【経済】日銀の国債保有201兆円、保険抜き最大の保有主体に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
日銀の国債保有201兆円、保険抜き最大の保有主体に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0ET09M20140618

[東京 18日 ロイター] - 日銀が18日に発表した2014年1─3月期の資金循環統計によると、
3月末の日銀の国債保有残高が201兆円となり、保険を抜いて最大の保有主体となった。
昨年4月に導入した「量的・質的金融緩和」(QQE)による
大規模な国債買い入れを反映したもので、日銀が最大の保有主体になるのは初めて。

国庫短期証券や財政債を含めた3月末の国債残高は、過去最高となる998兆円。
このうち日銀の保有分は20%程度にあたる201兆円と過去最高を更新。
これまで最も多く国債を保有していた保険を抜き、初めて最大の保有主体となった。
日銀は年間約50兆円のペースで長期国債の保有残高を増加させる大規模な金融緩和を継続しており、
前年と比べた増加率も57.2%と急ピッチで膨らんでいる。

一方、保険の国債保有は前年比0.3%増の193兆円と過去最高を更新。
次いで中小企業金融機関が同7.8%減の159兆円、
国内銀行は同18.1%減の130兆円と大きく残高を落としている。
海外は同2.5%増の84兆円で、残高に占める構成比は8.4%となった。

2014年1─3月に長期国債の発行残高は8兆1591億円増加したが、
この間に日銀は保有額を12兆0571億円増やした。
長期国債の発行残高増加分を上回るペースで日銀が買い入れていることになる。

<家計の金融資産残高は過去2番目、企業の現・預金は最大>

3月末の家計の金融資産残高は同3.3%増の1630兆円で、
昨年12月末の1644兆円に次ぐ過去2番目の規模。過半を占める現金・預金は
同2.1%増の865兆円。引き続き家計の安全資産志向が読み取れるが、
投資信託が同10.2%増の78兆円、株式・出資金が同11.3%増の148兆円とリスク性資産の残高も着実に増加している。

また、良好な収益環境などを背景に企業の金融資産残高も同9.8%増の942兆円となり、
増加基調が続いている。このうち、現金・預金は同4.1%増の232兆円と過去最高を更新しており、
企業が手元流動性を厚めに持つ動きが続いている。また、1─3月の企業の資金余剰は
11.7兆円と前年同期の8.2兆円から拡大しており、
4月の消費税率引き上げ前の駆け込み需要に伴う売り上げ増を反映したとみられている。

(伊藤純夫 編集:宮崎大)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:28:59.91 ID:bnOkkHdV0
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:29:06.41 ID:UOCjXeCI0
    ∧_∧  チョッパリ話しがあるニダ!
   <丶`∀´> 
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・ω・) ・・・・・ 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:08.08 ID:GkSwa6Ie0
海外が日本国債の保有率を上げてきたら怖いね  払えんだろ注視しないとヽ(`〜´)ノ アブナイ!!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:33:18.78 ID:MYNCOmLq0
\(^O^)/ォhル
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:38:40.04 ID:sy5EX/0F0
日銀は政府から独立した紙幣発行機関です。
紙幣いくらでも刷れますから何も心配いりません。

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:40:53.69 ID:q77DZVtp0
紙幣いくらでも刷れるのなら少しこっちに回してくれよな・・
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:42:15.07 ID:53pwzsDm0
国債を全額日銀が所持して日銀が国債を放棄すれば借金ゼロになるね
日銀は後800兆円分お札を刷って国債を買いまくれ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:23.22 ID:8Pr0aGKl0
借金をどこでも通用する現金に換える錬金術
いつまで通用するのかこんなインチキマネーロンダリング
中国金融崩壊による株式や債券市場暴落
過剰流通の世界の通貨が
現物市場に大量流入 そのとき世界はインチキに気づくが既に遅い
戦争という破局しか煮えくりかえった庶民の感情をおさえることはできないだろう
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:43:55.07 ID:2HNSdhuk0
>>1
つまり、政府の借金が200
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:44:51.42 ID:4EbH5y020
【豆知識】
日銀は45%民間企業です。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:14.32 ID:XIqvkmdX0
この金どっから出てんの?札刷って買ってんの?インフレ大丈夫?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:15.03 ID:2HNSdhuk0
>>1
つまり、政府の借金が200兆減ったということ(笑)。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:15.60 ID:sy5EX/0F0
>>8
それをやったら超インフレになるということは小学生でもわかるが

超インフレでも国民生活に影響がないという保証はあるの?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:17.41 ID:F4RHk2xG0
一方、日本勢は米国債を100兆円以上保有している
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:46:57.00 ID:ejyEtz3o0
>>8
日本の借金が0になったら強烈な円高が進むんじゃないかな
海外からはもっと日本の財政が逼迫してるように見られていた方が円の価値を制御するのに都合がいい気がする
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:47:53.16 ID:iKX1W9D10
200兆円プラチナ硬貨でも発行して政府が買いとってやれば。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:50:06.21 ID:SaNrIYGu0
ハイパーインフレはまだか??
アメリカとかさ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:37.49 ID:/M2Vj4AV0
池田信夫ってまだ息してんの?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:52:51.05 ID:LdfiUA9e0
おまえらエンゲル係数の高い社会のど底辺から搾り取って
資産余りまくりの富裕層にさらにあぶく銭を貢ぐ構図
富裕層が食べ残した屑をおまえら社会の屑がお零れに預かる
これをWealth effectという
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:53:54.48 ID:mqttFlnS0
>日銀の国債保有残高が201兆円となり

何かに使われているんだよな。ww
公務給与か。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:56.43 ID:C1t4KqN80
//cisburger.com/up/bnf/5424.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:30.42 ID:sIuEnEgU0
人は記憶型と思考型に大別できる

金ってのは所詮紙切れだからね
紙切れに振り回されてる間は豊かな国にはなれん
経済を回す道具だと見切らないとね
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:18.53 ID:u6u6Pc690
>>16
いや、その前に、猛烈な円安が進むだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:36.55 ID:paFr3BZr0
マネタイゼーションきてんね
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:58.07 ID:da8X2dN/0
これって実質的には政府紙幣の発行状態だろ。
日本オワタ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:16.73 ID:MYNCOmLq0
>>24
もの凄いインフレになるわ
ジンバブエみたいにw
28火星探査は無駄@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:55.28 ID:2Bo6fxCC0
日銀の国債保有201兆円は
禁止されてる日銀直接引き受けと同じ(民間金融機関をクッションにした偽装行為)

金利上昇、ハイパーインフレで日銀 大損害被る
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:07:40.95 ID:ejyEtz3o0
>>24
あー金刷る場合はそうか

経済的な構造での国債額減少なら、債が減り始めただけで無茶な円高になりそうな気がする
だから日本の場合今くらいの借金が微増していく状態の方が円の制御に無理がない気がする

「日本の借金」って煽る奴も居るけど、その気になったら金刷ってでも返せるだろうし、
いざという状況になるまでは今くらいの借金を残しておく、無理に減らさないのが賢明だと思うんだけどな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:05.92 ID:7MhsjJez0
こんなゴミ持たされて日銀もいい迷惑だわ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:08:54.02 ID:O8EGxN090
ハイパーインフレって言ってる奴いるけど
お札を1000兆円刷って物価が10倍になるなら
通貨の流通量って100兆円位しかないの?
日本経済って国家予算くらいの規模しかないの?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:10:47.46 ID:1Fv5HYUH0
>>29
企業と家計が正常でなければ、政府の存在意義はないからね
企業が金を借りられず活動ができないなら、国は機能しない
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:11:15.82 ID:Yrf0MCcH0
Q. 日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?


A. 日本銀行における国債の引受けは、財政法第5条により、原則として禁止されています(これ
を「国債の市中消化の原則」と言います)。

これは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、その国の政
府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、悪性のイン
フレーションを引き起こすおそれがあるからです。そうなると、その国の通貨や経済運営そのもの
に対する国内外からの信頼も失われてしまいます。これは長い歴史から得られた貴重な経験で
あり、わが国だけでなく先進各国で中央銀行による国債引受けが制度的に禁止されているのも
このためです。

ただし、日本銀行では、金融調節の結果として保有している国債のうち、償還期限が到来したも
のについては、財政法第5条ただし書きの規定に基づいて、国会の議決を経た金額の範囲内に
限って、国による借換えに応じています。こうした国による借換えのための国債の引受けは、予
め年度ごとに政策委員会の決定を経て行っています。

(注)財政法第5条:
すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入について
は、日本銀行からこれを借り入れてはならない。但し、特別の事由がある場合において、国会の
議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。


教えて!にちぎん
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:11:20.48 ID:uSyKTrLN0
>>26
おいおい。
戦前からずっとそうだよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:14:24.91 ID:ejyEtz3o0
>>31
日本の場合ハイパーインフレは起こらないと思うんだよね
日本円ってある程度になったら必ず買いが入るし
日本には海外から見て魅力的な環境、インフラや経済活動があるし
原油なんかの資源を輸入してる構造から発展途上国みたいに貨幣価値が駄々下がりするところまでは
行かないと思う
バブルに比べてずいぶん下がった地価や東京の高層ビルが、今のポジションから10分の一の価格になる前には
海外から資本が流れ込んでくるだろうし
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:15:24.17 ID:QRyHroAi0
とっとと買い切れ無能黒田wwwwwwwwwwwwwwwwww

お前のやることは一つしかしないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

後はヤメロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:17:55.21 ID:dKCNzPZi0
> また、良好な収益環境などを背景に企業の金融資産残高も同9.8%増の942兆円となり、
> 増加基調が続いている。このうち、現金・預金は同4.1%増の232兆円と過去最高を更新しており、
> 企業が手元流動性を厚めに持つ動きが続いている。

金融緩和しても無駄ってことだなw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:18:10.56 ID:xGzB8wot0
金融緩和の原資だろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:18:43.87 ID:7fRa95mp0
日本はすでに在日アメリカ軍の情報将校やCIAやらの
日本破壊部門、在日コリアンという移民だらけだひ。
ロックフェラーはネトウヨ
ロックフェラーという悪魔は日本から出て行けだらけだひ。

侵略ロックフェラーとその犬は氏刑で
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:18:51.24 ID:ke3OamOX0
インフレになったら、北朝鮮みたいにデノミすればいいんじゃないの?
今でも国は存続しているし・・・・
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:20:30.13 ID:SlS59q650
>>40
困るのは庶民。俺らは知らねby政治家
ってのりでやるならまだしも、デノミなんて相当な末期じゃないと普通はやらない
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:21:02.22 ID:M7C6HcpH0
貧乏怠け者の資産0独身無職のニュー速民には関係無い話
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:23:15.94 ID:wMi930290
>>8
とりあえず100兆円くらい日銀に放棄させて様子みるとか
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:24:31.50 ID:lnS4nBrE0
地震と原発と人口減と高齢化と巨大債務
がなければ日本買だよな
金がないからなんにも買えない
誰がもってるんだろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:24:33.56 ID:M7C6HcpH0
日本も預金封鎖財産税導入で暴力団の税金払ってない闇連中からも取ろう
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:24:42.34 ID:eCt7S/gv0
日銀の金融緩和が始まって、1年経過してないくらいで200兆円か

来年は300兆円かな 一応270兆円が目標らしいけど、これは下値の目標だから。


赤字体質を直さないとくらい国債を買っても借金が増えるばっかりだ。

ファンド並に2%が金利と手数料や維持管理費とすると、千億円の借金には20兆円の経費が毎年かかっている
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:25:21.46 ID:lVehAnnZ0
政府が税収が増えました!って嘘ついて、日銀も嘘ついて返してもらいました!って談合すれば借金無くなるんじゃないの?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:26:29.14 ID:FlDAQLDR0
毎年50兆円買い続けれないだろ
やめれば即金利上昇
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:28:27.13 ID:QD4/25JN0
>>4
格付け高くないくせにクーポン低すぎの日本国債に誰も興味持たないけどなwww
50火星探査は無駄@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:31:06.05 ID:2Bo6fxCC0
国債と米国債はいずれ紙切れになる

払う対価がない
ドル紙幣という紙切れを多数印刷してるだけ

米国にドル紙幣が猛烈に戻ったら 、米国はハイパーインフレになる
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:31:24.41 ID:CvwlSMZU0
>>36
黒田さんもたぶんヤケクソだと思うよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:31:59.27 ID:hPusjS8i0
日銀が保有国債を全部放棄? なんかのマジック?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:35:46.61 ID:u6u6Pc690
>>51
消費税増税のためだけの金融緩和
さすが元財務官僚
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:36:14.38 ID:o7iU/Co10
コアコアインフレ率の目標値を2.5%ぐらいに設定して、
もう少し実質金利を下げてもいいのかもしれないなー。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:40:00.39 ID:78k9QJSD0
帳簿上ではプラマイゼロにできるからね。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:41:26.95 ID:3roJj4cxi
日銀関係者の給料、ボーナス、退職金は国債で渡せ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:43:03.01 ID:Ku6qUo+D0
実は今粛々と財政再建が進んでるってことです。日銀様のおかげで借金が2割減りました
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:43:45.45 ID:15pWYHCR0
終わりの始まり。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:44:06.39 ID:sIuEnEgU0
>>23の続き
お金ってのは現物ではない。目的ではないってことね
あくまでも代替品。手段
手段が目的化してしまうと目的が疎かになる
そして記憶型には手段と目的の区別がない
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:47:16.02 ID:XQrDCDTh0
いずれ金利をコントールできなくなる。

座して死を待つより、
数年の不況を覚悟して極端に歳出削減しプライマリーバランスを黒字化する
って荒療治したほうが後々いいんじゃないか。

どっちにしろIMFに統治されることになれば、そうするんだし。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:48:02.26 ID:7NJ3y1rt0
なにがマヌケって金融緩和で現金ばらまいても
その分みんな貯金に回っちゃうんだよね
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:48:38.87 ID:2eSYyT+30
国債大量発行の落とし前はインフレでかたをつける。
何度も繰り返されたことさ。

最後はデフォルトでチョン。
デフォルトも日米同時なら怖くないw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:50:28.22 ID:3roJj4cxi
>>47
お金は単なる信用

流通が国内のみでしか使われないなら国民みんなで借金は無かったことにしよう!で
解決する

システム上銀行が潰れるだろうが新たな貨幣に変えて借金以外を新貨幣に切り替えて再建すればイイだけ

それには、まず鎖国
TPPなんかもってのほか
64火星探査は無駄@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:51:33.31 ID:2Bo6fxCC0
バカボン 阿部首相は経済音痴の無能首相
法人税減税がさらに財政悪化をもたらすことを軽視してる

税金増収分は、国債を減らすべきのはず
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:54:09.97 ID:2Bo6fxCC0
法人税減税をしても
その分みんな法人の貯金(内部留保)に回っちゃうんだよね

日本法人は簡単に本社を外国に移さない
法人勢の安い外国は後進国
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:56:28.86 ID:+HyS7KAEO
>>61
そりゃ政府が信用されてないからな。
年金なんかすぐ改悪だし。
それで百年安心って詐欺そのもの。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:57:34.98 ID:qcF9heOg0
  
