【経済】連休、秋にも大型化を検討 甘利氏、有給活用を協議へ [6/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
連休:秋にも大型化を検討 甘利氏、有給活用を協議へ
http://mainichi.jp/select/news/20140614k0000m020107000c.html
毎日新聞 2014年06月13日 23時19分(最終更新 06月14日 00時04分)


 甘利明経済再生担当相は13日の経済財政諮問会議後の記者会見で、秋にも
春の大型連休のような長期の連続休暇が取れるよう、政労使で協議する方針を
明らかにした。飛び石となっている休日や祝日の合間に、有給休暇を取りやす
くするよう企業に促す。観光などを通じて地域活性化につなげたい考えだ。

 骨太方針の素案に「『休み方』の改革について検討を進め、有給休暇を活用
した秋の連休の大型化を促進する」と盛り込んだ。

 甘利氏は「秋には結構祝日があり、来年でいえば(やり方によっては)9月
に9連休にできる」と指摘した。(共同)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:11.58 ID:eEF4Sjhz0
ネトウヨ脳は年間休日日数が365日だもんな

羨ましくは、ないけどなw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:42.38 ID:YhV5BRPcO
サービス業には関係ない
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:26:50.57 ID:gStU6eNG0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 その分仕事が圧縮されるからきつくなるじゃろ
      休みが増えた分どこかで取り戻さんとならんからな
      休みの分納期が延びるわけでもないしな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:42.09 ID:s8mHZs1t0
喜ぶのは公務員と大企業くらいだろ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:28:26.24 ID:kejyCaFk0
>>2
ネトウヨは派遣労働者だから連休関係なし
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:31:58.26 ID:LAokeKDQ0
みんなで一斉に休む必要ない
勝手に決めんな
各個人で長期休暇を取ればいい
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:39:06.08 ID:JcMXya1h0
月給制じゃない人には
賃下げなんだが
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:40.04 ID:utDh8ysm0
これさ民主党政権のときもこんなくだらないこと言ってた
官僚が大型連休取りたいだけじゃないのかと
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:41:53.76 ID:qGSbWyeJ0
敬老の日あたりを連休にしてシルバーウイークにするんじゃなかったか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:06.59 ID:GRAhACrn0
1月9日 明正天皇誕生日
1月14日 中御門天皇誕生日
2月8日 桜町天皇誕生日
3月16日 仁孝天皇誕生日
4月14日 桃園天皇誕生日
4月20日 後光明天皇誕生日
4月29日 昭和天皇誕生日
5月12日 称光天皇誕生日
6月29日 後水尾天皇誕生日
7月9日 霊元天皇誕生日
7月11日 孝明天皇誕生日
8月5日 後桃園天皇誕生日
8月31日 大正天皇誕生日
9月23日 光格天皇誕生日
10月21日 東山天皇誕生日
11月3日 明治天皇誕生日
12月31日 後陽成天皇誕生日

とかは駄目なの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:54.23 ID:6KjG62Wm0
有給消化は雇用者・被雇用者の義務とし有給支給後1年以内の完全消化を
義務としこれを阻害した雇用者は懲役3年以下ないしは500万円以下の
罰金刑とする、とかな法案だしてみろよ経団連さまお抱え政党の自民党。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:50.14 ID:Fas7Yu5FO
そんなんより6月に祝日くれ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:12.68 ID:qQkBM+fn0
祭日多すぎるだろ、特にハッピーマンデーとかやめてほしい。
月曜が休みだと病院が火水混みまくるw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:14.82 ID:a5XRTwNo0
連休は盆と正月に取るから祝日はほどほどに分散してくれた方がうれしい
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:21.07 ID:/xn0+KgrO
甘利はもう黙れよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:07.04 ID:EelhBq0Q0
それよりILO132号条約でも批准したらどうだ?カス
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:04.60 ID:Is3cBbI/0
>>1
素晴らしい
日本人は今でも働き過ぎ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:18.25 ID:CuFPrnzo0
また大企業の為か・・・
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:23.51 ID:REb2R5ZF0
有給なんかあっても使えねーよ、インフルにでもならにゃ…
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:26.30 ID:qP4DcyZS0
給料減るだろ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:32.41 ID:HPth8pPf0
自民党の馬鹿はくだらないことばかり思いつくよね
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:30.70 ID:gMoT+eoL0
自治体公務員はだいたい7月から9月の間で夏季休み取らないといけない

