【調査】1億円以上の資産を持つ富裕層 日本は世界3位の124万世帯
1 :
BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★@転載は禁止:
そこから税金とれやアホ
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:08:17.18 ID:zoM7whsf0
3
4 :
名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:08:43.66 ID:CNEn3GFqI
金融資産なのか資産なのかはっきりしろよ
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:09:09.62 ID:E8H5AfE90
都内でマンションあればワンルームでもいくだろ。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:10:21.81 ID:rg2wFRdB0
調査は金融資産のみで
不動産はカウントされてないからな。
書こうと思ったら
>>5に書かれてたw
土地家屋とか合わせてなら1億とか庶民でも結構いるからなー
家土地含まないならカネモチだな
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:13:02.92 ID:jWNVUmVB0
富裕層というからにな十億くらいの資産家だろう
一億なら小金持ち程度
国家公務員万歳か
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:14:20.17 ID:aJEDEK9S0
土地建物なら固定資産税評価額で1億円分以上持ってる
金融資産は1億円も持ってない
うちの実家も2億以上はあるな
ただ実家の土地が神奈川で300坪だからそれがメイン
あとは株が5000万位かあとは知らん
100人に一人か
今36歳だけど貯金0円
ここから124万世帯の仲間入りするにはどんな道を歩めばいいのか
まあこの内40万世帯位は株で儲かった層だろ
仕事で稼げる有能が100万以上もいると思えん
むひひ
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:19:05.46 ID:8KFuszFC0
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:19:17.05 ID:KEadygYu0
結構多いんだな
やっぱ東京に集中してんのかな
年収400万ぽっちだけど
受け継いだ家だけなら、ハイ
はぁ?1億円から富裕層!?
余裕で俺も入るんだが、富裕層とは思ってないぞ
10億円くらいからじゃないのか!?
金融資産かやるなあ。
まあでも二世帯共働きとかなら難しくないわな
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:23:12.32 ID:fi9ZqXZo0
>>15 発想がナンセンスだわ
死にもの狂いで124万位に入っても空しいぞ
124万人も上にいるからな、そして世界は・・・キリがない
そして金額で考えてしまうと、何千倍、何万倍という差に圧倒される
ビルゲイツですら同じ資源の「時間」を自己満足に使うことだ
これが贅沢
そんなにいるのかよ。
もっと金使えよ。
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:23:18.43 ID:Ic14pJRo0
俺は50万くらいや・・
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:24:09.56 ID:ZKYk0m680
1億円なんて富裕層に入らん
質素な生活しないと一瞬で消える
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:25:28.51 ID:ZQv5mHaX0
公務員が2人以上いる全家庭(退職者家庭も含む)は1億以上の資産が有る。
公務員の生涯所得は、一人3億円以上有る。
怒れ、立ち上がれ、民間日本国民よ。彼らは一部のエリート以外、非生産業種の
功績の無い職業人なのだ。
なんと言う格差のピラミッド
てか、オマイラも家とか土地とかの資産を合算したら、数千万円はいくだろー
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:25:41.42 ID:v3+RyMtG0
>>5、23
金融資産分類の定義上は、純金融資産1億円以上5億円未満が富裕層、
他の階級は、純金融資産5億円以上は超富裕層、
純金融資産5千万以上1億未満が、準富裕層、
純金融資産が3千万円以上5千万円未満がアッパーマス層、
純金融資産3千万未満がマス層となっています。
田舎に行けば、家・畑・車数台で1億円なんて簡単に超えるだろ
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:28:38.79 ID:8F1FYN2C0
10億現金がないと絶対減っていくだろうに。富裕層とは言わん。
せめて金融資産に課税…
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:29:03.72 ID:Zx3ES1AV0
富裕層に税金かけると国外から出ていくと言われてるけど
出ていった奴は再入国禁止にすればいい
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:29:17.33 ID:v3+RyMtG0
>>29 富裕層以上はお前の様な無能な底辺よりも元々納税額が多いので、
増税するなら富裕層よりも底辺の課税額を多くして
税負担額の差を少なくすべき。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:29:21.55 ID:jWNVUmVB0
景気の回復したいなら大人買い優遇制度つくれよ
ものを買えば買うほど消費税を軽減する制度だ
そうすりゃちょっとは景気が良くなるだろ
なんか文句あるか?
ほんとうにそんなにいるのか
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:29:36.81 ID:ZKYk0m680
>>29 金融資産の多い人は債権の比率が多い
税金払うために国債を叩き売られる
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:30:14.81 ID:oEk1SikM0
>>1億円以上の資産を持つ富裕層
これはアメリカの定義で日本ではさらに
年収2〜3000万円じゃなかったか
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:30:20.46 ID:AQq9OtWk0
中国の資産なんてな・・・比べられるのかよw
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:30:30.02 ID:miVRhe2X0
生活保護世帯は160万ですけどね
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:32:16.69 ID:2H7l5aru0
まあ自己責任やな
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:33:31.06 ID:zNTS+zZk0
一億まであと490万、何とか年内に富裕層に仲間入りしたい
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:33:37.43 ID:OUSvHmDe0
資産って言ったらせめて10億円以上からだろう。
我が家は全資産12万
引き落とし終わった月末には2万くらいに減る予定
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:34:14.34 ID:l8IeZ+of0
現金で1億以上と資産で1億以上だとどっちが価値あるの?
ちゃんと時価評価してるのかなww
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:35:01.16 ID:TiHhGcDF0
>>48 さすが無職の発想は人と違うなー
感心するわ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:35:30.45 ID:gC8qIIde0
うちなんか田んぼしかないけど固定資産の評価額だけで1億超えてるぞ。
父ちゃんは軽トラしかのってないわ
3月末で会社を辞めて、種250万で始めたFXでも100万負けていた矢先、ミニロト1等1800万当たって、調子に乗って
種1900万に増やしたら更に140万負けて、今の総資産は2800万弱です…(T ^ T)
会社都合なので失業手当はすぐ支給されて、月に16万です…(T ^ T)
この2800万のうちいくらかを使って億にするにはどうすればいいですか?
FXでも可能でしょうか?(T ^ T)
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:36:02.38 ID:7vwMGts10
いよいよドリームジャンボを開封する時が来たな
漏れもいよいよ富裕層か・・・・。
オワタ・・・・。
1億で100万人しかいないのか
日本も貧乏になったな
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:36:59.57 ID:uhDtJXQZ0
数億の不動産持ってるのに相続人同士骨肉の争いで換価不能の貧乏家族は結構いる
日本はこんなに貧乏なのに3位なのかよ
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:38:31.27 ID:85PEjMbG0
約1%か
公務員とかなのかね
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:39:01.98 ID:kxWPRoiP0
>>15 36で貯金ゼロとかww
今まで何してきたんだ?
これって不動産も入ってるんだろ
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:40:06.92 ID:kXrrQ3/i0
家計金融資産ってことは不動産は含まないってことなのかしらん。
ねえ。
不動産込みなら1億円なんて東京じゃザラでございましょう?
いびつな形の、クソみたいに狭い土地が、都心じゃ億単位で売買されてるのを見て愕然としたわ。
今でこれなら、土地バブルの頃はいったいいくらしたんだよと。
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:40:10.50 ID:rmJOTAPb0
資産の意味が判らない奴が、自慢げに自宅の評価額を書いてる、日本では投資ではなくタンス預金になるわけだ。
自宅じゃリターンが無いので、ここで言う資産には含まない。
資産一億は、それだけで生活できる目安値。もちろん金融とか株とか賃貸し用の不動産とか。
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:40:27.70 ID:KNFKIyG90
ようするに中年以降の公務員の数だろw
日本の税収のほとんどは公務員の高給で消えます。
66 :
Baaaaaaaaφ ★@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:40:54.61 ID:???0
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:41:04.68 ID:v3+RyMtG0
>>62 自分が
>>32で書き込んでいるが、不動産等を含まない純金融資産が対象。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:42:13.18 ID:ODkQ7YJK0
貧乏人から金を巻き上げ続ける政府は潰れてよし
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:42:31.64 ID:v8HE7una0
んじゃ、こいつらから100万円づつ徴収すれば、あっというまに
1兆円の予算が組めるな。
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:43:18.86 ID:CpaZbZFk0
東京で不動産を買ったら即ゼロでしょ
>>67 なるほど
じゃあ金や株式証券で1億以上持ってる奴が100万以上居るのか
みんな金持ちだな
124万世帯だから、成人以上の3人に一人くらいは一億円の
金融資産があるってことか?
土地持ちが賃貸マンションを建ててるような、借金があるケースがほとんどだろ
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:46:14.83 ID:R3Y0CMeg0
個人の金融資産とは
「現金・預金[3]、株式・出資金、株式以外の国債や投資信託などの証券[4]、金融派生商品、保険準備金・年金準備金[5]、ゴルフ場への預託金などの預け金等[6]、対外証券投資を含む対外債権等[7]」である。
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:46:16.99 ID:kXrrQ3/i0
>>73 どんな計算をしたらそんなファンシーな結論に到達できたのか知りたい。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:46:25.53 ID:5eqxIejm0
官僚の退職金は、今や、1億円だからな。
これに天下りする度にさらに数千万円の退職金が上乗せ。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:47:18.92 ID:ANd2UB2Y0
大半が無能な老害世代だったりするんだろ
先のない、日本ダメにしたアホどもからもっと税金とるか、
行政サービス無くせばいいだろう
アホルーピーどもなんぞは年金もらう資格なんぞ無しでもいいレベルなんだし
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:47:31.76 ID:lQieC9Dz0
金利が高ければ現金数億円でも富裕層だけどな
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:47:52.39 ID:tCt7CpCx0
都内で坪300マンとして、30坪の土地を持ってたら
1億程度の資産家になるなぁ。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:48:15.05 ID:OUSvHmDe0
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:01.35 ID:R5DC0nOS0
私の資産は不動産が、マンション2千万円,別途土地が5百万円,株が150万円
ぐらいかな(除く現預金)。
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:08.99 ID:vGURSC9c0
1億運用で年間いくらよ?
生保はリスクゼロで1億運用位の価値があるぞ。
1億は裕福層か?
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:09.95 ID:MbYYVlb8O
貧困民族朝鮮人w
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:22.32 ID:b/AsWq/t0
バブルの支那が2位って、弾けたら1割に減るだろ
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:25.07 ID:6f7woLR00
自宅は金融資産に含まなくていいが、投資用不動産は含んで欲しい。
似たような不動産投資信託とかは金融資産扱いだし、必要なら生活を変えずに現金化できる。
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:40.33 ID:bfThgBV10
自宅有警備員が含まれんのか
他国=贅沢品には20%以上の税金をかけて生活必需品には0%
日本=贅沢品も生活必需品にも等しく8%
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:50:57.29 ID:PTboGsGu0
__,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / < なに?麻生一族のタンス預金に相続税かかるはずがないだろ?
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
日本の世帯数約5000万世帯。
4世帯に1世帯が一億以上の金融資産持ちってことか。
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:52:19.19 ID:dJnERCk20
1億じゃ 普通の生活+日常品でチョイ贅沢
程度の暮らししかできんぞ 無職じゃキツイし結婚してたら尚更
どっかに務めて高級車にガソリンはハイオク 高級牛肉を
高頻度で食べるとかね
まぁ自分で起業して稼いだのか企業や遺産・贈与
で得たのかによるけど
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:52:31.52 ID:AIoGDZMg0
1億円以上の金を貯蓄するか動かすかしたら課税しとけアホ政府
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:52:36.55 ID:bfThgBV10
売れない自社株とか会社の土地建物とかそういうのも含められると零細企業の役員は厳しいね
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:53:02.11 ID:ovx0kh/q0
そんなにいるのかよ!
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:53:24.04 ID:eJCqVsfh0
富裕層一歩手前のオレ様が通りますよ
無利子国債を発行しようよ
それ買って貰えばWin-Winの関係で解決
>>96 それでもクラスに1人レベルで富豪いるのか
すげー
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:24.94 ID:v3+RyMtG0
まあいわゆるミリオネアだからな
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:37.16 ID:Alfot2YG0
美しい格差社会日本
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:40.24 ID:xExcXHat0
今の時代個人・世帯の資産を調べるのはかなり難しいだろう
(これが簡単に出来れば税務署は苦労しない)
一体どうやって調べたんだ?
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:43.62 ID:PTboGsGu0
>>96 1/40ということはクラスに1人という感じだから、
それならありえるね。
ほとんどが爺婆の世代だろうな
高度経済成長期にバリバリ働けばそのくらいいくだろう
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:11.51 ID:T7v7uQQg0
1億ぐらいざらにいるだろ。
1億なんてあっというまになくなるぞ。
大した金じゃない。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:17.81 ID:pZQwpNFB0
3億貯めて 50でリタイヤ これ理想
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:37.03 ID:ZKYk0m680
>>95 稼いだ時点で税金払ってるのにそれ以上どうしろと
毎年総合課税の所得税払いながら40年かけてようやくためた1億円にさらに税金かけて自堕落な奴に配るのか?
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:49.33 ID:v3+RyMtG0
>>100 相続税が非課税になる無利子国債は是非実施して欲しい。
高度経済成長時代にバリバリやって生き残ってる人は10億ぐらいは持ってるんじゃね?
>>94 月80万使っても10年持つんだから
ちゃんと職持ってれば、死ぬまでそれなりに贅沢な暮らしはできるだろ
芸能人みたいな六本木で豪遊みたいな事は無理だけどさ
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:56:51.14 ID:68iD6hdK0
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:57:12.91 ID:aieAWFrG0
放射能まみれの東京の土地に価値なんてあるのか?
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:57:35.48 ID:55OKCZ2Z0
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:58:45.37 ID:LAXdgWFM0
1億ぐらい大したことないって。
金融資産だけのことだとしたって、
相続税で半分になっちゃうし、
子供の間で分割だろ。
子供が手にするのは数千万に過ぎないってことだ。
金融資産一億以上の日本人は約190万人。
30歳以上に限ると、50人に1人。
>>116 むしろ福島近辺から東京に来る人が増えてきてるから
東京の不動産価格は上がってるんだよ
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:59:20.62 ID:eJCqVsfh0
>>108 高級マンションを買ったらあっという間になくなるから
そういう金の使い方は躊躇するわw
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| < 富裕層は法人名義で相続税は免税します
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:00:33.61 ID:ZSZ32u1t0
>>6 いや、ワンルームだと無理だ。
1u100万円以上するのは山手線内でそこそこの駅の新築だけで、
100uないと1億にはならん。
金融資産含むなら後場終わりで89億円あるわ
たまに数億単位でごっそり減るけどなんかもう物質的な豊かさはどうでもよくなってきた
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:01:48.54 ID:kXrrQ3/i0
そのほとんどが東京周辺、京阪神エリアに偏在してるだろうことを考えると
地方だと200人に1人くらいいればいいほうかな。
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:01:58.27 ID:5HmDjCst0
>>106 それ平均値だかんね
正確には偏差値化しないといけない
年間固定資産税2万しか払わなくていい土地建物しか持ってない
資産なんてそんだけだわ
だけど春にはタケノコ採れるから満足
でも一度くらい富裕層とやらになってみたいもんだ
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:02:08.21 ID:ZSZ32u1t0
まあ、俺も124万人の中に入るけど、20u未満のワンルーム生活だからな。
3食外食で1食の予算が1700円だけど。
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:02:30.07 ID:AIoGDZMg0
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:04:09.14 ID:ZKYk0m680
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:04:23.59 ID:EIx1T1iD0
「金融」資産に限定だから
持ち家や賃貸アパートは含まないんだよね・・・。
死んでも無理だな。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:04:29.20 ID:AEBzUwdt0
親が都会の家持ちの場合、これから相続税の負担が問題になるだろう。
特にこどもが独立して自宅を建てて住んでいる場合。
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:04:34.72 ID:Fdhmyq8h0
>>1 麻生が880兆円のタンス預金てなんだと、怒っている。880兆円が本当なら、世界有数の富裕国じゃないか。
100億とか500億、数千億円がぞろぞろいるんだろう。
昔は所得番付を発表したから、面白かった。復活してくれ。何が個人情報だ。そんな金持ちを見てわれらも
夢を持ったのだ。
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:04:37.18 ID:prWFwfLu0
中国が世界一位になるのは時間の問題だな
東京の土地は田舎モンに取られ放題だよ
借地法のおかげでね
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:05:24.99 ID:6KS7IJKg0
東京23区内に40〜50坪の土地があり、2000万くらいの貯金があれば
1億くらいの資産になるんじゃぁないの? 俺んち、祖父さんの代から杉並の久我山
に住んでるけど1億資産家なのか? 実感まるでなしw うちの周り中が資産家ってかぁwww
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:05:28.30 ID:ZSZ32u1t0
客のいっぱいいる定食屋とかラーメン屋を経営すれば1億円なんかすぐだぜ。
10年あれば達成できる。
その前に潰れる奴も無数にいるけど。
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:05:29.11 ID:EIx1T1iD0
相続税対策のために借金してアパート建てた人は、富裕層に入らないんだよね?
家賃はアパートのローン返済にあてていくから。
知らない不動産屋が東京の物件2500万円でどうだと電話かけてきた。
如何にもこちらの懐具合は把握してます、向こうから「○○さんですよね」と言ってきて
日本の個人情報の管理は全く信用できないと思った。
タンス預金にする予定
1ドル10円位になれば、日本が1位になるかも。
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:06:09.93 ID:fftI2cQ30
不動産は含まないって
ボストンコンサルティンググループ(BCG)、「2014年グローバル資産報告」
同報告書が統計に組み込んだ個人資産には、手元にある現金、預金、株式、その他の資産が含まれるが、
不動産、高級品、企業などは含まれていない
1位米国 2位中国 3位は日本、4位は英国、5位はドイツ
>>135 それは無いな
支那の場合金額は膨れ上がっても人数は増えないよ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:06:26.78 ID:+hxoh3YK0
124万世帯の70万世帯以上が公務員系だよ。
世界で類を見ない構造になってる
公務員以外の富裕層は3割の確率で破産するからね。例はホリエモンや村上ね
新聞で書かないのはなぜだろう?
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:06:32.20 ID:EIx1T1iD0
>>137 あくまで「金融」資産なので、土地が何千坪あっても富裕層にはカウントされません。
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:07:28.40 ID:frh+WJgD0
1億消費したら1億入らなきゃ
消えないように
>>56 こうゆう奴等からは徹底的に搾り取れよなw
都道府県庁所在地と政令指定都市で賃貸物件持ってる人は、ほぼ資産億だからね。
税金対策だから。
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:08:32.63 ID:jA9jdWcn0
オレなんて明日にでも首吊り自殺しようかなって思って居るのにどうなってるんだ
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:08:39.06 ID:5O4JPNAj0
124万世帯って多すぎねーか?と思ったが、これたぶん総資産なんだろうな
宅地並み課税とかの土地を実勢価格で評価したら、全部で1億円とかは数十世帯にひとつくらいある気がする
自分とこも固定資産税50万なんだが、実勢価格なんて忘れてるな
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:08:42.65 ID:6KS7IJKg0
>>146 あぁ〜 納得!! うちが資産家の訳が無いwww
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:09:02.37 ID:ZSZ32u1t0
退職した公務員が公務員気分で手堅い東電の株に置き換えてクズ株になってもざまーみろとしか思わん。
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:09:12.63 ID:+hxoh3YK0
124万世帯の70万世帯以上が公務員系だよ。
世界で類を見ない構造になってる
公務員以外の富裕層は3割の確率で破産するからね。例はホリエモンや村上ね
新聞で書かないのはなぜだろう?
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:09:42.26 ID:Dvisb5140
日本だと親の遺産相続したヤツらはかなり持ってんじゃね
>>122 そうではなくて、毎年300万使えば33年で無くなる。
1億とはそんなしょぼい金額だ。
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:11:18.02 ID:AQq9OtWk0
>>139 あんまり儲かりまへんわ〜
建築屋と銀行を儲けさせる為に建てたような人がほとんどだろうね
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:12:41.31 ID:VYYxvkCE0
ここでそんなにお金持ちいるなら貧しい私に100万円下さい
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:12:52.07 ID:AiYsyf250
出世レースに負けてお手盛り渡り決め込んでる天下りならかるく100万ドルいくべ。
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:13:02.42 ID:MEZW0ign0
>>156 違うよ、日本は相続税があるから本当の金持ちセレブが生まれないんだよ
ごっそりもってかれる
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:13:03.27 ID:5O4JPNAj0
金融資産だけか、じゃあ俺なんて到底入らんわ
むしろ金融資産なんぞに切り替えたくない
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:13:07.65 ID:KEadygYu0
>>146 富裕層扱いされないのが気に入らないの?
