【外食】ケンタッキーが7月3、4日に「オリジナルチキン食べ放題」開催 14日から予約受付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★@転載は禁止
日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は7月3、4日にフライドチキンの食べ放題サービスを行う、と13日発表した。
全国1167店舗のうち、客席に余裕のある537店舗で実施。

「ファンの方々に心ゆくまで召し上がってほしい」(広報)とアピールしている。

 7月4日(1970年)の創業記念日に合わせた『創業記念「オリジナルチキン」食べ放題!』と題する人気企画で、今年で3回目。
予約制、制限時間45分で1人1280円。店内の専用席で「オリジナルチキン」とフライドポテト、ソフトドリンクが食べ放題となる。
あす14日から店舗ごとに先着順で予約を受け付ける。

 また5、6日には、オリジナルチキン9個が通常価格より660円安い「創業記念バーレル」(1500円)を一部除く全店で販売する。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140613/biz14061311190004-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:21:06.03 ID:Yp3mmrOz0
おまんこ!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:21:12.00 ID:jnxKAcAV0
骨が邪
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:21:30.17 ID:2uXJUADV0
あんなもんそんなに沢山食えるか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:22:58.75 ID:9svLDPUR0
予約ってなんやねん
わしみたいな生活保護需給者はギリギリで生きてんのにそんな悠長な事出来へんがや
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:23:00.55 ID:fRXKzcOS0
これだけは誰にも言えない、墓場まで持っていく
「人生最大の秘密」にしようと思っていたのですが、
とうとう、公開しなければならなくなったのです。

詳細はコチラからご確認ください
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1111422/qrD5S8b9-wwhNo2oF/
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:23:32.08 ID:UezenO1+0
創業記念日じゃなくてアメリカの独立記念日だろこれ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:24:16.42 ID:vvXEUdT80
カーネルの呪い
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:24:38.71 ID:yJ+mEiZd0
原価厨は30ピース以上は食わないと元取れないよ
ポテトとドリンクは無しな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:24:40.42 ID:W0sO+9560
またやるのか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:25:14.00 ID:ftS+LEIH0
揚げ物なんかそんな食えるわけねえからww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:25:41.68 ID:bnNUXDgO0
創業記念バーレルを2人で食べるのがオススメということか
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:25:56.25 ID:4iLHA+sK0
ぶっちゃけ2〜3本食えばもういらない
5ピースぐらい余裕で食えそう気がするが無理なんだわw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:25:59.78 ID:8Y5oIS9w0
制限時間45分で1人1280円



脂っこいものをこんなに食えんだろw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:08.24 ID:N2s8971I0
サイのみ食べ放題なら行く。
で、なければ毎月28日の鳥の日パックでじゅーぶん。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:29.42 ID:wVKtUwNV0
運動部の生徒さんの出番
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:35.21 ID:m81fT5CN0
市販のチキンってまずいよね
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:47.40 ID:jof5w+VU0
日本人の肥満はマクドとケンタッキー
から始まっていると言われています。
アホでしょうこんな油でギチギチの
物を腹一杯食べたらどうなるかアホ
には分からんのやろなー
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:27:12.48 ID:AlN9bdOd0
年に2回くらい、なんか突如食べたくなるけど
食った後にたいがい後悔するよな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:27:20.75 ID:L2NyYX+j0
殺人だろ
捕まえろよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:28:21.51 ID:VDFb70WO0
箕面の小野原店行けば1年中やってるのにw
なんであそこだけなんだろう?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:28:48.74 ID:R5JBLtjV0
10代の頃は貪り食うようにいけたが、今はもう2本食ったら胸焼けしますわ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:34.83 ID:KtvEoq5R0
たまに食うから美味しく思えるのであって、
朝昼晩毎日食いたいとは思えん。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:35.44 ID:ALL8d4Iw0
1280円じゃ元を取れる自信がないな
しゃぶしゃぶじゃねえんだから
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:58.95 ID:qXXPVVlF0
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:32:07.12 ID:dZ9IJXdt0
唐揚げはオカズだ。
主食やおやつにしようってのが間違いだ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:32:07.67 ID:1cN2WMyB0
食べ放題にビスケットが付くなら行くが一度にチキン1280円分も食いたーないわw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:14.53 ID:frrow12n0
2コで十分
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:23.48 ID:vSBocMuN0
クリスピーも食べ放題に入るの?
だったら行きたい
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:42.60 ID:OHPlKYjk0
>>21
ほんとこれ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:34:06.27 ID:pelbajnKO
初めて給料貰った時に
一度夢見てたフライドチキン腹一杯食いたいを実践しようと思って
10ピース頼んだ事があった

6ピース目でギブアップだった
あの頃は若かった
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:34:48.56 ID:6oM042MG0
>>5
だったらネットなんてしてるなよゴミ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:35:17.13 ID:oJMT25lL0
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:35:36.14 ID:dIPNwFaP0
>>21
あそこの土地のオーナーの力がなければ日本での成功もなかったかもしれん
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:38:26.72 ID:/CAoyeVA0
1ピース、カロリーどれくらい?

