【国内】高学歴ワーキングプア・・・研究者の4割以上が「任期あり」、正規のポスト増えず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
研究者、4割以上が「任期あり」、正規のポスト増えず

http://economic.jp/?p=36084
大学院の博士課程を出ても正規の大学教員になれない
“高学歴ワーキングプア”が話題になって久しい。火付け役は、
07年に出版された『高学歴ワーキングプア――「フリーター生産工場」としての大学院』(水月昭道著、光文社新書)。
「コンビニのバイトと非常勤講師をかけもちし、
月収15万円」といった「フリーター博士」の実態が明らかとなり、社会に衝撃を与えた。

 文部科学省の「平成25年度 学校基本調査」によると、
博士課程を終えた人のうち、大学などの研究機関以外も含めて就職した人は66.8%。
就職、進学もしていない人が18.5%、「不詳・死亡」が7%などとなっている。
就職率は前年より改善したが、それでも就職できた人のうち正規雇用は52.5%にすぎない。

 正規雇用の割合が低いのはもちろん、「民間企業が博士課程修了者を雇おうとしないから」
という理由だけではない。大学教員を目指す若者は「ポスドク」となり、
非常勤講師や任期付きの研究員として研究を続けるケースが多いのだ。

 大学側は、こうした若者の「雇用の受け皿」をたくさん用意している。
その多くは「任期付き」だ。「助教」「講師」「助手」といった、
一見「このまま昇格すれば准教授か」と思われそうな肩書きでも、
1〜3年の任期付きの場合が多いのである。

 文部科学省が三菱UFJリサーチ&コンサルティングに委託して実施した
「研究者の交流に関する調査」によると、大学などに籍を置く研究者のうち「任期あり」は37.4%
「ポスドク・特別研究員等」が7.3%となっている。今や大学等に在籍する研究者のうち、
半数近くは不安定な身分だ。「講師」の73.1%、「助手」の70.2%、
「助教」の57.5%が「任期あり」である。任期付きの研究者は、
期間内に次の職を見つけられなければポストを追われることになる。

 政府は今年に入ってようやく、こうした不安定雇用の博士たちの支援策に乗り出したが、
遅きに失すると言わざるをえない。(編集担当:北条かや)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:26:33.67 ID:SHqzARef0
やはり働いたら負け
明日ハロワ行くのやめるは
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:27:16.11 ID:PSEKdQwS0
おぼなんとかさんみたいな人がポスト埋めちゃってるからな。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:28:28.76 ID:9l4Ljpqg0
堺屋太一の平成三十年が当たっていた
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:28:59.33 ID:nwjf+mKi0
学歴が高い奴に求める業務って、
外人でも構わなくなっているからなぁ。日本人である必要性がない業務が多いからなぁ。

優秀なアジア圏の外人の方が遥かに安い額で雇えるからなぁ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:29:49.06 ID:RkM6ex480
全部任期付きにすれば平等だ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:30:37.98 ID:o2px99iu0
椅子取りゲームの熾烈さは、もっともっと厳しくなるッスよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:30:51.05 ID:DaIg7knN0
毎年、毎年排泄されるゴミ博士にあてがう職なんて、あるわけねーだろ
それとも構内に「博士=職保障」とでも書いているのか?
安定と金のためだけに学問を修めるバカが行き着く、当然の結末
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:33:40.29 ID:QuIVoon40
>>5
下手な日本人よりインド辺りの連中を使った方が捗るからな
安く使えて同じレベルの仕事をしてくれる
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:34:12.20 ID:nwjf+mKi0
高学歴理系に求める業務って
日本人じゃなくても構わないんだよな。

理系に進む奴って、バカだよね。
世界中の人件費が安くて優秀な相手と競合して勝てると思っているの?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:39:09.57 ID:8vIC5nqO0
おれさまはけーおーの学生だが 親や親戚のコネの威力で楽々と入学。卒業す
れば親や親戚のコネの威力で楽々と大企業就職だよ。その後 昇進昇給も親・
親戚の強力なコネやバックアップで約束されてるしね。ゼニと出世のために
は何でもありだよ。
ま チョンボなどと謗られようが 世の中ってそういうもんだよ。ハナから出
来レースと知らず 懸命に勉強就活して運良く正社員になりあくせく働いても
簡単に解雇されるか 過労死・自殺するかのおまえらWorking class 言えば
奴隷階級のクズども哀れだな。 せいぜいがんばれや。いっひっひっひwww

おれたちは 強姦しようがカツアゲしようが泥棒しようが 親の力でうやむや
にできちゃうしな。悪党と言われようが汚れと言われようが 勝ち組ってそう
いうもんよ。社会の公正性なんてクソ食らえさ。お前ら貧民ども 満腔の嫉妬
を鬱屈させて火病るがいいさ。い〜〜っひっひっひwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:40:15.63 ID:yio182j40
巨乳であれ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:40:34.80 ID:xMR2l5Eb0
そもそも研究職そのものが自営業のようなものだから
自分で居場所やスポンサーを見つけないとね

世界的に見て終身雇用はもうないに等しい
だからこそのエキスパートなんだが…なんか情けない話だな
割り切ってパートでラボのお手伝いをしてる理系兼業主婦の方が賢明に見える
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:41:27.32 ID:tWuDB4un0
高学歴者を増やしたした結果でしょう。
私立大学などを縮減して低学歴化した方がいいです。
・労働力を確保しやすくなる。
・競争で国公立に進むので経済格差よる教育機会の差が緩和される。→内部進学減などで私立の高校・中学も抑制される。
・将来の自立までに必要な一人当たりの養育費が下がって多産へのハードルが下がる。
・若年者の経済的余裕が大きくなって結婚増や多産へ繋がりやすくなる。
・学生時に結婚する人は少数派なので早婚化に繋がりやすくなる。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:44:57.47 ID:4gVxdU/C0
高学歴なだけでつぶしの利かない・・・あっ・・・ゴメン
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:45:46.44 ID:mLgu5bqR0
うちの弟がそうだな
旧帝大卒の博士号持ちで、任期付き二十五万とかもうね
奨学金も1000万近いみたいだしなぁ・・・
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:45:46.76 ID:HlujlU710
研究者は何やってるか分からんしチェックもロクにされない事が分かってしまったからな
更に待遇悪化でしょ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:45:56.84 ID:7/4aDLbf0
>>8
そういうキミは何のために学校で勉強してきたんだい?
よくいるネット宮廷さんかな?www
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:46:29.05 ID:H6c63M4y0
>>1

「この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ」
「宝石を発見した」
「早稲田のAOは宝探しだ。光り輝く宝石を発見した早稲田、おめでとう」
「私大初のノーベル賞とれそうだね」
「医学部持つ慶応はショックだろよ」
「なんとなく慶応に一矢報いた感じがしてすごい嬉しい」
「受験マシーンが無双する受験方式の弊害が証明された」
http://www.j-cast.com/2014/01/30195568.html?p=all


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:46:55.31 ID:9HIVm/se0
>>11
けーおーの学生

??ww

漢字で書けもせんのに社会で通用はせん
社会を甘く見ると自分がしっぺ返しくらうだけ

こんなレベルでは親や親せきなんて所詮相手にしてもらえない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:49:07.15 ID:9hSzwclp0
Fラン潰して旧帝のポスドクに安定したポジションを与えてほしい
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:50:24.14 ID:gPx2duGl0
その内日本人というだけで就職できなくなる日も遠くはないだろ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:51:06.27 ID:HGpAhYHG0
>>16
ダチがそんな感じだが、研究諦めて高校の先生になったよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:51:50.33 ID:xMR2l5Eb0
>>14
国内全体で学歴の底上げをするのは悪い事ではないと思う
問題なのはおんぶにだっこな学生のメンタル面
学歴や博士号はエリート人生への切符じゃないよ、としっかり周知すべき
特に研究職はライフワークだし
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:52:10.58 ID:o03rBQwX0
>>19
今見たら痛過ぎるわ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:53:21.15 ID:QR9+3i4o0
>>21
Fラン潰したらますますポスドクを収容する場所が無くなるがな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:53:58.75 ID:LfZJUm2s0
無駄に学歴を追わず、底辺にも成り下がらず、
一般企業のコマとして働く凡人が最後の勝利者だったとは
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:54:26.46 ID:v483ifFQi
高学歴だけど低能力なだけ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:55:35.91 ID:vgaI1EEk0
有能な奴はあぶれんよ・・

無能なんだからコンビニバイトで十分だ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:56:19.84 ID:QR9+3i4o0
これもまあ分野に依るとしかいいようがないな
どかーんとカネがつく分野はポストも多いし、細ってる分野は高齢でもポストにつけない。
産業と同じだよ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:57:01.16 ID:fULX+Rw50
任期内に成果出してどっかの助教授ポスト狙うしかないね
競争が激しくてポストが少ないことなんてドクターになる前からわかることだろ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:57:03.21 ID:zxTTT3H70
小保方さん効果?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:57:06.45 ID:QxDtJsWS0
日本人の仕事で頭を使う仕事もなくなってきたからな。
ブルーもホワイトも終わりだ。
残ってるのは公務員だけだな。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:58:09.49 ID:9hSzwclp0
>>26
でもさ、Fランでポストに就いたって、島流しみたいじゃん
分数の計算も出来ないような学生を相手に何をするん?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:58:21.98 ID:0AzGsavW0
外面は専任講師で非常に幅を利かせてるし、マンションにしてもクレジットカードにしても審査は通りまくりだ。
だが実際には任期が内規ではあるんだよなあ。
妻もその事実は知らん。

俺みたいなやつは大学教員には結構いるんだぜ。准教授も含めてな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:59:12.50 ID:zVuCvSy50
学者って不思議で解雇規制緩和すべきであると言いながら
自分たちは絶対しないんだよね、正社員(専任・准教授・教授)の人は
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:59:51.36 ID:5CqFBgvI0
>>19
これは恥ずかしいwww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:00:10.64 ID:vsWbndVD0
>>34
研究の継続。教育のほうに重点を置いているのはむしろ少数派じゃない?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:00:14.62 ID:YO7Nv7Sn0
>>5
それで技術が流出して右往左往するんですね
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:00:16.80 ID:mhObxiGv0
かくして、大学出の価値は思ったより、ない。
70's頃から盛んに言われてきたこと。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:00:31.06 ID:CTD6nLi30
>>24
国全体を底上げするなら、通信制を拡充すればいいでしょう。
・各個人の空き時間や理解度に合わせて授業を進められる。→社会人でも働きながら学びやすくなる。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・施設費や人件費が抑えられ、学費を安価に抑えられる。
・授業映像に字幕を入れるなど、障がい者も教育を受けやすくなる。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:00:45.68 ID:dWFDLZue0
だから何なんだろう。あまり需要がない職は激戦になるし、
給料も低くても集まるから貧乏になるのは当たり前。
学業を修め勉強が好きなのと金を稼ぐ能力は別物だし。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:02:15.07 ID:9hSzwclp0
>>38
自分の専門分野の研究予算、つけてもらえるのかなぁ?Fラン 
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:05:23.20 ID:mLgu5bqR0
>>36
キチガイなのは経済学の連中じゃないの
日本は文系の学者が幅を利かせすぎてる気がする
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:05:44.34 ID:Hzsd80Dx0
>>38
必要な研究は公営や私営の研究機関で雇用して研究すればいいでしょう。
下位大学を維持すると多子化や労働力確保がしにくくなるので、学者の雇用を守るために下位大学を維持する必要はないでしょう。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:07:41.66 ID:j+ftFDnv0
>>24
学問は本来「就職」や「金儲け」のためにするもんじゃないからな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:07:42.01 ID:pj3/rMCn0
院で研究室に5人いたら
優秀なやつがドクター、就職一人ずつ
普通のやつは就職2人
微妙なやつは就職できずにドクターか頑張って就職する
優秀なやつがドクター行って失敗するのは婚期逃すことだけ(個人的にすごくいたいが)
微妙なドクターがまた就職にこまるが
いくらなんでもバイトはない
たいていメーカーの推薦ではいりこむ

微妙なドクター以下のドクターなんてドクターじゃねえよ(笑)
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:09:07.66 ID:lKh9AMIF0
>>3
true this
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:10:00.01 ID:UOdtGqfm0
研究の9割以上は成果なしで、ドブに金捨ててるようなもんだからな
よっぽど素晴らしいと思える人しか雇えないでしょ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:14:23.09 ID:o2px99iu0
根回しとかが必要なせかいだからね〜
ただ優秀なだけじゃ生き残れないっすよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:16:32.61 ID:QR9+3i4o0
>>34
ポストがないと科研の申請さえできんよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:17:35.53 ID:UE3lTmEx0
俺は准教授だけど任期あり。息子達は将来大学の先生にだけはなりたくないと言う。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:17:40.22 ID:Y5AIez9+0
行き過ぎた市場原理主義と言った、馬鹿な政党があったな?
日本の労働市場は、全く市場メカニズムが機能していない。
高学歴化が、ミスマッチを生み出している。
所詮、年功序列で、能力は関係ない。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:23:16.47 ID:LXLHwmla0
 
研究の「内容」を吟味せんことには何とも言い難い。

特に文系の研究だと「何じゃこりゃ」レベルの「研究論文w」も多い。

本当に保護すべき博士も存在するとは思うが、
今、正規職についてる連中を精査すれば余裕でポストは空くと思う。
 
もちろん、現在の政治レベルでは無理だと思う。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:25:27.97 ID:Y5AIez9+0
大学の先生って、馬鹿多いよな?
学の無い連中が、無知で崇めているだけ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:26:57.67 ID:XhDhTDZf0
>>55
馬鹿が多いのは会社も一緒
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:27:16.80 ID:+4Ub8rQ60
研究者はまだ良い。
三振博士様など、目も当てられん。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:27:23.56 ID:gMoT+eoL0
教育を失敗したんだから
小学校からやり直せばいい

名誉教授の称号を数百持っていても無意味なことを
廃人の池田大作さんから学ぶのが教育の第一歩だ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:29:54.55 ID:5e+auWXb0
そこで理研ですよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:31:47.80 ID:u2aBNqJk0
こういう状況が小保方的な人を増やしたんだよ
文部科学省が日本の科学技術をぶちこわした
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:32:53.03 ID:qWjPrI+H0
今必要とされているのは非正規という名の奴隷です
支配者階層は増えなくてよいとの国のお達しです
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:34:11.01 ID:NtbIlwhq0
今博士行く奴って、ほとんどが就職できないから現実逃避してるだけじゃね?
昔はそういう考えでも、とりあえず論文書けば何とかなったかもしれないけど、
今はきついよな。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:34:23.63 ID:E9G2b7CA0
Q:どうして安倍総理は、移民政策を急いでいるの?
A:在日チョン人を日本に留めるためだよ。
Q:どういうこと?
A:実は2012年から韓国の兵役法が変わり、在日本韓国人も兵役が義務付けられることとなった。
  同時に韓国は国籍法も改正して、「海外移住の韓国人は皆、韓国籍と兵役の義務が与えられる」状態とした。
  早い話、在日は韓国へ戻って兵役の義務を果たすか、韓国へ税金を納めて兵役を逃れるかの二択を迫られることとなった。
  これらは、現在財政難のバ韓国が、富裕層の在日バ韓国人から税金を巻き上げる目的でつくられたものと考えられているが、
  この副産物的な影響で、在日は日本に帰化したくても帰化できない状態となっている。
  韓国籍が海外移住者にも強制的に付与されることにより、韓国で生まれたら最後、韓国籍から逃れらず、
  一方で、日本は二重国籍を認めてない国だから、在日が帰化することはまず不可能となるからだ。
  とにかく、この兵役義務化は在日特権にも影響を及ぼしかねない凄いことだったんだよ。
Q:じゃあ、日本から在日がいなくなるの? やったー!
A:ところが、そう喜んでもいられなくなった。それに待ったをかけようという人物が現れたからだ。
  パチンコ業界から援助してもらったり、朝鮮カルトにハマったりで、在日の言いなりになっている安倍ちょんだ。
  安倍ちょんは、在日韓国人が生活保護を受給しながら高給で働けるように、環境整備を急いでいる。
  経済特区をつくり、一流企業や医療施設、大学に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせようと言ったり、
  東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めると言いだしたり、
  とにかく、日本人から仕事を奪ってでも外国人労働者……つまり在日チョン人を雇おうと必死になっている。
  これが一連の移民政策だ。
Q:でも、それは景気回復による人手不足が理由だと言ってるけど?
A:雇用統計の水増しを目的に、企業に空求人をバンバン出させているのに、人手不足なわけがない。
  実際には、ハローワークに、増税ラッシュの上、年金減らされて生活が厳しいジジババや
  配偶者控除撤廃案を不安視している主婦層が詰めかけていて、人手不足が嘘であることは一目瞭然だ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:41:01.31 ID:DaIg7knN0
>>18
ネット宮廷?旧帝国大学のこと?俺は違うよ
俺は学んだことは全て教養として身に修めている

あなたは?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:43:07.50 ID:wouvdit80
>>63
なんで安部チョンの暴走が放置されているのか全く不可解
ネトウヨのミンスネガキャンが効きすぎた副作用としか思えんな

でもその副作用で日本死ぬわ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:48:12.87 ID:pCBhKrcT0
コピペ論文でアホな博士ばかりになれば雇う研究所も少ないだろ
大学自体が大卒とは呼べないようなアホが多すぎるのと同じ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:49:05.27 ID:Zbe/h9RP0
高卒で大工やったら結構すぐ1000万超える
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:51:55.08 ID:KwxDNy2Y0
世界三大不正の膿の親、
早稲田大学の博士号を取得すれば、
安泰!!!
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:53:46.80 ID:YoA1p1cD0
当然のこと
欧米でも一緒
日本なんて閉鎖的な国でうまく回るわけない
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:54:52.46 ID:tJWGyvLq0
博士でも博士号取得者になると人数限られるから
ま、悪くはねえんじゃねえの

昔はモノホンしか博士課程に進めなかったし
バイトも予備校講師があったからな
で、予備校講師が本業になったりしてねw

今は全く正反対だから、、
それがわかってて博士課程に進んだのだから自己責任
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:55:55.96 ID:voqUmmkq0
アカデミーポスト、つまり
アカちゃんポスト
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:56:15.23 ID:Q/OCghku0
呼び名からして毒多なんだからしかたがない ミ'ω ` ミ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:57:14.30 ID:JhB/g3JT0
いや、だから不公平なんだよね。大学職員も大学教員も全員任期付に
して年俸制にすりゃいいじゃん。能力のある人が年収600万、1000万も
いれば能力ない人は300万みたいな。結局居座る奴は無能だとしても
ずーっと居座れるという制度が皆の不満でしょう。
本当に毎年きちんと選抜されて入れ替え制があるなら、そんなに不満
はでないんじゃないの?不公平さが不満の元凶だろ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:58:46.71 ID:tJWGyvLq0
昔も学者は東大以外からなるのは大変だったけどね
東大は植民地いっぱいあるから就職しやすかっただけでさ

大半の大学はコネは母校しかないからさ
それも退職者が出て空きが出て初めてって感じだし
学部の権力者が指導者じゃないとそれも無理だしさ
そこからあぶれるとワープアだったらしいけどね
地方の私大や短大で拾ってもらえれば御の字みたいな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:01:54.38 ID:tJWGyvLq0
アメリカの大学も常勤雇用になるまで一年更新らしいけどね
常雇いになっても実績作れないと首だし
教授までなっても安泰じゃなくて
寄付金集めが仕事になったりしてw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:03:56.42 ID:J+T6/eYJ0
なんかもったいないな。
せっかくの知能を無駄にしてる。
日本は資源も食料もない、唯一あるのは
技術だけ。
技術力で優位に立たないと、あっさり昭和初期の
生活に逆戻り。
もっと使えよ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:03:59.02 ID:bQjNbkY00
>>75
教授の最大の仕事は研究費稼ぎですがな。
実際に研究するのは、助教、ポスドク、院生。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:12:04.84 ID:DaIg7knN0
>>76
悲観する必要は無いよ
全てのグラフィックデザイナーが
全ての公務員が
全てのF1レーサーが
全てのサッカー選手が
有能ではないように、全ての博士が有能であるわけではありません
教科書の内容を吐き出しているだけのゴミ屑が99%
淘汰必然の業界
問題は、才能と情熱をどうやって掬い上げるかです
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:18:06.79 ID:kvQGeFpF0
研究つーと一般の人には高尚なものに思えるから本質を見落としがちだが、
研究=論文を生産するビジネスだと思えばいい。

任期雇用が増えたのは博士課程の定員を増やし過ぎたから。
じゃあなんで博士課程の定員を増やしたかというと、少子化で学部定員が増える見込みがないから。

ここに「研究力強化」とか「競争力向上」とか「科学技術立国」とか、
嘘の建前を糊塗されてるわけだが、本質はすごくドロドロしたマネーゲームなわけよ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:18:09.70 ID:AYSHXI1C0
>>73
で、どうやって能力の評価をするんだ?
評価のコストは誰が負うんだ?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:22:10.45 ID:Bq2meXhO0
地頭いい従順なやつが軒並み大学行ってる時代だから大卒を採用するだけであって、
大学内で学んだ内容なんて特に文系じゃ全く期待していないから
博士課程でやるような内容(論文読み)が必要としても、企業内教育の方が効率がいいんだから
まあネット時代の今じゃ20世紀の遺物
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:23:27.88 ID:J5/Zz1hz0
はあ?
オーバードクターっていってもう40年前くらいからある話だぞ
いまさらどうよってかんじ?

それだけ、日本の産業界にとってドクターはいまだに採用リスクがあるってことだな。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:30:08.35 ID:FqMivxyX0
高卒で鳶職の俺の方が余程充実した人生のようだな
子供が3人とも娘なのが寂しい老後を予感させて残念だが仕方あるまい…
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:30:47.72 ID:4ngPfMpy0
小保方晴子解雇絶対反対
俺たちのアイドルを守れ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:32:31.17 ID:/uyLDTiM0
学部卒で就職できないやつが、2〜5年もモラトリアムを貪るんだから、
もう人間界に復帰できないのは当然だろうが
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:32:50.59 ID:zlwE03RV0
コピペするだけで雇ってくれるんじゃないの
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:34:12.93 ID:HVtLdt/50
>>81
>企業内教育の方が効率がいいんだから
こう考えている限り、日本企業が再浮上するのは困難だろうなあ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:39:45.70 ID:2cLiHS1U0
基本的に企業は、博士課程まで出ている人は取らないと思うが、
理系で入社してくる人は修士までがほとんどだな
勤務する社員1000人程度の東証1部上場企業では
他の会社では知らないけれども
その理由にやはりそれぞれ企業の中でやる研究も異なってくるし、そこまでの学識は求められていないような気がするな
社員教育は企業内でおこなっているからな実戦的に
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:42:14.94 ID:btpLyGE80
×高学歴ワーキングプア
○モラトリアム・ワーキングプア

役にたたない、なんちゃって研究者なんだからしかたない。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:45:17.26 ID:/uyLDTiM0
今は年に15000人も博士が粗製濫造されてるんだぜ。そんな程度のものだ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:47:57.55 ID:Hx25Z6ny0
>>81
全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望すれば、企業は職種によって高卒採用に変えますね。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:49:12.15 ID:btpLyGE80
親にカネがあって遊んで暮らせれば、イヌでもサルでも博士。
「小保方博士」ってまさに現在の日本を象徴してるんだよ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:49:32.00 ID:aqeCpmmj0
大卒より、すぐに家業ついで修行でもした方が後々いいよな
首にはならないし
会社員になんかなっても、自分の子供には仕事を渡せない
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:52:44.80 ID:WQ2QRYLZ0
教授だって任期あるよ。正規の職員でも任期あるけど更新あり。理研みたいにな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:53:06.75 ID:aqeCpmmj0
東大や早稲田出ていいとこ就職したけど、結局メンタル弱くて上手くいかず家業の手伝いになったの知ってる
家業があるって強いなあと
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:54:14.70 ID:LqzEptN60
企業内教育の方が効率が良い。・・・にも関わらず、何故か一向に減る様子も無い非正規労働者

高学歴なだけでつぶしの利かない低能力バカの理系。・・・の設計した製品を
突っ込みどころ満載のセールストークで売り込む自称文系

日本の企業は優秀である。・・・にも関わらず、滅びゆくマンモス
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:54:34.38 ID:h3Q4b4aV0
どっかの大学でしばらく腰掛けさせてもらえればいいな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:55:21.92 ID:aqeCpmmj0
>>91
大学の勉強が無意味なんだから、早めに修行させちゃった方がいいよな
世間の価値観がそうなってくればいいのにな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:55:24.60 ID:Q/OCghku0
葉加瀬博士 が博士号を取ると 葉加瀬博士博士 になるんか ミ'ω ` ミ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:18.02 ID:ccrcPbIb0
知り合いは30ぐらいで旧帝の准教授になって前途洋々だったけど、研究室は教授の弟子が
東大辺りからやってきて継げず、結局付属施設に追い出されてて無常を感じたなぁ
まあそれでも有期ってこともないからまだ恵まれてるんだろう。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:45.15 ID:kgTU3rs20
オボ子みたいなコネ入社のバカばかりだよ
そんな奴の下で奴隷になってこき使われて成果はバカ総取り
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:58:21.48 ID:aqeCpmmj0
>>96
それはね、今の大企業の経営者がみんな高学歴だからだよ
同類を優遇したがるのは自然な感情でしょ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:58:55.07 ID:8ym8aOgb0
ワーキングプアなら、まだしも、
高学歴ニートがワンサと。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:59:08.77 ID:SZlUvaIo0
単純な話、高学歴と生産能力は比例しない。
研究でも営業でも、生産能力が高ければ正規のポストに付きやすいのはどこも同じ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:59:35.31 ID:l+w2Cze8i
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:00:44.29 ID:z+MxSDuPO
任期中に見所無ければサヨウナラって
「有能な人」には有り難い筈なのになぁ?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:03:00.63 ID:ZWYF1xBo0
大学院出て無職は
東大がダントツで多い
毎年1000人以上量産してんじゃね
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:03:53.40 ID:8ym8aOgb0
>>106
長期間要する重要な研究がおざなりになって、
短期間でとりあえずの成果を出せる、クソ研究が氾濫する。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:05:18.00 ID:qWjPrI+H0
社会に必要とされていないからポストがない
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:07:18.88 ID:x8EHpDt60
後先考えずに入学者増やして、それで就職浪人を少しは少なく見せられたかもしれないけど、
そのあげくできたのが小保方みたいな無能力コネ女だろ

文科省が馬鹿なんだよ

今ではこのがらくた連中に食わすために、ロースクール作って法曹養成制度を粉々にして失敗してるのがあからさまだけど、
こういうので税金を無駄遣いしているアホ学者どもとアホ官僚は死刑でも良いんじゃないか。

居て悪かったのが証明できてるんだし。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:08:40.80 ID:SZlUvaIo0
正規の研究ポストを増やせば社会への貢献度が増える、と言いきれなければ増えないだろ。

