【社会】3Dプリンター銃に極めて高い殺傷能力、武器製造法違反で再逮捕へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
3Dプリンター銃に殺傷能力 男を再逮捕へ
http://www.news24.jp/nnn/news89081998.html

 3Dプリンターで作った拳銃を隠し持った罪で大学職員の男が起訴された事件で、
拳銃には極めて高い殺傷能力があることがわかり、警察は、
より刑が重い武器等製造法違反の疑いで男を再逮捕する方針を固めた。
 湘南工科大学の職員・居村佳知被告(28)は、3Dプリンターで
作った拳銃を隠し持っていた銃刀法違反の罪で起訴されている。
捜査関係者によると、押収した居村被告の3Dプリンターと設計図を使い、
警察が拳銃を製造する実験を行ったところ、
居村被告が作った拳銃には実際に実弾を発射でき、極めて高い殺傷能力があることがわかったという。
 このため、警察は、より刑が重い武器等製造法違反の疑いで
居村被告の逮捕状を請求した。16日午後にも再逮捕する方針。


※関連
【社会】3Dプリンター使い拳銃製造し動画投稿 不法所持の男逮捕へ−神奈川県警 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399558638/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:09:51.38 ID:NNxXk/C/0
お前のオナラもきわめて高い殺傷能力だから逮捕する
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:09.94 ID:D0J0RtKE0
こんなの発表したら893がみんな作り出すだろ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:55.58 ID:1yQ0rgsK0
もっと実弾を取り締まれよ。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:58.64 ID:6+EVPRed0
サイズめちゃでかいけどなww
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:11:11.22 ID:TJm25bujO
3Dプリンターで焼き鳥の串作ったら逮捕されちゃうんですかね
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:11:57.74 ID:Oc2aMT1l0
といってもなぁ。
包丁にも極めて高い殺傷能力あるんだよなぁ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:12:53.88 ID:UJhFsFYR0
一方猟友会のボケ爺は猟銃を人に向けて撃っても大した罪にならない
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:13:26.33 ID:2xSiM+4p0
ステマ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:14:13.20 ID:XOI/7OYN0
こいつは銃の所持は基本的人権で保証されているとか言ってるアホだから
それに対する見せしめみたいなもんだろ。反省もしてないだろうし。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:14:38.92 ID:ejtxIoG10
こちらは法整備が急務
警察がやることは現実の取り締まりだろ
普通の家に銃があるとかおかしいぞ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:14:58.38 ID:NKXBh0zR0
3Dプリンタを使わなかったとしても、殺傷力の極めて高い飛び道具作ったら逮捕だろ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:15:09.32 ID:8RaapmsC0
実際は実弾は使っていいない空砲弾で樹脂製の銃で
殺傷能力のテストは警察の自己満足にしかすぎない
拡大解釈すれば実弾とパイプだけで殺傷能力があると判定できる
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:16:33.86 ID:DSqWMWKf0
金属加工できる3Dプリンターってお高いんでしょう?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:16:37.39 ID:NKXBh0zR0
筒と毒針付き吹き矢でも逮捕で良いよ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:17:17.40 ID:b0FBP61j0
拳銃を持つ弱者にだけは強気なんだなw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:17:18.02 ID:sT7hdqzV0
日本で銃が簡単にできたら暴動や革命になりそうだもんな
政治の腐敗、国民いじめで
絶対阻止しないとな!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:18:52.20 ID:TIsUED5U0
3Dプリンタでそんな丈夫なもの作れたのか
そんなに丈夫ならモーターとかのギアとかもできる???
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:18:57.95 ID:6pk05OkR0
鉄のパイプ一本で発射は可能だけど
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:19:27.36 ID:qaQWRwgU0
これ設計がよいから3Dプリンターでも実用になるだけだよな。
逆に言えば3Dプリンターでなくても設計図だけあれば作れる。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:01.81 ID:1nHSypwr0
おもしろいデザインだ 単発式だが6発くらい装填できるみたいだな

設計図はネットで拾ったのか 設計までしたんならすごいがな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:58.65 ID:CVKD5KvH0
撃ったら弾け飛んだ破片で自分も怪我したりしないのこれ?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:17.43 ID:m9nBkF0/0
薬莢をペンチで挟んで雷管をトンカチで叩けば
理論上は発砲できるけど、ペンチとトンカチの所持を
銃刀法で取り締まるのか?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:00.98 ID:4D2xiOx7O
フィギュア用に3Dプリンターを買って海外サイトで銃の作り方を知って
試し撃ちして成功したもんだから
少女たちを銃で守れ銃規制を廃止しろと言い出したキモいヤツだっけ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:02.52 ID:CVKD5KvH0
>>16
失礼な
刃物を持つ弱者にも強気だょ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:22.48 ID:cgMTXN2/0
>>7
包丁より殺傷能力の高い匕首やダガーや飛び出しナイフは取り締まられてるじゃん
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:47.58 ID:q7G4aI9C0
弾はどうした?
弾が無ければ鉄砲なんて、只の鉄の固まりだけど?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:48.32 ID:JrrogNTm0
3Dプリンター銃
3Dプリンターナイフ
3Dプリンターこん棒
3Dプリンターバールのようなもの
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:23:02.80 ID:9KmQ15Gc0
ネット自慢するとこうなる例
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:15.47 ID:NKXBh0zR0
>>23
銃刀法とは関係ないけど、職務質問された時にペンチとトンカチを所持していた場合、
きちんと正当な所持理由を言わないと捕まるかもよ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:50.46 ID:DSqWMWKf0
発射実験はいいけど、人に撃たせるなよ。
危ないだろ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:58.55 ID:s0aggzNQ0
3Dプリンターなんて既存技術を組み合わせたただのアイデア商品なんだけどな
魔法の工作機械だと勘違いされてるようだ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:26:18.13 ID:SeJkJWxP0
銃弾のケツを激しく突っつく仕組みさえあれば弾は飛ぶんで
鉄パイプとボールペンで充分だったり
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:27:09.27 ID:oIUoy3Sp0
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:27:47.26 ID:2+cjicN/0
3D品は大抵、光で劣化するから
たいした期間使いものにならないよ
作って保存という訳にはいかない
精度も0.1mmとかで低いし硬度も全然足りない

ほとんど実用にならないってば
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:28:08.61 ID:4t11ZPex0
樹脂製ならライフリングは刻めないからただ発射してるだけで命中率はウンコだろ
弾丸を発射するだけでいいなら鉄パイプと釘と金槌でもできる

そういう大事な所をツッコむのが報道の仕事だろうに
記者クラブ制度の犬どもは警察の言うことをただ印刷してばら撒くだけ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:28:13.08 ID:cgMTXN2/0
>>27
この犯人、弾丸の作り方もニコ動に公開してたよ。削除されちゃってるけど
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:28:30.19 ID:8RaapmsC0
実弾を飛ばせても樹脂製で銃身内に螺旋状の溝がないから弾が回転しない
撃てても正確に当たるのかな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:20.51 ID:mHUs5OPJ0
これが駄目なら

ホムセンで鉄パイプ買うのもNGだろw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:31.60 ID:/iatj5+g0
3Dプリンタの話題に乗っかった逮捕劇だね。150年も前の技術でできるよう単純な機構
今じゃ東南アジアの山村で家族が手作業で密造してるようなもんだぜ。
日本で本気出してつくろうと思えばホームセンターにあるものでできるわな。
カラーコピー、プリンタが出来た時もお札が印刷されるとかギャーギャー騒いでたのと一緒
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:37.45 ID:CVKD5KvH0
刀狩りじゃああああ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:30:56.07 ID:NKXBh0zR0
暴発が怖いし、あの大きさじゃ隠し持てるという拳銃のメリットも無いから、
悪人が本気で使うことはなさそうだな。逮捕で良いけど。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:31:27.18 ID:i2tOW5Hk0
極めて高いってS&W M500より高い殺傷能力とか
44熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:31:32.84 ID:6oZJALE80
 
「誰でも簡単に作れて、一瞬で処分できる」という事実がある以上、
銃所持を合法化すべき。

まさか、「3Dプリンタを規制」などと言う馬鹿なことは言うまい。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:13.03 ID:neoeSgzF0
3D切削機のほうが危ないだろ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:46.34 ID:UeieWe8A0
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ
              Y ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ
       | |      、 __ _   /´    このように
       | |_      \     .仆 、    科学は人を滅ぼしますよ
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:15.32 ID:51xYMX4d0
>>32
取り引き先の社長が、夢物語みたいなこと言ってたんで
全部説明してあげた。理解できたかなーw
マスコミも、罪だよなー
ちゃんと理解して報道しろよ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:16.58 ID:A+jCJo340
3Dプリンターで小島るり子の等身大ダッチワイフ作れますか?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:33:34.55 ID:q7yCWl0a0
>捜査関係者によると、押収した居村被告の3Dプリンターと設計図を使い、
>警察が拳銃を製造する実験を行ったところ、
>居村被告が作った拳銃には実際に実弾を発射でき、極めて高い殺傷能力があることがわかったという。

これって大学職員をより重い罪で逮捕するために色々と頑張りすぎじゃね
NC旋盤とか3Dプリンタとデータ持ってると本人が造ったことなくても
警察が勝手に拳銃製造して逮捕出来るのか……ちょっとおかしいだろ
50熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:06.07 ID:6oZJALE80
 
簡単に作れて、すぐに処分できる以上、
銃所持を合法化すべきだが、
いかにアメリカがまともな法を持ってるかがわかる。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:34.21 ID:RkujypnT0
男は某国から日本へ送り込まれたヒットマン
空港に降り立った彼の身には、当然、武器一つ帯びてはいない

空港から向かったのは東京秋葉原
ここで彼は3Dプリンターを調達する

日本での滞在先であるホテルの一室で彼はネットにアクセスする
「スナイパーライフル転送!」
部屋に設置した3Dプリンターが、ただちに狙撃用ライフルを形づくって行く……
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:10.69 ID:/iatj5+g0
よくわからないものはありえない使い方を想像して規制します。
                                公務員より
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:11.04 ID:yA+HZRjfO
3D銃だけの殺傷力なんてプラスチックトンカチと変わらんだろw
問題は日本では入手が非常に困難な「銃弾」による殺傷力だ
話しをすり替えるな
54熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:30.78 ID:6oZJALE80
>>32
>>47

