5eO4y0
>>40
ヨドバシは大きい会社のように見えるけど
資本金3,000万円の小さな会社なんだよな。

ちなみにビックカメラは資本金184億円
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:34:02.92 ID:/zGLBTJ90
アホだな。
アマゾンなら売れるのにわざわざやめるとか。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:34:04.03 ID:7blg+ELB0
>>89
自社物件が少ないのかな>ヨドバシ
会計のことはよくわからないけど

>>88
なにげにエロ漫画誌の品揃えも豊富だったりする
買わないのならすまん
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:35:06.20 ID:esvcrIJv0
他の国でもそうだけど
amazonは好き勝手やり過ぎだから
規制したい、税金を払わせたいのが世界の現状だろうな。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:37:46.06 ID:NhkPxBu30
Amazonの工作員うぜえ
さすがは中国人がトップの企業だけあるわ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:39:39.36 ID:sK9D7Kjb0
>>79
えっアマゾンて商品タダで仕入れてるの?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:40:06.72 ID:NhkPxBu30
ヨドバシの話題が出るといつも気になるんだがコレ↓ってマジ?

ヨドバシカメラ、ビックカメラ等は、戦後駅前を不法占拠した不逞鮮人が、
当時一番の換金商品だったカメラの盗品をロンダリングする為に造った故売屋です。
今風に言うとカード商品詐欺の走りです。
この連中が戦争未亡人を強姦陵辱して強奪した土地で始めた凌ぎが上記三社です。
http://inagist.com/all/446617827114377216/
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:40:41.29 ID:nT+nvy/Z0
>>93
amazonは間違いなく業者雇って2chに書き込みさせてるだろうな。
一時期のステマめしやすき家にノリ近いもん。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:41:53.51 ID:GFCEjwQ50
商社が手動して新しいの作ればいいのに
旧態依然として爺共がしがみついてるだけだからな
使えねぇ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:43:41.56 ID:o7tPDEKE0
>>34
なぜなの?会員制とかそういう理屈なら、アマゾンでもプライム会員なら問題なしになる?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:44:18.78 ID:etIGDUPe0
有隣堂って神奈川・藤沢駅前にあるよな?
書店の名前かと思った。


出版会社と書店が無関係とは言えないよね?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:44:30.26 ID:7blg+ELB0
商社だって儲けがある程度確定してないと動いてこないでしょ
商機があるんなら財閥系の商社がとっくに動いてるはず
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:47:33.58 ID:9BxoYXxr0
amazonで直販してないということはセドラーにとってはチャンス。
有隣堂のフェアで買ってマーケットプレイスで高値で転売すれば
メシウマだー。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:48:24.52 ID:OyROrOBL0
>>25
出た、気に食わない奴はなんでも左翼
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:48:45.75 ID:o7tPDEKE0
>>34
なぜなの?会員制とかそういう理屈なら、アマゾンでもプライム会員なら問題なしになる?

>>49
淳久堂よりブックファーストの方がよくね?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:49:23.54 ID:ipdrqFEf0
んー

でもアマゾンは「嫌韓・嫌中」の本や雑誌を排除したりしないですからねー
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:51:33.90 ID:Em3F7J/N0
でも実際amazonって楽天(苦笑)と違ってスマートで便利だもんな
ヨドバシは日本企業にしては頑張ってる方だと思う
つかヨドバシってポイント込みで考えると最安値付近のことがけっこう多くて好き
店舗受け取り出来る人はガンガン使った方がいいよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:53:59.72 ID:9BxoYXxr0
でセドラーの諸君は6月25日10時にハンドキャリー持って伊勢佐木町本店に集合な。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:54:13.00 ID:D0ARyNhn0
生身の人間を配送システムに取り込む
悪のアマゾンに天の制裁を
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:54:29.00 ID:RnYsK6SE0
アマゾンが海外企業面して税金逃れ等していることを糾弾するなら
「助太刀いたす」けど、
理由が「値引き販売反対」では袂を分かつしかございません。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:56:54.26 ID:esvcrIJv0
amazonが払わない税金は
消費税上げて回収します
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:58:31.22 ID:jtSBUZcd0
出荷止めた協会員て、弱小ばかりなんだよね。
Amazonにとって、どうでもいい出版社ばかり。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:04:44.61 ID:IUVxkXEq0
>>99
スレタイも>>1の記事でも書店としか読めないが?
出版もしてるかもしれないが
他の大型書店もそうだけど楽器も売ってるし
県や市などの公共施設に消耗品を納める
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:07:31.48 ID:aUMXZDph0
有隣堂って都内でもよく見かけるようになったな。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:10:07.04 ID:TNP8ROc+0
しょっぱい出版社ばかりだな
フランス書院みたいな一流じゃないとな