どんな職業だろうが何をしようが、結局のところ社会への貢献度で決まる。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:08:47.99 ID:x8EHpDt60
>>109
本当にそうだよ
必要とされてないのに、利権で数だけ増やしている

>>106
公平な競争も存在しないし、>>108でもあるし
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:08:49.95 ID:f85qzwYa0
うちも博士とか修士とか何人かいるけど
コミュニケーション能力に問題があるのと
よく遅刻や無断外出してるやつとか学生気分が抜けてないやつが多い
メンタルが弱くて自己評価が高すぎ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:08:57.90 ID:35655sc90
臨床心理士ってのも

高学歴ワープアなん?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:09:19.27 ID:kvQGeFpF0
>>88
大メーカーやインフラの研究所なら博士で入社なんていくらでもいるけどな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:13:04.73 ID:SZlUvaIo0
自営業はもっと厳しいだろ。仕事が来なかったらそれまでだし。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:13:08.55 ID:lWD/I2Fr0
博士まで行くと就職先厳しくなるってのはよく聞くな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:14:02.71 ID:x8EHpDt60
>>113
基本は就職浪人だからな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:21:03.44 ID:z+MxSDuPO
>>108
見所は姿勢だからすぐに分かるよ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:22:50.72 ID:x8EHpDt60
>>119
学者に人を見る目なんかあるわけないだろ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:25:07.59 ID:VRF3hVtP0
小保方事件によってますます博士号が信頼されなくなった
彼女はまだ高給で雇用されている
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:25:39.97 ID:XK+u65Vl0
保険のオプになるしか
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:32:33.00 ID:Obu7CNbN0
技術大国(笑)
そりゃ衰退するわ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:34:59.87 ID:v4+N1AK40
まあ本当に優秀な人は海外に逃げるから
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:35:05.51 ID:HN/gq7rM0
>>98
そうですね。
知識習得なら通信制でもいいですね。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:35:48.40 ID:P4SoNl7mO
御高くとまった高学歴より中卒の土方や専門卒の看護師の方が必要とされてるよね
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:36:49.90 ID:oog+4JO30
本当に優秀な研究者は高給で引く手数多

後は察しろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:37:03.41 ID:Rbjivc5q0
>>1
違うだろ。

修士課程の時の就活で
希望する企業・職種に内定貰えなかったから、
博士課程に進んでしまったんだろ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:37:05.74 ID:Q/OCghku0
日本の技術発展の歴史に大学が果たした役割はそれほど大きくないし。
発展に貢献した裏で阻害してる部分もあるので差し引き赤字かも知れんし ミ'ω ` ミ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:43:56.75 ID:Qkbpqw+P0
>>127
だから別に、研究職以外もそういうシステムだったら何の問題もないわけよ。

研究職以外はがっちり新卒終身雇用制を維持していながら、研究職だけを雇用流動化したら
そりゃこの業界の人間が食い詰めることになるだけだ。

別に、今すぐ解雇規制を撤廃して全ての業種で無能な人間が首切りできるようなシステムになれば
研究職として首切られても他の職につけるわけでそれでOKだよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:47:46.86 ID:30YBYAsG0
国立の院卒がフリーターにしかなれない中で
マーチ以下のアホ私大文系のゴミみたいな人間が新卒パスで正規労働者として
院卒フリーターが決して得られない金を得ていく

子育てしてた母親が、たとえ帝大出の優秀な人間であっても
スーパーのレジ打ちくらいしか仕事につけない
マーチ以下のアホ私大文系のゴミみたいな人間が新卒パスで正規労働者として
帝大出の母親労働者が決して得られない金を得ていく


歪んでるだろこの国
異常な新卒主義は規制すべき
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:48:56.20 ID:SZlUvaIo0
本人が望んでる仕事かどうかに関係ない営業や開発、製造は金を稼ぐ部門だからね。
でも研究職は違うだろう。同列には扱えない。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:50:23.43 ID:TFABhhy10
自殺するわ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:50:44.81 ID:oog+4JO30
>>130
研究職の雇用流動化なんてここ最近の話じゃないだろ。
それでも研究職を選んだのなら自己責任としか言いようがない。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:52:42.23 ID:Qkbpqw+P0
>>132

だからさ、”有能な人間を雇う”という目的のためには解雇規制なんて邪魔以外の何物でもないだろ
営業だろうが開発だろうが、5年やらせて役立たずは首にして、新しい人間を雇えばいいんだからさ。

アカデミック研究職だけがそういう方式を許されていて、なぜか他の業種では労働者の権利が異常に守られている
理由なんて特にないよ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:52:50.96 ID:0AzGsavW0
>>1
安倍さんの言う限定正社員はすでに実行されているんだよな。
大学教員の世界で。

ただそれを皆知らないだけ。学生は最近それが分かってきたので、もう博士課程にいったり研究者になろうと思ってる人はほとんどいないよ。
ごく少数の変わった奴だけが行く。

まあ、それはそれでいいのかもしれないがな。20年以上前に逆戻りだがw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:55:05.42 ID:1ni/jnw+0
>>134 しかも別に日本の大学に限った話でもないもんね

むしろアメリカの大学の方が、任期制の契約で働いてる教授は多いんじゃね?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:56:12.05 ID:Qkbpqw+P0
>>134

別に自己責任とか言ってるんじゃなくて、
こういうシステムに対して、127みたいな無知な外野が”有能な人間を雇うのにいいシステムだからいいだろ”って馬鹿げた発言をするからだよ

有能な人間を雇うのにいいシステムならすべての業種に適応したほうがいいだろ?


>>136
限定正社員じゃないよ。
契約社員によるお試し登用システム。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:56:27.86 ID:z+MxSDuPO
>>120
学者の見所は人格や勤勉ではないから。
替わりが幾らでも居るレベルなら
入れ替えて試せば良いだけ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:09.38 ID:0AzGsavW0
>>137
アメリカは一応准教授以上でテニュア(終身雇用権)があるからなあ。
日本の場合も最近はテニュアトラックなんていってるが、定年があるんだけどな。この国には。
なんかいろいろとおかしい。

まあ結果として研究者が減る。誰もポスドクにならなければ問題もおきまい。
日本の科学研究はみんな企業がやりゃいいんだよ。研究やりたきゃ(ごく少数の教員覗いて)海外いきゃいいのさ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:33.28 ID:U36Hyigk0
大学で勉強したけど
あんなの大半は自己満だったな
自己満だったから楽しかったし、満足だったけど
自己満なんだから見返り求めてもしょうがないw

でも、詐欺みたいなのはよくないな
勉強すれば、学問すれば稼げるようになるとか思わせるのはよくない
子供の時から所詮純粋学問なんて自己満の世界と教えるべき
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:17.10 ID:oog+4JO30
>>138
外野だからこそ忌憚のない正しい意見を言えるんだろ

お前らはただ自分たちの既得権益を守りたいだけじゃねえか
馬鹿のくせに研究職なんて目指すからそうなるんだよ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:21.79 ID:Qkbpqw+P0
>>137
だからアメリカは他の業種も終身雇用じゃないだろ。
だから、アカデミックから民間へとか雇用の流動性がある。
日本みたいに、アカデミックだけ流動化させてそこで人材を腐らせるなんて馬鹿なことはしていない。
つーか、アメリカは准教授(Associate)以上はテニュア(日本みたいな定年じゃなくて本当の終身雇用)だ。
准教授でも任期制がごろごろしてる日本よりは、むしろ保護されてるくらいだよ。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:27.25 ID:kvQGeFpF0
そもそもアメリカなんて民間でも同じところでずっと働くやつのほうが少ない。
隙あれば転職して少しでもいいポジションをっていう世界。日本とは全然違うからね。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:58:28.54 ID:9jP3KI7H0
>>95
家業があるからメンタル弱いんじゃねw
リーマンの子供で実家に帰ってニートとかって少ないだろ?
自営業の家の子は最悪実家を継げばよいというあまえがあるんだよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:59:34.12 ID:0AzGsavW0
>>138
いやいや、契約社員うんぬんは特任ポジションのことだろ。
一応国立大にしても私立大にしても正規のポジションはあるにはある。
だが、そのポジションも実は安定というわけではない。
昔むりやり依頼退職させられた知り合いがいたよ。理由は、上司の教授が定年退職したからついでに辞めてもらいたかったからだったらしい。
法的にもかなりまずい気がするけどな。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:00:42.10 ID:SrOtPr170
みんなほごかたみたいなヤシなんだろ捨てたれ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:00:48.04 ID:Qkbpqw+P0
>>142

既得権益ってなんだ?
任期制で雇われて能力を見極められてから採用って手法が”既得権益”なのか? アホじゃないのか?

あとさ、解雇規制の緩和ってのは、経済界ではむしろ主流の考えなんだが?
単なる会社にしがみついてるだけの底辺労働者が自分の首を守りたいから”既得権益”にしがみついてるだけだろ?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:02:22.52 ID:0AzGsavW0
>>142
優秀なポスドクはいっぱいいたが、チャンスがなくて多くが散ったよ。
じゃあ生き残った奴らはそいつらより優秀かというとそうとは限らない。
研究する実力以外にも、運とか後ろ盾とかもあるからな。

才能があるけど運が悪いから退場しろというのが国益にかなうとは言えないんじゃないかな。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:02:34.88 ID:/YH9Pe9y0
これで今の若いのは勉強しない、質が低いキリッだもんなぁ…
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:03:39.63 ID:Qkbpqw+P0
>>144

そうそう
そういうバックボーンを知らないアホが、>>137みたいなことを書き出すから
頭がクラクラしてくるんだが・・・・

>>146
そうじゃなくて、国立の正規助教ポストでもいまやかなりの部分が任期つきだよ。
5年程度で首でその間に他のポジションを得るか准教授等に昇進しないとダメってこと。

会社で言えば、営業マン10人雇って、上位3人は課長に昇進、7人は首って制度ってこと。
ほら有能な人間だけを残せるでしょ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:03:41.17 ID:SZlUvaIo0
そもそも会社の正規ポストとは、望む仕事だろうが望まい仕事だろうが
専門だろうが専門でなかろうが、効率よく作業を続け成果を出すポストだろう。
失敗すれば左遷かリストラ。

研究者を諦あきらめるなら、会社で求められる人材として頭の切り替えが必要だし、
続けたいのなら研究者として途中経過や成果を出す必要があるし。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:04:38.21 ID:mjMfr1HY0
>>148
需要と供給、って言葉をしってるか?

普通の労働者市場は需要と供給のバランスで今の仕組みが成り立っている。
お前ら研究者市場は供給が多過ぎなんだよ。

楽して稼ごうと思うな。働けクズ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:05:32.02 ID:caih5pmf0
>高学歴ワーキングプア

それ面接を通らないコミュ症だろwwwwwwwwwwww
ガリ勉で友達付き合いしてこなかった奴は哀れやのうwwwwwwwwwwww
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:07:00.24 ID:3vGqpq060
税金泥棒の理研を解体民営化しろ!
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:07:31.54 ID:Qkbpqw+P0
>>152
だから、言ってることわかってる?

アメリカはほとんど全ての雇用が流動化されているから、アカデミックをあきらめて民間に就職するなんて
日常茶飯事だし、会社も今いる人間より優秀そうな人間がアカデミックから取れるなら、今いる人間を切って新しく採用する
(そして使えなければやはり切る)

日本は、民間の会社は新卒主義でしかも首を切れないから、新卒で雇ってそいつが有能でも無能でも
よほどのことがないかぎり定年まで飼い続けることになる。その一方でアカデミックをあきらめても、
(民間のポストが空かないから)民間への就職が難しい。

社会情勢がこれだけ違うのに、アカデミックにだけ”雇用流動化”を持ち込めば、そりゃそこでばたばた行き倒れの
人間が出るだけだよ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:07:37.08 ID:Q/OCghku0
>>141
企業は辞めない人材料を求めてるんだよ。
バカ高い授業料を払って手に入れた新卒カードは一回しかつかえない。
仕事の内容が気に入らなかったり、上司とそりが合わなくて辞めたりすれば、
二度と同等の好条件では就職できず、バカ高い授業料がむだになる。
つまり大学新卒採用者は年季奉公のようなもの。
僻地に転勤させられても上司にいびられても死ぬほど残業させられても辞めない。
企業が欲しいのはそういう人材料。

え? 大学の講義? どうせ読み書きそろばんができれば用が足りる仕事ですから。
世の中のほとんどの仕事は、落ちこぼれでなければ、中学生にもできることですからー。
漢字と英単語少々の読み書きと、銭勘定ですからー。
四十過ぎて連立方程式がすらすら解けたら異常なレヴェルですからー ミ ' ω`ミ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:08:23.55 ID:oNR8Mu6l0
知識だけ身に付けたって生計立てるスキルは付かんと言う事だな。
特に日本人は知識だけ身に付けて論理に組み込む能力が弱い。中国人はその逆だけど。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:08:33.08 ID:0AzGsavW0
>>151
まあ、知ってるけどな。俺も教員だから(今は私大だけど前職は国立だった)。
とはいえ未だ定年まで任期がない助教ポジションもある。

それにしても任期更新とかどうやって公平に判断すんだよ?優秀かどうか。
論文の本数、教育の実績、他受賞歴、メディアリーチなどなど
複雑に絡まってるので、結局恣意的な判断は可能。

そんで40くらいになったやつを放出して、そいつらどこいきゃいいんだよ。
そんなのを見てどれだけの若者が、この業界に来たいと思うかねぇ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:04.14 ID:mjMfr1HY0
まあ、ろくに会話もできないコミュ障が唯一出世できる可能性があるのが研究職だからな。
まともに成果も上げられないくせに、待遇だけは一人前の待遇を求めようとする。

本当に日本社会のガンだわ、こいつら。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:15.34 ID:kw8aFjzs0
学歴にしがみついてる時点で低能丸出しだもんなぁ

他に誇れることがない可哀想な奴らw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:10:58.41 ID:0AzGsavW0
>>155
実は理研は戦前は民間組織だったんだ。
研究成果を商品にしたり(ビタミンAの精製とか)して、巨大な力を持っていた。
それがどうも戦後にGHQによっておかしくさせられて、国の一部分になった。

民営化しろって場合によっては歓迎すべきことかもしれんなw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:12:23.36 ID:/YH9Pe9y0
それよりも、暇なじいさん達の遊び場になってる私立を全部潰して、地方国立、高専を増やした方がいいんじゃないかね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:14:26.45 ID:Qkbpqw+P0
>>153

需要と供給じゃなくて法規制の問題なんだが?
アカデミックは法的に”任期制”の雇用が認められているおでこうなっている。
他の労働者は”解雇規制”等でがっちり守られているからこうなっている。
今この”解雇規制”を軽減しようと政治が動いているってのが現実だよ。

>>159
今の潮流は、基本的に”外”でポジションとれってことでしょ。
まあある意味、俺はフェアだと思うし今のアカデミックのシステムがさほど間違ってるとは思わないんだが、
”安全地帯”にいると勘違いしている外野がくだらないことを言い出すのが頭にくるってこと。
そういうやつに限って、いま安倍政権とかで進んでる解雇規制の撤廃には必死で反対するしな。
お前ら、有能な人間が残るシステムが好きなんじゃないかと。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:15:56.49 ID:Q/OCghku0
「未來への投資だ。もっと研究を!」 などと言う奴がいるが、

研究はほとんど全部失敗に終る

のですからー。
必ず成功するようなことは研究者がやらんでよろしい。
開発・設計部門が片手間にやればすむことですからー。
研究はほとんど全部失敗に終るのだから、研究すればするほど貧乏になりますからー。
それでもゴクマレーな頻度でイノヴェーションが起ってしまうので全く研究しないわけにもいかない。
研究について経済学的に考えると、しかたなくやることですからー。
まあ、せめて研究施設設置の名目でゼネコンに金回して回収しましょ ミ'ω ` ミ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:15:58.39 ID:tJWGyvLq0
理系は知らんが
文系の博士課程なんて講義なくて
論文作成がすべてだからさ
任期満了退学つまり博士号取れない=論文書いてない、研究してないのと
同じだからな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:16:56.42 ID:EJAn8dXj0
>>146
一応、任期有りで審査になってるけど、それでハネられた人はいまだいない@国立工学系
上が詰まっていて他大学の職を見つけ辞めていく人はいるけど。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:17:11.14 ID:rMqC+pXx0
本質をつきまくった意見と
メシウマプギャーーのバカが同居してるな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:18:17.07 ID:tJWGyvLq0
思うんだけど
大学の事務職員を文系の学卒のアホ雇うより
オーバードクターを雇うことできんのか
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:19:15.54 ID:LVB3JV3Q0
先がないのわかっているのに進学する奴はアホ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:19:53.08 ID:0AzGsavW0
>>164
俺だって”安全地帯”にいると勘違いしている外野には頭にきてるという点では同感だ。
この業界来るのを大学院生たちに勧められねえよ。そんなこともあり優秀な奴は皆、修士卒で外資系や商社(つまり文系就職だな)にいくようになった。
就活ぜんぶ失敗した奴だけ博士進学なんて状態になってる。

まあ、研究者としての適性があるやつのごく少数しかアカデミックにいかない社会ができあがりつつあるだろうな。
でもそれを国民は望んでるんだよ、たぶん。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:20:00.31 ID:SZlUvaIo0
簡単な話、自分の好きなことをやって金を稼ぐのは簡単じゃないってこと。
金は湧いて出てこないしね。そんなにたくさんポストも湧いて出てこない。

金を稼ぐ会社の正規ポストとは、そんなところじゃないってだけだ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:20:26.05 ID:pTglIz+d0
税金にタカらなきゃできない賎業なんて止めちまえ!
仕事しながらでも研究はできんだよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:20:34.37 ID:ra6Qd61ti
>>169
文系のアホより価値がないからオーバードクター雇わないんじゃない?

無駄にプライド高くて歳食ってんのにそんなに空きの出ないポストに就けるわけなかろう
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:20:37.54 ID:EJAn8dXj0
>>169
入試課へ行けば、オープンキャンパスやら出前授業、センター試験の監督割振りなど
教員や外部の人へ頭下げる仕事ばかり。
中途半端にプライドある人には無理だと思う。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:21:29.74 ID:Qkbpqw+P0
>>170
だからそれでアホばかりが進学するようになって、有能なやつから博士課程へ進学しなくなってるのがまずいんだが?

いまの30代前半から半ばくらいの世代までは、まだあまりこういう状況が認知されないうちに来たので
(博士課程の数が多いこともあり)、質量ともにそれなりを維持していると思うが、
今後こういう状況が続けば、日本の基礎科学の体力がかなりやばいことになると思うけどな。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:22:14.17 ID:A3NUMqBuO
博士過程修了後すぐ民間や官庁に就職する人はいるの
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:22:27.65 ID:mjMfr1HY0
もっと待遇を良くしろと叫んでいるのは無能な自称研究者だけ。

有能な研究者はいい条件で自分のやりたい研究に励んでいますよ。

研究の世界でも、競争原理が働かなければ無能研究者ばかりになっちゃいますから。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:22:29.58 ID:tJWGyvLq0
学者に限らず専門家は使われる立場だからね
ど素人が専門家を使って仕事をするってのが
経済の仕組みというか

学者は研究で給与もらってんじゃなくて
講義やゼミあと私大なら雑用に対してもらってるようなものだからな
空いた時間、研究してねみたいな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:23:57.09 ID:0AzGsavW0
優れた先輩がポスドクとして薄給で日雇いのような不安定な生活をしていて結婚もできていない一方で、それよりずっと出来が悪く博士進学諦めて民間に就職した奴らが安定した給料や福利厚生、結婚を達成している現実をみてどうだろうか?

後輩側としては、そうか優秀なのは前者じゃないんだ!後者なんだ!しっかり会社行こうってなるよな。

こうして今は、優秀な奴は全然研究者を目指さなくなった(おかしい一部の例外除いてw)
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:25:09.86 ID:a6URSA0B0
早稲田が就職と国家試験の具合が近年大変よろしいと昨日書いたら
「研究職と無縁な大学だから」とか言われたが、こういう事情を
知ってる&ハナから研究職目指せるような余裕のある家庭の出が
行く大学じゃないからだろうな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:25:32.44 ID:kvQGeFpF0
>>179
研究だけで飯を食える仕事ってのはかなり少ないんだよね。
大学の教員や企業の研究員はいろんな実務があるし。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:25:54.76 ID:tJWGyvLq0
>>174>>175
そういうちょっと難があるのは
学者としても無理だよw
実際博士課程に進むのは社会不適応が多いけど
まがりなりに任期制でも研究をやってるわけだからさ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:27:59.41 ID:rMqC+pXx0
つくづく橋本行革ってのは罪作りだったなぁ。。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:28:08.53 ID:Qkbpqw+P0
>>180
そそ、そういう現実をわかってないやつらが馬鹿みたいなことを言い出してるからな。
>>178にな。

別に待遇をよくしろって言ってるわけじゃなくて、他の業界と同じように(また経営者が求めてるように)解雇できるようにしたほうが
有能な人間にとってはありがたいんじゃないの? っていってるだけなんだが。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:29:23.81 ID:JTkcrEQf0
単純に博士卒から大学教員へのステップがデカい
その間の修行期間がどうしてもポスドクとかの非正規になってしまう
余程出来るヤツでない限りいきなり大学教員とかあり得ないよ
長い期間勉強してホント安給料で働くことになる
やりたい事やってるからと、充実してるヤツは半分くらい
もう半分のヤツは後戻りできなくなってイヤイヤ続けてる感じ
大学の教員は常識知らずで頭悪いヤツばかり、って言うコメントをしばしば見かけるが、
そんなことはない
一般企業の社員よりよっぽど賢いと思う
物事を論理的・合理的に考えて無駄がないし途中で投げ出したりしない
教員はアホと言うヤツは指導教員に恵まれなかったか、程度の低い教育機関だったんだなと思う
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:29:35.12 ID:tJWGyvLq0
一昔前までは博士課程なんて
それなりの素養がないと受からなかったし
経済的な基盤や研究時間までチェックされたからな
老教授が自分の跡継ぎにと特別優秀な学生に勧める場合
以外はワープアまっしぐらだったからな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:30:10.30 ID:AzsQnkl30
まず、国立大卒は社会では使えないからな・・

花園や甲子園、国立などでスポーツで活躍した
体育会系の早稲田や慶応卒は
会社でも活躍してるやつばかり・・


一橋大や東工大、九大、阪大などの
がり勉は、仕事ができない。 声が小さいし、飛び込み営業しても
泣きを入れるだろうw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:30:11.36 ID:T436vxjV0
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1372067165/l50
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:30:25.44 ID:KXVch5gj0
>>76
誰にとってまずいのか、ってのが問題。
資本主義の世の中じゃ金につながらない優秀さは、誰にとっても便益をもたらさないのだよ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:31:19.52 ID:Q/OCghku0
>>186
> もう半分のヤツは後戻りできなくなってイヤイヤ続けてる感じ
> 大学の教員は常識知らずで頭悪いヤツばかり、って言うコメントをしばしば見かけるが、そんなことはない

この二行がつながらないんだが ミ ' ω`ミ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:32:45.01 ID:tJWGyvLq0
中高の教師でもいきなり正教員じゃなくて
臨時から入って定年など空きが待たないとなれなかったわけで
誰でも就職できたバブル時代ですらそうだよ
俺の高校でもどれだけの臨時教員が2,3年以内に消えていったか
ほとんど消えていったな
他の学校の正教員になれてたらいいんだけど
そうでもなさそうだし
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:33:29.11 ID:EJAn8dXj0
>>186
>大学の教員は常識知らずで頭悪いヤツばかり、って言うコメントをしばしば見かけるが、
そんなことはない

人格ともに優れた人もいるでしょうが、アカハラで学生を鬱病や退学に追い込んだり、
自分の気に入らない研究室の悪口を吹聴する教員もたくさんいますよ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:34:35.07 ID:v6SPVwfU0
>>180
本当に優れてる一握りはすぐにパーマネント職ゲットできる
ポスドクでもまともなポストなら最低年収400万円以上あるから生活に困るレベルではない
人材確保するためにクズでもジリ貧で生き残れるようになっているのが問題
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:35:11.50 ID:JTkcrEQf0
>>191
別につなげてないよ
後半は単なる反発、というか愚痴?かな
呑みながらの書き込みだ、気にしないでくれ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:37:08.77 ID:FeM1JgJM0
アメリカの場合、博士号取れば研究職以外でもたくさん就職口があるからね
たとえば経済系だと金融関係から好待遇で迎えられるだろう
日本は博士課程まで行けば研究者を目指すしかない
でも大学も民間の研究所も狭き門だ
年齢がいってるということで民間企業に就職するのも難しい
アメリカは高度な教育を受けた人間はそれだけの価値があるということを認める本当の意味の学歴社会
日本は学歴社会というけど、大卒の新卒であることと学閥にしか価値がない
一度もコースを外れることなく大学まで出てそのまま就職することがいいとされる
また本当の大学の価値を見ずに学閥の強さによって出世が左右される
単純に本当の学力でいえば早稲田や慶應より上の地方の国立大なんてたくさんあるだろうが、
早稲田や慶應は東大や京大に匹敵するぐらいの学閥の強さがある
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:37:40.05 ID:AzsQnkl30
日本社会の頂点〜上位3%に君臨してるような

年収20億以上、個人資産額1000億以上の
富裕実業家の方々は、東大京大出てるのか?

ユニクロやセガサミー、光通信、グリー、ニトリ、ドンキホーテ
エイベックス、アイフル、大東建託、銀座まるかん・・・


東大院卒とか博士号持ちとか皆無だろ・・


学校の勉強しても上記のような社会的地位の高い
エリートにはなれんよ

東大京大、一橋大、東工大卒で
上記の実業家よりも社会的地位が高い方々がいるんなら上げてみてよw
そんな人はいないから、出来ないと思うけど。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:38:35.06 ID:0AzGsavW0
>>194
んなことねぇよw
本当に優れてる一握りじゃなくてな、本当にビッグボスからポジションを保証されてる一握りだw
あと運がいい奴な。たまたまパーマネントの席が空いているときに限って、職を求めてきたとかw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:40:33.89 ID:3DJCpqUx0
食えなかったら、、すき家で働けよw

そのぐらいはいくら無能でも勤まるだろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:40:35.17 ID:Q/OCghku0
>>195
教授が全員バカだとは言わんし、
教授以外の一般人が全員りこうだとも言わんが、

iPS 詐欺森口尚史 や STAP 小保方事件の関係者

を見るに、何となく大学に残っちゃった “普通の人” が多そうだなあ ミ'ω ` ミ
山中伸弥みたいな人はほんの一握りなんだろうね。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:41:31.78 ID:AzsQnkl30
資本主義先進国では、社会的地位=年収・資産額だからなぁ


例えアダルトビデオメーカーや、ソープランド経営とかでも
消費者を味方につけて、利益挙げてて、年収億単位あれば
まちがいなく社会的地位は、学者や裁判官、官僚、などよりも高いからね。

それが先進国の極当たり前の価値観だ。

否定したり叩いてるのは、左翼だけw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:42:02.83 ID:msoLUPng0
>>197
もともと大学は学究の場であって、金儲けを教えるところではないし、
金や社会的地位が目的の人が一流大学の門を叩くのが異常なんだよ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:42:11.14 ID:FeM1JgJM0
>>197
社会的地位が高いって釣り?
確かに金は持ってるだろうが、ここで挙げてる企業は・・・
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:43:12.60 ID:CsBM9H0k0
日本の年功賃金があるから、新卒以外の就職はむずかしい

はっきりいって、新卒以外にろくな就職先はない。

新卒だけが、まともに就職できるシステムなのだ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:43:26.89 ID:Q/OCghku0
>>201
だって左翼とは、生産能力は無いが情報発信力がやたら高い学者、作家、芸術家、教員ら
による権力奪取運動でしょ? ミ ' ω`ミ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:43:47.88 ID:AzsQnkl30
>>203

資本主義先進国においては
金を稼ぐ能力がある奴が、優秀で社会的地位が高いとされている。

東大や京大卒で
ニトリやユニクロ、銀座まるかん
などの大成功した創業者に匹敵するほどの人物は、現状皆無だろ?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:45:08.69 ID:8Roxynpl0
これ聞いてみてください
https://www.youtube.com/watch?v=SfvKqAKs7nA#t=2979
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:46:39.33 ID:Qkbpqw+P0
>>200

別に犯罪者やそれスレスレのことをやってる人間なんてどんな業界にでも山ほどいるだろ。
まさか、公務員の犯罪は大きく報道されるから公務員は犯罪者ばかりで、民間は善良な人間ばかりとか思ってる
頭の弱い人?