モモといえども所詮鶏だからそんなに高くなさそうだが
衣があるしな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:39:20.50 ID:srBffVAK0
食べたくなくなる、ケンタッキー!
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:42:51.91 ID:1cN2WMyB0
>>33
モンサント社が進出している、本当に危ない中国食品

http://www.epochtimes.jp/jp/2011/05/html/d92562.html
 グリーンピースは2005年にも、中国でも最大級の稲作地帯である湖北省で遺伝子組み換え米が違法に大規模栽培され、同省内で販売されていると指摘していた。
当時の指摘によると、武漢市の農業大学で研究していた組み換え米が種子商を通じて外部に流出した疑いがあるという。
 しかし一方、今年のグリーンピースの調査で広東省の製品からも検出されたため、湖北省のほか広東省でも栽培している可能性を排除できないと方立鋒氏は話した。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:43:55.08 ID:VWM8NyQv0
またこの時期がきたか
毎年連れからの誘いを断る言い訳に
悩むわ…
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:44:56.40 ID:rqQL2yLO0
オリジナルチキンって脚が4本ある鶏の肉だよね
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:45:10.71 ID:njTpSlz00
貧乏舌の俺は個人的にコンビニの脂ギトギトチキンのが好き
ケンチキって味薄くて旨味無いじゃん
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:45:28.11 ID:v926KzJV0
>>1
宣伝スレいらねぇ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:46:29.16 ID:lZu1QuzS0
いやマジでみんな普段どれぐらい食べてるのかな?
食べ放題だと倍増?

俺は普段は2ピースで、食べ放題でもせいぜい3ピースだな

正直、揚げ物はそれだけで充分
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:46:47.49 ID:OP/B31E50
>>18
ポテトチップスだろ馬鹿
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:46:57.42 ID:DBZvdcv60
コールスローが食べ放題なら行きたいかも
ケンタのコールスローが異様に好き
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:47:51.97 ID:3DFqbqsj0
>>38
尿酸値が高くて痛風ヤバイ
これだけで断る理由は十分だろ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:48:22.30 ID:tyHlAoai0
大食漢の俺でも、あれは、4個が限界だな・・
むちゃくちゃ胃にくるんだよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:48:46.55 ID:OqSHCQbO0
ケンタッキーを腹いっぱい食うのは、一度やってみたい夢だからな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:49:22.33 ID:BK2LNJB80
俺の最高は 10ピース
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:49:49.30 ID:5wP3lBeX0
やっぱり45分wwww
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:50:10.15 ID:vZk6rZoN0
>>42
3ピース+ポテトL+ついすたー+コーラ
これくらいでお腹いっぱい
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:51:02.33 ID:FHNK+mAU0
>>35
カロリー気になるなら衣とって食べたら?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:51:30.54 ID:/nob9h9M0
予約制なの?

そんなに食えないわ

普通にセットとかの方が安いじゃん
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:52:32.16 ID:3BmECqBQ0
夕方息子が買ってきたが2個めの時に少々食い詰まった。わかいときは4個くらいはいけてたのだが。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:53:32.39 ID:uKRQ/omr0
そんなに食べられんだろ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:53:45.26 ID:Z1bxcY9eO
2000円でいいからアルコール飲み放題も付けろ。
シラフで食べ放題なんて出来るか。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:54:00.89 ID:64sY35RE0
>>1
フクシマさん?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:54:36.41 ID:+/yi3fhd0
5本まで喰えたが
4本目からは飽きて不味い
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:55:30.32 ID:WBUJua510
>また5、6日には、オリジナルチキン9個が通常価格より660円安い「創業記念バーレル」(1500円)を一部除く全店で販売する。

こっちでいいわ
ていうか、「ファンの方々に心ゆくまで召し上がってほしい」なら平日とか時間制限を見直してくれ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:55:41.09 ID:By3UhDXK0
また闘いの日々が始まるのか
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:55:52.09 ID:Q5M6vHclO
家の兄デブがアップはじめた件
この前は10個ぐらい?いったらしい
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:55:57.74 ID:t8FMbLyn0
部位は選べるのか?サイとウィングだけ食べたい
まあ8ピースぐらいは食べれると思うけど・・・・
ただしバイキングと違ってフライドチキンだけだから
その後のダメージが・・・多分胃があれて口の所がが荒れるな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:56:13.26 ID:+WrD7LSy0
ところで、みなさんチキン何本いける?
私は鶏皮部分が苦手なので、2本程度で終了かな。
鶏皮部分を捨てていいなら、4本くらいか。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:56:20.50 ID:GyJ7dE/f0
いくら頑張っても3ピースだろ
ケンタ食いに行って芋なんか食えっかよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:56:28.10 ID:EsgagwYhO
前思い切って10個買ったが三個目で気持ち悪くなり四個目で限界
勿体ないから翌日食ったが、前日ので胃もたれして二個がやっと
味も飽きてきて美味くもない
結局残りは野良猫にやったわ
それから食べ放題関連には一切釣られなくなった
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:56:37.69 ID:GiMyit7P0
これってポテトも頼まなきゃならんのだろ
それで1280円だと8個以上食べなきゃお得感無い
正直とりの日パックで十分だわ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:58:04.65 ID:NmQ5C8mu0
想像しただけで脂っぽくてゲボ吐きそう・・・
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:58:20.85 ID:0JzekaK30
>制限時間45分で1人1280円

