【ペルー】「マンコカパック」など優秀賞受賞、制作費として4億ソルを援助へ。文化省映画コンペ[6/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載は禁止
「カリシリの謎」などを手がけたヘンリー・バレー監督は、
次の新作映画として「マンコカパック」の実現について意気込んでいます。

6月3日、文化省による映画コンテストに応募された14作品のうち、
優秀作品として3つの作品を選定しました。

文化省担当部局がウェブサイトで発表した結果によると、
最優秀作品にはクスコのウェイクーチャ・フィルムによる「疾風」、
第2作品にはプーノのパイオニアプロダクションによる「マンコカパック」、
第3作品にはワンカベリカのビジョンフィルムによる「Atipanacuy」であるとのことです。

これらの映画製作チームには4億ソル(1100万円)が援助されるとの事です。

受賞作品
“Vientos del Sur” de la productora Wayquicha cine EIRL (Cusco),
“Manco Capac” de Pioneros Producciones EIRL (Puno)
“Atipanacuy” de Visionfil SRL (Huancavelica)

http://www.losandes.com.pe/Cultural/20140616/80834.html

Anuncia favor clique
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:03:37.81 ID:thdNh+II0
クスコ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:03:58.67 ID:JPHvRpMf0
禁止
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:04:23.20 ID:gqFGCTc60
早く買い付けて日本で上映しろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:04:42.69 ID:NfksuaIv0
「カリシリ」とか
「マンコカパック」とか
「クスコ」とか
狙いすぎにもほどがあるwwwww
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:04:50.44 ID:8Bf/Oi5N0
マンコ力
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:04:59.91 ID:Pn+3rEap0
日本でもお万の方の映画を作るべき
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:05:13.08 ID:nVPIpbe50
マンコがパックリ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:05:23.88 ID:YJZO+FTb0
嫁が妹でママ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:01.18 ID:refzuzob0
全部盛り
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:14.87 ID:7iwoaMbu0
マンコちからのパックとな!?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:37.13 ID:X5255VPD0
やめろや
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:44.31 ID:6ai8HHme0
おお、マンコ、カンバーック!(泣)
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:39.41 ID:wH9ZromI0
くぱぁ! くぱぁ!
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:07:10.86 ID:ei/bPOxs0
ペルー大丈夫かよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:07:16.05 ID:hQC1r5wK0
>>1
マンゲ剃る?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:07:39.37 ID:ZPTws2om0
画像はよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:08:18.96 ID:F8c0Kcmr0
つボイノリオの歌の話じゃないのか
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:08:30.21 ID:6sTqM8V80
はいはいマンコマンコって読んでたらクスコに噴いた
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:08:32.49 ID:b7U5Ul080
つボイノリオのインカ帝国の成立は必聴だな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:08:54.45 ID:GUOegSft0
Wikiでマンコを舐めていたとあきらかにふざけて書かれたアレか
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:09:38.29 ID:NFtWnBQj0
つボイノリオ「インカ帝国の成立」
http://www.youtube.com/watch?v=XssXO8IMym8
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:10:07.38 ID:TTs1xWw00
>>8
必ずあると確信してスレ開いたら、案の定、、、、
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:10:19.08 ID:Nn2QFp3i0
また、キャプテンシステムかw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:10:56.38 ID:3ArgcpPC0
>これらの映画製作チームには4億ソル(1100万円)が援助されるとの事です。

全部破壊すれば8000億点か。あっという間にカンストだな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:11:10.78 ID:vsEyYMrZ0
オマンコパック?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:11:47.22 ID:sBI9QpDC0
マンコかパックかどっちがいい?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:11:51.21 ID:KU5vnErI0
マンコカパァ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:12:12.55 ID:NWL9M8slO
(´・ω・`)さてと、マンコスレでもチェックするかな…
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:12:19.28 ID:xYFm3/UK0
(i)
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:12:38.64 ID:xML96TJM0
ベンキマンがインカ帝国代表なのはマンコカパックのせいなのか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:12:43.49 ID:7IO3DxQwO
クスコプレイで興奮するのは超マニアだけ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:12:54.95 ID:w7tZqT0l0
マンコガバガバ が なんだって?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:12:58.23 ID:JJqEWGNA0
まじかよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:13:20.93 ID:9roK6Jev0
>>8
やっぱりな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:13:56.50 ID:TezIC6uu0
マンコ禁止
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:14:02.85 ID:1K3RJFXx0
いやらしい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:14:11.58 ID:2NnUBuGV0
世界ふしぎ発見で特集した時はどう言ったんだっけ?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:15:47.39 ID:BDyHFgHI0
>文化省担当部局

狙ってるだろw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:15:46.86 ID:FKxoFC8Q0
言っておくがマンコ・カパックは「素晴らしい礎」って意味のかっこいい名前なんだぞ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:16:37.14 ID:d1a5hs170
我らが王、マンコ
王、マンコ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:16:45.70 ID:VsuE8e+j0
マンコマンコマンコ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:17:15.02 ID:H2v2Sx0h0
>>42
ゲシュタルト崩壊するからやめろw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:17:27.97 ID:3WExg+8o0
>>1
つぼいか
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:17:50.56 ID:7mzYC3Zg0
ウルトラ
マンコ
スモス
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:17:56.70 ID:jrbaCtOr0
疾風のクスコ vs マンコ・カパック

ファイッ!!!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:18:10.45 ID:ohWQ1sh40
日本も負けずにムラッからクンニへ移行した時の映画を
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:18:14.52 ID:tu0J86BQ0
「マチュピチュ」
この言葉に聞き覚えはあるだろうか?
世界史を学んだ人なら、一度ぐらいは耳にしたことがあるかもしれない。
あらかじめ言っておくが、これから書かれる人名、地名などは
全て(現在の歴史学的に)実在した(とされる)ものである。