>>194
現実を知らないでしょ?

東大・京大の研究バリバリできる若手ポジション(助教など)や理研等の独法研の独立若手ポスト(有名になったULとかな)
なんて、ほとんどすべて任期制だよ。本当に優れてる一握りはむしろこういう場所にいるんだが。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:46:42.96 ID:v6SPVwfU0
>>200
そのアホみたいな二分法をまずやめた方がいいと思う
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:48:24.92 ID:v6SPVwfU0
>>208
任期制が多いとはいえ、実質パーマネント職もわりと多いよ
5年任期で「実績に応じて」という建前で制限なしで再任化とかね
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:49:35.07 ID:AzsQnkl30
社会に出たら

営業力がすべて。。


品川や新橋で、サラリーマンたちに声をかけて
一日100人と名刺交換できるような人や

投資マンション販売で好成績上げて26歳で年収4000万あるような
人を見てきたけど、そういう高い能力ある人は

高額所得で社会的地位も得てるからなぁ・・
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:51:23.30 ID:vOiBYC1N0
低学歴が自慢げに書き込むすれですねwwww
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:51:33.36 ID:ra6Qd61ti
>>211
それ、年収いくらあっても社会の底辺
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:51:40.56 ID:LVB3JV3Q0
ID:tJWGyvLq0
こういう勘違いがいる限り学歴だけ高い無能は増える
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:52:32.13 ID:Qkbpqw+P0
>>210
再任が無制限の助教ポストなんて聞いたことないけどな、せいぜい最大10年くらいだが、俺の知ってる限りは。
どっちにしても”終身雇用”ってのと、”成果をださないと首が切られるかも”ってのはプレッシャーが全然違うし、
あなたが言ってることが間違ってるのは認めるでしょ?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:53:46.63 ID:JTkcrEQf0
>>193
たくさんはいねえよ
どんな環境だよw
>>200
普通の人も確かに多いけど、能力も志しも高い人も多いよ
やっぱり小保方みたいな悪い例が一般の人に研究者の悪いイメージ与えちゃうんだろうな
順風満帆に研究できる人がほんの一握りなのは正しいと思う
ポストも少ないし予算も少ないから
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:54:46.10 ID:0AzGsavW0
>>215
再任どころか定年まで働ける助教ポジションは未だにあるよ。
実際、俺の周りが私立、国立で実際に就いてるから間違いない。

ただそれも、内部を知らない人たちからみたら任期付きとの区別はわからないだろうな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:54:48.32 ID:1wSz+RhX0
「不安定雇用の博士たちの支援策」って、期間雇用のポスト増やす以外に政府に何ができるよ。
ベンチャ創業って選択肢もあればいいが、この国は元来寄らば大樹のかげ的なところが強かったし、
それに輪をかけて社会全体が相当後ろ向きになって来たからなあ。精神的にも高齢化してる。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:55:16.40 ID:AzsQnkl30
>>213
いやいやw 営業成績あげて会社組織に貢献してるから高い年収で評価されてるわけよ。

資本主義先進国では、当たり前の価値観。
君は旧ソビエトみたいな社会主義国が理想郷なのかね?w
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:55:52.35 ID:Q/OCghku0
>>206
まあ、学者に生産能力があるはづがないので、学者の収入は、雇い主であるこちら側が決めることだ。
「学者の年収なんざ二百万円でいい」 と考える人が世の中の大多数を占めれば、そうなるw
それはともかく、学者らはその 「ごじまんのちしき」 を世の役に立てることを考えろよ‥‥。

・ '80 年代末、バブル崩壊を予測した学者は一人くらいしかいなかったのではなかったか。
・ バブル崩壊後の長期デフレを予測した学者はいたのか。
・ デフレ脱却の道筋を示している学者はいるのか。

当人がいくら物を知っていても、一人でできることなどたかがしれているのだから、
それを多くの人にわかるように伝えないのならば、何も知らないのと同じだ。

何も知らない人に報酬を与えたくない ミ'ω ` ミ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:56:13.45 ID:v6SPVwfU0
>>215
そもそも、優秀な人が望んで先端的な研究機関の任期制ポジションに就くのと、
望んでもパーマネント職になれないのとでは全然違う話じゃないの?
斜め上から突っ込んどいて、おまえは間違ってるって一体どういう了見なんだろ
それと、あんたが知ってるかどうかと本当にあるかどうかも全然別でしょ
一部の国公立や私大の多くはパーマネント助教設定してるとこもあるじゃん
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:56:40.25 ID:U5TX0CXr0
中卒だが年収600万のオレ歓喜
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:58:44.86 ID:URrGez9/0
企業戦士としてなら学士の方が扱いやすいだろうからな
博士号持ちの方が地の能力が優れているとは限らんし
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:59:01.02 ID:EJAn8dXj0
>>216
「たくさんはいない」と思っているなら、ご自身の感覚がズレているんじゃないでしょうか。

>>217
国立工学系ですが、実質終身雇用のままです。
そんなホイホイと人を入れ替えていたら、採用や承認の手間が増える一方、
学生実験要員が確保できずあっという間にパンクしますね。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:00:04.70 ID:yyETkn3W0
なんで博士なんか行くんだ・・
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:01:24.07 ID:AzsQnkl30
生産性で考えてくれ

消費者の指示を受けて、商品が売れて
結果として、年収数千万〜数億の高額所得者になれば
もうこれは、完全な社会的地位の高いエリート階級なわけよ・・


例をあげれば
@ドラゴンボールやワンピースなどの人気作を世に生み出し
 億万長者になった漫画家

A全然売れない、経済学、哲学や数学、宇宙物理学の本を書いてて
 大学で授業をしてる東大京大の学者

Bただの公僕の日銀総裁や最高裁判事、駐米大使など


上記のうち、どれが知能が高く優秀で
社会で存在価値があるかは一目瞭然だろ?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:02:00.64 ID:399h+nKD0
この中で学問に対して本当に求道した感じの奴は何人居るのだろうか。大抵は惰性で研究職じゃね的な
理研とか壮大な無駄使いしているのになぁ。人間選択のシステムの硬直は歳月が経てば仕方ないか
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:03:44.59 ID:4pn6syRC0
>>1
日本はAKB商法が産業界〜学術会まで行き渡ってしまったようだなw
AKBとモバゲーでお腹いっぱいの日本人にポスドクとか無用なんだろう
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:04:08.10 ID:ZAbD6egE0
>>本当に優れてる一握りはすぐにパーマネント職ゲットできる

ってあなたの発言に対して、
”ほんとうに優れてる一握りは、研究環境のいい任期付の職にいるよ”って言ってるだけだが?

”一部の国公立や私大の多くはパーマネント助教設定してる”とこでさ、
それこそ業界をリードする”一握りの優秀な人間”がこぞっていくようなとこってどこよ?
そういうからにはちゃんと提示できるんでしょ?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:04:39.75 ID:txI8xc9z0
>>227
引用度数の高いジャーナルに出せとか、自分の興味より社会が求めてる研究しろとか、任期があとちょっとだからそれまで無理やり論文まとめろとか、
そんな状況でどうやって自由な発想で学問を探究できるのか。

ある意味最高位である教授に就任するまでかなり難しいんじゃないかと思うよ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:05:02.46 ID:sS02ZH4N0
優秀な人が報われない社会は
優秀な人が少なくなってしまう。
他方、底辺が報われる社会は底辺が多くなってします。
どちらが住みよい世界かは考えずとも分かるが、
底辺は後者の世界を望むのだろうか。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:05:09.39 ID:Q1xx38Vw0
>>224
いや、あなたの感覚がズレているか、環境がぶっ飛んでたんではないでしょうか?
そんな現場は聞いたこともないし、成り立たないでしょう
あなたの学んだ環境が本当に悲惨なものであったのなら可哀想だなあ、とは思いますが...
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:05:24.64 ID:dLn/DfeW0
>>226
よくわからんな
AKBで例えてくれw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:06:04.74 ID:tx8zTHxE0
国会議員や官僚、裁判官、大学教授などの
給料は、もう年収300万くらいで十分だろ

そもそも置き換え可能な
社会のわき役的なそんざいだし。。 

遊技場や飲食、アパレル、芸能興業などの実業で食ってる人や
人気漫画家、野球選手やモデル、歌手などがいるから社会が回るのを忘れるな。。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:06:59.80 ID:ZAbD6egE0
>>218
一番の支援策は、全ての業種で解雇規制をなくすことじゃね。安倍政権はそれを志向してるし。

>>232
俺は行ったことがないから知らんけど、新陳代謝のない一部の底辺国立の学部等はかなりひどいと聞いたことはあるな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:07:18.97 ID:LZaXGwUV0
無能なのに大学院なんて行っても、余計に就職できなくなるだけなのにね
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:08:25.50 ID:EdUCoPNr0
>>208 >>209
二分法の両ブランチを部分否定すればもとの二分法が成立しなくなるという
論法なのだが、解らなんだか ミ'ω ` ミ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:09:05.17 ID:9SJ/msbO0
>>234
あなたはどういう経歴で今何をされてる方ですか?
どういう人があなたのような考え方になるのか、
大変興味があります。
大変恐縮でございますが、あなたの人生の一端でも
語っていただけないでしょうか。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:09:29.31 ID:8maIZPon0
>>229
だからあんたの発言がズレてるのは分かるでしょ
「出来る」と「する」は全然違う

>”ほんとうに優れてる一握りは、研究環境のいい任期付の職にいるよ”って言ってるだけだが?

そもそもこれがいかほど正しいのか?
他のレスも踏まえてあんたの言う事実が絶対的に成り立つわけではないということに気付いたほうが良い
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:09:34.11 ID:Q1xx38Vw0
>>234
えっ?
遊技場や飲食、アパレル、芸能興業などの実業で食ってる人や人気漫画家、野球選手やモデル、歌手など
こそ置き換え可能な気がするが...
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:09:42.63 ID:btLA2Zjv0
全ての労働者を任期有りにした方が良いと思うけどね。
俺は正社員様だと偉そうにしないためにもね。
次の契約を切られるのなら、誰でも必死に仕事するでしょ
生産効率が上がる。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:12:48.90 ID:tx8zTHxE0
>>238

自分は、某有名私大卒で、仕事柄富裕層に接する機会が多い。
遊技場やブランド品流通業、食肉卸、
芸能プロダクションやいわゆる興業、消費者金融業
焼き肉チェーンなどの実業家とも知り合いだったりする・・

月に500万も飲食や遊興費に使えるほど
稼ぐようなバイタリティとコミュ力のある人間をみてるから

ここで、学者や裁判官が偉い、優秀だ などと抜かしてる
がり勉たちが滑稽にみえただけですよw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:12:57.09 ID:4pn6syRC0
>>234
AKB48に入れあげすぎだろw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:13:34.33 ID:8maIZPon0
>>241
それやってもできる奴と出来ない奴で二極化するだけだと思うよ(´・ω・`)
業績重視な評価法になるとより能力的な格差がはっきりしてくるからね
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:14:34.13 ID:LZR/WURT0
あらゆる分野で派遣やバイトで暮らしている人が沢山いるのに、
研究職だけ例外とか、ありえんだろ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:15:30.87 ID:5bVQSc8b0
>>169
普通の会社でもそうだけど、上の人間が自分より高学歴の人間を嫌がる。

あと、アメリカなんかの場合博士号持ちが大学職員やってたりするけど
それは、アメリカの雇用が基本的にポジション採用だから。
IRとか専門職だ。

ポジション採用じゃないと専門知識のある高学歴の人間って使いにくいのよ。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:16:09.09 ID:9SJ/msbO0
>>241
お尻に火がつかないと頑張らない人はそうかもしれませんが、
そういうのがなくとも頑張る人にはいらぬ不安与えるだけなように思います。
優秀な人でも、次も以前のような結果を出せるだろうかと不安に思ったりします。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:16:58.91 ID:txI8xc9z0
>>242
んで、なんかやらかしたり訴えられた際に、その軽蔑している裁判官に裁かれんのか。
見下してる奴のさじ加減で牢屋行きかよw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:17:07.96 ID:evlNazBJ0
PhD持ちは最悪海外に行けばなんとかなるし
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:17:17.26 ID:ZAbD6egE0
>>239

だからさ、やはりこの業界にいる>>198の人も書いてるが、独立准教授とかみたいな実力でもぎ取れる職ならともかく、
新卒若手が取れるような”誰かのした働きのパーマネント職”ってのは、たまたまそのポジションが空いたときに
そこに付けるやつが付く職であって、”一部の優れてる人間なら必ずゲットできる”職じゃないんだよ。
この業界にいれば常識でしょ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:17:19.46 ID:EdUCoPNr0
俺は研究職になりたくなかったなあ。
初めて就職した時、「研究職と現業職のどちらか」 と問われ、現業はちょっと怖かったので、
前者を択び、研究開発部門に回されたが、

「あー。これを今後何十年もやるのか ミ'ω`ミ 」

と暗澹たる心持になった。

人は知りたいことがあるから研究するのであって、“職業だから” 研究するのは無理がある
とおもう。研究職を続けてる人は “ヤになる” ことがないのかねえ ミ'ω ` ミ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:19:40.00 ID:JyBcUx2x0
>>242
>ここで、学者や裁判官が偉い、優秀だ などと抜かしてる
 裁判官はともかく、講義やゼミで週二日拘束されるだけで年収一千万
 貰える国立文系教授は偉くて優秀でしょ。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:21:07.39 ID:4pn6syRC0
>>247
そういうのがなくても頑張る人はいないよw
甘くなってる事に全く気づかない人とそうならないように気を使う人はいるけど
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:21:08.02 ID:ZAbD6egE0
>>244
研究職でだけそういう能力主義をやって、ほかでやらない理由はないでしょ。

>>251
会社で研究職やるならむしろ”職業”と割りきってやったほうがいいかもしれんけど、
アカデミックの教員なら”研究は趣味”といえるぐらいじゃないとやってられないだろうね。
つーか勘違いしてる人もごろごろいるけど、アカデミックの教員なんて主の仕事は学事と教育であって
研究はその残り時間(しかも残業代は0)でやるものだから。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:21:20.14 ID:LZR/WURT0
自動車工には正社員がいるし期間工もいる。研究職に正社員や期間工いても不思議じゃないだろう。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:21:23.79 ID:evlNazBJ0
>>251
細かいことをみればいやになることなんていくらでもあるだろうよ
でも自分の生涯で解き明かすべき大きな目標とそれに至るまでの小目標を見据えつつ
謎を解明していくこと自体は少なくとも私は大変面白いことだと思う
私のまわりでも良い仕事をする人は自身の生涯にわたるテーマを確立しているように見える
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:21:45.10 ID:8maIZPon0
人文系の大学教員は時給換算で言うとかなり割がいいわな
まあ働き方次第だが
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:22:17.28 ID:tx8zTHxE0
>>252

その大学教授よりも十倍以上稼いでる
野球選手や興業師、実業家などは

もっと社会的地位が高いってことですよ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:22:50.09 ID:EdUCoPNr0
>>240
実業なる言葉のつかいかたがおかしいが、大学教授は、直接生産に従事していない点で、

漫画家や野球選手やモデルや歌手など

と同じ “芸人” に分類される職業であろう ミ ' ω`ミ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:23:40.99 ID:9SJ/msbO0
>>242
ありがとうございます。
あなたは剛毅で華美なことを好むようですね。
反対に、謙虚さを尊ぶ人もいます。
日本人の気質として後者が多いと思いますが、前者が悪いというわけではありません。
どういう人を尊敬し、憧れるかは、育った環境と当人の能力に大きく左右されるようです。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:23:50.28 ID:8maIZPon0
>>254
運営費交付金もらってる研究機関や大学と違って、やらない理由はいくらでもあるよ
結局は経営者の裁量次第
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:23:58.01 ID:txI8xc9z0
優秀な学生がいたとして、たとえネイチャー・サイエンス出したからといえ、
学位取得後、正規の独立ポジションに就くことはほとんど不可能だろう。
普通、それでもポスドクのままか(海外とかにいく場合も)、良くて助教(特任助教)くらいだろう。
後者に就くには、ポジションが空いてなきゃいけないんだよ。

それでもすいすいとポジションに就く奴がいたとすれば、それはビッグボスの加護だよ。
ビッグボスが、公募以前に空いているポジションの情報を得て、そこにぶち込むのだ。
大学側も、別にその学生がほしいから採るというより、ビッグボスに借りを作りたいから採るのだ。
悪いこととは限らないぞ。ビッグボスが今後、共同研究などでその大学と仕事してくれるなら、明らかにそれはメリットのあることなのだから。

上がまあ、ある種の現実だよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:24:18.09 ID:tx8zTHxE0
マルハンやセガサミーなどの大富豪実業家より
社会的地位(年収・資産額)の高い人間が

東大京大卒でいるのかね? いるわけないだろ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:24:18.77 ID:fQDiXX3C0
変な顔文字付けてる人はなんなの?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:25:11.56 ID:btLA2Zjv0
全ての労働者を、有期雇用にしよう。
そうすれば、女が仕事と子育ての両立とか
仕事をなめた事言わなくなる。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:25:21.22 ID:YRQTIbH20
博士後期課程はモラトリアム
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:25:23.12 ID:mSvOT6O10
>>241
経営者にとっては都合いいよな。それはさておいて、今の日本は例えば賃貸を借りる際にも保証人
ちゃら連絡先ちゃら必要で敷金礼金とかも取られて面倒だし、労働力流動化の足枷がまだまだあっち
こっちにある。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:25:38.02 ID:x/yvgG050
小保方みたいなインチキ博士がたくさんいるんだから、
いつでも解雇出来るようにしとかないと会社が大変だろ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:26:26.21 ID:FLXwXHAh0
3年〜5年やればちゃんとした正規雇用につけるんとちゃうん?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:26:39.50 ID:PUbuHziL0
家が金持ちで働かなくてもいいような奴しか行っちゃだめだよね
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:26:43.98 ID:0vLkg8hq0
>期間内に次の職を見つけられなければポストを追われることになる。
   ↑
日本語としておかしい。
「期間内に次の職を見つけられなければ収入を失うことになる。」
では?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:27:21.86 ID:LZR/WURT0
研究職に付くような連中は、墓碑に金儲けの達人と書かれるより、
人類を救ったとか、人類に貢献したとか、そんな墓碑を残したい連中だろ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:27:43.56 ID:8maIZPon0
>>262
特任助教ってポスドクと変わらんでしょ
「特任」「特定」って要は外部資金か大学の短期的な重点政策で雇用されてるポジションだから
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:27:53.63 ID:H/tisSLa0
owat
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:28:50.32 ID:ZAbD6egE0
>>261
そうじゃなくてやりたいって経営者を法律(つーか判例)でしばってるでしょ。
解雇規制を撤廃して、自由に首切りできるようにしてほしいなんて経団連はずっといってますが?
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:30:27.81 ID:4pn6syRC0
>>272
そうなんだろうけど、それを出汁にされてるという現実もあるだろ
その金儲けの達人とやらにw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:30:40.67 ID:btLA2Zjv0
>>267
さほど有利じゃなきゃ、経営者も今の契約を維持したいし
新しい人物を採用するリスクも有るからそう簡単に契約を切るまい。
でも、次更新しないかもと言うピリピリ感が人を成長させる。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:30:46.24 ID:LZR/WURT0
会社の解雇規制を撤廃したところで、研究職のポストが増えるわけじゃないけどね。
隣の芝生は青くみえる。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:31:06.21 ID:8maIZPon0
>>275
だから経営者次第って言ってるじゃん
やりたくない、やらない経営者だっていくらでも居る
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:31:15.04 ID:txI8xc9z0
>>273
特任助教はポスドクと大差ない業務の場合もあれば、そうでない場合もある。
いろいろなんだよ。
テニュアトラック助教は一応任期付きの独立ポジションだしな。これも一応特任助教っていうんだろw
特定って京大以外で見た事ねえな。

一つ言っておくと、特任助教だって簡単になれるとは限らねえんだぜ。場合によってはポスドクすら確実に採用されるというわけでもない。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:32:38.43 ID:ZAbD6egE0
>>279
だから経営者がやりたくても、今はできないだろうが、アホか。
解雇規制がなくなって、その状況でやっと”やるかやらないかは経営者次第”って言えるんだよ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:33:29.86 ID:P5RegRII0
だいたい私立の文系とか早慶でも人間の価値的には高卒と変わらないレベルだろうに
そういうどうでもいいクズが新卒パスでいい職得られて、国立出帝大出が院いくなり
留学するなり出産するなりで、非正規職にしかありつけないとかさ
何なの?この国
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:33:40.54 ID:4pn6syRC0
これってちゃねらー風に言えば社会現象としては国の問題
個人レベルでは自己責任ってやつ?w
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:33:41.80 ID:EdUCoPNr0
>>272
宗教家に近いのかね。
依然として大学は教会 ( 修道院 ) であって、諸学は神学の婢なのかね ミ'ω ` ミ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:35:18.45 ID:tx8zTHxE0
>>282

アホw どう考えても体育会系の早慶卒で
テレビ局や広告代理店に勤めてる営業マンの方が

くだらない学問だの研究だのしてる
学者や研究職のやつらよりも、社会的地位があるだろ・・
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:35:32.98 ID:g581y5CY0
確かに高学歴のワープア多いよ

国立理工系でてFランの俺と同じブラック正社員だもんな
マジで可愛そうだわ

ある意味こいつらの頭脳引き連れて大企業排除して
自治組織作って経済活動した方がマシな生活できるんじゃね

何でクズ大企業に搾取されなきゃならねーんだ?w
非正規で中央に吸い上げられて大増税とかなら
地方からチェーン店や工場追い出して自分たちで生活した方が良いと思うよw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:36:04.42 ID:8maIZPon0
>>280
PIポジションかかそれ以外で、確かに同じ名前でも差はあるわな

>>281
もともとやらない理由がある経営者がいるといってるだけなんだが、なに絡んでんだか
読解力ないアホか?
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:36:45.96 ID:DumeRy8M0
>>186
企業の人間として何人かの大学教員と付き合いがあったが
彼らは基本的に自分勝手だね。
能力的にも特に高いわけではないし、
ただ同じことを長く研究してたってだけ。
まあ、企業としてはそこに彼らの価値があるんだけどね。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:37:17.47 ID:uXsQ9MFl0
自分は2001年に学位を取ったけど、当時からポスドクはあふれてたし、
悲惨なアラフォーオーバードクターも沢山いた。
実際自分はそれを見て、「こりゃいかん」と思ってさっさと民間研究所に就職しちゃった。

そういう自分からいわせると、ポスドク問題の大半は、ポスドク自身の自己責任だと思う。
あの当時のポスドクの状況を見つつも、「それでも自分は大丈夫」と思って大学に残って、
結局路頭に迷っちゃったなんていうのは、自分の能力が冷静に判断できてなかったってことでしょ?
ロックスターを夢見て30歳までフリーターっていうのと本質的には同じだよ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:38:27.83 ID:U3b/j8j80
俺10年かかったもんなあ。PhDもってて、著書もあったけど。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:38:46.79 ID:DumeRy8M0
>>188
もっと上手く釣れ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:39:18.68 ID:8maIZPon0
>>288
自分勝手というのは正直大学教員に必要な適性の一つだと思うw
逆に協調性がウリというタイプの人はどんなに優秀でも大学はかなりシンドいはず
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:40:14.10 ID:P5RegRII0
>>285
だからオマエさんみたいな、どうでもいいレベルの人材が
閥で社会的にいい地位につけてしまうのが歪んでるだろって事
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:40:27.69 ID:U3b/j8j80
>>269
甘い。俺10年かかった。PhDとったけど、そっから。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:40:28.18 ID:LZR/WURT0
会社のような組織力ではなく、研究職は自分の力で生きている職業だろう。
どちらかと言えばプロの野球やサッカー選手に近い職業。

野球選手やサッカー選手の正規ポストが少ない、とは言わない。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:41:17.43 ID:evlNazBJ0
博士は海外就職を真剣に検討すべき
というか普通に博士課程やってると海外の研究所で共同研究とかも結構やるはずなんで
そもそもそんなに海外生活に慣れないなんてこともないだろう
日本にとってどうかというのはまた別問題だけど、実際問題日本国内に仕事がないなら仕方なし
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:42:28.60 ID:ZAbD6egE0
>>287

解雇規制が無くなって、”でもうちの会社は解雇規制がなくても終身雇用は必ず維持します。どんな無能でも首は切りません”
って宣言する経営者がどれだけいるかね?ってこと。まあ、あなたがそう信じたいならそれでもいいんじゃね。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:42:46.02 ID:EdUCoPNr0
>>283
いすとりゲームをすれば必ず ( 当人らの努力のいかんを問わず ) あぶれる人が出るのだから、
あぶれた人の救済は社会問題。

日本の企業が博士号取得者を採りたがらないことはつとに知られていた。
就職氷河期に大学院に進学する者が多発して博士が量産され、
いづれポスト不足を來すことは明らかだった。
なのに博士課程に進学しちゃったんだから、自己責任 ミ'ω ` ミ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:43:08.29 ID:U3b/j8j80
>>292
強調性があって学務に積極的な人でないと、同僚としては困るんだけどね。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:43:37.05 ID:txI8xc9z0
>>289
一人の学生をポスドクになるまでに育てるのにどれくらいの金がかかるか。
明らかに彼らが納める授業料では足りない額の金が投資されている。
大学人としてはな、こういう無駄はどうかと思うのだが。
やはりポスドクをなんとか活用できる方向にもっていける道を模索し、または適度に優秀な学生には民間にいってもらうしかない(w)。
結局、博士進学者はどんどん減る。今、30後半のポスドクは見ててかわいそうだな。もっと後に生まれていれば幾分かの人は気がつけたのにw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:43:49.33 ID:8maIZPon0
>>297
関係ない話で煽るのもうやめてよ