せいぜい3本ぐらいしか食べられない
胃もたれするでしょw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:58:48.65 ID:GyJ7dE/f0
日本人の俺は、国産若鶏の炭火焼きを半身くらいがちょうどいい
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:00:38.38 ID:efNyBdWp0
中国の鶏だっけ?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:00:58.46 ID:OjcnxlKT0
俺、肉まんが好きだから10個買ってプチ食べ放題やってみた
それから5年間肉まんは見るのも嫌だったな ...
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:02:24.31 ID:wJ909cnc0
2つで限界なんだが
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:03:21.30 ID:DpGlGn3vO
>>1
俺の街にはケンタがない
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:03:41.32 ID:2m5ub9830
240円/個だから元取れるのが6個以上とか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:03:41.39 ID:OjcnxlKT0
是ダレが何の為に開催するの?
子供でも3ケ、大人でも3ケだよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:05:11.82 ID:2Rp+YQ1O0
ウイング3つが限界だろwwwww  アホやアホ過ぎるwwwwww
フィッシュがあったらまだわからんかったが
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:06:01.88 ID:1RuUa6Vn0
家でゆっくり鳥の日パックでも食うわ。
というか正直5ピースも食ったら満腹ッスよ。
それ以上食っても気持ち悪いだけ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:06:43.62 ID:qDM6NBNC0
(´・ω・`)ビールものめるんなら行くんだが。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:08:12.14 ID:DcuqMstT0
しょっぱくてダンボールの味がする

揚げ鶏の中では下の方です

5個でお腹いっぱいかな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:08:51.28 ID:+/+de7l10
むしろケンタってファミチキよりも美味くないと思うんだけど・・・
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:11:02.37 ID:a/B2F+790
まあコンビニに負けてたら立つ瀬無いよね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:11:36.80 ID:wNHb+tQd0
ビール飲みながらだと五つ六つは余裕でいけるけどソフトドリンクだけだときついよな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:14:36.71 ID:lnrCZf3J0
45分で鳥の日パック完食できなければ、
1280円は高い。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:16:51.56 ID:Osfo5LdP0
>>34
え?あそこ1号店か何か?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:18:09.02 ID:pYXTAi5H0
コンビにチキンにだいぶパイを取られだしてきたんだな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:19:02.45 ID:n5olaA+g0
油ギドギドのケンタッキーを食べ放題なんて
考えただけで胸焼けしてくる
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:19:24.16 ID:xEji2fBA0
「パーティバーレルとコーラLお願いします」
「お持ち帰りですか?」
「いえ、食べていきます」
「…」
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:19:47.69 ID:J+T6/eYJ0
食ってみたけど騒ぐほど
美味いと思わない。
カリカリでもスパイスが効いてるわけでもない。
なぜみんな、あんなたいして美味くないものに
群がるんだ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:19.87 ID:9jd8OzPf0
>>87 唐揚げの色んな個人店を試したほうが、バリエーションがあって
面白いと思うよ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:27.89 ID:REk054hT0
家でゴロゴロしながら食べたいんだが

ケンタッキーで1人で食べたことないなぁ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:06.70 ID:lPQjJVt90
げっ、考えただけでも吐き気がしてきた。
だけど居酒屋で45分焼き鳥食べ放題だったら予約しそうな自分がいる。
不思議だ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:33.62 ID:VrpVXaO00
>1人1280円

この値段なら好きな商品を選んで買って食べたほうがいいような気がする
普通に腹いっぱい食えるだろ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:48.33 ID:VD9yMVhX0
>>89
確かピザーラとかで場所によってはケンタのデリバリーとかもやってたと思うぞ。
無論俺はピザも頼まないからどっちも利用しないがw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:27:47.65 ID:QQN5SjgB0
>>1
昔は1時間980円とかじゃなかった?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:18.18 ID:IuZa5jmH0
>>90 焼き鳥の方が揚げてないので、ずっと胸焼けしないと思うよ。
塩焼きならもっと良い。焼き鳥のほうが絶対ヘルシーだろう。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:43.19 ID:ykGGl7+D0
やっぱり食べ放題なら和食がいいな。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:32:50.57 ID:3ueIPN8z0
食いにくいパーツばっかり出てくるんだろ?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:07.92 ID:jIFKOJDH0
箕面の健太にはパスタもあったろ
昔は850円でジュースも飲み放題だった気がする
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:33:35.90 ID:pahWsmfo0
>>1