8月は暑くて不快で能率上がらない季節だから盆休以外は仕事に来て
涼しくなった9月後半に集中的に連休取るパターンが多い
その時期には役所ガラガラで何も進まない

昨年のようにその時期のそれも休日に運悪く台風が来たところは
被害3倍増しだ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:07.07 ID:V5ppaqi10
>>1
ボーナスシーズンじゃないと効果は少ない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:34.74 ID:fnh1tUCO0
無給で良いから、10年勤続ごとに1年以上の休暇を保障して欲しい罠。
退職まで連続的にダラダラと働き続ける、今の日本の働き方は何とかならないのか。
全員が80歳まで生きる訳じゃないんだからさ。どうせタヒぬなら、思い残すことなく逝きたいぉ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:40.87 ID:npruORhoO
月給制の公務員笑いが止まらないw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:54.34 ID:6XTk3n9J0
休みが集中するだけだからヤメレ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:43.78 ID:msBt/m810
9連休の客の相手をする連中は9連勤になるのか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:38.21 ID:JVHIH85q0
>>25
独身だったらそれでもいいけど、
ローン抱えてる身じゃむしろ悪制度だろ。

サビ残禁止とかほどほどの有給取得強制のほうがまし。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:32:55.26 ID:Fq3AQ+PXO
>>8
自民党:非正規の泣き言は聞こえんな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:14.00 ID:8aXztiwr0
>>13
8月の新しい祝日は正直微妙だよね…。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:42.05 ID:0ERPsEsk0
>>25
10年も連続で働くなんて無理
せめて4年ごとに半年の無給休暇が欲しいいい!!

と思いながら15年働き続けてる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:10:38.92 ID:n460kNyV0
嘘ばかり付くから舌が痛む
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:56.22 ID:Vl4uG5TC0
また一斉に休もうとするからな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:14.04 ID:yT07IVeN0
うちの業界、9月は繁忙期なのに><
これ以上、休日増やさないでほしいわ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:04:55.02 ID:1vualyND0
土曜日の祝日を金曜日に移動させろよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:23.17 ID:qKP9xflr0
>>9
民主党が提案していたのはGWをブロック単位でシフトすることだよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:26:02.47 ID:BYdnM8720
休日出勤してその手当は無しね
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:02:31.58 ID:OOhHIXlr0
派遣だから1、5、8月は給与減るんだよ
いい加減にしろよカス
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:18:42.07 ID:+SwSI23N0
すべての人がとれるように会社側に法的罰則を設けない限り公務員のみの話
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:42:55.55 ID:n7XQBfgu0
労基法違反を厳罰化しろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:05:12.53 ID:S5E/XifH0
日に日にバカになっていく日本。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:11:22.77 ID:iBlyqWGQO
甘利のキチガイ
サービス業が死んでしまうだろ
ちったあサービス業の事も考えれやキチガイ
益々休めなくなるだろが
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:23:08.17 ID:DSO5OrxD0
俺様のような日雇い職人は連休なんざ関係ねーんだよハゲ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:38:53.58 ID:vQcuRCMk0
連休にすると明日休みだから仕事帰りに飲みに行こうとする客が減るんだよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:41:44.40 ID:D0tgAd8Y0
従業員に有給休暇消化させない雇用主に、罰則規定つければいいんじゃね?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:07.56 ID:lSXIckAt0
政治家先生にとっては
シフト製のサービス業は人間にあらずなんだろう。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:41.59 ID:ZV8wsYTV0
無理に秋連休作らず、年末年始とか半月くらい旗日にしろよ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:09:38.42 ID:Nf/w6/lm0
小手先の休日集中で景気UPアベノミクスマンセー。消費税10パーへ。

ガソリン減税しないのにレジャーなんかするかよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:25:00.23 ID:ZFsN8iM5O
バスの運転手になってから、連休とは縁のないものになったな。
今年一回くらいは二連休とる事が目標だな。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:22:08.45 ID:jz8O6eug0
外人さんは意味が分からんから明日は来なくてもいいよといわれんのか

 ミミミ
ミミミミミm
( ′ω′) ゞ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:24:22.16 ID:okGxl/Yf0
>>5
観光業界や娯楽産業、小売りも喜ぶかな。まあ休めるのは公務員だけだろうが
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:26:00.85 ID:1Rp+s79g0
日本の生産効率が悪いって言われてるの何とかしないのかな
同じ利益を得るために無駄に働いちゃってるんだよ日本人って、
効率が上がればそもそも働かなくても同じ給料が貰えるはずで、
なんか根本的な問題があるんだろうね
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:28:33.78 ID:z6qbhLJp0
どんだけ日本は恵まれてんだ。
公務員、議員は仕事が無茶苦茶暇だから
そういう発想が生まれてくるんだろう。
人数が多すぎるからそういう思考なんだ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:43:54.29 ID:WTlU12nr0
政治家は献金とパーティー券
買ってくれる大企業の味方
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:52:02.36 ID:99c8WTp4O
大きなお世話だ。みんな集中して休みより、分散化してほしいよ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:52:54.48 ID:rc/Hl9+30
それ以前に労働基準監督署の権限強化しろよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:55:09.88 ID:r/TukRg+0
毎日が夏休み
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:55:14.19 ID:Ur55LA5/O
>>52
隙間的に秋が暇な業界はあるかもしれんけどね。
数の子原料の卸売してた人は年末師走に休みまくり。
曰く「今原料売ったら、加工されて店頭に並ぶのは正月明け。買う奴いない」
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:02:57.10 ID:Ugv140V10
連休にされると、銀行・病院など普段行けないとこも
休みなので私用の用事は無理
かといって家にも居づらい、レジャーか買い物に行くしかない
で、休み前後の仕事は異常に忙しくなる

誰が得するんだ連休って?
休みたい時に個別で休んだ方がいい
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:10:00.43 ID:HX03L81CO
遊ぶための日銭をもっていて
時間がとれる方は嬉しいだろうな

それ以外は、「関係ない」「休みが増えて迷惑」
って思うかな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:11:52.46 ID:riiPA5+p0
>>31
微妙どころか害悪だ。
いままで社によって多少ずれていた盆休みの時期が
新しい休日ができたことによって同じ時期に集中するようになる。
そのせいで観光に行きたくてもホテルが取れないとか渋滞が酷くなる
といった問題が出てくる。旅館側とっても客を逃すことになる。
この休日で特をするのは盆休みもなく働いていた公務員と銀行員ぐらいだ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:16:32.61 ID:iBlyqWGQO
自由人の政治家が考えそうな事案だな
おまいらみたいに国会に出ようが遊んでいようが自由な政治家と違うんだぞ
決まった時間決まった仕事があんだよ
これだから無能政治家は困る
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:21:13.96 ID:VVnE3itN0
つかまず,土曜日が祝日の時振り替え休日無しというわけ分からん事をやめろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:22:19.23 ID:8aXztiwr0
>>47
だって公務員と大企業勤務の人しか日本人と認めてないでしょ?
安倍ちゃんの美しい国を実現する為には、貧乏人には死んでもらわないと。
その為の増税ラッシュなんだから。これに耐えられない奴は死ねと。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:26:22.57 ID:qjOGbTZF0
ちょっと前に民主政権で同じ事いってたような気がするんだがw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:06:51.63 ID:wzcu3IJx0
有給の消化を法で強制して欲しい。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:48:17.25 ID:hpqUvGalO
有給で休むのはできるんだが、
・月間1日の有給休暇なら「皆勤手当」有り、2日以上なら無し
なんてところは工場なんかによくある
日給制だと1日なら数百円減収だが、2日だと万円減収になるんだよな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:30:27.08 ID:PbewrrWUi
サバティカル休暇制度の義務化とかして欲しいなぁ。
アメリカみたいに年休・病休の時効をなくせば、普及するだろ。
企業にとって、賃金が高くなった退職時前に纏めて有給消化される方が痛いもんね。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:30:02.86 ID:f5cYjchy0
明治天皇誕生日は文化の日
昭和天皇誕生日は昭和の日