まず、インカ帝国の首都なのだが、その名も
「クスコ」 はい、いきなり来ました。
なんで「クスコ」が首都になったのかというと、初代皇帝の父の遺言が
「金の棒を大地の割れめに突き刺し深く刺さったところを首都とせよ」 だったらしいんです。

で、その初代皇帝の名前がまたスゴイ!
その名も「アヤル・マンコ」
さすがにこの名前はマズイと思ったのでしょう。
「アヤル・マンコ」は改名します。
それが、「マンコ・カパック」
・・・改名って、そっちかYO!
そして、このマンコ・カパックには 更なる別の呼び名があります。
それが、「マンコ1世」。
わざわざ1世って区別してるってことは、確実にマンコがもう一匹いるってことですからね。
そして、調べてみたら実際にいました、
「マンコ2世」。正式には、「マンコ・インカ」。
こいつも よりにもよってマンコの名前を継がなくてもねぇ・・・

そして、この地を征服するためにやってきたスペイン人のピサロには
協力者が居たんです。それが「アルマグロ」。
資料には、「クスコのマンコ軍はアルマグロ軍に包囲され
前から、後ろから攻め立てられた。」
とか書かれてるんですよ。
アルマグロはその際、「インカ?イインカ?イイノンカ〜?」とか言ったとか言わなかったとか。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:18:21.70 ID:BDyHFgHI0
>>40
確かに「スバラシイゾ」
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:18:29.14 ID:5+YTTj1J0
ワイナ・カパック
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:19:17.32 ID:4w2GeD4f0
つボイノリオ「インカ帝国の成立」
未聴の人はこの機会にようつべで聞いてみて
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:19:23.56 ID:JnVYwVlk0
マンコカパックの偉大な功績を思えば、今まで映画化されなかったのが異常なくらい
ぜひ金曜ロードショーとかで放送して欲しい
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:19:36.44 ID:FKxoFC8Q0
NHKでデスラーがナレのインカ帝国特集があったが、
マンコ・カパックの絵が写ってるのに「伝説上の初代皇帝が・・・」なんて
その名を呼ばないというがっかりぶりだったんだぞ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:20:07.13 ID:6y3nuH+d0
>>1
いつもそんなネタを探しているんだろう、バカタレが。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:20:08.37 ID:XsUItfbT0
マンコ、カパッ、クゥ〜
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:20:49.82 ID:DTQa5QwA0
AV観るなら

”使える無修正アダルトサイトニュース”
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:21:05.53 ID:lG6/KnIw0
つぼイノリオだと思ったのに!
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:21:53.51 ID:ohWQ1sh40
>>51
少し血が出たマンコカパックなんか知らないよ、バカヤロウ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:21:58.51 ID:9t+1VTSNO
これはもうグンクツです!
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:22:00.01 ID:7S9y/sRX0
ヽ(`ΦдΦ´)ノくぱぁ!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:22:07.30 ID:XQKink820
ペルーかチリか分からなくなる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:22:24.89 ID:BDyHFgHI0
>文化省担当部局
>最優秀作品 クスコの〜  第2作品 マンコカパック

担当者w
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:22:52.54 ID:ei/bPOxs0
>>55
クゥ〜ってなんだよ、クゥ〜って
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:23:33.63 ID:8QLuvzYhO
女子穴が「マンコかぱっ・・」て言う日が来るのか?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:23:42.81 ID:CJM9zDyl0
人の名前じゃなかった?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:23:59.23 ID:yy2MN7Jl0
ヘンリー監督www
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:24:11.78 ID:rI8JZTj10
昔ジャンプでやっていた漫画「シャーマンキング」の
まん太の妹の名前が「まんの子」であったのは未だに納得いかない
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:24:12.14 ID:gui5Xl7B0
ゼビウ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:24:44.34 ID:2VziNxlJ0
しかし心から感心すべきは、このスレに「マンコ」という文字列が一度も出ていないことだ。
誰にでも考えつくシモ言葉を脊髄反射的に書き込む幼児性には辟易させられる昨今、
この板住民の高い品性と成熟度、豊かな知性には素直に驚嘆せざるを得ない。
お前ら、さすがだ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:25:06.06 ID:mXF0DdgN0
tenklaスレ
71チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/06/18(水) 00:25:45.90 ID:uGBgOCfF0
またマンコ長官がパンティ送りにされるのか
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:26:27.84 ID:gqFGCTc60
お前ら「マンコ・カパック見ようか」 → 通報
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:26:45.19 ID:FKxoFC8Q0
インカ帝国の前身「クスコ王朝」の初代国王マンコ・カパック
傀儡政権を除く事実上インカ最後の皇帝マンコ・インカ・ユパンキ

インカの歴史はクスコで開かれマンコに始まりマンコで終わると覚えておこう
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:26:47.81 ID:xiOCz7xKO
>>1
くだらねえんだよこのボケが。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:27:13.94 ID:JnVYwVlk0
マンコカパックは妹(姉という説もあり)のことが大好きで、妹と結婚したいと思ったけど、
近親婚は法律で禁止されてたから、自分が王様になって法律を変えちゃった偉大なるシスコン
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:27:29.52 ID:3H0OFtos0
ジゴジ
ーーー
マンコ
寄社氏
贈長に
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:27:31.14 ID:3db0x63p0
カリシリの謎もなかなかのタイトルだぞ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:27:58.79 ID:2NnUBuGV0
おまえらまんこまんこ言っていないで
少しはインカ皇帝のマンコをたたえてあがめろよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:28:58.91 ID:iSPFTUD/0
>>1
マンコカパック
マンコ力パック