3つ食べたら胃がもたれるんだがw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:37:12.14 ID:QQN5SjgB0
2008年までは1時間で1050円やん

値上げして時間を減らすとか酷い話やな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:21.85 ID:NQQQjI9SI
正直ファミチキとかの方が旨いのだが
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:23.52 ID:ZC15SYJL0
ファミチキとかスパイスが効いてないのよね
基本塩味
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:46.96 ID:lPQjJVt90
>>94
さっきまで気持ち悪かったけど、ヤバいわ。腹減ってきた。
ちょっとコンビニ行ってきます。塩の方で。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:50:43.71 ID:QFexL4CeO
安いから元はすぐ取れそうだが油っこいからあまり食べれないだろな、千円くらいのセットとバーガーと飲み物で家で食べるのが一番いい
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:51:51.10 ID:JKiVc8BX0
もうコンビニのチキンでいいです
さよなら
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:52:45.44 ID:qfNtqYTU0
オリジナルチキンは、3個が限界じゃね?
お前ら、4個目いける?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:57:23.82 ID:jIFKOJDH0
>>104
クリスマスに健太にいったらすげー人大杉で
腹立ちまぎれにコンビニのチキン類買い占めしたったら

なんか気持ち悪いんだよ やっぱ健太の方が量は食べられる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:59:00.02 ID:7C4UGI660
http://pshop.kfc.co.jp/b/kfc/info/0225/

近くにケンタッキー食べ放題あるからそっち行ってるわww
スパとかご飯やフライ系もあるし、こっちのバイキングの方が得だわ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:01:46.20 ID:vWcJ+Nww0
ファミチキ3本のほうが満足だと思う。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:02:14.35 ID:mVuyCfUtO
福島産のチキン使うの止めてほしい
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:03:08.92 ID:Q6mRJm+r0
ベクれたチキンか?
産地は買う前にわかるようにしろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:04:34.99 ID:agxDAGqj0
シナレタチキンの表示のが欲しい。避けるから
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:13.98 ID:iFw+aFPm0
たった45分かよ(o・v・o)
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:06:16.04 ID:pzNbayyu0
ファンいるの?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:08:56.72 ID:W+X/c/UiO
前回は15ピース食べたよ。
だだ後半あきらかに品質が落ちてたな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:28.67 ID:wqrn14WI0
>>109
放射能より脂と塩の摂り過ぎの方が危険だと思う
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:40.77 ID:yn7ywjNA0
は?何この企画
おつむが弱い奴しか行かねーだろ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:49.37 ID:VY8UoRro0
45分ってちょっと短いな
もっと太っ腹なところ見せて欲しいわ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:53.28 ID:SkR/TTe20
ケンタッキー厳しそうだけど
まあ時代の流れというか嗜好の変化だな
マーケティングレベルじゃ立て直せないでしょ
ハンバーガ屋とかも同様
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:42.70 ID:grgxKmqFO
鳥の日パックで充分
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:13:01.91 ID:9UGSIl4P0
大阪府の箕面市にある食べ放題の店に行ったが、まあ2個喰ったら満足したな
確か当時で1,000円いかないぐらいだったが
どちらにしてもそんなに喰えないしわ
バーガー食い放題ならちと考えもするが
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:41.44 ID:aR0AxZ+50
そんなに食えないだろ・・・
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:15:43.86 ID:4bhj2qxE0
いらんわぁ。
基地外シナ人がいっぱいくるだけやーん。
いらんわぁ。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:10.00 ID:U0hi71bV0
まず1280円分を食うのが難しい(´・ω・`)
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:16:53.89 ID:agxDAGqj0
チキンがいくらでも入るようなドリンクの組み合わせは無いのか?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:15.04 ID:f9xiiL/O0
コールスローも食べほにしろ
てか、1280円出すならハナマサで鳥1羽とジャガイモとニンジン買ってきて
塩こしょうしてダッチオーブンで焼いて食う方が幸せになれるだろ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:17.10 ID:jIFKOJDH0
>>114
15ピースってなんだよw