もはや実質的に「直接引き受け」の段階だろ。

経済がしっかりしているうちは大丈夫だが、今度不景気になったら危ないな。
シニョレッジ濫用は後始末が大変。
戦時の軍票みたいに「はい御破算で」ってわけにもいかんからね。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:59:24.20 ID:6BR3bqbA0
円安カモーン
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:01:13.09 ID:bUc2/zom0
ハイパーインフレまっしぐら。貧乏人と大金持ちには関係ねー
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:13:38.24 ID:SrZkLs1a0
国債の利子を平均1%とすれば、年間2兆円が日銀に支払われるのか
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:16:26.69 ID:Ku6qUo+D0
>>70
でも日銀は儲けを全額国庫に収めるからね。
72火星探査は無駄@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:17:49.99 ID:2Bo6fxCC0
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:18:47.27 ID:6BR3bqbA0
ハイパーインフレはまずありえません。
ハイパーインフレが起こるのはジンバブエのように技術も豊富な資源もない国だけです。
万が一ハイパーインフレになれば当然超円安になります。
日本で作った高品質なものが超安価に海外に売れるのです。
海外で安価でも国内では大金です。あっという間に大金持ちです。
中国製品など誰も買わないでしょう。働き手も引っ張りだこです。
ただし世界は一人勝ちを許そうとはしません。
つまり超円安にしたくともさせてくれないのです。技術があるうちは。
その辺のバランスが作用して実際にはハイパーインフレが起こらないのです。
ただし売国奴どもが日本から技術を流出させているので何もしなければ
将来的には起こりえるとも言えます。
技術を守るためには今適度な円安を維持して雇用を確保し技術の流出を防ぐことが最優先です。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:24:41.18 ID:o7iU/Co10
>>60
不況になったほうが、政府が金刷って返済する可能性が高まる。
30年程度の期間をかけ、名目GDPをあげることで償還していくのが正攻法。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:27:14.95 ID:xsaMIypg0
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:25:59.85 ID:fF5ZjghR0
文藝春秋が国民年金が潰れていることを書き始めた。河野太郎も出ている。
ついにパンドラの箱が開く時が来た。ソ連政府は老齢年金の破綻がバレて潰れた。

http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1046
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:38:13.57 ID:i7PcUOuB0
>>1
今のお金のシステムからすると
日銀が日本国債をいくら買い取ろうが
政府が大借金をしようが
外国から借金をしない限り破綻することはありえない。
なぜなら借金=お金
他人の借金は自分の財産
自分の借金は他人の財産で今の経済は成り立っているからだ。
国の借金は国民の財産なのだから、そんなに悲観的になる必要はない。
むしろこれだけ日銀が国債を保有しても、インフレどころかかえって
デフレが進行しているのだから、
国有試算を担保にして、政府紙幣を発行して、消費税増税分の
所得控除と称して月一万の定額給付金を全国民に配るべきだ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:39:02.54 ID:wGW74b+d0
で、何時ハイパーインフレになるの?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:43:35.43 ID:p+LrANpk0
日銀が保有してると、リスクも日銀にあるから
信用が落ちたら、日本政府、中央はデフォルトしかないな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:54:24.42 ID:Yrf0MCcH0
官邸前抗議行動に加わった現役キャリア官僚の危機感「日本は戦争へ向かう。自分は日本から逃げる」
 ※5月15日15時の岩上安身の連投ツイートを再掲し加筆しました。

 本日の安倍総理の記者会見、安保法制懇の報告書を受け、集団的自衛権行使容認を発表す
ると思われるが、この流れを深刻に懸念していた官僚もいる。お名前は出せない。官庁名も伏せ
ておく。現役のキャリアである。昨年末、秘密保護法が可決される直前の抗議行動に参加した。
人生初のデモ体験だった。

 国会前や官邸前、あるいは各省庁前でいくら反対の声をあげても、まったく政治家や官僚には
こたえない。官僚たちは日本が民主主義国だと思ってもいない」とその人物は言った。

 では、なぜ、有効ではないとわかっていても、抗議行動に参加したのか?
 「いてもたってもいられなかったから」と。

 結果として、このキャリアの危機感は的中した。秘密保護法可決からわずか半年で、安倍政権
は解釈改憲に踏み込もうとしている。同省内ではかなりハイクラスのポジションにあるが、それで
も上の上がいる。意見具申しても聞き入れられる状況にない、という。
 「うちの上層部はもう、戦争を覚悟しており、その方向へ進もうとしている」。

 なぜ?という問いに即座に「一部の人は、儲かるから」。戦争は一部の人間にとってはビジネス
なのだ。
 「この秘密保護法を突破されたら、一気呵成に憲法改正、そして集団的自衛権行使まで突き進
む。そうなったら間違いなく戦争になる。省内を見ても、他省を見ても、自分のように懸念している
人間はたくさんいる。でも、上の方は戦争の方向へ進む気でいる。食い止めるにはここしかない」
と、昨年末の時点で、このキャリアはそう断言していた。
 「日本の財政はもうこんなに悪化している。戦争でもやって儲けるしかないと、本気で思っている」。

 つまり官界のトップも、財界、大資本家の意を受けている、ということだ。

 「この大不況を乗り切るためには惑星一個分の新たな輸出市場か、第三次世界大戦が必要だ」。
クルーグマン一流の冗談かと思っていたら、日本も世界も、着々とそちらの方向に進みつつある。

 でも、かつて日本は戦争して、初戦の戦闘は勝ったが、資源もなく、結局は負けた。今の支配層
に勝算はあるのか?
 「そんなこと考えているわけないでしょう」。

 開戦までは考える、その先は何も考えていない。昔と何も変わらない。
 「米国からも、おかしい、やり過ぎだと散々、日本政府に信号を送られて来ている。にもかかわ
らず安倍政権も、それを支える日本政府も暴走している。秘密保護法、そして解釈改憲となったら、
もう自分はキャリアを捨てて外国へ逃げる」。

 日本を捨てて逃げる、というこの言葉は、身軽な若者が吐き捨てた言葉ではない。50代の働き
盛り、現役キャリア官僚の言葉なのだ。 (以下略)

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/140101
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:55:34.17 ID:aQkA2Ave0
日銀は政府の子会社みたいなもんだからべつに問題ない
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:58:09.33 ID:wGW74b+d0
日本は信用が有るから大丈夫だな。
昔は有事のドル買いって言ってたが、今は有事の円買いだもんな!
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:05:07.92 ID:yQC4DKvl0
日銀の国債保有201兆円、保険抜き最大の保有主体に


どう処分するんだよ???????????
大問題じゃないか。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:07:42.82 ID:49dwan/m0
>>82
まあ円の信用が高すぎてかなり困ってるわけだが
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:09:36.16 ID:Gn8IxWiQ0
国の借金ではなく国民の借金とすればよい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:13:44.24 ID:zmCNpf4u0
>>83
満期まで持つんじゃないの?
リフレ派の人達はそう言ってたよ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:17:42.97 ID:cvQ3no1x0
>>27 なるかよwww

GDPの倍しか借金無いのにどうしたら数千%のインフレになるんだ?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:19:04.91 ID:7DKrPPKR0
うわー、地味なスレwwwカナリヤ売ってことかwwwsageとこう〜♪
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:19:18.90 ID:nq3Rla+G0
>>26
少なくとも江戸時代から政府は通貨発行権がありますがなにか?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:22:37.04 ID:cvQ3no1x0
>>61 それは止めておいた方がいい。

既に日本はデフレを脱出しつつあって1%ほど名目の方が大きい。
1%の預金は今は無いからそのままでは目減りして行く事になる。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:25:42.06 ID:S736Uxn60
財政ファイナンス
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:35:56.81 ID:NCFlvQUi0
>>89
今の日本政府に通貨発行権はないけどなw

ちなみに、年金を株に突っ込む事が決定してるので年金の国債を受ける形でさらに日銀に日本国債が
積み上がるのは確実
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:36:19.50 ID:OtqQbGDA0
もっと買い増す予定だ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:38:16.69 ID:SQ+hCGsT0
日銀が買い切った国債なんてもはや消えたも同然だろうに、文学の世界
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:40:38.43 ID:Tha6br3g0
専門用語ではどういうのか知らんが債権の権利放棄すりゃいいよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:41:27.90 ID:uWXeYU4x0
共食い
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:45:48.00 ID:wzWeaCkt0
国債市場から資金を追い出したいんだろ
市場機能なんていう債券村からの温い議論があるが、金融政策ってのは必ず市場操作だからな
中銀が市場を歪めるのが金融政策だ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:49:51.19 ID:19sHSCTe0
日銀がこれだけ国債買い取ってマネー発行してもインフレ率はたったの1%程度
輸入物価が30%近く上昇してもたったの1%程度
そして日銀が借換債引き受ければこの200兆は実質的に償還する必要がなくなる
その場合には毎年のマネーの増加額=通貨発行益は日銀の保有残高に対する利子率の分だけ
ハイパーインフレ?100%ない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:53:05.57 ID:NCFlvQUi0
>>98
ハイパーインフレの意味どころかインフレの意味もわかってねーじゃねーかw

輸入物価の上昇分はインフレ率から除外されるようになってる。インフレ率1%と言っても実際の物価が
1%上がったわけじゃない。
200兆円の借換債は日銀の金庫にブタ積みされてる状態なら問題ないが、円安やインフレ率の上昇など
の理由で市場に出てくると一気に円安とインフレが進む要因になる
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:06:38.13 ID:19sHSCTe0
>>99
コアCPIのこと言ってるんだろうが浅いね
自分で調べな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:11:28.62 ID:NCFlvQUi0
>>100
深い人間がハイパーインフレの意味もわからず使うかよw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:14:02.87 ID:GT9Wzn150
これのどこが異次元緩和なのか。

400兆以上刷らないとインフレ2%など達成できるものか。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:16:22.54 ID:eDK6sbIS0
>>83
処分?はあ?w
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:17:03.67 ID:wzWeaCkt0
中央銀行準備預金にブタ積みすることが金融緩和。日銀で言えばQQE。
2年で175兆積み増すが、そこからお金が溢れるわけではない。計画通りブタ積みするのが金融緩和だ。
そして銀行貸出は増加中。信用創造増加中。母数となる単位は日銀バランスシートの一桁上。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:19:59.53 ID:u2DkJwgJ0
>>11
議決権とかそういう普通の株みたいな権限一切無いから、単なるマネーゲームの道具だよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:21:55.82 ID:eDK6sbIS0
>>104
>計画通りブタ積みするのが金融緩和だ。

これすらわかってないやつがいるもんなあ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:26:22.71 ID:GT9Wzn150
各統計指標みればリフレ派が正しかったことは言うまでもない。
白川や与謝野、クー、野口悠紀雄、池田信夫の主張はすべてデタラメだったことが証明された。

ただ日銀の緩和は全然足りてない。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:40:18.33 ID:du2ioSDr0
>最大の保有主体に

キター! (゚∀゚)

でも、長期金利上がらないなあ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:16:22.41 ID:916FrVHy0
おまえら良かったな、借金が実質200兆円減ったぞ

消費税10%にして20年掛る借金返済が
たった1年で達成できた 日本の借金の20%が事実上消滅

それに比べれば、多少の輸入品価格上昇なんて屁

国産品 特に家賃は ドル換算で20%下がったし
日本人の賃金も「生活水準を落とさずに」ドル換算20%下がった

さっさと、あと800兆円刷って
残りの800兆円も、サラ金=銀行屋から
金利タダの親戚=日銀からの借金にきりかえるべし
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:18:08.85 ID:Xv+7ij9m0
今後は国債は全て日銀のみで全額購入する原則にするべき。
その上で、国債のほとんどが日銀保有になった段階で、
日銀を廃止・政府の一部門に格下げして、国の借金を消滅させる。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:20:02.30 ID:916FrVHy0
>>99
円安にして円を切り下げるのが 実際はリフレ政策の大きなメリット

ていうか、ドルに対して切り下げるというより

日米で金融緩和して VNDやRMBに対して切り下げたいのだが
112110@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:22:09.38 ID:Xv+7ij9m0
>109
同じ発想の人が居てホッとした。

日本(日本人)が経済的に余裕を回復するには、
国家収入面では、通貨増刷益と土地保有税を一般会計収入の2本柱にする。
国家支出面では、産業補助金・地方への補助金・各種福祉支出を原則廃止して、
ベーシック・インカムに一本化する。
これらが必要と思う。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:24:41.58 ID:0JeAoULx0
日銀が市場から国債買うのと、直接引き受けるので何が違うのか?
答えは、中間の銀行屋に金が入るかどうか。日本の借金の多さとはつまり
銀行屋が儲けてる利子の多さそのもの。さっさと直接引き受けに変えて、
無駄な利子で借金を膨らますのをやめるべきである
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:32:58.77 ID:916FrVHy0
>>112
土地保有税については あるべき論としては賛成だが
BIについては 保守主義者は賛成しないのではないか

寧ろ中国のように銅や貴金属やレアメタルを、土地のかわりに
銀行に担保として差し入れる制度に変革したほうがいいよな

中国人・インド人・アフリカ人まで 自動車に乗り・クーラーを使えば
モーター巻線やプリント基板に使う銅は足りなくなるだろうし
日本は金属資源だけは国産できないのだから

地価をバブルさせ、日本での事業(特に再エネ事業)の採算性を低下させるより
土地は値下がりさせて、金属地金で企業が価値保存するようにしたほうがよい

BIが 防衛消費税と 防衛インフレ税の重税に耐えねばならないから
実現困難だと思うなあ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:40:42.81 ID:P4yaIHYY0
>>112
土地保有税?