「従来の技術」に「人工知能」的な一撃が加わったのが大きいのだ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:46.62 ID:CVKD5KvH0
>>51
規制が掛からなかったらマジでそんな話があったかもw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:52.05 ID:PFBxr8ec0
会津小鉄会系暴力団組長ら16人は、けん銃を製造する技術 を有するフィリピン人4人を偽造旅券を 使って来日させ、
1年間にけん銃百数十 丁、実弾約千発等を密造させ、暴力団関 係者らに1丁約50万円で売りさばいてい た。平成元年3月11日逮捕(京都)

(´・ω・`)在日ヤクザには優しいね。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:23.23 ID:NVa/K9Pj0
AKなんか超簡単に作れるしなぁ、問題は弾丸のほうだね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:44.05 ID:ykF1EYTZ0
>>6
やろうと思えば逮捕出来るんじゃね
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:37:24.91 ID:1ftYl+CS0
実弾を発射できちゃったんじゃ仕方ないよ
全く使い物にならなかったのなら、嫌疑不十分で釈放まであったけど
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:25.84 ID:I2UfDUYO0
弾薬をどうやって入手すんだよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:58.31 ID:uTcg2wsd0
花火職人全員逮捕でいいよもう
62熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:03.67 ID:6oZJALE80
 
どうせ、警察は「下らない動機」ではりきってるんだろうが、
結果的には大変な宣伝になった。

大学職員は可哀想だが、ある意味、彼の目的は果たされた。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:14.79 ID:+Mk9uS7k0
弾丸を作るのが難しいなら
前装式の拳銃を作ればいいのでは?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:34.37 ID:cgMTXN2/0
>>53
つまり3Dプリンタ製ではない普通のメーカー製の銃を持ってる人がいても
弾丸がセットで見つからなかった場合は見逃せと…
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:52.17 ID:z+BK+1MU0
自殺するにはいいね
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:40:26.76 ID:32tNqwFuI
レールガンなら銃刀法には引っかからないのにね。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:40:30.03 ID:mP7OaLOz0
>>59
極論を言ってしまえば、弾をベンチで挟んで弾の後ろを金槌で叩いたら
弾発射できましたみたいなもん。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:40:38.13 ID:/iatj5+g0
実弾つくれねーのに意味ないだろ。あのNHKでさえテレビあってもアンテナなけりゃ許してくれるぜw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:40:54.27 ID:NKXBh0zR0
さすがに発射実験は万力固定で離れた場所からトリガを引いたんだろうなぁ。
それとも、爆弾処理スーツにヘルメットで普通に構えて撃ったのかな。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:08.36 ID:2+cjicN/0
いや、どう考えても2発目は撃てないぞw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:21.64 ID:NVa/K9Pj0
性能はともかく500年前にはあったものだからなぁ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:42.23 ID:PFBxr8ec0
フィリピン・セブ島に「銃の町」 Illegal gun-making alive and well…: http://youtu.be/Pfu0lV_KomM
(´・ω・`)セブ島出身のフィリピン人男性も入国禁止にしないとおかしいよね?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:43.23 ID:f25spCeY0
既存の銃弾が合わなかったから、警察が銃弾作ったんだよ・・・

んで、火薬の燃焼速度とか膨張率を調整して
更に殺傷能力を証明して何になるの?

殺傷能力がある物にしたのは明らかに警察だろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:48.06 ID:Opfntomr0
>>51
プラスティックの拳銃で狙撃し、その拳銃は風船につけて空へ放して証拠隠滅
という話が昔のゴルゴ13にあったけど、まあ無理な話だよな。

プラスチックの銃身ではライフリングが刻めず、精度も出せないので距離のある
狙撃は無理。(散弾銃の平筒&丸玉のスラッグでも精度がいいと、けっこう当たる)

そもそも、実包が手に入らないし。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:07.68 ID:VE+aCVQe0
弾はどこで手に入れたんだろう?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:18.09 ID:inGkE9aT0
3Dプリンターで直接作れる素材は耐久性ないかもしれないけど
それを元に型を取って頑丈な素材で量産できるんじゃね
そんな素材があるかわからんけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:26.46 ID:7hKe1ogb0
すまん。こんな法律しらんかった(´・ω・`)
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:35.91 ID:vEeN6Jnj0
MCとNC旋盤あれば、1/100単位で本物できるからな
そっちの方が危険でしょ?
但しプログラミングできやなあかんけどねww
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:36.26 ID:cgMTXN2/0
>>67
ペンチ&トンカチの発射装置でも、2.5mmのベニヤ板を15枚ぶち抜くぐらいの威力が出ると?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:00.32 ID:wMJIYJa60
やったこともないくせに、鉄パイプで発射できるとかほざく奴が多すぎる。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:22.45 ID:ruHF7q530
AKB握手会 3Dプリンタ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:34.35 ID:/iatj5+g0
拳銃じゃなくて火縄銃だろ。だったら花火とパチンコ玉あれば実力でそうじゃん
83熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:47.46 ID:6oZJALE80
 
おそらく、警察は、本能的に「銃を独占権がなくなる」と思って焦ってるのだろう。

が、逆に大変な宣伝になっている。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:43:58.67 ID:NVa/K9Pj0
>>70
精度はさらに落ちるが連装式にすればいいんじゃない、前込めであるのか知らないけどさ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:44:00.71 ID:hthJSSRY0
そう、銃は3Dプリンタでできても
薬莢と火薬は簡単にできない。
弾はおそらくライフル射撃のSB弾の横流しだろ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:44:25.56 ID:S7NyDGaeO
あーあ人生終った
馬鹿が調子に乗って武器作るから、銃刀法違反の初犯なら執行猶予あるだろけど、武器製造って執行猶予あるのか?
麻薬より質悪いぞこれ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:44:52.81 ID:cgMTXN2/0
>>70
この事件の犯人、連射してる動画を上げてたじゃないですか
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:45:56.27 ID:NKXBh0zR0
>>87
あれ、空砲でしょ?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:10.36 ID:/iatj5+g0
>>85
ライフルも横流ししてもらえよw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:10.75 ID:8RaapmsC0
火縄銃でも火薬と玉で撃てるから銃刀法では何でも逮捕が出来る
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:17.13 ID:3UyJd70p0
>>86
本人が望んでやったんだから本望だろう。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:31.47 ID:Ng3gdl2s0
殺傷能力は警察のお墨付きだぜ
人気出るなこりゃ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:52.96 ID:q7yCWl0a0
>>78
この記事を読むとその辺の面倒は警察がやって逮捕してくれそうだwww
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:08.28 ID:f25spCeY0
旋盤で薬莢と弾丸作って
花火とか爆竹の火薬で・・・

なんて簡単に言うけど
銃弾ってのは、火薬の形とか混ぜ物で
燃焼速度を調整して、弾をユックリと効率良く押し出さないといけない

既存の弾が使えない時点で、銃とは言えないし

逆に既存の弾が合うサイズなら、マグライトでも殺傷能力のある銃だ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:09.86 ID:wANnECig0
.

  ・日本では弾の入手が困難

  ・弾の製造は容易では無い

  ・弾が作れるのなら 鉄パイプを利用した方が良い

  ・警察の言う 高い殺傷力 というのは 警察が魔改造しものを使用してい完全なインチキ

 
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:13.64 ID:49CQA1KI0
拳銃を作れるなんて危険すぎ
3Dプリンターを即刻規制すべき
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:26.45 ID:ShmSnOPE0
宣伝おつ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:48:59.28 ID:f25spCeY0
>>88
空砲でも無い

単に、ハンマーが当たる所に紙火薬を貼っただけだろ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:49:11.15 ID:inGkE9aT0
でも最初に釘を刺して置かないとお前らならマジで弾丸やより高性能な銃を作りかねないw
100熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:50:29.36 ID:6oZJALE80
 
まあ、大学職員なら牢屋の方がマシだろ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:51:00.57 ID:NVa/K9Pj0
ショットガンなら弾も簡単だろうと思うがどうだろう
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:51:26.08 ID:8RaapmsC0
パチンコの玉と火薬にパイプが揃ってあったのなら
後は警察が魔改造して殺傷能力をテストして逮捕できる。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:52:47.06 ID:g+JSYnxx0
滑腔銃なら鉄パイプでも造れるな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:52:56.51 ID:f25spCeY0
>>101
水道管のニップル持ってたら銃刀法違反だな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:53:05.48 ID:Opfntomr0
>>95
>鉄パイプを利用

筒の後ろの密閉が難しいので……火縄銃ではネジでふさいでいる……素人には無理。
町工場の熟練したおじさんでも、経験がないので、火薬のガスに堪える強度が出せないかもしれない。
顔面大怪我大やけど、失明の危険が大。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:53:13.10 ID:cgMTXN2/0
>>95
困難とか言いつつ日本でも発砲事件って時々起きてるよね
拳銃だけでも簡単に自作できるようになったら、単純に事件数が倍になるんじゃ? 犯罪用なんて命中率うんこのを数発撃てれば足りるわけですし
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:53:52.29 ID:dH6Jel4B0
>>84
連射するなら弾倉と銃身を一体化して回転銃身にして
全部撃ったら銃身取替えかな?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:54:47.86 ID:f25spCeY0
>>102
違う、火薬と薬莢は警察が作る

パイプとパイプの片方を蓋出来る物を持ってたら
警察がそれに合う弾を作って、殺傷能力を証明して銃刀法違反になる
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:12.19 ID:PFBxr8ec0
ダッラ(Darra Adam Khel)はアフガニス タンとの国境に近いパキスタン西部、
ペシャ ワールの南40kmに位置しています。 非常に小さな町ですが、ここは世界でも有 数の武器製造地帯。一説には町の半分以上の 店が銃器屋だといわれていて、
ペン型ピスト ルや機関銃はもちろん、場合によってはロ ケットランチャー、対戦車砲までありとあら ゆる武器が格安で手に入ります。

このあたりは自治権が認められているた め、パキスタン政府としても取り締まること が出来ず、せいぜい入域許可証(パーミッ ション)を発行している程度です。
武器の貿 易は違法のはずですが、当然のことながらヤ ミ貿易が横行し、ここが西アジア一帯への武 器供給源となっているわけです。

(´・ω・`)結局誰でも適性と工場があれば3Dプリンタ無くても銃も弾薬も密造は可能だよね。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:16.87 ID:UADV6k+H0
>>101
8mm弾を12個ばらまくタイプを作成?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:20.79 ID:NVa/K9Pj0
>>107
持ち運べるかw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:06.33 ID:hthJSSRY0
>>89