俺が二人羽織していっても_
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:17:30.88 ID:caOrizh50
もう国産ハーブ鶏じゃねえんだろ。ブラジルもんだろ。タダでもいらね
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:18:18.16 ID:Cwcs4Ilk0
肉なしチキンのケンタッキーか
10年ぐらい前の量に戻せよ詐欺師が
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:19:34.23 ID:y8qoUp/AO
>>112
充分だろう。
あまり長く食ってると、吐くぞw
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:20:47.25 ID:TFABhhy10
千円分食えば満足するだろww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:08.20 ID:7u/22f530
うわー久しぶりに食べたいな
でも絶対そんなに食べられない
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:21:21.16 ID:1CNJcoV00
イルカガー
クジラガー
イルカガー
クジラガー
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:01.51 ID:SdlG/6g10
>>1
つめ放題にしてくれw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:22:17.06 ID:agxDAGqj0
好きに千円分食べたほうがいいだろうに、食べ放題と付くと己の何かを試したくなる不思議。

>>127
国産に戻ったよ。店舗にもよるみたいだが
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:17.83 ID:7Ts3E4m00
足りないなと思うから美味いんで
食べ過ぎたら何でも不味い
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:23:30.62 ID:it71sSHe0
ケンタッキーのチキンなんて可食部少ないし、結構食える気がする
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:25:34.52 ID:9X+GfF8c0
時間も飯時外してるだろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:02.41 ID:W+X/c/UiO
>>126 ちなポテトも3つ食べた。

まー二度とやらんなぁ…

ケンタッキーを嫌いにはなれる。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:09.35 ID:jIFKOJDH0
>>136
俺リブが好きなんだがほとんど骨も砕いて食っちゃうよ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:58.35 ID:Dm7uyfog0
中ぐらいの1個食えば十分
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:24.73 ID:ystJX0AJO
油がまわってそんなに食べられない
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:28:57.74 ID:it71sSHe0
>>139
前試してみたけど食えなかったなぁ
噛み砕くには地味に太いや

一本平均111g前後
可食部が76g前後だそうだ
重さだけ考えたら10本は行けそうだけど油がなぁ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:29:52.92 ID:f9xiiL/O0
20歳の頃、肉体労働してたときミスドでフレンチクルーラーやらハニーディップを
1ダース一気食いできた胃袋があれば挑戦したいが今はムリだ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:36:00.93 ID:JWCLx8g70
在庫整理かそれともシナ産かブラジル産が大量に流れてきたのか
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:37:09.25 ID:uc3QVAXF0
フライドチキンはお持ち帰りして、白米と一緒に食べるのしかありえん
チキンだけ食っても満足できないわ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:38:38.58 ID:pzP3BxFN0
オリジナルチキン9個1500円は良いかな……
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:39:31.86 ID:7CMsqu0c0
上級者はやはり衣をはがして食べるんだろうか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:29.47 ID:jIFKOJDH0
>>145
家でラーメン作って少し一緒に煮るといい出汁が出るよん、おぬぬめ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:42:50.29 ID:pzP3BxFN0
つーか、創業祭なんだから、もうちょっと割安感のある価格設定にすれば良いのに……
「ああ、普通に利益出そう……」って思われる価格設定はどうかと思う
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:08.91 ID:JWCLx8g70
なるほど福島近辺の鶏がタブついてるんだな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:19.49 ID:SZuwzwkF0
去年行ったけど5個目辺りから不思議なくらい喉を通らなくなる
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:46:38.80 ID:7CMsqu0c0
>>149
安売りはマックの専売特許だからなw
あまり安売りすると高級感がなくなるんじゃね
この手のフライドチキンではケンタッキーが一番うまいって意識を植え付けたいんだろう
クリスマスに売れるのもこの理由だろうし
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:42.49 ID:rnlAcfIX0
1個200円くらいだろ?
食えて6個だなあ
若者や部活帰りの子とか荒らしてやれw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:47.07 ID:jeraC9Zt0
>>150
足が4本あるからフライドチキンには最適だな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:50:06.69 ID:XQHaFIno0
普通にスーパーで売ってるモモ肉のから揚げ食ってみろ。
うまいぞ。ケンタッキーほど不自然な味つけもしてない。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:46.11 ID:pOhM1LC+0
そんなに食えないぞ
ただコンビニのチキンみたいに胃が荒れないんだよな
高いだけのことはある
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:35.22 ID:J7t2nz4qO
1食1280円出すならちゃんと旨い物食うわ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:50.64 ID:NQQQjI9SI
ブロイラーみたら食えんけどな
( ´D`)ノ<ケンチキは2個までが許容範囲
        それ以上食うとゲロる
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:55:12.20 ID:IZvv2qif0
創業記念バーレルいいな
今から頑張って1500円貯めよう
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:14.36 ID:IM9apy940
まーた恒例の乞食ホイホイ企画が始まったのか
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:57:18.49 ID:uc3QVAXF0
>>148
おお、骨まで活用するとはいいね
次回やってみる
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:30.82 ID:iBlyqWGQO
腹膨れる前に油に酔ってしまって食えないよ
先日チキンフィレとポテトLと骨無しチキン食ったら気持ち悪くなった
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:58:55.94 ID:hyjfNGGuO
【外食】ケンタッキー・フライド・チキンの食べ放題、力士が予約を申し込んで断られる★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:59:54.31 ID:5s3qfpVv0
ライスはつくの?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:47.59 ID:NnQbBrcLO
ピザだから5本は食べられる気がする。
でもいろんな意味で得した気がしない。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:22.18 ID:gKkG78me0
普通に買っても1200円分も食えねぇ
時間制限付き
家で映画でも見ながらまったりとかじゃなく
店で手をドロドロにしてひたすら食うのみ