>あなたがそう信じたいならそれでもいいんじゃね。

それおまえに言いたい(´・ω・`)
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:45:29.69 ID:8maIZPon0
>>299
どこの研究科にもみんなの便利屋になってる雑用係みたいな先生いるよね
まあそうやって生き残る手もなくはないw
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:46:38.30 ID:O+6w6VJm0
そもそもこの国は終身雇用じゃないと生活できないような貧乏人の学者が住めない国だからw
学者や医者なんてのは元が金持ちで育ってるからな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:48:51.35 ID:ZAbD6egE0
>>292
最近の若手でPIクラスまでなっている人で協調性無い人の方が珍しいが。
共同研究当たり前って業界ってのもあるけど、少なくとも表面上含めて自分勝手に生きてる人間で
最近PIになってる人間なんてほとんど見たことないけどな。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:49:55.95 ID:Q1xx38Vw0
>>289
ぐうの音も出ないわ
だけど、能力がない奴がアカデミアに残ってく反面、能力がある奴が出て行ってしまうのは悲しく感じるね
そう思える奴は大抵どこ行ってもやっていかれるだろうなと思う人物だけど、
だからと言って大学での研究とは無関係なセメント会社とかペンキ会社に就職が決まったのを知ると、
お前はホントにそんなことがしたいのか?タイムマシンで幼少期の自分に向かって今の自分の仕事を胸を張って言えるのか、と思う
まあ、これはイヤイヤ研究を続けてる普通の人が心の拠り所にするものであり、足かせでもあることなんだけど
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:51:17.79 ID:XrqTLDOu0
お勉強できるだけじゃーダメなんだよ
記憶力がいいだけだろ?
新し物
特許取れるもの考えない力がないとダメ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:51:22.35 ID:4pn6syRC0
>>304
御用学者ってやっぱ生きるために仕方なくなのかね?w
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:51:48.98 ID:uXsQ9MFl0
>>300
まず、大学が悪いのは百も承知。
予算と勢力の拡大に目がくらんで、無責任に大学院重点化をやって、
猫も杓子も夢を見させて、結局路頭に迷わせた。
それで大学の先生が「博士課程に学生が進学しない」とか嘆いているのを聞いても、
そりゃ自業自得でしょとしか思わない。

でもそういう「君もロックスター!」みたいな甘言にだまされた側が、
未だに上から目線で「企業の姿勢が」とか「この国の姿勢が」とかいってるのを聞くと、
それもまた違うでしょと言いたくなる。
騙された自分の甘さに対する反省は無いの?と言いたくなる。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:53:39.11 ID:U3b/j8j80
>>302
生き残るとかじゃなくて終身雇用はもう決まってるんで、その先生がわがまま言ってサボってるだけ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:53:49.87 ID:W4DKGE5x0
将棋の歩みたいな人が大量にいて、こういう職の人の立場がある
比率があってない
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:56:08.63 ID:txI8xc9z0
研究者になるのは、アスリートや芸能人を目指すのと変わらんって俺は学生にいったなあ。
だれも博士に進まなかったなw

まあ、ネイチャーとかサイエンス出してても、将来に不安な仕事なんてやりたくねえよなw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:56:22.47 ID:4pn6syRC0
>>310
名の知れないアイドルの卵がたくさんいてAKB48の神7がいるとか
そういうこと?w
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:58:41.08 ID:U3b/j8j80
>>308
甘言とは言うものの、教員にも定年がある以上、一定のポストはあるし、埋めなきゃならんからねえ。
そのために最近は博士号が最低線なんで。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:58:50.59 ID:XbwJkXcg0
博士過程って順調に取れたとしても28くらいでしょ?
そこから就職しようとしたところで、優秀じゃなかったら
正直詰んでるよね。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:00:50.45 ID:Q1xx38Vw0
>>310
ホントに本人の力でネイチャーやサイエンスにアクセプトされる能力があるなら、
研究者の道に進んだ方がアスリートや一般企業に行くよりリスク低い気がするけど
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:00:51.13 ID:ZAbD6egE0
>>308

ちがうんだよな。
大学院重点化と博士課程の増加をやったのは大学というより文科省。博士号を持った人間を増やす、ポスドクを増やすという計画だったから。
んでこの計画が間違っていたかというと別にそういうわけでもなく、今の30代より上の若手の研究レベル、層の厚さというのはかなりすごい。
それこそ、まともに研究できるような環境じゃない地方私立大学とかまで、研究経験も情熱も能力もあるような若手がごろごろ着任している。
人間的にもそれこそ、協調性もちゃんとしたような人間ばかりだよ。

ただ出口政策をちゃんとしなかったばかりに、その次の世代がこぞってアカデミック職から逃げてるのはまずいんじゃないの?ってこと。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:01:17.19 ID:U3b/j8j80
>>312
むしろAKBに入れたら大したもん。常勤と非常勤で劇的な差がある。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:01:43.85 ID:IRsmrSmP0
>>196
博士号をもってたら就職口があると書いてるけど
何をやったかも影響するんじゃないの?
歴史をやった人を銀行が採用するのかな?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:02:16.44 ID:8maIZPon0
>>304
その脊椎反射で絡む癖はなんとかならんのかねえ
俺は協調性ない・低い教員が多いなんてどこにも書いた覚えはないけど?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:03:04.39 ID:U3b/j8j80
>>316
なんせ少子化でポストの数そのものがねえ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:04:19.43 ID:evlNazBJ0
>>316
本当はそういう人たちの相当数が民間企業での研究にいくだろうっていう見込みだったのにね
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:04:24.11 ID:v+w8bDtD0
>>316
重点化は某老人が東大で始めた大学発の政策と思うが。
もちろん門下も大蔵をだまくらかすという支援した訳だけど。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:04:41.00 ID:uXsQ9MFl0
>>316
何が違うのかよくわからんな。
俺はその出口政策が無かったことをさして、無責任だったと言っているわけだが。
それも全部文科省のせい?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:06:08.02 ID:xQyvgoiF0
                          ____、
      / ̄ ̄ ̄\           ,r'´   ` 、
     /ノ / ̄ ̄ ̄\         li         !
    /ノ / /       ヽ      ,r''´l      /` 、;
    |  /  | __ /| | |__  |     y´  `丶、     /  ヽ
    |  |  LL/ |__L ハL |    /  !     ヽ_../   ,!
    \L/ (・ヽ /・) V    /  !`ヽ-、   !       人
    /(リ  ⌒  ●● ⌒ )  /   !   ヽ`ー'’i`ー     l
    | 0|    __   ノ!  /   !   ヽ`ー'’i`ー     l
    | | |\   ヽ_ノ /ノ  /     ヽヽ  `ヽ_ト、__   _./
  ,..-i, l ir''/\__ノ''7、-'/        `、   ヽ   ̄ ̄/
 /、  `/ヽヽ' ,rヽ,/¨7 .`i !        `ー--->--‐′
 ,! `ー<__/ヾ! V´ /¨/、l          __,,./
 !_`ーi'’,r'!     `ヽ' `、ヽ___,, ‐‐‐'''¨ ̄ コネなき者は去れ!
 !__ニ!'/!   .i i:.    ..::::`,/      
  ` 、__/l  .:l !::::::::::::::::/、__,,,_     コネが無くば研究者にあらず!
    _/ !  ::! ::::::::::/!::::::ヽ;;;;;ヽ   
   /;! .::!     :::/ ./::::::::;!l¨''‐-!_
 r''´;;;>:::::.  :..   ::   :::::://;;;;;;;;;;;;;;l_
 l;;;/;;;`,、  :::..     _;//;;;`ヽ、;;;;;_;!
  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;7ヽ__,,..-‐''''¨¨ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;>
 !;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;;ヾヽ;;;;;;;;;;;;l
 ヽ;;;;;;;;;/;;!;;;;;;;;;;;;;;;;l;;l;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ;;;;;;;;;!
   `、/;_;!;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ´v7´
     ヽ;;;;;;;;;;;;__;!;;;;!;;;;;;;;;;;_;:/  イ
      `ー< l    ̄ ̄   /:l
           ヽ!         /:.l
             ヽ      /_;/
           ヽ     /
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:09:18.69 ID:U3b/j8j80
>>323
ある程度までそう。少子化考えれば大学院の定員をもう少し絞った方がよかった。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:09:27.55 ID:8maIZPon0
>>323
最近文科省が重い腰を上げてキャリア支援という名の敗戦処理を公に開始したけど、
それって責任を感じてるという表明ではあるよね

>>324
それは概ね正しいな
実力にはだいたいコネも伴ってるから
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:09:36.70 ID:XbwJkXcg0
>>321
民間企業だって続く不況で研究開発にあまり金を出せなくなって
きてるからなあ。 しかも、昨今は研究開発ですごいもの開発するりも
マーケティングに力を入れた方が成果がでるようになってるし。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:10:07.73 ID:PN0CanuZ0
将来就職の役に立つ博士になればいいのさ。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:10:23.57 ID:4pn6syRC0
>>317
常勤と非常勤とかw
もう大学でもポスト選抜総選挙をすべきだなw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:11:01.89 ID:pZ3Rxgmr0
せめて中高の教員は修士か博士持ちにすべき
大学の職員もそうしてもいいぐらい
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:11:01.97 ID:ZAbD6egE0
>>322
そもそもの発端はそうだけど、それが最終的に全国的な博士課程の増員につながるのは、
文科省の”ポスドク1万人計画”等が影響してるってこと。

>>323
だから国策として”博士課程の人間・ポスドクを増やす”という政策を決めて実行した以上、それに対する”出口政策”が
当然用意されているはずなのに、それがなかったが故に今の状況になってるってこと。

それを大学の先生やポスドクの人間の”自己責任論”に終始することにあまり意味はないでしょ。
おれは個人の運命(各ポスドクな)についてはそりゃ自己責任でいいと思うが、こういう国策の顛末については
ちゃんと反省なりしなきゃならんと思うけどな。ま、こういうことを”自己責任論”に持ち込みやすいのが日本人で
為政者にとっては都合のいいことなんだけど。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:11:41.16 ID:v+w8bDtD0
>>323
そもそも役所は出口戦略は不要と考えてたと思うけど。
研究者の生存競争は激しければ激しいほど、よりよい研究成果が出てくるとか。

生存競争を激しくするには、敗者は悲惨な方がより合目的。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:12:28.54 ID:liMwFlfH0
そんなこといっても
低学歴ワーキングプアとは違う、っておごりが見えちゃって
別に同情する気にはなれないな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:13:41.07 ID:txI8xc9z0
結論を言うと:

研究者は人間じゃない。主権もない。労働者としての権利を保障する必要はない。好きでやってんだろ?勝手に死ねよ。


これが為政者および多くの国民の気持ちだと思う。
学生たちは、それに気が付き始めたからどんどん志願者は減るだけなのさ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:14:13.77 ID:U3b/j8j80
>>329
いやAKB入れたら常勤って感じ。入れない予備軍が非常勤。待遇がほんと劇的に違う。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:14:53.29 ID:v+w8bDtD0
>>331
> それが最終的に全国的な博士課程の増員につながるのは、

それは誤解。東大がやり始めると、宮廷もやらないと
人を取りごぼす事になるからやらざるを得ない。そして駅伝へと伝播。
これの責任はどーみても老人。

一万人はYが言い出してK1が実行。ラインが違う。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:15:11.64 ID:399h+nKD0
研究は競争すると良い成果とか疑問だなぁ。否定も出来ないけどさ
理研とかは研究成果を強要するから捏造が跋扈した訳で
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:15:34.19 ID:VLecYazZ0
大学生の数や大学院学生の数を戦後やたらと増やしてきたのは、
文部省の天下り利権の拡大と一致している。また高学歴者を
安く確保したい経団連などの企業の要請でもあった。
外食産業などが、学生だからアルバイトだという理屈で、
正規の従業員としての雇用しないで安く便利に取り替えて
使い捨てたがったからでもある。

野菜でもなんでも、需要を供給が上回れば市場価値は
暴落する、その逆になると急上昇する。だから賃金を
押さえたい経団連は、常に高学歴者の余剰を好む。
安い賃金でも構いませんという潜在的な失業者が
常に居ることで賃金を抑制できたからだ。少子化
でそれが崩れかかると、こんどは留学生を10万人
とか100万人入れろなどと言い出すしまつ。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:16:01.02 ID:Sq4s2A+x0
いや、博士号とったその後まで用意しろとか、どんだけ甘えてんの。
別に研究者として飯食ってく必要無いだろ。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:17:03.77 ID:U+vp64MC0
>>143
アメリカでは、企業でも終身雇用ではないが、給料は高い。大学では企業ほどの給料は出せないがそれでも大学にいい人材を残ってもらわなければならないので、一定の実績を納めれば終身雇用にするというベネフィットを与えたものがテニュアトラックだと言っていた。
全く背景が違うところに、形だけテニュアトラックを導入した結果が今の日本
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:17:22.83 ID:ZAbD6egE0
>>332

だからさ、アメリカみたいにすべての業界でそういう生存競争を行うならいいけど、
研究者だけに絞って厳しい生存競争をさせれば、優秀な人間からそういう場に行かなくなるだけでしょうが。

日本は基礎研究はいらないから優秀な人間はいらないってならいいけどね

>>333

だから俺は解雇規制を撤廃すれば、あぶれてるポスドクでも優秀なやつは民間にいけるだろうし、
そうでないやつはそのままだからそれでいいんじゃね? って言ってるだけだけどな。
別に同情はいらんでしょ。

>>336

だからさ、駅伝にまで博士課程をばかばか作らせたのは文科省が博士号もちを増やしたいって意向、政策があったからでしょ。
そうじゃなきゃ止めてるよ。大学が作りたいものが自由に作れるなら、日本に今の倍は医学部が存在してるわ。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:18:54.62 ID:v+w8bDtD0
>>341
医学系はシマが違う。大学の意向だけではどーにもならん。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:21:07.30 ID:uXsQ9MFl0
この手の話になると、大学の先生が「文科省のせい」っていいがちなのを聞くと、
やっぱり他人事なんだなあと思うね。
だからこそ、文科省が重い腰を上げなきゃならないんだろうけど。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:24:06.88 ID:v+w8bDtD0
>>341
> すべての業界でそういう生存競争

役人は任期中の政策だけで評価されるんで、そういう長期的な事は問題外。
1万人の頃の某G局の連中はだいたい出世してる。

あくまで短期的な視点で生存競争が起これば良いと考えるてた様だな。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:25:20.92 ID:txI8xc9z0
>>343
まあ、文句言うクラスの”大学の先生”は講師以上くらいで、助教よりも上だったりする。地獄のアカポス競争に勝ってるからね。
自分の子飼いの学生たちを無事ポジションに就かせたいとかそういう、”親心”的なのはあっても、自分自身はもうそこから卒業している。
そういう点で、確かに他人事と言われて否定できないところはあるかもしれないw

ポスドクがなんか言っても現段階では大したこと出来ないからね。
全国のポスドクが結集して、一つの巨大な労働組合みたいな圧力団体作ればさすがに変わってくるけど。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:26:59.64 ID:lQCCQQcbI
>>114 ほとんどそうだとおもわれ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:27:20.81 ID:ZAbD6egE0
>>339

おれはそんなことは言ってないが?
研究者に長年まともに終身雇用職につけないような生存競争をやらせるなら、他の業界・職種もそうすべき
(そうしないと優秀な人材が研究職から逃げるから)ってだけ。

>>343

ちゃうでしょ。優秀な人間ほど他の業界でも成功できるだろうし
そういう人間に、どんなに優秀でも食えるかどうかわからない今のアカデミックを安易にすすめられないし、
じゃあそういう人間をみすみす逃しちゃうようなこの業界ってどうなの?ってこと。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:27:55.30 ID:Lu+CnJWA0
っていうか大学を50校ぐらいにしろよ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:28:02.43 ID:U+vp64MC0
>>316
文科省が諸悪の根元だと思う。昔なんかドクターコースの定員なんて半分も埋まってれば御の字だったのに、今では定員の8割とか埋めないと罰金(運営交付金の一部変換)を払わされる。
そのため教授連中は学生をなだめすかして、いろんな恩恵を与えて(学費相当のチューター代とか、海外研修3ヶ月とか)どうにかドクターコースに言ってもらおうとしている。そこまでして入れた出前、学位を出さないわけにも行かず審査もあまあまになってしまう。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:28:12.37 ID:X3tPgfOk0
>>5
政治も外人様にやってもらった方がいいんじゃねえのかw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:29:07.67 ID:8maIZPon0
>>343
大雑把に言うと博士の数決めるのは文科省、医者の数を決めるのは厚労省なんだけど、
現場の一職員に具体的に何ができると思う?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:29:51.04 ID:U3b/j8j80
>>343
認証ってのを握ってるからねえ。応えないと補助金減額だし。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:30:03.02 ID:v+w8bDtD0
>>345
> 全国のポスドクが結集

面倒臭い事をいうポスドクを採用する奇特な人はそうそういないよ。
団体つくった所で影響力ないし、切り崩しも簡単。
いくらでも外国から雇えるし。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:31:33.31 ID:uXsQ9MFl0
>>345
なんかその、才能を食いつぶす秋元康みたいな言い方、ある意味清々しくていいね。
それを認識しつつも、ポスドク問題?何それ?みたいな方が分かりやすくていいわ。
でも認識していない人々が、「国の姿勢が」とか「最近の若者は」とかいってるのを聞くと、
ちょっとこういうところで意地悪なことも書き込んでみたくなるけど。

やっぱり20代も後半になったら、悪い大人に騙されるのも自己責任なんだよね。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:34:24.71 ID:8wIo99JH0
任期はあるけど人気ないとはいかに。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:34:44.02 ID:09uuD4E9O
無責任な奴ほど自己責任って単語使う甘え豚
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:36:00.31 ID:Dy0hfDhj0
>>64
教養は身についても礼節は身につかなったみたいですね。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:38:07.96 ID:U3b/j8j80
なーんせ教員枠厳しくなってて、専門と一般教養の間ですら奪い合いだもんなあ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:38:41.49 ID:VLecYazZ0
文部科学省の役人は教育学などの博士持ちは、殆どいないだろ。
日本の役所は、先進国の中では極めて低学歴だと思う。
明治の時代に大学(東京帝国大学)出が最高学歴で、それを
正規のコースとして公務員の採用や人事を行なってきたから、
それから外れた大学院を出た人間は末端の(例えば試験所のような)
現業部門には居るかもしれなくても、事務方の高位の職は占められない。
なぜなら一斉に同期横並びで出世競争をして選別されてはじき出される
仕組みだから、大学出じゃないと競争に参加することができない仕組み。
それと異質の分子は最初から区別差別されてしまうから。
 国会議員の中にも大卒よりも高学歴の者はごく少ないだろう。
外務省は大学中退で入省するのが理想といった具合で、とても先進国とは
思われない。外国と交渉するとき、相手が政治学や経済学などの博士で、
こちらが学部卒だと、まあ最初からなめてかかられるだろうな。向こうの
博士は勝ち抜き戦の一握りの勝利者でもあるから。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:40:45.83 ID:wU2iOhGP0
>>347
まあまずさ、終身雇用とかもうなくなったんだよ。
そこはもう諦めるしかないさ。

あとは、低学歴の私とすりゃ、博士号とってどうしたかったんだろう?と思うわけさ。
私自身は星が好きでね。
大学行って星のこともっと知りたかったんだが、この道はその先が無いだろ?
まあ無くはないが、好きで進むにゃ狭すぎるわな。
結局経済的な事情もあったから就職したけど、博士号とったあと、
どう食ってくつもりでその課程を選んだんだろうと思うわけさ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:40:47.68 ID:EjMMERa/0
仮想通貨作ろうぜ。地下で使えるペリカってのはどうだろう・・・・・・!
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:41:18.85 ID:v+w8bDtD0
>>359
そーいや「最低でも県外」とか言ったPhD持ちがいたようないなかったようなwww
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:42:05.00 ID:/OJiSryi0
東大のポスドク様が履歴書を送って下さいますが
俺の机に乗った時点で返却決定ですよ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:44:30.66 ID:4pn6syRC0
>>359
学部卒が汎用ネジなら博士は特殊ネジで
日本は汎用ネジしかいらなかったって話?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:44:44.43 ID:G21vmtVS0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/d/adf842dd-s.jpg

社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:45:01.95 ID:U3b/j8j80
>>360
研究さえできりゃあ貧乏は気にならんって奴は確かに多いがな。それなりの業績積んで行けば
諦めない限り何とかなる可能性もあるし。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:45:58.67 ID:wU2iOhGP0
履歴書より企画書とかプレゼンとかの方が受けが良さ気な気がする。
院では、金になる研究とかやらせてもらえないのかね?
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:46:17.80 ID:Jo/JBhGR0
>>330
中高なんざ学士で十分だが、私大専任職員(新卒年収700万以上)は既にそうなりつつある
東京12大学のどこかだが、4割以上が修士だよ
ただ、研究者崩れではなくてきちんと勉強してマネジメントスキルのある人しかいない
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:47:10.85 ID:v+w8bDtD0
>>367
短期で金になる様な仕事は企業がやっちゃうから、大学でやる意味はあんまりない。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:53:54.87 ID:0N2vKttq0
>>369
魚介の養殖で金作ってんの何処の大学だっけ?
あそこみたいにさ、むしろ自分らで就職先作っちまえばいいんじゃね?
頭いいんだし、できねぇこたねぇと思うんだがどう?

差し当たり、プラント工場向けの農作物の品種改良とか。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:57:17.66 ID:mm0D/pTP0
>>5
そうした優秀な外国人が雇われるままでいてくれるわけがない

日本人のやりたがらない労働者の確保といわれてるけど
実際は無能な日本人に代わって指揮をとる有能な移民という形になっても
可能性としては全然おかしくないだろうね
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:59:36.78 ID:v+w8bDtD0
>>370
近大の仕事はかれこれ4、50年かけてる超長期の仕事だよ。
普通の民間企業にはなかなか真似できんと思う。

もっともkinkiも民間という話もあるが。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:05:51.04 ID:KQHHSiIB0
>>372
ちょうどクローンとか走りの頃からやってるからな
個人的に私立にしては中々気骨溢れてると思うよ
学歴?的にはなんか扱い悪いっぽいけど
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:07:41.80 ID:ToXMOLJwO
そもそも
高学歴が人に使われようとしてる時点で、そいつの学歴はもう意味をもたない。
高学歴が本当に能力が高いのだとしたら、人を使う側に回らなければならないのに。
年功序列が崩れて成果主義などと言われている最中に既存企業の中で競争したら、
学歴が役に立たない事くらいわかるだろうよ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:07:53.19 ID:xCz4KWQr0
>>372
いやまあそらそうだが、事業始めて運用していかなきゃ、
短期だろうが長期だろうが、中の人は飯が食えんと思うのだが。

つまり、プレゼンして出資者集めりゃいいんじゃね?
そうすりゃ、学者業で飯が食えると思うんだわ。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:09:29.09 ID:iINw/HRn0
マックス・ウェーバー『職業としての学問』
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:11:00.83 ID:v+w8bDtD0
>>375
いやまあ、50年後か100年後に役に立つかも知れません…
とプレゼンして資金集めするのも研究者の仕事なんだけど。

国内ならほとんど相手は科研費だけどね。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:11:33.57 ID:pZ3Rxgmr0
>>328
博士(介護)とかか?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:16:27.33 ID:BeR2UBlP0
30過ぎると高学歴が再就職に有利になることないね。
履歴書見る時重視するのは社会経験と職務経歴とどれだけの実績上げたかだけ。
卒業後転職3回以上じゃもう最初から選考外で履歴書送り返すことにしています。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:17:23.56 ID:vukwwIck0
>>377
で、そこに短期のも混ぜて儲けを出して飯代稼ぐと。
企業は「いつ」に幾ら出せるかを検討するわけだし、それなりの飴を用意すりゃ、
それなりの金を出すと思うんだがなぁ。

もちろんこれには一分野だけの研究じゃしんどいとこがあるけどさ。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:23:21.75 ID:xQyvgoiF0
>>378
まんが博士とかものしり博士のが役に立ちそう
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:28:44.12 ID:Kz6OuGyL0
博士課程修了者は、特許屋になりゃいいんだわ。
根本的な知識も高いレベルで保持してるんだから、
それ使って金になるモノを作る仕事しなきゃもったいないよ。

それを大学でやるとかなおさらもったいない。
もっと知識を金にする方法を考えよう。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:30:19.21 ID:WSEa4G410
その内、市役所に修士課程、学卒でないと採用しないってなるのが常識か?

20年前は市役所は高卒の就職先だったのに
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:32:49.79 ID:KQHHSiIB0
>>382
特許は書くの超めんどくせーぞ
取ってもほとんどがお小遣いにもならんし、逆に凄いのはオープンにしないとちょっと人格的にどうなの的な圧力あるし
企業は法律とか経理とかめんどいことはやってくれるけど個人の財布には入ってこないしな
特許が個人的な利益になるってのはない
ゆるキャラとかに余裕で負けるwww
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:33:08.55 ID:xQyvgoiF0
>>383
20年前はバブルがはじけて不景気が本格化し始めた氷河期だったので高卒枠に大卒が入る時代だったよ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:34:09.58 ID:rDg2mTxd0
そして団塊研究者は、定年後もセンター長だの所長だの理事だの…老害は引退しろ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:34:50.34 ID:MpFHSDdM0
>>382
金になんかなるかいなw
大体大学ってのは金にならないことを学ぶ場所なのに
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:35:21.78 ID:mm0D/pTP0
有能な移民の雇用主に自分たち日本人が
今以上の低賃金でこき使われる将来になることだってあるという想像してなさそう
これって差別の自覚のない差別的な考え方といえる
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:38:58.79 ID:1amm1QMB0
>>384
そら個人ではしんどいだろうが、人が余ってんなら、
その人間が寄り集まってやりゃいいさ。
いろんな方面からその道のプロが集まりゃ、それなりの形にはなるんじゃないか?
特許だって一つで満足するこたぁねぇわけだしよ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:38:59.61 ID:jUPkbCZf0
まずこの手のポストは日本での採用なのに英語で募集してるところが多いよな。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:40:27.45 ID:MpFHSDdM0
>>388
まあそうなるよな
もう幹部候補には中国人いっぱいいるもん
しかもそいつらは同じ中国人の学生を採用して出世させてく

金だけ考えたら負けは決まってる
どう生きるのが幸せか問われてる
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:42:58.29 ID:pZ3Rxgmr0
>>388
移民いれるなんてまさにそれ
用が済んだら
お引き取り願いたいなんて帰るわけないだろ
正気の沙汰ではないわ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:43:03.62 ID:MpFHSDdM0
>>389
そういうことじゃないんだよな
色んなオタがただ寄り集まっても、それをまとめて夢を描ける人がいないと何にもできない
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:48:56.64 ID:NItpcTsc0
テニュアゲットして研究成果が出るのが幸せだなというのが。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:51:22.23 ID:WYOdoOCm0
>>393
いやただのオタってこたぁねぇだろ。
金と時間使ってまで学校に通い詰めてんだから、それなりの絵ぐらい描いてるだろ。
将来性もなく金突っ込むとか、キャバ嬢に貢ぐようなもんだし。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:58:24.56 ID:cLoDPVlUO
そんなに博士を増やしたかったんなら
いっそ「27歳以上の希望者には自動的に博士号を与える」とかすれば簡単だったのにな
(真面目な話、今の博士の殆どがそういうレベルな訳だしw)
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:02:57.48 ID:8maIZPon0
>>395
博士って研究して論文書くトレーニングはされてるけど、そこまで超人はいないよ
メーカーに就職すれば入社一年目から特許ガンガン書かされるけど、
新人でもできるのはちゃんとノウハウとサポート体制があるからだし
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:03:58.60 ID:x/OtxazQ0
>>396
ただし、博士号を取得すると就職には不利に働きますと事実を添えておくことが必要だな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:05:21.30 ID:4pn6syRC0
博士とかまで進む人って戦国の世なら軍師とかになるタイプだろ?
兵卒に求められる能力は低そうだがw
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:09:42.22 ID:cLoDPVlUO
>>253
>そういうのがなくても頑張る人はいないよw

それは、あなたとあなたの周りの人間がその程度だって話
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:12:20.87 ID:+emcRTvi0
>>395
学生あがりなんか裸で世に放り投げたらなんもできんぞ
ただ基礎スペックが高いから言葉が通じるし育てる意味があるだけよ
10年戦い続けて生き残れればちゃんとした戦力にはなるが当分はおんぶにだっこの赤字社員
何もないところから儲かるもの作ってくれっていわれて作れる人間は20代じゃまずいない
必要な知識の奥行きと幅広さがその辺の業種の産みの苦しみと桁が違う
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:12:39.49 ID:CF6HhSgY0
なるほどねぇ、高学歴の世界も色々と大変だな、

ココではポストに有りつけた人と、ポストにあぶれた人の主張が真っ二つに割れているが、
幸運にもポストを得ることが出来た側の主張は、明暗を分けたのは『実力』 との意見が多いと思う

御破算にしてみたら?