すでに固定資産税があって、地方公務員のメインの収入源になってるわけだが?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:42:53.79 ID:F5F6Ax8B0
>>109
馬鹿だな
発行した200兆円は日銀の負債なんだぞ
政府が国債を償還するか国債を売って日銀の負債は消える
要するに負債の担保が国債なわけ
あくまでも等価交換なので200兆円の借金は減らないんだよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:42:56.17 ID:Go5j40mw0
200兆円の国債は200兆円の日銀券に変わって200兆円の借金なくなったのと同じだね
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:47:25.94 ID:P4yaIHYY0
そもそも安倍の日銀への口出しは、なんで日銀が作られたかの存在意義を
無視してるよな。

日清戦争の負債で政府が金を刷りまくってハンパーインフレが起きたから
国民が紙幣を信じなくなって拒絶するようになったから、信頼を取り戻すため

「アホな政府」とは独立した日銀が作られたんだろ。

安倍の日銀口出しは、日本の貨幣経済に対する挑戦だよ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:49:36.75 ID:eDK6sbIS0
>>118
プw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:51:06.82 ID:F5F6Ax8B0
>>118
日銀は政権市場で国債を民間に流通するものを買っている
現在市場に流通する日本国債は通貨発行の見合い資産として何の問題も無いので
円の信用は下がりません
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:53:33.28 ID:bVMFs5vq0
>>70
日銀が政府に利子払えって言うと思うのか
金庫にいれてほったらかしでしょw
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:53:52.90 ID:KHfWb+ak0
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いでいるようだ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:54:41.02 ID:Xv+7ij9m0
>>115
建物には課税しないほうが良いと思う。
建物の建築・購入時に消費税を払うのだから。

資産課税は、法定通貨や土地、水利権といった、
量に制約がある特権的な資産・権利にのみ高めの課税を行うべき。

>>114
愛国的な自由主義者の観点で考えているけど、
小さな政府を原則としつつ複雑化した社会で個々の日本人を保護するには、
裁量付きの補助金や複雑な福祉制度は最小限にして、
BIに一本化するのが効率的であり、健全であり、人道的と思う。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:55:15.01 ID:F5F6Ax8B0
>>121
払ってもらわないと日銀は利益を上げられないので経営が行き詰まるのだが
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:55:28.75 ID:P4yaIHYY0
>>120 意味がわかってないなら、レス返すな、低能。

日銀の独立性が失われれば、インフレ率は高くなる
http://president.jp/articles/-/10528

衆院選で脅かされる日銀の独立性
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424127887323796904578180313330555472

安倍発言に呆れる海外メディア 日銀の独立性は既に最低レベル
http://diamond.jp/articles/-/28465
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:56:14.32 ID:Xv+7ij9m0
>>118
今の日本では害悪でしかない組織目標だな。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:56:54.10 ID:Go5j40mw0
>>118
何事もさじ加減な、20年もデフレ、日本で製造業やってられないほどの
円高をやる日銀に独立性なんていらないよ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:57:17.81 ID:eDK6sbIS0
>>125
ミンス党の言いなりで円高にし続けて朝鮮の利益を生んだ
日銀総裁じゃなくなってごめんねw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:59:12.11 ID:P4yaIHYY0
>>128
円安で挑戦は過去最高の金儲けをしているようだが?

そもそも朝鮮なんてどうでもいいだろ、ネトウヨ。
ネトウヨは朝鮮を不幸にするためなら日本人が不幸になってもいいという
売国奴根性だから、安倍に騙されるんだ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:59:49.39 ID:uPwZxFC50
>>このうち、現金・預金は同4.1%増の232兆円と過去最高を更新しており、
>>企業が手元流動性を厚めに持つ動きが続いている。また、1─3月の企業の資金余剰は
>>11.7兆円と前年同期の8.2兆円から拡大

「日本には企業減税が必要だ!」

…盗っ人に追い銭w
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:00:12.01 ID:F5F6Ax8B0
>>125
まず経済を、とくに通貨発行の仕組みを勉強してからそれらの記事を読むといいよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:00:14.57 ID:eDK6sbIS0
>>129
プw 
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:00:38.32 ID:1/4uzDkP0
黒田さん、今頃にやって事態のヤバさに気が付いていきたみたいで
だんだん白川前総裁寄りに発言を修正してきてるよな。

しかし総理大臣がバカなのはしょうがないとしても、こんな人が日銀総裁になっちゃう国って大丈夫か。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:04:40.22 ID:P4yaIHYY0
安倍ぴょんの円安誘導のおかげで、過去最高益をだす韓国。
一方日本の輸出はほとんど回復せず、円安による輸入価格の上昇赤字で貿易赤字が過去最大。

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

円安でも韓国の貿易黒字は過去最大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000027-yonh-kr

>>125
だから、わかってないのはおまえだから。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:05:52.82 ID:F5F6Ax8B0
>>128
日銀が為替を上下できるなんてあり得ないよ
今の円安だってリーマンショック前に戻っただけ
そもそも円安は安倍政権誕生の前の2012年の10月から始まっていて2013年4月後半に今の水準に至り
その後ほぼ横ばい
異次元の金融緩和が始まったのが5月だからなんの効果もないんだよね
いろんな数字を見るとリフレ派の言ってたことは全然実現していない
最も肝心の金融緩和で2%のインフレなんてどこに行ったのって感じ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:06:14.78 ID:Go5j40mw0
>>125
中央銀行の独立性と経済パフォーマンスは関係なし
岩田一政・日銀副総裁vsスティグリッツ

>一般論として今の世の中を見てみると、独立性のある中央銀行があれば経済のパフォーマンスが良くなるという証拠はほとんどありません。
>日銀の方にとっては今のコメントは失礼だったとは思いますが、実際に重要であるマクロ経済上の課題、例えば経済成長、失業、あるいは
>フィリップス曲線の失業とインフレのトレード・オフ、つまり、インフレを安定水準に保つための代償となる失業率の水準において、
>中央銀行の独立性があるかどうかであまり変わりはないのです。
http://www.altmc.jp/chArchive/eco/1335917921.html
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:07:13.75 ID:P4yaIHYY0
>>133
安倍の圧力で独立性が侵されてるんだからしょうがないよな。
安倍のやりかたってまるで戦犯・岸信介だ。白河は最後の砦だったな。

そもそも弁護士資格を持ってるのが自慢とか言うアホの黒田が
経済政策するんだろうなあ。なぜか財務省に法学部卒ばかり
っていうのと同じだろうな。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:08:31.92 ID:Go5j40mw0
>白川は最後の砦
朝鮮やシナのな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:09:19.27 ID:P4yaIHYY0
>>136
それは政府がアホじゃなかった場合の話だろう。

アホな政府(たとえば安倍政権)だった場合、日銀の独立性は極めて重要。

日本では賢い政府であることはレアケースなので日銀ができた。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:09:22.56 ID:rCOlujP20
まだアホが多いのか。

お前ら、まず「お金」というものが何なのかググれw
マネーサプライをググれw

その中で「お金」というものの定義がいくつかあるが、
広義流動性という定義では「国債」は「お金」そのもの。

国債・・・日銀が日本政府の信用の元発行する紙
日本銀行券・・・日銀が日本政府の信用の元発行する紙

そりゃそうだw多少機能が違うだけで、本質的に同じものなんだからw
そんな国債を日銀が日本銀行券のデータと置換するだけの行為に
目くじらを立ててる馬鹿がいるんだからw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:09:52.49 ID:dKCNzPZi0
>>121
実態は、国の予算で日銀に金利を払って、日銀はその金利益分を国庫(政府予算)に納める
という紛らわしいことをしてる。
実質的な有利子負債は減ってるんでけど、
どうやら国の借金1000兆円という数字はそのままにしときたいんだろうね。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:10:49.56 ID:P4yaIHYY0
>>140
そういうレベルの話をしてるんじゃないってw
おまえ馬鹿なんだから勘違いして首突っ込むな低学歴。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:11:14.12 ID:Buu74U+u0
日本株さげたら売ってくるだろ。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:12:07.24 ID:bVMFs5vq0
そもそも日銀は毎年莫大な利益を上げなきゃならん所なのかw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:12:58.18 ID:wzWeaCkt0
>>135
安倍が自民総裁選に勝った12年10月頃から急激な円安になった。
あの頃安倍はインタゲ4%、マイナス金利、日銀法改正を謳う超リフレ派だった。そして自民が総選挙に勝つことは明白だった。
結局インタゲ2%でマイナス金利なし、日銀法改正も無くなったがね。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:13:46.37 ID:F5F6Ax8B0
>>140
>国債・・・日銀が日本政府の信用の元発行する紙

ここは笑うところですか
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:14:37.31 ID:rCOlujP20
>>142
俺が京都の「方」の大学に行ってたとして、そんなものに意味はないし、
ここに存在するのは言葉だけであって、もしハーバード大学卒業の秀才が
馬鹿な書き込みをしたところで、俺は「ば・か・め」と罵ってやるよ。

そういうレベルというが、そもそも論理が超低レベルの言葉の意味、
存在の定義のところから構築されていないから、うわべの抽象的な
「日銀の独立性が〜」とか「日本の信用が〜」とかアホ臭くなる。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:15:13.83 ID:Go5j40mw0
白川が賢いとかいってるのアホか朝鮮人だろ
自己弁護始めた白川前日銀総裁 理論も実績も黒田現総裁に完敗
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140521/dms1405210830002-n1.htm
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:15:19.33 ID:bVMFs5vq0
>>141
そうそう事実上借金は有って無い物になるわけだバンザイ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:16:29.28 ID:KiI3xtR20
あと800兆いっとけ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:16:45.87 ID:rCOlujP20
>>146
まちがた。日本政府そのものが発行するものだ。500円玉と同じね。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:19:12.24 ID:q1uErauM0
201兆円政府債務が減ったんだな、この程度のインフレなら問題ないな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:20:12.81 ID:Go5j40mw0
>>144
通貨発行権もってる日銀はそもそも収益とか損失とか意味ないことで
バーナンキは日銀にケチャップでも買っとけと言ってる
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:21:43.27 ID:P4yaIHYY0
金を刷ったせいで、日本人の資産が5兆8000億ドル(580兆円)消えた。

アベノミクスで日本の富裕層(ミリオネア)が激減
http://newsphere.jp/economy/20131019-1/

>2012年6月から今年6月までの間に、130万人もの富裕層が消えたという。
>世界的にも類を見ない減少幅であり、日本の次に多く富裕層を失った
>ブラジルでさえもその100分の1程度の1万2000人だという。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:23:24.52 ID:rCOlujP20
>>154
お金を刷ったせい、ということはお金は増加したってことだ。
さて、お金が増えて富裕層が消えたということは、それは単に
偏って存在したお金が平等に分配されたということを意味していることは
君に理解できるかね。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:25:28.09 ID:P4yaIHYY0
>>155

金は平等に消えたんだけど?w

ほんと馬鹿だなw

あとその金は貿易赤字で海外に流れましたw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:26:10.53 ID:Go5j40mw0
デフレ円高圧力の10%増税やるから、後300兆は余裕で買えるだろ
国の借金半減するな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:28:09.99 ID:fo0uKjqM0
いくらでも刷れるじゃないか!
誰だよ借金が云々言ってる馬鹿はwww
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:28:41.60 ID:F5F6Ax8B0
>>145
>安倍が自民総裁選に勝った12年10月頃から急激な円安になった

では事実を確認してみよう
http://www.nikkei.com/content/pic/20130302/96958A9C93819694E2E0E2E2808DE2E0E2E1E0E2E3E19C9CE3E2E2E2-DSXBZO5235818003032013I00001-PN1-8.jpg
そんな事実は無いね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:31:35.50 ID:P4yaIHYY0
日本はミリオネア基準ギリギリの資産の人間が多かったので、
円安だけで半数近く(130万人)のミリオネアが消滅した。

円安で1億円→7000万円に減少したからだ。

これ以外の貧乏人日本人の資産もすべて1000万の財産の人間は700万の資産
といったふうに、平等に価値を30%ほど下げましたw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:32:23.16 ID:rCOlujP20
>>156
君は物事を論理的に考えるトレーニングをうけていないのか?

刷ったのは「日本円」だ。単純に「日本円」を刷って得られる効果は
円安と景気浮揚だ。景気浮揚の結果貿易赤字が増大したというなら、
それは「日本円」を刷った効果だが、さて、日本ってそこまで景気浮揚して
そのせいで輸入が増えたのか?

君は「金を刷ったせいで日本の資産が減った」と言ったな?

さっきから言ってるように、君はそもそもの低レベルのところから論理を構築していないので、
何が起こっているのかさっぱり理解していない。その日本の資産が減ったのは
単なる為替マジックだ。ドル円の交換レートが下がっただけ。ではなぜ下がったかというと
「日本円」そのものがデフレで価値が上がるという異常な状態に外人が
投資していたからだ。そりゃそうだ、円が上がるんだから、円もって動かないのが儲かる。
外人がそれをやめると、円の価値は落ちる。株と一緒。

では聞くが、君は日本がデフレの方がいいと思っているのか?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:33:40.20 ID:u2Xt4sCd0
これって国民の税金だろ?

その金を餓える国民に配れば、救われるのにマジでアベノミクスは最悪だわ
好き勝手にお金を刷れる日銀は卑怯、国民全員が好きな時にお金を
刷れるシステムにしたら、貧困も格差もない幸せな社会になるのに、新自由主義は間違ってる
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:33:43.90 ID:1/4uzDkP0
リフレ馬鹿に何言ってもたぶん無駄。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:34:59.23 ID:wzWeaCkt0
>>159
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=JPY=X&t=2y&l=on&z=l&q=c&c=

はいどうぞ。ドル円定期的にチェックしてる人なら常識。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:35:49.34 ID:uPwZxFC50
>>159
党首討論で野田が切り札だと勘違いして安倍への政権禅譲を確約してしまったことがきっかけだったのは誰でも知っている事実だろうに
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:36:22.83 ID:P4yaIHYY0
>>161
だから、おまえは知識がなさすぎて、まるでそういうレベルじゃないって
ところで話しているんだよ。無知のくせに論理的のつもりとか笑えるしw

デフレはインフレよりははるかに望ましい。日本で実際に起こるのは
インフレでなくスタグフレだし。

円は減ってない!海外の価値だから!って。日本は資源国じゃないんだからw

とにかく、おまえは無知なうえ、考えるノウミソのスペックが非常に小さい。

しかも自覚がない様子w
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:36:44.52 ID:G8H57mzN0
ODAで海外に何千億円もばらまいて国内の金のない人にはばら撒かない
本当に景気回復や消費に必要なのは日本人の貧困層に金を回すことだろ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:37:36.08 ID:W40at8Wm0
>>161
インフレってのは成長が見込めなかったらまるで意味をなさにと思うがね?
帳簿上の借金が消えた振りをするだけでなにも実の無い状況になるだけ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:37:43.36 ID:q1uErauM0
>>162
発行した通貨を内需活性化に使ってれば
ゴールがあるのかどうかもわからないタイムラグなんかに
国民が苦しむ必要はなかったのにね
土建が供給制約あるのなら介護とかさ、政府の胸三寸で
賃上げできる業種あるでしょ
そういうの無視して今度は移民で外人にオシメ替えてもらおうだからな
狂ってるよネオリベは
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:37:57.91 ID:19sHSCTe0
>>116
政府紙幣発行して日銀に渡せば見かけ上の債務に悩まされることもなくなるな
デメリットはその分オペで資金回収ができなくなることくらい
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:38:32.94 ID:F5F6Ax8B0
>>151
500硬貨を発行する場合政府は国庫の預金500円を引き当てている
そうしないと通貨の信用が保てないから
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:38:54.48 ID:+wnKJW4h0
>>161
>偏って存在したお金が平等に分配されたということを意味している

グローバル化を理解してない無知な馬鹿だな
刷った円を外国に分配したことを意味している

>単なる為替マジックだ

アホすぎワロタ
外国人に全ての円や金融資産を持って行かれても、お前の屁理屈じゃ「日本の資産」とやらは減らないことになるな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:39:12.70 ID:QOPJWO2Y0
>>166
あのー。スタグレーションも嫌だがデフレが永く続くと嫌なんだが。
なぜそんなにインフレをおそれる?
インフレを全然経験したことが無い平成育ちのデフレ脳の子? ボウズ ミ ' ω`ミσ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:40:16.59 ID:G8H57mzN0
>>173
インフレにするなら預金金利も上げろよ
預金金利は抑えたままインフレにするっておかしいだろ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:40:23.11 ID:QOPJWO2Y0
>>172
> 刷った円を外国に分配したことを意味している