よさげな所が全くない(´・ω・`)
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:21.67 ID:CGFo7wjt0
イベントならお得感がある金額にすればいいのに、なんで大部分の人がモトとれない金額設定なんだよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:06:58.15 ID:8DPxVi/q0
タッパー持ち込みOK?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:28.53 ID:J38kZwju0
とりの日パックで十分だわ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:09:46.75 ID:TgRctEbP0
おし!予約するわ!!

チキン最低でも10個は食べるぞ!!
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:11:00.13 ID:TgRctEbP0
>>169
せめてジップロックをバッグに隠して持っていけ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:41.77 ID:8MOYbqSai
こんなの食ってたら早死にするよ。
政府は規制しろよ。
ただでさえ医療費ヤバイんだから。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:29.70 ID:JKy8NjmF0
4つが限界かな

食べ放題の金額払うより
とりの日パックで十分ですわ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:15:41.03 ID:IRcLvEwQ0
もも肉だけ出してくれるなら結構食べれそうだけど他の小骨がたくさん入った部位が苦手
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:16:02.82 ID:K3M1b9Om0
1時間制限で1000円でも微妙なラインなのに
値段設定した人はアホなんじゃないのww
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:46.19 ID:BhZRD4oFO
2時間アルコールありで3000円なら喜んで行ってたわ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:52.70 ID:kMh1Es5C0
これバイキング形式みたいなセッティングが店内でされるの?
それとも食べる分だけレジで注文するの?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:23:12.56 ID:qSPNeIh90
1280円で45分食い放題とか地獄だろw
飲み物なんてタダ同然なんだしサービスしてやればいいのに
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:02.69 ID:GkhZDkVp0
>>1
これ、ポテトとドリンクのおかわりが強制的に付いてくるんだろ?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:29:15.37 ID:Ko6ZInH70
>>171
普通の人は絶対無理
若い男でも五個くらいが限界じゃないかな
量より油がむちゃくちゃきついよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:31:40.22 ID:IM9apy940
時間制限なければ10Pくらいはいけそうだけど45分じゃムリ!
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:37:36.96 ID:2yCLY8+H0
高いわボケ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:39:31.65 ID:48F/RdfU0
また馬鹿が集まるのか
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:20.19 ID:5s3qfpVv0
あのベチョベチョの衣と皮を剥がしたら、10個くらいいけるかも。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:42:36.93 ID:PzYvJqls0
クソ暑い日の昼間に、冷えたビールとレッドホットチキンは年数回の至福。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:44:10.78 ID:dYPYnthL0
ただし胸肉のみとなります
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:45:44.73 ID:mkLwfdlD0
骨付きチキンとポテトだけの食べ放題は無理だわ…
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:47:08.30 ID:8sivLsm40
レッドホットを対象にしたのは多いに評価できる
行かないけど
190ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:48.05 ID:W0GIkaW2O
チキンは1切れでいいわ。(笑)

そのかわり、レトルトのLEE30倍パックにビールをお願いします。(;∇;)/~~
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:14.18 ID:dYPYnthL0
たまにやる旨辛ダレのチキンは食いたくなる
チキンはモスの方がいいよ。骨が小さくて食べやすい
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:54:51.37 ID:1mb9GTrq0
予約とかかっこ悪すぎ。デブとか貧乏人とか臭そうなやつらが
部屋を占拠だろ。普通に金払って家で食うわ
193ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/14(土) 03:00:43.05 ID:W0GIkaW2O
ジャワ島〜インドネシアのスパイスを、今は求めてると思うの。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:02:22.37 ID:W7ZLcn3l0
>>181
おっさんだけどもオリ4ポテト2のバリューパック普通に平らげます(´;ω;`)
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:07:32.95 ID:pPuUUYLcO
>>21
意外と手間と人手がかかるんだよ、バイキング方式だと。

箕面の小野原って近くに阪大の外国語学部(旧大阪外大)があるから、
付近が住宅街でも結構若い客多いんだよな。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:11.69 ID:JDi9GvqjO
チキン1ピースの値段考えれば5、6ピース食べて普通に買うのと同じレベル
それ以上に食べるのは可能だが、そもそも食べ放題する食べ物じゃねーよ
10ピース食べたら体がやられる
2ピースくらいでやめるべきもの。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:08:31.61 ID:Uka9FBzWO
外側だけ好きだ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:20:21.48 ID:jP2MNqxZO
普通に考えて1300円分のチキンなんか食べれ無いだろ