有隣堂でフランス書院フェアとか想像するとわくわくするよな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:10:37.92 ID:Iraic0bA0
>>102
緑風出版のヤヴァさをしらんのか?
社員の殆どがセクトのやつらだし出してる本のラインナップもそっち系だぞ

トップページの最新出荷情報↓
・電磁波汚染と健康
・職場のいじめ”労働相談
・どんぐりの森から―原発のない世界を求めて
・TPPの何が問題か
・この身が灰になるまで─韓国労働者の母・李小仙の生涯
・原発は滅びゆく恐竜である─水戸巌著作・講演集
・原発の底で働いて─浜岡原発と原発下請労働者の死
・万人坑を訪ねる─満州国の万人坑と中国人強制連行
・東大闘争と原発事故―廃墟からの問い
・胎児と乳児の内部被ばく─国際放射線防護委員会のカラクリ
http://www.ryokufu.com/top.html

こんだけ偏ったやつしか出してないのによくまぁ否定できるもんだ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:14:50.52 ID:dsMxgLyG0
Amazonに対してだけ不公正な取引を行う出版社なわけだが、
それを支援する有隣堂もやはり不公正な会社という認識でいいのですかね?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:14:55.81 ID:8IUMIxdW0
いつまで腐ったシステムの中であぐら書いてるつもりだろ?
売れないもん作ってるくせに企業努力しないってどこまで甘えてるんだ?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:17:32.15 ID:J5TvS2Sd0
日本企業を支持する理由なんて特にないからな
零細企業なんて税金払ってないし雇用も身内ばかりだし
アマゾンのほうが100倍マシ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:23:12.74 ID:PUtsUmIx0
棚貸し、買取り
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:25:00.88 ID:GoSM8raO0
>>103
みなとみらいにあったけど撤退済み(´・ω・`)

>>112
JR東と組んで駅ビルに入ってるね
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:30:23.42 ID:UyAEsCX00
アマゾンなんかなくてかまわないから
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:32:46.79 ID:mnQRDfWM0
有隣堂でもアマゾンでも買うけどな。

有隣堂に行ってもないものだらけだったりするわけで、
一々店頭で手間暇かけて注文しろと言うのかよ。
おまけにとろいバイト相手で不快になるだけ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:35:26.27 ID:oeysrm0c0
>>78
懐かしい
たまに鼻歌しちゃうよなぜか
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:42:15.16 ID:AAuyVJwF0
ルミネカードで、10%オフに横浜ルミネ有隣堂で購入するのはいいのですか?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:45:11.98 ID:HiOpwyvdO
伊勢佐木町店の地下のレストランと、
馬車道店の中のクレープ屋さんは
子供の頃の懐かしき思ひ出。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:46:27.97 ID:kxUJcWMh0
安売りしろ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:46:57.41 ID:oeysrm0c0
>>119
みなとみらいに有隣堂がないのはさびしい
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:49:26.99 ID:EuICP/PV0
リアル本屋って品揃え悪いから要らねー 文句言ってないで商品充実させろよ たからアマにボロ負けするんだろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:50:39.42 ID:KHzH8/SB0
>アマゾンが書籍の価格の10%をポイント還元しているサービスについて、「事実上の大幅値引きで
>小売価格を維持する再販契約違反にあたる」と指摘

おいやめろ
最近はキンドルのセールで定価なら絶対に買わない本を買って読むのが習慣になってるんだぞ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:55:20.11 ID:GfzHGviK0
左の本も教養でよく読むけど聞いたこと無いな。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:03:03.08 ID:JqlGkZlU0
そんなマイナーなの買わないし本は実店舗ばかりだな
でもちょっと探して見つからなければ面倒なので尼でポチる
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:04:47.29 ID:x/BHBBY00
bicは上場してるから資本金がでかい
ヨドバシは非上場だから資本金小さい