無知だな。
ライフルは警察が保管状況を確認に来る。
しかし弾の消費は自己申告で手帳に書くだけだ。
つまり1000発買って500発撃って、あとの500は暴力団に売る。
こういうことが現実的に可能。
無論1発10円とはいえ、やってるやつは金持ちだからそういうアホはあまりしない。
それだけ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:11.16 ID:Opfntomr0
>>101
ライフル弾と同じくらいに自作は困難
弾とワッズは紙で作れるが、雷管とその周囲の真鍮の筒が作れない
114熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:13.43 ID:6oZJALE80
>>109

お前さ、この話は「工場がなくてもできる」のがポイントだろw
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:20.17 ID:y5ndVg/W0
スプリングとかどうすんの?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:56:25.17 ID:f25spCeY0
>>106
銃弾の方が難しい

銃なんて形がどうでも良いなら、片方塞いだパイプで出来る
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:57:56.05 ID:f25spCeY0
>>114
警察が銃弾を作ってくれるなら
ホームセンターにある物を、穴開けとネジ止め作業だけで銃作れるよ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:14.48 ID:CSOSegil0
.
 銃身と撃鉄があれば、弾の威力で殺傷能力はあるだろう。
 銃弾の方を規制すべきだ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:32.05 ID:NVa/K9Pj0
>>110
精度とか全く気にしないなら釘やら金属片でいいんじゃない

>>113
やっぱり弾丸だとそこが要なのね
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:45.25 ID:Z0Xdj+Pl0
宣伝したアホが悪い
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:02.50 ID:ei97dVtTI
つーか問題になった銃のデータが銃刀法適合の
モデルガンデータに改変されて流れているようだが
そういうのは問題無いのか?w
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:05.30 ID:8RaapmsC0
動画で容疑者が回転式の空砲を撃ってたけど
警察は実弾で連続発射のテストをしたのかな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:32.59 ID:4dUQ2fKi0
銃の登場って、百年戦争の頃か、もうちょい前か?銃ってそんな難しい工業製品じゃないと思う
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:49.17 ID:cgMTXN2/0
>>116
懐に忍ばせてトリガー引くだけで発射可能って状態の鉄パイプ発射装置作るのってかなり大変だと思うけど
 
理屈で言えば、弾丸とセットにしないとダメだろ。
もしくは譲渡とセット。
 
 
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:00:32.39 ID:O2Jwxgaj0
弾がないのにどうやって殺傷能力を特定したん??
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:00:42.07 ID:bwMMyXO90
てか、武器として考えたらバットとかクラブとかも十分に怖いけどな
あの拳銃の有効射程を考えたら飛び道具として使い物になるか疑問だし
見せしめ臭いんだよなぁ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:00.06 ID:RW5t79jt0
そんなんだからガスボンベで襲撃されるんだわ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:19.65 ID:nWcgb1WF0
こいつは挑発的だから自業自得だろうけど
警察は事前に輸入、販売について警察署に相談していた無稼働銃の販売を
無理やり逮捕した前科があるからな
マスゴミも凶悪犯として報道し
しかもアメリカの元警官のプロがその無稼働銃を殺傷能力を持たせるまで復元出来るのか実験した際の映像の
プロ「私ですら1日かかった。素人には材料の入手すら困難だ」という発言をテロ朝はこう翻訳した
「1日もあれば復元出来るだろう」
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:20.93 ID:Opfntomr0
>>112
>1発10円

何の玉でつか?
駄菓子屋で売ってるカンシャク玉?

国内で流通している狩猟用のライフル弾(308や30-06他)は安くても一発400〜500円くらいするだろ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:41.35 ID:QP/GP7q90
>>26
でも木工用のハンドアックスとか、林業用の両手持ちアックスとか
野球用バットという鉄の棍棒とか、くい打ち用の両手持ちハンマーとか
圧倒的な殺傷能力もってるっしょ


あ、今ダクソ2プレイ中です
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:01:48.42 ID:nZuF57LU0
販売規制される前に3Dプリンター買っといたほうが良いかな?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:02:04.50 ID:6ZUsI5fF0
>>121
モデルガンでも改造すれば銃刀法違反になるんだから3Dプリンタ云々は関係ない
というか、金属強度から考えて3Dプリンタ使った銃より既存のモデルガン改造銃のほうが殺傷能力は高くできると思う
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:02:51.50 ID:iYyAQWH20
今のままではデカいのでなんとかなってるが、
小型のコルトみたいのが出来るようになったら、
情報と同じで国境が無くなってしまう。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:03:07.29 ID:q1BkTVIP0
最初からそっちでやる物と思っていたがずいぶん遅かったな
遊び半分のつもりだったろうが高く付いたものだ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:03:25.72 ID:bwMMyXO90
>>124
暴発の危険はあるけど、発射機構は単純だからなぁ
まぁ撃鉄がありゃいいわけで…
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:03:41.64 ID:O2Jwxgaj0
>>132
本気で作るならマシニングセンターの方がおすすめじゃないかなw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:25.37 ID:/iatj5+g0
nyの金子逮捕したんなら製造者も逮捕だな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:37.42 ID:3NSzNEwJ0
>>112
一発10円って何の弾だ? キミの妄想のなかの銃砲店でその値段なのかな?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:05:59.66 ID:ZsRSa1NI0
そのうち貨幣も造っちゃうんじゃないか?

※高額貨幣に限る
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:06:37.39 ID:s0aggzNQ0
3Dプリンターを悪者にしたいのか、単に話題にしたいだけなのかは知らんが

何か意図があるよな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:07:10.60 ID:cgMTXN2/0
>>136
寸法合わせられるだけでも大したもんでしょ
発射装置のほうを軽く見てる人多すぎない? 犯罪や襲撃に使うだけなら、数m先の人間に当たって死ぬほど痛い程度で十分なのに
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:07:27.28 ID:h1ImD33Q0
>>80
初期、8世紀のハンドキャノンはその程度の構造だぞ。
黒色火薬、線香、鉛の塊、鉄パイプ、パイプの片方をふさぐための栓。
製造するのにいる工具は、電気ドリルだけでいい。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:02.90 ID:gnsDPOCH0
3Dプリンターでデスノートはよ!
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:26.93 ID:8ln+4R3O0
>>131
アヴェリンの設計図欲しいです
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:53.04 ID:nZuF57LU0
>>137
家に置き場所なくて機械音痴で貧乏な俺には無理っす(´・ω・`)
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:09:51.08 ID:L0lldLao0
>>141
見せしめ的な感じだわな。
どうせ最後の最後でひっそりと減刑されるだろ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:09:54.88 ID:O2Jwxgaj0
>>141
3Dプリンターは話題になるけどデーター作るCADCAMが話題にならんのだよな
実に妙だわ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:10:31.85 ID:PFBxr8ec0
Homemade .22 cal. pistol for $25.00: http://youtu.be/242fxtPl-lA
(;´Д`)よい子は真似しちゃ駄目
絶対に駄目!!
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:10:32.18 ID:v48lR2dD0
組織暴力団「神奈川県警」の構成員を皆殺しにしたい方へ。

以下の事実を動機として語れば、弱みのある神奈川県警は立件できません。
ぜひ試してみてください。

ーーーー
テロ集団のオウム真理教を野放しにしていたのは、他ならぬ警察自身です。
1989年の「坂本堤弁護士一家殺害事件」では現場にオウム真理教のバッジが落ちていましたが、
なぜか神奈川県警は「事件性なし」として、捜査を行いませんでした。
それは坂本弁護士は日本共産党系の自由法曹団に所属しており、
戦前に市民を弾圧していた特高警察の流れを組む神奈川県警とは敵対していたためだと言われています。

もし、1989年の時点でオウム真理教の教団施設に家宅捜索に入っていれば、
その後の「地下鉄サリン事件」も起きていなかったでしょう。

死者17人を含む数千人の被害者を出した無差別テロが、警察の怠慢によって起きたのは間違いありません。

ーーーー

ちなみに、お勧めの警官の殺し方は「熱湯地獄」。
神奈川県警の川崎駅前交番の巡査二人が、
ホームレス男性にヤカンのお湯を浴びせ大やけどを負わせた報復です。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:08.46 ID:ei97dVtTI
あるテレビニュースで解説してた人が
「本物の銃では弾が真っ直ぐ飛ぶように
銃口内に溝が切ってあるのですが、3Dプリンターで
作ったものはそれが無いので命中精度は悪いと考えられます。」
と言ってた。
CADでライフリングくらい簡単に足せるし
3Dプリンターでも造形可能なのにこんな
解説でいいのかと。。。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:20.87 ID:vX/LJ1b50
鉄パイプの方が簡単で確実って話はともかく

なぜか実弾が手に入る前提になってるという
今はそうなの?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:24.96 ID:3NSzNEwJ0
>>126
警察が自前で弾用意して発射できたからって事なんだけど
銃刀法違反には同意するけど武器製造法違反の論拠の殺傷能力については争点になりそうね
暴発するまで弱い弾から順に発射実験して威力の強い弾が撃てたらって事でしょ

鉄パイプにハンマーつけたら機銃クラスの50口径弾発射できたから武器製造とかちょっと法律の趣旨と違う気がする
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:53.85 ID:bwMMyXO90
>>139
海外からのまとめて輸入するのかも知れん
米国だと9x19mmパラベラム弾が50発で12ドルらしいな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:27.99 ID:v48lR2dD0
北朝鮮の核ミサイル開発の資金源である在日パチンコ業界と癒着する警察官僚を処刑しよう!一人残らず殺害しよう!