中学、高校、大学、新卒とその都度シャッフル(ご破算)しているでしょう、
この研究について俺の右に出る者はいない。揺るぎない絶対の『実力』があるのだから良いでしょう

思うに電車と同じでその車両に乗ったら最後。別の車両に乗り換えることが出来ない。
その車両の中で椅子を奪い合うことになるね。おしり一つずつ後車両に向かってズレてって下さい
ってしない限り、全員が椅子に座れるわけない。
仮にそう出来たとして、後車両では今座っている人は全員立ちになるねw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:15:50.57 ID:/Q5XUH7F0
分かる人居たら教えて欲しいんだが、
なんで企業は博士採用しないの?
就職先ないなら修士待遇でも喜んで就職する人いるだろうし
企業も修士待遇で博士雇えたらおいしいはずなので、ウィンウィンなのに

特に理系
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:16:51.14 ID:4pn6syRC0
>>400
頑張るというのはとても不思議な言葉でな
具体的な内容は一切含んでいないんだ

つまり、本人がそう言えばそうなる
何を言いたいのかというと、頑張るの敷居が次第に下がるのはなかなか止められない
ということなんだよ。

あなたがその程度と切り捨てる程度なら
あなたはその程度の頑張り()の人ということ

例えば、私は嘘をついたことがありません
と真顔でしゃべるタイプの人だなw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:19:57.24 ID:yHHUw0S+0
私文2浪失敗 現在無職
彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の両親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ.....
いまは仕事応募しても跳ねられてばかりだよ...
どうせ処女と付き合うこともHすることもないしもう死にたいよ...
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:21:10.49 ID:myjkGbJJ0
それでも研究者で居たいってだけの魅力が有ってそれなりに上手く回ってるんじゃないの?
公務員もそんなかんじで社会奉仕したいって人だけを薄給でこきつかえばいいのに
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:26:01.55 ID:8maIZPon0
>>403
多くのメーカーは普通に博士卒(修了・単位取得退学)枠がある
修士と変わらない感じでエントリーして採用試験って感じ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:26:26.99 ID:KQHHSiIB0
>>403
大卒と高卒はイコールにならんくね?
仕事内容や出世スピードが一緒だったとしてもまともな企業なら給料全然違うやん
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:27:44.77 ID:+emcRTvi0
>>403
理系はちゃんと有る程度は博士採用してるでしょう
あと博士を修士待遇で雇うなんてコンプライアンスがちゃんとしてるとこならやらんよ
プラス方向にもマイナス方向にも新卒を特別扱いすると組織の枠組みに歪が出るから
普通はやんないよそんなことは。世の中で働いてみなよ
人間が何を考えて生きててどんな問題が組織で起こるか見てれば当たり前の自己防衛作用


あとは個人的な主観でいえば院卒は年齢とプライドと給与が高いだけで使いにくい
院卒に限って特に能力が高いという傾向は感じない。高卒と大卒の違いはさすがに大きいけど
リスクが高めの人材で必要以上に採用するメリット感じないな。俺なら枠分は採用しても優先しては採らない
世の企業の人事がどう考えてるかは知らんけどねこれは
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:29:32.68 ID:cLoDPVlUO
>>404
あんたが、大学関係者じゃないことは分かったw
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:29:54.47 ID:8T998sAJ0
院で何を学んでどんな結果を出したかによるだろ?
企業や社会に求められる勉強をしてきたのでないなら
当たり前すぎる結果だと思うのだけれど。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:30:18.62 ID:4pn6syRC0
>>408
日本は文化的に大卒初任給というものがあるからなw
しかし博士卒初任給はない
あとはわかるな?w
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:31:05.40 ID:X/4s/kbl0
小保方さんを見習おう

インチキ論文発表しなきゃヌクヌク
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:31:41.49 ID:b0svG+sB0
売れ残りが院に行って売れ残ってるだけじゃろ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:32:26.10 ID:KQHHSiIB0
>>412
?????

普通に基本給違うけど
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:34:21.97 ID:/Q5XUH7F0
>>407
そか

だったら働くとこないってどういうけとなんだろうか

>>408
同じにしちゃえばいいんじゃね?
年齢的には博士過程在籍分だけ出世遅れちゃうけど
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:36:55.83 ID:spI/ZUYp0
低レベル職場に馴染めないタイプも多そうだし大変そうだなあ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:37:39.35 ID:4pn6syRC0
>>415
そう、だから昇給のレールも違うわけ
一部上場してるうちの社歴の長いような企業ならね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:38:59.26 ID:mlu/IOHoO
>>34
研究において大学レベルはあんま関係ない。
東大なんか理系はかなり微妙だしね。

コネって意味では厳しいが。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:39:20.50 ID:/Q5XUH7F0
>>409
なるほろなるほろ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:39:24.21 ID:KQHHSiIB0
>>416
一緒にはならんよー

日本人は全然気にしてないっていうか大半の人がわかってないけど、英語になると名刺の肩書き変わるもん
小娘の待遇が変わるくらいには違うさー
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:40:43.64 ID:8maIZPon0
>>416
新卒(博士卒)の段階でアカデミックに残るか企業に行くかを選ばないといけない
んで、多くはアカデミックを選ぶわけだが(なぜならそのための訓練を受けてきたわけだから)、
その場合任期あり職ばっかしかないって話
最近は最初のポスドクやったあとに、企業に中途採用でほぼ博士新卒待遇で採ってもらうケースも増えてきてるけどね
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:41:23.76 ID:cLoDPVlUO
>>405
見事なスレ違いっぷりだな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:42:51.26 ID:4pn6syRC0
>>417
博士までいくと根性論とかプッ
ってなりそうだしなw

やっぱ、カミカゼ精神は情報統制した上の無垢な若者じゃないと美談にならんw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:44:17.51 ID:b0svG+sB0
ま、先に医師免許とって皮膚科の嫁さん貰ってからでしょ。
他は野垂れ死にで仕方ない。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:46:34.35 ID:8maIZPon0
>>424
わりと根性論の世界だったりするぞw
ブラック上司からの無理難題言われるのが日常だったりするので、わりとそういう耐性もあると思う
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:49:36.83 ID:4pn6syRC0
>>426
なるほどね
でも、無教養な新人とカミカゼ精神で事業やるのと
博士も混じってカミカゼ精神で事業やるのと
だと外部からの見え方は違うと思うよw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:49:55.01 ID:cLoDPVlUO
>>35
あるあるw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:54:05.23 ID:0B06m9sm0
人生は糞
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:55:19.40 ID:zzjQ0Udt0
中国や韓国からのなんちゃって教授連中がポストを独占しているからな。
政治力を使ってがんがん押し込んできている。
実力も能力も関係ない縁故採用同然の状況。
本来なら教授になれるはずの優秀な日本人たちが完全に排除されている。
お前ら。これが外国人の移民を入れた日本の未来の姿だwww
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:57:46.46 ID:mSvOT6O10
文科省傘下の研究中心の独法しってるけど、上級ポストのかなりの部分が大学の教員の兼務兼任で
埋められてるんだよな。兼務兼任になったところでそいつらの一日が48時間になるわけじゃなし、
使える研究費が増えたり、高価な施設設備が自由に使えたりしてそいつらにはメリットはあるかも
知れんが、そいつら以外は誰得?

見かけ上のポスト増やされてもしょうがない。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:05:57.46 ID:/Q5XUH7F0
>>421-422
なるほろなるほろ

突き詰めて言えばこれも結局新卒至上主義の問題なのか
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:10:51.54 ID:sua8X43F0
東大京大レベルの院卒が就職できないのは国の制度がって話になるかもしれんが
中途半端な大学の院行って就職出来ないのとFラン大卒が就職できないのって何か違うの?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:14:25.72 ID:diAueTTG0
というか、なんで今頃こんな記事がでるんだ?
この本が出たの自体10年くらい前で、とっくにホットな話題性としては消失してるはずだろ?
相変わらず問題にはなってるだろうが、なんで今頃こんな最先端の話題を扱う板でスレを立てるんだ?
アフォか
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:14:38.10 ID:NbfRNbeY0
だって理系の博士ってコピペで取得できるぐらいのもんなんだろ?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:15:27.09 ID:8maIZPon0
>>432
まあそういうことになるかも
一旦アカデミックの世界(大学院の博士課程も含む)に入ってしまうと、
年齢差別で外に出るキャリアパスがかなり狭まってしまうということだから
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:15:50.62 ID:b0svG+sB0
「フリーター博士」の実態が明らかとなり、社会に衝撃を与えた。

そうだっけw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:17:53.13 ID:xQyvgoiF0
>>437
西原理恵子の漫画で「プー博士(素粒子論)」っての出てきたよな。
もう20年ぐらい前に。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:20:59.60 ID:diAueTTG0
>>250
それ違う
っていうか、レスするなら、まずこの本読んでみなさい
国策(文科省)によって「従来は大学院に進学できないようなレベルでも、無理矢理に合格させた」
からこうなってるの
この作者自体、龍谷大学中退、その後長崎総合科学大に入って、当然大した学歴じゃないのに
(むしろFラン?)大学院で九州大にロンダしてる典型的な例

こういうアフォ(と言って悪ければ学問・アカデミズムに適性のない奴)が博士課程まで
「進学できちゃった」のも一つの原因で、本の中に書いてある通り、
Aランク(東大→東大大学院)あたりの院生では
「待ってれば、いずれはポストが回ってくるとの見通しはありました」と答えてる

同じく、本の中にもあるけど、昔(ポストにつけるのが当たり前だった時代)は
母校出身でも「君には適性(才能)がない」って入院を断られるケースがザラだったそうだぞ

要するに学歴ロンダでハクだけつけても馬鹿は馬鹿ってこと
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:26:53.39 ID:diAueTTG0
>>403
逆に無駄な金と時間をかけて、明らかに就職に不利になるのがわかってて博士にわざわざ進学してるんだから
その論理はおかしい

東大の進振りでの数学科の紹介文を見ろよ
http://hamusoku.com/archives/8402289.html

これ読んでまだ行くんだから自己責任だろ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:27:21.74 ID:b0svG+sB0
企業で院卒を採ってもらう高度人材なんたらの見通しが
マヌケだったんだろう。
ま〜故意だろうけどさ。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:29:51.87 ID:/Q5XUH7F0
>>436
もったいないねえ
とはいえ、博士様を薄給で雇うわけにもいかず

俺の知り合いにも東大で素粒子やってた博士卒(ロンダじゃないよ)いるけど、ニートやってら
マジで賢いのにほんともったいない
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:34:25.06 ID:diAueTTG0
一応言っとくと、この本の中での「博士」は文系(特に人文学系)博士がメインだからな
理系博士の話はほとんど出てこない(大学院重点化で大幅に増えた、コストのかからない文系大学院)

要はFランから有名大学院に学歴ロンダして、文系博士取りましたが、博士なのに就職ないのはおかしい!

というのが、この作者のもともとの主張だから、ある程度割り引いて考える必要がある
それ以前にFAラン→Fラン大学院文系博士にアカポスを!とも言ってるぞ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:35:11.18 ID:/Q5XUH7F0
>>440
んなこと言ったら進学振り分けで数学だの哲学だの選んだ時点でおかしいってことになるじゃん?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:38:23.49 ID:diAueTTG0
>>444
だから昔の大学院入試(例:哲学)なんかだと
「一生稼げなくても食べていける資産はありますか?」教授にって入試で聞かれてたんだ
YESなら合格、そういう学生が集まってきた

学問ってもともとはそういうものだからな
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:38:49.84 ID:PwCIciZW0
>>1
>「不詳・死亡」が7%などとなっている。

おいおい院進学者の10%近くが死亡かよ。
本当にふざけた国だな。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:40:21.11 ID:8maIZPon0
>>441
まあ男女共同参画なんかとまったく同じ構図だと思うわ
ごく一部の力持ったやつらが利権を得るためにゴリ押しして通して、
周りはやる気がないのに評価と補助金のために仕方なく追従してる絵
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:42:33.04 ID:diAueTTG0
変な話、この本で言えば、文系博士だろ?
家に一生働かなくても食べていける資産もないのに、Fラン大文系博士なんて
やっぱりFランのするようなことだなあと思わざるを得ない

家が貧しいから、大学に行かずに自衛官になったり、看護師になったり、よく聞く話だろ
妙な平等思想に浮かされて、貧乏人が金持ちと同じだと思い込んで、同じ行動をとろうとするからこうなる

しかも(その多くはポストを握っている一流大学に入れる)頭もないときた
そして文科省の天下り先確保の大学院重点化政策で、Fラン大にまで大学院ができて、生徒(金づる)を
かき集めなきゃならなくなった

これが博士就職難問題の基本
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:43:10.27 ID:b0svG+sB0
>>445
あの手の質問は金もってこいじゃねーの。
と絡んでみる。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:46:32.38 ID:/Q5XUH7F0
>>445
最後までアカデミズムの中でやってく奴はそれでいいと思うけど
>>442であげた知り合いみたいなのくすぶらせておくと国家にとって損失じゃん?

進振りで素粒子行けるくらい優秀で無限に選択肢あったんだから今の待遇は自業自得にしても、国として勿体なくね?  
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:47:45.26 ID:b0svG+sB0
>>448
そういうことなんだが、ソレ、以前から周知されてたかねえ。

文系が学問やってるとか思い込んでた奴も多かったんじゃないか。
身内に関係者のいない奴の知識は昔はその程度だろ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:48:07.52 ID:diAueTTG0
>>449
それもあるかもな
でもそういう学生は教授に渡すくらいの金なんて大したことないから
医学部で言えば、補欠の順番を有利にするため、3000万寄付したとか普通に聞くだろ

>>440でもはっきり「就職先もなく」って書いてあるじゃん。まして文系。だから半分は自己責任
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:50:05.73 ID:/Q5XUH7F0
>>448
この本はそうだとしても、Fラン文系博士に限った話じゃなくね?
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:51:13.07 ID:diAueTTG0
>>450
そりゃ、どんな件でも例外はあるさ
Aランク博士(東大→東大大学院)が有利と言っても100%じゃないからな

でも素粒子なんて、それこそ>>440どころじゃないほど、将来についての暗い見通しは聞かされてるはずだ
まして東大ならその辺だますようなことはしない
だから、それは自己責任だし、ワープアじゃなく、ニートしてられるんだから生活に困ってないかもしれない
家の金で生活しながら、国家の役に立つような発見して論文仕上げるかもしれんぞ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:53:22.06 ID:diAueTTG0
>>453
でも多数はそうだ
逆に東大理系博士のワープアなんて少数派だろ?
そういう例外を語って、問題を拡大化しても意味がないし
自称高学歴の、Fラン出身博士が喜ぶだけだと思うんだが

はっきり「お前には本来の博士を取るほどの頭脳と能力はなかった」現実を見せて
変なプライド取り除いて、零細企業で地道に働く道を選ばせる方がそいつのため
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:57:21.17 ID:/Q5XUH7F0
>>454
まあ確かに実家金あるみたいだし趣味で論文書いてたけどさ、
仕事でやってるんじゃないから生産性低いからねえ

もったない、もったない
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:58:27.43 ID:diAueTTG0
この作者を例に出すと、龍谷大卒なんて、新卒でもブラック企業かフリーターがいいところだ
(現にこの作者はしばらくバイク便ライダーやってた)
それを重点化で誰でも入れる大学院入試を通って九大院出たからと言っても
学卒学歴、平たく言えば頭脳能力的には龍谷大、
それをアカポスよこせってのはちょっと無理があるんじゃないかと
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:59:07.92 ID:lj1s8paA0
そらー博士卒は毎年いるのに、上はギッチリ詰まってる上に
大学はこれから減少だろうし。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:59:14.91 ID:b0svG+sB0
>>455
元々頭悪くて年くって遊び癖ついて更に老化で物覚えも悪くなってるのに・・・
鬼だなw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:00:47.57 ID:diAueTTG0
>>456
逆だぜ
素粒子、数学なんてのは、極端に言えば紙と鉛筆さえあれば研究できるからな
アインシュタインが、公務員やりながら余暇で研究して相対性理論あげたのと同じ
むしろそんなに能力あるなら、無限にある時間を使って、すごい研究をものにするかもしれん
目先の金(生産性)では、研究成果はわからんし、本人がいいならはたから「大手正社員=地位」
という概念を押し付けるのもおかしいだろ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:01:51.21 ID:/Q5XUH7F0
>>455
やっぱ例外なのかな

Fラン文系博士に限って言えば
新しい司法試験制度の弁護士の問題と似てるな
まあ俺はそもそもFランじゃなかろうと文系で修士取る意味も分からないんだが
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:05:25.66 ID:/Q5XUH7F0
>>460
理論物理屋さんだし、そか、そういうものか

一時期ヒモやってたけどあれも超ヒモ理論の研究だったのかな
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:08:39.48 ID:uutV2Abu0
小保方のおかげで単なる博士や研究者に価値が無くなったのだからより需要は減るでしょ
多くの研究組織で不正対策がロクにできない事も周知されたし
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:10:24.99 ID:b0svG+sB0
当面の問題はあべっちの女様活用計画じゃないかw
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:11:53.50 ID:m9em0WgA0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |小保方が世界一だと…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は早稲田四天王の中でも最弱…!     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 早稲田捏造王国の実力を見くびらせるとは  │
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   奈良洋希        松本慎也       古川和寛


日本博士論文コピペ王決定戦順位変動あり


1) 奈良洋希氏 約67000文字、10000単語 (早稲田逢坂研)

2) 松本慎也氏 約50000文字 7400単語(早稲田常田研)

3) 古川和寛氏 約30000文字 4700単語(早稲田常田研)

4) 小保方晴子氏 約30000文字 4600単語(早稲田常田研)
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:13:50.77 ID:dt22nzII0
結局組織に入らなければ生きてけないのは高学歴だろうが低学歴だろうが変わらないよ
自営業者は尊敬します
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:31:21.41 ID:XL+mY0M/O
>>445
金続かなくて自主退学するやつ多いんだよ
あと大学教員は縁故採用多いから、資産持ってる家は植物園やら資料館やら経営してる家がごろごろして、学外授業はもちろん、学内企画展や講演会なんかで融通効くから仲良くしとこうっての多い
今は資産ないのに進学してくるのは大体教職で管理職狙ってる人間
院卒じゃないとなれないから
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:01:11.32 ID:SEdaSNXo0
日本は韓国や中国と一緒で成金の似非 先進国だからしかたないね。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:23:49.13 ID:ZzQOlwEo0
で、外国人(中韓)の高学歴の人材を高給で呼び込もうなんて言ってるんだからね。
反日国の人材を優遇して日本人には冷遇。頭おかしいわ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:29:39.53 ID:MKrAUy270
高学歴っても小保方でわかるように「なんちゃって」だし
団塊ジュニア用に水増ししたまんまだから3割要らない子だし
実際雇ってみると「これしか出来ない」視野狭窄だし
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:30:52.89 ID:EVh6Jj9G0
少子化のわりに大学のキャンパス数多いのに当たり前だろバカ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:37:51.07 ID:0jbm5IO30
>>470
お前みたいに腐った考えの奴が、企業で、博士を差別するんだよな
早稲田の博士がバカセだといいうのは国民の共通理解になったかもしれんが
東大や京大の博士まで十把一からげにして「なんちゃって」だと思いたがるのはお前の勘違いだ
だいたい、大学院に行くのに試験があって、倍率も結構高い分野もあるってのを知ってるか?
修士から博士に行くのも自動的にではなくて、劣ってればかなり落とされて
はい、さようなら、となるの、知ってるか?あるいは留年して再チャレンジとか。
英語だって、博士なら普通にTOEIC800点以上はいく、論理的思考力も優れているだろ
自分より優れている人種がいることを認めたくない企業の奴はいかがわしいなあ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:39:29.54 ID:O1T9GT7o0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:41:00.10 ID:U/irGn090
こういうニュースを見るたびに思うんだが、、、
なんで、職の数に見合った博士課程の定員にしないのか。
数年前までは、ポスドク増やせ増やせ運動をやってただろ。
こうなることは目に見えてたのに文科省ってほんとにバカ。

研究者なんて、もともと仕事をしなくても食って行けるような貴族層がやればいいのであって
庶民が目指す職業じゃないんだよ。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:45:08.36 ID:0vLkg8hq0
>>457
龍谷大文学部修士の就職先で一番多いのが「自坊」だった。
ようするに家業を継いだわけだが、お坊さんのモラトリアムのためにつくったんだろうな。
偏差値で輪切りされた庶民のいく大学ではなかったんだろう。
駒沢も似た感じか?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:45:38.13 ID:ZhQExMH20
三重県知事だった、北川氏がなんで、大学の教授?になってるんだろう?
という疑問は北川氏に失礼でしょうか?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:46:32.52 ID:b92WNZ1N0
そもそも、研究者なんてのは、金稼ぐより
好きな研究続けたいって動機でその道へ
進むのだろ?
いまさら何言ってんだよ、って話なんだけどな。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:48:37.50 ID:E8H5AfE90
MITでもタクシーのバイトしてる研究者はいっぱいいる。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:48:46.78 ID:rADib//W0
基本的に金に執着のない人たちなんだと思うけど、この本を書いた人は金儲けのためにおもしろおかしく書いてるんだろうね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:48:59.52 ID:AEBzUwdt0
人の能力は多様だから。
高学歴でなくても有能な人はいくらでもいる。
スポーツ選手でも頭がよくなければ一流にはなれない。
認知症の一流はいない。
逆に高学歴でも無能な人は無能だ。
無能であれば薄給に甘んじて生きるしかないだろう。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:51:14.83 ID:5qNbqWAG0
今は研究者に慣れないと医者になる時代だからな。
熊本大とか新潟大とか岐阜大とかの医学部には東大京大卒の20代後半〜30代の学生がうようよいるよ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:51:39.01 ID:vjYr8RXN0
>>476
いまは官僚の再就職先としても大学教授が大人気な時代だし
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:51:42.81 ID:SpSQhcz20
Fランの労働環境は、高校以下のところも多いのに。そこにも潜り込めないって
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:51:45.05 ID:U/irGn090
>>475
てか、キホン大学を出てからそれなりの住職資格を得るために修士へ行ってるのでは?
一般大学卒だとそういう手順になるはず。
たしか大谷大はそんな感じだが。
龍谷大も似たり寄ったりだろ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:52:52.52 ID:b0svG+sB0
実際にしゃべって頭のよさそうなのは医学部だからねえ。
偏差値相応なんよね。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:53:30.95 ID:0vLkg8hq0
>>477
昔はね。
90年代後半以降は就職できない人の一時避難所になっている。
その結果はご存知の通り。

>>479
自責の意味を込めて自分自身をモルモットにしている悲しさがうかがえるよ。
安易に院に進もうとする人への警告のためにね。
大学自体が、もはや大学職員が給料をもらうための組織になってしまっている。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:53:54.98 ID:Igkql4nD0
>>472
それでも非正規なんでしょ
馬鹿馬鹿しいと思えないのはひまわりだから?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:55:30.40 ID:b0svG+sB0
自分が優れていると思ってる馬鹿は早稲田だけで沢山でしょ。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:55:37.30 ID:j7iqQwvJ0
>>1
だからもう大卒は勿論、院卒も供給過多
中卒20%高卒50%大卒30%程度に抑えなさいよ
これ言うと「中卒だと職が無い」なんて言うが、どうせこいつらに職は無い
この割合で中卒にしかなれない奴が大学まで行く時間と金が無駄
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:57:05.83 ID:ctNA5rEK0
教員資格を大卒から修士まで引き上げて研究者の就職先やバイト先を
確保してあげればいいのに
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:58:47.53 ID:0jbm5IO30
>>487
?ひまわりって何?
いや、俺はいわゆる一流企業の正社員なんだが。
それでも、中途入社扱いだから、まあ色々と差別はされる
なにせ、同年代とは会社のキャリアでは数年の差がついていて
「同期」の奴なんていないからな。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:59:14.60 ID:U/irGn090
>>490
首都圏では実質そんな感じになってるな。
そこそこ条件のいい私立学校に就職したかったら、専修免許はほぼ必須。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:01:25.27 ID:J9io3wB20
少子化なのに教育産業とか!