上場してるからといってメリットばかりというわけでもない
業界の風向きが変わっても株主が多くなると身軽に動けなくなるしな

非上場なのにあんな大規模店舗を次々と建てられるところがヨドバシのすごさ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:05:56.11 ID:W9It7eJW0
有隣堂というか本屋の手提げビニール袋が持ちにくくて嫌い
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:06:21.71 ID:RnYsK6SE0
>>127
店舗には置ける限界があるから、なんでもかんでも置いてなくても仕方ないけど、
「なかった時」の方式が旧態然として話にならないからな。

本屋グループで注文サイト立ち上げて、
注文した本を指定の本屋で受け取れるシステム、なんで作らなかったかねー
もちろん注文してからそこに届くのはせいぜい3日以内ね。

本なんて「持ち歩き可能」なもの、誰もいない家に宅配されるより、
帰りにいわゆる駅前店舗から持ち帰りたい人多かろうに。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:06:24.55 ID:iu/FotJ70
この書店、店名の出典はおそらく論語の「徳は孤ならず、必ず隣有り」からなんだろうけど
どうもあまりまともな「隣」は寄って来ないようだねぇ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:12:34.93 ID:w4CaQ7VA0
有隣堂は良く利用してたamazon利用するまでは
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:20:09.02 ID:0Nnhadvs0
>>133
e-honってまさにそういうシステムのサイトじゃなかったっけ?
利用したのがかなり前だから、3日で届いたかどうかは覚えてないけど。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:21:28.14 ID:Y49rj2Dn0
有隣堂は文庫のブックカバーがずば抜けていい。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:26:16.82 ID:1jP5dRCl0
再販制度なんか消費者にとっては何一つメリットないだろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:26:48.16 ID:63Ge0y3n0
>>56
確かに
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:35:44.96 ID:za0LM4Pg0
本屋のサイトに在庫リスト載っけて、近所の本屋にあればすぐ配達するくらいしないとアマに勝つの無理じゃね?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 05:43:58.98 ID:HeK1DkJp0
アホらし
方向性がイミフ
消費者に便利な方向へ向けよ
一般書店で取り寄せしたら、未だに一ヶ月とか掛かるのか?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:27:40.06 ID:vvsoo+H/0
>>86
自分も有隣堂の伊勢佐木町の本店、大好きだった。
昔は、横浜で大型書店と言えば、有隣堂だったからね。
地方から引っ越してきた人はに、わからないかもしれないけど。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:30:19.45 ID:5MfNQC9p0
再販自体が終わってるのに何を言ってるんだろう
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:06:00.77 ID:j8gEU5sQ0
>>129
緑風は教養向け専門書というよりは活動家の実用向け煽動書だな
確かに大学の人文社会系科目で左派の講義を選択した程度では
紹介されるほどの文献はあまりないし
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:08:15.08 ID:I5MjIFoU0
>>20
仰るとおりです
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:20:06.94 ID:+BqQ86iW0
>>114
"職場のいじめ"労働相談は左右問わず労働者にとって有益な本だよ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:26:21.42 ID:cQCypc/q0
>>95
創業者の年齢からしてたぶん違う。
ちなみにビックカメラは1960年高崎駅前に創業
ヨドバシカメラは1968年新宿駅西口に創業
(当時小田急・京王の駅の再開発を行っていたので
その関係か)
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:29:42.57 ID:0wVrGaRx0
ヨドバシでなかったらアマゾンで買う。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:31:05.68 ID:p7qTo6U90
有隣堂のネットショップもポイントがある感じだけど
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:57:10.27 ID:mk+2r2Lr0
>>4
有隣堂は横浜の伊勢佐木町一丁目、その直ぐ隣にパチ屋の大型店。

ザキはもう終わった
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:07:52.97 ID:GZVfGm4A0
Amazonの魅力は品揃えと安さ
巨大書店各地に作ってみろ
常々思ってたが本のその制度が糞すぎる
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:13:53.57 ID:5ybJ3c0I0
>>151
ほしいものがバッチリ決まっていてそれを買おうとするとamazonは手っ取り早いけど
リアル店舗はまず目当てのものがないからな。