■パチンコ業界と北朝鮮の関係
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。 
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われ、 
マルハンの韓昌祐は「パチンコ経営をしている北朝鮮に忠誠を誓う在日韓国・朝鮮人は、その収益を北朝鮮へ送金していることは確実である」と述べている。 

■パチンコ業界と警察の癒着 
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、 
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、 
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。 
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。
 
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:20.08 ID:D20x3qM80
暴発して撃ったほうが殺傷されるっていうオチだろw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:13:42.78 ID:v48lR2dD0
在日パチンコ業界と癒着する警察官僚たちは、公金の横領にも手を染めています。

警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長は本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。
この狙撃事件は今もって解明されていませんが、国松元長官が即金で1億円のマンションを購入した点も追及したら、たしかに隠された面白い事実が出てくるのでしょうね。
でも、今の日本のマスコミ(大新聞やテレビ局)に、そんな勇気のあるところはありますかね。残念ながらないでしょうね。

死に損ないの公金横領犯である国松孝次に今度こそ確実な死を与えましょう。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:14:02.41 ID:d9rAqdj70
チェーンソーにも、斧にも、ボウガンにも、フルーツナイフにも、極めて高い殺傷能力ならあるけどな
これらの製造者は、武器製造で検挙されるか?
検察不信も極まったな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:15:01.81 ID:hoEB2h9v0
実弾をコントロールするしかないな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:15:02.94 ID:3NSzNEwJ0
>>151
ライフリングを理解してないんだろうけど、弾頭より弱い素材で溝が切ってあっても
1回で溝が削れて終わり

弾頭がわずかに削られて回転して飛んでいくのにプラスチックのバレルで溝とか無理だから
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:15:21.41 ID:NN1w6GKI0
逆刃刀ならセーフでござる
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:17:02.46 ID:1BN6vlyk0
何故かヤクザの拳銃所持は黙認の警察
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:18:33.65 ID:bwMMyXO90
>>151
樹脂でライフリング切って、十分に回転するんかなぁ…
1発だけなら行けそうな気がしなくもない
2発目からつるっつるになってそうw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:19:12.17 ID:KfLlFLzb0
鉄砲は興味ないけど、なんか作ってみたいな
ポリゴンモデラーのデータでもいいのかな?
リモコンのデザインってつまらないから殻を自作する、とかから始めたい
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:19:15.05 ID:PFBxr8ec0
リボルバーショットガン・トーラス ザ・ジャッジ-INグアム実弾射撃2011: http://youtu.be/P040oVI1V6k
(・∀・)銃砲所持許可取ってこの410番の散弾銃を手に入れたら、この拳銃をパクれば弾不足にはならないよ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:19:58.24 ID:cgMTXN2/0
>>158
チェーンソーと斧とナイフは無許可で製造したらアウトでしょ
弓は抜け穴だけど
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:20:13.98 ID:LiJQjZXR0
なんかこの銃って爆発しそうな気がするけど撃つの怖く無いのかな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:20:15.61 ID:27C4Tn2s0
>捜査関係者によると、押収した居村被告の3Dプリンターと設計図を使い、
相変わらず警察はクズだな
初逮捕時には3Dプリンタで作った素材を加工するための工具や機材が必要だってバレてるのに
いつのまにか3Dプリンタだけで部品ができてる事にしてる
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:20:30.55 ID:RLLIWks20
プリンターの取得を登録制にしても
一家に一台レベルになると無意味だよな
何を作るかネットにアップロードする仕組みにしても
違法なものを作るつもりならクラックするだろうし
ガチガチに規制しない限り密造は不可避だろうね
日本も銃社会到来かな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:20:33.64 ID:h1ImD33Q0
>>148
前にCSやって、アメリカのガンショップの話
ガンスモークという店なんて、銃身と細かいパーツ以外、
スライド、ボディなどマシニングセンターで金属の塊から削り出してたからな。
製造特許が切れた銃に関しては図面などもアメリカでは出回っていて作っていいみたいだった。
コルトA1911とウインチェスターライフルなどよく作ってよ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:20:46.20 ID:Ay4RPQlm0
人を殺したわけでもないのに
こういうバカな行政が日本の創造的な物作りを破壊してる
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:03.50 ID:zuRyFTQp0
>>166
Oh ! No !
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:04.06 ID:efMh5Qgq0
お前らは3Dプリンターでダッチワイフ作るんだろ?w
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:41.35 ID:NVa/K9Pj0
>>166
1人だけなら鈍器で十分だろ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:41.68 ID:bwMMyXO90
ミステリーの題材には使えそうだけど…

ネタばらしで「3Dプリンタで作成した凶器」とくると
なんか白けそうだよな・・・
どこまでリアリティを描写できるかが鍵かねぇ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:22:21.86 ID:zuRyFTQp0
>>173
むしろ頭髪を…
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:22:23.47 ID:3NSzNEwJ0
>>173
3Dプリンタで嫁製造できてデータ販売可能なら大変なことになるな
日本のHENTAIの底力に世界が驚愕するかと
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:22:31.38 ID:tHLyMBYa0
あれっ、これ、もしかして、
実刑五年きた?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:22:33.55 ID:4dUQ2fKi0
つか.32口径あたりまで許可すればいいと思うけどな
戦前の日本は銃規制が緩かったがそんな犯罪はなっかった。モーゼルのフルオートが買えたぐらいだし
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:23:16.19 ID:59T8rc4v0
金属製の弾丸入り銃を腰にぶら下げた連中が
プラ製の弾丸なし銃を作ったやつを逮捕するという

非常にふざけたことをやってるのが糞政府と糞警察。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:23:39.75 ID:ei97dVtTI
>>160
溶けるのは銃口に限らず高温ガスの経路も
全部ヤバそうなんで、最初の1発だけ若干スピン
させられればってのもあるかもよ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:23:41.44 ID:q7yCWl0a0
>>168
銃刀法違反で終わりにしとけば普通に納得出来るのに
自分たちで造った挙句、武器製造でしょっ引くのはやり過ぎだわな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:25:08.84 ID:2OAHuGV10
見せしめに可能な限りの量刑を探ってるんだろうな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:25:29.62 ID:c+Tozeb10
マムシとハブも逮捕
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:26:24.36 ID:lxzxuKfj0
火縄銃最強?!
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:26:31.40 ID:cgMTXN2/0
>>174
もし鈍器と銃器があるなら銃器を使うけど
刃物を突き刺したりするより引き金引くほうが簡単だもの、精神的に。信長さんもそう言ってた
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:26:55.74 ID:/mV20uTr0
権力サイド必死だな
現代の刀狩か
188熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 16:27:31.49 ID:6oZJALE80
 
山口組 「その手があったか」
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:27:35.19 ID:q7yCWl0a0
>>183
武器等製造法違反だと無期懲役まで行ける
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:27:46.96 ID:ei97dVtTI
>>158
オレの部屋で一番危険な品物はサボテン。
これが武器に使われるとかなり危険w
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:27:47.48 ID:NVa/K9Pj0
>>179
貧困層こんなに増えてるのにおもちゃ解禁したら、毎日どこかでドンパチですよ
最初に殺される多くは日本人でね
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:28:03.20 ID:LiJQjZXR0
>>177
弾力のある素材の3Dプリンタが出来たらそっち方面で革命が起きるな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:28:25.68 ID:2OAHuGV10
模倣犯を出さないように抑止力には今回の件でどれだけ大きい罪にして見せしめにする必要性がある
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:28:28.29 ID:ywRAJEtS0
これも自分で動画をアップしてたから見つかったけど
こっそり作られたらおしまいだよな
3Dプリンターさえあれば誰でも作れるっていうのは
ほんと革命だな 規制されるんかな
195熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/16(月) 16:29:17.87 ID:6oZJALE80
>>193

模倣犯を増やすいい宣伝になったな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:29:30.09 ID:v48lR2dD0
組織暴力団「神奈川県警」の構成員を皆殺しにしたい方へ。

以下の事実を動機として語れば、弱みのある神奈川県警は立件できません。
ぜひ試してみてください。

ーーーー
テロ集団のオウム真理教を野放しにしていたのは、他ならぬ警察自身です。
1989年の「坂本堤弁護士一家殺害事件」では現場にオウム真理教のバッジが落ちていましたが、
なぜか神奈川県警は「事件性なし」として、捜査を行いませんでした。
それは坂本弁護士は日本共産党系の自由法曹団に所属しており、
戦前に市民を弾圧していた特高警察の流れを組む神奈川県警とは敵対していたためだと言われています。

もし、1989年の時点でオウム真理教の教団施設に家宅捜索に入っていれば、
その後の「地下鉄サリン事件」も起きていなかったでしょう。

死者17人を含む数千人の被害者を出した無差別テロが、警察の怠慢によって起きたのは間違いありません。

ーーーー

ちなみに、お勧めの警官の殺し方は「熱湯地獄」。
神奈川県警の川崎駅前交番の巡査二人が、
ホームレス男性にヤカンのお湯を浴びせ大やけどを負わせた報復です。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:29:51.41 ID:iXP+zAmZ0
銃ができても弾丸が無いんだよ
殺傷能力なら鉄パイプでも押し付けて撃てば殺傷力あるわけだしさ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:07.42 ID:/mV20uTr0
でも弾丸は作れないでしょ?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:11.37 ID:Od9mRmqU0
3Dプリンタで殴ったら運が悪いと死ぬよな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:22.55 ID:2OAHuGV10
このまま進歩するば3Dプリンタは登録制の免許が必要になりますとかもあながち無くもないな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:26.43 ID:RLgsJ8X50
これ「製造」したのは警察じゃん
逮捕された奴がキチガイなのはしってるけど
これは警察は相変わらずクズですねって話じゃん
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:39.83 ID:59T8rc4v0
日本の権力側はクズの集まりなので
規制と見せしめに必死だよね
残念ながらお前ら糞政府がやってきたように
お前らクズも裁かれるんだがねww
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:40.80 ID:v48lR2dD0
北朝鮮の核ミサイル開発の資金源である在日パチンコ業界と癒着する警察官僚を処刑しよう!一人残らず殺害しよう!