先が読めていない。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:02:47.44 ID:EVh6Jj9G0
昔なら大塩平八郎の乱が起きても不思議ではない。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:03:15.32 ID:0vLkg8hq0
>>484
確かに一般大学を卒業したり、就職したあとで院にくるケースも多いね。
修士のほうが編入とかよりわりと楽に、しかも高い僧位の資格が取れる。
研究者を目指さなければの話だけど、大学側もこの需要を狙っているようだし。
学部卒より優秀な人材を確保して院のレベルを保つ狙いも。

また、通信や専門学校で資格とったあとでもっと勉強したくて来るケースも。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:03:32.19 ID:Ga9VNzYU0
資本主義が生み出す惨劇
利益を出したかどうかでしか判断しないキチガイ思想
基礎研究ほど金儲けから離れているが、重要な者はない。
だが愚民は資本主義支持
手っ取り早く金をでイカサマ奇術が横行
資本主義じゃあ社会は発展しない。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:04:42.39 ID:U/irGn090
この少子化の時代に、博士課程の定員を増やしたってのは
ほんとに大間違いだったんだよ。

あと、文系に顕著だと思うが、奨学金の条件緩和しすぎで、
もともと進学をあきらめなきゃいけないような連中が
なんか希望を持ってしまって、
就職先が決まらないなら、院に進学して時間稼ぎとか思ってしまったんだよな。
新卒で就職が決まらないようなやつが院を出て有利になるわけないだろうが、、、
ってこともわからないみたいだもんな。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:06:15.51 ID:E8H5AfE90
問題だったのは英語も出来ないDrを乱発したから国内にたまってる。後期2年は
海外の大学でやらせるべき。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:08:19.63 ID:b0svG+sB0
>>498
金かかるよ?
元々頭悪いんだから菓子や寿司職人とかのほうが良いと思うけどな。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:08:27.48 ID:CdTRcwZN0
地頭が良くなかったとか(笑)
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:08:43.84 ID:iINw/HRn0
昔からそうでしょ。
湯川秀樹は小川家に婿入りしたから豊かな生活が送れた。
朝永振一郎もそうじゃなかった?

学者はもともと金持ちの家の息子がなっていたし
特にそうでない場合は、金持ちの家に婿入りしたり、
金持ちの娘と結婚したりする。

女性で大学教員になれた馴れ初めの頃の人たちもそんな感じ。
仲根千枝は弁護士の娘。
東大出で他大学の教員になれたのは東大教授のご令嬢。

大学院に女子学生を少し入れていたのは
結婚するから就職口の心配をしなくて済む・・・という教師の計算。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:10:21.48 ID:iINw/HRn0
>>501 「小川家に」→「小川家から」
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:13:58.55 ID:MKrAUy270
>>472
>東大や京大の博士まで十把一からげにして「なんちゃって」だと思いたがるのはお前の勘違いだ

東大出た博士様も教科書以上のアイデア出なくて頭が固い
創造的思考能力が欠けている奴が多くて困ってるんだ
論理的思考は東大出も京大でもカリキュラムにないから
言葉や文章に出来ない奴もいる 十把一絡げも仕方ない

>英語だって、博士なら普通にTOEIC800点以上はいく
プッ 知らないなら黙ってろよTOEICは会話メインだしな
留学・海外に主張するならTOEFLだろJK
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:14:15.14 ID:9dgYBetB0
こいつら頭が悪いんだから老人介護の仕事でもさせろよ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:21:11.31 ID:b0svG+sB0
頭の悪い働き者だからね。士官なら殺したほうがいい。

いや、下層労働向きならいいんだが。その辺は原典省略されてるなw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:23:36.76 ID:uDRj9lHS0
留学生と仕事辞めるつもりない社会人で、残りの定員埋めてるんじゃないのか?
専任の教員何て誰でも成れないよね
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:24:07.56 ID:bbzgBZCA0
>>1
素人考えで、変な講義している国大の教授の代わりに雇えばいいのにと思うわ。
ほら、H大で自称ドキュメンタリー映画とかいうの、学生に見せたのとか。
専攻違ってても、国内大枠で何人までなら雇っても構わないとやればいいでしょ。
職務遂行ぶりの査定を厳しくして。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:25:10.39 ID:4tfIHD+i0
博士が100人いるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/

っつーか、大学院重点化とか言って、増やしすぎたからな。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:26:50.37 ID:eMZ4XB1/0
>>5

レベル高い人はどこの国へ行っても高いぞ。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:30:08.97 ID:eMZ4XB1/0
まあだけど、博士を粗製乱造したから仕方ない気がする。

なんとなくレールに乗ってればいい就職が出来ていい給料もらえると
思ってるバカまで博士とろうとするようになったしな。

肩書だけつけても頭良くなるわけじゃないし。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:30:09.19 ID:OZUt37nN0
年金配布支給額下げて配布時期を遅らせると、老人達は働くだろ、
結果としていつまでもポストが空かないんだよ。
だからいつまでも若い人の給料とポストが無いんだわな。
これは厚生労働省の現トップ旧大臣と現大臣(田村 憲久)
今なら厚生労働省の年金局長(香取 照幸)の責任になるわなあ。
厚生労働省の年金局はこの香取 照幸以下16人で構成されてる。
たった16人だよ。
日本の仕組みを変えたければ、分散してる責任の所在を逆順して
追っていけばスグに追い詰められる。
さあ、選挙権とデモをできる権利をもった君たちはいつ頃動くのかな?
暴動はしてはいかんよ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:37:35.72 ID:5dsSjedl0
博士ならロボットでも作って悪と戦ってろ
いろいろいるだろ。ケケ中とか
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:37:41.47 ID:4zQKVCn50
>>474
確かに
文科省は予算維持したいから少子化対策で
大学院定員を増やすことにした
就職できない人間が増えるのは当たり前
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:46:16.39 ID:b0svG+sB0
学歴ないし学んだ事をどう生かすかは本人の考えることだけどね。

考えられない考えたくない、、、元々考える機能がついてない奴なんか
どうしようもないっしょ。高卒で働いてる奴のほうが立派。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:47:48.63 ID:CKXugmcI0
>>508
面白い話書いてるけど、平仮名で読み辛い
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:48:21.36 ID:WhJBvGIP0
アカデミズム=馬鹿 企業戦士=優秀
なんて
三流雑誌の煽りを鵜呑みにして、
変な思い込みをしているのもいるみたいだけど。
企業(現役時代)と大学の両方見てきた俺の感想からしたら
企業はもっとひどいけどな。

こういうスレも立っている。
>日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位・・・非効率なホワイトカラーの働き方どう変わるべきか★3
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:50:03.44 ID:CKXugmcI0
>>510
博士もらえたらまだいい方だよ
博士もらえずに放り出されたやつだっているんだから
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:50:12.23 ID:QJvMPWvm0
小保方みたいなのを排除すればまともな人が就けるんじゃないの
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:52:50.18 ID:r6x38e5/0
高学歴と研究者を増やしすぎた結果で、
この上の世代の教育関係者は学生から授業料巻き上げて儲けたんだろ
研究は唯一無二でも、ビジネスモデルの二番煎じはだれでも考えつくからな
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:55:32.59 ID:b0svG+sB0
大学院を増やして雇用先を確保すればいいにゃん!

は前言ったしなw

ねずみ講なんよねw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:55:33.73 ID:qWGFtfBS0
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1372067165/l50
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:56:35.77 ID:vD4/+nQ/0
そもそも研究は金持の道楽だからしかたない。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:56:55.91 ID:WhJBvGIP0
何か大学だけの問題というより、
日本の社会全体が、利権、高齢化、旧態依然とした慣行などで
機能不全に陥りつつあるような気がする。
大学だけ手を付けても問題は解決しないような。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:58:09.75 ID:yjGpB8sV0
せっかく頭がいいんなら自分の生活費を稼ぐことに1%くらい頭を使えよ
そんなことすら考えられないなら本当に頭がいいとは言えないだろう
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:58:23.35 ID:w5m8W+an0
バイトする前にさっさと方針転換すればいいのにな
根本的にアホなんちがう?
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:00:07.03 ID:LEM4Ow2b0
補助金のムダ使いだな。
Fランク大学にも大学院があるからね。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:01:03.48 ID:x3QuaCnc0
>>523
頭はよくないよw
院なんか馬鹿の吹き溜まりだよ
東大だって院は酷い
日大卒なんか普通にいる
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:01:34.07 ID:b0svG+sB0
落とし穴に落ちる馬鹿がいけないんだが、
税金でわざわざ落とし穴作られるのもねえ。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:01:43.04 ID:THr+5L/y0
高卒で就職しておけば良かった
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:03:16.46 ID:cdXXij6MO
>>517
能力に問題あったんじゃね?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:05:24.22 ID:2seixBJX0
>>530
普通に院試通ってても教授に嫌われたらそうなるってことだよ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:07:10.39 ID:r6x38e5/0
問題になったがアメリカだったかで、大学作って学歴販売ビジネス考えたヤツのほうが賢い
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:07:31.84 ID:QZx6/8Tf0
>>518
それはそうなんだが、現実の問題として彼女のような怪しげな結果実績を引っ下げて、上の人の言うことにハイハイと盲目的に従って自分を高く売り付けられる人が出世しちゃうのが今の日本の研究者業界の典型的な世界だからな。

彼女なんて、世の中に露出しすぎたからボロが出まくって結局自滅しただけで、朝刊の2ページ目ぐらいに収まる程度だったらこのネタで5年、10年引っ張ってその間に普通に出世していただろうしね。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:08:28.44 ID:2seixBJX0
>>530
もっといえば小保方に能力なんてあるか?w
研究室なんか全部教授の気分次第さ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:09:58.67 ID:b0svG+sB0
巨乳だそうじゃないかw 大いなる助走だろw
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:13:08.53 ID:THr+5L/y0
自己アピールするのも重要な能力だ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:13:09.40 ID:2seixBJX0
>>533
>彼女なんて、世の中に露出しすぎたからボロが出まくって結局自滅しただけで、
>朝刊の2ページ目ぐらいに収まる程度だったらこのネタで5年、10年引っ張ってその間に普通に出世していただろうしね。

これな
まさか同じ研究室のOBOG23人道連れに自爆するとはw
迷惑な女だな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:14:31.07 ID:qoaCo5Vu0
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:15:21.32 ID:2seixBJX0
>>536
小保方ので分かると思うが
自己アピールなんて意味ないんだよ

公募出す前に、採用者が決まってるんだからw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:20:01.50 ID:Bcnrctvi0
学問にしたって広い裾野があってこそ
一握りの優秀な学者が出てくるのは
芸能界やスポーツ、芸術と同じ事。
あまえんな。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:22:07.31 ID:lRnAZAZt0
>>540
大学に縁がない底辺乙w
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:25:08.01 ID:aOpHOThk0
これは自己責任。正社員にならなかったお前らが悪い
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:28:14.10 ID:DVJb+I7rI
現実的なことを言えば、博士を出ることとお金をもらうことは別なわけだから自己責任。
ただし社会のあり方として、これでいいかと言えばそれはまた別問題。
一般的に見れば十分優秀な人材なのだから。
研究職じゃなくても企業は入れてやればいいんだよ。自分より優秀な部下を持つことを毛嫌いしないで。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:28:25.79 ID:1XkhfvPT0
大学院の定員を増やし過ぎた行政が馬鹿。
司法試験改革といい、役人はロクなことやらないよ。
旧態依然の方がまだずっとマシだったのにそれじゃ自分の出世にならないから
まともな見込みも立たないのに出鱈目に変えてしまい大勢が大変な被害にあう。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:29:09.45 ID:aOpHOThk0
>>544
反弁護士を市場経済で淘汰するのはいいこと。
反日学者も同じだ。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:29:39.48 ID:nvdFQIOUi
今ままで研究者志望者数>>研究者の需要数

東大京大でも大学研究者志望が減ってきたから
需給バランスが回復しつつある
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:30:31.44 ID:tzez+0eI0
>「不詳・死亡」が7%など

多くね?・・・
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:33:12.71 ID:U3b/j8j80
まあ、親が金持ちでないのにアカポス目指すなら、それなりの武装と根性は要るってこったな。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:35:54.63 ID:QWQJdciV0
>>540
研究能力だけで決まってるわけじゃないからな
公平さがないのが問題
実際は小保方みたいなチャッカリ者が、
優秀で真面目な研究者の席と収入を奪っているというのが正しい
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:38:56.95 ID:b0svG+sB0
結果、まともな人間は院にいかなくなるのよん。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:39:59.82 ID:DVJb+I7rI
>>549
しかもその限られた椅子を破壊までしていくからな。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:41:04.09 ID:rzgD1EC80
一方小保方は全てが不正の経歴で血税を貪り食うのであった
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:42:55.45 ID:QWQJdciV0
>>550←これが正解
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:43:03.72 ID:JaIZ2hSO0
これ,博士研究員一万人計画と大学院重点化計画の遺産だろ。推進したのは加藤紘一だっけ?
ポスドクでがんばっても35超えると助教の年齢制限に引っ掛かり,40超えて教育経験のない
ポスドクなんて行き場なくなるんだよなあ。せめてポスドクの総人件費100億/年を恒常予算
に組み込んでくれれば,全国放浪することはあっても野垂れ死にだけは防げるのに…
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:43:27.20 ID:Z41VKtKd0
大学生全般にフリーター魅力的と財界と政府がタッグを組んで吹聴して回った結果
院生にまで波及した
笑えない
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:43:30.52 ID:rADib//W0
>>496
研究機関の方がイカサマ奇術が横行してるのでは
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:43:54.09 ID:tdsilSKp0
>>548
よほど自分の研究に自信(マジでノーベル賞目指すとか)がない限り
家が裕福でないのに院に進むのは自滅への近道でしかないな
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:43:54.95 ID:i26FM4Pk0
>>551
STAP細胞は…おぼっちは
悪くありませぇん!!

悪いのは見抜けなかった理研と人事権持ってる人でぇす!
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:45:02.71 ID:Xam3TAZO0
>>27
高卒で初級地方公務員が一番の勝ち組。
地方の県立トップ高や2番手高、工業高校あたりから初級で入るのが
一番簡単でお金もかからない。
ただ、そういう道を選ぶ人は少ない(少ないから入りやすい)。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:46:05.01 ID:U3b/j8j80
>>554
さすがに非常勤経験のないポスドクはそうはおらんと思うが。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:46:53.74 ID:GzrmTzqD0
正社員で研究員になるより、契約期間有りの方が高給で好きな所に行きやすいって聞いたけど、違うの?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:47:57.15 ID:QWQJdciV0
下痢アベの30%女性枠が何とかかんとかで、
職にあぶれる男院生がまだ増えると思われる
小保方みたいメス豚にはいい時代になった
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:49:51.40 ID:U3b/j8j80
>>557
そこまでは言わんけど、留学してPhDもってて、著書の二、三冊くらいはないと、分野によっちゃあ
面接までも行かん時代だからね。もっとも、公募してる方が欲しい条件にぴったりはまればその限
りではないが。実力か運か、どっちか。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:50:17.11 ID:JaIZ2hSO0
>>562
思われるどころか,あぶれるぞ。実際,公募の時には,競ったら女性を取れというお達しが来てる。
女性が多い分野,生物系はお先真っ暗だな。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:53:16.44 ID:m9em0WgA0
日本は歪んだ学歴社会だから
修士博士の学位が尊重されないんだよね
世界的に見ても特に文系の修士博士の割合が圧倒的に先進国の中で低く韓国にも負けている

いぜん世界の中央銀行総裁がみんな経済学博士なのに日本だけ東大法学部卒という低学歴だったというのが話題になったのが
象徴的

実は日本は低学歴社会なんだよね
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:54:15.61 ID:Krwldm1g0
バカ士を粗製乱造した結果
当たり前のこと
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:55:42.79 ID:Krwldm1g0
>>563
欲しいやつと裏で話つけて公募の条件だしているだろ
そんな間抜けな認識では永久に採用はないんでないか
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:39.47 ID:0cO5uzy+0
工学部は院卒じゃあないと使い物にならんだろ?

理系でも理学部は院卒でも大卒でも就職無いだろうけど
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:48.59 ID:QWQJdciV0
>>567
小保方なんかモロそれだもんなw
小保方だけ審査書類も面接も全て特別扱いで即採用w
これが現実だわ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:55.75 ID:6+KLa3VP0
アホどもめ職人になれ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:59:12.51 ID:xBNZlQ1F0
>>566
いや割と昔からそうだよ。
任期制が多い。パーパネントは多くないんじゃないのかな。
人口減少社会でアカポスに固執してしゃかり気に取っている人の気が知れないがw
民間で働いた方がよっぽど稼げるな。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:59:18.74 ID:dSF+RRr1O
ポスドクは、
年収にするとよかったけど
任期が1年だったわ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:01:51.82 ID:iINw/HRn0
>>565
大学・大学院のレベルが低いから行っても仕方ない。
東大出でまともな連中は学部で卒業してからもしっかり勉強しているよ。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:02:40.61 ID:U3b/j8j80
>>567
必ずしもそうではない。ちゃんとした公募もある。俺それで引っかかったし。10年かかったけど。
100以上の公募は落ちたな。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:05:55.74 ID:QZx6/8Tf0
>>537
職が続くかどうかの瀬戸際で怪しげな結果しかなかったらこういう事に手を染めたくなる気持ちも分からないでも無いけどねえ。。

>>567
自分を気に入ってくれそうな有力者に近づいて売り込めば、意外となんとかなってしまうんだよね。だからこの手の人はどの学術領域でも一定数居るんだよね。困ったことに。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:10:21.42 ID:M8NjVXz10
一度も浪人、留年しなかったばあい
修士24歳
博士27歳
それほど年齢差があるようには思えんのだが
やっぱり+3あると同期として扱いにくいのかな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:17:43.08 ID:pbYq7rCy0
できる奴は任期ありから正規に変えてもらえんの?
ずーっと任期ありのままの奴は単に仕事ができないだけじゃなかろうか
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:19:04.16 ID:lsY1Iofk0
博士の大部分は、指導者から与えられたテーマをただ時間をかけて仕上げた、単なる職人。手間手順を工夫する大工や左官以下かもしれない。

創意工夫のない人間は例え博士という立派な肩書きをもらってもただの職人。だって世の中に博士なんていっぱいいるもん。中にはバイオリンを弾いてるやつなんてのも。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:20:41.36 ID:i9T82GEF0
働き口の割りに大学院の定員多過ぎだろ
ロンダも多いし
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:22:23.83 ID:+4bFzBLC0
まあ、研究者の正規の雇用体系として任期制を徹底すればいいんだが
受け皿がないから勝手に延長したりとグダグダだからだ。
調和がないとか勝手な理由で短縮したりもする。定年ポジションもコネで
能力不足ならゲタを履かせて都合の良い人事を押し通すとか。
というようなだらしなさが今回のSTAP騒動で明らかとなったわけだねw
就職難でバカ院生を増やしたツケがまわってきた。現在の社会問題と同じ。

で、どうしたらよいか考えてみようってのが課題とw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:22:32.01 ID:vKMESI2T0
>>578
小保方はコピペ職人だったな
優秀なコピペ職人だったから30で理研のリーダーになった
一般大学だと教授職相当らしい
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:22:49.67 ID:M8NjVXz10
>>577
研究所は正規のポストそのものが少ない
理研なんて職員の8割が任期付な
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:23:18.47 ID:tdsilSKp0
>>579
ぶっちゃけ、大学の肥やしだから
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:25:03.80 ID:k8LPbBPw0
院を増やし過ぎなんだよ
修士ならまだしも博士課程なんて旧帝だけでいいだろ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:30:49.80 ID:fT+mszth0
そもそも研究者なんて一発当てなきゃ無職と同じで、
何より自分がその研究が好きすぎてどんだけ赤貧でも続けちゃうみたいなイメージなんだけど
嫌なら止めれば
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:34:29.50 ID:+4bFzBLC0
>>585

まあ、一般事務とかサラリーマンは専門技能も知識もなければ一発屋と同じ。
解雇されれば無職だ。変わらんよw
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:34:33.16 ID:vKMESI2T0
>>584
そう考えると法科大学院より曖昧なまま長続きしているな
もっとシビアに潰すべきだと思うが
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:37:44.27 ID:nddFtret0
>>585
お前みたいな底辺に言われなくても院に行くやつは減ってると思う
普通に馬鹿馬鹿しい
考えることは皆同じ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:40:58.85 ID:WoRrXanI0
>>115
博士の場合は、研究内容をしっかり確認して、会社の業務に貢献できそうか
を見定めて採用する。

修士は大学の新卒と同様の採用方針で、研究内容より大学のブランド
という違いがあるかな。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:42:47.10 ID:nddFtret0
院なんか行ってロンダした気になってるのは糞Fランだけだよw
会社は学部しかみてないよププ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:43:09.92 ID:M8NjVXz10
基本的に博士は中途採用扱いだしな
新卒枠から外れてしまうぶん不利なんだろう
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:45:03.28 ID:b0svG+sB0
能力があればロボットでも作って起業もできるかもしれないが、
黎明期のまれな例外なんだろねえ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:45:39.31 ID:+emcRTvi0
>>576
博士過程終了するとこまで在籍しちゃうと世の中のニーズと違う方向に行くことが多いから
メーカーに就職しちゃうとそこで伸ばした能力を一度捨てなくてはいけない状況になんのね

大概の失敗を許される&自分から素直に認められる20代ってのはほんとに伸び盛りな時期なんだよ
サラリーマン視点ではこれを1年でも多く失うのが何よりももったいない。後々の成長速度や人との係わり合いにも大きく影響する
博士課程で手に入れるニッチな経験値が企業が個人に求める能力と噛み合うことはそうない
ついでに組織で周囲に正しく自分の能力を認識させるまでに2,3年は大体かかるもので
時間はとにかく使い道がたくさんあるくせに限りがある。貴重です
年齢相応の能力をどこの世界に飛び込んだって求められるってことを忘れてはいけない

金と仕事が欲しいなら博士課程なんかに進むもんじゃないよ
供給過多なんてのは大学に在籍した時分がある人間なら誰もがわかってるはずなんだが・・・
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:46:55.54 ID:tdsilSKp0
>>591
そもそも、民間企業の博士採用は雇用体系が一般社員と別
普通は1年目から職位は管理職
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:48:09.63 ID:JpN5DDcE0
ポン大やリカ大から東大院の新領域だかに滑り込んで
東大院卒でござるなんて言ってる馬鹿が滑稽で仕方ない
院だけ東大なら馬鹿でも逝ける

>>589
普通は研究室のボスと共同研究やってる会社にコネで入れさせてもらうけどね
自分で就活するようだと教授との仲が悪いってことだから
まずまともなとこには行けないね
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:49:34.30 ID:pbYq7rCy0
>>582
だから、他に行かれたくない奴はその2割に入れるんじゃないの?
いてもいなくてもどっちでもいいから任期付のままなのであって
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:49:49.36 ID:i590Nhna0
これな、院卒の質が悪いからだよ?
企業で採用やってるけど、院卒ってコミュ障のバカの多さが半端ないw
要は就職できない・したくないから院行ってるやつが多すぎるんだよ。
昔はこの手の奴は公務員・教師って受け皿があったんだけど、今はとても無理だからなあ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:51:33.92 ID:aJEDEK9S0
職もないのに博士多過ぎ
大学の都合で量産するな!
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:52:19.33 ID:ti27sX/R0
>>597
コミュ力(笑)ですか
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:54:55.02 ID:tdsilSKp0
>>595
教授に好かれるにはどうすればよいかってのが分かってない奴は苦しいね
自分の成果を教授に献上することに抵抗がある人は厳しい
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:58:53.14 ID:b0svG+sB0
魅力的とも幸福そうにも見えん人生だね。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:59:58.73 ID:+4bFzBLC0
まあ、教授に裁量権があるから靴を舐めるとかゴマスリで生き残るとか
それは大きな勘違いだし、それを求める教授の資質って問題もある。
不況が長引くと変質するのはアカデミックも会社も変わらんけど
民間は利益って強い動機があるので、公費で動いている事業体のだらしなさが
際立っているんだよねw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:00:36.63 ID:492QXhRd0
正規のポストを無くせばいい話
正規は一回正規になったら、無能でだらけていても正規だからタチが悪い
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:03:00.79 ID:PJyn3mYI0
>>583
馬鹿が院に来ないとエリート様のポストもなくなってしまうし
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:04:30.69 ID:DVJb+I7rI
>>576
同期よりも年下の先輩ができることじゃないか?
若手は先輩の指導受けたり、怒鳴りつけられたり、パシリやらされたりするから。
先輩に優越感与えるのも仕事になってる。年上かつ高学歴はそれができない。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:05:51.76 ID:U/irGn090
>>576
3年離れてると、高卒の奴らなんか自分が入学した時にもうOBだから
体育会系の奴らだと、扱いに困るみたいだな。

自分の周りはあんまり年齢を気にしないけど
気にする環境にいるやつは、俺なんか理解でいないくらい気にしてるわ。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:08:44.65 ID:nh6M9jyr0
高学歴であろうが、現実はオボ子みたいな出来損ないばっかなんだからワーキングプアであたりまえ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:10:30.23 ID:nS5AZxTM0
修士なら就職口はあるんだから
博士はもっと狭き門にしないと駄目だ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:11:57.70 ID:7llQ3Qsk0
おぼちゃんはやめへんでー
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:12:21.27 ID:NgczSzYV0
>>597
院生にもコミュ力w
私立文系でも採用すればいいだろw
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:12:48.67 ID:R99/Ea4L0
非正規なら生活保護の方が遥かに豊かだよ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:13:47.90 ID:nh6M9jyr0
>>610
理系にコミュ力は必要ないと思い込んでる低学歴さん?ww
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:17:24.52 ID:xx8PqUk70
問題の本質は高度知識・技能≪コミュ力・コネという普通に考えたら狂ってる価値観であって
どっちもいらないというものではない。
考えても見ろよ、習得に何年もかかる知識や技能よりも、その気になれば一週間やそこらで身に付けられるコネやコミュ力の方が遥かに強力で
それが一番な価値観とかおかしいだろw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:19:55.22 ID:pbYq7rCy0
社会人だからコミュ力は大事だが、勉強や研究に没頭すればするほど
コミュ力は下がる傾向があるからな
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:21:06.56 ID:NgczSzYV0
>>610
誰が「必要ない」といった?きちがい?
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:22:25.34 ID:jXvhsf+O0
>>529
そう言いながらも自分の子供は大学行かせたいでしょ?
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:24:09.95 ID:pbYq7rCy0
>>613
コネもコミュ力もそう簡単に身に付かんよ
なんとなく海外は院卒でもコミュ力が高いイメージがあるがなんでだろ
向こうは格闘家なんかもコミュ力が高いし
日本人の総合的な能力が低いのだろうか、マネは得意だけど
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:26:29.92 ID:qoSl39jH0
博士持ちの研究員よりも、学士止まりの事務員の方が待遇は上だからな。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:28:22.02 ID:pbYq7rCy0
でも院までいくのは親が金持ちがほとんどだから、
働かなくても問題ねーんだろ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:29:26.41 ID:xx8PqUk70
>>617
そりゃあっちは高等教育受けたら絶対リベラルアーツ慣わされて
その中であアリストテレスの「弁論術」とかキケローの「発想論」とか、コミュ力要請の唯一無二の古典勉強させられるからってのもあるだろう
教養を無駄とか切り捨てて専門化していった日本が、何で今になってコミュ力最重要社会になってるのかは謎なんだけどなw
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:30:45.81 ID:R/Z2jyVY0
>>517
いくら教員が親身になっても論文かけんやつは一定数いるな
院試の時点ではそういうの判別できないし
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:30:53.27 ID:PJyn3mYI0
>>618
どっちが利益を生み出してるかと言えば後者
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:32:08.76 ID:ti27sX/R0
>>622
間接作業員は利益を生み出さない
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:37:01.80 ID:THr+5L/y0
>>616
子供なんて生まれないから問題ない
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:37:10.48 ID:pbYq7rCy0
>>620
コミュ力が低くて組織になじめない奴が多すぎるから、
最重要というかよく言われるようになってしまったんだろう。
人と円滑にやっていくという最低限の事が出来ない奴が多すぎるんだよ。
ロボットみたいに作業だけやればいいなんて職場ほとんどないからね。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:37:42.73 ID:h1Bf/PZp0
「東大院卒」とだけいうやつはほぼ出来損ないだ
断言する
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:41:05.66 ID:+4bFzBLC0
まあ、あんまり頭がキレすぎるとか優秀すぎると
いろいろ文句言ったりかきまわしてくれるのでバカ増産でレベル下げてるんじゃね?