次にほしいものがざっくり決まっている場合、amazonだと候補が絞れて比較もできて決めやすいけど
リアル店舗だとあるものの中から妥協して買うことになるからな。

何も特にほしいものがないときにamazonだと眺めててもあまりほしくならないけど
リアル店舗だと衝動買いしちゃうからな。

つまりリアル店舗によいところないなw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:14:15.38 ID:JdIBv7CoI
>>151
帯つきが多いのもいいよ。
比較的、最近の本が多いとこでも、店員が面倒だからって帯外してる
とこは敬遠する。
あと、角上の潰れ。
新品買うならやっぱり、出来るだけ綺麗で揃ってて欲しい。
そうでなくても本の値段がべらぼうに高くなってんのに。
なんで文庫落ちで薄いのに700円、800円払わされるのか。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:15:59.56 ID:gnyOATXL0
>>90
サヨクやカルトみたいな特定の人しか買わない類の本を出してるとこだから。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:17:50.64 ID:p7YFqjnSO
Amazonで物を買うのもサイレントテロの一環なのかな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:30:26.70 ID:mLt+FBpR0
正直紙媒体はもういらない
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:33:19.11 ID:JdIBv7CoI
>>156
自分の意見が総意だと思わないように。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:36:54.19 ID:QnbSZXLB0
Amazonで書籍の10%のポイント還元なんてやってるっけ?
あれってごくごく一部の商品だけだと思ったけどなぁ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:06:09.34 ID:v59Yx/og0
>>137
ブックカバーがあるのが実店舗の良さだな。
>>156
電源なしで閲覧できるという良さがあってだな・・・
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:12:43.18 ID:RpPp8LXY0
利益度外視で専門的な本出してる出版社なんか10パー引かれたらたまんないだろ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:14:19.17 ID:6uoNKtlQO
>>58
岩波新書もよい本は多いぞ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:15:56.87 ID:iEtA8sEH0
近い将来には電子化が主流になるんだろうけど俺の使い方だとまだ紙媒体のほうが便利なんだよなあ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:17:25.65 ID:x/La0FkV0
>>114
なんだアホ左翼の出版社か。潰れていいや >>1
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:31:18.16 ID:1woqFbCc0
>>9
生協の値引きはきれいな値引きなのだろ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:31:18.38 ID:dsnZqYNN0
出版社サイトで言い分を見てきた

「本には学術的文化的価値がある!」「割引は全国共通の値段設定を崩すから不公平だ」なんて言いながら全国どこからでも買えるAmazonの、しかも学生への割引は許さないってよw

自社の書籍に本当に価値があると思うなら勉学に勤しむ学生への割引は受け入れろよ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:33:36.70 ID:JcudGB8e0
アマゾンくらいの在庫を揃えてからにしようか
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:35:41.08 ID:Qa4p5htx0
じゃあ、楽天のポイントは?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:37:37.98 ID:kJ5tyAD60
>>20
まさにこれ
楽天とか意地でも1円も落としたくない
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:41:08.97 ID:1woqFbCc0
そもそも売れる本を作っているわけではないのに
アマゾンと敵対することは自分で自分の首を絞めているようにしか見えない。

左派の間でも余計なことしやがってと思っている人は多いのでは。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:44:58.17 ID:kStnz8Yf0
アメリカでも、Amazonの各種中間マージンぼったくりが酷いという事で
人気番組司会者が発案者となって
アンチAmazonキャンペーンが広がってるんだよね
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:47:11.24 ID:+o0LcZlH0
既得権益守ろうと必死
消費者のことなどこれっぽっちも考えてない
共倒れして欲しい
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:50:30.62 ID:9ExuRp8f0
>>114
すごいラインナップだwww
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:51:27.27 ID:XJud1NA20
時代に応じて変化できない者は滅びの道しか残されていない
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:52:16.19 ID:dsnZqYNN0
【結論】
Amazonにあろうとなかろうと、こんな出版社の本は買わない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:54:40.70 ID:5OEhL4Fb0
アマゾン川をイカダで逆行するようなもんだな。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:54:42.13 ID:X6etz/dz0
緑風出版、晩成書房、水声社の出版物はアマゾンとは
あまり縁がないね。固定した読者を対象にしているよ。