外国で円が通用するんか? 少しは通用するだろうが何十兆何百兆円も通用してるんか? ミ ' ω`ミ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:41:05.09 ID:F5F6Ax8B0
>>165
数字を見れば
為替の動きはアベノミクスも日銀の異次元の金融緩和も無い段階で始まり
アベノミクスも異次元の金融緩和も無視なことがわかる
バイアスのかかった目で我田引水の解釈するのは間違いですよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:41:37.90 ID:QOPJWO2Y0
>>174
インフレが定着すれば金利が上がるもんだ。
昭和 50 年頃は 10 年物の定期預金金利が 10% もあった ミ ' ω`ミ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:43:23.62 ID:rCOlujP20
>>166
>デフレはインフレよりははるかに望ましい。

おうふ、この馬鹿にどんな薬をつければいいのさ神様。

よし、君の嫌いな論理でデフレの問題点を指摘してあげよう。
デフレとはお金の価値が物やサービスに対して上昇する現象のことだ。

お金の価値が上昇する社会において、人間はお金をためるようになる。
簡単だよな?後で使う方が沢山使えるから。だが、全員がお金をそうやってためるようになると、
市場に流通するお金が枯渇していく。結果、さらなる物価の下落、所得の下落が起こる。
これがいわゆるデフレスパイラルだ。

お金がどんどん停滞していくので、需要を満たすためのお金が先になくなっていって、
本来消費がなされたものが生み出されなくなる。これがデフレ不景気だ。

GDPという指標が何故国民の幸福の指標として使われているかというと、生産され
消費された物やサービスが多ければ多いほど、国民は幸せであるからだ。
であるなら、GDPを減らす政策というのは国民から幸福を奪っていることになる。

長かったが、君はGDPを減らすデフレ政策がいかに問題か理解できたかね。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:45:13.56 ID:wzWeaCkt0
第一弾ロケット 超リフレ派政策を掲げる安倍が総裁選に勝った
第二弾ロケット 野田が衆院解散(自民が選挙に勝つのは明白)
第三弾ロケット 総選挙で実際に選挙に勝った

ドル円レートは以上の材料で円安に動いた。
アベノミクスに反対でも賛成でも、普段相場見てる人に聞けば誰も否定しないと思うど。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:45:17.45 ID:o7iU/Co10
>>172
外国人は金融資産を買うために、日本国内の誰かのもつドルと円を
交換してるわけ。
で、300兆円の純海外債権を持ってるってことは、
日本人はより多く海外資産を持ってるってことだ。

それが経済にとっていいか悪いかはまた別の話だけどな。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:45:32.03 ID:Xv+7ij9m0
>>162
通貨増刷益を直接一般会計収入に入れる形で、
それをBIとかに使っていれば、国民には最も優しい形になっていたね。

とはいえ日銀制度へのカルト的な信仰が現在のエスタブリッシュメントの間で
強烈なほど根強い中で、アベノミクスは20年デフレの政策よりはマシだし、
民主党(共産党も同じようなもの)や自民党があれほども強い今の政治状況では、
その中ではベターなのも事実。

しかしもったいないのは確かだね。
大量の通貨増刷益を直接一般会計収入に入れる形にさえすれば、
公共事業偏重の財政出動とか不要で、景気回復と
減税&国民給付金での国民還元が両立するのに。

そして、景気が完全に回復した状況でこそ、自由主義政策が
何よりも国民の所得水準向上のために効いてくる。
移民政策とか不要になる。(国民の大都市圏移住推進は必要)
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:45:56.90 ID:0DCOxbmu0
まだデフレの害悪をわかってないやつがいるのかよ(笑)
信用貨幣を使っている限り、デフレが望ましいなんてことは100%ない。
なかなか難しいのかもしれないが、勉強して下さい。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:46:39.25 ID:rCOlujP20
>>168
お金というのはお金持ちのところに停滞する性質がある。簡単だよね。
お金持ちってのは使わずに余ってる金がある人間のことを言うのだから。

そのお金の価値を減少させないと、お金持ちにお金を使わせるインセンティブが無くなる。
デフレというのは別の言葉で言えば、お金持ちに対する政府の所得移転政策のことだ。
だから、みんなお金を出来るだけ使わなくなる。

成長、成長というが、デフレというのは衰退政策なんだよ。成長できなくてもいいが、
今ある産業を破壊することもないだろう。というか、日本が成長できないという幻想を
馬鹿が広めただけという話もある。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:47:15.82 ID:uPwZxFC50
>>176
ようやくアベノミクスが始まったから、株買うかとか円売っておくかとか、始める馬鹿がどこに居るんだw

安倍がハマコー先生の門下生でリフレ洗脳されてたのは衆知の事実だったし、政権交代、つまり政策の転換が規定路線だと市場に伝えられたのが、あの党首討論だった
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:48:35.09 ID:Go5j40mw0
資本主義はデフレだと持たない、只それだけ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:49:01.57 ID:zmCNpf4u0
>>177
金利が上がったら日銀は大量の含み損抱えて中央銀行が債務超過で破綻という笑えない話になる
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:51:04.21 ID:rCOlujP20
>>171
なら国庫の預金を作る国債を日銀に引き取ってもらえば一緒だね。
機能的にも本質的にも500円玉2枚と1000円札1枚は同じものだ。

>>172
何を言ってるんだ?頭は大丈夫か?このスレの>>1に書いてあるのは
日銀が市場から国債を調達して、日本円が日本の市場に増えましたよってことで、
一体どこに外国に流れたって書いてあるんだ?

あのね。外人が円や資産を買うのは結構なんだけど、その時外人はドルを
円と交換するんだけど、その分日本の対外資産が増えるのは理解できる?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:51:55.90 ID:Xv+7ij9m0
>>186
日本銀行は廃止した方がいい。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:52:12.74 ID:W40at8Wm0
>>183
ただし今のデフレ脱却策は強引過ぎて必ず反動が来ちゃうだろうな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:52:24.24 ID:Go5j40mw0
>>186
無限に札刷れる通貨発行権もってる中央銀行が債務超過で破綻って意味不明
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:53:28.96 ID:rCOlujP20
>>189
俺も単純に公共事業やった方がいいと思う。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:53:59.84 ID:Xv+7ij9m0
日銀のバランスシートが赤ってのはそれはあるだろうが、
金融政策も含めてマクロ経済政策は、国民経済の反映があくまでも目標だ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:54:06.29 ID:F5F6Ax8B0
>>183
いつの政権が政策でデフレなんかやってるんだよw
不況でデフレになってるんだろ
とくに賃金が下がってるのがデフレの原因だ
だからインフレにしたら好況になるというのは因果関係がおかしいんだな
水を撒いたら雨が降るというのと同じ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:55:06.63 ID:SQ+hCGsT0
>>191
正攻法は金融緩和と財政出動のミックスだな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:55:39.38 ID:rCOlujP20
>>193
公共事業削減、消費税増税、金持ち老人への所得移転である福祉予算増大、
ずーっと政府はデフレ政策やってたんだけど、何を言ってるんだ?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:55:40.12 ID:7TwWFBwH0
こんな事してたら
そのうち国債暴落するな

近い将来必ずする
その日はある日突然来る
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:56:22.76 ID:F5F6Ax8B0
>>190
それは君の知識が間違ってる
日銀は等価交換の経済行為をしてる組織であって過去、二度破綻してる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:57:17.07 ID:yxp91KRK0
1000兆円全部持てよ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:57:37.70 ID:F5F6Ax8B0
>>195
それのどれもデフレ政策ではないな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:57:40.58 ID:Go5j40mw0
>>193
デフレーションとデプレッション(不況)の違いくらい勉強しろよ
中学生でも知ってるよ、デフレーションの責任は中央銀行
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:57:47.43 ID:wzWeaCkt0
FRBのQEなんかはバランスシート・ツールという概念だからな。
赤とか黒と損益を気にせず、道具としてバランスシートを拡大し、イージー・マネーの供給によって景気刺激をしている。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:57:48.87 ID:ejyEtz3o0
>>178
つける薬は無いと思う
トラック競技で人間と動物が競えないのと同じようなもの

砕いて言うなら
普通の選手が普通に回ってるトラックの内側に、たとえば幼児などのハンデレーンがあるとして
そいつはさらに内側のレーンではなくゾーン、しかも動物のゾーンに居て好きなように走り回ってるだけ
回る方向や、最低限の原則を動物に教えることは出来ない
目の前に見える草やウサギのぬいぐるみに向かってまっしぐらなだけの動物を、
人間が行うトラック競技で競わせるのは不毛なこと
まあ、そいつにロバぐらいの知恵があれば人間が背中に乗って轡でも咥えさせたらある程度動くだろうけど
見たところロバにも劣る程度の低さが伺える
あきらめろ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:59:13.80 ID:Xv+7ij9m0
>>191

中央銀行制度を前提にすると、
不景気容認&増税派財政再建派と、乗数効果重視の国債発行からの公共投資拡充派が
対立しながら共に幅を利かす状態になる。この2つはどちらも最善とは程遠い政策。

中央銀行制度の軛背外せば、つまり政府自身が法定通貨発行を収入源と出来れば、
公共事業ではなく、減税や国民給付金中心の景気対策が可能となる。
むしろこういう条件下になれば、減税や国民給付金中心の方が景気を回復させつつも
過度なインフレを起こしにくい。(乗数効果が低いほうが多くの金を支出しても大丈夫)
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:59:43.01 ID:QOPJWO2Y0
中学でインフレ、デフレ、デノミを習った時、生きてデフレを経験するとはつゆ思わなんだ。
飽きるほどデフレを味わわされたいま思うのは、

デフレとはお金が借りられなくなること

なのな。担保価値 ( 評価額 ) が下がっちゃって、おまけに担保率も下がっちゃって、
あてにしていた額の 1/4 も借りられねえ。しかもうかうかすると貸し剥がされる。
借りちゃなんねえ。返さにゃなんねえ。
銀行は貸しに來る。金利低いのに借りらんねえ。いや、
不景気で潰れるところが多いから、零細・個人向けの融資の利率はそんなに下がらん。
ますます借りらんねえ。
みんなしてちまちま借金を返そうとして、倹約するから、“ 高 い 物 ” が売れねえ。
物の値段が原価に近づいてゆく。利益が上がらねえ。
もとから原価に近い値段であった “安い物” の値段はそれほど下がらねえ。
もとから利潤率が低いサーヴィス品の利潤率をもっと下げて薄利多売しなきゃなんねえ。
仕事は増えるが儲からんねえ。
生活は楽になんねえ。
月賦でバンバン高い物を買ってくれる人がいなけりゃ、皆が皆苦しむんだよ ミ'ω ` ''ミ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:00:26.89 ID:Go5j40mw0
>>197いつ破綻したの?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:01:08.73 ID:rCOlujP20
>>196
いらっしゃい。

http://blog-imgs-66.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/cbe5518f.jpg

>>197
理論上、借金がお金という存在を生む資本主義経済において、
中央銀行を破綻させようとする政府の意思なく破綻することはない。
もし破綻する場合は、政府が何らかの別の意図をもって破綻させたということになる。

現状の日本において、日本国政府が日本銀行を破たんさせる意味がない。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:01:31.63 ID:SrZkLs1a0
>>71
そうなんだ。

これから金利が上がって国債価格が暴落したら、日銀も民間金融機関も国有化されるんだろうな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:02:52.18 ID:1xLz9hER0
日銀バランスシートの負債側には発行した通貨がある
もし日銀の資産が物凄い減価して債務超過になっても
円が足らないなんてことにはならない
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:02:56.01 ID:QeJ61lgw0
>>16
それで円高になってくれるなら、無税&全国民に年数百万でも数千万でも配れる
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:05:17.63 ID:F5F6Ax8B0
>>205
第一次大戦後と第二次大戦後

>>206
そんな話しをしてるんじゃない
論理上ありうると言ってるんだよ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:05:49.18 ID:FlDAQLDR0
インフレ目標で物価が上がるなら通常は金利も上がる
それだと政府が国債の利払いに困るから日銀に買わせてる
必ずどこかで副作用が出て破綻する
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:06:14.75 ID:rCOlujP20
>>199
公共事業削減・・・末端の労働者の賃金を低下させて消費を下げる。土建だけだろって言う奴は
転職というものを考えられない愚か者。

消費税増税・・・消費が罰ゲーム。消費が下がるのでデフレになる。

金持ち老人への所得移転である福祉予算増大・・・金持ちは金を使わないから金持ち。
その金持ちに金を与えたら死蔵するだけ。市場からお金が減るのでデフレ。

君はアホなのか。

>>203
乗数効果などというのは、単なる恣意的指標であって、それが全て正しいなどという考えは
捨てた方がいい。単純に会社の上司殴って子持ちが露頭に迷った時、土方になって
子供一人を大学に送るというセーフティーネットが日本国民から消滅したと考えたまえ。

そういう国民は稼いだ金を全部使う。金持ちはもらった金を使わない。誰に与えるべきなのか
簡単にわかる。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:06:29.75 ID:HxAinHZs0
要するに、
政府の借金1000兆円のうちすでに二割が、

事実上チャラ。

だから言ってるのに。増税なんて糞ほどの足しにもならんことや、
具にもつかない成長戦略なんてのも要らねーんだよ。

四の五の言わずにまずドッカと金融緩和、そして景気浮揚のための財政出動。
政府は黙ってそれだけやりゃあいいんだよ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:06:42.77 ID:Xv+7ij9m0
>>204
無理に消費を煽らなくても、お金を増刷して使えば、
完全に均等にお金の価値が薄まるから、それが実現する。
使い道は借金じゃないから乗数効果は考える必要なし。

例えば円を年に100兆円増刷して、裁量なしで国民に均等に
ばら撒けば、その金は民間の市場を通じて使われるので、
国民経済全体を自然な形で好景気にできる。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:06:50.76 ID:ejyEtz3o0
>>209
ログ読めないか? 目開いてるか?
全然ダメな奴なら無理するなよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:08:31.66 ID:Go5j40mw0
>>210
ソース貼ってよwikiとかみても日銀破綻なんて歴史ないよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:08:36.21 ID:19sHSCTe0
>>203
ほんとデフレ期にはデフレボーナスとして給付金ばら撒けばいい
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:08:45.56 ID:rCOlujP20
>>210
機能的に日本政府が破綻させようと思わなければ破綻はないし、破綻する場合は
日本政府が意図的に破綻させる場合だと言ってるのは分かる?
そして、今現在、日本政府に日銀を破綻させる合理的理由がないので、破綻は無いと言ってるの。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:09:01.55 ID:F5F6Ax8B0
>>200
とっくに流動性の罠にある現状では
日銀が通貨の信用を棄損させる政策をしない限りインフレにはならないな
そして現に異次元の金融緩和で2%のインフレは実現できてないし
できないだろうね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:10:13.73 ID:Xv+7ij9m0
>>212
俺は中央銀行制度無視して、政府が100兆円でも200兆円でも年に増刷して、
1億の国民に完全均等に年間100万円とか200万円配れと(単純化すると)言っている。
これはどの産業とかどの地方在住とか年齢・性別も無関係に行う。