東電のすり抜けテクかよ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:29:42.70 ID:uwdH3Cc40
陳                 歩
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:29:49.19 ID:eIR/3ZR/0
マンコパカックキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:30:52.18 ID:Zi6pQYI90
次回作は沖縄ロケで 「ゴジラ対マンコカパック・漫湖の決戦」
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:31:00.12 ID:3H0OFtos0
アソ]力パッワ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:31:25.17 ID:wMjioPJS0
マンコちからパック。
気持ちいいのか?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:31:35.76 ID:FKxoFC8Q0
>>75
法律を変えるとは民衆もツッコミを入れただろう
マンコに突っ込んだのだろう
86はじめ@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:32:22.20 ID:X8KnVTx30
オスマン・トルコ帝国のことも忘れないでください
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:32:41.80 ID:+H+KrSFL0
女子穴のことか
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:33:25.82 ID:88WEqjwC0
クスコでマンコカパック
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:33:37.72 ID:5+YTTj1J0
カパック!(擬音)
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:34:23.23 ID:CdYyjtuI0
まんこかんばっく

とか言ってないてるお前らを想像した。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:36:15.37 ID:ssml6AJY0
インカ帝国の首都クスコにいる皇帝マンコ・カパック
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:36:16.58 ID:EyN3l4mu0
嘘映像になる危険性w
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:36:16.90 ID:5QKSCLEAO
(*´Д`)マンコ……カパァ〜
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:36:53.25 ID:IWEAwm9F0
俺「ついてくるなよ、家はまんこ飼えないんだよ」
まんこ「まーん…」
俺「…」
まんこ「…」
俺「…母ちゃんに頼んででみるか」
まんこ「まんっ!!」
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:37:08.98 ID:wjJYZje90
まんこかぱっ?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:37:50.49 ID:UutfvvMB0
おまえらマンコ言いたいだけだろ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:38:14.61 ID:JnVYwVlk0
たしか南米には偉大なる皇帝マンコカパックを讃えた「マンコ空港」があったはず
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:38:41.22 ID:pO/JZszw0
チンコズボック
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:38:43.12 ID:kIxNM4Ra0
ヘンリー・バレー監督は、絶対に日本語知っているw
100東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/18(水) 00:39:07.01 ID:U/rbtawk0
ジュリア「そう、私はクスコの性女」
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:39:07.91 ID:oeol/poZ0
マカオノオカマ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:39:11.27 ID:FIqfgqG30
TVでペルーの遺跡やインカ帝国の特集やっても
クスコとマンコ・カパック全然言わないんだよな
その方がかえって気になるしアホかと思う
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:39:32.84 ID:0JeAoULx0
あの子のマンコカパック!
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:41:01.10 ID:SrW+ozfD0
一刻も早く買い付けて、日本で上映するんだ!!www
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:41:38.37 ID:WIc3gS7i0
>>2
マニアしか知らないからw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:42:07.28 ID:JnVYwVlk0
主人公の名前のせいでR18
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:42:09.02 ID:kIxNM4Ra0
アヤ・マンコがクスコで支配者となって、マンコ・カパックを名乗る。

どんだけマンコ好きの一生だったんだよw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:42:20.13 ID:nEHoao7u0
「マチュピチュ」
この言葉に聞き覚えはあるだろうか?
世界史を学んだ人なら、一度ぐらいは耳にしたことがあるかもしれない。
あらかじめ言っておくが、これから書かれる人名、地名などは
全て(現在の歴史学的に)実在した(とされる)ものである。

まず、インカ帝国の首都なのだが、その名も
「クスコ」 はい、いきなり来ました。
なんで「クスコ」が首都になったのかというと、初代皇帝の父の遺言が
「金の棒を大地の割れめに突き刺し深く刺さったところを首都とせよ」 だったらしいんです。

で、その初代皇帝の名前がまたスゴイ!
その名も「アヤル・マンコ」
さすがにこの名前はマズイと思ったのでしょう。
「アヤル・マンコ」は改名します。
それが、「マンコ・カパック」
・・・改名って、そっちかYO!
そして、このマンコ・カパックには 更なる別の呼び名があります。
それが、「マンコ1世」。
わざわざ1世って区別してるってことは、確実にマンコがもう一匹いるってことですからね。
そして、調べてみたら実際にいました、
「マンコ2世」。正式には、「マンコ・インカ」。
こいつも よりにもよってマンコの名前を継がなくてもねぇ・・・

そして、この地を征服するためにやってきたスペイン人のピサロには
協力者が居たんです。それが「アルマグロ」。
資料には、「クスコのマンコ軍はアルマグロ軍に包囲され
前から、後ろから攻め立てられた。」
とか書かれてるんですよ。
アルマグロはその際、「インカ?イインカ?イイノンカ〜?」とか言ったとか言わなかったとか。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:42:37.33 ID:CJM9zDyl0
>>102
クスコは旅系の番組とかでよく聞くぞ
マチュピチュ特集で
そういやマンコ系は聞いたことないな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:42:52.31 ID:2NnUBuGV0
>>102
世界ふしぎ発見ではクスコとか言ってた気がする
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:43:24.26 ID:gqFGCTc60
>>90
カンバック以前に、一度も…
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:43:32.56 ID:s+mdeYIt0
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱい見れると聞いて
   ||oと.  U|  はぁ おっぱい おっぱいw
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:44:14.22 ID:oeol/poZ0
オーチンコアイスクリーム
クサマンコアイスクリーム
って、昔のタモリのオールナイトニッポンで韓国語
コマーシャルで紹介されてた件を思い出した。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:45:08.14 ID:EBxD7mHu0
ケチュア語の古典発音ではマンクManqu
種々の方言の中でももっとも権威が高いクスコ方言ではマンゴManqu (quは実際にはvoiced uvular plosive + oで発音される)
なのでマンコとは実は発音しない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:45:25.52 ID:BDyHFgHI0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」
とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で
「シャァァラッップッ!!」
と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。新保さんの肩に手を置くと
「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が
「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」
と思っていたと思う。その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:46:35.60 ID:2NnUBuGV0
>>114
思い出したは
世界ふしぎ発見ではマンク・カパックって言っていたような
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:47:32.63 ID:zalZ2JQGO
「借り尻の謎」もなかなか
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:47:43.04 ID:JnVYwVlk0
もし日本で上映しないなら、映画館に「マンコを見せろ!」と抗議メールを送る
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:47:43.04 ID:1KpUt7xQ0
(i)  →  (o)
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:49:13.42 ID:FKxoFC8Q0
雄々しく凛々しい人物だな
どうして下ネタと結びつけることなどできようか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Manco_Capac_Statue_Lima_La_Victoria.jpg
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:50:20.48 ID:KUNFNZLw0
プーノの有名宿か
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:50:37.34 ID:JnVYwVlk0
功績で見たら、世界史で習うアーサー王やアレキサンダーより偉大だからね
123名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:50:45.45 ID:D27hsWE40
>>119
先生、開くとクリちゃんがなくなるのはナゼですか
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:51:04.59 ID:3jqCNB/30
マンコカパックの弟はマンコクパック
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:52:48.09 ID:Je8QIRJu0
お父さんがビラコチャだったか
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:54:28.88 ID:XQKink820
世界史の授業で意図的にomitされる部分
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:56:43.80 ID:s5eIuUr90
マンコがパックリと聞いて飛んできました
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:58:33.09 ID:E0GehhMZ0
クスコってなんで面白いの?どういう意味のエロワードなん
教えてくれ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:59:14.73 ID:ZFj7FA3d0
おっぴろげちゃうんですか?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:00:18.66 ID:it6GAAfn0
全くスレ観てないが
マンコマンコと騒ぐ子供レスでごった返していると予想
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:01:43.37 ID:+H+KrSFL0
オッパイかまんこか・・・
甲乙付けがたいな
132128@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:02:03.61 ID:E0GehhMZ0
理解