貧民層はどのくらいなんだべ?
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:13:34.45 ID:qTGA9ZUN0
インチキな金融システム使ってイカサマな格差つくってんじゃねえよカス!!
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:14:23.77 ID:0cO5uzy+0
資産ねえ・・・
普通預金口座とか定期預金で株債権の額面なと
すぐにキャッシュ化できる財産の総合計で
1億超えないと富裕層には入れないほうがいいと思う
固定資産をいれると現実感覚とは違う富裕層になるだろ
うちも山林とか宅地、別荘2箇所いれたら、そりゃ1億は超えるが
現金化がすぐにできないようなモンまで資産にいれられても
すぐには投資とかに回せないわけだし、物も買えない
富豪という実感がまったくない、むしろ固定資産税や所得税、消費税とか
ありとあらゆる税金に追いまくられて
ふところは貧乏な感じ
資産活用だの相続税対策だので大東建託とかの
口車にのって賃貸始めた連中はほとんど儲かってないだろw
>>156 相続税が払えればね
払えなくて物納で不動産ごっそり持っていかれたとかよくある話
>>152 総資産1億ならそこら中にいるだろ
金融資産1億だから、数十世帯にひとつくらいしかないわけで
むしろそんなにいるのかと思った
年収200万円代の俺どんだけ底辺なんだろうw
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:16:14.38 ID:5O4JPNAj0
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:16:23.84 ID:McF4oDqj0
自分は民主党政権で株を全力買い。配当利回り税引きで4%だよ。
今は無職です
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:17:28.78 ID:KEadygYu0
親が金持ちとかなら解るけど
親がどんだけカネ持ってるかなんか気にしたことないよ
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:17:44.24 ID:v3+RyMtG0
>>152,167
何度も自分若しくは他の人が書いているが、富裕層の対称となる資産は
純金融資産だけで不動産は対象外で含まれない。
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:17:49.65 ID:ZdTnHXiC0
宝くじ
一発当てれば
富裕層
現役世代で1億なら
官僚、政治家、大企業の重役
と立退き料もらった土地持ち百姓だなw
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:19:22.43 ID:e7wAfeih0
職業は公務員の意向で公表できないそうです。
中間層がどうなってるかで、一億総中流は崩れてそうだが
底上げってされてることではないだろ
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:46.76 ID:GCOCzGQx0
浮遊層
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:49.36 ID:TA6yMONF0
>>155 ホリエモンや村上って破産したの? 知らんかった
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:51.30 ID:OsQIy7tT0
中国でははなから不動産は資産にならなんで内の?
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:21:01.12 ID:5O4JPNAj0
うちの近所の名家も土地とビルをがっつり持ってるが手放したりなどしないようだ
くだらんことで没落もしていない、金融資産などグズグズなものは屁の足しにもならんとよ
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:21:08.42 ID:OalFabtg0
43歳貯金ゼロだが、どう頑張っても貧困からは這い上がれないことはわかっているのだ、
貧しい生活の中にささやかな喜びを見出して生きていくことにしている。生きていけなくなったら、
その時に考えるさ。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:21:13.94 ID:PPoaojeb0
あと9990万足りん
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:21:47.35 ID:ZdTnHXiC0
>>178 公僕だけに、公共への配慮が行き届いてるわw
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:23:02.20 ID:mPb0dzcx0
胡元主席の月給が、49万だった
共産党員が、どうやれば、1億円溜まると?
賄賂しかないでしょ
>>31 >>23 だから金融資産。
君の土地を売却して現金化し、生活以外の純金融資産として運用して、
1億以上あればってとこ。
くっそ、格差社会かよ
・・・ってうちも1億ぐらいありそうだな
両親公務員だと余裕だからね
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:26:29.42 ID:Dvisb5140
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:26:33.25 ID:8Zh+Mm+f0
日本の場合は、中間層が一番いい暮らしをしてるだろ。
逆に富裕層が富裕層らしい暮らしをしようと思ったら、外食にせよ、まず高級店が少ない。
そんなもの飽きる。
衣服にせよ、ひと目で分かる高級なスーツなんか着てたら嫌われる。
一方、昔から、庶民は寿司や天ぷらや蕎麦やウナギの屋台が一杯あって、飽きない。
暮らしはあまり変わらんから、金持ちがそこらを歩いてても、まず分からないよな。
金融資産だけでそんなにいるのかとも思うが
上位3%くらいだろうから
そんなもんじゃね
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:28:06.53 ID:8GxMh4RP0
去年の5月21〜23日にかけて株の含み資産が1億3千万円になった、
その後の急落でうろたえて逃げ遅れて今はその半分。
元が今くらいだったからトータルではプラマイ0だけど…
>>157 それは貧乏人の考え。
1億を年利3.3%で回せば、
単純計算ではあるが年330万貰って元本維持。
もちろんリターンを多くするか使わず再投資すれば、複利でウハウハになる。
日本人は投資や複利計算に弱い。
公務員、つうか官僚とかは一代で億資産築くだろうからある意味すごいわなあ
近所の警察官僚の爺さん、退職してからも法人の役員とか会社顧問とか
数年おきに肩書きが変わってる、稼いでるんでしょうなあ。
それと文部省にいた爺さんも、定年後は市役所の相談役とか顧問とか
公な仕事をいろいろ掛け持ちしとるし、なぜか畑違いだけどJAの監事とかもしてて
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:29:26.15 ID:GOWYfJiO0
1億と言っても今すぐ自由に使える金が1億あるわけじゃないだろうから。
そんなに余裕のあるわけじゃないだろう。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:29:30.12 ID:Dvisb5140
富裕層=金持ちだろうけど
5億以上ないとお金持ち富裕層だと思わないな
100000130円あればジュースが飲める
>>194 個人相手に元本保証3.3%複利で預かる金融機関がどこにある?
金融資産で100万世帯って結構すごくね?
5000万世帯いるとして、50世帯に1世帯は1億あんのか。
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:30:53.18 ID:oEk1SikM0
ホリエモンは遊んで暮らせるだけの十分なお金は持ってると
TVで言ってたぞ(ホリエモン自ら)
地方公務員も官僚並みにすごいよ
住宅などの福利厚生や新しくできる道路の情報にも長けてるから
いくらでもカネを増やせる
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:32:48.65 ID:8Zh+Mm+f0
>>197 財産は不動産と現金と株に分けられるから、バランスよく資産を持ったら、1億円以上の現金があったら、それに応じる不動産や株を持ってると想像できるんで、
普通に考えて、総資産は3億円以上だろうな。
>>199 元本保証とは言ってない。
が、実質元本保証に近い債券なんてゴロゴロあるぞ。
数億以上運用出来る世界の人間なら、
3.3%が低金利ぐらいだからな。
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:34:41.05 ID:LAXdgWFM0
でも、おまいらの50分の1ってことは、
これまでのレスの中に4人しかいないことになるね。
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:35:53.04 ID:B6MNYhZ20
金融資産が10億円あっても「富裕層」という感覚は持たないでしょう。
もちろん、人によって異なるでしょうが、感覚的には50億円以上かと。
要は、『思ったときにパン!って何でも買える』だけの金融資産持ちでないと。
上で誰か書いていたが、プライベートバンクで運用してもらい、確実に3%で1.5億円。
・東京のマンション3億、一戸建て5億
・軽井沢やハワイの別荘1億
・年間の生活費1億(旅行・買い物等含む)
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:36:11.10 ID:dcvr7/760
俺はお前ら貧乏人と違って大金を日銀に預けてるから、
銀行の破綻なんか気にしないで生きていける。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:36:32.87 ID:PTboGsGu0
>>204 年利10%の利益で凄腕のファンドマネージャーと呼ばれるのに
3.3%が低金利って凄いですね。
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:38:46.89 ID:undVKqXQ0
それに引き換えおまいら、
サザエさん症候群なんて人生があるかよ。
この一生を棒に振る気なのかな。
反省すべき生き方だよ。
>>207 メガバンクでも個人客なら金融資産10億以上から富裕層扱いだよ。
それだけ持っていれば不動産も既にあるし、会社役員や不動産賃貸収入などある
人が多いからね。
なにより今までの生活をしていれば、その10億が減ることがないことが
1つの目安みたい。
>>207 1.5%なんて、かなり控え目なポジションだよな。
PB使って実質今でも平均5%は余裕で回り、
元本保証に近い債券や証券で運用し、
50億でクーポンだけで年2億5千万だからな。
元本上昇分は別だから、もっと凄い訳だが。
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:41:56.29 ID:rZpScDHp0
40世帯に1つか
1000人の会社で20−30人
自慢になるレベルじゃないね
金融だけで3億いけば少し違うんだろうな
外国の金持と日本の金持はスケールが違うと思う
日本で派手なことやると叩かれる
1億〜3億くらいじゃ富裕層ではないでしょ、生活は他の人と変わらん
ただ家族旅行はいつもビジネス
エコノミーは変な奴多いし、かといってファーストはもったいな
>>210 10%はそりゃ凄いわ。
ボラの高いときに積極的に運用したヘッジファンドで、
20%とか40%とかあるが、かなり例外的。
3.3%くらいなら、劣後債あたりでも余裕。
相続でがっつり納税させればいいのに
富の固定化ほど人間の社会活動を腐らせるものはないだろ
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:44:57.54 ID:B6MNYhZ20
207だけど、プライベートバンクだと3%くらいは確実でないと話にならないよ。
債権中心とはいえ、単純なものだけでなく仕組債や、株価値動きが少ない時のみ
利回りが取れるデリバティブや。
日本の証券会社が店頭で「小売り」している投信の発行元であるスイスの証券会社
やその銀行グループなど。
欧米の富裕層連中はそういうところで利殖し、あの生活をしているんですよ。
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:48:42.53 ID:AuMAo+M90
>>207 介護費用が重くのしかかってくるからなぁ。
超富裕層にふさわしい介護だと少なく見積もって1日5万前後。年間1825万。
1人10年の配偶者両親含めた自分たち夫婦の分でざっと11億蓄える必要があるわけだ。
バブル世代の親は自分たちの介護費用も遊興費に使い切ってたりするからなぁ。
やっぱ安楽死法案は必要だよ。
>>220 PBなら指数連動性の仕組債なんて作らせたら、
円建てでも年利4%程度なんて簡単に出してくるからな。
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:48:56.78 ID:ZfDaRtcq0
70〜100歳までの奴金持ちすぎだろ
少なくとも100兆円以上をこいつらが独占して甘い汁吸ってんだな?
こいつらが在日を扶養すべき。ナマポ禁止
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:53:01.05 ID:OalFabtg0
老人のやることで理解できないのは、80歳をこして7千万円を払って
老人ホームに入ったなんて話を聞くことだ。80歳に7千万あったら死ぬまで
自宅でヘルパーや家政婦付きで暮らせるだろうに、なんでまた老人ホーム
なんかへ…。金の使い方を間違ってるんじゃないか。
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:53:05.54 ID:8Zh+Mm+f0
>>207 50億円の金融資産を持つなんて、相続税的に無理だな。
現金をそんなに持つようなやり方してたら、一代でなくなってしまう。
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:53:25.80 ID:VcIbmAMh0
両親教師だけどさ、年金が夫婦で75万だぜ。資産も2億以上あるんじゃないかな?
口を利いてやるから市役所に勤めろって言われて断った自分を殴りたいわ
銀行員になって公務員が一番楽に稼げるって知ったからな。20年前はネットが無いから銀行がブラックって教授でも知らなかった
>>216 最底辺スーパーで一番安い酒買って一番安い牛丼とマックが昼飯で・・・・ってことはないだろw
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:55:58.33 ID:CUQ6wWFv0
エマソブ円ヘッジとか米ハイ円コースとか、10%の利回り上げている
投信はいくらでもある。為替リスクがないから安心。
しかし、債券そのものがポシャったら終わりw
仕組債と言う単語が出るだけで即ちカモだね
ああいうものは気取った小金持ちを嵌め込むためのものだ
一見高利回りだがリスクリターンが不利になってる手数料稼ぎ商品
PBが持ち込む案件は実は直接投資が多い
大口であれば債券化して小口化間接化する無駄を省けるからな
>>139 折角の金融資産がもったいないなあ
税逃れとか、先祖の土地にアパート建てて喜ぶのもなあ。
そんな使い方するなら売れとご先祖も仰るやろ
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:57:08.95 ID:8Zh+Mm+f0
>>228 金持ちがケチってのは、ホントだよ。
数十億円の資産がある知人は、スーパーの半額セールが大好き。
ああいうのは庶民が買うものだから、あんたが買ったらダメでしょといいたいけど、性格だからしょうがない。
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:57:26.43 ID:AuMAo+M90
>>225 24時間介護になると7000万でもギリギリ。
しかもいつもいい人材に恵まれるわけでもないし。
下手すると預金持ち逃げされて虐待死もあり得るし。
せっかく金持ち減税しても、こいつらは全く使わないと証明された。
金持ちから取って貧乏人に渡すしか方法はない。
貧乏人は何も言わなくても全て使い切るw
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:58:48.40 ID:JL8nSwXV0
俺、持ってない・・・
その人達の属性が見たいわ
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:58:59.61 ID:XrqTLDOu0
公務員
おい安倍。財源あるぞ。
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:00:16.65 ID:v3+RyMtG0
>>224 在日のゴミなんて生かすだけの価値もないので、
国外退去か処刑が妥当。
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:00:42.41 ID:VcIbmAMh0
税金が公務員の資産に化ける国に発展は無いよ
ピンハネ屋が富裕層の国ってな。
ほとんどは不動産だろ
名前だけの資産だ。
賃貸に利用しない限り固定費をとられ続ける負債だ。
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:01:45.14 ID:cbMYPxWg0
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:01:52.54 ID:r4c9r9dG0
どうでもいいけどそれだけの事してほしいよな
今の日本なんて事実上の静かなるクーデーター状態だろ
民意完全に無視、選ばれてる政治屋だが完全に治外法権状態で違憲やりたい放題
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:03:17.76 ID:PQ7okTz40
貯金も一つもできないゴミがコツコツ貯蓄してきた老人に嫉妬するな。
お前にはナマポがまってるから
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:03:33.99 ID:v3+RyMtG0
>>234 金持ちは元々の税負担額が大きい上に、証券優遇税制の廃止でかなりの
増税になっているので、増税すべきは納税額の少ない貧乏人にすべき。
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:03:50.50 ID:VcIbmAMh0
教師も宗教だぜ。日本国万歳って思想になってるもん
これだけ金を貰えれば信者になるわなあ〜〜〜〜
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:04:48.62 ID:8Zh+Mm+f0
>>240 東京や大都市周辺だよな。
ビルとマンションの数だけ、富裕層がいると考えたら分かりやすい。
逆に都市部で遊んでる土地はまずない。
企業経営者や株長者も都市部に含まれる。
それが全世帯の3%ほどだよ、つまり。
逆算すれば、都市部が3000万人、1千万世帯として、1割ほど。
都市部の人なら、実感に近いだろ。
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:06:08.66 ID:yY8bQtEZO
安倍さん→富裕層
麻生さん→富裕層
富裕層の富裕層による、富裕層のための政治。
貧乏人は、サッサとあきらめろ。
>>230 仕組債ったってPBに好きな商品作らせて、
それが仕組債になる訳だから、ただの単語だわな。
一般個人に売られてる仕組債や証券はカモネギ。
>>244 その考え方自体、富裕層ってより単なる穀潰しだな。
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:06:39.72 ID:ICe2YGdz0
>>235 資産1億って程度なら、不動産の場所だろ。
お袋方の叔父が両方とも公務員だが兄は田舎で、弟は練馬で家を建てたんで。
>>230 PBて本当にいいの紹介してくれるのか?
俺の金持ちの知り合いは、グロソブ買わされて大損こいたぞw
しかも、ネットでノーロード買えるのに、高い手数料も取られた。
まあ、考えたら、あんな豪華な応接室こしらえて、きれいなお姉ちゃん雇って
コーヒーやら出してんだから、馬鹿高い手数料取らにゃやっていけんだろう。
PBより、俺に預けてくれた方が余程いいよと言っても聞いてくれないがw
100万の札束って1cmくらいしかないんだよな
夢の札束風呂には何億必要なのやら
>>247 貧乏人のための弱者救済的な政治になったら国全体が貧乏になりそうだしな
それでいいと思うわ
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:10:38.39 ID:ICe2YGdz0
>>252 風呂はともかく、昔、イランのホテルで札束撒きやったわw
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:10:47.65 ID:VcIbmAMh0
株が儲かるなら野村は手数料なんて取らないって・・・・・・・・
元本保証の成功報酬のほうが儲かるぜ。勝てるならな
。
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:14:19.19 ID:VLecYazZ0
一億って東京ならマンションの1室分だね。
最近うちにもPBの勧誘で眼鏡男からDMが来るよ
うざいから送らないでくれって電話しようかと思ったけど、怖くてやめた
頼むから送らないでください
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:16:30.75 ID:jFJw5Geq0
うちは円安のおかげで100万ドルから転落したわw
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:17:05.18 ID:e7EJhIn20
>>256 同意。東京に持ち家あったらそれだけで1億超えてしまう。
これは調査の仕方がおかしいでしょ。
世代では一億ならあるが、個人では届かなかった 残念
>>257 何億もってたら営業くるの?数億程度じゃこないのか
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:21:07.29 ID:VcIbmAMh0
不動産の評価は土地鑑定士を使って役所が決めてるからね。
買った値段の半値、相続で更に半値。これで済めばいいほうだったりする
公務員は純粋に現金2億とかだからね
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:21:11.08 ID:v3+RyMtG0
>>250,256,259
何度も書いているが、不動産は富裕層の資産評価(1億円以上)の対象外。
>>252 100万の束は丁度1センチ。
猪瀬のカバンの時に調べたから間違いない。
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:24:17.50 ID:qqRfwA+H0
そこから、沢山税金徴収すればよいだけの話だろ???
早く実行しろや!!!
どうせ社会に貢献もしない汚いやり方で資産持っている奴ばかりなんだし。
>>262 何を見てくるのかわからないですね
いくら持ってるかなんてわかるはずないと思うんだけど、謎
もう頭の良し悪しとか努力して勉強して学歴でのしあがれる日本やないで。
階層固定してしもうて、わしのとこなんか超高学歴家族やけど、アラフィフで今だに一家で借家で貯金も6000万くらいしかないわ。
もうどうやっても老後の生活など金が足りひん。
まともに社畜なんかしとっても公僕以外は生活できひん。
公僕も採用は大体コネやし、頭なんか関係あらへん。
公立教師なんかその最たるもんで。
もうこれからの世の中頑張っても意味なしや。
124万人もいるのかよ
アパート三棟あるけど純金融資産は1000万もないわ
>>263 評価と関係ないから。いくらで売買しようが
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:28:39.90 ID:qqRfwA+H0
>>269 国会議員や官僚、大企業経営者と役員の人数含めれれば、それ位の数になるのでは??
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:28:57.91 ID:ICe2YGdz0
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:29:22.24 ID:IiaQXm0Y0
不動産も入れて1億だったら500万世帯くらいいるかね
1世帯3,4人だと1500〜2000万人
みんな裕福だな
1億を上限にしてあとは散財させる法律作れ糞が
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:33:09.04 ID:lCFZEL010
>>15 ツンボの作曲家を装ってクソみたいなパクリ曲を売るとか
マウスから新種の幹細胞・・・は男じゃ無理か
世帯ってのがようわからんしなあ
金持ちの子は数に入ってしまうのかな
夫婦で5000万づつ持ってるとしても世帯で1億だしな
>>61 親の介護の金や親父の借金を返済かな。まあ36歳ではないが30歳は過ぎてるな
これから貯蓄する気ではあるけど
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:37:03.16 ID:xs9bSHEK0
>>1 アベノミクスが守ろうとしているのは、この富裕層124万世帯のみですw
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:40:51.42 ID:SA2/mELg0
4,5千万預金は普通だろ
>>267 何億か持ってるな、って材料が流れたんじゃないか、実際持ってるんでそ?