ケンタッキーが得するシステム
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:23:35.66 ID:ex4vD71G0
ちゃんとしたレストランというわけでもなく、リーズナブルなファストフードというには半端に高い。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:25:08.80 ID:q0xdhj2pO
1280円出すくらいなら時間無制限のシェーキーズでピザ食うわ。
ポテトもうまいし。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:04.50 ID:/sRVYPii0
糞暑い時にケンタの時間制限食べ放題とか吐くわw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:29:50.24 ID:jP2MNqxZO
コーラ買って1500円
元は取れない値段設定


この会社 基地外だろ セットメニューも〇〇円お得とかいつも書いてるけどお前らの会社のさじ加減ひとつだろっていつも思うわ


基本高い食べ物なのに世の中を舐めてるんだよ
でも騙されるバカが続出なんだろうな
203☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/06/14(土) 03:30:54.48 ID:FftcCQCr0
ファミチキやローソンの奴でも2個食うとゲッソリするよw
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:31:41.32 ID:9o343NNw0
骨無しチキン、最高にがっかりだったな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:55.33 ID:caih5pmf0
ケンタのポテトはうまかった記憶があるな
チキンよりポテト貪りたい
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:41:56.01 ID:EZ13CVMc0
高くていいからゆっくり食いたい、骨ついたもんをガツガツいけん
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:43:27.53 ID:TgRctEbP0
>>174
油は、お店の紙ナプキンでこれでもかと言うくらい吸わせてから食うよ

鳥の日パックに入ってるクリスピーチキンの方が僕は油っこくて苦手なのよ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:45:03.68 ID:TgRctEbP0
>>200
シェーキーズのイカ墨のピザが最高に美味い!!
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:47:38.46 ID:/oq7czLK0
普通に1280円分チキン買って一人で食えるか想像してみろ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:48:43.95 ID:FJoCeT6LO
予約?

みんな思っていることは同じだね


山形のさくらんぼ刈りに行った方がはるかにマシ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:15.66 ID:4pRajdNp0
この日は中国産やブラジル産のチキンを使ってるんだろうなw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:55:13.28 ID:ZZ3mMYEr0
>>195
逆逆。手間と人手を省けるから安く提供できるのがバイキング
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:34:59.97 ID:sCsq+fNy0
これ前に食った
たしか1時間で15個食えた
でも混んでると5個ぐらいしか食えない
混んでる店行く人はとりの日パックのがお得
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:43:46.95 ID:V3vj5K670
3ピース目で飽きて、4ピース目で苦しくなる。
ドリンク入れれば元は取れるかもしれんが、定価がぼったくりだから得はしてないんだよな。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:19:51.11 ID:kDJ1fYKE0
9個で1500円は毎週やってるわ うちの近くの店
二個で胸焼けする人には食べ放題は無謀かな
でも一度でいいからテキトーにムシャムシャ食ってみたい
普段はもったいないから隅々まで食ってる
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:21:14.07 ID:kDJ1fYKE0
>>213
揚げたて食えた? それとも朝から揚げておいたようなひどいチキン?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:42:19.69 ID:p6h+xRaT0
デブ歓喜w
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:02.81 ID:FXK8gmSb0
大根おろしとポン酢醤油があれば結構いけるかもしれん
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:34:43.92 ID:jErar3uJ0
たんなる外食すらしないのに
予約で食べ放題なんて行かんわい。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:37:08.72 ID:EiEIphMp0
ファミチキください!!!!!!!!!!
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:41:49.00 ID:V2v6+NNy0
1280円出すなら、くら寿司で、
イベリコ豚丼+天丼+好きな寿司3皿
の方が良いな。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:45:11.64 ID:LoKdKnii0
ケンチキ高過ぎ
バーレルとかブルジョアか
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:47:53.54 ID:1+Bes2aj0
クリスマス期間のチキンのまずいことまずいこと
ためこんでる在庫放出するんだろうなあ
この季節だけはあえてケンタ避けるわ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:48:36.44 ID:of1YR3zZ0
こじきの方々に心ゆくまで召し上がってほしい
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:53:43.30 ID:AcAztYfK0
どんなに頑張っても、6から8pcsでダウンするから、いかない