効率UPで世界を席巻し、なにもかもスムーズにまわったら
欧米は歯ぎしりするだろうし、中国も焦るだろ。そういうもんですよw
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:50:25.46 ID:492QXhRd0
そろそろ正規社員ってポストも無くすべきじゃないかね?
全員実力や能力で判断されるべきで、それに対する対価は与えられるべき

日本の場合だと正規が、あまりにも恩恵を受けすぎている
退職金もあるし
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:52:24.50 ID:2Am/Q9X50
学問を追求することと、金を生み出すことは別物。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:52:57.43 ID:PJyn3mYI0
>>628
パソナによる非正規検定でランク付けすると
うまく行きそうですね。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:55:02.66 ID:492QXhRd0
>>630
パソナは正社員検定もやるべきだと思いますよ

この失われた20年間は、正規社員があまりに無能すぎるから
起こっているのです
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:56:46.46 ID:pbYq7rCy0
>>628
実力や能力っていっても難しいんだよ
評価するのは人間だから、自分の好きな奴を高く評価する
そうすると取り入り、立ち回りのうまい奴あるいは人を蹴落とすのがうまい
奴が高く評価されたりする
評価する奴がロクな人間とも限らんし
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:58:24.90 ID:492QXhRd0
>>632
じゃ、何を基準に正規社員って選ばれているんだろうね?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:01:36.32 ID:ti27sX/R0
>>631
正社員に恨みでもあるのか?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:03:03.87 ID:PQ75k2AW0
あんまり研究者の待遇悪くすると医学部に流れるからね。
国力落ちるよ。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:04:03.36 ID:52yZA0HN0
>>631
富士痛の偉い人が「会社の業績が悪いのは社員が働かないからだ」と言ってましたが
その通りですね。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:05:18.87 ID:52yZA0HN0
>>635
医療はアベノミクスの第三の矢だから
国力上がるだろ。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:05:44.40 ID:pbYq7rCy0
>>633
選ばれているというより運が大きいんじゃない
一流大出て一流企業に入って、業績が傾きリストラなんて人は
自分ではどうしようもできないわけだし
この国は新卒じゃないと、ロクなところに入るの難しいからね
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:08:11.06 ID:lRnAZAZt0
コピペ論文のみたいに自分の立場を判断できない勘違いバカだからだろ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:15:07.50 ID:VLecYazZ0
大学院の教育の実質的内容が学生のレベル低下と教員の多忙で旧帝大系でも
がた落ちになっていると聞くから。問題を先送りにするには、大学院の上に
屋上屋を重ねて超大学院を作って博士を出たらそこに入って、を繰り返せば
無給者の我慢比べ大会になるだろう。平和時に武士が禄米を受けても仕事が
実質的になかったので、芸事や学道に向かったように、社会も政府も学問に
対する雇用がなければ、趣味の世界として扱われるしかない。
 お花とか書道のように、習い事として師匠について、その師匠の価値観、
価値体系の中で秘伝の免許を受けて、後を継ぐ、芸守役になる。
産業が無かったので和算は趣味の世界、今日でいえばパズルの世界のような
地位にはまり込んでいったんだろ?
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:16:58.84 ID:olV0EVLR0
>>637
病気にならん社会のほうがガンガン働けて国力上がると思うわ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:18:09.99 ID:nh6M9jyr0
>>628
能力 実力で判断された上でプアなんでしょ?www
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:19:17.27 ID:rXomvS1X0
これは完全に自己責任
教授に騙されて進学したとかならいざ知らず
高学歴なら自分の進路を判断する知性があるはずでしょ
それなりの資力もあるはず
高学歴に相応しい仕事をしたいんですーってか
なに甘えたこと言ってんの?
こんなこと問題にすること自体どうかしてるわ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:26:17.51 ID:9cJVz5O50
自分は実力あるのに大学出がオレの出世を阻んでいる、
なんて思ってる奴は低学歴コンプレックスだからな。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:27:33.49 ID:18G/V88G0
>>636 秋糞の悪口わそこまでだ!
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:29:52.23 ID:pHXZFJd20
高学歴ワーキングプア、うちの勤め先にいるよ。
一生懸命勉強して管理栄養士取ったけど求人なくて契約社員でやってる…。
かわいいけど、俺も正規職員だけどワープアだから結婚は無理だな。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:32:29.00 ID:+8B1wl7o0
社会人教授の採用は多いぞ。
ウチの会社出身の教授、
結構いるからな。
サラリーマンの時は、
ぜんぜん目立たない感じの人ばかりだけど。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:35:42.84 ID:81HILbMO0
管理栄養士ごときで…いやなんでもない
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:49:32.27 ID:+Pns2O+p0
文系の院はもはや学士で就職できない人間の吹きだまり
もしくは自称勉強好きがやってくる(自称なので学力も研究能力もない)
旧帝大の文系院生の多くが、学力的には学部生に負ける
そういう人材しかいないのに、大学の職がないと言われてもねえ
マスコミはもっと客観的に報道しろよ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:54:53.95 ID:JmYNODwB0
博士号を取るような連中は一人遊びが好きなんだから
生活保護でも支給して好きなことに熱中させといた方が
面白い仕事するかもなw
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:13:30.28 ID:V0lWk+bt0
博士号も資格試験に一発受かれば授与されるようにすればいいのに
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:27:23.18 ID:NTUyUkNo0
>>646
管理栄養士って現場監督権あるだけで仕事自体は普通の栄養士と変わらんしね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:30:41.75 ID:xSAm1ZpV0
教授だって思うからダメなんじゃ?
芸能人だと思えばいいじゃん
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:39:35.47 ID:lj1s8paA0
まずさぁ、高学歴をちゃんと定義したらどーだろう?
Fランなら、博士出たって高学歴言わないと思うのだが・・・
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:41:12.66 ID:3ZKAC3XGO
高学歴は甘え。助ける必要なし!一番、偉いのは中卒で働いた人。お国に納税してる期間がハンパない!

庶民は大学に行くべからず。学徒税を取るべき!それが日本人の総意!
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:47:42.99 ID:Jo/JBhGR0
>>655
馬鹿、月収15万ぐらいじゃ国への納税額なんてほぼゼロに等しいわ。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:52:50.00 ID:VLecYazZ0
大学院の学生には世帯としての経済状況が良くない場合には、
生活保護費を一律に支給するようにしたら良いと思う。
戸籍を分けて独り立ちすれば、収入無いから生活保護でOK。
そうなれば政府も真剣になって、むやみやたらな大学院や大学の
定員を見直す。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:56:11.37 ID:Do0igRuj0
>>5
どこの国の人間にも限らず、優秀な人間をいつまでも安く使えると思ってる経団連のおバカさんの
言うことでも真に受けちゃった?
賃金以外に特に思い入れもないだろうしねえ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:57:45.77 ID:M8NjVXz10
コミュ力()
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:59:03.19 ID:tlTPLNjgi
>>655
中卒が納税する金額は大した額じゃない
長けりゃいいってもんじゃない
田中角栄みたいな例外中の例外を引っ張り出すのは説得力ない
あくまで世間一般での話
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:02:24.06 ID:jA9jdWcn0
低学歴のワーキングプアはケタ違いに多いけどな
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:06:38.86 ID:Jo/JBhGR0
>>660
同意。
さらに言えば、1学年あたりの全国の中卒数って同学年の東大生の数より少ない。
そんなものに脚光を当てること自体、くだらない話なのにね。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:08:22.06 ID:Cdi6R7kI0
>>660
田中角栄は選挙民の歓心を買うために中卒と吹聴してただけ、現代で言えば高専に当たる官立の土木学校を出ている。
中卒が溢れていた当時から見れば、中堅駅弁以上のレベル。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:08:23.03 ID:0D+ZKXKd0
そりゃそうだインチキで伸上がってんもんな
とりわけ朝鮮系のやつ
才能もないのにチョン特有の仲間意識でポジションかためて、
実際に才能ある奴が連中のせいではじかれるわけよ

俺のいた大学(物理)にもいたわ、チョン系の大学院生で合成関数微分のやり方を曲解していた
本物のバカ(朝鮮系日本人)が実際にいたぜ。
つうか院どころかどうやって大学入ったんだって突っ込みどころ満載だったわ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:17:57.20 ID:SP5AT8M+0
学歴高いから若いうちに研究職に見切りつけて
仕事さがせば、どうにかなるだろ。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:42.64 ID:TFJ2nhUhO
>>664
その朝鮮系というのは慶應義塾みたいな存在だね。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:19:52.48 ID:Cdi6R7kI0
>>665
博士課程出ると民間でも有期雇用ばっかだろ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:20.07 ID:W5D5qFi60
実際、慶應は在日朝鮮人系の学生多いよ
福沢諭吉の頃からの伝統か
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:30.17 ID:fQDiXX3C0
とりあえず修士取って民間企業へ就職。
研究室とのパイプを保ちつつ、ポストが空いて大学へ戻ったという人が50代に多いけど、今は難しいのかな。
あと優秀なら就職してから社会人ドクター取らせてもらえるし。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:20.25 ID:NaLlB1TZ0
大学教員はコネの世界だから、歌舞伎とかと同じ世襲制だと思わんと
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:27:50.28 ID:e2E4n+gS0
つーか
働きたくないから勉強してた方がマシってズルズル大学に残ってる奴も多いわけでさ
職に就けないといっても半ば自発的失業みたいなもんだがな

文系博士とかなんて就労意欲があれば
かなりの数が見切りつけて就職するわな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:39:11.90 ID:e2E4n+gS0
企業は高学歴者とかどうでもいい
仕事ができる奴が欲しいのでな
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:51:27.82 ID:tlTPLNjgi
思いっきり学歴ロンダの文系院卒を取っといて
「やっぱり世の中学歴関係ないよね」
とかって雰囲気になってるうちの会社w
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:00.16 ID:tdsilSKp0
今ニコ生でやってる研究者の表彰と発表会
電波望遠鏡による距離の精密測定ってのは
飯が食える研究として目の付け所がいい
一生かけても終わりのない研究に政府の予算をつけたら
自分の現役中はほぼ安泰
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:14:55.83 ID:W5D5qFi60
>>1
介護とか人手不足なんだから、職業を選ばなければ幾らでも仕事はあるだろ
やりたい仕事しかやらないってんなら飢えて死ね
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:15:35.18 ID:jUPkbCZf0
博士号すら持ってない年寄り教授陣を
問答無用で首にすれば良い
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:17:31.27 ID:zwlq2pgeO
勝ち組 経営者
負け組 研究者
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:27.07 ID:fJlvRMEn0
欧米の場合、博士号を取るような人材は、就職せずに起業するからねえ。
日本の博士号は簡単に取れるし、ちょっと人生計画が甘い気がする(^o^)ノ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:26:49.60 ID:yRgPjV8A0
>>676
年寄り教授群の定年が延びるわ定年後も特任だの特命だので居残ってる現実

おかげで中堅どころがガッサリ居なくなってるな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:38:08.89 ID:R7ioA9I40
さっさと資産家になればいいものを
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:41:19.40 ID:eEbJZ+t1O
東大京大の研究者にワーキングプアそんなにいたか?
数がおかしいぞ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:04:26.96 ID:PQ75k2AW0
>>637
臨床医なんてコストでしかないだろ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:07:38.54 ID:wU2iOhGP0
>>679
自分も年取るとしがみつくんだから
そう言うことは言わぬが花
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:41:11.60 ID:VWcJysBO0
学歴ロンダの連中メインじゃね?
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:47:26.52 ID:yRgPjV8A0
>>683
でも70前の教授のラボなんて野放しすぎて恐ろしいぜ
あれ見たら俺は60で引退考えるわ
教育人としても科学者としても良心がとがめる
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:54:25.89 ID:iINw/HRn0
大学は既得特権の温床とはずいぶん前から言われていたものね

文学とか哲学なら、年を取って深まることがあるだろうが、
理系の年寄り教授なんて公害でしかないわ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:18:59.36 ID:EdUCoPNr0
理系にもコミュ力…… ミ'ω ` ''ミ

時々目にする研究内容紹介みたいな文章、最近の研究者のは、冒頭に、
ヴェンチャー企業の “理念” みたいな空疎でチャラい文言が並んでいて、
読むと不安になって來るんですけど……。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:26:01.51 ID:R7ioA9I40
利権にしがみつくのが見苦しいとか言うけれど
いざ利権の味を占めたら絶対に手放せないよ、旨すぎて
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:26:21.08 ID:nwd6eGgO0
>>687
コミュ力に文系も理系もないんだって
社会人には必須な能力なの
それがねーと雇う側、使う側からすれば障害者と変わらねーんだから
勉強に没頭すればするほど対人能力が衰えて、使い物にならない高学歴者
が増えてるから、コミュ力なんてのがしつこく言われるようになったんじゃねーの
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:28:19.80 ID:5zhWb38O0
対人能力は万人に必要なモンかねえ
気持ち悪い宗教のようだ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:33:39.08 ID:suBz7qp80
>>649
旧帝大理系の院卒ですらこういう扱いなのが問題なわけで
文系の院やら博士号は無くしていいんじゃねとは思うけどね
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:34:07.56 ID:nwd6eGgO0
>>690
企業という集団の中では必要なんだよ
いっしょに働いていて、意思の疎通がうまくできなかったり、
みんなと仲良くやれなかったりすると問題なのな。ほとんどのところがそう。
コミュ力がなくても大丈夫なんてのは工場の単純労働とかごく一部のところだけだよ。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:37:06.17 ID:EdUCoPNr0
>>689
こちら側の理解力を低く見積もるようなふざけた態度は止してくんない?
腹が立って來るんですけど。
そんなの見せかけのコミュ力()であって、
真のコミュニケーションは成り立ってないよね ミ'ω ` ミ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:39:27.24 ID:pLVzhyi50
>>692
ねえねえひたすら仲良くやってくだけの企業ってなんにも進歩なくなるんじゃね?
時にはガツンとぶつかってあーだこーだもめるのも必要なんじゃね?
そうやってナイスアイデアが出てきた事って今まで数多くあるんじゃね?
おまえの考えてるコミュカってただ仲良しコヨシするだけのもんなん?
気持ち悪いんだけど
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:40:27.08 ID:y1CFdCbo0
結局仕事なんてコミュ力が全てだよ。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:43:45.13 ID:nwd6eGgO0
>>693
別にあなたがと言ってるわけじゃないよ
真のコミュニケーションとか、そんなんじゃなくて周りの人とうまくやる、
その最低限、本当に最低限の事ができない高学歴が多くて、
仕事上でも円滑にいかないケースが多いのな
昔はそんなの少なかったからコミュ力なんて、あまり言われなかったでしょ
日本の企業はなにがやれるより、みんなと仲良くやれるほうが重要なんだよ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:44:29.82 ID:EdUCoPNr0
>>695
ごますりとおべんちゃらのことかい ミ ' ω`ミ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:44:49.94 ID:suBz7qp80
>>692
院卒採用なんてのは恐らくスペシャリスト枠なんだろうから、
コミュ力極振りの奴を配置して通訳と管理させりゃいいんじゃないの
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:47:36.56 ID:nwd6eGgO0
>>694
>ねえねえひたすら仲良くやってくだけの企業ってなんにも進歩なくなるんじゃね?
なにも進歩がなくなるから、パナとかソニーとか現実に駄目になってるじゃん
でも日本は元々農耕社会で、みんなで仲良くやるというのが基本だから、
駄目になってもそういう風潮はなかなか変わらないと思うけど
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:47:44.11 ID:EdUCoPNr0
>>696
昔から世の中はわからんちんだらけだったと思うが。
むしろ最近の若いのがおとなし過ぎると思うが ミ ' ω`ミ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:48:22.41 ID:m8EtRkHPi
昔と違って高学歴バカが増えたという事では?
バカでも大卒になれるからな、今は。

入学が楽になったなら進級や卒業を難しくすれば良いのに、それはやらないんだよな。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:48:52.89 ID:y1CFdCbo0
>>697
それらも含めてな。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:40.17 ID:5eqxIejm0
>>685
70歳前とか…何処のFラン私大の話をしているんだよw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:51:19.89 ID:MUbGdbfx0
日本企業が衰退した理由がわかった
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:52:03.88 ID:Jo/JBhGR0
>>701
今の学生をバカにするけど実はかなり厳しくなって勉強してるんだぞ。
昔と違って年30週きちんと授業してるし、授業出席率が大違い。

出席率が悪いと言われた早稲田ですら8割の学生が出席率8割以上。
(10年前は出席率8割以上の学生は6割しかいなかった)
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2006b/110f.html
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:53:56.28 ID:MUbGdbfx0
上の大学のほうはまだましだけど下にいくほどどうやって学生に媚びるかばかりで甘甘の馬鹿生産機構だよ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:54:31.28 ID:yRgPjV8A0
>>703
早稲田も慶應も一緒だよ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:57:02.20 ID:vomLoOFE0
元々、4割の研究者のやってる研究そのものに、価値がなかったんだよな。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:57:31.39 ID:oGhSuN4iO
それでも高度人材とか言って外国人を大量に入れるんだろうな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:58:02.50 ID:rADib//W0
俺は自分に能力が欠けていることを自覚してるが、小保方は自覚がないのか、自覚があってもコミュ力でカバーしてよしとしたのか
そういう理解していなくても研究界に潜り込んでるような人間も一定数いるんだろうね
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:58:30.45 ID:CF6HhSgY0
おそらくコミュ力コミュ力いうのは、

例えば営業部員全員が一定の売上ノルマを達成しなければならない、がしかし、
一人だけずば抜けて売上を伸ばしてもいけない。
売上ノルマが1000万円だったら、それ以上でも以下でもダメ。ピッタリ1000万円である必要がある。

全員足並みを揃える必要があり、抜け駆けで突出するのは許されないのが日本の企業。
まぁ、仲間内の掟のようなそういったインフォーマルなそれをコミュ能力と呼んでいるわけだが、

社外中小企業や非正規に厳しく、社内の正社員にだけ甘い大企業や、もはや売上最下位の人間が
事実上のノルマラインになっていて、だって絶対に首にならない公務員のようなもので、

仲間内で自主的に調整していった結果、実はガラパゴスしてました状態のことw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:01:38.18 ID:suBz7qp80
>>708
研究なんてのは数撃って当たればラッキーの世界なんだよ
母数を絞ったらその分結果は出なくなる
もちろん企業なら成功を見込んだ研究をしなきゃいけないだろうけど、
大学までそれやりだしたら見た目が派手ですぐに到達可能な研究しかできなくなる
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:09:19.77 ID:fQDiXX3C0
>>698
機電のメーカー採用は修士卒が標準になってるよ。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:09:28.66 ID:vomLoOFE0
 起業をする人は、学歴的に高くない人のほうが多い、高学歴の人たちはより待遇を求め大きな企業を選ぶ
大企業の商品サイクルは約3年、今研究してることが得意分野であってもだんだん陳腐化してしまい企業にとって
必要のないものになる、ブラウン管とか、プラズマ画面とかのように。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:12:11.25 ID:CF6HhSgY0
高学歴の研究者、○○研究の第一人者、カリスマのような世界で、
コミュ力、コネ力ってのがいまいちピーンと来ない。何となくカネ力は判るがw

まぁ、大学いったこと無いから本当に知らんのだけどw
マスターキートンであるような、あなたの研究成果を私の名前で発表したい、アレって普通なの?
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:19:46.18 ID:3xV8NAgg0
博士号とっても外部との折衝や営業にどうみても向かなそうな人も多いよね。
高学歴になればなるほど人の上に立ってコミュ力は要求されるのにアホとしか・・
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:20:28.59 ID:5eqxIejm0
>>707
やっぱり、まともな研究やっていないFラン私大じゃねーかよw
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:24:23.10 ID:YKunuikF0
>>717
意味わかって使ってるか?

757 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 03:13:39.70 ID:gFafTR1f0
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:29:28.41 ID:3xV8NAgg0
まあでも実際院卒より高専やら専門卒の方が使えたりすることもあるわけで。
とくに高専は使えるよ。目的を絞ってるからかもしれないがアクティブに
動く人が多い。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:29:45.71 ID:3FgeooOQ0
>>718
KOはともかく早稲田は凹のせいでコネ入試枠が有名になっちゃったな
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:31:32.63 ID:6gUd4a+N0
>>3
あの人も任期付きだよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:33:44.02 ID:wzd3Wpy70
どんなに研究が好きであっても、
嫁さんと子供2人は最低養えるぐらいの収入が無いと今の世の中じゃ生きづらいよね。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:37:37.66 ID:v+w8bDtD0
>>715
ギフトオーサーシップは普通に横行してますよ。
研究成果はあるけど無名の若手と、有名だけど研究成果の出なくなった年寄り。
何も起きないと考える方がおかしい。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:37:41.31 ID:35Ou1FQG0
もー目茶々だな
新自由主義を早く追い出さないと
ダメになるな
日本は
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:42:05.84 ID:nh6M9jyr0
新自由主義がだめなら自由主義でいいじゃない
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:45:45.88 ID:3xV8NAgg0
いまのポン大は偏差値40付近から行けるんだぞ?赤点オンパレードの奴が
博士号とれる大学もあるわけで・・悲劇になるだけだな。学費の無駄だし。
借金背負うだけ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:47:31.59 ID:3xV8NAgg0
>724
新自由主義が駄目なんじゃない。少子化に合わせて大学を減らさないのが
よくない。大卒のプレミアム度が落ちてる。
無駄飯いの教師が増えてるだけ。左翼利権だよw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:48:20.52 ID:Du2VK4Sx0
この連中とシナチョンが結び付いてどんどんわけのわからない大学が増えていくんだな
高学歴なんだから普通に企業の研究職で就職しろよ
優秀なんだからそれくらい簡単だろ?
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:51:06.88 ID:cLoDPVlUO
>>704
是非聞かせて欲しい
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:56:32.26 ID:E+1BjPgf0
トラックの運転手は不足してる。
需要があるところに就職すればいい。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:09:46.02 ID:QZx6/8Tf0
>>727
日本国内、もしかすると世界的にかもしれないが、均衡主義への移行が必須なんだが、需要の先食い的な事ばかりやっていてなかなか進んでないのが実情なんだよね。

ただ、先端研究をやっている以上、上の事情とは切り離してお金儲けのタネはみつけれそうなのに。
戦前の理研はそれで成長したんだからできないはずがない。それが不思議とやらないんだよね。石油産業に移行できなかった石炭産業の衰退に似ているかもしれんわ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:15:02.31 ID:LjI+LgIB0
昔は博士と言えば過半は医学博士
医学博士は
「足の裏の米粒」:取らないと気持ち悪いが取っても食えない
「ちんぽの毛」:ないとおかしいが、あっても自慢できない
程度の代物
食うに困らない医者がカネと時間を浪費してとるもので
開業医がバカな患者に対するこけおどしぐらいしか効能がなかった

食えない連中が博士号を取るなんてキチガイ沙汰
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:21:52.95 ID:nh6M9jyr0
漫画でも博士課程へ行く人はみんなお金持ち

獣医学でも農学でも
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:22:05.14 ID:3xV8NAgg0
昔は大学といえば偏差値最低でも53、60以上でようやく枠に入れた感じだったけど
いまや40付近からでも変な大学とかあるからなぁ。もうプレミアム度も糞もない。
このスレでもゆとりがネットでリンチやってるけどそういう底辺大学いくより
専門卒や高専いったほうがいいよ。大手企業にはけっこう高専や専門卒がいる。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:25:15.48 ID:W5D5qFi60
関連スレ

【社会】発達障害の大学生の就職支援始まる 専門施設や大学が後押し [6/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402487759/
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:27:56.38 ID:wpxIBy3W0
なんか3〜5年後の日本が楽しみ。高学歴くんも増えすぎて、もう行きつくところまで来ちゃってる感じ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:33:58.07 ID:wMWkCWDe0
すき家でフルでバイト入れれば余裕で月収20万超えるからね
月収15万で不満なんてのは単なる甘え
やりたいことだけやってるなら稼ぎに文句言うな、それは趣味だ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:34:00.88 ID:jXvhsf+O0
>>734
プレミアム度ってバカっぽい響きだな。
旧世代が「俺達の学歴の価値ガー」って事か?
言いたいことは分からんでもないが自分達の地位保全に必死なのは団塊もその他も同じだな。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:34:26.45 ID:O16P07au0
研究者って一言で括られてもな
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:35:43.08 ID:3xV8NAgg0
>ID:jXvhsf+O0
悪いが赤点オンパレードの奴は大学行くべきじゃない。
風俗で学費稼ぎなんて馬鹿な事態もおこってるんだぞww
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:36:59.18 ID:e2E4n+gS0
任期制にしないと働かないだろw

今でも余生の余技みたいな
いい加減な教授とかいるじゃん
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:39:37.40 ID:pp9wB0Jg0
院生と言ってもほとんどの人は大したことないもんなぁ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:41:42.70 ID:wMWkCWDe0
学歴ってのは自分に対する投資だからね
投資に失敗したからと言って面倒見ろというのはモラルハザード
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:41:50.32 ID:v+w8bDtD0
>>741
任期制にした所で、更新の判断を仲間内でやってれば同じだ罠。

時々、某K大S研の様に人事抗争の道具になったりして、
業績と全く別の次元で更新の可否が決まったりする。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:42:52.37 ID:KbLwwlNB0
研究職取れなかった30過ぎの職歴のないオッサン取りたがる企業は少ないだろう
契約社員→正社員に登用
みたいなルートが一般化すれば別だが
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:47:17.03 ID:CF6HhSgY0
コミュ力厨や、自己責任厨、コンプレックスを排除するためにスレに割り込んだのに、
返ってそういった人たちが流入してしまい、高学歴がどこかにってしまったorZ

お前ら、バーカ、
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:49:26.09 ID:YeYsswOM0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v   ごめんなさい
  /(リ  ''""" ゝ""'')
  | 0入     o ./   オボコ、非正規の身分から抜け出したかったですん・・
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:49:44.25 ID:e2E4n+gS0
ワタミだってバイトが正社員になれるわな
狭き門でもない