資産額を平均で2億とすると相続税が約5000万x124万で620兆円
国の借金が780兆円程度・・・国の借金の8割がたが相続税でチャラにできる。
国税庁は取りこぼさないように頑張ってもらわないとな。
財務省は無駄使いするんじゃねぇぞ!!
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:45:16.90 ID:8KRd6d1P0
公務員のカネの無駄使いが問題だよな
もう公務員を民営化してくれ
退職してから20年月30万で暮らしてたらそれだけで
6000万だからなあ
都内にちょっと広い土地・家持ってる人はほとんどだよね?
後の人生に生かせる事を考えれば
金は若いうちに使った方がいい
趣味でも何でも活動的な若い方が楽しめる
よぼよぼの体で旅行するのもしんどいし
入れ歯で美味いもの食っても美味くない
過ぎた金は金を殺すだけ
サラリーマンなら厚生年金と退職金だけでも充分だわな
多いなぁ。やっぱ日本人は金持ちなんだな。
ぶっちゃけ23区にちょっと大きい一軒家があれば資産1億はわりと余裕なんじゃね
不動産は含まない
>>281 何年か前、現代に高額所得者が載ってましたねー
国税が漏らすんだなーと思って少し殺意を覚えました
後は大手証券会社も信用できるんだかできないんだか?
土地は調べればわかるだろし、、、
そこらのビルはだいたい10億以上するでしょうから、10億で括ってもたくさんいるんじゃないでしょうか
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:53:56.71 ID:C8BR7gdp0
不動産無しでってずっと注意受けてても
未だに不動産で1億とか言ってる奴は
まあこの中に入れまい
そういう情報なら日本ユニセフがたくさんお持ちなんじゃ
>>15 利根川先生が言うように命を張るしかない。
FX、先物で全力だ。
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:59:17.57 ID:jA9jdWcn0
金が無い金が無いとか言う奴に限って無駄遣いして収入増やす努力しないからな
収入が入ったら車を買ったりローンで家やマンションを買ったり固定費化するものばかりに金を使う
そんな金の使い方をして無駄遣いしてるから資産形成できないのは当たり前だわな
あとは低収入で貯蓄に励んでるのも大馬鹿だわ
そんな事で頑張ってる暇があるなら収入を増やして自分の評価で稼げよ
今は評価経済社会であってインターネット社会で有名であるほど大金を稼げる時代なんだぜ
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:00:47.80 ID:spf2tAu30
共産党の言うことじゃないが普通に富裕者層に高税欠けていいと思うんだけど
なんか海外流出するとかありそうもない脅しかけてるけどw ちっとも出た感じしないけど。
それにしても面白いのはここまで貧民が瀰漫する世の中で社会主義政党がちっとも出ないのは興味深いな。
共産党だけだろ? 今のところ市民派をもって任じているのは。
共産党以外オール既得権益擁護層ってのもすごい世界だなwww
多分、日本人は自分たちが思ってるほど賢くないんだろうねw
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:02:24.96 ID:Pf+OukJ70
1億円程度の資産で資産家と言われるのは心外だな。
最低でも10億以上だろう。
ちなみに俺のところは、資産が3億円ほどしかない。
これでは、資産家と呼べない。
これって松ちゃんやイチローみたいなのが一般人に山ほどいるって事なんでしょ
しかも不動産を除いてだし、すごくね?
親の資産を相続なのかなあ
普通のリーマンで社長までになっても、不動産を除いて
こんなに資産を作れるものかな?
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:09:01.79 ID:LUV0i/Dd0
田舎だったら住居や工場が新しかったら簡単に一億こえそうだな。
何十年もかかって借金返していく訳だが。
>>295 日本は戦後長らく、ごちゃごちゃ言うより
みんな仲良く協力してとにかく働いたほうが
全体のパイが増えて結局はみんなが得をする時代が長く続いた。
今もその流れを引きずっているんだろう。
安倍もパイを増やすことに心血を注いでいるようだけど
今後はパイをどうやって分けるほうが上手くやっていけるかという時代になるだろう。
それを上手くやることが結局は
消費・労働意欲向上を促しパイを増やすことにもつながっていくはず。
>>298 金融資産の話だからな。
5100万世帯のうち124万世帯か
結構多いな
>>297 全然すごくない
1億円なんて正社員になって慎ましい生活をしていれば手が届く数字だ
こんなのを富裕層とか呼ぶのはどうかしてる
>>191 野菜を自分で作り、魚や肉と米は契約農家から宅急便で買う。
梅干しや漬け物は自家製。
菓子は手作り。
水は吸水口から浄化。
洗濯機や食洗機やルンバなど便利家電はフル活用。
会社で飲むお茶は高級茶葉だが安いコップで。
高いスーツきてるより洗えるスーツで清潔なほうがいいわ。見せびらかしてもいいことないよ、
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:25:15.73 ID:KEadygYu0
>>191 良い暮らしというのがどういうものを想定して言っているのかで変わってくると思う
あと、高い物はやっぱりそれなりの価値があるというのは事実だとは思うよ
ぼったくろうとしてる商品ではない限り
1割くらいだよね
しかもローンのこってる家とかも資産なんだろうし
実質本当に1億以上ある人なんて数%だろうね
>>44 富裕層に1〜2世帯ずつ面倒見てもらえば解決だなw
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:31:54.60 ID:SMoKPBCc0
せっかく大学に行ったのに結局フリーターになったりして
その投資効果を生かせてない人は学費、下宿費、4年間の就業機会損失で
2千万弱カネ捨ててる世帯が多い
複数の子供がいたり大学院出ならなんと4千万以上も捨ててる世帯も珍しくない
「貧困の理由」なんてこんなバカみたいな「見栄や計画性の無さ」につられた
ムダ遣いが原因だろ
>>302 つつましいって言っても、子供ふたりを大学まで行かせて
一軒家買って、人脈を作るためにそれなりに付き合いもあって
そんなマイナスを除いて1億以上って、すごくないかなあ?
>>304 例えば年1%の複利運用で40年間毎月17万円積み立てろ
約50軒に1軒が該当か…
まあ俺ん家の周り学生アパートだらけだからそんなにいないだろうがな
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:34:44.36 ID:LAXdgWFM0
なんだか区切り方が中途半端なんだよな。
資産3億円くらいで区切ってくれればなんとなく納得いく。
子供2人くらいで分けてもたぶんそれぞれ1億近くは残せる。
>>309 そんな普通の生活をあきらめた社会不適合者の辿り着く終着駅と考えれば全く凄くないだろ
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:36:21.09 ID:HWBU0uKI0
非正規は犯罪で奪うとか考えないのかな
教育が良いのだろうか
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:37:19.84 ID:xJ4o6RIy0
>>302 簡単に届くわけない
4000万円の家を買って子供2人育て上げたら(1人2000万円かかる)
老後の資金を用意するのがやっとだね。
独身なら可能だが。
1億程度なら今後も急増するぞ
公務員の夫婦が退職すりゃ1億ぐらい簡単に行くからな
今手元にある400万円を1億円に増やしたいです
どうしたらいいですか
日本で1億なんて別に富裕層じゃないべ
うちの親は普通のサラリーマンだった70代だけど、なんだかんだかき集めれば金融資産
ぎりぎり1億届くな。別に特別なことをしないで働いてきただけだけど。
日本で上位1%なら余裕で富裕層だわ
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:39:14.07 ID:PYZAGUUz0
公務員でとか書いてる奴はアホすぎる
公務員なんて給料が一定なだけで1億いくわけがない
大企業(電力会社や大手メーカー)なら1億あってもおかしくないけどな
ここいらは退職金4000万5000万がざらにいる
年金も月30万40万あるからな
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:39:25.44 ID:l7AUzg9l0
自宅用の住宅は含まないだろ
金融資産か投資用の不動産だよね
子ども作らない、高学歴高キャリア同士のDINKS夫婦なら余裕だろ。
で、年食ったら高級老人ホームで悠々自適だな。
>>313 そういうの全部無しで?
それって官舎に住んでる公務員しか
無理じゃないですか?
民間だとそんなのって無理ですよ
社会的信用がないと仕事できないですから
子供のいない夫婦共働き世帯なら簡単に世帯資産1億以上になるよね
計画
50歳:2000万
60歳:4000万
70歳:1億
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:41:21.23 ID:l7AUzg9l0
>>321 うちの爺さん年金で毎月40超えてたもんな
某製鉄大手だったがやっぱ民間大手の福利は半端ないわ
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:41:25.20 ID:v3+RyMtG0
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:41:44.56 ID:9SJ/msbO0
日本はやはり豊ってことですね。
心温まるいいニュースです。
>>323 見知らぬ他人、しかも移民の土人の介護人たちに見守れながら死ぬのか
寂しい人生だな
>>324 俺の周囲には幾らでも高齢独身の正社員がいるが、彼らの社会的信用がないとは思わんなあ
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:43:34.92 ID:l7AUzg9l0
>>329 じゃあ金融資産のみか
まあこんなもんだろ公務員公務員騒いでるのはバカだな
家が金持ちかどうかがでかいんだよほとんど遺産相続だろ
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:43:47.24 ID:PYZAGUUz0
>>324 ボロボロの官舎に住んでる公務員は手取り20万にいくのも30歳すぎてから
公務員に夢見すぎ
本当に金ほしいなら大手企業に入るしかない
大卒で大手企業いった同期は、24歳25歳で年収600とかざらにいるから
大手企業のボーナスは8ヶ月9ヶ月ごろごろだぞ
残業代でかなり稼げるから、入社2年目3年目で月給が40万50万とか普通に多い
>>332 そういうの関係ない会社もありますよね
いろいろですね
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:45:24.18 ID:LAXdgWFM0
だって、子供が別世帯になってることがほとんどだから、
子供が2人とすればこの3倍。
つまり、1億以上の資産を持つ家族の世帯342世帯÷全世帯約4000世帯ってことになって、
あれ、やっぱり一割にすぎないのか。
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:45:48.48 ID:PYZAGUUz0
>>327 大手損保の同期は20代で1000万オーバーだったな
大手生保も30歳で1000万もらってた
外資系は1年目から800万とかだったが
誰もが知ってるメーカーは1年目の冬のボーナスで100万こえてた
大手企業に入れるなら入ったほうがいい
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:46:09.17 ID:QH42qDlS0
>>8 築25年のオンボロ屋のうちもバブル期には1億円の価値があったって
今思うと あの時に売っとけばwwww
>>161 そだね、うちの大叔父が1000億弱持ってたけど、
数回相続を経て、もう100億くらいしかないわ
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:47:30.87 ID:dyeqwpKY0
いまどき公務員タタキなんかしてんのは、確実に田舎者の世間知らず
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:47:47.35 ID:aUtjNfO30
ものすごく持ってる人ってどういう人?
旧財閥家とかすごく株持ってるんだっけ
でももうあの人たち庶民だよね?知人にいるんだけどマジで教えてください
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:47:48.73 ID:uutV2Abu0
金融資産でこれだけいるのか
>>336 手取り20ってウソでしょ
手当てとボーナスは計算外ですか?
40代からどんどん昇給しますよね
しかもルーティンワークをこなしてるだけで
なんの功績も無いのに
>>339 その代わり保険は営業の管理なら持ち出しも多そうだし精神的にキツそうだけどなあ
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:48:28.35 ID:3xV8NAgg0
公務員は一部のエリート官僚と公安職をのぞいてまもなく全員派遣の身分におとされる
このスレで抵抗しても無駄だな。
今は大企業でも年収600万超える奴は少ない
正社員は30くらいで一応幹部になって残業代は出なくなる
裁量労働制と言うが実際には上司の指示で残業させられる
長く勤めても定年まで居られる保証もないので適当なところで見切りを付けて
辞める人も多いな
大企業の場合はリストラで辞めると大金が手に入るからそのまま隠居する人も多い
こうして優秀なのに働かない人が出て来る
昔の年功序列終身雇用が日本人には最良だった事を今の不況を見ていると思う
いろいろ間違ってるから駄目なのに誰も直そうとしない
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:49:31.12 ID:Rh+QGB9lO
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:49:56.71 ID:7L8DH2CW0
世界基準で見たら1000万でも裕福層だけどな。
アフリカ途上国の小娘1万くれてやるだけでそいつの人生変わるからな。
多分悪い方に。
資産全部、元をただせば税金って家も多いんだろうな
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:50:05.12 ID:FfWpIyYL0
土地とか時価で計算するならもっとあるけど実際は売れないし税金取られるし
別に裕福ってほどじゃないな
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:50:18.18 ID:jA9jdWcn0
>>309 そんなのは資産形成してからやれよ
年功序列の企業なんか止めて外資系金融機関とかに就職すれば
20代で年収2、3000万は稼げて資産1億なんて可能だからな
あとは医者になったり、弁護士になって稼げる弁護士や投資型マンションの営業とかでトップになれば数千万は稼げる
公務員や日本企業は殆どが年功序列で安月給で働かされるから1億なんか全然遠いわな
>>348 そうか?38でしがないわしでも700万だわ。ただ三割ひとはへらしたな
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:50:35.05 ID:PYZAGUUz0
>>345 所詮2種や市役所はその程度だぞ
ルーティンワークなんて今や契約社員と派遣に切り替えてるだろ
それくらいも知らないのか?
正社員の市役所職員なんて、生保や障害、国保みたいなクソ市民相手だ
クレーマーに暴言受けたり、脅されたりするだけのクソ仕事
国2にいたっては、転勤あるのに昇給終わってるから働く意味も無い
今の公務員なんて、ラッキーな部署に配属されない限り割に合わない
入る難易度と入ってからの処遇がめちゃくちゃだ
>>345 友人の県庁職員は30代で手取り20万行ってない
第2新卒で1年遅れで入ったのもあるんだろうけど
>>345 賞与は約四ヶ月分、昇給は主任だと50歳ぐらいまではあるんじゃなかったかな?
確か定年前で年収が700万程だったと思う
退職金はご時世でかなり減ってる
ちなみに手当は痴呆技術だと今は全然無かったよ
昔は色々と組合関係とかであったけどね
ルーチンを言うなら、まあ民間と大して変わらんとは思うわ
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:52:28.04 ID:PYZAGUUz0
>>348 それは名ばかり大企業だな
どの業種の大企業でも、600万なら20代でほとんどいくぞ
俺はメーカーだけど、残業も多かったから入社3年目で600万もらってた
残業が減ったせいで、30歳で700万と、入社3年目からあんまり年収増えてないけどな
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:53:41.04 ID:oBJWb05xO
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:54:27.07 ID:qoaCo5Vu0
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:54:52.18 ID:nKSnYjwn0
このうち実力で稼いだのはほんの一握りだろ。ほとんどは税金をまんまと掠め取っただけだろ。
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:55:06.83 ID:3xV8NAgg0
公務員でやたらたたかれるのを恐れてるのは40代以上のおっさん連中だろ。
民間で600万とか軽く言ってしまうしw
若い公務員は昇給カーブ抑えられてるので不満たらたらだろうし。
やはりバブル世代公務員の解雇がいるな!
>>358 おまえさんのいう大企業がどういったものかはしらんが
東証一部上場企業でも20代で600万行く企業は半分もない。
>>353 なるほど
松っちゃんやイチローほどではないけど、やっぱ特殊技能がある人が
給料高いんですね
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:57:08.32 ID:A8QMCjtd0
俺氏26才
両親離婚で兄弟無し
大手企業にて下っ端サラリーマンをやってる親父が事故で死亡
保険金やら退職金やら慰謝料やらで貯金が軽く一億円突破
実感ないけど一応富裕層なんだな
>>361 土地持ちなら1億余裕だろ
ただ最近の若いやつで1億持ってるやつは少なそう
若者はもっと頑張れ
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:57:31.94 ID:jA9jdWcn0
>>348 バカ丸出しだわ
年功序列終身雇用なんてのは経済成長し続けて人口増加が前提で導入されたシステムだからな
経済成長も低迷で少子高齢化で人口減少社会で市場も縮小するから年功序列終身雇用なんて破綻するのは当然だわ
年金制度と同じでねずみ講のシステムに過ぎないからな
あと年功序列企業は年齢に見合った給料を払う必要があるから
高賃金化する中高年を採用する理由なんか何処にもないわな
企業だって本音では中高年をリストラしたいんだぜ
>>355 あのー公務員にものすごく夢を抱いているのですけど
夢を叩き壊してくれましたねw
124万世帯もいるのか・・・老害ども貯めこんでやがるわ
>>368 公務員の魅力は安定
職種によっては楽な仕事
年収を求めるならしんどいけど民間に行った方が良い
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:01:49.87 ID:jA9jdWcn0
>>369 溜め込むのは当たり前だろ
老人になれば誰にも相手にされなくなるから必死に金を貯め込むんだぜ
石原慎太郎や麻生、田母神が老人でも信者から尊敬されてるのは金があるからだろ
あれが金無し権力無し老人だったら信者も去っていくわ
あのー公務員にものすごく夢を抱いているのですけど
>>355さんが夢をぶち壊してくれたんですけど
>>356さん
なーんてウッソーってレスして下さい お願いします
>>372 夢や大志を抱いて公務員になっても、
よほどの不屈の精神がない限りオッサン連中や議員に潰される
役所にはお客様相談センターとかないからクレーム処理も全部直にやるしな
こういう層がまともなモラルと倫理を持てるかで、国家全体の行く末が決まる。
中国みたいのだと国を滅ぼして国外逃亡になるから。
三国人みたいな搾取寄生の麻薬商売しかできんのなら、政治から規制して財産を削るべき。
宗教もそうだし芸能界もブラック企業もそうだ。
公務員は安定が最大の報酬なんだから
あんま贅沢言うなよ。
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:05:40.66 ID:3xV8NAgg0
大体公務員給料でやたら擁護してるのは40代以降のバブル世代のおっさんだからなぁ。
団塊の世代はそこらの中小企業のおっさんでも500万はゆうに超えてたからね。
だからそのあたりの時代を生きてた公務員の中年層は平気で二十歳代で600万とか言い始める。
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:06:06.18 ID:3p0En+F00
>>370 はい 高収入は諦めました
後は地方官僚と結婚して
共稼ぎで1億を目指します
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:08:17.39 ID:l7AUzg9l0
>>377 業界大手超えるって
俺もカス会社だが金融なんで超えてた
大企業の基準が違うんだよ
>>373 クレーム処理の電話で、相手がハアハア言ってたら
あなたに転送しますから処理お願いしますw
※中国以外です
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:10:05.79 ID:b6+7Ix2e0
記事に金融資産と書いてあるから、あくまで金融資産での話しなんだろうが、
一億位なら老人以外でも相当いるだろう。騒ぐ程の事ではないと思う。
はよ死ねゲロ糞貧民
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:13:03.35 ID:YkInlgcz0
100世帯に1世帯ってことは100人に1人以上か
お金持ち多いんだなあ いいなあ
これ純資産と書いてないけど、資産が1億以上あっても
借金がそれ超えてる人もいるだろ
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:15:03.71 ID:LAXdgWFM0
いまどき1億くらいはいざというときの蓄えに過ぎないよな。
その金を運用してどうのこうの言える額ではない。
>>34 金融資産一億程度の下層階級はそもそも消費能力が低いから一億たまった。
つまり普通に生活する限り資産は減らない。無くすのはそれを相続したバカ息子どもだ。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:22:09.59 ID:LAXdgWFM0
ここまでレスした人の中の一割くらいは資産1億以上の家族なんだよな。
それ以外はそれ以下というわけだ。
>>241 個人情報駄々漏れのスイス銀行なんてスイス銀行の意味ないです
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:25:26.39 ID:u10pOt4t0
こないだまで消費税は500万円だったのが、来年から1000万円になるぜ
人口じゃなくて世帯だろ。
50軒に一軒強1億持ってるのか。
この前話題になった平均資産じゃなくて、これは絶対的な数字だから、
貧乏世帯は即死だなw
>>356 そんなすくねーの?