これ以上のセーフティネットが存在するのか。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:10:44.82 ID:QOPJWO2Y0
>>214
> 無理に消費を煽らなくても、お金を増刷して使えば、

> ばら撒けば、その金は民間の市場を通じて使われるので、

お金をつかうことは消費ではないの? ミ ' ω`ミ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:10:52.28 ID:YpeiMTNH0
>>210を見る限り、
>>186 に戻った方がよい気がする。
>金利が上がったら日銀は大量の含み損抱えて中央銀行が債務超過で
>破綻という笑えない話になる

国債償還前までは含み損を抱えることになるが、国債償還まで持ち続ければ
よいだけでは?
民間の銀行なら損失が一定基準を割り込むと金融庁など監督官庁からの
「指導」が入り、手元資金を増やす必要が発生したりもするだろうけど。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:11:14.41 ID:1xLz9hER0
>>219
インフレは実現できるよ
今は殆ど国債しか買ってないからいくら緩和しても効果が無いように見えるだけ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:11:53.27 ID:F5F6Ax8B0
>>218
別に政府が意図しなくても間違った政策を続ければ破綻はありうる
間違った政策を続けても経済の規模の巨大さからいって
相当先の話しではあるけれど
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:12:59.68 ID:Xv+7ij9m0
>>217
それ考えると、団塊と団塊ジュニアが勤労世代で
労働人口が多い人口ボーナス期に
20年デフレでボロボロにになったのは返す返すももったいないね。

日本は掛け値なしに、大国としては人類史上群を抜いて豊かな国になりえた。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:13:17.29 ID:Go5j40mw0
>>219
金刷って金融緩和でデフレ脱却できなきゃ無税国家ですね
おめでとうございます
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:13:33.28 ID:rCOlujP20
>>220
ベーシックインカムもありうるが、単に景気の問題から言えば、それは
恐らく正しい政策だと思う。だが、日本の土建供給力の問題で言えば
土建業に金を流して、土建屋を育てた方がいい。それを是とするか非とするかの問題だ。

ここ数十年以内に日本に壊滅的な地震が来るんだが、それが起きた時、
日本人はいつまで野宿すりゃいいんだって話になる。家を作る、道を作る、鉄道を作るというのは
技能だ。普段からやっておかないとできない。地震がきました、みんな土方になりましょうで
ほいほいできるものではないんだよ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:13:33.57 ID:uPwZxFC50
>>219
せめて「昭和金融恐慌で事実上日銀は破綻したのだ!」と強弁するならともかく、「第一次世界大戦後」ですかw

お前、高校生とかか?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:14:11.67 ID:1xLz9hER0
現在の異次元緩和だって効果が無いように見えるけど
しかし異次元緩和のお陰で国債の金利が下がって
金融機関は株や外貨建て資産での資産運用を余儀なくされる
お陰で株は下がりそうで下がらない、円高になりそうでならない
間接的にインフレに寄与してるのは明らか
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:14:20.11 ID:Xv+7ij9m0
>>221
お金の価値が、生鮮食料品みたいに劣化していく状態だと、
誰もが自然と金を死蔵しないってことね。
またお金の増刷分自体を消費に使える。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:14:57.45 ID:0Ol2N3ab0
財政ファイナンスだわな。国債200兆円を紙幣を刷っている日銀が保有している
行為は完全なるそれだ。どんなに言い訳してもそれだ。欧米がやっているから日本が
やっても大丈夫と見ているのだろうが、市場はそう見てないよ。政治力が弱く
中小国に属している日本が大国と同じインチキを長くやれるわけがない。近々そこを
突かれ、日本財政破綻とかあり得る。その仕込みだった可能性が極めて高い。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:16:26.11 ID:QOPJWO2Y0
>>222
ん? なぜ日銀が含み損を抱えることになるんだ?

資産の部: 国債 200 兆円 利回り 1.1%
負債の部: 発行済み日本銀行券 200 兆円

利息の分だけ儲かるようだが ミ'ω ` ミ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:16:33.72 ID:GVrX2XS+0
>>230
北朝鮮のチョコパイ資本主義だなw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:17:15.18 ID:rCOlujP20
>>224
間違った政策(アメリカに戦争ふっかけるとか)の結果を尻拭いするために
日本政府が意図的に破綻させることはありうるが、それは間違った政策をあらかじめ
修正することが大切なのであって、日本政府として意図的に日銀を破綻させるなどという
理由は現状ない。なので、巨大隕石が落ちるなどということを心配しても仕方ない。

もし、日本政府が謝った道を歩もうとしていると思っているならば、戦前と同じような政策、
デフレ不景気、過剰なインフレ、グローバル化、戦争、そういった政策について
よくよく監視しておいた方が良い。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:17:16.54 ID:hbbeE7wF0
日本はほとんど内債だから、家庭内で旦那が妻に借りているようなもんだし、大丈夫っていうバカがいるけど、
仮にその比喩が正しいとしても、旦那(国)がバンバン無駄遣いして、妻(国民)の貯金が底をついたら、その時点で終わり。
外部への借金じゃないから確かにすぐ破綻ということはないかもしれんが、旦那の収入の倍以上の贅沢な生活はもう終わるってことだ。
今の日本はその限界に近づきつつある。そうなった時に外(外国)から借りればいいじゃんといっても、収入の倍以上の生活をして、貯金ゼロみたいな信用のないやつに低利で貸してくれるところなんてないよ。
サラ金並の高利に手を出してますます自転車操業でいずれは破綻するしかない。内債だろうがなんだろうが財政再建は必要。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:18:45.90 ID:F5F6Ax8B0
>>216
日銀はふつうに等価交換の経済行為をしてる組織なので
破綻も同じ
出入のつじつまが合わなくなれば破綻
第一次対戦のときは金本位制の停止で乗り切った
第二次大戦の後の預金封鎖や新円切り替えによる国家的踏み倒しは誰でも知ってるでしょ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:19:04.86 ID:YpeiMTNH0
>>232
国債金利が上昇すると、既存の国債の時価評価額は下がり、損失と成るんだよ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:19:14.87 ID:W40at8Wm0
>>227
土建へのばら撒きはもうずーっとやっててというかそれしかできない無能ばかりで
もっと景気刺激策は他にも有ると思うんだけどね
中小企業への設備投資に回していくのも成長面で行けば有効だと思うし
アベノミクスは出だしが良かっただけにしりぼみすることなくもっといろいろな意見を聞きながら
新たな方向を模索していってほしいからこれだけ文句も出ているんだおと思うんだ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:19:34.90 ID:QOPJWO2Y0
>>235
比喩から得られた結論をそのまま現実に適用する馬鹿。
比喩は比喩。
よいこは現実と区別しようね ミ ' ω`ミ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:19:56.39 ID:rCOlujP20
>>235
その夫がバンバン無駄遣いした金は、奥さんとエッチした時に渡す不毛な小遣いだと思えば理解できる。
単にぐるぐる回ってるだけ。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:20:03.38 ID:Go5j40mw0
>>231
財政ファイナンスの英訳ないんだよ、財政ファイナンスとかいってるの
日本にいる頭がおかしい人だけだよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:20:14.42 ID:1xLz9hER0
>>235
通貨発行権を無視したこの手の話はスレ違いもいいところ
金がなければ刷ればいいの一言で終わってしまう
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:21:02.46 ID:F5F6Ax8B0
>>228
そうだね
昭和恐慌といったほうが良かったね
で、事実上破たんしたんじゃん
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:21:14.64 ID:QOPJWO2Y0
>>237
日銀は国債を売らない ( 選択ができる ) のだから時価評価せんでいいぢゃないか。
額面通りに評価すればいいだけのこと ミ'ω ` ミ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:21:54.11 ID:0Ol2N3ab0
財政再建と言ってもだな、日本は稼ぐ力が激減している状態では夢物語でしかない。
まず稼ぐ力をどう回復させるかに集中した方が良い。どんなに現状内で財政再建と言っても
まあ無理だ。今の力で今の財政規模維持は不可能。今の力は現財政の半分以下の力しかない。
今の稼ぐ力が継続もしくは今後も低下していくなら日本は一度破綻する。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:22:05.42 ID:rCOlujP20
>>238
良く調べましょう。公共事業予算はピークから3分の1まで落ち込んでましたよ。
今ちょっと盛り返した程度。その代わりに国民に渡したお金が老人への所得移転。
景気なんか良くなる訳がないですねっと。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:22:37.67 ID:YmC0zBFG0
おい麻生
日銀がタンス貯金してんぞw
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:23:17.92 ID:ZSLeJ/Kj0
>>235
資産に目を向ければどうって事ないのよ。
簿記知ってる?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:23:37.94 ID:Go5j40mw0
>>236
>第二次大戦の後の預金封鎖や新円切り替え
はインフレ対策で日銀破綻じゃないだろ
勘違いしてるで
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:23:41.60 ID:zmCNpf4u0
>>232
国債価格↑ 長期金利↓

国債価格↓ 長期金利↑

現状だと長期金利が0.6%で目一杯まで買われた国債バブル
後は国債価格は下がるだけ、長期金利は上がるしかない
(もっとも日銀が買いまくってるので抑制されてるが)

国債市場の参加者は一見日銀が最大に見えるが、
実際は市場>日銀>個別の参加者 と市場が最大なので市場が反旗を翻した時が日銀と日本の終わり
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:24:38.35 ID:F5F6Ax8B0
>>234
君のその話しはなんだかよくわからないのだが
だからそんな話ししてないっての
日銀はいくらでも札刷れるから破綻しないという勘違いにたいして
それは理論的には間違いだと言っただけだろ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:24:46.25 ID:W40at8Wm0
>>246
減ってたのを今また増やそうとしてるでしょ
だからなんでこういうばら撒きなんだろうと思ったわけよ
それでいて増税増税ってやってるからあほなんかと
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:25:00.48 ID:QOPJWO2Y0
>>247
日銀当座預金 ( 超過準備分 ) を貯金にして貸し出さないでいるのは市中銀行だ。
俗にブタ積みと言う ミ ' ω`ミ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:25:24.42 ID:hbbeE7wF0
>>242
通過発行権なんてのは、上の家庭の話で言えば旦那が妻に振り出す「家事します券」みたいなもんだ。
それが信用されているかうちはいいが、信用がなくなったらおしまい。家事します券では外のお店でものなんて買えないだろ。
ハイパー円安になれば日本の輸出競争力が回復してハッピーなんてことはあり得ない。現に今、円安が進んで経常収支は赤になってる。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:25:56.35 ID:zmCNpf4u0
>>241
monetization
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:26:21.72 ID:7TwWFBwH0
>>206
破綻してデフォルトした資本主義国家なんか
いくらでもあるでしょう
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:26:31.67 ID:STTxXIg+O
ドイツなんか第一次大戦の負けで天文学的な賠償金を背負わされたり
ハイパーインフレになったり
東西ドイツに国家分裂しても
現在はEUの一番の勝ち組なんだから
日本も心配する事はない
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:26:43.13 ID:QOPJWO2Y0
>>250
何を言ってるのかよく解らんが、日銀の収支は日銀だけを見て判定することだろう ミ ' ω`ミ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:27:10.75 ID:F5F6Ax8B0
>>249
それを経済学では事実上の破綻と言ってる
中央銀行の破綻の事例でよく大学の講義なんかでやるよ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:28:05.90 ID:hbbeE7wF0
>>248
ほお、日本政府に1000兆ものしさんがあるとな?そんな話は初耳だ(笑)
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:28:37.58 ID:0Ol2N3ab0
金兌換紙幣じゃない紙幣の担保は信用なんだよ。紙幣はいくらでも刷れるが、
もし信用がなくなれば最悪はジンバブエドルみたいなハイパーインフレになる。
信用のない紙幣は人生ゲームの紙幣と一緒だから。無限に刷る事は可能だけど、
それを防ぎながらやらないといけない。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:29:26.08 ID:1xLz9hER0
>>254
ハッピーにはならない?
それは違うね
インフレを嫌ったマネーが株に向かえば株を沢山抱えた奴は金持ちになるのさ
その代わりに円を持ってる奴が困るが、それは自己責任
政府がインフレにするって言ってんのに円を抱えてるアホの自業自得
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:31:13.03 ID:Xv+7ij9m0
>>233
北朝鮮やジンバブエでは無駄な政策だけど、
日本には合っている(^_^)/
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:31:40.65 ID:rCOlujP20
>>251
だから、そういう極端な事例しかないのに、天気を見て巨大隕石が落ちるのを心配するがごとく
意味のない物をみて破綻の心配してるから、まわりが「はぁ?」ってなってのが分からん?

>>252
まあ、政策がアクセルブレーキなのはおかしいな。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:32:37.13 ID:fg0s/zUa0
もうすぐ日銀直受けが始まっていよいよになるな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:33:06.26 ID:Go5j40mw0
>>259
ソース貼って
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:33:20.48 ID:uPwZxFC50
>>259
>>そして現に異次元の金融緩和で2%のインフレは実現できてないし
>>できないだろうね

CPI動向も見てないことがわかったけど、お前って一体、なにしにここに来たの?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:33:48.65 ID:QOPJWO2Y0
>>254
日本国内で常時数百兆円の借金が行われ、少々焦げつくこともあるが概ね返済され、
一方で借りる者がいればもう一方で新たに借りる者がいて、
借金総額が維持されているのであれば、
その中に紛れ込ませて外人に数十兆円貸し出せる。
どの国にも数千億円、数兆円の融資を必要とする者がいるのだから、
大金を貸し出せるだけのことにも価値がある。
日本経済の秩序が維持されている限り、円が紙切れになることは無いよ ミ ' ω`ミ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:33:51.30 ID:rCOlujP20
>>256
それは外国通貨建ての債券のデフォルトね。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:35:02.82 ID:0Ol2N3ab0
税収が年間40兆円くらいしかない中で財政は約100兆円あるわけだから、
そりゃ財政ファイナンスもやりたくなるわな。しかしそれは架空の金だから、
必ずそれは悪政インフレとして跳ね返ってくる。現に日本ではスタグフレーションが
始まっていて、悪政のインフレは既に始まっている。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:35:27.13 ID:RgU3vX3Y0
これって要は金を刷って国債を返還したってことだろ
別にいいんじゃないの。1000兆円のうち500兆くらい刷っても大丈夫だろ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:35:38.72 ID:QOPJWO2Y0
>>254
ああ打ちまちがい ミ'ω ` *ゞ

誤: 一方で借りる者がいればもう一方で新たに借りる者がいて、
正: 一方で返す者がいればもう一方で新たに借りる者がいて、
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:36:08.76 ID:o7iU/Co10
>>231
市場が財政破綻する可能性はあると思ってくれたほうが、
景気は良くなるなー。
国債を売った資金がリスク性資産に向かうことを
日本は必要としているからなー。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:36:50.75 ID:Go5j40mw0
>>270
あんた見えない悪性インフレと今も戦ってるのか
精神病院一度行ったほうがいいで
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:39:11.80 ID:0Ol2N3ab0
>>274
現状のスタグフレーションをどう見ているのかね?これが好ましいインフレと
見ているのかね? 君は一回経済学を勉強するか、もしそれを知った上でそう
思っているなら君が精神病院入ったほうがいい。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:40:04.42 ID:o7iU/Co10
>>255
中央銀行がmonetizationしてくれなきゃ
我々の財布に御札が入ってこない。

通貨(流動性)を供給するのに、
国債を買えば財政ファイナンス。
少なくとも支払い利息分は政府の可処分所得が増えるから。
もう少し突き詰めれば、日銀の需要によって低下した金利も政府の可処分所得を増やす。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:40:20.19 ID:dCUpK4cT0
政治家が国の借金で無駄遣いしても良いじゃないか
官僚が国の借金で無駄遣いしても良いじゃないか
土建屋が国の借金で無駄遣いしても良いじゃないか
公務員が国の借金で無駄遣いしても良いじゃないか?