グーグルは凄いね
なんでも分かるねww
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:03:39.62 ID:BDyHFgHI0
>>128
クスっと笑ってる子どものことだよ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:05:06.88 ID:5hP4hPfY0
クスコで開いたマンコカパック

史実
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:05:43.85 ID:NIK100lP0
>>128
わからなくて検索してみた なんとかたどりついた
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:07:37.71 ID:mnlCHKW/0
マヤ文明が日本の隠語になる過程で何があったのか非常に気になる
日本はシルクロードとも縁がないしオランダ貿易経由というのも地理的に無理がある
残るのはキリストが日本に逃れてくる途中でマヤ文明を現地人ごと引き連れてきた可能性くらい
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:09:41.17 ID:gelV8mW5O
マンコクパァ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:09:55.36 ID:5hP4hPfY0
クスコといえばやっぱりこれは外せない

https://www.youtube.com/watch?v=rvCIDYcVUuU
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:10:42.32 ID:gqFGCTc60
>>120
黒ずんでるな
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:13:26.46 ID:0JeAoULx0
一万まで数えると1マンコに戻って学会で発表するコピペはよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:15:21.13 ID:HD283FTA0
これはさすがにテレビでやらざるを得ないやろ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:15:53.57 ID:BDyHFgHI0
>>120
まずは指一本か・・・
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:16:07.91 ID:FKxoFC8Q0
マンコ・カパックの雄姿をみたければManqu QhapaqかManco Capac(スペイン語)で画像検索しよう
間違ってもカタカナでマンコ・カパックのままセーフサーチoffのまま画像検索するべきではない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:18:23.52 ID:gqFGCTc60
>>141
スポンサーはデリケア・チャームナップ辺りか
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:18:37.61 ID:rd8LFLB00
国立科学博物館のインカ帝国展でも、
マンコカパックの記述は小さめの文字で一カ所のみだった。重要人物なのに。
その小さい記述と20代女性二人連れが見つけてゲラゲラ笑ってた。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:18:57.78 ID:uCzwVQp70
「チンチェロ」
「マラニョン川」
「チンチェロ」
「キトー族」

もう完全に狙ってる名前ですよね(´・ω・`)
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:23:25.42 ID:v+/WED5p0
>>143
よくわかったような、わからないような
結局、検索してみたらわかるのか、それとも、しない方が身のためか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:26:49.33 ID:BDyHFgHI0
マンコ・カパックは、どこから生まれて来たのですか?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:27:57.14 ID:LZz4M0Vh0
まんこカパッっておい
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:28:41.45 ID:fVpgG+VL0
本日のつぼイノリオスレ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:30:31.60 ID:ROcJRsUc0
クスコで開いたマンコ〜王マンコ〜♪
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:30:52.69 ID:/nI9zaS50
マンコもクスコもあっちの方が先なのにやるせない
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:32:57.24 ID:uCzwVQp70
プレ・インカ時代に栄えたシカン文化
屍姦って・・・(´・ω・`)
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:34:04.73 ID:ROcJRsUc0
>>153
さすがに視姦だろ〜
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:36:17.94 ID:0JeAoULx0
日本のマスコミも、やたらマンコ力の活用がどうのとかいう記事すきだよな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:37:04.00 ID:zxxAWvAr0
くさーいくさーいまーんーこ
マンコカパック〜♪
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:40:19.85 ID:FKxoFC8Q0
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:46:27.11 ID:j14RCflf0
R18
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:46:57.46 ID:HPJqCWDo0
>>22
どっかで聞いたと思ったらそれか!
名古屋はええよ!やっとかめ〜
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:47:22.20 ID:yqbsAMSd0
ふしぎ発見で画面にはマンコ・インカと出てたけど、ナレーターは「○○代皇帝は…」と
すっとぼけてたw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:47:53.16 ID:XQKink820
昔、代ゼミの早慶模試でインカ最後の皇帝の名前を書かせる問題が出た。
俺は躊躇なくアタワルパではなくマンコって書いたけどね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:03:17.99 ID:xSTdXStk0
まーんこー
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:13:36.04 ID:6CrK1ggr0
まんこりょくぱっく
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:18:01.67 ID:0vVj0+Om0
チケットカウンターで一瞬言い澱んだタイトル
「おっぱいバレー」「人のセックスを笑うな」