埼玉県庁の知り合いいるんだけど残業がすさまじくて死にそうでカネたまりまくるといってた
県庁っつってもいろいろだなー。
計算してみたが金融純資産うちは9000万だった。残念
貯蓄なんてゼロだぞ
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:42.76 ID:I/bIrJYMO
>>397 それならウチも
オヤジの持っている山を去年計算したら東京ドーム200個分だった
そんなに日本に金持ちいたんだビックリ
間違っても2chには生息してないよな
半分くらいは東京だろうし、田舎で1億あればとりあえず極少数派だな
今の時代、順調にいって生涯の所得2億5千万だもんなあ
その上、税金やら年金やら何やらでいっぱい引かれるし
金融資産1億なんてほぼ60歳以上限定だろ
嫁のおかげで一応124万世帯のうちのひとつだ…
嫁の年収俺の5倍…
主夫だな。最強の勝ち組だ。離婚したら経歴無しになって最悪だが。
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:39:15.47 ID:LAXdgWFM0
普通に考える金持ちって基準からしたら全然下だということはわかった。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:17.86 ID:Vfcbs9880
偏屈で怠け者のニュー速民の連中じゃいないわな
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:47:45.97 ID:gS0ykmhb0
なんか前はもっとたくさんいたような気がするんだけど
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:44.13 ID:Pg/+j0wW0
資産ってプラスばかりではないからな。
マイナスも資産になるんだぜ。
2chで報告されてる年収の割合からすると
少なすぎる。
金融資産1億って一般庶民の範囲だと思うけど、精神的には楽だろうね。
日常生活でお金に悩むことないだろうし。
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:04:19.82 ID:0Fa2OFmI0
格差社会世界第3位って喧伝してどうすんだよ
介護の途中で資金が尽きたらどうしようと思うと夜も眠れない。
95歳くらいで施設から追い出されたらどうしたらいいんだろうな。
寿命がわかってたら計画的に消費するんだけど
417 :
ひゃっほう ◆p0W//HNAJs @転載は禁止:2014/06/15(日) 21:24:23.29 ID:+gcUMU+e0
>>416 どうしたらいいって、そのまま野垂れ死ぬしかないんじゃないですか?
>>414 いやあ、老後考えて3億はないと悩むだろ
これからスタグフレーションと増税が加速するし
自分の場合二億まで殖やしてようやく、落ち着けるだろうな。
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:04.36 ID:kjisAY0B0
資産といってるが本当は死産なんじゃないのか
例の「21世紀の資本論」によると、
経済成長率<利子・配当率の伸びになるらしいから、
今、働いてても貯金無しの連中よりも、働いてなくても資産ありの連中の方が絶対勝ちだよ。
>>403 泡姫ってもうかるんだな それに引き換え、ネジ工場のおまえときたら
宝くじで毎週増えてるはずなのにこれだけ?
本当は当たりが無いのでは?
公務員なら普通の暮らししてたら余裕
晩年は年収1000万の退職金3000万以上で年金20万以上余裕だろ
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:54:24.18 ID:kjisAY0B0
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:03:39.54 ID:53gcKFV60
なんか最近レクサスってのを調べたら、あれ800万くらいするじゃないか
あんなものその辺のニートみたいな短パン野郎が乗り回してるけど
いったいどうやって手に入れてんだ??
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:05:53.93 ID:cxojH2kX0
日本の上位層はパチンコやら高利貸しだから祖国に資金送ってるんじゃないの?
資産は1億超えるけど
借金が6000万近くあるw
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:23.75 ID:xJ4o6RIy0
地方公務員だけど、定年時に年収1000万あるワケない
近頃は退職金も減額されている。
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:07:41.36 ID:xCJS5pr60
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:09:00.74 ID:obCOi4Mm0
億り人でも、都内で不動産買ったら終わりだしな。
二億り人にならんとダメやで
>>429 政令指定都市の官僚トップで1300万くらい。ただほんと10人くらいしかいないけど。
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:11:57.54 ID:jKERSt9h0
数より率で比較しないと
数で3位に
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:18:34.04 ID:ioHQ9Kv30
これ、不動産を含んだ数値だよ。
だから日本ではうさぎ小屋持ってるだけで億を超える。
ちなみにこれ「富裕層」って訳してあるけど、単なるミリオネアで
中産階級のことだからな。
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:20:43.42 ID:obCOi4Mm0
不動産含んだら、
都内区部に自宅持ってるジジババが
みんな含まれるで
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:13.45 ID:yyuagLqo0
東京に不動産をもってれば、普通の貧乏リーマンでも、
総資産1億超えるケースは珍しくないよね。
でも、固定資産税が高いし、相続の時に親戚と仲違いするしで、
別にありがたくも何ともないんだよね。
保有資産のメリットを享受するには、
資産管理会社をつくって色々手間をかけないと無理。
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:14.48 ID:YmMArVEo0
>>421 金(資産)が金を稼ぐからね。
プロ野球の超一流選手でもない限り、自分が汗水垂らして稼げる金なんてたかが知れてる。
フンコロガシのフンと同じでフンがデカくなればなる程、1回転でデカく儲かるし、
小さいフンをあちこちに分散して転がしといて儲ける手法も使える。
その場合、いくつかは木端微塵となっても、大概は生き残ったフンがそれを補って余りあるほど稼いでくれるんだよね。
資本主義は持ってる者が圧倒的に有利だよ。貧乏人は1度の小さなつまずきで人生終了なのとは対照的にw
もっと税金とれよ
能無し安倍
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:23:03.71 ID:o+/3rj/Y0
負け惜しみだが、
この数値って根拠あるの?日経新聞だから、信憑性は高いけど。
世帯資産なのかね?
個人資産は分かるかもしれないが、世帯資産なんて分かるの?
バブルの時4億で売ってほしいって土地、欲かいて確保しといたら1億きってたでござるって親がいってたわ
ばかちんめ
>>310 今の20代は手取りがその額なのにどうやって?
一部の大手に勤めてる方々は違うのでしょうが、実家暮らしで月10万貯められたらいい方なんだけど
ちなみに自分は25歳2年目手取り16万だぞ
残業してやっと20超えるくらいだけどさ
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:27:27.27 ID:HWBU0uKI0
学校の先生が年収700万平均
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:09.66 ID:7klsgp6V0
>>1 襲撃して解体すべき上位リストだな
こいつらの資産を強奪して、更地にしよう
今からでも億持ちになればいいじゃん
ITバブル時より高値がついてる株いっぱいあるぞ
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:30:13.81 ID:Q7MvKIhg0
金以外を考えると、非難する意見もあるけれど、
金はあった方がいいだろ
>>441 家の親も似たようなもんだ。
高度成長期、土地神話が生きていた人の経験じゃ現金より土地。
現金化するとインフレで無くなるイメージが強固だ。
凡人は知識より経験を重んじる。どうしようもない。
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:26.73 ID:kXrrQ3/i0
1000円の本を100万部売っても(はっきり言って、めったにできない偉業だ)
税金等でたっぷり持っていかれて
実際に手元に残るのは5000万円(節税すればもうちょっと残るかな)。。
普通の手段で億単位の金を稼ぐのは実に難しい。
やはり株だな。
堕ちるときも一瞬だけどw
どいつもこいつも、没落してしまえ。
この地球に生れたすべての生き物は母なる地球からの資源をみな平等に受け取る権利がある
だから一部の富を独占する者は間違いなく悪人だ
だからキリストも金持ちが天国に行く事はラクダが針の穴を通るより難しいと言ったんだよ。
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:47.00 ID:MeerhSS80
3位と言っても1位アメリカははるか雲の上、2位中国とはダブルスコアの差で負けてる3位だね。
まあ人口比でいうとそこそこいいところいってるのかもしれないが。
世界中の頭脳、モノ、金が集まる一極集中するアメリカは当然として、中国の場合は多くは不正蓄財。
アメリカのような経済的ダイナミズムも中国のような大規模な不正もないのにこの成績は喜ぶべきことなのかな?
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:33:57.23 ID:ioHQ9Kv30
>>449 キリストは大工の子で貧乏人だからな。要するにおまえらみたいなやつ。
>>449 日本人は皆地獄行きか。
緩和するとかいってるが、基本的に移民は制限する
って姿勢は変わらない。日本の豊かさは日本人だけが独占すると
宣言してるのと同じこと。
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:38:37.74 ID:ioHQ9Kv30
日本の場合、東京人の土地資産が多いので1億ギリギリっていう連中が
多いから、ちょっと円安になっただけで半数がミリオネアじゃなくなる
っていう現実。
アベノミクスで日本の富裕層(ミリオネア)が激減
http://newsphere.jp/economy/20131019-1/ >2012年6月から今年6月までの間に、130万人もの富裕層が消えたという。
>世界的にも類を見ない減少幅であり、日本の次に多く富裕層を失った
>ブラジルでさえもその100分の1程度の1万2000人だという。
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:39:51.71 ID:Gv2O8i0K0
どうせ自分らが住んでる不動産価格だろ
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:40:58.47 ID:ioHQ9Kv30
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:04.87 ID:1pgf2kFW0
うちの親夫婦で公務員だけど退職金出たら資産家だわw
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:13.89 ID:53gcKFV60
>>433 こっちは名古屋近郊なんで昔から20代の若造でもローン組んで高級車に乗ってるお国柄なんだよね
しかしレクサス・・・600−800万
そうだw中古だな
うれしそうに乗ってた 女と
独身だ あれは
10年ローンだ
たまにたんぼ土地持ちとか親が裕福なのはいるが・・・
昔の高級車と違って欲しいという気持ちが湧かないのがいいんだが
まったく・・・借家のくせにレクサスなんて乗ってんじゃねえ!
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:43:23.01 ID:ioHQ9Kv30
>>456 これ、日本で富裕層って訳しているだけで「ミリオネア」だからな。
そういう意味は本来無いけど貧乏人の嫉妬心を煽るために「富裕層」って
言っているだけで、共働きの公務員が3000万以上の家に住んで
退職金をもらっただけでミリオネアだよww
アメリカは1位だけど、医療等の社会保障無視で成り立ってるところがあるからな。
それに日本の総土地値はGDPの2倍強で、英米は1倍くらいだから、日本の資産は
不動産割合が高い。
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:46:37.34 ID:hccJ2+tv0
世帯数て意味あるの?
世帯は人数で割れよ
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:49:56.66 ID:UI57qOIH0
海外に流出する金の大きさだな。
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:51:51.37 ID:EayULQHj0
都区内で家族用マンション持ってりゃ1億なんて楽に越えるだろ。
都心に住んでりゃ多くの人がクリアできるレベル。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:55:03.90 ID:ioHQ9Kv30
124万世帯は金融資産だけだよ。
不動産まで入れたら、日本はかなり増えると思う。
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:59:20.63 ID:hVhupC/Z0
>>438 なるほど〜
金が金を稼ぐ状態が、配当や利息だけで年間50万円を超えるようになると、
平均的なサラリーマンの小遣い分に相当するもんなぁ…
>>442 早い段階でパートナーをみつけて、共働きだと達成可能
ただし、こういう話題を理解しているパートナーをみつけるのは至難の業
なんだい旦那、持ってないフリしてやっぱ持ってんじゃねーか
試験勉強したくせにしてないって言う奴は、大人になってもそういう根性なんだなー
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:02:54.14 ID:ioHQ9Kv30
>>466 だからこの富裕層は土地込みのランキングだよ。金融資産のみだと
日本はもっと下だし、アベノミクスで3割減して残りはこんな人数にならない。
>>443 試験も無しに入り込んでるB枠公務員も800万ですよw
471 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:03:38.51 ID:LAXdgWFM0
問題は稼ぎなんだよな。
年収で考えるのは嫌らしいけど当たってる。
大金持ちは可処分所得が一億円以上とか。
いくら資産があっても動かせないんじゃしょうがないね。
どう見ても危険だろうになぁ
あんなに近づく事を海保が本当に許可したんだろうか?
この土地信仰が福島が爆発したときも東京は安全って国民含む全世界に
思い込ませなきゃならない今に繋がったんだよな
首都圏の土地の価値がなくなったら日本の唯一のとりえと支配層が思ってるものがなくなるから
国民が被爆してるのに見てみぬふりなのを見て、日本人の精神はバブルの頃に
とてつもなく大切なものを失ってしまったんだなって実感したよ
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:05:42.26 ID:paGD3cQD0
預金だけだと6,000万円しかない
まだまだ貧乏人だな
>>15 株の積み立て投資、殖やして一部を不動産投資
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:10:13.58 ID:uuaeH83D0
金融資産1億円以上ある。
田舎なので周囲は大きな家ばかりでみんなお金持ちと思っていたが
意外と我家の方が金持ちかも知れない
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:14:49.16 ID:Dvisb5140
サラリーマンで相続ゼロで、どうやって一億以上資産が増やせるんだろ
たいてい50代後半以降とか60歳あたりなんじゃないかなあ
退職金入ってやっと一億超えとかね
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:16:21.85 ID:sqn+vlIl0
高齢社会のおかげで富裕層が増えた!
若者は努力が足りない(笑)
479 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:00.00 ID:1o+4ImLD0
>>466 どこに金融資産って書いてる?
資産といえば、不動産も含むんだよ。
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:18:05.43 ID:1o+4ImLD0
書いてたな(笑)
スマン
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:19:14.41 ID:obCOi4Mm0
2013年の世界の家計金融資産は前年比14.6%増加し、(中略)
18年には日本を除くアジア・太平洋地域が北米地域を抜き、最も家計金融資産の大きい地域になるという。
そもそも、
>>1 は、金融資産についての記事やで
あー、うちの本家も山が4町分の土地あるんだっけ(´・ω・`)
1億は軽く超えてるのかしら?
まあ外孫だから関係無いけれどさ。ふんだ。
日本の対外純資産の推移
1986年 28.8兆円
1991年 47.4兆円
1996年 103.3兆円
2001年 179.3兆円
2006年 215.1兆円
2011年 253.1兆円
2012年 296.3兆円
2013年 325兆円
所詮GDPは国内だけの生産しかカウントしない。バブル崩壊以降の日本は世界に投資を加速していった。
そして寝ていてもキャッシュを稼いでくれる対外純資産は80年代絶頂バブル期の約10倍にもなったとさ。
世界一の債権国ジャパン誕生。
金持ちに飼われたい
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:21:27.56 ID:lmw0yYoA0
人をだまして得た金だろうから、社会に還元すべき。
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:23:18.10 ID:1o+4ImLD0
マジレスすれば、キャッシュ(現金、上場株式)に限れば、純金融資産1億
は日本じゃ30万世帯程度しかいないと思うぞ。
投資用不動産を含めば、100万世帯は軽く超えるだろうがな。
どの統計見ても、一番カネ持ってる高齢者でさえ、全体の1%程度しかいないからな。
>>16 40世帯中のうち1世帯は、1億以上の資産を持っているってことか
けっこういるな
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:25:44.14 ID:YmMArVEo0
>>477 投資で成功が主じゃね?
相続ゼロのサラリーマンは退職金が入っても資産1億超えは厳しいだろう。
家を建てて子供を大学やったら貯蓄なんてすずめの涙で、せっかく買った家も
退職する頃には土地代だけの資産価値だろうしw
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:26:33.33 ID:6XmH6hRb0
10年くらい前知り合いの金持ちが「今は1億では資産家とは言わない」と
まあそうかなと思う
>>467 自分は大学時代のパートナーがそのまま伴侶になる予定なので、
子供の予定さえなければ可能だな
でも、最近は社会人になると出会いに貪欲にならなければ一切出会いがないとひしと感じるよ
業界によりけりなんだろうけど、自分とこも彼んとこも社会人なってからじゃムリだった
早い内になんて言ったら中身ではなく打算によってしか決められなくなるしな
ねえこれって、会社名義で所有している資産は含まれないんだっけ?
会社名義の物も含めたらもっといるんじゃないか?
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:29:43.40 ID:1o+4ImLD0
キャッシュ(現金、上場株式)で1億以上は124万世帯もいない。
断言できるよ。
1億持ってるの大半が高齢者。高齢者世帯は全体の1/4だから、
高齢者世帯の10%程度がキャッシュ億持ってることになる。
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:31:59.27 ID:1o+4ImLD0
>>477 大企業のリーマンでも無理なんだよ。
家買って、子供を大学までやれば残ってもせいぜい数千万。
金融資産で1億以上?
想像以上に多いな。
不動産とか込みかと思ったわ。
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:35:56.62 ID:6ABX13O+0
いまやミリオネアなんて掃いて捨てるほどいる
金持ちと呼ばれたいならビリオネアにならないとな
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:36:03.45 ID:sME/4U5R0
どうやって調べるの、124万世帯に電話調査すんの
俺40歳だがキャッシュで1億以上貯金してるけど
金持ちだとは思わない。都内に家買って、
それなりの生活維持しようと思ったらすぐ消える。
住む場所によると思う。田舎で自給自足生活なら
逃げ切れると思うが
>>469 この手の定義は不動産は含まないの。含んでたら俺も富裕層だし、親は親で富裕層になるわ。
実家は、地方のごく普通の住宅地の一角にある平凡な民家だけど、
そんな土地でも資産価値1000万は超えるらしいと知って驚いた
本家の爺様はこういう土地をいくつか所有して人に貸したりしているらしいから
たぶん億は持っているんじゃない
あと、血縁で持っていそうな可能性があるのは、店舗ビルと賃貸マンション持っている叔父ぐらいだな
日本人の平均金融資産が一世帯当たり1700万だから、1億円以上金融資産を
124万世帯が持ってても別に驚かないね。
>>1読んでここでの資産が何か分からないやつは、たぶん富裕層に入れないな
だまされて終わりそうw
すべての人のすべての金融資産額を調べるのは無理だと思うんだけど・・・
銀行預金は国に筒抜けで把握されているのはわかってるけど、手元にある現金やら株やらを把握するのは
無理なんでは・・・
>>499 不動産含まないで、しかも個人資産オンリーで、40世帯に1世帯の割合でいるのかよ!!
不動産や会社名義で所有している資産も含めたらいったい何割いるんだ?
もしかしたら1割以上いるのか
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:45:58.75 ID:1o+4ImLD0
>>503 無理だよ。
世帯全員分の預金・株式を全て名寄せするのは不可能。
わかりっこないから、調査もいいかげん。
>>492 クラスに一人ぐらい金持ちの子供いなかったのか?
>>505 だよね
だからこういうのを見る度になんでそんなに断言的なんだといつも思う
固定資産なら2億程度あるけど、
金融資産は場合によってはマイナスになるわ
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:49:01.97 ID:1o+4ImLD0
>>499 この手の調査ってのは、定義をぼかすんだよw
投資用不動産や非上場の株式の扱いとか一切触れてない。
いくらでも言い逃れできるようにね。
>>504 そんくらいいるだろ。俺(39歳子持ち)ですら不動産買ってなければ金融純資産一億あったんだから。
>>509 金融純資産で一生ググってろ底辺やろう。
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:53:32.67 ID:obCOi4Mm0
こういうのは、自分を基準に考えてしまうからだろ。
そんなにいるのか、と思うヤツと、
それくらいいるだろ、と思うヤツと。
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:53:47.34 ID:1o+4ImLD0
>>510 お前、ホントオオバカだなw
お前のはなしなんて聞いてねえんだよ
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:54:15.58 ID:GgzRUJIC0
ほとんど土地代だろ
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:54:46.40 ID:TbD0Q5U50
竹中平蔵みたいに日本で税金納めてない奴がほとんど
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:55:23.52 ID:obCOi4Mm0
世田谷の農家
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:56:40.43 ID:4xfR69Wn0
>>515 だろうな。
その辺をもう少し調査して欲しいもんだね。
そうした、国に金を落とさない連中が「民間議員」とか抜かしてる現状を
なんとかして欲しいものだ。
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:57:04.96 ID:wH/Zo6La0
金融資産4000万しかない
まだまだだわ
>>517 それがわからんアホがなんかいるんだな。ここ。
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:57:26.69 ID:1o+4ImLD0
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:57:34.36 ID:v3+RyMtG0
>>469,479
富裕層の定義では不動産は含まれず金融資産が1億円以上5億円未満。
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:58:03.18 ID:obCOi4Mm0
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:58:54.46 ID:vTEYj+lW0
確かに不動産はいつ価値が下がるかわからないしな。
あっでも金融資産も同じか。
うちは不動産だけなら5億はあるんだよな。
金融は1億はないな。今不動産売ればできるだろう。
こういう場合ももちろん入らないのか?