え?良いわけがないだろ? 内戦でも始めたいの?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:40:32.27 ID:Go5j40mw0
>>275
スタグフレーションってどこで起きてるんだ
あんた相当重症だよ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:40:55.16 ID:RgU3vX3Y0
>>275
好ましいインフレだろうが あほw
賃金も上がってるし、株も上がってるし、国民は満足してるよw
その証拠に内閣支持率も高いしな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:41:12.27 ID:W40at8Wm0
>>271
途中経由して買い取ってるから額面通り償還してもマイナスになる分はどうするの?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:41:49.01 ID:QOPJWO2Y0
>>277
おまえは金を一円たりとも無駄につかってないと断言できるのか? ミ ' ω`ミ_@
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:43:39.03 ID:W40at8Wm0
>>279
もっと末端まで賃上げが進むまではじっくりやってくれよ
物価を押し上げて無理やりな消費からの数字だけで遊ばれちゃたまらねーのよ
その証拠に消費税増税で消費が鈍化してるんだし
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:43:41.73 ID:0Ol2N3ab0
>>278
君はスタグフレーションの意味を理解しているのか? 給与が現状維持か減っている
中で物価だけが高騰する現象だ。あと新聞読め。そこにそれが詳しく書かれている。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:43:56.97 ID:QOPJWO2Y0
>>278
駆け込み需要の反動で小売が少々落ち込んでるしなあ。
スタグ気味とは言える。もうすこし様子をみないと判定できないが ミ'ω ` ミ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:44:32.80 ID:o7iU/Co10
>>278
増税された消費税のコストプッシュで、
今年はスタグフレーションと呼んでもいいような
景気後退は起こりえるなー。

来年はへたするとデフレかも。
まあもっと日銀が国債を買いオペすれば回避できるかもだけど。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:45:09.77 ID:wzWeaCkt0
コアコアCPI 13年3月-0.9→14年3月+0.8
異次元緩和後の一年で+1.7%上げてるわけで、順調とは言える
黒田は総合、コア、コアコアのトータルで見ると言ってるけどね
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:45:31.11 ID:PSGXudLo0
>>279
賃金上昇のあおりをモロに受けて人が集められなくて閉店なぜさせられるレベルの
デフレを利用して成長してきたブラック飲食業の悲鳴に同調して移民もありだよとか軽々しく言うのが駄目
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:47:34.37 ID:Go5j40mw0
>>283
あんたニートだろ、社会に出れよどこでスタグフレーションが起きてるんだ
スタグフレーション起きてる都市教えてよ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:48:40.06 ID:0Ol2N3ab0
>>288
馬鹿とは言いたくないが君は馬鹿だな。話にならん。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:48:52.04 ID:o7iU/Co10
>>286
で増税によるコアコアCPIの押し上げ分が1.8%だとする。
年間1.7%押し上げられる金融政策を行っているとしても
民間は1.7%−1.8%=−0.1%デフレと予測するのでは?

増税さえなきゃこんな不安もなく完全雇用を実現できたのになー。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:49:47.73 ID:wzWeaCkt0
スタグフはオイルショックのような供給ショックが惹起する現象
失業率の上昇とインフレが共に起こる
今の日本は失業率は低下しているのでスタグフとはいえない
ハイパーインフレという言い方ではさすがにリアリティがないので、スタグフという言い方にしているのだろう
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:50:33.38 ID:QOPJWO2Y0
>>288
小売業販売額4月反動減大きく、97年上回る落ち込みに−ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0E901B20140529

まだ解らんけどな。好ましいとも言えない状況なわけで。だから消費税を上げるなと ミ'ω ` ''ミ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:50:54.90 ID:y/z9xqs/0
>>288
日本でおきてんじゃん
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:51:32.27 ID:Go5j40mw0
>>289
スタグフレーションって1970年代のアメリカで起きて
高インフレ、高金利、高賃金、高失業率の状態だよ
短期金利は20%くらいになった、こんな状況日本のどこで
起きてるの?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:52:15.31 ID:W40at8Wm0
>>291
失業率を誤魔化すために派遣法や新規の雇用形態や残業代0を打ち出してるんだが
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:53:17.48 ID:wzWeaCkt0
>>290
増税による影響が出ない3月をわざわざ選びました
増税影響分は増税3%の場合、4月は1.7%、5月は2%上積みになります
ま、大体7掛けと考えればいいんじゃないですか
もちろん増税すべきでなかったと思いますし、増税の影響は注視が必要ですが
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:53:45.04 ID:o7iU/Co10
>>291
んだから消費税ってのは供給ショックだろ?
3%(実際は2%程度)物価が上がるんだから。
で失業率が上昇、GDPの伸びが減少すればスタグフレーションと呼んでもいい。
このショックを超えるだけの総需要を日銀と政府が生み出せるかって話。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:54:14.57 ID:0Ol2N3ab0
日本のスタグフ現象は日銀の異次元緩和よりも今年の消費税増税が大きい事は
認めるが、それにしても3%の増税で実際は全体的に10〜15%は値上げされている。
今まで溜まっていた物を一緒に便乗して値上げしているのかもしれんが、これを
好ましいインフレとは言えんだろ。もしこれだけ値上げするならば給与も最低でも
5〜10%上げて貰わないと多くが消費できない為に、結果またデフレに戻る。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:55:31.30 ID:wGW74b+d0
>>1
別に、問題は無いんじゃね!
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:57:14.34 ID:QOPJWO2Y0
>>287
まあそれも心配の種の一つ。
デフレ下で発達した薄利多売商法がコストプッシュのため淘汰される……
のはいいのだが、店なくなっちゃうと買物難民が発生するよね。
わざわざ遠くの店に交通費かけて行って、高い物を買うくらいなら、断捨離! ミ ' ω`ミノ⌒@
国民総ブッダ化 ミー人 ー ミ ナム-
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:57:16.95 ID:wzWeaCkt0
>>295
んでその「派遣法や新規の雇用形態や残業代0」は既に実施されましたか?

>>297
>費税ってのは供給ショックだろ?

確かに可能性は否定できませんね。ただまだ数字がはっきりしないのでなんとも。
現在の各種速報値は供給ショックと言えない、慈善予想よりもやや強めの数字だと思います。
それを陰謀とか誘導とか言われると返す言葉はないですね。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:59:04.20 ID:W40at8Wm0
>>301
多分必ずやると思うよ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:03:26.23 ID:rbvWU4300
仮に国債が帳消しになっても、支出が収入を上まってる状態なんでしょ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:06:26.33 ID:o7iU/Co10
>>301
陰謀とか誘導とかは言っていない。
ただ、0.8%のコアコアインフレ率、
つまり総需要が強くないときに、
総需要を減らす政策をすれば、経済が停滞するのは
当たり前だよねって言ってるだけ。
イギリスも消費税増税してしばらく停滞してたよね。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:06:45.40 ID:0Ol2N3ab0
日本は円安政策にすることによって更に国富流出が起きている。特に石油は
最悪で、正直日本の稼ぐ力では石油や天然ガスに頼るエネルギー政策は不可能なのではないかと
本気で思っている。これが克服できれば日本は復活できるが、それができないなら
今みたいなジリ貧状態が永久に続く。昔みたいに安くに資源が購入出来て、G7以外は
途上国といった状態にはならないわけだから、過去の成功例をベースにした今の政治経済体制を
維持することは本当にヤバイことなんだ。今の日本は自動車産業以外はそんなに優位になっていない。
しかもその産業ですら海外で生産シフトに切り替えている。どう見ても日本国内は詰んでいる。
どんなに理想論や日本は大丈夫という精神論を政府が叫んでも現状は今の政治経済体制では
日本人の多くは食っていけなくなる。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:06:57.62 ID:PSGXudLo0
金融緩和をもっとやりたいけど
エネルギーを海外に依存してる日本はこれ以上の緩和は副作用が多くなる

それでも安部ちゃんは、日銀総裁と強力してインフレにする方向性は確固たるものに
しなくてはいけない状況

首相たるものがそれがわからないから怖いんだよ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:08:25.02 ID:Xv+7ij9m0
・円の政府通貨化。(日本銀行廃止)
 下の消費税地方財源化と合わせて、財務官僚を実質強制的に通貨増刷派へ転換させる。

・広域自治体の20前後への再編(小道州制導入。平均州人口750万人)
 (公共事業のほとんどは道州政府の管轄とする。消費税を地方財源化。)

・固定資産税廃止。土地保有税高率での復活。

・シベリアからのパイプラインでの天然ガス導入と、発電の分割・自由化。
 (北方四島変換、100歩譲って面積等分方式での解決が前提。)

・個別の産業補助金・失業保険・国民年金・各種所得控除・生活保護などの廃止と
 BIを国民一人あたり100万円で導入。

・地方交付税交付金の交付額を、そのエリアの出生数にのみ比例する額に単純化。
 (若年の一般国民ではなく、地方官僚に出生率アップのための競争を行わせる。)

・地方から大都市圏(300万人以上の都市圏)への人口移動を推進する。
 (これにのみ補助金を付ける。また土地保有税高率化はこれらの人が不利にならない意味がある。)

・移民は原則として受け入れない。例外としてフィリピン・インドネシアからの
 介護師・看護師・メイドさんは一定数受け入れ。

・中国とイランの枢軸へ誘導。儒教・シーア派コネクション現実化で米国の対中国強硬化を誘導。
 (中国がペルシャ湾岸とイスラエルの両方にリーチした瞬間、米国が本気で対中強硬に変わる。)
 (日本は南シナ海を含むシーレーンまで対中戦の主体になるのは、財政・人資源的に負担が大きい)
 
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:08:35.05 ID:T9WYhml50
こんなのが無限にできるならいくら借金しても問題ないね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:09:45.18 ID:o7iU/Co10
>>305
まあ一言でいえば、
国富ってのは年間で付加価値をどれだけ生み出せるかってことだから、
流出させるのは難しいと思うよ。

重商主義って言葉をググるのをお勧めする。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:10:20.09 ID:+h3reOWoO
このまま金融緩和していたら財政破綻するぜ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:12:09.26 ID:o7iU/Co10
>>310
ロジックをもっと詳しく。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:12:14.33 ID:jImjlQa10
国の借金を国が買うなんてことが続くわけねことぐらい理解できないのか?
いくら日銀が銀行から国債を買い取ろうが、銀行は貸し出しを増やさないから
当座預金口座が増えてるだけの結果になってるだけだぞ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:12:49.11 ID:Go5j40mw0
円安にして名目GDP増やす政策は将来にわたって石油買えるが
円高にして名目GDP減らす政策やると将来石油が買えなくなる
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:13:27.84 ID:wzWeaCkt0
>>304
イギリスはリーマン・ショック後に、金融緩和をしながら付加価値税(VAT)を約3%あげた際に、インタゲ2%を半年か一年位オーバーしましたが、
当時のBOEキング総裁は金融緩和を辞めませんでした。スタグフなんて言われましたね。しかしインタゲ・オーバーは長続きしませんでした。
そして現在バブル懸念が出るほど好調で、現BOE総裁カーニーは近々の利上げを示唆しています。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:16:05.27 ID:1xLz9hER0
現在日本において円を抱えてるのは年寄りばかり
そして日本は世代間格差が物凄く大きな国
つまり金融緩和で円の価値を減らしてやれば
世代間格差は縮小してもう少しマシな国になる
いいコトずくめなんだわ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:05.34 ID:0Ol2N3ab0
>>309
重商主義的な国富ではなく、現代の国富の意味で使ったから。

>>314
イギリスは北海油田持ってる。しかし日本は油田持ってない。その違いは天地の差。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:25.48 ID:wzWeaCkt0
ちなみに現BOJ副総裁岩田規久男氏は、短期間インタゲをオーバーしても金融緩和を止めなかった元BOEキング総裁の金融政策運営を、見事と評しています。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:18:58.61 ID:HWV9Y26p0
最後は日銀が全て引き受けたらええんや。印刷したら終わり。後は知らん。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:21:11.84 ID:PSGXudLo0
>>315
お年寄りにも優しい円安でありインフレが理想だけど
黒田バズーカーでもデフレに20年手なけられた日本人には効果薄で
経済を動かす為にはアグレッシブにいかないといけないのかもね
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:21:33.91 ID:o7iU/Co10
>>314
イギリスは、
2011年に消費税増税福祉予算の削減で実質GDP成長率1%
2012年には0.2%程度マイナス成長。

ちなみにリーマンショック後の
2010年には実質で2%程度成長してたんだがな。
別に2014年なんかどうでもいい。
2年間で失われた消費・雇用・生産性向上の機会が
「もったいない」ということには変わりはないのだから。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:23:46.11 ID:LGGzTQgE0
少ないな。日限は最低300〜350兆が妥当
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:25:13.53 ID:0Ol2N3ab0
日本が復活する方法は非常に明快。ようは自前のエネルギーを持つ事。他国に
それを依存しない体制を作る以外、日本の復活は絶対にあり得ん。そんなに
経済理論を振り回してもそれは所詮は机上の空論でかないわけだから。日本が
世界に経済に物凄く影響されるのは多くを海外に依存しているからで、それからの
脱却無しに日本は安定化はしない。政治家はその実現の為に働くべきで、経済理論なんて
所詮は遊びなんだから、それに固執するなら切るしかない。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:26:13.32 ID:wzWeaCkt0
>>320
イギリスは中期で見て、付加価値税増税を金融緩和と財政出動で上手く処理した例だと思います。
日本の消費税増税をうまく処理出来るかはわかりません。
教科書通りに考えれば数年待ってバブって来たら増税で良かったと思います。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:27:30.98 ID:o7iU/Co10
>>317
んだから消費税の増税や緊縮的な財政をバカ政府がしようとしているなら
中央銀行がもっと高いインフレ率でショックを緩衝しなきゃならんのに、
毎月7兆円の買いオペや2%のインタゲによる実質金利の低下だけで足りるのかと。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:27:58.30 ID:gapDrgJQ0
一応は銀行から買い上げてるけど、アリバイ作りの財政ファイナンスだよな。
市場に金を流せば流すほど企業の生産性はそれに合わせるように低下して行く
悪循環に突入してるわ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:28:43.20 ID:0Ol2N3ab0
日本の周辺には必ず油田はある。ただ政治的な理由でそこに手をつけていないだけ。
まずエネルギーを自前で持たれたら日本からカモることが難しくなる。それだけの
理由で米国の圧力で油断開発をさせてもらえていない。そして日本の排他的経済水域に
必ず有力な油田がある。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:30:53.90 ID:Go5j40mw0
消費税増税を急いだのは木下の任期中にやらないと木下の手柄に
ならないのと増税で景気の腰折らないと景気回復による自然税収増
で消費税増税のインセンティブがなくなることを怖れたから
なにがなんでも増税急いだ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:33:43.63 ID:0Ol2N3ab0
政治家は自前のエネルギーを持つ事に全力を尽くして行けば、日本は良くなって行くよ。
そしてその本気の姿を見て、国民も政治家について行こうと思うようになる。
今の政治家見ていると米国にどれだけ忠実であるかを競っているだけのように
見える。そして米国に有利な政策をバンバン出して、日本人を苦しめているのが
安倍だ。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:36:55.66 ID:fX4STAFV0
>>27
いいこと思いついたwwwwwwww
インフレを上回る速度で新紙幣を発行すればいいんじゃね?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:37:35.26 ID:PSGXudLo0
>>328
米国の新機軸のシェールガスを買わされるんですね

日本にも海洋にエネルギーになりえる資源があるのに
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:39:24.99 ID:gapDrgJQ0
>>328
世界最大の産油国のアメリカは大半の国民は貧乏ですが?