>>114
>>163
こうした本だから直販か客注で売っているのだろ。
店頭においても売れないよ。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:55:33.39 ID:TSzBN68w0
超巨大店は別として普通のリアル書店で買えるのは
売れ筋の本や雑誌だけ。

ちょっとでもマイナーな本はアマゾンで買うしかないのが現状だ。

実際問題として、今の日本の出版文化を支えているのはアマゾンだと思う。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:56:29.51 ID:oqw7gHCn0
水声社って聞いたことあると思ったら
『クラフトワーク―「マン・マシーン」とミュージック』
出してるところじゃん
今見たら、まだアマゾンで売ってるけど
在庫なくなったら終了ってことかな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:02:38.23 ID:0UCuua1M0
で、サド全集はいつ出るんだい
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:57:43.47 ID:ZsLCBNKo0
有隣堂って創価って聞いたんだけどマジ?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:59:04.20 ID:qW+b5rx10
再販制度は、自由売買を阻害し消費者に不利益をもたらすものである。
即刻廃止せよ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:02:38.17 ID:goBeT6Jf0
これは有隣堂気持ち悪いな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:02:41.74 ID:IiY4N7Tv0
>>180
一般書籍板ではそうなってるが、だいたいにおいて、なんかの小説賞を
受賞してる作家のほとんどが層化層化
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:06:15.08 ID:m6mF3yPuO
Amazon以上に使いやすく本が揃ってる通販サイト作れ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:06:38.57 ID:hpALseEc0
再販制度やめりゃいいのよ
時代に全く合わない
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:06:55.55 ID:fGUhfH+O0
米国や欧州系の販売路はカルトキチガイ宗教キリスト教の価値観で
表現規制や出版させないなど人権侵害がひどいから日本の出版系には
頑張ってほしいが、著者にパラサイトする体質やめてあくまで仲介に徹しないと
結局作家は海外の販路に逃げてるだけで、その流れはこれからも変わらんよね

まあ、音楽でもそうだけど一番ひどいのは
著作権の登録登記制度が米国に圧倒的に劣る
「慣習」との名の下に、利益根こそぎ奪う仕組みが便利っても
それは経済収奪と言う犯罪にすぎん
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:08:13.96 ID:KZljmyme0
有隣堂なぞで誰も買わなくなって売り上げ激減、松信倒産して欲しい
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:09:11.24 ID:DGPEkxql0
Amazonの対抗馬がクソ見づらいANDスパム大好きの楽天だからな
勝負にならんわ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:13:18.88 ID:DUV71LCS0
Amazon使うバカのせいで増税だよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:19:45.57 ID:Khgkm9E40
近所に書店がないんだよ…
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:21:36.16 ID:YALBt+2C0
緑風出版とかブサヨ御用達じゃねえか

こんな出版社支援する有隣堂はクソ。ここで本なんぞ絶対買わねえ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:22:35.00 ID:W8v4aecC0
最初団体(日本出版社評議会)で動こうとしたけど、
国の方から「カルテルじゃね?」
とツッコミが入ったので仕方なく『個別で動いている』という形にしてるんだよな。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:04:58.80 ID:3NMSDHZa0
どれもろくな出版社じゃない
こんな出版社の本並べたら逆効果では
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:21:51.40 ID:NhkPxBu30
Amazon関係のスレではAmazonの工作員とヨドバシのステマ部隊との激戦が繰り広げられている
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:26:08.25 ID:WJqixsMCI
アマゾンのせいにしてるうちは売上伸びないだろうな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:26:50.16 ID:oldUaUTt0
ポイントってAmazonが出してて出版社の儲けには関係ないような気がするんだけど違うの?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:29:39.35 ID:eW1etc1t0
で、このフェアでは何割値引いてくれるの?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:30:27.00 ID:zEXCuqmLO
とりあえずAmazonは他の企業と同じように税金払え、その上で勝ち残るなら文句は言わん
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:01.67 ID:oldUaUTt0
>>198
日本で払うことになったらトヨタみたいに赤字出して免除図りそうな悪寒
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:02.99 ID:g4rJlcdt0
本を1円で売り出したらここで買ってもいい
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:40:14.35 ID:vD+CXF2m0
kindleで見るのでpdf形式で販売してください
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:14.91 ID:YUbcrowi0
ヨドバシは平気で開封品や汚れた商品送ってくるから使わなくなった。応援してたのに。
あと、一万円超えるイヤフォンを紙袋で送ってきたり、最悪。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:08:00.02 ID:qD5aAHBz0
紙本買わなくなったしな
みんな何買ってるんだ?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:11:40.02 ID:RpPp8LXY0
アマは古本しか買わないけど、ヤフオクで落札するよりは、遥かに早いし値段も大体安い
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:13:43.71 ID:Lf6UAqhP0
 緑風出版、晩成書房、水声社

