■パチンコ業界と北朝鮮の関係
自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。 
各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われ、 
マルハンの韓昌祐は「パチンコ経営をしている北朝鮮に忠誠を誓う在日韓国・朝鮮人は、その収益を北朝鮮へ送金していることは確実である」と述べている。 

■パチンコ業界と警察の癒着 
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、 
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、 
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。 
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。
 
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:46.95 ID:CamqfhYz0
>>193
カジュアル模倣は減るかもしれないけど、

本当に必要とされる層、使う目的の連中には宣伝にしかならん。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:31:02.12 ID:mtN2Tqu50
【話題】「3Dプリンタで造る渡辺麻友」が大人気…「まゆゆの中、気持ちいい」と話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:31:54.76 ID:v48lR2dD0
在日パチンコ業界と癒着する警察官僚たちは、公金の横領にも手を染めています。

警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長は本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。
この狙撃事件は今もって解明されていませんが、国松元長官が即金で1億円のマンションを購入した点も追及したら、たしかに隠された面白い事実が出てくるのでしょうね。
でも、今の日本のマスコミ(大新聞やテレビ局)に、そんな勇気のあるところはありますかね。残念ながらないでしょうね。

死に損ないの公金横領犯である国松孝次に今度こそ確実な死を与えましょう。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:33:22.36 ID:8RaapmsC0
警察としては銃の設計図だけで銃刀法違反にしたいのだろう
裁判所でどう判断するんだろうな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:33:43.14 ID:cgMTXN2/0
>>198
鉛弾つくる動画も上げてたよ、削除されてるからどんなんだったのか分からんけど
火薬の入ってないアクセサリ用の薬莢に、市販されてる空砲の雷管と花火の中身をつっこめばいけるんじゃね
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:33:44.10 ID:ntoC2kTh0
3Dプリンターで銃作ったらその銃で撃たれるの刑にすればいい
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:33:45.68 ID:8iFgW22c0
>>124
電気発火にしたらどうだろう。
一発しか発射できないが、蛍光灯を割ってニクロム線を取り出し、短く
切れば電池で発火する装置ができるんじゃないのか?
爆竹でも口径が小さかったら弾は出る気がする。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:20.65 ID:W8hA1Xv90
3Dプリンター製造による銃が予見された段階で当局が実験とか対策してないのに呆れるわ
今以上に精度が高く安い3Dプリンターが出回るのは確実なのに後手すぎる
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:25.74 ID:D80UDmS00
>>36
APFSDSを発射するのかもしれんぞ!
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:52.99 ID:wMJIYJa60
>>143
だから、やったこともないのにドヤ顔で書き込むなよ。

銃や兵器関係のスレには聞きかじりの俄か知識をひけらかしに来る奴が多すぎる。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:35:46.22 ID:2OAHuGV10
いずれレーザーやレールガンも殺傷能力あるレベルまで作れるようになるんだろうな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:37:03.94 ID:ei97dVtTI
>>192
ほれ
ttp://ideahack.me/article/234
しかし等身大とか材料費だけでかなり高くなるぞw
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:37:05.71 ID:410d5Poh0
3Dプリンタの危険性をアピールするためのヤラセくさいな
法規制を強化したいんだろう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:37:30.85 ID:ywRAJEtS0
三年以上の有期懲役か?

すごい重いな・・・
軽い気持ちで人生おわりか
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:37:46.52 ID:PFBxr8ec0
>>143
モン族の手作り銃を撃たせてもらった。: http://youtu.be/4fGpEcIeG3s
(゚Д゚)誰でも作れるね。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:37:54.98 ID:4dUQ2fKi0
WW2の時、ドイツ占領下のポーランドで密造されたサブマシンガンがこのレベル

http://www.forgottenweapons.com/submachine-guns/polish-blyskawica-smg/
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:40:52.89 ID:Z8zE7vTM0
やっきょうに弾を込める作業がいちばん危険なんだそうだな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:41:14.78 ID:S7BIZUza0
馬鹿だなぁ
こういうの作ったら普通黙って所持しておくだろ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:43:09.50 ID:ei97dVtTI
>>216
米国じゃ全国のハイスクールに3Dプリンターを設置して
新しい物作りを教えようって動きがあるのに
日本は正反対。。。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:43:59.21 ID:w3NyZy6z0
アメリカじゃマシンガンで実弾撃ってる動画が有るし、
CNNかどっかが、密着取材してたな。
実弾が通販で買えるアメリカらしいが、日本なら実銃じゃ無くても
ボーガンや包丁、五寸釘、金属バット、ロープと幾らでも殺す道具は野放しじゃん。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:44:28.28 ID:cgMTXN2/0
>>221
銃で武装し身を守るのは当然の権利だ、銃を溢れさせ銃刀法を有名無実化しよう
とかなんとか、こいつ全米ライフル協会の回し者かという思想を垂れ流してる犯人だけどね
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:44:46.81 ID:6+EVPRed0
>>222
これから日本とアメリカはどんどん差が開いていくよ
感情で考える民族と知力で考える民族じゃこれからのコンピューター化社会で適応に差が大きく出る
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:44:54.57 ID:nB0qZhye0
実弾も無いのにね

モデルガンの時も、こんなやり口だったような
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:45:00.41 ID:y4qzLPQ/0
>>143
中東のテロ組織とか今でもそんな感じの作ってるね
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:45:30.79 ID:27C4Tn2s0
法律が時代に合ってないんだよな マジで
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:45:34.99 ID:1RexahzW0
>>187
国家に弓を引くなんてことは許されることじゃないからな
もしそうでなくなると一気に政情が不安定になる

>>222
つ既得利権
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:39.56 ID:X/gBGA+90
殺傷能力が可能な所まで高めて作る必要性はなんなのか。
屁理屈は通用しない。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:42.16 ID:DB/1636c0
どうせ捕まるわけ無いと高をくくっていたんだろうな、笑える
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:43.80 ID:LiJQjZXR0
>>215
すでにあるのかよ!
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:51:01.50 ID:O2Jwxgaj0
ちょっと検索してみたけどライフルで鹿を撃ってる人なら弾も作れそうだわ
てかリロードとか言って弾作ってるし
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:51:29.69 ID:6+EVPRed0
アメリカはB29を作ろうとするのに日本は竹やりの訓練を鬼教官が叩き込むようなもんだな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:34.37 ID:PFBxr8ec0
住宅からサブマシンガン 銃弾480発も 2014年5月9日: http://youtu.be/KE9mkRq6vFw
(゚Д゚;)コッチの方が問題だろ?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:54:15.01 ID:pvvFyvV60
棒の先の玉にイガイガが付いた武器は銃刀法違反にならないって聞いた
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:44.20 ID:2OAHuGV10
どー考えても銃より弾作るほうが難しい気がするのが
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:00:26.03 ID:ei97dVtTI
>>237
3Dプリンターが出回る前から3Dプロッターというのがあってだな
安い奴は硬いものはアルミくらいしか削れないが
型(ry
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:01:22.20 ID:H/4OKJ5W0
実弾ておしりのらいかんうてば とびでるんじゃないのか
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:04:41.71 ID:IFkcYXGX0
スリングショットで鉛玉撃つ方が強力だろ
当たらないけど
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:06:28.98 ID:HSJlwrQd0
"極めて高い殺傷能力" っていうからには、通常の殺傷能力を持つ銃砲ではなく、アンチマテリアルライフルくらいの能力なんだよね?
あれも立派な脱法品だけど
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:06:59.51 ID:Jg6Sgne00
TPPが実現すれば今までの規制は何だったのか?というくらい銃器だらけになるよ
そうなったらとりあえずバレット枕元に置いてマウスの横に瞬時にシグ持ち替えられるようにしとくから
俺の部屋に夜這いに来るときは事前にメールしろよ
予備に散弾銃とAKBも考えているが何がいいかまだ決めてない
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:08:30.06 ID:gQVTRD+T0
ペットボトルは爆弾にもドンキにも転用可能だから
販売禁止にするか?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:02.11 ID:nB0qZhye0
>>240
樹脂バネで打ち出す銃なら作れるかも
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:10:42.94 ID:fJOA8X/B0
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:18:15.44 ID:lC9/De2q0
レールガンとか作って動画うpしてるキチガイもさっさとパクれや
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:26.08 ID:JmRs9IcH0
いろんな貴重な意見が出ているね。
これがネット科学なのか!
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:44.04 ID:tS6k1OuW0
捕まらねえだけで持ってる奴たくさんいるんだろうなあ
もうダメだろこの社会
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:21.60 ID:67Upgt480
これを切っ掛けに武器を作ることが出来得る工作機器類は
購入時に身分証明を求めるとか、一定精度以上を禁止するルールを作ったほうがいい。

何かあってからでは遅い。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:01.90 ID:bNExWZIt0
そもそも実包の入手性が低い以上、実射の機会はほとんどありえないだろ。
空薬莢はミリタリーショップで手に入るし、弾頭は金属溶かしたり削ったりすれば作れる。
火薬も知識があれば調合出来るだろう。
ただ、雷管を作るのは結構大変だと思うけどな。

3Dプリンター銃より殺傷能力の高い物なんて世の中沢山溢れている。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:08.88 ID:xN81rpZs0
どうせ規制利権作る為の名目作りだろ
winnyの製作者が逮捕されたように、革新的な技術は既得権益を脅かすって理由で潰して、日本の発達を阻害するんだろ?
そんな事してるから少子化になったり不景気になったりするんだよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:03.85 ID:HBjvz7kX0
>>248
殺傷力高いのに全く取り締まられないボーガンの方がひどい
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:11.33 ID:ncXYocUmO
作れたとしても強度はないから暴発して指が飛ぶんじゃないかな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:23.29 ID:ei97dVtTI
こんなの言い出したらキリが無いぞ。
今流行りのマルチコプターだって悪用すれば危ないし
各国のメーカーが必死で開発してる自動運転車だって悪用されると危ない。
全部禁止にするのかと。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:29:05.87 ID:iAsDgGFP0
>>250
そんなら実銃も弾がないから所持してもいいな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:30:32.11 ID:nyHkW9EZ0
市民に銃を持たれると困るんだろ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:33:28.72 ID:HBjvz7kX0
>>254
適用できる刑法があるのならそうだろうな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:33:53.66 ID:ncXYocUmO
そのうちヲタが作ったラブドールが高値で売買されるんだろうな
スーパードルフィーとかも3Dプリンターでレプリカ作れるし、それで等身大で自分サイズの取り替え可能なオナホ装着させたら完璧な嫁
ヌードモデルもいらないな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:36:28.75 ID:kIz4X0U/0
ちくわにも鉄の筒通して弾をいれたら高い殺傷力があるな
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:36:39.52 ID:ob5RBTvg0
この事件は裁判が面白そうだね
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:38:02.59 ID:HSJlwrQd0
>>260
有能な弁護士等支援体制が構築できればね
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:38:11.17 ID:HBjvz7kX0
>>259
ちくわの部分がどう役に立つんだw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:15.22 ID:6+EVPRed0
>>262
冷却?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:25.62 ID:ncXYocUmO
金持ちの子なら下手したら小中学生で銃作って学校で乱射事件起こせるようになるよね
テロも容易になる
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:24.03 ID:n9A9/2ie0
>>253
3Dプリンターでオス型を作り、鋳型作って鋳造するっていう手もあるけどな。
強度を高めるための熱処理が面倒くさいけど。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:42:20.02 ID:5NJfsyQs0
何か見せしめ的な扱い受けてるねえ、他人を傷つけたのでもないのにちょっと気の毒かも
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:46:03.65 ID:gr8ekW9L0
デリンジャーみたいに暗殺用の使い捨て銃には持ってこいだな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:46:23.81 ID:67Upgt480
>>266
まぁ犠牲者出ずに危険性が周知されたというのは
良かったと言えるかもしれないね。