万が一公開されたらそれどころじゃないなw
165名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:29:16.65 ID:D27hsWE40
>>164
「緊縛スカトロ調教」っていうAVをカウンターで予約注文した俺に比べれば
まだまだだな(ドヤ顔
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:32:33.59 ID:mLPpKWPk0
わろた
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:35:39.72 ID:pT2AS0Vp0
マンコカパッ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:37:11.21 ID:HOx4KhZu0
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:38:22.84 ID:FQq7nkXR0
マンコ化パックなら俺も欲しい
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:38:41.22 ID:4Ou72Dae0
松蔭の妹の次は、
将棋の金名誉九段の妹(金たま さん)で行くべき。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:40:09.56 ID:4Ou72Dae0
これ、審査のとき
笑ってしまわなかったのか?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:41:19.61 ID:DliWBsDI0
これ、どうせピザ屋のときと同じように、発音は「メンコ」だったりするんでしょ?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:12:51.93 ID:0Y0v6wX/0
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:56:33.36 ID:orfTQVS40
マンコクパック
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:59:01.01 ID:8//b9kCii
インカ帝国の成立か
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:59:13.79 ID:SDXN75Hv0
マンコかバックに見えた。いやらしい
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:09:33.33 ID:KhfeUbrTO
どういう意味なんだよwて思ったけど人名か
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:29:52.02 ID:bnx6Q3ni0
マンコの 力で パックする
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:54:27.10 ID:xhutVqA4O
鈴木沙彩さんの映画ですね
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:32:13.08 ID:r1faD+kj0
力パックってどういう意味?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:36:24.09 ID:DeuW2KyV0
>>128
本来医療器具なんだが…
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:38:15.28 ID:w+fAPULt0
マンコカパックでマチュピチュッ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:42:58.01 ID:rBtPKffr0
>>67
たしか初めはちゃんとまん子だった
再登場したときまんの子になってた記憶がある
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:46:09.21 ID:4vQW36UZ0
俺がもっとも尊敬する人物がマンコカパック
日本中の小学生にもっとこの人の伝記を伝えるべき
ノーベル賞や芥川賞があるんだからマンコ賞も設立すべき
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:52:15.05 ID:jrbaCtOr0
>>1
歌も最優秀賞?!
インカ帝国の成立 歌:つボイノリオ - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm582932


つボイノリオ 吉田松陰物語 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3765996
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:10:18.49 ID:X23DZSoE0
>>53
その点、世界不思議発見はちゃんと言った
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:16:53.38 ID:BBlWzqk0O
キム:オクの映画もやるべき!


キム:オク→金玉
金正日の第5婦人の名前
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:47:36.29 ID:MZ9C8Dbn0
>>1
>4億ソル(1100万円)
1円36.36ソルか、インフレなんだね。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:53:18.71 ID:NlATDu5M0
チンコフニャックはないの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:55:31.25 ID:Ja+ifQna0
>>188
100億円かけたロボコップよりこっちを観たいわ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:39:19.76 ID:lKmNWmyd0
直球すぎて逆につまらん
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:12:37.87 ID:BBlWzqk0O
>>189
そこで金玉さんですよ!
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:43:31.43 ID:rzoNOSly0
お隣の国にも金玉均がいたではありませんか…まあ暗殺されたがな。今でも、かの国で賛否分かれてる人物。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:05:49.90 ID:jSIoGtVN0
くぱぁ、という擬音を発明した奴はほんとにすごいと思う
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:19:48.18 ID:BDyHFgHI0
マンコ・カパック

生涯

[編集] 少年時代
誰も彼が後のインカの王になるとは想像もしていなかった。どの将軍も重臣も
マンコを軽んじていた。誰もがマンコを舐めていた。しかしながら成長するに
つれ、マンコはその頭角を現し始めた。

[編集] 皇帝への即位
マンコが20歳の時に父が崩御し、インカ帝国の都クスコで、新王の選出が行わ
れることになった。この時以降、マンコの運命は大きく花開くことになる。
そして同時にマンコはこの時からカパックの称号を名乗るようになった。マン
コはクスコでカパックとなった。彼は組織票で王位に就く事をよしとしなかっ
た。マンコの部下達は、マンコに入れられない事にひどく落胆した。それにも
関わらず、マンコはインカの皇帝に即位した。誰もが、マンコを望んでいた。
「王マンコ、万歳。王マンコ、万歳」と民衆の声が、全インカにこだました。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:46:11.60 ID:o+cPPQE30
>>195
ワロタwww
うまくできすぎやろwww
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:51:10.66 ID:blSLNK+r0
やっぱりつボイ師匠スレになっていた。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:17:33.55 ID:Fco1Zn+i0
>>195
マンコは初代皇帝だから
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:26:02.21 ID:BDyHFgHI0
>>198 皇帝は後の評価みたいなものだから正しくはこうか

マンコ・カパック (1200年前後、インカ)

生涯

[編集] 少年時代
ビラコチャとアヤ・マンコの子として生まれる。
幼少期、誰も彼が後のインカの王になるとは想像もしていなかった。どの将軍も重臣も
マンコを軽んじていた。誰もがマンコを舐めていた。しかしながら成長するにつれ、
マンコはその頭角を現し始めた。