>>15 時価総額の低い企業の株をサイコロ振って適当に買う
↓
10倍になるまで放置
↓
増えた金でまた時価総額の低い企業の株を適当に買う
↓
以下繰り返し
運がよければ2、3年で誰でも億れる
財政赤字1100兆円、公務員一人あたり3億円の借金(=隠匿財産)って理屈だから、不思議はない。
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:02:26.44 ID:gB/7rzoI0
>>521 収益を生む不動産については、金融資産に含めてカウントする調査機関も
あるんだよ。
まあ民間の調査機関なんて、大半はデタラメだがな。
日本の富裕層は1年で130万人減少、減額580兆円
2013年10月17日
クレディ・スイスはこのたび、世界の富裕層の動向をまとめたレポート「グローバルウエルスレポート2013」
を発表し、資産100万ドル(約1億円)以上の富裕層は日本は米国に次いで2位の265万人だったが、
前年の調査から130万人も減少した。ドルベースで集計しているために為替が影響しており、特に日本は
昨年後半から米ドルに対して円安が一気に進んだために、「富裕層」の数が大幅に減少した。
2012 395万人
2013 265万人
2014 124万世帯 300万人ぐらい?(※
※
平成26年5月1日現在(概算値)】 <総人口> 1億2710万人
世帯数はちょっと前の資料で5195世帯 つまり一世帯当たりは2.45人換算
2014年度では富裕層の数は前年対比12%増加 アベノミクスの株高効果か?
アホノミクスは円安で富裕層の割合を減らすが、
その富裕層でも株などで資産を増やした連中は得したってことなのかと
富裕層から没落する層が大幅に増加wしたが、株で復帰した層が増えてやや回復したと
アホノミクスは金持ちにとってあまり良い政策ではないと言えるな
>>527 「運が良ければ」とか言い出したら上の四つはいらんな、最後の一行だけでいい。
運任せに前提や条件は不要。
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:09:18.39 ID:8cUJ4Dhd0
>>521 まあもちろん貸してるんだが、古い物件ほど、
屑を掴み、ついこないだも立ち退き裁判で赤字をだしたw
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:13:23.51 ID:RwAS+gC70
>>527 潰れかけとされる銘柄の株式に分散投資する方法、10社以上に分散すると、かなり成績優秀ではあるんだけど、精神衛生上よろしくないw
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:14:08.42 ID:gB/7rzoI0
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:14:37.50 ID:SBo/PN6R0
>>15 マジレスすると、まずは就職しろ。
それも、上場予備軍のベンチャー。
で、株を割り当ててもらえ。持株会があるなら目一杯買え。
割り当てがあったら借金してでも買え。
上場時点でうまくゆけば数千万になるかもしれん。
人のフンドシで儲けるようなもんだ。
で、原資ができたら、とりあえず現金で持て。
必ず日本経済は失速するから、その時に都心の中古マンションを安く買え。
次の景気浮揚時には君の資産は1億を超える。
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:15:05.48 ID:QhI5ogZE0
ローマには富裕層が残したスポンサーの名を冠した道路、橋、公共施設が
残されている。トリクルダウンがあったのである。
わが子にすぎた資産を残すことがわが子のためにならない。
死蔵した資産より公共のためにした名声が子の将来を制御し、子の繁栄の
端緒となることを知っていたに違いない。
ただただ小金をあつめることに夢中になった人生の末路は同情するに値す
ると思えてならない。
>>536 富と富裕層が同じ定義とは初耳w。日本語大丈夫か
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:18:59.28 ID:7hxo46yl0
99%世田谷と立川の百姓です
>>50 資産かな
円なんて紙幣は 今の政府が無くなれば ただの紙切れになるしね
一円玉で一億円以上もっていれば アルミとしての価値は存続するから
政府が転覆しても しばらくの間は食うには困らないとは思うけど
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:23:00.65 ID:G7uju6Eh0
>>1 (´・ω・`)中国の富の偏りかた酷すぎだろ。
>>498 一億あったら、高配当で普通の生活は出来るんじゃね?
家なんてただの負債(新築戸建なんてタダのネギカモ)。
止めとけ。
>>493 子供がいない共稼ぎなら余裕。
おまけに都内実家を相続、クルマも国産となれば50代で金融資産2億はいかないとおかしい。
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:25:32.40 ID:7hxo46yl0
>>498 40でキャッシュで1億丸っとあれば金持ちやで
土地売っても売却税だ手数料だ整地代だで半分なくなる
1億キャッシュ=2億の土地やで
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:28:30.19 ID:HTI/UDnQ0
>>546 住宅街の土地うるのに、整地代なんかほとんどかからないだろw
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:28:50.78 ID:gB/7rzoI0
>>540 お前もホント頭悪いなw
もうバカ相手するの疲れたし、レスしなくていいからよ
少なくともクレディスイスは1億以上の「富」を所有する人間を富裕層と見なしてるのは
レポート見ればわかるだろ?
大手企業または公務員で独身、あるいは共働きなら
資産1億とか楽勝ですよねえ(^o^)ノ
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:31:33.59 ID:gB/7rzoI0
>>549 理論上は十分可能だが、実際は少数派だと思うよ。
多くの日本人にとって全く意味が無い
橋下徹が言う『相続税100%にすべき』だなw
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:34:29.32 ID:7hxo46yl0
1億丸っと残すの大変やで
余裕とか言ってるアホは税金納めてないニートやw
>>548 そのレポートに一億以上の富を有する人は日本に260万人って書いてあるのはなんですか?世帯で行くと500万世帯ですねえ。それが不動産含めた数字ってこと。アホはもうレスしなくていいよww。恥ずかしくてできないか。
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:37:18.20 ID:gB/7rzoI0
>>546 1億のキャッシュは土地代3億以上に相当するんじゃない?
都心じゃともかく、地方でそう簡単に買い手がつくと思えん。
仮に買い手がついても、家建てるのに50坪あれば十分だから、
不動産屋に安く買いたたかれるのがオチ。
>>549 彼らには社宅っていう選択肢あるからね。
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:41:43.55 ID:Kw+SgHQhO
見た目じゃ金持ちは絶対判断できないよね。親の遺産で3000万預金ある女性が髪を後ろに束ねて化粧っ毛なしで質素にしていたりレクサス乗り回してブランド身につけていても借金とんでもない額だったり。
[151]円安で富裕層30万人が消滅、富裕層の「サヨナラ日本」現象が加速!
抜粋
2012年11月から始まった円安は、2013年3月の時点で、円はドルに対して約20%
も切り下がったことになる。世界の経済指標はすべてドルベースだから、こうなると、
統計数字も大きく変わらざるをえない。
その一つが、富裕層(HNWI :high-net-worth individual)の数である。
富裕層の動向に関しては、キャップジェミニとRBCウェルス・マネジメントが毎年発表
する「ワールド・ウェルス・レポート」がもっともよく使われているが、
その2012 年版によると、世界の富裕層人口は約1100万人。
このうち日本人は約182万人で、アメリカの約306万人に次いで第2位となっている。
しかし、今回の円安で、日本人約182万人のうち、なんと約30万人が富裕層でなくなる可能性が出てきた。
>>1の発表は124万世帯なので30万人どころの減少ではじゃなかったというw
2年間で58万世帯の減 実に国内の富裕層が68%に減って中国に抜かれたわけだw
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:45:11.74 ID:qfpGdNCh0
孫正義とかなら一億を10憶100億にでも増やせるだろうけど
凡人ならすって終わりだから慎ましく生きてくしかないよな
年300万使っても30年で終わる 400万でも25年しかもたない
50歳なら80歳で尽きる 金が尽きる寸前の怖さとか考えたら
老体にムチ打って限界まで働くしかないって奴だ
土地建物を含めれば、資産一億円程度は首都圏にはゴロゴロいるだろ。
>>559 うん
・収入>支出を維持
・負債なし
・余剰資金を長期的運用
この条件を達成するに見た目は関係ない
>>562 260万人だそうだ。不動産含む富一億以上は
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:51:46.13 ID:0xjZEVtI0
年収300万もあれば、余裕で全世界トップ10%以内のお金持ちだよ。
下を見てもキリはないw
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:52:14.05 ID:FYmIDlz70
役に立たない考察してる馬鹿おるがw
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:58:32.41 ID:DYloDOUr0
そして中国の富裕層が日本の土地等を買いあさると
日本安売り政策がアホノミクスにて日本人はみんな貧乏になったと
貧乏人は麦を食えというニュースでしたとさ
はい、安部ちょんをホルホルしたかったネトサポ愚連隊は残念w
>>568 まあ14世帯に一世帯が億以上の純資産(不動産含む)持ちだそうだ
一億円以上で富裕層なんだ
じゃ俺も富裕だな 不動産・預貯金・債券・株券でたったの10億円余りだけど
不動産は評価額なのか?
それとも実勢価格なのか?
評価額の何倍もする土地もあるからなぁ
まぁ評価額なんだろうけど
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:04:53.36 ID:orRCYzMG0
純粋に預貯金だけで1億円以上の人は1割くらいなのかな
富裕層=資産家ってわけでもないから、安定した収入のある一部の金持ちをカウントすればもっと少ないかな。
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:06:30.35 ID:qlMPmLJm0
お金持ちという認識は推定3億以上というのが金融機関の認識です
いわゆる「高額納税者」が「お金持ち」でしょ。
2chで年収関係のスレ立つと、1000万程度で金持ちだの、そいつらから税金取れだのと詰られるけど。
>>576 そんなにない。金融資産、特にキャッシュはある程度まで貯まると
壁に突き当たる感じ。
金融資産が10億超えて、神田うのがお札で払ってお釣りは貰わないって言った気持ちが理解できた
自分はそんな浮いたことはできないし、そもそも神田様の下の下だし、上には上がすご〜くいるんだなっていうのも知りました
自分では変わってない気がするけど、使う額は一ケタ増えた
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:09:52.80 ID:iXEjOPoD0
>>孫正義とかなら一億を10憶100億にでも増やせるだろうけど
悪事までして得ようとは思わない
億以上が100万人以上もいるのか。
こいつらからもっと税金とれば簡単に税収確保じゃね?
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:17:19.93 ID:bq5TrmLt0
品川にマンション3つ持ってる資産家の一人息子(53歳)が同僚にいるわ。
無能のクセに良い年取って知ったかぶりで周りに迷惑をかけてる。
親が資産家なんだから、とっとと退職すればいいのにと思ってるのに
辞めないなあ。
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:20:57.64 ID:BYimPYVyO
年収ゼロで残金四せん円だけど富裕層になれるかな
まだまだ格差広がります
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:25:30.97 ID:orRCYzMG0
>>584 3000円でサマージャンボを連番で10枚買え まずこれで5億確保だ
残りの1000円を週末の競馬の大穴にかけろ さらに1億ゲットだ
これでお前は富裕層。間違いない。
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:26:25.21 ID:47lkqdY90
土地とかいれたらだろな
588 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:28:29.55 ID:h2SvAzKgO
持ち家やら生命保険含めたらでしょ
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:34:55.49 ID:cgj4FvCT0
去年の週刊文春にも載ってたな
貧富の差
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:35:56.89 ID:FNkvm8HU0
昔は水田をやり家族全員総出で稲刈りに汗を流した。
隣の畑ではバッタや野ウサギや蛙や蛇と毎日戯れていた。
だが、爺様が亡くなると宅地並み課税されて路頭に迷って
いたら、あのイトーヨーカ堂が助け船を出してくれた。
やっと先祖代々の土地を売らずに今ではスーパーに借りて
頂き、ご近所からも礼を言われます。関東の方には足を向
けて寝れません。
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 02:46:52.82 ID:hbRUnT3u0
というか、日本の9割は一家合わせても1億円以下ってことか。
もちろん、あと少しで1億円なんて家族がごっそりいる可能性もあるね。
不動産でも宝石でも10億持ってりゃ金持ちだっての、富裕層云々のカテゴリ分け熱心にやって何の意味がぁるんだよ
公務員になれば資産家確定だよ
>>591 そりゃ子供が1人いたら2000万。
家は今の金利なら、という前提で35年でも5000万が6000万半ば。
昔はほぼ倍だと言われていたが。
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:21:29.20 ID:hbRUnT3u0
正直、おまいらって結構金持ちだな。
みんなそうなの?
日本の経済規模を考えれば別に不思議じゃないのだが
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:46:30.31 ID:hbRUnT3u0
それにしちゃ、相続税納めてる奴少なすぎ。
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:31:07.50 ID:emhboqRB0
>>37 そんなことしたら死んだり、治安悪くなって
124万世帯もおちおち暮らせなくなるわ
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:32:56.10 ID:6R2FTDHb0
1億円以上の資産で富裕層だとは知らなかった
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:35:02.98 ID:vIXG+ktc0
負債は引き算しているのか?
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:35:57.44 ID:bejSOQz0O
個人の資産をどうやって調べるんだよ。エビデンス無さすぎだろ
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:40:13.61 ID:GNDF612k0
中国の富裕層は汚職公務員が含まれる
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:56:38.15 ID:h0PghM/g0
遺産相続で
1億円以上の計算だったけど
うちも含まれるのかな?
しかしよく計算できるな。うちの場合、あっちこっちに資産散らばっていて計算できないと思うけど。
だから実際は、この3倍いると思う。
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:58:50.46 ID:h0PghM/g0
てか金融資産1億円か。
うちはさすがにそんなになかった。
金融資産で1億円って凄いよ。
不動産含め確実に2億円近いだろうね。
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:01:50.44 ID:y8RtOWnI0
金利が5%の時代なら1億あれば一生働かなくて済んのにな
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:09:08.35 ID:4rPY12WZ0
金融資産だから土地や建物は含まないな
約1%、100人に1人くらいが1億円か
まあそんなもんだろう
偏差値で上位1%は考えたら72〜73くらい
金融資産1億はそのレベルだ、よかったな
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:10:56.36 ID:Qx+XE6Bi0
って世帯だったわ
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:17:05.50 ID:n/3E6sFQ0
大久保佳代子は2億持ってるらしい
でもってカネ目当ての男しか寄ってこないと嘆いていた
不動産価値を含めても億は届きそうもない
後半ってとこだ
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:23:19.06 ID:LfvAlZGaO
どこにそんな大金あるんだよ、恵まれない日本国民に寄付しろよ
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:30:14.34 ID:MksZnSkf0
これほとんどが天下り公務員系だよ
土地代入れても意味無いだろ。世界で比較なんて無理。
このスレで1億程度とか言ってる奴の何%が1億以上もってんだろう
俺も1億5000万位金融資産持ってるけど、この中に入ってんの?
どこもアンケートに来ないし、銀行、証券、保険と分けてるからね。
どこの誰に聞いたアンケート????????
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:45:50.94 ID:SBo/PN6R0
>>613 結構いるだろう俺じゃないけど
去年1年で株の含み益1-2千万超ざらだし
資産1億は珍しくない
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:50:45.61 ID:co5kdjnq0
この先やるかやられるかだな
617 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:56:26.34 ID:0qUlJzVR0
家族経営の株も含めてか?
>>38 俺はリサイクル法をもうちょっと何とかして欲しいな。
とにかく物を捨てるのが面倒な今の制度だと、大きい買い物が億劫になって買い控えるようになる。
昔みたいに簡単に処分できれば、ベッドやら箪笥、机、テレビ、パソコン、エアコン、バス、トイレの取り付けウォシュレット
色々買い換えたいものはあるのにな。
50歳で1億持ってても並の生活を80歳ぐらいまでが精いっぱい
インフレによってはもっと短い
こんなレベルを富裕層呼ばわりするとはね
40代前半。
金融資産7000万、土地建物所有なし。
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:22:42.48 ID:R9Vt9haE0
20代で5億あるよ(・∀・)
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:24:40.39 ID:ebNlaTp50
現在の若者でも、
資産が1億円以上ある若者が増えているんだな。
すごいな。
20代、30代、40代で、金融資産が7000万円とかすごいな。
土地建物を買えばいいよね。
>>618 近くにリサイクル屋があるけど、ほとんどのモノはタダで引き取ってくれるよ。
電話したら引き取りにもきれくれる。昔のテレビとかパソコンは有料だけど
生活必需品の消費税なくして贅沢品に消費税かけろよ
なんで米とフェラーリが同じ税率なんだよ
昭和の物品税復活
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:28:33.27 ID:6GDrnFbN0
不動産も入れれば1億くらいは楽に超えるやつ多いだろうが、金融資産だけとなるとそうはいないだろうね。
俺も不動産はあるけど金は3000万もないし…
アンケートだと思うが、きちんとデータ取れるのだろうか?
親きょうだいの株や貯金なんてわからないし、金融資産と不動産をごちゃごちゃにしてる人は多そうだし、匿名自己申告だと2ちゃんや大手小町みたいに年収一千万は当たり前になりそうだし。
アメリカみたいに自分で確定申告してる社会ならまだしも…
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:32:43.32 ID:YlAl1QVp0
ありゃ。そうですか。うちは富裕層か。
浮遊層と言う感覚だがなあ。
投資系の板に行けば1億程度はごろごろいる、まあ自称だけど。
そんなのも暇つぶしに2chうろうろしてるからこのスレにもいるんじゃね、
それに金融資産1億でも、その他に安定した収入のある人なら余裕の生活だろうが
投資で生活してる人の資産1億だとみんな節約生活だよ
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:37:37.10 ID:jKHqu+TL0
既出だろうが、40代以上で配偶者も公務員の場合、
親からの相続財産が無くとも数億の金融資産を持ってるはず。
>>629 ニコ生で晒した人はいるけどね
現時点で種銭2億の人
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:32.22 ID:aTSdBFHv0
>>582 そうだねえ。そうして低所得者層に恩恵をってなって
生活保護の普及額を月50万円ぐらいにするとかねえ
んで、選挙権の無い在日に選挙権をいっぱい与えて
中韓から移民を大量に受け入れてねえ
全部生活保護の補償を与えてねえ
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:41:34.41 ID:jhEDoYFP0
80%ジジババだろ
10億以上になると韓国の方が多い
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:53:27.73 ID:SF22JjCa0
124万とは少ない 人口の100分の1か
100人に1人
十億以上はどれくらいいるのかいな
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:56:11.18 ID:SF22JjCa0
国税庁がここの書き込みを調べ始めました
自衛隊には数千万の貯金してるヤツが多いw
こて豆な
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:23.56 ID:oJYuB3YJ0
>>632 生活保護を批判してんのか、生活保護を食いものにしてる在日を批判してるのか
はっきりしろや。前者も含めて批判してるなら、自分さえ良ければ他人なんてどうでも
良い下賤の輩と同じ。
国内で消費させろよ
中国みたいに稼いだら資産を海外に移して移民が前提になったら目も当てられん
>>639 それ、定年早いのと、転勤で家買えないから退職後の家資金貯めてるだけだろ
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:17:41.62 ID:fqrMHVpo0
1億で富裕層かよ
アメリカ
富の90%を10%の人間が独占
日本は5%の人間が95%の富を独占した
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:38:31.52 ID:j6LtrhIb0
公務員が富裕層のトップなんて国は歴史上日本だけだろうな
。
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:54.65 ID:8/NuxC0i0
>>582 元々金持ちは役立たずの貧乏人よりも納税額が多いので、
増税をするなら納税額の低い輩からもっと回収すべき。
>>37 在日から税金とろうとしたら消費税に落ち着くから仕方ない
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:57:53.68 ID:Vswx6qSu0
>>1 富裕層の属性はどうなってるの?
それが一番知りたいこと。
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:43.69 ID:dToCrmG6I
日本の世帯数は約5500万世帯だから、上位2%だ。
50世帯に1世帯は資産が1億円を超えているということ。
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:10:18.25 ID:9SsClF9QO
貯金だけで一億かな?