資源が出ることと、国民が豊かになることは別次元だって。w
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:39:54.49 ID:o7iU/Co10
>>323
「6兆円の税収増を見込んで、消費税を増税します。
で、5.5兆円景気対策で財政出動増やします。
短期的に景気が停滞するかもしれませんが、
中期的には大丈夫だと根拠はありませんがそう思ってます。
もしかしたら総税収は減るかもしれません。」

こんなこと言う人ってバカって呼んでいいですよね?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:40:38.24 ID:DZrIQbZ+0
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:42:42.97 ID:PSGXudLo0
>>331
国が意図的に勝ち組、負け組を明確に分けてる社会と
現時点の日本社会を同じと思わない方がいいよ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:43:25.40 ID:0Ol2N3ab0
>>330
そんなところだな。

>>331
米国は資本主義国の総本山だからその天然資源で得た富を一部が独占してしまう。
しかしアラブの多くはその富を国民に多くを分け与えている。それはアラブ経済学
に基づいているから。ようは思想の問題。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:45:13.13 ID:gapDrgJQ0
>>334
日本は集団自殺路線を選択してるもんね。

社会主義末期の無気力社会に突入してるし。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:47:26.02 ID:A67QJprG0
10年後にはハイパーインフレ
給与所得者悲惨だなw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:48:07.61 ID:iEyeFop+0
>>303
だから消費税あげてんじゃないw

消費税でスタグフがどーのこーのって言ってる方がいますけど
それでどうしろっていってんの
未来永劫赤字国債発行すりゃいいのか
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:49:48.02 ID:PSGXudLo0
ケケ中とかパソナの為の政治してるなら辞めろ!

もっと日本の為の政治をしてよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:51:16.47 ID:0Ol2N3ab0
>>338
日本を正常化する方法は一度破綻するか、資源を海外に頼らない体制を作るかの
二つしかない。そして破綻を避けたいなら日本は海の開発に全力を尽くさないと
いけない。海にはエネルギーも食料もある。勿論、その環境を壊さない事が前提だが。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:51:38.41 ID:gapDrgJQ0
個人や経済主体が収益や利益を上げていこうってやる気がなければ
いくら金を流しても経済なんて上向くわけないのにな。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:56:24.59 ID:0Ol2N3ab0
世界経済は陸地での開発競争なわけだが、それは既に飽和状態であまりに競争相手が
多過ぎて商売にならん。そこで目先を変えて新しい分野に突き進むしかない。それは
海か宇宙となるわけだが、まあ宇宙は無理だから海となる。海はまだ人間が知らんことが
多い。そしてそれを開発することによって新しい活力生まれ、新時代に突入することも
あり得る。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:01:35.44 ID:9l9bMfSk0
日本は近大マグロを筆頭に養殖技術が世界に誇れるレベル

エネルギーも国家規模でやれば海洋に美味しいエネルギーが湧いてるし
自前で作れるレベルのにもったいない
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:08:33.63 ID:gmvLd2Uh0
>>337
あれ、もうそんなに後退したのw
ついこの前までこんなに国債買ったらハイパーインフレみたいな話がわんさかあったのに。
本当に言うことがコロコロ変わるんだから。リフレ派なんか金融緩和して半年立たないう
ちにインフレ率が2%になってないから失敗とか言われていたのに。そっちは許されるんだ。
ついこの前まですぐにハイパーインフレで国債大暴落とか言っていたのに、今度は10年後は
〜とかインチキ占い師よりひでぇ。

上でスタグフレーションがどうとか話があるけど、金融緩和したら実質成長率もプラスで
失業率も量的緩和以来の水準まで下がったんだから、これはスタグフレーションとは言え
ない。スタグフレーションってかなり特殊な話だよ。
例えば戦闘的な労働組合が賃上げ要求して起きたりとか。まあ日本にはそんな組合ないから。
それにスタグフレーションはインフレとともに生産が増えない現象であって、賃金が上がら
ない現象ではないよ。あれは名目賃金も上がるわけ。だからインフレにもなる。名目賃金が
上がらないなら持続的なインフレは無理。ただし物やサービスの生産も増えないから豊かに
なるわけではないんだけどね。
増税は供給ショックとは違うよね。だって別に増税したからといって生産性が下がるわけで
はないし、生産設備が破壊されるわけでもない。物やサービスの生産に必要な知識が失われる
わけでもない。あれは需要にショックを与える。だからまあ現時点では好ましくないことに変
わりないけど。いずれにしてもスタグなんとかとは違う話だわな。なんか2chってとりあえず
スタグフレーションって言っておけば金融政策を批判できたと思っている人が多すぎ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:10:54.33 ID:9ZKGXQbQ0
>>344
三行で書け低脳
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:12:24.01 ID:AlPM/rvA0
>>344
簡単に言ってしまうと金融政策だけでは経済復活はないということさ。実体経済に
革命的な事が起きない限りね。日本は過去の経済追いの政策だから、まあジリ貧だ。
金融政策はカンフル剤にはなるが永続性はない。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:14:03.98 ID:Z81xYkrj0
こうなると、貨幣発行権がないギリシャが羨ましいな。

貨幣発行ができず、デフォルトすれば、公務員の給料を強制的に下げざるを
えなくなるが、日本のように貨幣発行する日銀が政府の言いなりだと
ひたすら貨幣を発行していき、貨幣の価値低下が止まらなくなる。

日本は銀行の預金の金利を上げると、国債の金利も上昇せざるをえなくなり、
1000兆円の金利が4%になったら税収40兆円と一致し、これは財政破綻
といわざるを得ない状態だろう。

早くデフォルトして、公務員の数と給料を最低限にしてくれ。ギリシャみたいに。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:14:24.86 ID:9l9bMfSk0
欧米のヘッジファンドも金融緩和を機に国債暴落を狙ってた
ヘッジファンドも多かったと思うよ

でも国内の投資家が9割ではさすがの海外勢でも動かせなかった

でも、中国は違うよねw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:16:12.75 ID:HvWGilUL0
破綻厨がハイパーインフレいくら叫んでも誰も相手にしてくれないから
ハイパーインフレをスタグに変えて騒いでるだけです
賢明な人は相手にしないようにしましょう
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:17:56.60 ID:Z81xYkrj0
日本の場合、インフレになると、

→銀行預金金利が4%以上になる
→国債を誰も買わなくなるため国債金利が最低でも4%になる
→1000兆円×4%=40兆円=税収40兆円=財政破綻

日本はインフレになると財政破綻する。

銀行預金の金利が上がらないインフレは、インフレでなくスタグフレだw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:19:55.61 ID:/m0zw3yH0
4%程度のインフレなんて普通だろ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:21:08.12 ID:AlPM/rvA0
1000兆円の借金を消す現実的な方法は3つある。破綻と戦争そしてハイパーインフレ。
現実的には破綻だろうな。ハイパーインフレは世界が許してくれんし。しかし
日本政府は意地でもそれを避ける模様で今はそのツケを国民に全部回している状況。
そしておそらく国民に耐えれなくなってどこかで破綻する。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:22:22.77 ID:Z81xYkrj0
>>351
日本は借金1000兆円があるから普通のインフレでも財政破綻するんだよ。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:22:26.59 ID:HvWGilUL0
>>350
銀行預貯金って基本的にインフレヘッジしかしないわけで
銀行預金金利4%だとインフレも4%で実質金利は0%で
破綻しないよ、重要なのは実質金利
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:24:09.57 ID:Z81xYkrj0
>>352
戦争するとどうやって借金を消せるの?
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:24:20.22 ID:9l9bMfSk0
>>353
普通に財政破綻する訳ないだろバカ

日本の金融資産いくらあるか考えろ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:24:50.46 ID:jbobT9Lx0
どっちにしても最悪シナリオはクラッシュでトリプル安
最良シナリオでも、ひたすら円安で株価持ち上げ〜なんとかキープ、消費税ひたすら増税、法人税減税、公務員給与は上昇〜キープ

外貨、外国株、地金の比率を可能な最大まで多くしとけ
英会話に金かけるのも将来への投資・保険としては非常にプラス
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:25:18.99 ID:fEAoW5zn0
>>352
もうちょっとあるだろ
アメやEUや中華の破綻
こっちのが現実的でお勧めw
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:26:39.06 ID:/zGLBTJ90
10年で満期がきて200兆円の返済がくるで。
とてもじゃないけど返せない。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:26:53.81 ID:Z81xYkrj0
>>356
日本の金融資産て、政府の?政府はそんなにないよ?

まさか国民の?まさか私有財産権を否定している?

財政破綻するときは金持ちは海外に逃亡するのが常識。

戦後でもあったよ。今の金持ちは当時よりもっと愛国心がないから
もっとすごいだろうね。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:27:35.65 ID:AlPM/rvA0
国民は税金と社会保障費で年間おそらく80〜100兆円払っているけど、
もし1000兆円の借金を真面目に返すとなるとそれを100年分割でも
単純計算で年間10兆円増える。しかしそれは借金が増えない前提だからな。
そして借金は確実に増えているわけで100年分割でも払いきれない。てか
年間10兆円返済増やしても意味がないくらいに借金規模がデカイ。となると
年間50兆円くらいに増やさないと返済は間に合わない。しかし現在の税収が
40兆円だからそれにプラス50兆円で90兆円とできるかな?まあ無理だろ。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:28:54.85 ID:9l9bMfSk0
>>360
中国の党幹部の逃げ足の速さは一品だと思うよw

たぶん不満の矛先はそのことだよね
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:31:15.62 ID:9aiCbIKZ0
>>360
財産権なんてアホですか。量的緩和で円が2割以上暴落したでしょう?
あれって政府の借金が実質2割以上が消し飛んだんだよ? 200兆ぐらい。
国民の資産も2割が消し飛んだ。

日銀が国債を買うとはそういうこと。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:31:33.53 ID:AlPM/rvA0
>>355
敗戦国に賠償金という形で全部押し付ける。

>>358
今はババ抜き状態だからな。そして日本も当然にその中に入っているw
だからヤバイだよ。勿論、本命は米国か中国だけどな。しかしいつも
ババを引くのは日本だから困っているんだ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:32:05.99 ID:Z81xYkrj0
>>362
そんな共産党幹部にまで「日本の政治家は売国奴ばかりだからあと20年もすれば
日本という国は破綻して消えてなくなる」といわれる件について・・・
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:33:07.30 ID:pZy4vDpu0
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:33:32.18 ID:9l9bMfSk0
>>365
ヘッジファンドに狙われてる国

中国w
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:34:47.80 ID:Z81xYkrj0
>>364
賠償金など、今は常識的ではない。
アメリカも前の戦争の時に日本に賠償金を請求していない。

>>363
つまり私有財産権なんて日本のような893国家にはないってことね。
そういえばアメリカの投資家が「このまま安倍が金を刷り続けるなら
自分が日本人だったらアメリカに移住して国籍を変える」って言ってたな。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:37:04.83 ID:HvWGilUL0
>>361
国家会計を家計簿の延長で論じたら間違いだから、管理通貨採用
するかぎり、国家債務、貨幣量、名目GDPの三つとも増やさないと
国の経済は回らなくなるの、国家債務は半永久に増え続けるよ
明治時代からみても右肩上がりで増えてるだろ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:37:34.64 ID:AlPM/rvA0
>>368
日本は現在、米国の植民地だがな。そして米国債を未だに買い続けている稀な国。
しかも自由に売却不能なもんだし。ようは賠償金は請求されていないが実質このような
形で未だに払い続けている状況。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:39:44.56 ID:Z81xYkrj0
>>369
それはインフレが起こり続けているからあがってるだけで、実際価値の借金額だと、
今は戦争を15年間続けた昭和20年時くらいのヤバイ状態。

そして昭和21年に日本は実質財政破綻して、預金凍結などが起こった。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:40:56.93 ID:j/rb5M7O0
>>368
私有財産の否定から戦後日本は始まったんだよなあ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:41:25.99 ID:AbVC8lrFi
これだけ買っても円安にもならず、いいことだ
もっと買おう
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:42:10.28 ID:Z81xYkrj0
金を刷り続ける権限がある無能国家ほど恐ろしいものはない。

せめてアメリカみたいに、GDP比の借金が50%になるとデフォルトするって
法律を作って欲しかった。

ちなみに今の日本のGDP比の借金額は270% 
ちなみにギリシャはGDP比160%

日本に比べて全然たいしたことがない
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:44:05.82 ID:AbVC8lrFi
もってる債権と対照表にするとGDP比100%くらいにシュリンクしちゃうけどな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:44:27.73 ID:AlPM/rvA0
>>369
>国家債務、貨幣量、名目GDPの三つとも増やさないと

これに大きな欺瞞が潜んでいる。国家債務は借金には変わり無く、それは国民が返済することが
前提となっている。そしてその債務が国民の為に使われているなら問題ないが、実際は一部の既得権者の
懐に入ってしまっている状態。要するにこの債務は国民が返済する義務はほとんどない。
貨幣量は国債を発行することよって増えるけど、それが国民の富に変わっているかというとそうではない。
要するにこれも既得権者の通帳残高は増えるが、それも支払っているのは国民の税金。
名目GDPは物価が上がれば否でも上がるけど、それが実質GDP増加とはまた違う。実質のほうは
物量カウントだから、名目みたいにインフレでも経済成長とみなすものではない。実質はどれだけ
物のやり取りがあったかだから、経済的にはこの名目と実質を見て判断しないといけない。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:44:50.45 ID:HvWGilUL0
>>371
だから管理通貨制度って常に財政危機のような状態が正常なんですよ
日本は貨幣と名目GDPだけ増やしていけばいいんですよ
この20年貨幣と名目GDP増やさなかったことが問題なんですよ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:45:29.50 ID:Z81xYkrj0
>>375
持ってる債権って200兆円だろ。しかも続々破棄中だし。