なにこれ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:15:56.76 ID:BUjiVj/30
>>15
ググってみたら出版物の内容がどう見ても中華系なんですが
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:17:51.60 ID:HZEf1km9i
取り扱いをフェアにします
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:20:46.38 ID:9ejXbD0K0
また雑魚っぽい出版社だな〜
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:20:56.88 ID:DAo9SkNo0
Amazonに出品したら直ぐ売れるもんだと思ってたが三ヶ月目だが全く売れない
というか、検索すらかからないし、カートボックスさえ表示されない。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:36:53.40 ID:bWbCbAfF0
どうして出荷しないんだろう
理由を知りたいけど書いてないなあ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:38:27.26 ID:JdUxfpJN0
有隣堂で本は買わないけどブックカバーが好きだからブックカバーだけ買いにいってる
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:49:22.90 ID:eMp7AS030
>>210
「勝手に値引きしてんじゃねーよ」
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:56:00.17 ID:bWbCbAfF0
>>212
そうかあ、本は定価で売ってるんだ
どうして定価でうるんだろう。
本屋ってバカでもやっていけそうだね
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:43:22.55 ID:U9r15ypc0
amazon便利なんだよね…。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:01:30.43 ID:ZJhSrs9M0
>>213
じゃあお前始めてみろよ
だれも新規参入しちゃいけないなんて言わないよ?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:18:58.68 ID:k7OiCEMA0
>>114
左翼は自分のことを「左翼」と決して呼ばない。
「左翼」と呼ばれると怒る。
じゃあ何なんだよ?と聞くと「リベラル」というのだそうだ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:28:22.93 ID:7bP7hzvh0
>>202
やっと同じ意見の人に出会った
即日配送だから頼んで見たら垢だらけの本が届いてから一度も注文してない
ヨド勤めてたときにYACに本在庫なんてないから不思議だったんだけどまさか店頭在庫とはな
淀も落ちたわ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:58:48.12 ID:iz8raghv0
>>25
アマゾンに対する主張は正しいと思うが
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:01:05.42 ID:7blg+ELB0
>>205
緑風…お察し
晩成…演劇関係の本が多い
水声…マイナー文学作品
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:26.15 ID:5ybJ3c0I0
>>217
今の世の中どこもかしこも落ちてるね
客もだけど
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:13:52.77 ID:wQrT9EZS0
>>218
再販制度維持を理由で文句つけるなら
大阪屋や日販に対してするのが正当でしょ。
もともと書店との取引は取次の領分であって
出版社が再販再販と騒ぐ方がおかしい。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:17:00.83 ID:y1VHMeFI0
緑風出版は、数年前の段階で本末の自社本の広告で、本を取り寄せるのはなるべくお近くの書店で、みたいなことが書いてある。
その時点で、アマゾンを含むネット通販とはあんまり仲は良くなかったんだろうね。
ここは国際情勢本もだしてるからな。