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:51.01 ID:TEktId1R0
そこから、こぼれる奴も一杯いるから安心しろ。
20年前の富裕層と今の富裕層じゃ、相当入れ替わっていると思うぞ。
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:14:15.46 ID:0OQcFYW7I
>>651 貯金て郵便局に預けてる金のことだけだって知った方が良いぞ。
銀行に預けてるのは貯金と言わないんだよ。
それなら、金融資産って書くでしょ。
おそらくは、家土地建物預貯金株債権全部ひっくるめての「資産」だと思う。
>>654 >同社の試算では18年には日本を除くアジア・太平洋地域が北米地域を抜き、最も家計金融資産の大きい地域になるという。
ちゃんと金融資産てかいてあるよ
不動産いれたら一億越えは400万世帯ぐらいになる。
1億持ってりゃ豪勢な生活してるかと思いきやそうとも限らないからな。
金貯めてる人は合理的に消費しているというか、くだらないことには金使わなねーから。
回転寿司とかパチンコとかタバコとかw
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:20:33.26 ID:AOZp9ddeO
中国では資産家がカネ持って移民しているので
そいつらが出国していなかったらどんなもんだったんだろう
GDPでも 裏で動くカネを考慮したら日本をとっくに追い抜いていただろう
中国は表面的にとらえるだけではわからない国だ
今後益々貧富の差を広げるつもりの自由民主党
調査の結果より、ここの書き込みの方がすごいわ。。
天下道なき時富めるは恥なり、天下道ある時貧しきは恥なり、
日寛上人
金融資産持ってるのは圧倒的に都市部に偏在してるだろうな。
「田舎の資産家」ってのはようするに土地持ちで、
実は金融資産はほとんど無いってパターンが多い。
金融資産は簡単に分割できるので面倒くさいことはないが、
不動産は簡単に売却して分割できないので、
遺産分割でモメるのはだいたい「田舎の資産家」のケースw
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:52.08 ID:1E+jgq/rI
大手勤務の29歳だけど
年収550万円で貯金は100万円くらい
住宅手当がない地方出身会社員の
生活レベルはかなり低い
1億あっても自営業やってるといくら貯めても不安でしょうがない
子どもの教育費だけは出費を惜しまないが、車も国産、外食なしでつつましく暮らしてる
>>652 そうでもないだろ
格差の固定化から身分の固定化コースになりそうと言われてるんだし
少なくともサラリーマンやってる連中は、ほとんどいつまでも富裕層対象外
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:41:35.94 ID:vWU5SHECO
前までオレオレ詐偽は
罪のない年寄りを騙す悪い行為と思ってたが
最近は富の再分配の一貫みたいに思えてきた
だって数千万円だかポンポン振り込むんだぜ
もし貧しい人に分け与えて自分では使わなかったら
ネズミ小僧並の義盗だぜこれ
金って貯まれば貯まるほど、それが減るのが嫌になってくもんなんだよ。
で、ますます必死に貯めようとする。
最初っから金持ってないナマポの方が気楽にバンバン金使えるわけ。
世の中って上手くできてるなw
1億って一般家庭やん。
富裕層っていったら10億ぐらいないとピンとこないわ。
まあ昭和の時代の一億と 今の一億では価値がそうとうちがうしな
昭和の時代に一億持ってたら大金持ちだったよ
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:23:58.63 ID:hbRUnT3u0
1億円程度では中の上程度ってことですね。
1億のほとんどは土地だろ
うちのじいちゃんが商売で成功したが
祇園で毎日飲み食いする人だった
老後も不動産収入でそこそこ年収があったはずなのに
死んだとき口座に5千万程度しか残ってなくて
遺族がなんでこれしか残ってないの?wwってびっくりしてたわ
おかげで不動産手放して相続税納める羽目になった
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:29:48.14 ID:VAosx09G0
>>232 ケチじゃないとカネは貯まらない。
金持ちの神様といわれた故・邱永漢氏も、それははっきり言っている。
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:30:28.90 ID:8/NuxC0i0
>>653 >>貯金て郵便局に預けてる金のことだけだって知った方が良いぞ。
郵便局以外にもJAや漁協も貯金ですし、他には職場によって共済貯金も
有ります。
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:33:15.93 ID:8/NuxC0i0
>>669 何度も書いているが、富裕層の定義での資産は純金融資産だけで
不動産は含まれない。
無駄に資産なんか持ってると、凄い勢いで税金をむしり取られるから大変だぞ
必要以上の物は持たないのが一番賢いんだよ
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:35:01.00 ID:fdJv+HJs0
>>671 貧乏人ほどコンビニでジュースやら弁当やら買うからな。
あれじゃ金がたまるわけがない。
うちの実家も不動産と株で資産
億はあるが、その資産はわずかの家賃収入と株主配当以外何も生み出さない。
負債2億円でも沢山収入があって沢山支出している人の方が裕福層だとおもう。
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:37:19.50 ID:VAosx09G0
>>290 国税庁自体が数年前まで長者番付を発表して公表してたじゃないか?
あれは高額納税者を公表することで「あれ?○○はもっと稼いでいるはず」という
一般市民からのチクリを期待してたんだから。
実際、この「チクリ」でかなりの脱税が摘発されたと聞いてる。
ただ長者番付は個人情報保護法に抵触するというので、数年前から公表できなく
なってしまったけれど。
暮らしぶりは、資産ではなく所得の多い人の方が、金持ちのイメージに近くなる。
1億で利子・配当生活しても、それだけではせいぜい年100万だからね。
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:39:38.89 ID:Ty83eHt10
1億以上持ってる人間の数なんて、どうやって調べるんだ?
資産だけならうちも1億あるぞ。
負債も5000万円くらいあるけどな。
1億の不動産を1億ローンで買ってても浮遊層 キリッ
>>678 すげーアバウトだけど
両親の不動産収入が年間6千万程あるが固定資産税が年間3千万かかってる
経費計上して所得を申告しても住民税やら所得税やらで1千万程税金を払って
そこから相続税払う為に借り入れた借金の返済が1千500万
手残りはまじでその辺のサラリーマンより少ないくらい
特権階級と化した方々をのぞいて
商売で成功したような成り上がりだと、ほんと見事に三代で終わってるとこ多いな
まずは相続税のせいだと思うが
あるいはその相続税をなんとかしようとして銀行やら証券会社に騙された結果、
あかんことになってしまった家というの結構あったんじゃないかな
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:56.95 ID:Bp5JmQwp0
証券税制の変更で昨年にかなり株を売却したのだが、
去年の年収が億超えでまいったぜ。給与収入が一千万超えない
くらいなのに。。。
おかげで住民税がシャレになってませんよ。
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:11:48.36 ID:Ym0sofpi0
もっと居ると思うよ
自営なんて零細でも貯め込んで有るからね
申告の問題もあるしw家族名義に分散したり
資産持ってるなんて思われたくないからね。
686 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:13:39.97 ID:HzV5sGYS0
>>1 日本だと、土地をちょっと持ってるだけですぐに1億だぞ。
金融資産に限定したほうがいいな。
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:19:12.46 ID:yA+HZRjf0
早く金融資産だけで達成したいわ
今年中は厳しいかな
父なくなると俺の分現金だけで4000位入ると言われたけどね
相続税無利子の満期まで売れない無利子国債発行してよ
結構相続税払う羽目になりそうだから勘弁して
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:22:22.90 ID:8/NuxC0i0
>>681 それは富裕層では無い、まず不動産は対象外で純金融資産が−1億円なので
最底辺のマス層(金融資産3000万未満)に該当。
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:23:05.77 ID:5tZMUpI/0
>>652 金融詐欺で「わしの金どうしてくれるんじゃあ!」って泣いてたおじいちゃん思い出したわ
>>688 自分で稼げよ。
個人的には相続税はもっと取っていいと思う。
代わりに所得税を下げるべき。
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:24:33.30 ID:7+Ey8tnB0
>>1 国民が豊か、ではなく、富裕層がいるというだけの話。
都心の一等地にたくさん不動産もってた知り合いいたけど
おばあちゃんが銀行の相続税対策という口車に乗せられてしまって
最終的には自宅まで手放すことになってたな
育ちが良く気だての良いお坊ちゃんだったから、話を聞いて本当に悲しかった
親がそうだが地方都市住みでやや土地があるだけ決して裕福でもないな
こんな時代だし貯金使うわけにもいかず年金でほそぼそ生活してるよ
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:28:52.99 ID:LPzMH06X0
一億円の資産って、実はそんなに多くないよな
俺の例でいえば、4200万円で家建てて、800万円のベンツ買って、もう半分なくなった
これに子供が3人いればもう自由に金使えないし、次に買う車もたぶん国産になる
無いよりはあった方がいいけど1億じゃみんな驚かないでしょう?
基準上げて10億以上の方が良いかと。
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:34:50.55 ID:+1ZxDbMv0
嬉しいことではないが、
人口での割合はどの程度だ?
純金融資産100万ドル以上を持つ世帯を富裕層、
純金融資産5000万ドル以上を持つ世帯を超富裕層とすれば、
富裕層の数では、日本と中国はどっこいどっこいだが、
超富裕層の数では、中国が圧倒的に多いだろうな。
中国は貧富の差が激しくて、貧困層も非常に多いかわりに、
超富裕層も多い。
共産党幹部で1千億円以上不正蓄財しているのも珍しくない。
リーマンショック後90万世帯ぐらいだったのが
結構増えたな
さすがアベノミクスやで
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:16.38 ID:Hd8dnYt60
ここにいるのは浮游層なんだろうけどな
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:41:58.08 ID:8/NuxC0i0
>>698 超富裕層は定義上では5億円以上(海外は500万USドル)となっている。
東京生えて地方滅ぶ
なんか20世紀少年の終盤みたいな
隔離する壁ができそうな予感だよ。
貧乏人はそく死んだので国勢調査の間隔の中に埋もれ測定できない という可能性を除いてからだね。
即時載ることしか出来ない という電車ダイアグラムなら
10分待ちの間駅に客はいかったのと同じだ。
電車に乗れている人だけが乗客だ。
待て無いのならね。
待てない駅というのはあるよ。構造上。
>>675 分かるぜ、金持ち程ケチなものはない。
知り合いに、不動産持ってる奴いるけど何時見ても同じユニクロの服きてるもんよw
車は軽自動車だしw
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:46:21.24 ID:Ty83eHt10
個人の金融資産なんてどうやって調べてるんだ?
有名人ならともかく一般人なら無理じゃないの?
しばらく株板覗いてないけど
含み益1億円まで あと1億と○○○万円 のAAの人、元気にしてるかな…
>>705 政府舐めたらあかん、日本人(限定)の金融資産は把握してんじゃねーの?
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:49:48.86 ID:gB/7rzoI0
非上場企業の株式も含むんだろうな。
あんなの現金化できるわけじゃないし、何の価値もないぞ。
>>705 納税額からだろうな
国外金融資産の報告義務の強化なんてのもあったしな
ウチが住んでるマンションのオーナー、3棟と駐車場経営してるけど
いつも寝ぐせで、もっさい服着て加齢臭プンプンで、ロー100で買い物してる。
車は屋根の塗装が剥げてる旧いムーブだし。
モノとことばじゃ違えども
梅干食べたら種残す
虎は死んだら皮残す
しょんべん掛けたらすぐ終り
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:05:22.41 ID:Ty83eHt10
ボストンコンサルティンググループが個人の資産なんか把握できるのか?
自営業で法人に貸している人はどうなるのかね。法人の負債で実際はマイナスだったりして。オーナー経営者で外車で交際費使い放題の人がいるが、会社は借金まみれみたい
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:07:07.53 ID:6llkK/bU0
強欲資本主義って日本のことだったのかよ
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:09:15.48 ID:ULZWpksX0
やっぱり10本(1億円)は現金で持っていたいよね^^
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:11:28.45 ID:6or7CCx8O
安倍さん→富裕層
麻生さん→富裕層
富裕層の富裕層による、富裕層のための政治。
貧乏人は、サッサとあきらめろ。
>>1に「金融資産」とはっきり書いてあるのに、いまだに勘違いしてる奴がいるな。
不動産は関係ねーから。
1億持ってて都内の豪邸とかに住んでる奴もいれば、
1億持ってて賃貸アパートに住んでる奴もいる、ということ。
一応何千万かの住宅ローンで買った家に住んでてても、預貯金が少ない奴とか全然関係ないから。
あと金融資産は利子・配当は税金取られるが、
金融資産そのものは課税されない。現状の税制では。
>>647 富裕層は納税額も当然多いが受け取る額も多い
税制優遇、大学の研究費、政治家の利益誘導や利益供与
下から吸い上げた税金を富裕層グループの中でロンダリングしてるんだよ
>中国に次ぎ世界3位だった。
3位なかで国土は最も小さい、人口ももっとも少ない、戦後でもっとも平和でぼけてしまったのも日本だった!
貧乏人の妬みレスばっかでワロタ
金融1億なら固定資産いれて
資産3億くらい有るやろな
その上年金も月50万もらえるし
日本人富裕層の納税額が先進国より2〜3割すくないんだよね
所得税が低いってのもあるし
合法的に脱税し放題で殆ど税金払ってないし
税金払っても富裕層同士でロンダリングするし
>>723 富裕層じゃなくて自称庶民どもが払ってないんだよ
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:22:50.39 ID:fy1JoRb90
>>707 犯罪や脱税の捜査でもない限り、金融機関が回答する訳がない。
国が全部把握してるなんて、漫画の読み過ぎだよ。
自分の祖父がー
自分の実家がー
自分の住んでるマンションのオーナーがー
自分のことを話せる奴はいないのかw
35年の住宅ローンで借金背負って何千万もする家買うよりは、
せっせと株・外貨預金・投資信託で金融資産増加にはげむ方が正解、
ということ。
特に日本の場合、少子化で家・土地は将来的にあまるから
不動産は資産としてはあまり期待できないだろう。
>>725 犯罪行為じゃなくても、相続は税務署に徹底的に調べられるよ
金融機関に照会はされるだろうね
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:26:31.69 ID:7sSVzqGl0
最 低 で も 124 兆 円 か ・・・
都 会 で 先 祖 か ら 受 け 継 い だ
土 地 も ち で も
数 千 万 逝 っ ち ゃ っ た り す る し な
>>727 15年も前に木村剛が言ってたことそのままだなw
>>729 こういうふうに無駄に空行をあけるやつはバカを晒している例だな
きちんと日本語が読めないんだろう
732 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:39:20.21 ID:fy1JoRb90
>>728 相続額が1億程度なら調べないよ。調べても割りに合わないからだそうだ。
これは、父が死んで相続手続きをした際に税理士さんから聞いた話し。
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:44:08.02 ID:V/RQA7GG0
シナのように富裕層の海外脱出はほとんど無いからな。いかに日本が素晴らしい国かの証明だよなぁ。
>>732 そんなことを言ったのはどこの税理士だよ?
独立する前に税務署で相続関係やってなかったのなら、その話はテキトーだ
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:49:34.93 ID:fdJv+HJs0
>>704 資産家は金の使い方がうまいからな。
ケチる時は徹底的にケチる。
だから逆に貧乏人にナマポ渡しても
月25万家族4人で生活できませんとか
ふざけたことをぬかすわけだ。
>>733 これも外国語に力を入れてこなかったおかげだな
日本が素晴らしいんじゃなくて、移住するリスクに比べたら、ギャンブルはしたくないってことだろ
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:51:31.95 ID:tsKti3zA0
意外に多いな
ちなみに元将棋棋士の株優待王として今をときめく桐谷広人さんも賃貸住まいです。
あの人、たしか今持ってる株資産の時価って2億はいってるでしょ。
全財産没収して国の借金に当てよう
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:01:23.12 ID:INMp9U/l0
宝くじ一等で行けるんだから、結構いんじゃないの?
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:02:56.30 ID:6G8Dqyfr0
現金で1億もってるとかバカ。よく田舎のジジババにいるけど。
1億あったら、投資に回すのが常識。
それから、本当の金持ち(いわいる資産家)は、ミエのために金は使わない。
また、資産家は、自分が金持ちであることを隠す。
にわか成金は、良い車乗って、いい時計かって、いいスーツ買って、
金のあることを見せびらかせる。
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:03:07.44 ID:a9HOeT8d0
富裕層は米国、中国、日本の順に多く、超富裕層は米国、中国、英国の順。しかし、
人口密度にすると、まったく異なるランキングとなる。「石を投げれば金持ちに当たる」と
言えば言葉は悪いが、人口密度が高いのは中東、さらに、スイス、香港、シンガポール
などの国々だった。
◆富裕層人口密度
1 カタール 17.5%
2 スイス 12.7%
3 シンガポール 10.0%
4 香港 9.6%
5 クウェート 9.0%
6 バーレーン 5.9%
7 米国 5.9%
8 イスラエル 4.6%
9 台湾 4.2%
10 オマーン 3.4%
◆超富裕層人口密度
1 香港 16.8%
2 スイス 11.3%
3 オーストリア 9.3%
4 ノルウェー 8.3%
5 シンガポール 7.4%
6 カタール 7.1%
7 クウェート 4.5%
8 NZ 4.1%
8 ベルギー 4.1%
10 米国 3.9%
10 英国 3.9%
http://media.yucasee.jp/posts/index/14160 これが本当の金持ちがいる地域
743 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:04:41.71 ID:6G8Dqyfr0
金持ちになれない奴の発想
宝くじで1億当たったら・・・
車はベンツ・・・
高級マンションで・・・
>>15 起業して一発当てるしか無い
才能があれば漫画家でもいいぞ
リーマンやってちゃ一生無理
>>732 それはないw
その税理士はとんでもない奴だなw
金融資産一億程度で「富裕層」なんて言わない。
生活苦しくないけど、特に贅沢もしないし、いたって普通のリーマン世帯。
>>603 大丈夫。
あなたの住んでる地域の税務署が、ちゃんと把握してるよ。
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:12:50.38 ID:UKYK/7YW0
>>15 今までの気ままでお気楽な人生36年を一億円で買ったと思えば安いものだ
どんな金持ちだって今更20代に戻って勝手気ままに過ごすことなんてできないのだから
相続税対策でマンション建てて
毎年のローンと税金と固定資産税と都市計画税と健康保険
で物凄く苦しんでいる土地だけのなんちゃって資産家も
富裕層に入っちゃうのかね
え、やだ、俺富裕層だったの? 土地が勝手に値上がりした
だけだと思うけど。
不動産は関係ないのに・・・スレタイが悪すぎる
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:28:01.83 ID:2Ya5iizE0
この数字が多いのかどうか知らんが
年齢別でやるとほとんど60以上のジジババの世帯なんだろうな
そもそも1億なんて首都圏で正社員か公務員やって退職金満額受け取った
団塊の連中なら身の丈にあった生活してれば殆どクリアできる数字じゃないか?
足立区あたりの何の変哲もないマンションに住んでる平凡なおっさんが
富裕層とかw
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:28:04.46 ID:wcDyzZq00
ボロアパート住まいだけど安倍ちゃんのおかげで株が1億ちょっとある
調子に乗って会社辞めたから無職だけどすげえ不安(´・ω・`)
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:29:59.66 ID:8/NuxC0i0
>>704 金持ちは必要とする物が殆ど揃っているので、
支出は生活費程度で済むので支出が少なくて済む。
>>726 自分も生まれついての富裕層だが、それでも毎年500万円以上は自分の収入
から貯蓄しているし、就職先も家とは関係ない職場です。
>>748 ローンで苦しんでいて金融資産が1億円未満なら入らない。
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:30:47.83 ID:ergrUJNU0
金使わない金持ちはただの豚
持ち家じゃないから、資産全部含めてもたぶん100万にも届かない……。
毎月自転車操業で家賃払う。
758 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:41:20.68 ID:tvBm7eNz0
あと500年ぐらい働けば1億円ぐらい貯まると思う
俺よガンバレ!
そんなにいるのかよ
>>759 日本には5000万以上の世帯があるんだぞ。
全体のわずか2.5%じゃないか。
一億円の投資のアセットアロケーション教えてくんろ
不動産の他に、これも勘違いしてる奴がいるけで現金や普通の預貯金じゃなくて「金融資産」だからな。
株、投資信託、外貨預金等常に変動してる資産が普通は多く含まれてる。
リーマンショックや民主党みたいなバカ政権が現れれば、
1億円世帯もガタッと減るぞ。
羨ましい奴、妬ましい奴はアベノミクス大失敗するのをひたすら願えw
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:14:03.78 ID:w+QzeFgf0
>>741 確かに
年に数億入るであろう近所のオジイ様はオンボロ自転車に乗って
野良で汚れた泥だらけの作業ズボンを履き
床屋も大して行かずぼさぼさ頭で見回りしてる
そのくせ近くの通行料200円を払わず済んだとかチマチマ細かいw
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:49.87 ID:apD2jEyb0
>>741 ジジババが1億持ってたとして あえてリスクをとる理由が無いだろ アホか
カネがあると他人に知られていいことがあるわけないからなー
変な奴は寄ってくるわこそ泥には狙われるわ
嫉妬されるわでロクなことがないよ。
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:03.29 ID:6phIMSwq0
124万世帯の殆んどが朝鮮人なんだろ
この中に安倍総理も含まれるの?