[編集] 皇帝への即位
マンコが20歳の時に父が崩御し、インカ帝国の都クスコで、新王の選出が行わ
れることになった。この時以降、マンコの運命は大きく花開くことになる。
そして同時にマンコはこの時からカパックの称号を名乗るようになった。マン
コはクスコでカパックとなったのである。彼は組織票で王位に就く事をよしとし
なかった。マンコの部下達は、マンコに入れられない事にひどく落胆した。
それにも関わらず、マンコはインカの王に即位した。誰もが「王マンコ」を望んだからである。
「王マンコ、万歳。王マンコ、万歳」と民衆の声が、全インカにこだました。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:14:02.38 ID:y4dV/XsB0
>>199
2PACの芸名がトゥパク・アマルから取っていて本当に良かったよ。
もしもマンコ・カパックから取っていたら・・・・・wwww
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:53:54.00 ID:TpuSlArq0
>>30
( ô )
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:54:56.34 ID:TpuSlArq0
>>30
( ô )
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:00.37 ID:hjwDuSTb0
マンペって臭いよね‥
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:58.05 ID:Takx23bw0
この映画チンポ海運が協賛なのかな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403058385/
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:56:47.01 ID:lwXA1iZe0
日本版の主題歌は金太の大冒険で
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:57:56.21 ID:g2uvdZVp0
マンコかバック
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:52.85 ID:1X4sMqkp0
今日はチンポ海運とかマンコとかいやらしいスレが多いね!
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:05:55.85 ID:HpUy1WPq0
若いゆえなめられたり周りに敵が多くて後ろから突かれたり
矢で貫かれたり大変だったんだろ?
都・クスコではさぞ開かれた言持ちになっただろうよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:24:25.86 ID:xOW7Mi/K0
加勢いたす
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:01:10.47 ID:M3mwQl9A0
黄色人種が日本列島を経て太平洋〜南北アメリカ大陸に渡ったのは事実なんだろうな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:09:08.23 ID:7TwWFBwH0
カパック言いたいだけだろww
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:10:50.67 ID:AVxy1Ofo0
邦題はどうなるんです?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:14:53.66 ID:FAoZCFdA0
邦題「女性器が開く!」 近日公開 お楽しみに
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:14:14.00 ID:KujDbLCG0
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:14:55.92 ID:H9DyB3f00
くぱぁ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:16:52.38 ID:uFH8pwWg0
マンコガパックリ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:21:43.97 ID:Uo2S5De8I
ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:55:44.89 ID:yjLide9O0
ケチュア語: Manqu Qhapaq とあるが、これだと「マンクカパク」と読めるのか?
ケチュア語での呼び方を一般化させてもいいんじゃないかね
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:09:57.46 ID:5d5j7Zcw0
オマンクカパク
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:12:04.87 ID:Yau3do1w0
>>212-213
もうバカかとw
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:13:13.28 ID:sFDFnypX0
これは優秀賞でもしかたがない
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:18:28.80 ID:6yEabsqf0
マンコ・カパック様 どうかお目こぼしを
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:46:34.51 ID:oYBE5PEo0
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:49:05.68 ID:DR5STod/O
日本で上映しないかなぁ。
女子アナに読ませたい(*^o^*)
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:03:36.37 ID:ZeOB/HA70
SOLとか

強そうだな。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:05:01.70 ID:8Z9b6tTh0
土井坂崎再評価の流れか
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:05:48.15 ID:dD7qPpmj0
え!マジにあるんだ?「マンコ力(力)アップの薬」
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:11:18.54 ID:qVzb2wp00
洋ピンになったら邦題はマンコ・カパックだな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:32:51.13 ID:XT0wEOSM0
インカ帝国の成立 つボイノリオ
https://www.youtube.com/watch?v=G0UJDpuM3Nw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:48:33.27 ID:4/x2Izv30
臭そう
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:49:18.81 ID:OuR4lL2s0
>>1を見なくてもキャプテンシステムスレだと思って開いた
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:18:30.71 ID:cyLWZuwc0
まぁ、コレとエロマンガ島はおれらの心の故郷だからなぁ

外国から見れば日本語名もアレなこと多いらしいじゃん。

イタリア語のカツヲ(発声はカッツォらしいけど)とかは有名
カッツォの叩き〜
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:42:53.81 ID:aZYrwq500
こうなると言葉の不思議を感じずにはいられないw

逆に外国語でスゴい意味になる日本語特集とか誰かやって
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:27:39.61 ID:8Q/yAkAoi
おまいらマンコマンコうるせーよ、金太まけるな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:29:51.46 ID:5Jw9qfZI0
つボイノリオスレだな
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:33:35.74 ID:ciZhwfhl0
サッカー選手でオランダのPSVにペルー出身のマンコがいて期待されてたけど
大成しなかったな…
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:01:37.11 ID:wxveAND50
ペニスに死す
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:03:56.20 ID:Ka6K8k+g0
まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:07:45.44 ID:5HqeohC+0
カパックってのが絶妙な卑猥さ加減なんだよなw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:11:34.24 ID:o+IM/dEA0
>>40
マンコがすばらしいんですね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:15:51.94 ID:F3y7hh6vO
お前らマンコしか頭にねーのかよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:16:59.20 ID:ptFyDQF/0
     \             \
       ヽ             ヽ
        ヽ             ',
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"         ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='__ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