あとはそれを生かしてしっかりと法整備できるかだが。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:47:00.27 ID:6+EVPRed0
こういう奴に司法取引とか罰則で有用な物作らせればいいんだ
日本にはそういう柔軟性が足りない
精神主義すぎる
もう少し知性主義にならんと生きていけんぞ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:55:24.97 ID:m1jkJ9wM0
>>266
拳銃は隠し持てるから厳しくなんだよ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:02:23.01 ID:67Upgt480
>>269
こいつはただ海外から設計図落として打ち出しただけ。

あと、そもそも3Dプリンタってのは特別な技能なしに簡単に
複雑な機構を印刷で作れるのが利点なわけだ。
なので、わざわざ司法取引してこいつに作らせる必要性が無い。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:03:17.26 ID:1ftYl+CS0
>>269
この容疑者のやったことは、拾ってきた図面を市販の機械に打ち込んだだけ
環境を与えられれば誰でも出来る
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:05:32.70 ID:NSBfFjkv0
英米はプログラミングを小学生から義務教育に取り入れて
3Dプリンターのある環境を整備していく方向なのに
規制ばかりしていいのか
警察が日本のモノづくりの可能性をつぶすのか
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:09:13.82 ID:w2c2QfzV0
パイプ切っただけで逮捕されるな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:10:00.11 ID:IG3FFwEm0
>>46
Rじゃん
こんなとこで何やってんだよ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:10:41.78 ID:YJE5j01B0
>>160
1,2発撃てれば充分かもよ?

まぁ、3Dプリンターかどうかは関係ないな
銃を作ったのが犯罪
コイツが作ったのが銃かどうかは司法が決める
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:13:59.73 ID:6+EVPRed0
>>271
>>272
そいつはすまん
だが俺も3Dやるので3Dや3Dプリンタが何かは理解してるぞ
それなので3Dプリンタどころか3Dって何?って人が一般的なのも
それどころかプログラムってどんなの?っていう人ばっかりなのも知ってるぞ。
で、そういう奴らが3Dプリンタって何だか
よくわからないけど怖いから規制しろって言ってる。
こんな国でいいのかねぇ・・・
まるで後進国だよ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:16:55.65 ID:gF1XEzV70
>>1

材料は何使ってるの?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:16:55.93 ID:YJE5j01B0
>>277
どこの後進国を例にとってまるで後進国だなんて言っているの?
良く聞くフレーズだがさっぱりわからん
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:22:20.79 ID:6+EVPRed0
>>279
感情で物事を決める、という所が。
韓国見りゃわかるでしょ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:23:15.73 ID:67Upgt480
>>277
3Dプリンタは実際危険だし、規制は必要。
個人向けの3Dプリンタなんて全面禁止で構わんよ。
武器の製造に著作権侵害、違法行為の温床にしかならない。

そもそも必ず自宅に設置しないといけないものじゃない。
ちゃんと責任のある業者を通して出力するようにすればいい話。
十分恩恵は受けられる。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:24:58.10 ID:Gk7YAN/x0
薬室も遊底も燃焼速度の速い拳銃弾用発射薬の1000kg/cm近い瞬間圧力には1発でも耐えられないよ。
ライフリングも無いガバガバの薬室と銃身で燃焼ガスをダダ漏れさせながらなら持つかもだけど威力が0.5ミリのベニア板を貫通レベルw
模倣犯が出ないように何時もの1罰百戒の見せしめの再逮捕だよw
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:25:27.33 ID:Rc5LE8mI0
実刑だろうな
求刑も限度一杯くるだろう
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:25:28.44 ID:ei97dVtTI
>>278
多分ABS樹脂。
PLA樹脂用のプリンタも多いがPLAは硬くて脆い。
部分的に3Dプリンタ以外で加工した金属部品もあると思われる。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:26:14.42 ID:67Upgt480
>居村被告が作った拳銃には実際に実弾を発射でき、極めて高い殺傷能力があることがわかったという

ここまで結果が出てるんだが・・・。
感情で物事で決めてんのはどっちなんだか。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:26:52.91 ID:6+EVPRed0
>>281
それなら一般的に金属素材や加工器具の取り扱いも全面禁止するべきだし、
DVD-Rやブルーレイ、はてはハードディスクまで規制をかけるべき話になる
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:27:14.64 ID:gbxhVQi60
>>23
実際その通りでプラモデルなみの銃でも実弾発射能力があることにされる。
一発撃ってバラバラになったとしても。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:29:29.66 ID:6+EVPRed0
>>285
俺はコイツの是非の問題じゃなくて3Dプリンター規制の問題に触れてるわけだが
従来の製造法違反で捕まえれるんだからそれでいいじゃん
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:30:45.38 ID:+8WnD5pX0
スリングとかパチンコとか投石器とかを作ったらauto?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:31:48.37 ID:HBjvz7kX0
>>281
> 3Dプリンタは実際危険だし
この理屈はちょっと大げさだと思う
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:32:58.01 ID:fU+PElAm0
やったら逮捕ってもっとでかい扱いのニュースにしてもいいと思うわ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:07.65 ID:Phk4e3Mg0
●【社会】3Dプリンター使い拳銃を製造、不法所持の男逮捕へ−神奈川県警 2014年5月8日
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399509656/



3Dプリンターで銃を作ったオタクのホームページ
幻想メイド館
http://gensowmaid.ninja-web.net/
ツイッターのアカウント  
https://twitter.com/gensowmaid


キモオタは犯罪者予備軍
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:35:43.38 ID:pa9thPEw0
なんで包丁やバットなどは規制されないんですかねぇ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:38:40.70 ID:LslFuVTk0
なんかへんだな。
どうみても作成時に極めて高い殺傷力なんて検証できないだろ。

後から専門的に実験したら・・・っていう後付で責任を拡大するするのはやめろよ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:31.07 ID:Phk4e3Mg0
●【社会】大学生(19)、Twitterに「僕だってのこぎりで人傷つけて回りたい」→逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401281323/ 2014年5月28日
漫画好き筑波大学生 
https://twitter.com/edamamekinako

●あだ名は「ガンダム」 ゲームのため31件窃盗繰り返す、無職47歳男を送検 産経新聞 5月30日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00000507-san-soci

●【今市女児殺害】 容疑者の自宅から猟奇的でロリコンに関するものを押収 2014年6月3日
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401786375/
・勝又容疑者、フィギュア好き…母は台湾出身
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140604-OYT1T50045.html?from=ytop_main6
フィギュアやペコちゃんなどの人形が好きで、
栃木県や茨城県で開かれた骨董市で購入していたという。
・「泣き続けたので殺した」 栃木女児殺害、容疑者が供述2014年6月7日05時29分
http://www.asahi.com/articles/ASG665JHBG66UTIL02M.html?iref=com_alist_6_02

●【社会】通行人見て見ぬふり 秋葉原で25万円恐喝、3人逮捕−警視庁 2014年5月13日
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399956199/


●台北地下鉄無差別殺人犯(4人死亡21人負傷)は胸に遊戯王カードを掛けていた?!
http://taiwannoblog.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
犯人は日本の映画「バトルロワイヤル」など暴力的な映画やゲームを好んでいたとされる
胸に掛けているのは遊戯王カードではないかと見られている。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:42.85 ID:deQxKBEGO
本当の仕事をするのは
弾薬の方なんだがな。

弾薬で威力が決まるといっていい。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:41:26.28 ID:CWabpn1N0
人を殺そうと思ったらティッシュ1枚で殺せるだろ
何でも規制したらつまらない世の中になるぞ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:43:04.90 ID:6+EVPRed0
>>292
アニメの無い時代や国は犯罪が無いという事ですね
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:44:14.90 ID:Phk4e3Mg0
●【社会】「自分は+民でもなく旧速民でもなく、もちろん東亜民でもなく、嫌儲民でした」黒子のバスケ渡邊被告コメント
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399038105/ 2014年5月2日

●【社会】中2にわいせつ容疑、数十人の裸撮影か 無職男を逮捕 自宅からは多数のコスプレ衣装
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398835121/ 2014年4月30日

●【大阪】漫画の仮面を被り生卵をぶつけた容疑、高校生ら4人逮捕「楽しかった、他に6件やった」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398866120/ 2014年4月30日

●【業界】国内市場は小さく、マネジメントも未熟 アニメ業界の「過酷すぎる現場」 年収110万のアニメーターに強くは言えない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398225476/ 2014年4月23日

●【秋葉原事件】加藤智大 犯行直前に友人に預けた“美少女”とは? 2014年4月20日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1397924686/
声優が猫なで声でひたすら「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と
呼びかけるCDや、一般に知られていない同人系のアニメDVD、東方シリーズの大ファン

●【昏睡強盗犯】「声優のアイコ」はなぜ捕まらない 犯人は女ではなく「男」とネットで盛り上がる
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397352698/ 2014年4月13日

●【愛知】 スタバに爆竹投げ入れ、ニコニコ動画で生中継。 2人を書類送検★2 2014年4月09日
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397005931/
ツイッターのアカウントはアニメアイコン
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:46:51.36 ID:UO6Evwyc0
湘南工科大学って、実在しないようで実在する紛らわしいFランだな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:48:00.63 ID:SXAUIPVv0
殺傷能力なら自動車の方が高い
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:48:08.79 ID:10G7ySqe0
電気仕掛けの飛道具でも対人なら十分らしい
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:48:08.80 ID:Phk4e3Mg0
●柏市通り魔容疑者、なぜ「チェックメイト」? 「デスノート」「相棒」「怪盗ジャンヌ」など人気作主人公の「決め台詞」が影響か
http://www.j-cast.com/2014/03/06198535.html?p=2
特に、本人とみられているニコニコ生放送のプロフィール欄に書かれた
「悪を持って悪を制する信念と正義を持っております」
「平和な世を作るべく私は悪を喧嘩で成敗します」などの記述から、
デスノートの主人公を連想した人たちは多かったようで、
「厨二っぷりやばい。デスノートか」「悪を悪になって成敗するとかさw
チェックメイトとかさwwwキラかよw」
「デスノートの見すぎとかこれだからオタクは…とかまた言われんじゃないか」
などとコメントしている