院出のプライドが邪魔しなければだが
そういう道もあるだろう
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:50:41.63 ID:spf2tAu30
>>734
専門高卒容認論は賛成だが、もうひとつ物言いがあって
専門職に就くなら底辺大学でもいいんだよ。
ここが発達障害の偏差値バカにはわからないところでね。
Fランクだって電気だの建設だの土木だの看護だの、最近増えた薬だの
そういうところに潜り込めば余裕の御の字だろ。

それが低偏差値はバカとか言って日東だの大東亜だので
文系いっちゃうから不幸になる。
就職だって所詮は需要と供給、そういうことでしょ。偏差値関係ないよ、カテゴリの枠を超えれば。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:52:14.38 ID:wMWkCWDe0
カネにならない学歴なんて価値ゼロなんだから今すぐ減価償却しろ
高卒の先輩に皿洗いの不手際をドヤされながら一から出直せ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:52:40.73 ID:nh6M9jyr0
Fランで建設はない  電気にもぐりこんでも就職は無い  それがFラン
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:53:50.40 ID:3xV8NAgg0
補助金よこせといってるのは底辺大学職員だろう。
転職スレでも糞みたいな奴が大学職員は美味しいと言ってるからな。
税金の無駄。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:00:35.16 ID:KbLwwlNB0
理系なら底辺大学でも大企業入れるよ
主にセールスエンジニアだけど
最近は大卒の現業も増えてるしな
大学行かないって選択肢は考えないほうがいい
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:19:27.17 ID:EdUCoPNr0
>>753
最近の大学進学率は 55% だそうだ。
全国民の 55% が大卒なんてばかげてるだろ。韓国か ミ'ω ` ミ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:23:46.49 ID:W5D5qFi60
アメリカとか他の先進国だと60%くらいだっけ>大学進学率
その分、中退する奴はかなり多い
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:24:06.72 ID:Du2VK4Sx0
>>734
高専から研究室来たヤツめっちゃ頭良かったなぁ
なんでこんなアホ研究室来ちゃったの?って聞いた位
研究室とか言っても実際は完全にネカフェと化してたからなぁ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:24:07.73 ID:v+w8bDtD0
>>752
いまどき、「補助金よこせ」と言わない大学教員なんてまずいないから。
必要なくても、大学の申請実績が必要なので、申請されられてるのが現状。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:49:47.91 ID:IiaQXm0Y0
今後、18歳人口は現在の6割まで減少するんだよ。
弱い大学は廃校となり、大学進学率は増加すると予想されているよ。
それで博士課程に進学して、大学教員を目指す方が
将来を考えていないと言える。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:52:01.25 ID:xdkX0zXu0
>>547
死亡はほんの少しで不詳が多いんじゃないかな
個人情報保護法で
その人が教えたくないと現状が分からない
現代の人名事典作ってた人が
阿部定くらい有名でもいつどこで死んだかわからないって嘆いてた
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:14:12.48 ID:spf2tAu30
>>759
阿部定はしょうがないだろ。
AV女優の引退後みたいなもんだ。
そっとしといてやれよw

あと不詳? まあプライドがあるからね。
ニートになったんだが現業職に就いたか
それはわからないけどこれもまたそっとしといてやれよ。
学部だと案外就職率計算の障害になるからニートやフリーターは
その他扱いにしちゃうんだけどねwww
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:19:01.23 ID:m6RWhQjg0
田舎では優秀だった子が物理の博士課程に進むとやくざに転落したように
嘆き悲しんだものだ
まあよほどの余裕のある家でないと無理だった
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:21:18.53 ID:7Fl/AZgn0
>>761
まあそれでも、昔は予備校の講師とかしながら学校の先生を目指すって言う逃げ場があったんだよ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:09.92 ID:eQYgHeLM0
コネと世襲が9割超えてるのに努力しても無駄
さっさと暴力で1割を叩き落して有る程度格差の少ない世界作った方が良いぞ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:27:31.55 ID:ia+YbxaC0
博士課程には社会不適合者しか進学しないわけだし、まともな仕事にありつけると考える方がどうかしてる
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:27:35.88 ID:BLJv2W+MO
>>754
なんと…!更に増したのかよ
でも大卒に相応しい職場は減ってきてるから、無理に大学行くこともないんじゃないの?
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:31:02.08 ID:17Cd4D3O0
>>754
そんなにないよ。
日本の大学進学率50パーセント
OECD加盟国平均で62%ね
ちなみに、オーストラリア96%、アメリカ76%、韓国74%ね
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:24.67 ID:17Cd4D3O0
ちなみに日本の大学進学率は2012年の52%を境に減少傾向です
おそらく来年は50%割るでしょう
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:43.90 ID:jXvhsf+O0
>>765
じゃ、君の子供は大学行かせなければいいんじゃね?
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:36:58.01 ID:rGLU5jwz0
あのさ、大学の授業なんか全大学統一でビデオとコンピュータにしちゃえばいいんじゃない?
そしたら、研究者は研究に専念できるし、教える人は不要になって、人員相当削れるよね。
費用が安くついた分、学費も下げられるし、研究費もアップできるよね、一石三鳥ぐらいじゃね?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:42:50.81 ID:Hp3FjIHL0
だって皆
くぼかたと同じで
働かずに税金がほしいんだろ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:06.81 ID:L8mon1QP0
テニュアっていうけど、単に終身雇用だ。


トヨタ総合職に就職できてれば、一応その時点でテニュアゲットできてるわけだ。


アカデミー界のレベルの低さがよくわかる。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:52:45.83 ID:pZ3Rxgmr0
>>769
そんなのコピペばかりになるだけ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:07.94 ID:rGLU5jwz0
>>772
それは答案の意味かな、ならそれで十分、ていうかF欄校とかは年限内に卒業できない学生続出するだろうけど
お金払うとパスするとかのシステムと併用して上手く回せばいい

卒業生のことなら、そもそも、独自性の強い学生なんか必要とされてないんじゃない
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:10:11.11 ID:nh6M9jyr0
底辺大学から大企業なんてバブルの時の理系でも無理だったよwww
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:13.04 ID:G7A5yw8h0
日本企業が技術を生かせないことを反映している。

どんなによい知識を持っていても、日本の国際的な政治力がなければ生かせない。
アメリカのように力があれば、技術力をどんどん世界に押しつけて利益に結びつけることができる。

研究者の個人的努力にだけ求めてもだめ。

まあ、そのためにはアメリカは戦争もするし、とにかく世界に影響力を及ぼすためにどこにでも顔を出すし何でもする。

世の中政治力がなければ個々の国民がどんなにがんばってもだめ。
国土や人口が多くてもだめな国はいくらでもある。つまりそれだけ政治が大事と言うこと。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:40:41.22 ID:rGLU5jwz0
ワープロソフトも似たようなモノいらないように、研究もダブりをなくせば効率化するのではないか?
研究拠点も絞りに絞って有意義に予算を使った方がいいだろうね。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:51:10.99 ID:0Fo21jV50
>>757
国策であって、大学当局はイラネというのが本音。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400946622/29

>>758
大学は「閉学」。廃校は高校以下の下等学校に使う言葉。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:54:34.12 ID:rGLU5jwz0
で、本人に問題があるから院に往かざるを得なかったのか、
院に問題があったから本人の問題が顕在化したのかどっちなんだろう?
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:15:37.39 ID:ZKD1BtyX0
普通の「助手」ってポストは、あるところにはあるの?
多分実験助手だと思うけど・・。

前にあった助手って肩書きは助教になったからなぁ・・。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:22:15.94 ID:rGLU5jwz0
そもそもポストが無いというのは甘えだって
教授に云われたって院に進んだ友達の友達が言ってたよ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:28:28.68 ID:EdUCoPNr0
>>777
> 大学は「閉学」。

メンドクセー。小学校から大学校まで全部

学校であり生徒であり教員であり校舎であり校庭であり開校であり閉校であり廃校で

たくさん ミ'ω ` ミ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:32:52.94 ID:JzEz4ub30
現役東大生が派遣のアルバイトに来るくらいだからな。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:38:36.09 ID:WjSkwusj0
誰もがポストにありつけると?
生涯現役なら何の問題も無いだろう?
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:41:23.94 ID:v8HE7una0
実験機材や試薬が必要な研究は、設備や金の都合で遂行可能な場所が
限られてるので、それなりの大学でポストに就けないと悲惨なことになるな。

バイオ系や実験物理な。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:44:26.74 ID:rGLU5jwz0
研究者市場の競争が熾烈になっているということは
今後の研究成果に期待できるということでこれは望ましいことじゃないのかな
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:45:54.89 ID:yhblixcy0
もともと、大学院なんかに行くのは限られた金持ちの子供くらいだったの、昔は。
一生遊んでいられる身分じゃないと恐ろしくて入学できなかったわけ。
金がないのに進学したほうが甘いなあ。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:52:29.28 ID:ZAbD6egE0
>>786

政治家が完全に世襲制になってるように、大学教員も世襲制みたいになるのが好みかい?
医者も世襲制に近くなりつつあるし、日本人はこういうのが好きだね。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:07:39.69 ID:VLecYazZ0
修士あるいは博士の課程に入っても、連日アルバイトして生活費と学費を
払わなければやっていけない者が多くなり、生活時間の2−3割も勉学や
研究に割り当てられれば良い方だというような感じになっているそうだ。
それではアルバイトをするために大学院に居るような状況だろう。
極めて効果がない。
しかも、大学院を卒業しても大学に残りたければやはりアルバイトなどで
食いつないでわずかな空きの時間を使って研究をするのだという。
 しかし研究は国内外で競争により行なわれていて、仮に情報が完全に
平等に入手できると仮定しても(実際にはそんなことは無いが)、
時間を何倍もかけられる方が圧倒的に有利である。
100メートル走に何十人が参加していて、走るだけの者もいる一方で、
2−3割の時間だけ走っているのでは、ゴールに最初に付いたものだけが
栄誉なり成果を手中にできるとすれば、まず勝てない。
他人の2−3倍の時間をかけてゴールに到着したから同じことができた
というのでは無価値なんだよ。同じことができたというのじゃなくて
一番先にやって発表しないとゼロなんだから。
 だから、十分に生活ができるだけの給付があり、授業料の類も無し
そういう状態で数年間〜10数年間、テーマに没頭できる環境を
国策で用意しないとね。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:13:19.09 ID:rGLU5jwz0
金に不自由ない友達の友達の隠生活は
教授の会議資料の作成と学会発表のパワポ作成と
論文のワープロ清書とかのボランティア活動に明け暮れる毎日で終わったらしぃすよ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:13:41.28 ID:pZ3Rxgmr0
>>785
小保方のような不正が横行するだけ
底辺を増やせばいいというスポーツとは違う
あのような不正が出てきた時点でおかしいと思わないと
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:20:16.13 ID:fQDiXX3C0
>>779
「実験助手」はバイトだけだと思う。
国立なら時給1,200円程度。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:21:59.82 ID:rGLU5jwz0
>>790
業績を上げるのは最少コスト手段は、不正するかライバルの足を引っ張ること

あらゆる研究成果を検証する機関が必要、
一度でも不正すれば永久除名すればよい、直ぐに研究者の数も不正も少なくなるだろう
また、真のオリジナリティが無い研究も研究者コミュニティから取り除かれればから追放されれば
望ましい研究成果だけが蓄積されるんじゃないかな
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:23:14.04 ID:BYjg8k4E0
大学が乱立してしまったのが背景にあるかもね
10年前くらいのバイオブームのときには、バイオ関連で博士とっておけば夢のような人生がまってる
っていうような宣伝してたけど、いざふたを開けてみると
ポスト削減にバイオドリームは泡とはじけ・・・
結局、はしごを外されて泡をくっている。 
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:30:13.05 ID:rGLU5jwz0
あれ、消したと思ってたけど残っちゃってたか

研究者をまともに養成できない機関こそが取り除かれるべきだと思う

では、皆様の研究の成功を祈念しつつ、F欄出身の折れは意識を手放しますノシ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:37:26.12 ID:QZx6/8Tf0
>>792
現状、1つのカテゴリーで研究者数が国内で10人も満たないとかある種の共同体化が
進んでしてしまっている以上この手の人間を積極的に排除することは至難の業だぞ。

しかも、研究の不正行為を足掛かりに大型研究予算にも手を付けたりやられてると
もっと大変だ。業界自体が消滅する可能性すらある。つか、小保方はモロそれだろ。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:37:46.58 ID:v+w8bDtD0
>>792
肝心の「真のオリジナリティの評価」なるものが誰にも出来んから、
結局は弟子すじに…
797795@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:48:14.06 ID:QZx6/8Tf0
話が中途半端になったが、要は今回のようにこういう形で世論・外部から圧力が掛かってきれいにしていくしかないんだよ。

で、火の粉が別の業界に及んで第二、第三の小保方が出てきて、研究業界自体が消滅の危機に直面するのをいくつも見させられる
と、さすがにみんな目が覚めるだろ。自然に不正行為は減るし、怪しい人間は排除される。劇薬的だけど、日本の組織は基本的に共
同体であり、村社会である以上、これ以外の解決の方法は無いよ。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:48:16.30 ID:EdUCoPNr0
ポストの増設をポストポーン ミ ' ω`ミ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:49:00.23 ID:WSEa4G410
四年任期の非正規をバッサリ切って契約解除しただけだろ

端っから正社員化する気なんて無いんだよ
統計すら厚労省は出さないだろ
派遣法改正後に正社員化した人数を!
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:53:12.96 ID:D9xbfWmr0
>>786
大学も前は金持ちしか行けないはずだったんだがなあ
不景気なのになんで大学進学率が上がってるんだろうね
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:01:44.50 ID:g++a08YV0
そこまでして彼らはいったい何を研究しているのか?

外国の誰かが成功したと発表すると柳の下のどじょうを狙って我も我もと
似たような研究を始めてないか?

「朝鮮半島が分断されたのは日本が朝鮮を併合したことが原因」 などと
いうたわけた結論をアクロバチックな詭弁で “論証” したりしてないか?

国債発行残高が増えて財政が破綻するとかしないとか延々と論争して
ちっとも結論に達しないようだが、そんな連中に
事を任せておいていいのか? ミ'ω ` ミ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:06:29.76 ID:7rRcBhuU0
大卒の総収入は高卒より高いけど働き続けてのことやから、
結婚しなかったり、途中で働くのを辞めたら
高い金出して大学に行ったことなんて無意味やで
ソースは自分
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:09:56.31 ID:5DmgjS8W0
博士を出ても就職口が無いから
受け皿としてバカ大学を量産したんだよ。
ネズミ構の加害者と被害者の分かれ目
みたいな揉んだ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:11:19.34 ID:+5AFiQcU0
>>761
大学の博士過程で勉強してますと言うと
この穀潰しが、みたいな感じで説教してた親戚の連中が
俺が国立大学の教員に採用された途端に
「一族の誇りだ」みたいに手のひら返したのには唖然としたなw
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:15:20.04 ID:+5AFiQcU0
>>769
高校の授業や大学の教養過程ならそれで準分だけど
理系のばあい、実際に実験をしながら、
自分で試行錯誤と失敗を繰り返すことでしかいと学べない部分ってのがどうしてもあるからな。

それを教えるのが一番手間と時間と人手とお金がかかるわけだが
そこで厳しく躾けないと、小保方さんみたいなのが量産されるわけで
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:16:10.12 ID:q/rbFu7j0
>>803
日本は本当にネズミ構政策が好きだなあw

メジャーどころの年金、原子力の他にもたくさんありそうだw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:23:14.94 ID:IZSL0gbE0
つうか、よっぽどの奴ら以外ダラダラと学生続けてるだけなんだから
当然の結果だよな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:24:46.35 ID:OibiZf5S0
成長戦略がカジノと移民だから
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:29:25.06 ID:3dPP21Eb0
>>708
そんなゴミが大量にあってはじめて高い頂点の成果が出るからしょうがない
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:33:25.59 ID:3dPP21Eb0
>>806
放火大学院
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:42:40.84 ID:fHLtoL290
もう高卒で
市役所や役場に就職するやつが成功みたいな
考えの奴が増えすぎてるから

大学受験自体に魅力がなくなってるんだろう・・

東大出て官僚になっても、あまりうま味は無いしねぇ。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:42:44.94 ID:7hxo46yl0
知ったことか!バカのくせにモラトリアムで院に逃げたクズというのが世間一般の評価じゃボケ

MITだのスタンフォードの博士なら引く手数多じゃうわはは
自分たちが学内安定多数の地位を誇示しながら新規参入不安定者をイジリ倒すのは、相当楽しそうで日本の伝統的な精神にインスパイアされた良い趣味だぜよな
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:48:29.15 ID:3dPP21Eb0
>>812
浪人中の鳩山由紀夫先生の再就職先は
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:49:40.05 ID:KIv1ShbV0
>>805
確かにそうなんだが、事研究を含めて世の中の一般は解決できるかどうかも含めて答えの無いものがザラだらな。
だからある種の要領の良さが重要なんだけど、その要領の良さが誤った方向に行くと小保方みたいなのになるんだよ。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:36:40.91 ID:BVkZcLXd0
>>812
海外留学で箔つけるのは今は昔。
海外に行ってしまうとポスト探すのが返って大変
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:51:32.41 ID:YYJj9dpx0
>>774

バブルの頃のが、
団塊ジュニア世代で子供の数が多いから、
今とは比較にならない程厳しかったよ。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:02:19.05 ID:0dcMi5Cr0
>>786
いやいや大学院の定員数が少なかった時代なら
若いころは金がなくて苦しくても最終的には大部分は任期制ではない職に付けたんだよ。
そのころは万年助教授とか生涯一助手とかが馬鹿にされてたわけでね。
今じゃ助手(助教)だって任期制じゃなくて一生安定して食えるなら勝ち組扱いだ。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:44:29.46 ID:omor9VN10
基礎研究に力を入れると、
企業は弱くなるから
研究者なんていらないよ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:56:08.92 ID:VOojmJs30
今は少子化で受験産業は斜陽産業になってきているが、
一時は学位を取ったものの就職口がない人が受験産業に結集してきた。
河合塾なんて給料がすごく良いと聞いている。

東大なんかは難問奇問を出せないので、
先生たちが入学試験の問題を色々と考える訳だが、
受けて立つ塾の先生もそれなりの実力者だから
数学なんて出題の半分を当てる・・・と聞いたことがある。

それでバカでも何でも塾にやって・・・になっている。
壮大なエネルギーの浪費ですよ。
2ch ではパチンコがボロカスに言われているけれど、
自分からすると受験産業なんて無駄・害悪としか言いようがない。

小学校の感受性の強い時期に良い本を読まず、
アホみたいな受験勉強をさせ、無事エリートコースに進めても
退職したら自分の中に何もない可哀想な人間になっている。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:00:06.33 ID:NqC4u7RV0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:23:03.22 ID:+5rp6Yb+0
電験すら取れない博士が
発明できるわけがない
そもそも課題を自ら取ってもいないだろう
笑わせる
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:30:01.58 ID:haUO+iOk0
>>819
100いや1000くらいの技術を知らないと
最近の高度なモノ作りなんて出来ないから
チームで仕事出来ない単能研究者は正規社員としては
雇わんわな。
部品として使うだけ。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:32:35.15 ID:NFbj6WWA0
宮廷上位国立だけでいいな

中位以下はいらない修士博士
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:35:37.43 ID:v07YXAL10
勿体ないなぁ。

なぜか日本は「この人は博士号でうちの会社にはオーバースペック」とか言って
担当者が自分より優秀な人間を取らない傾向がある。
こんなことしてたら、どんどん会社が傾くんだけどね。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:04:08.97 ID:+5rp6Yb+0
池田泉州銀行ならまだ大丈夫かもしれませんが
ECHOのみだ信用というのは
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:47:51.54 ID:UrchtU5E0
>>825
オーバースペックを雇ったってしょうがないからね。
そもそも大学院って金稼ぎを覚える所でも、社交術を身につける所でもないし。
一部の職場、部署以外需要がなくて当たり前だよ。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:21:27.86 ID:ezqAXoeO0
人生の負け組がエリート叩いて溜飲を下げるスレw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:24:12.89 ID:d5zpYPm00
>>820
ええ事いいうな
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:25:05.61 ID:v07YXAL10
>任期付きの研究者は、期間内に次の職を見つけられなければポストを追われることになる。

学閥の出来レースでそのまま契約更新→昇進というパターンもけっこう多いと思うぞ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:28:11.75 ID:USOYMn2l0
>>825
社交辞令もわからんのかw
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:26.07 ID:JZ3RjsLU0
安倍や竹中は、やたらと女性の社会進出を煽るけど
低賃金でコキ使いたいだけじゃねーの?
しかも男の正規雇用を減らす。それでいて少子化だから移民だー!とか。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:07:57.52 ID:dhLn/Tm50
>>385
【埼玉】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362261289/
【悲報】家族に「ハロワに行く」と言って出かけた無職(38)、飛び込み自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362187801/
【川崎】35歳男性焼身自殺か 求職活動中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372198775/


>名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:50:45.59 ID:1q2A3W870
>Q なんでこんなに伸びてる?
>A 屑なバブル世代が死んだからwwwwww

>21 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2013/04/24(水) 13:30:24.89 ID:OwtswF9+0
>1970年代生まれの人達ってバブルで就活で会社説明会で焼き肉をおごってもらったりディズニーランドに行ったんでしょ? 
>くそが

>39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 18:35:59.05 ID:Iq/58MeN
>バブルっ子はアホな人が多いよ。
>35歳以上は、力量不足な人が多いわ。


・・・このように
最近は30代中盤がバブル世代のレッテルを貼られたりする
なぜだ????なぜだ????
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:00.84 ID:fHLtoL290
社会に出たら

営業力がすべて。。


品川や新橋で、サラリーマンたちに声をかけて
一日100人と名刺交換できるような人や

投資マンション販売で好成績上げて26歳で年収4000万あるような
人を見てきたけど、そういう高い能力ある人は

高額所得で社会的地位も得てるからなぁ・・
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:46.58 ID:g++a08YV0
>>834
> 品川や新橋で、サラリーマンたちに声をかけて
> 一日100人と名刺交換できるような人や

ぼく、名刺もったいないし、蓄まるとじゃまになるから、商売で今後つきあいが
ありそうな人としか、交換しなあい [メイシ]_ミ ' ω`ミ アゲナイ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:47.92 ID:cQ2Nf2vx0
>>834
社交的なだけだろ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:16.83 ID:5VkMorvR0
>>834
営業力といえば小保方ですね、わかります
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:43.47 ID:KIv1ShbV0
>>832
黒幕は財務省だろ。扶養控除廃止で馬脚を表した。
小泉の時と同じように自分が現役の首相の間は騙し通せると思ってるんだろうけど、同じことが2回も通用する保証なんてないんだけどね。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:34:26.62 ID:34Cnw1Hj0
あらかじめ答えの判っている試験を受けて、学歴を手に入れる
その学歴を拠り所に、研究職に就職して、生きる糧を得ようとする
でも、携わっているテーマが、必ずしも納得のいく答えを出し、その成果が名声に結びつくとは限らない。

成果を出してナンボの世界で、安定した生活環境を獲ようとすること自体が間違い
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:47:59.54 ID:9dXuoaJG0
大学院学生の定員を減らす流れは無いの?
博士が余剰なら博士養成機関そのもの余剰ということでしょう。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:59:46.06 ID:Hja5xw3R0
>>840
無いね。確か、大学への補助金は学生数と充足率を根拠に弾き出してたと思うから。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:40:29.93 ID:0R0d/3Wy0
全国的にアホぅで有名な某大学も大学院作ったんですからー
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:31:37.62 ID:i64FylRQ0
別にいいんじゃないか
何のためにといってそれは自らにとっての学問のためと
その価値をその高き貴きそのためにと
自ら没落することを厭わずその道に進んだんだろう。

たまさか学問の道をあきらめることとなっても
生き方なんていくらでもあるのだし
そのことによって別の人生が拓けていくこともある。
どのような先行きになろうとそれは自分の運命だと
自分の人生を愛すること以上に価値ある事はないのだから。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:02:09.20 ID:J9PfzzxF0
小保方さん効果?
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:09:52.12 ID:pUWBtSGC0
>>804
自分は逆。
高校時代は「もっと呑気に過ごしなさい」というようなことを言われたが
経済的事情を考えて大学院を中退し、民間企業に就職したら、咎めるような眼で見られた。

学費は自分で稼いでいたし、期待なんぞされる謂れはないのに。
要するにお金なんだけどね。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:38:18.02 ID:CATPMOLn0
科学が進展してガンが簡単に治ったら困るユダヤ資本家が小保方さんを邪魔している
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:41:44.61 ID:koo6alN70
せっかく高学歴なんだから儲かる仕事に着けよ
需要がないんだからしょうがないでしょ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:42:54.62 ID:RuvwRfNB0
超少子化なのだから、文部科学省の予算を
大はばに削減しろ。
そうすれば、大学へばらまく金も減る。
大体、日本の労働市場は大学院卒なんか求めていない。
理系中心に、大学の研究室から人を採用するから、仕方がなく
大学院卒を採用しているだけだ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:58:05.34 ID:VNbWD5FW0
>>839
>成果を出してナンボの世界で、安定した生活環境を獲ようとすること自体が間違い

生活環境が安定してないと成果なんか出してる余裕ないぞ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:09:12.67 ID:VZehoyak0
>政府は今年に入ってようやく、こうした不安定雇用の博士たちの支援策に乗り出した


支援の必要無し
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:11:37.97 ID:5jSAs+Y40
博士号持ち人数が需要に対して多すぎる、ってことでしょ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:16:21.32 ID:Nrugn39FO
理系研究者が必要なのは発展途上国だけ。
日本は理系学部を全部廃止するべき段階にきている。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:27:24.30 ID:ya1DIdsX0
旧帝大の先生が、政府はグローバル化のために外国で学位取得した人を優遇してると。

日本では博士を乱造したのに、さっさと見切りをつけて外国学位取得者重視を批判してたわ。

かくいうその人も米国で博士なんだけどね。日本で博士号取得はワープアコース。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:31:02.56 ID:29LoUtfs0
防衛省の下に科学技術庁を作れよ。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:00:56.80 ID:MK7LxKXP0
>>854
はぁ? ウヨクか?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:55:05.79 ID:TkTFPGTK0
老後はナマポですか?
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:07:43.48 ID:MadXvYbA0
>>854
なんで三流官庁の旧科技庁が5流官庁の防衛省のしたに
入らんと行かんのや
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:40:06.86 ID:ykLFDueE0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:56:00.84 ID:wKCqZeVC0
頭いいんだから公務員試験なんてちょちょいのちょいでしょ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:59:26.75 ID:G6pu5ltM0
>>859
そんなのは暗記バカのやるもの(キリッ)
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:06:45.20 ID:4UnPmQ4l0
>>13
>>360

『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。
終身雇用信者さんは、昔は誰でも終身雇用で働けた確固たる証拠をご提示ください。
「昔は希望や確実性があったはずだ」的な精神論に依存するのはお断りなんで、よろしく。


>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:10:44.47 ID:/+08qZqA0
日本に三流大学は必要ない。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:16:31.87 ID:hZzll7/O0
おぼかたは特例?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止
おぼなんとかさんみたいな人がポスト埋めちゃってるからな。