じゃあ大正天皇誕生日は何か祝日になってないの?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:59:22.69 ID:loawqR2r0
有給消化の義務化しろよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:11:27.20 ID:pNeePC7X0
祝日ってのは単なる休日ではない。
その日の意義に思いを馳せ、祝い、感謝し、これから生きていく決意を新たにしていくもの。

そういう意味でもハッピーマンデーとか振替休日なんて意味がない
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:16:32.10 ID:pNeePC7X0
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:07:50.45 ID:sEukOODh0
ブラック勤めの俺には関係ねー話だ。月に一回取れればいい方。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:09:29.34 ID:IXGOE3lO0
高速安くして
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:12:50.35 ID:kTI7o0mq0
9月の祝日はあまり旅行代金が高くないから、適当に休みつけて旅行しやすいんだけどな。
あそこがGW並になるのは嫌だなあ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:16:38.78 ID:3umrAifw0
道が込む一斉に休まんでいいだろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:23:42.46 ID:BWeP8Hvc0
>>14
個人的にはハッピーマンデーよりハッピーフライデーの方が嬉しい
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:00:45.14 ID:SWuZA2OD0
大企業の正社員様と公務員様しか休めないじゃないですかww
休日増やすよりも1日8時間労働を順守させるようにしろやw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:08:41.61 ID:Ao9V8DSx0
時の記念日を逆に休日にするくらいの
洒落っ気があってもいいんじゃないすかね。
6月10日だし
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:39:46.82 ID:K3J86OG00
秋の祝日、全部なくして、その代わり
メーデーを休みにしてその前後を祝日と祝日の間の国民の祝日にすればいい。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:48:00.09 ID:VVnE3itN0
2011年の3月14日(月)は、緊急の休日にすべきだったのに、
バカが決断できないおかげで大量の出勤難民、帰宅難民を出した
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:46:07.50 ID:P99PvyQL0
>>25
それがいい
その間に学校行ったり、別の職業で働けたらなおいい
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:28:35.64 ID:j+yD2gGz0
なんでもいいから6月に祝日作れよ
梅雨の日でもいいから
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:57:50.45 ID:et0ylmgy0
>>25
3年に1回、一ヶ月でいいから長い夏休みか春休みが欲しいな
もちろん給料いらないし希望者だけ休めばいい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:05:04.23 ID:zRSFpJrY0
こんな事しても会社のカレンダー優先だから意味無いんだよね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:08:06.21 ID:T0N9b9g/0
敬老の日を秋分の日の前々日と規定
体育の日を秋分の日の翌々日と規定

こうするだけで最大9連休
もうハッピーマンデーなんていらなかったんや
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:09:55.52 ID:rcND3t1x0
>>1
だから同じ時期に休日にしても
観光地はそのとき混雑するだけで意味ないんだよ!
これなら民主党がやろうとしてた
地域別に休日を変える案の方が経済効果は高かった。
日本の祝日を変えるな売国!というアホのせいでいまでも実現してない。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:13:06.42 ID:GhA+yq2C0
日本人の就業時間はもう世界的に少ない部類です
日本の競争力低下はこれが原因です
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:35.05 ID:JtNxGCAP0
好きな時に1週間休めるよう個人に義務付ければいい
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:57.92 ID:cMt6xt4y0
>>88
また蒸し返すの?
現実ではデメリットしかないのに。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:23:55.28 ID:rcND3t1x0
>>91
じゃあどんなアイデアがあるの?
欧米みたいに個人が自分の好きなときに長期休暇取れるようにすんの?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止
有給休暇ね、、自分が休みたい時に取れないで、それでいて勝手に「お前有給使ってないから今度○曜日に取れ」と言われる