債権をさしひいたとしても世界ダントツトップのGDP比220%くらいだろw
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:46:50.55 ID:/m0zw3yH0
名目GDPは増えないだろうな。

明治維新以来から労働者がここまで無気力化したことってないんじゃないかな。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:47:09.89 ID:EVI+OmIv0
>>373
ドル円は別のところで決まってるからw
JGBは蚊帳の外
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:48:33.01 ID:/m0zw3yH0
>>373
日銀がジャンジャンと買い入れてるから円高になりようがない。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:50:09.31 ID:Z81xYkrj0
インフレが起こっていたバブルの頃までは預金を持ってるだけで年利10%とかだった。

だからインフレでもちっとも苦しくない。今は預金金利を4%以上にすると名目的財政破綻をするので

ハッピーインフレは絶対に起こらない。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:50:11.32 ID:AbVC8lrFi
>>378
こんなかんじ
http://i.imgur.com/uGpqxPV.jpg
後は自分で算数でもしてみて
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:51:20.21 ID:HvWGilUL0
>>376
良い悪いは別として管理通貨制度って国家債務、貨幣量、名目GDPの三つとも増やさないと
回らないシステムなんだからしょうがないでしょう
国家債務増やすのいやなら直接政府が紙幣する以外ないでしょう
政府紙幣は日銀券と違って国債なくても印刷できる資産勘定だから
国家債務はなくなりますよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:52:49.61 ID:Z81xYkrj0
>>383
ウイルスに感染するので、そういうのはみません。
本当にあるなら、簡単に書いて。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:55:07.97 ID:AbVC8lrFi
>>385
いちいち説明してやらない
勝手に見ろ
見たくないなら知らん
レスも不要
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:55:34.10 ID:Z81xYkrj0
>>386
そんなに資産はないから、おまえの嘘が確定。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:55:53.62 ID:AobsDNPgI
もっかい鎖国したら日本よくなる?
エロいひとおしエロください。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:58:25.18 ID:Z81xYkrj0
>>388
鎖国したら、電気が止まる。ガスが止まる。石油がなくなる。
紙がなくなる。ガソリンがなくて車がなくなる。半数が餓死。


おまえの理想がこういう国ならよくなるといえるかも。
ほらけっこう「貧の国」って好きなやついるでしょ?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:59:28.58 ID:AbVC8lrFi
>>387
レスはいらんよほら吹き君
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:00:09.17 ID:AlPM/rvA0
>>384
管理通貨制度は言っている通りなんだけど、このシステムは非常に欺瞞に満ちていて、
必ずどこかで破綻するようになっている。それで一部の国を除いた中央銀行はほとんど
民間銀行。民間銀行が債券として紙幣を発行している。これ自体が既におかしなことで、
最初から破綻しているシステム。民主主義国家である日本は選挙で代表者を選んで国政を
委ねるわけだけど、中央銀行は総裁とその他の委員を政府が選任するが、それは形ばかりの
もので実際はもっと上のものでそれと関係ない者が判断している。政府は紙幣は発行できないけど、
硬貨は発行している。しかし貴金属の価値に近い金額だから融通性がない為、国家財政を支える
ものではない。矢張り紙とインクで莫大な紙幣を発行できる民間中央銀行は強い。そして日銀の支配者は
日本人じゃないしな。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:00:54.27 ID:Z81xYkrj0
>>390
ホラ吹きはおまえって話だけど?

そんな金は日本にはない。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:02:17.50 ID:AbVC8lrFi
>>392
だってインフレになってるのに財政破綻してないんだからお前がほら吹きだよ?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:03:22.38 ID:fEAoW5zn0
>>383
ありがとね
差し引き459兆円の負債ね
でもう200兆これでチャラにしたわけだw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:03:34.83 ID:Z81xYkrj0
>>393

インフレで預金金利が「4%になったら」財政破綻するって話だろ。

池沼はソースもだせないくせに、いいかげんにしろ、
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:04:14.68 ID:AlPM/rvA0
もし日本が財政を豊かにしたいなら、資源を海外に頼らないのと、どっかで
金銀鉱山見つけてそれを貨幣に変えて財政を潤す。金なら10万円硬貨も可能。
しかも借金という形ではないから、どんどん使える。しかも金自体に価値がある
からあまり値崩れしない。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:05:35.57 ID:AbVC8lrFi
>>395
日本の場合、インフレになると、

→銀行預金金利が4%以上になる
→国債を誰も買わなくなるため国債金利が最低でも4%になる
→1000兆円×4%=40兆円=税収40兆円=財政破綻

日本はインフレになると財政破綻する。

これおまえのレス
いきなりホラ吹きまくって登場したのが君
頭おかしいのかな
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:09:09.83 ID:AlPM/rvA0
5万円分の金含有量の硬貨を10万円にすると、もし50兆円規模で金があれば
それを硬貨にすることによって100兆円になる。50兆円の売り上げが出る。
このように政府は定期的に特別な硬貨を発行することをお勧めする。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:11:28.46 ID:u3BcUFUy0
幼稚園児みたいのが湧いてて吹いたwww
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:15:29.25 ID:gaapaMuo0
ここまで金融緩和どころか実質的な日銀引き受けしても未だに円安が8年前の水準に戻らない
もっとやっていいんじゃね?円すりまくり体制には円高って凄く有利だわ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:15:36.41 ID:DMacw9DN0
>>392
そもそも「金」って何だ?という話になるなw


何かとの引換券とするなら
物やサービスを作り続ける限り
いくらでも印刷して増やせるよね
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:16:57.09 ID:HvWGilUL0
>>391
アメリカの裏歴史がロスチャイルドFRBと中央政府の通貨発行権の
奪い合いだからな、政府紙幣発行しようとしたリンカーンやケネディー
とか4人の大統領暗殺されてるからな、通貨発行権を政府に取り戻さない
かぎり人類は半永久に国家債務に苦しまなければならない
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:19:34.41 ID:AbVC8lrFi
ソースもう出してるのに「それは見たくないソース出せ」ってんだから
もう知らんがなw
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:19:44.98 ID:EZNJCw5T0
自分の体をどんどん食べて最後は口だけ残る?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:22:32.56 ID:3XOEFq690
日銀職員て凄い暇らしいね
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:23:43.38 ID:Z81xYkrj0
>>397
それのどこが嘘なんだ。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:29:45.60 ID:EodnqbZ7O
佐渡を国が買う→金鉱脈

→国債→金→日銀国債0

大鉱脈出れば?
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:33:49.60 ID:ENYD/eL10
>>14
なるわけないだろ

そんな事は子供ならまだしも、普通に考えればわかる
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:47:38.78 ID:N192rGQY0
日銀の保有が1000兆円で国債がゼロになったらどうなんの?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:56:29.52 ID:N192rGQY0
日銀が1000兆の国債保有 日本借金返済に成功!金利払わなくていいので早いとこやってしまえば?
411憂国の記者@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:36:33.18 ID:cmi1y8l+0
日本国の崩壊がかなり前倒しされたね
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:39:28.44 ID:0wbmodvMO
>>405
拉致被害者の御家族を見てたら、日銀職員と東電社員は相当余裕のある勤務だなと思う。
413憂国の記者@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:43:25.90 ID:cmi1y8l+0
金利は今の状況だと1%上がっても苦しい状況。

日銀しか引き受け手がいないと分かれば、外国勢は売り仕掛けをしてくる
経済戦争に敗北すれば日本は貧しくなる。

何兆円で日本をつぶせるか。20兆円ぐらい簡単に出すだろう 中国ロシアは

1%=毎年10兆円の負担増
4%=毎年40兆円の負担増=今の税収

タイミングを見ているだけだ。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:46:26.76 ID:eEUXUtGk0
>>1
8000京円ぐらい発行してから心配しろ


ボケ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:48:26.51 ID:eEUXUtGk0
>>1-999
8000京円ぐらい発行してから心配しろ


ボケ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:49:19.72 ID:cyrVgWQm0
>>413
またハゲタカが虐殺されるのか
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:05:40.27 ID:6Aje1Zno0
昨日の10時
ドル円 102.16
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:17:20.68 ID:wcy/0GmrO
金の使い道がないから株に集中して株だけ好調とかいうクソ経済
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:24:00.93 ID:nY/8RgI00
>>417
まだまだ円刷りなさいってコトですね
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:28:47.38 ID:uR4+jqgGO
>>409

日銀に1000兆円の利払いや償還しないといけない
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:34:32.25 ID:l/s8EJ+J0
>>409
ジンバブエ状態
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:42:04.60 ID:2whdrQRa0
>>133
太古から日本の支配者層はバカしかいませんよ
先の大戦で本土を散々空襲されても1億総玉砕とコイテタ奴らですよ
計画性も分析能力も判断能力も皆無

ようするにこの国の支配者層(政官財)は暗愚な奴しかいない
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:18.02 ID:CxNG0AXm0
こんだけ日本の借金が増えれば
そろそろ日本の金融機関もリスクを感じ
日本国債をもっともっと買い増そうとは
いかなくなってきてるのかもなあ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:09.87 ID:Yo5/rlc90
>>423
日本の金融機関が国債を買わず、国債の札割れが続出すれば、
金融機関は、それまでに買って持っている分の国債の価値が暴落して損をするので、
嫌でも買いますよ。
まあ彼らはつるんでいるので、政府、日銀と相談の上、うまく処理してくれるさ ミ ' ω`ミ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:35:38.55 ID:OU7KhAqh0
100兆円くらいはお札すったよ。
これからまだまだお札するよ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:40:23.66 ID:JTmjb8fD0
日銀が日本の歳出の全額を国債で負担すれば
国民は税金を1円も払わずにすむだろ。
理想国家だな。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:21:33.22 ID:BNsnokUz0
現在の借金をチャラにする程度ならOKだが無税国家はダメだ。
それやったら役人は国家予算を倍増させて本当にハイパーインフレになる。
428曲がる時に突然ウィンカー出す馬鹿はその場で待て@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:17:57.73 ID:w0I5m1a0O
これだけ消費税による莫大な予算を得ていて、
福祉予算が延々不足するイカサマに怒らない日本
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:34:34.90 ID:Ug67QPtR0
>>426
マジレスすると、円の増刷益と土地保有税、関税あたりだけで
国は運営するのが最善と思う。

地方自治体は、環境税的な外部不経済への課税に加えて
少しの消費税・法人税・所得税はやむをえないかな。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:52:01.35 ID:quZvb2Yj0
円の増刷益w
この世にフリーランチなんかねえよ馬鹿。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:15:22.82 ID:i0zKcYh+0
>>1
中国、日本国債減らしの怪
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16012_W4A610C1SHA000/
1年で保有残高6兆円減少 ちらつく対立の影 (1/2ページ)

 どうも変だ。中国が日本国債の保有を減らしている。円安への対応と取れなくもないが、それだけでは説明がつかない。目をこらすと、冷えきった日中関係の影がぼんやり見えてくる。
 「中国が日本国債を売っていることは市場で少し話題になっていた。それにしてもこれほど減るとは……」。ある外資系証券の幹部は驚く。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:31:11.37 ID:HXeSyxE30
>>420
日銀への利払は政府の収入になる。
日銀保有の国債は満期が来たら日銀が放棄すればいいだけ。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:34:09.69 ID:+aE8K0qb0
>>432
こいつアホ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:46:27.18 ID:G6zP3ahO0
日銀は日本国政府の子会社
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:04:14.97 ID:O5Bwi+iS0
>>430
>この世にフリーランチはない

そのとおりなんだけど

「焦げ付きリスクなしに利息を得たい」 というのも
「為替リスクなしに利息を得たい」というのも 
「国を損させて法人減税で安直に儲けたい」というのも
「インフレで減価しないカネが欲しい」というのも

まあフリーランチ・永久機関・無税政府なわけですよ

つまり
「子供手当てで子供の借金を増やすのは貨幣錯覚」だけど

「政治家を買収して 国を損させて 法人減税で自分は儲けたと喜んでいたら
 政府が破綻寸前で刷りまくって借金を返して 税金逃れで不正蓄財した預金が
 インフレで溶けるのも 自業自得の貨幣錯覚のゆり戻し」

日本の銀行屋は、自分は「永久機関・フリーランチ」に安住していて
それこそが空洞化や 中国の強大化・日本侵略の原因になっているのに
それを認めない

銀行の仕事は 国債を買うだけの簡単なお仕事じゃありません

MUFGがタイのアユタヤ銀行を買収したように
資金需要の逼迫した新興国の銀行を買収して

日本政府の回収不能の法人減税バラマキ に貸し込んで
焦げ付き債権をふやすのはやめて

汗をかいて、新興国の生産的な企業設備投資に融資して
海外から利息を儲け 国富をふやすべきでしょう?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:20:58.96 ID:SMjwm/hX0
>>430

フリーランチは存在しない。当然だ。

円の増刷益の代償はジジババの円資産の毀損、決してタダではない。
つまり、円の増刷益を原資として所得税を廃止するということは、ジジババの円資産を毀損する代わりに現役世代の負担を軽くするということ。

今まさに日本に必要な政策だとは思わないかね?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:59:00.11 ID:uv+893kG0
日本の国債の保有者内訳をグラフ化してみる(2014年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2126503.html
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:29:19.94 ID:fEZM9lOY0
日本銀行の利益はどのように発生しますか? 通貨発行益とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a24.htm/
>日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。


日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/
>日本銀行が得た最終的な利益、すなわち、所要の経費や税金を支払った後の当期剰余金は、準備金や出資者への配当に充当されるものを除き、国民の財産として、国庫に納付されます(日本銀行法第53条)。これを国庫納付金といいます。

>海外の主な中央銀行でも、ほぼ同様の制度が設けられています。これは、国が中央銀行に対して、銀行券を独占的に発行する権利を与えていることにより、通貨発行益が生じるからです。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:45:05.90 ID:ZS3qDASJ0
我が国最古の通貨である和同開珎は、奈良の大仏を建立するために発行された
つまり財政ファイナンス目的

国家による通貨発行は、財政ファイナンス目的以外には有り得ない

禁じ手だって?
小学生からやり直せ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:52:59.22 ID:/SgAPtTG0
よしその201兆円分はちゃらにしよう
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:36:26.54 ID:aa9XWuPw0
>439
つか国家って、自国通貨に対する絶対的権力があるからな。
政府紙幣発行論や、デノミ論が出るのはそれ。
例外は国家に対抗できる、別の国家(外国政府)からの干渉。
だから対外国負債があると無理矢理チャラにできん、となる
442名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>408
小学生からやり直したら?