768 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:50:10.03 ID:6G8Dqyfr0
>>764 現金1億ジジババもってると、相続税のリスクもある。
それで騙されて、大東けんたくとかでアパート建ててパー。
1億持つジジババになる前に、不動産や株に投資して、資産を分散させるのが、
ホントの資産家の常識。
俺がそうだし。
1億円なんて、土地もってたら、速攻行くだろうに
不動産は除く
なぜ経済的には20年も低調だった国で、そんなに資産家がいるのか。
日本の金持ちはケチで無教養だからリッチになる稼ぎ方はわかってもリッチな使い方は知らないから。
欧米では金持ちは美術品を買ったり、エンジェル投資家としてベンチャーに善意で投資したり、貧乏人の援助に金を出したりするから。
日本の金持ちは卑しい田舎者だからせいぜい住んでる家をランクアップするとか、外車を買うとか、ブランド物のバッグを買うとかしょうもない使い方しか知らない。
だから金が溜まる。溜まって使われないままだから、日本の経済がデフレ不況で低迷してても金が回らない。
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:07:41.44 ID:uCDzMQ1H0
なんだ、おいらは1/124万か・・・
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:09:40.66 ID:/39biAt50
現金1億円じゃなきゃ、ちょっと都会に土地持ってりゃゴロゴロいるだろ。
>>772 美術品を買う?
美術品も投資の一つだから。
ベンチャーに善意の投資?
善意なんかねーよ、タダの投資。
貧乏人の援助?
単なる節税w
日本の金持ちと欧米の金持ちの違いはただひとつ、
積極的に投資をするかしないかだけ。
で、日本の金持ちは投資に慣れていない、カネの管理に無頓着だから
投資詐欺なんかが横行してるわけで。
>>728 逆に税務署に調べてもらって2500円の預金がみつかった。
すいませんというと相続税300円払った。。
>>727 ローンの支払額と家賃が同額なら同じことだけどな
俺50歳で子供3人いるけど(独身)、資産ゼロだわ。誇張じゃなく本当にゼロ。
つーかマイナス。今払ってるローンが全部終わっても、車とか全部売って100万に
なるかどうか。預貯金ゼロ。
不動産→固定資産税
金融資産→それ自体への課税は無し
この違いをよ〜く考えろ。
780 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:06:11.35 ID:2zwIkE7f0
お前らこれあまり気にする事無いよ。
この数字は、ほとんど中小企業の社長の資産と、土地成金の数字だから。
土地成金は、住んでいた土地が、街開発で値段上がっただけだし、
中小企業の社長は銀行に個人担保取られててるから、金持ってるって言うのと全然ちがう。
親戚に不動産いっぱい持ってる富豪じぃさんがいるんだが、息子や娘から
縁を切られていて、盆でも正月でも一切会わないし年賀状のやり取りすら
なければ電話で話すこともない。
お金はあるんだけど…なんというか、お金に取りつかれていて人間どうしの
情愛みたいなものが一切なかったせいらしい。
あと、別の親戚で山林やビルを多数持ってた人が亡くなったとき、通夜の席で
遺族が相続のことで大ゲンカ始めたw
まだ通夜だよ? 骨にもなってないのに…
せめて49日終わってから争えw
>>780 だろうな。俺もそれは実感。
ただし、アパート建ててマイナスになっている土地持ちが多い。
本文を読まないスレタイだけでレスしてる馬鹿は何なのか
金融資産って書いてあるんだが?
金融資産の意味を知らんのか?
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:38.69 ID:2zwIkE7f0
>>782 だろ。
銀行員に聞いたけど、最大手の企業でも住宅ローン4000万以上は貸さないって。
つまり、普通に働いていたら「資産価値4000万+ちょっと」程度の家しか買えないし、
返済能力しか無いんだよね。
だから、大手の奴らの給料が高くて得してるって思っている人多いけど、実際たいした差がない。
とてもじゃないが、1億キャッシュとかそう言う世界じゃない。
だとしたら、1億以上有るやつは訳ありだし、訳があるから金も使えないw
まあ、そんなもんだよな。
785 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:43.61 ID:lWOIlRMj0
1億円で富裕層なのか・・・
実際は124万世帯どころじゃないでしょう。
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:20:57.79 ID:xNidB87m0
税金逃れで実際数倍居るんじゃね
ネット口座とかだとわかりづらい
>>783 「不動産とは別に」金融資産だけで1億円
↑ ↑ ↑
この意味がわかっちゃうとショック死する貧乏人が多いから、
そっとしておいた方がいいよw
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:10.71 ID:2zwIkE7f0
>>787 街開発に乗じた土地成金が、その土地売って他の土地に住めば、
あっという間の金融資産1億以上のできあがり。
全部書かないと分からないか?
790 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:35:43.06 ID:UFxJQklJ0
お前らの大半は負組だろ?
なんでショック受けてないんだよw
>>789 中小企業の社長と土地成金で100万世帯もいるとか思ってるほうがどうかしてるわ
それに土地が担保に取られてたら借金があるわけだから、借金は金融資産から差っ引くのが普通
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:38:39.01 ID:2zwIkE7f0
>>791 中小企業が、400万件あるって知ってる?
たかだか1億程度、退職金貰った団塊2馬力ならまず貯めてる額
>>792 じゃあ、そのうちの何万件の社長が金融資産(純資産)1億円以上なんだよ?
>>793 大企業で働いて退職した世帯とか、夫婦で公務員で退職した世帯のほうが
土地成金や中小企業の社長よりよっぽど多そうだな
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:46:23.04 ID:xNidB87m0
>792
タウンページの数だけ社長が居るんだよな
796 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:47:41.90 ID:UFxJQklJ0
この前のテレビで大企業58歳の早期退職で7000万とかやってたな
2馬力なら1億超えは普通か…
うちは40年でも400万程度の小企業だわ
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:47:46.64 ID:2zwIkE7f0
>>793 知らんがな。
しかしな、ちょっとしたビル(4F建てとか)でも建てるのに数億いるわけだし、
そのちょっとしたビルを持ってるのはほとんど無く中小企業で、
尚且つ数億の引っ張れるだけの資産があるって事だからな。
その資産は預貯金である可能性もあるし、不動産の可能性もある。
そして今は銀行は土地に金を貸しにくい。
在日が3割
>>797 オフィスビルは設備がないから安く建てられるよ。
金融資産では1億以上あるけど不動産は持ってないから
都内のユニットバス賃貸月5万のところに住んでるよ
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:04:00.31 ID:2zwIkE7f0
>>800 20代ならそれで余裕ある人になるけど、
退職年齢だと、余裕があるとは言えないんだよな。
退職年齢で1億あって余裕がないとかどんな生活してんだよ・・・
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:16:26.59 ID:srmFF5e90
20代後半だがもう5000万現金で貯金してるからな
こんご給料あがるし結婚しないし30代には一億いくな・・・・
>>784 国税に親しい友人がいるから、職業ごとの所得内容はだいたいわかる。
超大手リーマンでも一世代で金融資産を「純」資産で一億築いて、溶かさないのは難しい。住居費に消えるから。
でも、今の60歳以上の世帯なら、そこそこいるかもしれない。
超高級住宅街には、とんでもない名家がいるようで、実はそれなりの事情がある人が多く、入れ替わりが激しいらしい。
祖父が死んで資産三億あったが、アパート建ててローンで実質ゼロ。金融商品にしといてくれれば、税金払ってもまだ残ったはずなのに…。顧問税理士がいてもこの程度だ。
>>777 >ローンの支払額と家賃が同額なら同じことだけどな
同じじゃないよ。
不動産広告の典型的ウソにだまされんなよ。
>>806 金利の概念が頭の中に存在しないんだろうな
そもそも都内の戸建てでも資産価値1億っていったらけっこうな豪邸だぜ。
固定資産税払うためだけに相当働かなきゃならないし、
そんなもん相続の時、税務署に絶対目つけられるからな。
だったら金融資産1億でボロアパートわび住まいの方がいいな。俺は。
>>808 そんな暮らしや、退職金を貰って金融資産1億って人は
それまでの暮らしは富裕層とは言えないわけで、やはり金融資産1億だけでは
富裕層とは呼べないな。
土地家屋も込みならかなりいるだろうな
>>810 土地込みの資産一億なら
400万世帯。14世帯に一世帯の割合
>>812 やっぱり多いな
まぁ億の土地家屋でも大して広くないんだが…
少子化が進んでるからな。
一人っ子で、親の遺産入るだけで老後安泰なんて奴もけっこういると思う。
それに対して子どもが沢山いるドキュン親ほど資産がほとんどなかったりする。
やっぱ世の中不公平だねw
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:02:47.82 ID:TS7LJ4Ux0
友人のお父さん亡くなったんだけど
タンス預金1億あったそうな
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:04:00.01 ID:cIv40lkY0
まあコジキ揃いの怠け者揃いの底辺ニュー速民にはいないわな
818 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:05:01.14 ID:UFxJQklJ0
>>816 数百万レベルでも目立つのに1億に気づかないのか
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:07:33.04 ID:WMzQz0CD0
派遣法などで、庶民の給与をピンハネした億万長者がうじゃうじゃいる、
真っ当に働いて稼いだ者は僅か。
特権ブラック国会議員階級は、さぞお喜びだろう。
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:09:00.86 ID:d9rfEBc30
>>814 純金融資産だよ
どうやって1億、という話だが
年代によるんじゃね?
70代以上で大企業リーマンや公務員なら余裕だと思うぜ
相続も終わってるからね
年金額も住宅取得にかかった負担の低さも、
それより下の世代とは雲泥の差
まあ余裕があっても、自分の人生も残り少ないだろうが
都会に住んでる人とかそれだけで相当な資産だよなあ
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:11:54.22 ID:5nGDI2Fu0
ほとんどが在日
824 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:21:25.81 ID:oMGESy6Y0
40台だけど、株・債券・MRFで2億5000万以上ある。
親からの相続は一切無し。全部、自分で社会人になってから貯めたのが自慢。
20代だけど、その半分だな
827 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:28:57.95 ID:I+sQaIRD0
1億で富裕層はないなw
828 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/06/16(月) 19:29:02.94 ID:fD2PrLOc0
>>812 農家の家でさえ土地家屋で億越えるもんな。
現預金は数百万程度だが。
>>375 地方の役所の職員なんて悲惨だぞ
公務員ってだけで目の敵にされるし
同級生が福祉課(生活保護の審査等)に配属されたけど
一年くらいで欝になってやめたよ
830 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/06/16(月) 19:32:04.50 ID:fD2PrLOc0
現預金株債権等の金融資産だけで億ってのはすごいな。
借金だけならワシも億越えるけどw
事業融資で返済に困ってるような借金ではないけども。
>>1 格差社会のはずですね。安心できる老後の福祉セキュリティーが充実していれば、
だいぶ違うのにね。
不動産含まずにこれはすごいな
世帯・個人の資産にならないようにしてるやつも含めたら
一体どれだけになることやら
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:40:41.66 ID:3AbxQX330
中国につぎ3位ってのがまた...
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:50:15.74 ID:pMUrdf440
そいつら全員から9000万ずつ徴収すれば、財政赤字解決するんじゃね?
どうせ年寄りだから、1000万残しとけば老後は大丈夫
若くてそれだけ持ってるなら、また頑張って稼げばいい
年間4億とか稼いでたダウンタウンとかは何十億貯めてんだろうな?
>>834 最終的には預金封鎖、資産没収で解決だな。いわゆる国家デフォルト
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:53:35.80 ID:q3pe8FQ/0
相続税払わない在チョンだろ!
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:06:00.40 ID:oMGESy6Y0
>>826 賃貸だよ。不動産は株と違っていざ換金しようと思った時、不利。
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:17:23.23 ID:8/NuxC0i0
>>810,812,828
何度も不動産を含めない純金融資産が対象と書いているにもかかわらず、
未だに不動産も対象と勘違いする馬鹿が多くてうんざりする。
この程度の事も理解出来ない輩は一生富裕層以上には成れないだろう。
まあ遺産残すなら金融資産だよ。簡単に分割できるから。
不動産の場合、住んでる子どもがいたりした場合、
どうやって分割相続するかで親族同士で血みどろの争いになるw
>>840 ごめん、すでに富裕層だ
おっちょこちょいだけど稼げてる
そんなもんだよ
>>841 金持ちほど税制上、不動産(とくに収益不動産)で遺産残すでしょ。
金融資産なんてアホほどもってかれるよ。相続税で。ま、累進課税だから遺産額にもよるけど
>>838 住宅で実際に住んでいる不動産の換金のしずらさは考えなくていいよ。
地主、高額相続人、開業医・中小企業経営者、士業で独立した成功者、共働き正社員か公務員で子無し、外資系金融、
天下りを繰り返した高級官僚、専業で食えてる投資家、ドケチで生涯独身の正社員か公務員・・・
このへんは、金融資産で億くらい軽く持ってる。不動産を入れたら、高度成長期に不動産を買った庶民まで入ってくる。
まあ、億とは行かなくても、今時1千万持ってない奴はナマポと大差ないってことなんだなw
金融資産1億でも10億でも、牛丼を美味しく食べられるスキルは重要。
ねらーのボリュームゾーンはアラフォー&アラフィフあたりらしいじゃん。
その世代の世帯なら、一億までは行かなくても、3000万くらいは持っていたいところ。
>>754 生まれついての富裕層ってのがよくわからんな。
親が富裕層だとしても扶養から外れた直後は自分は富裕層ではなかろうに。
それとも扶養の間に億の金融資産をためたということだろうか。
850 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:35.59 ID:hbRUnT3u0
ずっと扶養されてればいいじゃん。
そのほとんどが公務員。
搾取されても気にしない愚民ども。
給料で搾取され天下りで搾取され年金で搾取される。
一生搾取する側とされる側。何もしなければ何も変わらない。
餌とテレビがあるから自由だと勘違いしているのかね?
お前たちに自由など何も無いよ。
奴隷階級だと自覚してもらいたいもんだ。
土地成金多そう
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:06:25.75 ID:8/NuxC0i0
>>849 富裕層は世帯単位なので、同居していれば扶養から外れても
そのままで、自分の貯蓄ももう少しで1億円以上になります。
この手の富裕層がリアル店舗の証券会社を使って2012年11月頃に
ぐわっと株式投資するんだよな。そんで資産を2倍3倍にして高値で売り抜ける。
数年おきにこういうことをしてるのがある程度お金を持ってる富裕層。
逆に20代30代40代の2ちゃんねらーみたいなのはネット証券を利用し
ネットで最新の情報を仕入れ市況板なんかでプロ投資家さんたちとやり取りをし、
60代70代の金持ちをジジババwwwと嘲笑い大損していらっしゃる。
脳足りんの知識がないバカばっかりのくせにネット上ではやたらと強い。
統計的に見ても20代30代40代のネット証券利用者は大損ぶっこいてる奴ばかりだとかw
>>2 国の中枢にいる人間、影響を持ってる人間ほどあの手この手で荒稼ぎしてるんだから、
自分等に不利になる法案なんて通すわけが無い。
1億円の資産って不動産込で?
不動産で1億円なんて23区だと全然お話にすらならんのですが
>>800 分かるよ。おれも60000円のとこすんでた。
>>733 資産1億程度じゃ途上国ならまだしも、先進国に脱出してもすぐに首くくるからじゃね?
10億ぐらいあればまぁ、永住権も取得できて不動産も取得できて残った金で余生を
おくれるだろうけど、そういう人は中国人の高級官僚か資産家ぐらいしか昨今なかなか
無理だからね
>>856 いい疲れたが富裕層の定義は金融資産。
不動産込みならそこらじゅう純資産一億越え。
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:25:41.63 ID:gB/7rzoI0
>>859 そうとも言えんだろ。
例えば、
RBCウェルス・マネジメントなどの調査による富裕層の定義は、「主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯としている」
つまり調査によっては、投資用不動産も定義に含むんだよ。
>>860 昨日の260万世帯が富という数字を見落としてレポート見て富=富裕層とかいってたアホか。
そういう定義なら>1の124万世帯という数字はぜんぜん変わってくるだろが。
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:31:19.16 ID:vhy32yr90
日本人は国土を切り売りして繁栄を謳歌してるだけなんで、そのうち中国やアメリカに買い占められて、日本に住んでる日本人なのに外国に地代や家賃を払う国になるだろうよ。
日本人は危機感がなさすぎ。
飛行場や自衛隊基地の横が売り買いできるなんて国ほとんどないだろ。
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:31:30.35 ID:gB/7rzoI0
>>861 おっと260万世帯じゃなく260万人400万世帯だったわ
一億以上の純資産モチ
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:38:48.81 ID:gB/7rzoI0
>>861 富という数字w
それ、どこの国の言葉?
頼むから、ある程度まともな日本語ができるようになってから、書き込んでくれよ。
>>865 2.57人。
一馬力より2馬力のほうが億にとどくのは当たり前のことだよ。
868 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:40:34.25 ID:gB/7rzoI0
>>865 日本語が不自由な既知外だから、あんまり関わらない方がいいよw
870 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:42:00.14 ID:0xhxgNvOO
宝くじで億万長者が毎週のように誕生しているにしては少ないように思ったw
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:47:40.55 ID:gB/7rzoI0
富裕層の定義は金融純資産w
腹抱えて笑ったよ。日本語が不自由すぎるw
>>144 ホリエモンって破産したの?
捕まったけど金融資産はあるだろ
>1
これ5000万くらいにすると凄い割合になりそうだよねw
>>871 124万世帯の数字が昨日から不動産含む数字だって言い張ってたアホが出してきたレポートが
富一億以上260万人w。
レポートの中身よく読めよな。日本語読めない外人さん。クレディスイスは日本で富一億以上400万世帯といってますよ。
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:58:12.37 ID:gB/7rzoI0
断言してもいいが、キャッシュ(預金、上場株式)で1億円以上はかなり
レアだぞ。
根拠は相続税の課税対象者。一番カネ持ってるとされる高齢者でも対象者
は4%程度しかいない。
旧制度では相続税は相続人が3人いれば、8000万程度で対象となる。
で、資産の内訳を見ると、ほとんどが不動産だから、資産家とされる人も多くは
キャッシュをたいして持ってない。
>>875 相続税が根拠てw。ある程度年いってる高齢者が
一億の金融資産持ってるなんて間抜けしないよ。
相続額によっては55%もってかれるからな。
うちの親もいまどんどんキャッシュ減らして収益不動産に当ててから富裕層ではないだろう。
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:10:16.13 ID:gB/7rzoI0
>>874 書けば書くほど、バカ晒しちゃうなあw
見事なばかりの池沼ぶり。こんな自信たっぷりの池沼久々に見た。
120万世帯と260万人は矛盾しないんだよ。260万人ってのは資産1億を
所有する家族の世帯員も含まれるんだよ。
わかったか、このサル
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:14:41.03 ID:gB/7rzoI0
>>876 アフォすぎるw
もうやめとけって、自分がみじめになるだけだからよw
1億の相続があれば55%そのままかかるとでも思ってたのかw
控除ってのがあってな、1億相続しても相続税なんて知れてるんだよ。
>>877 >260万人ってのは資産1億を
>所有する家族の世帯員も含まれるんだよ。
ぽかーん・・・・・・
そもそも124万世帯の>1には金融遺産とかいてあるんだよ??
日本語わかる?
不動産をふくむクレディスイスの富260万人の定義とはちがうことがわからないのかな?
日本人ならわかるはずだけどねえ。
>>878 俺の親は4000万の相続税はらってるからそんなことは知ってますよ。
俺もそのうち払うことになるだろう。手持ちはあるから払えるけど。
累進課税っておれのレスでもかいてあるよ。日本語読めないようだけど。
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:18:04.05 ID:gB/7rzoI0
>>879 わかった、わかったw
ところで、金融遺産って何ですか??