           マンコ・カパック
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:17:31.21 ID:HEFLdRDb0
インカ帝国の成立
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:34:47.65 ID:2Bzy8g4t0
>>233
有名どころでは
カツオ(カッツオ)イタリア語で男の急所
昔外相で勝男という名前の人がいて、イタリア行ったら困ったそうな。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:35:25.35 ID:ZFrVdS5S0
なにがマンコだ、汚ならしい・・・
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:16:34.78 ID:Aw9k7zUM0
えっ? > 「カリシリの謎」など > 最優秀作品にはクスコ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:40:16.84 ID:rALcwiJ+0
o
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:53:06.05 ID:rALcwiJ+0
_
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:56:36.13 ID:Bmu4cvYv0
関東圏だと伏字になるのかな?
マンコ=偉大なだそうだから、偉大なカパックとかに変更?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:57:10.43 ID:k9f1qppz0
これはあれか?
女子力とかそういう類か?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:03.22 ID:X4z9paZp0
オバサンジョ大統領(ナイジェリア)
アハーン首相(アイルランド)
バカーチンKGB議長(ロシア)
ストロー外相(イギリス)
アホ元首相(フィンランド)
コラー司法警察相(スイス)
イロイロ大統領(フィジー)
クマ大統領(スリランカ)
コネ経済財政相(マリ)
ダッコ大統領(中央アフリカ)
タノム首相(タイ)
ヒッキー大佐(アメリカ陸軍)
ヌクンダ将軍(コンゴ)
ガスイモフ外相(アゼルバイジャン)
オナル国務大臣(トルコ)
ユンケル首相(ルクセンブルク)
フリン環境相(アイルランド)
パンティ外相(ネパール)
カルビー外相(イエメン)
オユランド外相(エストニア)
カタイネン首相(フィンランド)
ガンバル党首(アゼルバイジャン)
ウンコビッチ駐中国大使(ユーゴスラビア)
チッチャイ副首相(タイ)
ショゲル産業大臣(マリ共和国)
スケチン大佐(ロシア)
パパット環境大臣(タイ)
マタスケレケレ大統領(バヌアツ共和国)
メガチンポ保険衛生相(サントメプリンシペ共和国)
シンデ内相(インド)
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:59:18.18 ID:6X72+ToB0
放送禁止
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:48.75 ID:vuiHp+xX0
ペルー語ってだいたいエロイよな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:02:18.51 ID:JxrS1O5t0
マンコガクパァ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:05:28.17 ID:2a8tt2N20
沖縄ではホーミー・カパックって習うらしい
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:07.41 ID:gl0XuGkt0
小学生かよwwww
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:43.60 ID:Bmu4cvYv0
>>255
関西じゃお米・カパックと習うらしい。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:08.94 ID:ErDh+uafO
魔女マンコかまんべ〜る魔女マンコかまんべ〜る
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:12:10.29 ID:2a8tt2N20
関連スレ

【シンガポール】チンポ海運、北朝鮮へ武器を輸出したとして告発される[6/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403057927/l50
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:19:33.99 ID:rALcwiJ+0
_
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:29:12.61 ID:WDRZV8ME0
五輪競泳で上位争いに関係ないのに
マンコッチ選手の名前をやたら連呼してた男アナを思い出した
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:04:28.51 ID:3EkCBcbl0
あ?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:15:47.99 ID:B64bMHVP0
吉田松陰 シンドバット 見せる

しょういんしんどばっと見せる
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:41:01.72 ID:j8LEu6RA0
>>233
ロシアで蛯原少尉?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:58:42.63 ID:NXVRd55f0
>>259
経験上少しも関連しないんだが…
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:26:44.80 ID:3EkCBcbl0
あ?
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:27:56.19 ID:UNLCBPu20
マンコカパックって放送コードOKなの?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:29:36.53 ID:bhYD57Eu0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:04:20.40 ID:G53K2s5IO
マンコクパァなら尚良い
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:14:35.32 ID:3EkCBcbl0
あ?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:47:57.82 ID:3EkCBcbl0
あ?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:49:50.48 ID:mQH8uZMA0
マンコカパック

マンコカパック
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 03:54:08.15 ID:bpYu4AGDO
マンコカパックが最初に開いたのがクスコなのであった
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:34:28.73 ID:6LBPzb0v0
チンポ海運とかマンコカパックとか、何日本人にアピールしてんだよw
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:23:56.18 ID:X1b6dKta0
クスッときたけど「マンコ長官、カルト教団容疑者をパンティに連行」に比べるとインパクトが弱いな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:08:49.08 ID:OV5PJPQi0
もしかしてエロ用語のルーツはペルーなんじゃないのか?
カンチョーとか発明したのもインカ帝国らしいからな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:10:26.06 ID:OV5PJPQi0
テレビの歴史番組で「マンコ大王」とはっきり言ってて盛大に吹いた
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:31:33.65 ID:aPaOJS0lI
まんこちからぱっくてなんぞ?
新しいオナホか?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:35:27.12 ID:FDLCDds60
くぱぁ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:36:39.27 ID:vINoO56A0
オマーン国際女子マラソン
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:38:57.24 ID:5s+B5PPlO
くぱぁ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:48:28.57 ID:+YBjySBP0
日本は長崎くんにで対抗するしかないな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:52:27.75 ID:hIcqhxEm0
なぜか、マンコカパックの生涯について詳しい日本人のおっさんたち
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:55:39.35 ID:hIcqhxEm0
気高き アンデス 駆け巡る
インカの 国を 作るため
その人の名はマン○ マン○・カパック
その人の名はマン○ マン○・カパック

苦しめ られた インカ族
他の 部族から いじめられ
指でつつかれたマン○ マン○・カパック
指でつつかれたマン○ マン○・カパック

空は にわかに かき曇る
雨の中 進む 目指すはクスコ
濡れてしまったマン○ マン○・カパック
濡れてしまったマン○ マン○・カパック

いくさに 慣れない 若き王だった
まだ年若き ゆえに 敵もなめている
なめられたマン○ マン○・カパック
なめられたマン○ マン○・カパック

戦いは 続く 激しい戦いが
敵も 死に物狂いで 攻めてくる
激しく攻められたマン○ マン○・カパック
激しく攻められたマン○ マン○・カパック

おののくインカの軍勢の 背後から
さらに 敵は容赦なく 攻めてくる
後ろから攻められたマン○ マン○・カパック
後ろから攻められたマン○ マン○・カパック

敵の 射掛ける矢が 唸りをあげる
その中の 一本が 彼を貫いた
貫かれたマン○ マン○・カパック
貫かれたマン○ マン○・カパック

傷口を 押さえながら うずくまる
しかし 奇跡か 傷は浅かった
少し血が出たマン○ マン○・カパック
少し血が出たマン○ マン○・カパック

幾日もの いくさに 心も休まらず
風呂にも 入れぬ 王様だった
くさいくさいマン○ マン○・カパック
くさいくさいマン○ マン○・カパック

たどり着いた 都 豊かな地クスコ
荒んでいた 王の 心が開かれた
クスコで開かれたマン○ マン○・カパック
クスコで開かれたマン○ マン○・カパック

こうして インカの 国ができ
人々は 王に ひざまずく
我らが王マン○ マン○・カパック
我らが王マン○ マン○・カパック

みんながひれ伏すマン○ 王マン○
みんなが大好きマン○ 王マン○
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:56:54.36 ID:r0/rscQ90
どうせエロマンガ島みたく検閲される
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:58:59.10 ID:XR8gdWA50
( ^ω^)ペロペロ、ペロペロ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:00:58.13 ID:4k2IGuWw0
スレタイに釣られて
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:10:25.97 ID:camuFJSz0
>>164
インカの落日とかなんかそんな感じの邦題つけるんじゃね?
まあシリアナを直球でやっちゃってるし、怖いもんは無いけどなw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:11:44.42 ID:NXVRd55f0
>>288
シッコもそのままだったよね確か
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:17:41.06 ID:5cPtkA320
オボコカパック