●警察庁、著作権法違反事件の一斉取締りで33人を検挙 - 涼宮ハルヒなど共有 2014年3月4日
http://yukan-news.ameba.jp/20140304-126/

●【社会】「ファンだったが、気持ちを断ち切るためにやった」 人気声優・田村ゆかりさん(38)のコンサート妨害、30代男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393773955/ 2014年3月3日

●【ロシア】日本製児童ポルノアニメ=「ヘンタイ」普及に対する初の刑事罰が下る 2014年3月3日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1393849850/

●「恋人作りたいが、可能か」 名古屋暴走容疑者ネットの顔 2014年3月5日
http://dot.asahi.com/news/incident/2014030500005.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103115540
以前から<引きこもり>だったと明かし、<ゲームに現実逃避していた>という。
投稿を始めた頃は、ゲームの攻略法を教えてほしい、といった質問に回答することが多く、
ベストアンサーにもたびたび選ばれている

●【東京】8歳長女の顔にに熱湯をかけた23歳無職父親、アルバイト辞めゲーム三昧「なぜ働かないの?」と妻に言われ暴行も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393237934/ 2014年02月24日
容疑者の顔写真
ttp://nestuai.net/wp-content/uploads/2014/02/c43e9dba9a658ffdf25ad750a9a89660.jpg
キャプまとめ画像
ミラーttp://uploda.cc/img/img53106bef0fe97.jpg

●【社会】交際女性に「死んでくれ」とメール、自殺教唆の疑いで慶応大学の学生を逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392985152/ 2014年02月21日
自殺した女性のツイッターがアニメアイコンhttps://twitter.com/Q_sai_
(とある科学のレールガンの初春というキャラ)。
アニメ絵が表紙の文学系の同人誌を発行。中1になった頃に
女友達からボーイズラブ本を貰ってそれに1年くらいはまっていた
死ねと言った元彼は逮捕されたが3日後に釈放。元彼のアカウントと思われるツイッターには、
女の子は少し病んでいたほうが可愛い、苺ましまろの新刊を読んだ、
サブカル系カップルなどの書き込み
メンかれ@ Alexandra0664  http://t●wilog.org/Alexandra0664/2
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:49:34.64 ID:xoJvcWFM0
アグネスは今度はこっちの方からアニメ漫画を潰しにきてるのかw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:51:09.47 ID:6+EVPRed0
どう考えても土木系や体育会系の方が犯罪多いよね
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:00.37 ID:BZalBEBJO
この銃かな?


3D Printed Gun from Japan
http://www.youtube.com/watch?v=HfOAMQPM7Sw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:37.59 ID:UYs5K2Vk0
これは販売規制する為の仕込みだね
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:51.75 ID:Qq0eFiuO0
包丁も殺傷能力があるのに、
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:56:09.36 ID:Phk4e3Mg0
●【名古屋】歩道に車が突っ込み歩行者10人が巻き込まれる 2014年02月23日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393135030/
●【社会】名古屋で歩道に車で突っ込んだ無職大野木亮太容疑者(30)を逮捕、殺人未遂容疑 2014年02月23日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393157468/
近所の人「外でみんなで遊ぶわけでもなく家でゲームをしたり」

●【ネット】仮想空間で悪役を演じると、より卑劣な人間になり、ヒーロー役をやるとよい人間になるという研究結果 現実の行動にも影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393236407/ 2014年02月24日

●【クジラックス規制不可避】ロリ同人誌2000冊押収される…小4女児誘拐監禁しようとした足立区職員の部屋から
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392611680/ 2014年02月17日
●【社会】小4女児に手錠、東京・足立区職員を逮捕 2014年02月17日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392610691/
●【東京】小4女児をカバンに入れて連れ去ろうとした男を逮捕 自宅から性的な内容の同人誌約2000冊を押収 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392627978/ 2014年02月17日
●【社会】わいせつ目的で小4女児に手錠男 自宅から児童ポルノ同人誌2000冊押収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392632401/ 2014年02月17日

●【ノルウェー銃乱射事件】「PS2をPS3にしろ」「椅子をソファーにしろ」77人殺害の受刑者、処遇改善を求めハンストへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392475635/ 2014年02月15日

●DQ10ゴミライター上村あも「羽生みたいなみっともない演技に高得点…テメエは二流なんだよ!」 2014年02月15日
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392409330/
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:57:05.65 ID:k5hjQNx+0
福岡で3Dプリンターが売れまくってるらしい…




ガチです…
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:42.20 ID:Phk4e3Mg0
●【鳥取】県が10億円の予算を投じた「まんが王国」 どんぶり勘定? 外部監査で指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392129604/ 2014年02月11日

●「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51485936.html

●NHKで『うたの☆プリンスさまっ♪』の人気セリフを精神科医が分析→「おかしいんですよ」「夢を見すぎ」「依存型の人」→ファンブチ切れで炎上
http://jin115.com/archives/52001052.html 2014年02月06日

●【裁判】日本ハム元投手・宮本賢被告「性的な動画や漫画に影響された」 強姦と強制わいせつの罪 5年求刑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392014856/ 2014年02月10日

●【社会】ゲームソフト開発会社「ジープラ」の社員2人が切りつけられ重軽傷 派遣社員の男性を傷害の疑いで逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1391762116/ 2014年2月7日
●【社会】「俺を笑ったな」ゲーム開発会社派遣社員の男、職場で包丁切りつけ - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391811321/ 2014年2月8日

●【札幌・女児監禁】 容疑者は”コミュ障”だった…家庭で暴れて警察沙汰も 2014年2月4日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391472523/
・学生時代はコミュニケーションが苦手で、極度の緊張状態になりやすかった。
・慣れてくると「どんなゲームが好き?」と話してくることがあった。
・2年前までは実家暮らしだったが、20歳ぐらいから家で暴れるようになり、警察沙汰にもなった。

●【話題】 アニメオタクと外国人は犯罪者予備軍か?2013年12月25日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387931603/
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:00:24.31 ID:CjFjGX8O0
>>308
いっそ3Dプリンタ本体で撲殺・・・
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:01:28.45 ID:gQ1xnGai0
賢そうなタカ&トシのタカ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:46.29 ID:6+EVPRed0
>>311
ヱヴェ新劇序のテレビ視聴率は13%
視聴率1%は推定約40万人視聴(ビデオリサーチから)
13%=推定520万人

520万人全部捕まえとけよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:08:25.16 ID:Phk4e3Mg0
●マルハニチロHD:冷凍食品農薬混入 容疑者、失踪10日「覚えてない」アニメの雑談応じる
http://mainichi.jp/shimen/news/20140127dde041040049000c.html 2014年1月27日
●農薬混入阿部容疑者 バイクで流したのは『マジンガーZ』等 2014年1月30日
http://www.news-postseven.com/archives/20140130_238993.html 
バイクはそれはもうものすごい音で、アニメの『宇宙戦艦ヤマト』や『マジンガーZ』など、
昔のアニメソングを大音量でかけて走っていました」(前出・近所の住民)
●容疑者の母「誠に申し訳ない、まさかと思った」2014年1月30日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140129/crm14012920050013-n1.htm
母親は70代。阿部容疑者は小さいころから漫画好きで、やんちゃな子供だったという。
バイク好きだったことは「最近のことだと思う」とし、
「しばらく、実家には全く帰ってきていなかった」と述べた。

●【中国】アニメ模倣し10歳男児が友達2人を火あぶり―一審ではアニメの因果関係認め制作会社に賠償命令
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1390297412/  2014年1月21日

●【社会】「黒子のバスケ」事件 36歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕 2013年12月15日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387109811/
黒子のバスケ脅迫犯はマンガ家志望の異様な派遣社員 フライデー記事
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/e392abc0d38dfac7.jpg
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/b6a756d0773a3b38.jpg
「将来は漫画家かアニメーターになりたい、声優もいい」 
絵はお世辞にも上手いとはいえなかった。
高校卒業後アニメの専門学校へいくが一年で中退
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/9cecda1497b5330a.jpg

●【大阪男性殺傷】ツイッターからアシ 「クラクション鳴らされたから
ナイフでめった刺しにしたった」と書き込んだ男を逮捕★2 2013年12月24日 
http://www.l●ogsoku.com/r/newsplus/1388072114/
アリスソフト(エロゲの会社)に入社しようとする、
スラムダンクの井上雄彦、ナルトやトリコの作者に無差別予告をしていた。
偏差値70 東京工業大学卒業 早稲田大学理工学部 慶応大学理工学部に合格 
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/64e304660f33a32a.jpg
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/b7e57c6da810230f.jpg
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/6603a1f3564254f1.jpg

●小学生が他人の作ったゲームをパクって受賞→炎上で謝罪→謝罪文もパクリ、テロ予告や変態趣味も★2
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388751604/ 2014年1月3日
エロゲ趣味、ホモビデオを見る、コミケにテロ予告など

●【社会】 「あほ!ぼけ!死ね!」 妻が家を空けると豹変! 男児に暴言&残虐ゲームを強要、介護士の男逮捕…京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389072188/ 2014年1月7日

●人気アニメの掲示板に都内の小学校の始業式を狙って殺害を予告する書き込み
http://www.l●ogsoku.com/r/poverty/1389166164/ 2014年1月8日
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:12.94 ID:dH6Jel4B0
>>310
修羅の国で3Dプリンタ売れてるのって
ついカッとなってぶっ殺しちゃった奴のコピー作ってごまかすためらしいぞ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:07.06 ID:XFG4/Xe60
>>1
警察が作った拳銃の殺傷能力が高いだけで、犯人の作ったものは?だよな。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:10:37.74 ID:C54b0tgW0
これから技術が伸びて色々な物質で作れるようになるだろうし
コピーガードみたいな画期的な事が出来ないと後々大変な事になりそう
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:48.56 ID:XFG4/Xe60
>>285
こいつが作った物では確認してない。警察が作った物での話だ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:13:38.81 ID:jCPxAzhj0
べつに3DPじゃなくても作れるだろ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:14:49.43 ID:Xop04XUS0
う〜ん、ふと思ったけど
日本での銃の定義ってどこまでなんだろうな?