目血眼にして必死に反論したつもりが、恥じの上塗りだったなw
>>881 金融資産な。
で>1のリンクに金融資産て書いてあったの知らなずに書き込んでるアホですかあなた?
昨日からほんと延々と不動産含むって言い張ってるけどアホですね。
883 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:22:08.64 ID:jvGHt9Tb0
各国別GDPの順位と同じでアメリカ、中国、日本の順番と云う事か。
一人当たりGDPでは全然違う順位なのにね。
1億円以上の資産てどんな意味があるんだろう。
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:22:21.69 ID:gB/7rzoI0
>>882 知らなずw
次々に新しい日本語を開発するなw
たかが2ちゃんなんだから、もっと肩の力抜けよw
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:20.96 ID:gB/7rzoI0
相続税回避で収益性不動産買っても、大半は業者のカモにされて、大損こいて
終わりw
固定資産税は所有してる限りかかり続けるし、老朽化すると空室率も高くなる。
多くの場合は、そのまま相続税払った方がマシ。
>>886 まあお前みたいな貧困層にはわからん話だよ。
そのまま相続税払うとうちの場合1億以上の相続税課せられるからな。
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:01:45.63 ID:mq6IF66g0
これは半分以上は都市部の土地持ちだから、亡くなって子どもが受け継ぐ
段になると半分になるんだろう。
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:02.30 ID:dnY/6Fki0
年収じゃなくて資産がたったの1億で富裕層っておかしいだろ
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:09:19.96 ID:mq6IF66g0
キャッシュで1億も持ってると、取引銀行の魔の手が伸びて
数年後に半分以下になってるのも珍しくないと思うよ。
投信だの絶対に損をするからな。
891 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:10:13.88 ID:bfFw5B4f0
世の中、上を見ればきりなし、下を見ればきりなし、
なのです。
世界三位なんだな、日本が貯蓄や財産を好きすぎるのか?
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:14:04.07 ID:+dnK9Cvj0
一億銀行に入れて、
利息を年10万円くらいもらってるの?
40世帯に1世帯ぐらいの割合か
居住する場合の相続税場合うんと安くして、
賃貸にしたり不動産を売る時は超高い税金かけろよ
土地相続して売っただけで富裕層とか
不公平過ぎ
国の財政不足も補えるよ
利息で食っていけないヤツのどこが富裕なんだよw
一億の預金くらい、夫婦で公務員だったら普通にあるだろ。
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:35:30.90 ID:nKSjfz/J0
一世帯の金融資産なんて平均で一千万くらいだ、安心しろ。
一族単位で考えたって、五千万がいいとこなんじゃないの。
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:44:47.56 ID:co/cqiDS0
>>2 富裕層トップ人種は在日だからな
国が認めた脱税人種だからムリポ
899 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:51:00.28 ID:C8qSa6jt0
いやモットもっと居るだろw
俺の周りでも多々居るからな
一億以上レベルなら
正直言って零細の自営や中小企業の経営でも普通に貯め込んでるわな
うまく名義分散させたり海外投資や節税してるから表に出てないだけ
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:51:15.55 ID:EsAiixA00
さすが、安倍。
おかしなことになっているだけで全然経済が好転しない。
というか、これだけ騒ぎを起こした創価パソナ、朝鮮電通と関係者たちを
使ってる時点で終わりだなw
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:53:22.12 ID:ER38CReI0
将来発生する相続税とかを考えたら、銀行に預金して小銭な利子を貰うより、タンス預金にしておいた方が賢明ではある。
相続税 > 利息 なのは確実だしね。まあ、金庫を買う費用と強盗・泥棒のリスクをどうみるか・・・
銀行の貸金庫でもいいけど、あれ、絶対中身チェックしてるよなあw
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:57:45.22 ID:nKSjfz/J0
だから、脱税はまずいだろ。wwwwwwww
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:58:49.76 ID:luPLUsdN0
1億で富裕層で、それが124万世帯しかないの?
そんなばかな。
それこそ中の上ってやつだろ。
昔は高額宝クジと言えば年末ジャンボ位しかなかったが
今やロトだのトトだのジャンボ系も2か月に一回位あるんだろ
述べ何人が億以上当選してんだ
もっといてもいいはずなんだが
何故か一等当選引き換えに来ない無効券の数も多いしな
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:01:55.57 ID:7uZwGhUY0
うちの周りなんて、うちも含めて国の事業からの立ち退きや貸し出しでの土地成金で億なんてゴロゴロいる
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:03:42.02 ID:nKSjfz/J0
そうでない奴はもっといるってことさ。
ところで、親からもらった金はタンス預金OK。
これだと絶対に税務署には把握できないね。
金もってるのになんでまだ働いてるの?
なんて考えてる俺にはむりなんだろな〜
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:10:38.59 ID:5qFO/CMpO
>>590 うちの父親の実家も似てる
江戸時代から百姓の家計。
婆様が亡くなったら、ちょうど大規模開発に飲み込まれて、家は若干移転して畑だった土地は大型商業施設に貸し出し中
あまり詳しくは聞いてないが、毎月俺の給料の7ヶ月分程度の金額が振り込まれてるとか・・・
家を継ぎたいわマジで
910 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:34:53.53 ID:BqKnkmI60
俺の5銭10銭硬貨が100万なら俺も富裕層なのになあ
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:43:26.47 ID:0to6HjFo0
そう日本の銀行は財務省の手下です。いざという時は
全て報告しやがる。CITIは結構やってくれるよ。
タンス預金は強い。親父が亡くなった時に、現金で
5000万ほどあったが、税理士が財布に残っていた
3万のみ申告してくれた。その税理士さんも昨年亡く
なった。7回忌も3年前に済ませたし。全て終了だ。
>>54 市況2の嫌われ者ひゃっほうさんじゃないですか
ここでもミニロト自慢してるんですか?
しつこいと嫌われますよ
あとプラス年収100万あれば子供産めるのに、結婚できるのに、って世帯が山ほどあるのに
不思議な話だよね
でも子供を産まないことが富裕層への復讐にもなる
日本という種が滅び、彼ら富裕層の子孫も終わるだろう
>>913 富裕層は海外に逃げるだけ
福一でも真っ先に逃げたもんな
富裕層になったけどさ
結婚する気が起こらんのよ
感情で判断し唐突に(体調で)ヒステリーを起こす女と一緒に生活するなんて
面倒という事を、実例(母親)とネット情報で十分認識してるからな
せっかく労働からも解放されて真の自由を満喫できるようになったのに
なぜわざわざそんな面倒なことに首を突っ込まねばならないのか?
金はあれば縁は切れにくいが、愛がさめたらかえって厄介なことになるからなあ。
自分が富裕層と呼ばれる立場だったって初めて知ったわ・・・
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:08:49.03 ID:nKSjfz/J0
話をきいてると、どうやら一億円くらいが中流ってことなのかな。
なんだか俺の考えてたのと違う。
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:33:19.23 ID:obHdYpaV0
これ比率で表してないじゃん
そりゃ人口多いからこうなるわな
5億以上からが中流だろうね それ以下は倹約しないと
921 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:36:46.00 ID:N4zMYUWwO
うちの親父ヒラサラリーマン務めあげたけど、
1億くらいあるだろうな
俺は無職
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:16:46.70 ID:RtWESHlw0
>>915 問題は年食って病気になったり、認知が入ったりして、稼げなくなった時、要介護に
なった時だね。いくら資産があったって認知が入ったら詐欺師に簡単に騙されて
全財産失うかも知れん、誰も助けてくれない。
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:22.52 ID:IfKdrDZm0
生涯給与所得は…公務員だけど厳しい金額
今の50代までだろうね、美味しい思いが出来るのは
924 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:26:53.82 ID:eCXwLcnt0
流石2ちゃん
富裕層がごろごろいるな
2ちゃん補正はすばらしいなw
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:29:03.85 ID:BUlXxTGQ0
都心に家を建てて定年まで勤めたサラリーマンなら
資産1億は普通にあるでしょう。
最後は聖路加の高齢者向け住宅で終えたいもんだ。
高度経済成長の時代にバリバリやってて生き残っている人は普通に10億ぐらいもってるっていったらバカあつかいされるし
今の時代でも1億や2億は普通に持ってるってーの
まああれだな、「金融資産」としつこく書いてるのに、
いまだに「不動産」「不動産」とか言ってるバカには永久に富裕層は遠い存在だってことはよくわかるなw
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:35:00.35 ID:Fhh8FChJi
一億を銀行に預ければ利子だけで食っていける時代でもないしな
日本の感覚だと、3億以上は無いと富裕層とは言えんだろ
金融資産だけで一億円は、さすがにハードルちょい高めだけど
五千万とか三千万まで下げると、口外しないだけで身近にゴロゴロいるでしょ。
でも一億円レベルで「富裕層」は無いわ。
>>931 「超富裕層(世帯の純金融資産5億円以上)」「富裕層(同・1億円以上、5億円未満)」
これが日本のマーケティングの基準
感覚的な定義じゃなくて、富裕層マーケットとして考えるために使うものだろう
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:30:14.59 ID:RtWESHlw0
>>932 なるほど。持ち家1億、預金1000万じゃあ、金融屋から見たらまったく美味しくない客
だもんな。預金1億、賃貸住まいのほうがはるかに上客。いろいろ売りつけられる。
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:33:01.54 ID:11Yg/CjQ0
>>911 タンス預金には固定資産税もかからんからな
借入もないアパート3棟持ってるけど、所得税住民税の他に固定資産税が120万もあるわ
もしアパートで殺人事件・自殺あったら入居者ゼロでも固定資産税かかるし売却もできんから怖い
なので、いつか売却してタンス預金に代えたいな
現金は税金かからんだけじゃなく、殺人・自殺で血のり付いてようが腐敗した人肉付いてようが怨念付いてようが、銀行でピン札に代えれるからいい
俺は帯札大好き
>>931 1億円を持ってないやつが言うと妬みにしか聞こえないw
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:46:46.44 ID:F/0ne7p80
>>935 一代で築いたなら尊敬するが、実際は遺産相続だろ。
馬鹿馬鹿しい。
日本よりも中国の方が金持ちが多いんだな
いつの間に中国はそんな経済大国になったんだか
デカイ顔するわけだ
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:00:09.34 ID:11Yg/CjQ0
>>937 国内市場規模がデカいからね
ヒット商品1個でも当てれば、1個1000円×人口10億=1兆円、でいきなり兆万長者になれる
一発屋で兆稼げる国って他にないな
>>937 富裕層の割合じゃなくて世帯数だから
人口膨大で貧富の差が激しくなってる中国は多いね
おいしいマーケットとして発言権も強くなる
>>932-933 なるほど。
某メガバンク、預金額によって「ご用の際は支店じゃなく、こちらにお越しください」的な案内が来るんだけど
あれって客(鴨)を選別してるのか。
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:09:02.41 ID:r0N41Kf60
>>939 正確には1個1000円の利益で、
10億人に販売するわけだろうから、
だいたい、定価が5000円ぐらいの商品だろうな。
原価が1500円ぐらいで、純利益が1000円で、
経費や人件費が、2500円ぐらいか?
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:10:05.22 ID:+zBcViSM0
昼間に銀座をウロウロしてる
おっさんたちか
944 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:16:59.78 ID:11Yg/CjQ0
>>942 そんなの日本での計算だろ
中国なら、ダンボール餃子とか床に積み上げた麺とか牛乳使わないミルクとかで原価超低くできるぞ
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:20:51.56 ID:eJcxR4YE0
>>944 だから、中国で作る製品は儲かって仕方が無いんだろうね。
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:24:46.67 ID:X4rYGOp50
年齢別で調べてみてほしい
これが10億ラインになると一気に下がるんだよな
一億円手元にあってどうやって投資したらよいの?
全部株でオッケー^^?
そんなことも自分で決められないなら銀行に普通預金でいれとけば
>>947 富裕層は2% 超富裕層は0.2%だったはず
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:52:03.21 ID:5cHFhayq0
どうやって調べんのこれw
残念ながら、その3倍は居るね。
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:06:04.56 ID:aIzCiXpJ0
日本に来日して一日100万円も買い物をする富裕層が、
100万〜300万人ぐらいいるのか?
もっといるのかも。
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:07:47.47 ID:0HlX/iPP0
消費税上げんでも金持ち増税すれば解決じゃん
一億あったら
777のプライベートチェットと
ハワイにプライベートアイランド買うわ
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:18:39.70 ID:AEgMzGSv0
国債なんてのは国民の借金にはあたらない。
なぜか。
たとえば、生保(会社)が国債を多量に持っている。
その購入原資は、相互会社なら生保社員および、保険加入者の保険料。
損保会社も国債を多量に持っている。
国債なんか見たこともない奴がいるだろ?
なんで、これが借金なんだ?
いやなら解約しろよ、国債の買い手がなくなって、それが借金とやらで
あれば、国の借金が減るぞ(笑)そのかわり、交通事故や旦那か奥さん
が死亡しても、保険金などはいつてこない。
政治屋と財務省が悪さして、国の借金を多く早く返さないといけないと
嘘ついて、増税をするようにしむける。
>>953 君が金持ちなら、そうなるとどうする?
そしたら日本経済はどうなると思う?
そうなったら労働者はどうなると思う?
>>956 国民の借金じゃないよ。国民の預金を政府が使い込んでるって感じかね。
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:59:45.51 ID:J9PfzzxF0
都内でマンションあればワンルームでもいくだろ
>>957 そういう残酷な仮定を強いるのは止めてやれ
>>953は金持ちではない底辺層だから、想像もつかないだろう
だから、金持ちから取れって言ってるんだよ
ときどきマスコミで明らかになる生活保護受給者の家計簿を見たら
なんでこんな無駄遣いしてるんだ?、お前らは貴族かよって驚くだろ
経済的に違う層の生活なんて想像すらできないもんだ
両親定年後富裕層になったよ。
それまでは中の中だったけど。
退職金の振り込みで銀行の人があいさつに来た。
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:39:30.73 ID:11Yg/CjQ0
>>961 あっという間に退職金使い果たして、年金もらう頃には年金少ないって騒ぐんだよな
退職金制度と年金制度が日本を衰退させてる元凶
>>953 フランスが実施しようとして、フランスの富裕層はイギリス移住を考え始め、イギリス大喜び。
でもフランスの憲法裁で違憲判決が出て、金持ち増税は断念せざるを得なくなった。
これ先の大統領選からスタートした話で、金持ち増税→金持ち流出という流れは、誰でも予想できた。
金持ちから取り上げるんじゃなく、金持ちが金使いたくなるように政治が誘導するのが正しい。
麻生政権が実施した、住宅資金のための子や孫への贈与特例とかね。
そうやって使ってもらった金が、回りまわって、私ら庶民の給料になる。
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:21:49.15 ID:nKSjfz/J0
2ちゃんねらーって、みんな金融資産1億円異常の人たちばっかりだったんだな。
今まで馬鹿にしててゴメンネ。
別に偉くないけどな。
金融資産1億あったら富裕層なのか。じゃあ俺もそうなんだな。
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:25:41.70 ID:+VPsA6S20
パチンカーや禿も入れてるのか?
密入国の子孫の財産は取り上げろよ
元手は三国人の犯罪で稼いだんだろ?
>>1 それは単に日本の物価が、特に土地が高いからだろ?
たとえばの話、東京で土地持ってる奴は全員富裕層、って事になるわな。
ついでに言えば、「日本」の富裕層であって、
「日本人」の富裕層じゃないんだよな、これ。
最後までスレタイ速報なんだな、ここw
庶民から金持ちになるためには
普通でありたくないという願望が強くないとダメだ
その点で言えば、2ちゃんねらーは
世間一般よりは、可能性を持っている者が多いと思う
124万世帯って凄いな
40世帯中1世帯が億以上持ってんのかw
まあ勘違いは別にして、いまだに不動産信仰してる奴がたくさんいることがわかって、
このスレは役立ったよw
・固定資産税
・相続の時にモメる
・少子化で今後はよほどの人気地域以外は地価下落確実
これら考えたら、不動産よりは金融資産で分散投資してた方が絶対無難
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:53:54.12 ID:76IdMqmO0
>>971 ほとんどは、東京などの大都市に集中していると思うけどね。。
東京23区内で一軒家で住んでいる家庭のほとんどは富裕層だから。
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:59:26.65 ID:dPd9p0B90
>>973 富裕層ってか
売る気もない土地が値上がりしたとか言っても
固定資産税と相続税が増えるだけで何のメリットもないんだけどね
不動産も入れるなら都市部は土地高いから億は簡単に行くね
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:21:54.89 ID:Nz6jLq/Z0
週刊エコノミスト 2014年6月24日特大号 老後費用1億円
なるほど、オレオレ詐欺が流行るわけだ
不動産不動産っていうけど、土地建物ってのは実際にいくらで売れるかはわかんないからな。
税務署の評価額だけ高かったら丸損で、最悪の場合は相続税物納だ。
その点、金融資産は一発で価値がわかるから面倒がないわけだ。
日本人は若くても保守、安定志向だし、歳食うとさらに拍車がかかる。
とにかく変わる事を避けるようになるから、自宅を売るなんて選択はしない。
980 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:17:44.98 ID:YA9jOT9q0
>>922 成年後見人制度を利用して、成年後見人をつけてもらえばいいんだよ。
成年後見人には取消権があるから、本人が詐欺に遭っても取り消せるし。
選挙権を失ったり、会社の取締役や医師、弁護士等になれなかったり
一定の資格制限を受けることになるが、どうってことは無い。
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:27:24.32 ID:F+6EIn5G0
日本のエリート層はチョンに支配されている
982 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:29:10.97 ID:B7U1vcK00
自分が住んでる土地の価格だけだ。
不動産カウントするなら貧乏個人経営のうちですら一億あるかも
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:58:41.65 ID:UElrakzg0
こういうニュースのときはなぜか1億以上のお金をためることが容易だというレスが多いな。
プア系のニュースだとまったく逆のレスが目立つ。
やっぱり2ちゃんねらーって貧乏人の僻み根性の強いカメレオンみたいな40代50代が多いんだろうなw
>>590 私の祖先はGHQにより農地解放でほとんどの土地没収されたけど、先祖代々ってどういう事?
>>984 それぞれの、スレ内容に沿った傾向の人が集まるだけの話。
ナマポスレならナマポが集まるし、こういうスレなら沢山持ってる奴が覗いて行く。
市況板や金融板なら、もっとたくさん居る。
1億金融資産持ってても、パチンコ回転寿司とかのナマポさんよりも
ずっと質素な生活してる人は確実にいる。
経済観念がある人だからこその蓄積だろうが、あり杉も困ったもんだな。
浪費しろとは言わないが適度に使って経済まわしてもらわないとそれこそ
財産税とかなんて話になってくるぞ。極端に言うとね。
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:13:55.12 ID:Nz6jLq/Z0
経済まわすなら企業の内部留保のほうが先だろ
使ったら二度と貯められない。
使う事自体はあまり興味が無い。
どうやって増やすか。上手く運用すれば、金が金を生む。
で利益の2割が税金として徴収される。
それでいいんじゃないですかね。
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:45:23.63 ID:K4Mwd4VH0
1億ならまあこれくらいいるかもな
>>988 富裕層でも庶民でも、無駄ガネなんか使いたくないのは同じでしょ。
気持ちよく浪費してもらうには、政治で誘導するのが吉。
エコカーとか家電エコポイントとか、住宅資金の贈与特例とか、お得感を演出すればおk
増税前の駆け込みも同じ効果あるかな。
お金持ち様限定でやると、マスコミが「金持ち優遇フンダララ!1!!!」って喚き出すんだよね。
本当は、お金持ち様に気持ちよく浪費してもらうのがイチバンいいのにさ。
人の金の話か
>>985 うちも没収されたけど全部没収されるわけじゃないからね。
市中の土地は残ったし。
利息で食えてこそ富裕層。元金に手をつけなきゃやっていけないヤツは働かなきゃならないだろ、そんなのタダの庶民だよw
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:08:26.21 ID:nvO2qKBH0
日本じゃ定年の多くは富裕層だよ
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:10:05.78 ID:/buRTKMX0
ペーパーで誤魔化してる1兆円世帯も多そうだな
一億なら株式配当でギリ食っていける。
働いてる時の年収よか下回るが。
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:13:29.44 ID:nvO2qKBH0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。