がみたい
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:21:56.99 ID:cNvxG9KP0
オマーンでプレミアム試写会
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:27:23.66 ID:hKqYcw1H0
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:04:26.71 ID:8ZDXLdtH0
>>267
マンコも別にアウトじゃない
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:19:07.08 ID:6l/zWD8W0
カパッでなくてくぱぁだろ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:30:23.16 ID:MtbDGCft0
>>44 >>57 >>150
スレタイ見て、つぼイ氏が音楽賞穫ったのかと驚いたわ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:43:13.42 ID:Lc4MCIr90
>>30
(G)
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:45:26.30 ID:x7xWFX8H0
全米が濡れた
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:00:15.07 ID:qqbiw5Sk0
この日本にも、マンコ・カパックについて研究している女子が少なからずいると思うと興奮します
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:57:26.96 ID:OV5PJPQi0
インカの英雄マンコ皇帝は日本でも英雄
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:02:22.14 ID:UNLCBPu20
マンコかぱぁ…・っく!
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:11:02.51 ID:xHPMu9Evi
しかし皇帝となったマンコは高慢になり民衆は満腔の怒りをぶつけるのであった。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:12:55.97 ID:k6mqU+Wn0
借り尻の謎

奥深そうだな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:20:45.11 ID:+NCn/uuf0
>>48
おめこボシktkr
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:31:10.46 ID:M1KCHZu70
>>40
正にマンコそのものだ。
マンコこそ人の礎だろ
305 【中部電 69.0 %】 @転載は禁止:2014/06/21(土) 05:00:16.21 ID:fSyQlkKY0
>>1
通貨単位が「ソル」なのか、、、
ゼビウスのソル・バル・ウを思い出す。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 05:06:35.84 ID:+y9KoCKj0
マンコカパックと言えばビラコチャ伝説のクスコ大国の話だね。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:37:57.10 ID:DcwFFDSl0
どう見ても馬鹿ニュースだろ
>1四ね
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:40:19.46 ID:0j8A5piO0
マンコ力の勝利
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:00:58.84 ID:V0QQ/4hg0
歴史好きには何も面白くない
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:02:21.55 ID:V0QQ/4hg0
それより、「夕陽のガンマン」って名作西部劇映画で、「彼の名前は○ソコ」って英語が聞こえた時は
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:17:21.64 ID:OW9n7dNy0
俺の仮説
南米で日本人にとって妙に感じる地名が多いのは、古代の南米にタイムスリップしてしまった現代日本人からのメッセージ。
自分のいた証をせめて残したかったのだろう。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:20:08.63 ID:OW9n7dNy0
そういうわけで、俺はマンコカパックはタイムスリップした現代日本人という説を提唱したい。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:55:09.99 ID:ZV+frjmf0
>>1
ま た お 前 か
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:34:24.65 ID:X6UklB0d0
実は日本人という説が本当にある
http://i.imgur.com/OcLLK3I.jpg

マンコ皇帝
http://i.imgur.com/ySTadIK.jpg

マンコ皇帝の末裔
http://i.imgur.com/qY03yBz.jpg
http://i.imgur.com/IvdPX33.jpg

ペルーの研究書、MANKO-KAPA(眼河童)
http://i.imgur.com/vmRMbX4.jpg
http://i.imgur.com/uUvlcea.jpg
http://i.imgur.com/uc78mUX.jpg
http://i.imgur.com/Pk6RdG6.jpg

マンコ皇帝が降り立ったチチカカ湖の由来は「父母」
http://i.imgur.com/tfLO1r2.jpg
http://i.imgur.com/OXWwOLB.jpg

同じ形の目を持つのは日本人とペルー人だけ
http://i.imgur.com/kJqMaye.jpg
http://i.imgur.com/evn4WCI.jpg

遺伝子解析の結果、完全に一致
http://i.imgur.com/TafoYK0.jpg
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:37:00.87 ID:gSvXc5W/0
その遺伝は伴天連大名が売った奴隷のものではないかね…
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:42:55.95 ID:nhwSjA6G0
突っ込めんw
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:51:08.54 ID:jtUSrqVt0
気だぁ〜か〜き〜〜、アンデスぅ〜〜〜♪
駆ぁ〜けぇ〜めぐぅ〜〜う るぅ〜〜〜♪
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:55:08.69 ID:m5iEjxWm0
地元の映画館で可愛いバイトの娘が

「大変お待たせしました。只今より17:30上映の『マンコカパック』の入場を開始します。
 チケットをお持ちのお客様は…」

とか言うのか、胸熱だな。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:02:13.41 ID:D0V7mq3/0
ベルギー作家による世界的に有名な児童マンガ「Les Aventures de Tintin」は
「タンタンの冒険」と翻訳されました

ですが、これを原作とする海外の映像作品はみなチンチンと発音しています
主人公の名前はチンチンが正しいのです。
書名は「チンチンの冒険」が正しいのです。

チンチンの何がいけないのでしょうか?
理解できません
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:24:06.00 ID:X6UklB0d0
321名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>307
ペルーの英雄に対して何を抜かすか失礼な