筒状で火薬使って弾を飛ばし、殺傷能力がある程度高ければ銃って感じかね?
3Dプリンタ使えば形がまったく普通の道具の銃とか作れそうだよなぁ
別の武器にしたって作れそう
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:33.05 ID:Phk4e3Mg0
●(アニメオタクが)ツイッターで嵐のメンバーに対して殺害予告 2013年12月8日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jan/1386500101/
http://g●iza.do●orblog.jp/a●rchives/34762112.html

●【静岡】コスプレイヤーのマナー悪化に、伊豆・修善寺 虹の郷が注意喚起 2013年12月3日 
「木に登って撮影してる人を注意したら睨み返された」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1386070622/

●【社会】「ノックアウト・ゲーム」日本でも!?夜道で女性殴打!神戸に続き大阪 2013年12月2日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385995726/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386127709/

●【ネット】 「自殺配信がしたい…伝説になるんです」 ネット生放送で有名な女子中学生、
生中継しながら飛び降り自殺…滋賀  2013年11月28日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385604631/
アイコンがミンキーモモ、最後の動画のタイトルが夢のフェナリナーさ(モモの最終回)

●【福岡】中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる★4 2013年11月26日
教室でフィギュアで遊んでいた生徒の持ち物を調べたら家から持ち出した拳銃発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385396121/

●【研究】テレビの長時間視聴は子供は脳の成長に悪影響 言語能力低下-東北大  2013年11月23日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385137666/

●【経済】 「淡路島をアニメの島に」 テーマパーク計画始動、「5Dシアター」や
劇場など…パソナの計画を採用、2017年開業へ  2013年11月21日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385020456/

●【東京】アニメイトで10代女児のスカートの中を盗撮 書道団体理事長を逮捕 2013年11月19日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384839751/
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:20:55.70 ID:99YTnjGM0
違法に弾薬買えるならついでに銃も買えるだろうし当然3Dプリンターより安い
無駄な規制はやめとけ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:21:05.04 ID:Phk4e3Mg0
●【国際】『キルラキル』の纏流子の格好をしたコスプレイヤーが過激すぎて通報される
―シンガポールのアニメフェスティバルで 2013年11月13日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384350989/

●【中国BBS】アニメで見た日本と現実の日本「美男美女も少なく、
秋葉原はおもしろくない」…その乖離にショック  2013年11月12日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384258290/

●【社会】 “ガンダムのネトゲ” オンラインゲームで
「下手くそ」「使えない」口論、自宅に乗り込んできた相手を刺した無職男、逮捕…埼玉 2013年11月9日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384173630/

●【悲報】ネトウヨ、Amazonレビューでオナホールを熱弁wwwwwwww 2013年11月10日
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384058875/

●【社会】鳥栖市公式ゆるキャラとっとちゃん=uアナル」「われめ」「ビラビラだとっと」
…ラジオで「問題発言」、活動自粛か 2013年11月9日
ラジオ番組「漫画家、久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン」にて発生 女性器のゆるキャラ募集
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383994852/

●【話題】 今度はユーチューブで 「迷惑動画」、炎上・・・コンビニで大量の商品をかごに入れ、
精算時に 「ジャンプだけでいいです」 2013年11月6日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383729453/

●【社会】脅迫文、全国250カ所に 「黒子のバスケ」きょう「Xデー」警戒 2013年11月4日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383523753/
●【黒子のバスケ脅迫事件】作者・藤巻忠俊さんの母校、上智大学祭は厳戒態勢 4日を「犯行の決行日」 厳戒態勢が敷かれた場所も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1383571618/ 2013年11月4日
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:26:59.80 ID:vywQcHDd0
>>4
銃よりも弾丸の方が問題だ。ってレバノンのオッサンが言ってた。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:28:42.98 ID:Sb2EX17/0
3Dプリンター日本刀とか作ってみたらどうなるのっ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:29:13.22 ID:vywQcHDd0
>>321
銃刀法じゃ、射出体の持つ運動エネルギーとかで
定義されてなかったっけか。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:31:24.34 ID:ufATCL510
警察が作ったのも武器等製造法違反になるんじゃないの?
ちゃんと製造事業者として認可とったのか?警察は。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:35:05.57 ID:IVmiTlnL0
3Dプリンターでエロの世界は開かれないのかね
アイドルグループの3Dデータ付属CD(但し各パーツ、中身はランダム)とかやりだしそうだ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:36:57.76 ID:RGE1YOe30
>>328
取り締まる者がいないからセーフ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:38:29.10 ID:RGE1YOe30
>>329
Googleがスマホで撮影して立体として現像する装置を作ってるとか
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:39:38.83 ID:6+EVPRed0
>>324
エヴァを一話分見る層だけでも520万人いるんだぞ
もっと事件あるだろ?もっと張れよ。スレ埋め尽くしても全く足らんぞ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:42:13.38 ID:SdtGAduy0











334折角@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:45:36.09 ID:eutYj8Qq0
3Dプリンタで今まで世の中に無かったタイプの武器を作ったら無罪?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:11:34.25 ID:tlzjCCeV0
>>334
レールガンみたいに法に触れないタイプなら大丈夫かと
事件おこせば速攻で規制されるけど
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:35.79 ID:2iwWACCA0
>>6
必殺仕事人みたいに、延髄にブチッと刺したら逝くから、極めて高い殺傷能力を持った武器の製造
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:21:41.24 ID:ei97dVtTI
>>334
3Dプリンタで出来るかは知らんが、蚊とかハエを自動で撃墜してくれる武器が欲しい。
頼んだぞw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:02:50.67 ID:MzX1yfYs0
部品の3Dデータがあるなら町工場で部品削りだしできんのかな
https://www.youtube.com/watch?v=cAMi43i2TMk
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:08.61 ID:PFBxr8ec0
>>333
〔事例〕 会津小鉄会系暴力団組長 (40)ら16人は、けん銃を製造する技術 を有するフィリピン人4人を偽造旅券を 使って来日させ、
1年間にけん銃百数十 丁、実弾約千発等を密造させ、暴力団関 係者らに1丁約50万円で売りさばいてい た。平成元年3月11日逮捕(京都)

(;´Д`)14年前からやってました。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:38.64 ID:hoEB2h9v0
>>337
蚊取り線香のモックがせいぜいだな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:24:19.85 ID:RbSyxCd20
パイプにパチンコ球と火薬詰めて、導火線付ければ
誰でも簡易火縄銃作れる気がすんだが

規制するなら火薬だな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:32:08.96 ID:efMh5Qgq0
ダッチワイフを作って股間にテンガはめれば立派な恋人だよなお前らはやるんだろ?w
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:39:37.12 ID:AVOyDKjB0
殺傷能力ってエアガンの1J超でも殺傷能力有なんだろ
そもそも一般人が弾入手できるんかい
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:06:44.93 ID:O0v2AwAw0
自爆も含め戦後50万人もぬっ殺してきた自動車が最強
銃とかほっとけばおk
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:09:36.41 ID:qv/ZJq5f0
外国だと昔からDIYの銃器の作り方の本とかあるようだ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:27:19.94 ID:kKNyZ4JK0
>押収した居村被告の3Dプリンターと設計図を使い、
>警察が拳銃を製造する実験を行ったところ、
>居村被告が作った拳銃には実際に実弾を発射でき、極めて高い殺傷能力があることがわかったという。

見せしめとはいえ、コレはちょっと酷いな。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:29:03.51 ID:gsOHnT0n0
リボルバー拳銃くらいなら工作機械一通りそろってる町工場レベルで作れそうな気がするな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:37:24.44 ID:kOTT96My0
こんな一か八かみたいな銃怖くて撃てないよ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:37:42.27 ID:46cQaDuG0
3Dプリンター刀とかでも逮捕して3Dプリンターは公安の管理物に
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:17:41.11 ID:1RexahzW0
>>347
かつての「長男の時代」という漫画の第1回目で、リボルバーのシリンダーを作る描写があってだな・・・
こと細かく説明されてたぞ

ちなみに原作は小池一夫せンせい
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:55.58 ID:RMt9yvxo0
耐久力あるならプリンターで作った弾でも殺傷力あるだろな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:52:39.34 ID:+3OM14YY0
アニメオタクは犯罪者予備軍、性犯罪者予備軍
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:30:41.15 ID:2yMrlzNQ0
>>338
>部品の3Dデータがあるなら町工場で部品削りだしできんのかな

形だけなら余裕で出来る。
耐久性とか威力とか考慮すると話は別だがな。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:07:42.14 ID:1oE48nCy0
くだらないです
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:09:39.84 ID:rE5fXaYB0
>>10
日教組並みの解釈だろ
大学とはいえ学校関係者だからゆがんだんだろ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:16:59.38 ID:gsXnFAIs0
MMOマビノギのリースロットさんがこんな人だったとはなあ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:05:47.89 ID:3JJQb8Hi0
タナカのリボルバー規制と同じだな
あれは弾丸にガスを1個1個詰めるシステムだった

6mmのBB弾が通るバレルに合わせた弾丸ワンオフで作って
プラスチックのシリンダーに詰めたら撃てた!

アホか警察
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:07:57.31 ID:/UT8j2mN0
>>335
レールガンでも射出弾体の運動エネルギーが一定以上だと銃刀法の規制にひっかかるはず。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:14:28.59 ID:icX3J21J0
作ったことが問題ではなく、
作れることが問題。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:27:00.83 ID:0out8xa40
>>358
銃刀法ではない別の法律で取り締まることは可能かもしれないけれど
少なくても銃刀法では、どれだけ威力があってもレールガンを規制することはできない
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:42:09.41 ID:/UT8j2mN0
>>360
>「 金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃 (圧縮ガスを含む)」

レールガンやコイルガンは装薬でもガスでも無いから微妙な所だな。
弓矢が規制を受けないのと同じだね。
そう言えば、金属性弾丸でもスリングショットも規制の外だし。

高エネルギーのエアガンは規制を受けるだろうけど、エアを使わない
スプリングや電動スプリングガンならこの法の外になるんだな。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:11:25.01 ID:C2LZR4rgO
サーマルガンは銃刀法に関係あるの?金属を爆発させて弾を飛ばす銃

レールガンでも強力なものはプラズマの爆発が起こるけど
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:59:01.94 ID:5ijcvr6Z0
殺傷能力ってなんJくらい威力あるの?
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:35:13.88 ID:puFcVX6li
ぶっちゃけ、戦ったら3Dプリンタで作れる程度の銃よりは弓矢の方が強いしな。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止
レールガンもサーマルガンもコイルガンも規制されてないから安心して作れ
そもそも威力を実銃並みにしてかつ携帯性に優れた物を作れるもんならな