>>161
岩波新書の難点は、他の3大新書と比べると、外れ率が高いこと。
良い本はあったけど、外れをひく確率を考えるとレーベル丸ごと買う選択から外れる。
きちんと書評チェックしてる人なら買えるんだろうけど、チェック無しで本屋で見てるだけだと、わからない。
ただし、15年ぐらい前に「二度と買わない」と結論出して以来岩波新書は読んでないので、近年改善されてたらわからない。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:23:24.07 ID:NXZtWfJz0
いわゆる左巻きの出版社の最大手の岩波はどう思っているのかな。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:30:34.71 ID:4MtDV6zDi
>>222
広告に書いてあるのは「お近くの書店で」ってとこが大半だと思ってた。よく見るし。
大手出版社の雑誌にかいてある定期購読のページにも「書店で注文」ってのをまず薦めていて
その次に、送ってくる定期購読の薦めだったし。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:43:08.18 ID:y1VHMeFI0
正しい文面を書く。
お近くの、はなかった。
「店頭にない場合は、なるべく書店を通じてご注文下さい」。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:28:11.11 ID:4MtDV6zDi
>>225
それだ。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:43:30.04 ID:Y2UHNe3q0
ポイント制は公取が黙認してっからなあ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:52:12.62 ID:OXVVCjIt0
利用すればいいのに
決別しようとするなら情だけでうだうだ言わずに消費者に対して利益や売りをちゃんと提示しろ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:06:00.76 ID:ieFAbS+g0
>>105
amazonもマケプレとかあるけど、楽天はほとんどが胡散臭い弱小通販会社の集合体のイメージ。
しかも、あのゴチャゴチャと見苦しいサイトデザインがダサすぎる。
肝心の欲しい商品はスクロールで下の方に行かないと出てこないし・・・。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:31:41.86 ID:KApxyVVN0
>>114
なんじゃこれw
しかもトップページにこれか
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:34:11.73 ID:JSHN8qnx0
>>223
岩波はもうずいぶん前から不動産事業が稼ぎ頭だと聞いたことがあるけど…
不良在庫になるくらいなら少しでも売れてくれたほうがありがたいだろ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:07:33.50 ID:BxOOrjLd0
スマホのゲーなんかやるより岩波文庫の目録でも見てたほうがよっぽど楽しい時間が過ごせる
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:10:31.65 ID:UoMlKS3X0
>>102
なにそのヨシフ理論
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:38:47.21 ID:HMz8hU7n0
紙屋は軽くて丈夫な紙を開発しろ
そう、辞典より軽い紙だ
これで出版は起死回生できるぞ

とにかく重ぇんだよ本は
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:12:20.95 ID:n4br98il0
サービスでは全く勝てないから、相手の不利になる事を全面に押し出してきたな。
客に不便を押し付けて生きようとする姿勢が日本企業らしいね。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:18:25.70 ID:jfGJZ7Tk0
amazonのステルスマーケットだな
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:30:27.51 ID://Ju9rKl0
リアルな本でリアルな書店だけど
肝心の中身がリアルじゃないな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:43:41.48 ID:yHYy6cWa0
再販制度に胡座かいて業界が衰退
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:54:06.77 ID:OK9u+XxX0
>>234
eインクがあるじゃん。
電子書籍端末で充分だろ。
紙本で揃えれば数十万かかる大日本国語辞典も
無料でラクラク全巻入るし。

>>235
別に客に不便はないでしょ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:15:55.22 ID:4F7RGgT90
拘束価格を守らなければ商品は卸さないという圧力を販売店にかけるって、
独占禁止法違反やろ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:21:11.18 ID:WhWsw2Ha0
時代はV3
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:58:57.74 ID:v6SUgGBt0
マイナー出版社が販路を絶つのは自殺行為ではないのか
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:02:49.31 ID:tW2hvP6G0
固定客がある程度いるからできるんだろう
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:38:43.69 ID:2xxQOTcO0
amazonにだすとレビューでぼろくそたたかれるから逃げるのかな?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:49:01.41 ID:3gc9wAZ60
>>150
え、伊勢佐木町にパチ屋?
あそこは横浜の銀座(苦笑)みたいなもんだったのに、70年代まではw
松坂屋と有隣堂、よく親に連れていかれた。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:52.45 ID:Qx2F4bU+0
ポイントって、
販売店であるAmazonが負担するサービスであって
出版社は全然負担しないけど?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:18.80 ID:Fw/4fJWi0
電子書籍なんて全く息してないしw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>244
マイナーすぎてレビューもつきません^^