まあ、お祭り気分を味わうにはいいけど。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:54:35.56 ID:GyZ/QOl20
最近食べたけど鶏肉からへんな臭いがする
20年くらい前の大学の頃よく食べたけどこんな変な臭いはしなかった
質が落ちてんのかな
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:55:13.94 ID:8Roxynpl0
パーマンのダミーみたいにお腹にためれて持って買えれたらいいのにな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:58:30.68 ID:kDJ1fYKE0
>>226
わかる
血生臭いよな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:04:35.85 ID:7zjrQv4B0
日本代表がベスト8進出記念だな。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:06:11.00 ID:GyZBXrWy0
美味しくいただけるのは2ピースまで
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:44:09.83 ID:lJt4I7V10
のどがめちゃくちゃ渇く
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:10:34.99 ID:jAtmwv3I0
3つも食べたら食べたら食べられない。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:17:03.11 ID:ubEwFHb+0
創業記念バーレルは絶対買おうっと

これ、これなんだよ
余計なものはいらない、オリジナルチキンを食べたい
(食べ放題は太るから嫌だ)
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:36:13.03 ID:REk054hT0
とりの日にいった方がよさそうだな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:38:28.09 ID:4bhj2qxE0
>>232
なんでラップちょうなん。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:41:09.72 ID:lnrCZf3J0
20代のとき
チキンの大食い競争を友達とやったりしたけど
連続で食べられるのは、部位にもよるけど、せいぜい5個だよ。

しかも今回は45分間って時間切られてるから、
上手くいってトントンだって。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:43:17.89 ID:TPg3Pbbu0
またあのギスギスしたイベントやルの?
店はやかましいわ(いつもいないガキが大騒ぎ)
DQN家族で溢れかえるわ
おかわりで文句言うキチガイが大声出すわで普通の食事したい客は単なる嫌がらせイベント
大体チキンなんて一個か二個で十分
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:44:50.06 ID:TAHehzHW0
乞食には値段設定が高そうだけど、弁当箱持って行く奴がいるとおもう
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:45:48.46 ID:M4CbNNUb0
>>236
この食べ放題もそうだけど、
キールとかもそもそした部位はそれだけを食い続けてるとキツイんだよな。
だから実は俺は芋を一緒に食って、そしてジンジャエールで流す。
次に脂っこいのを一気に食う。
このルーティンで、去年トータル12ピースは食ったな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:50:46.40 ID:e3iGDcfs0
1280円/40分なら、創業記念の1500円買って
家でDVD見ながらゆっくり食べたほうが旨いって!
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:58:44.73 ID:np/6zMkV0
2ヶ所電話したら、もう予約いっぱいだってよw

このスレ見るとそんなに食べれない人が多いけど、実際はどうなの?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:02:22.10 ID:iFTtQVju0
1000カロリー楽に越えて、3000カロリーはありそう
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:04:20.61 ID:Cz2h25oL0
鶏肉、じゃがいも、ジュース
全部安物の粗末なもんばっかw
1280円の放題じゃメリットなしw
毎日開催しても余裕で黒字になるだろ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:05:57.70 ID:d7i9f3LX0
鳥の日パックかって
ビールと一緒に食うのが旨い。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:09:25.28 ID:2u+codSs0
9ピースパックを2つ買った事あるが、
時間をかけても12ピースしか食えんかった。
4ピースぐらいで飽きるし。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:14:11.09 ID:IEfBhvxK0
スタミナ太郎に言った方が遊べそう
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:17:10.83 ID:UpcQIi/H0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「7個目完食! ケンタッキーはいくらでも食べられるお!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 


< おいw あいつすげぇ食ってるw
< 食べ放題w____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ ボッチwww>
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:19:08.12 ID:ElIvtcGO0
3本食ったらもう気持ち悪くなるだろ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:19:37.75 ID:u0pF3+WkI
一つもイラね
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:21:05.89 ID:htExLNWU0
久々に食うと一個目は上手く食える、2個目以降は・・・

食い放題とか罰ゲームにしか思えん
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:28:19.88 ID:cPpt6qJm0
常識的に考えても、家でゆっくり創業記念バーレル食ってる方が
ずっとマシだろw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:32:27.08 ID:bCNW3Vmvi
チキンよりフィレオフィッシュ食い放題が良い('・ω・`)
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:33:18.57 ID:neMbHhc30
>>5
つまり予約制だから嫌だってことで
金額というか嗜好品買うこと自体は余裕ってことか
流石はナマポ様だ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:33:39.30 ID:52Pc5UA40
予約必要なの?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:37:14.11 ID:n0cr71Jy0
部位指定はダメなんだろ?
ブラックミートだけ選ばせてくれたら行くわ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:38:11.27 ID:NeeOkn7F0
>>1
何個食べれば元が取れるんだ?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:38:53.58 ID:lmsSOymy0
正直そんなに食えないし食いたくない
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:39:46.88 ID:jP2MNqxZO
大食いタレントレベル以外は損するだろうな


食べ放題600円ならお得感あるけど今回は全くお得感の無いイベントだな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:40:23.26 ID:tkYTgJIX0
食べ放題よりも後日の割引の方がいいな
食べ放題つってもそんなにその場で食えないし
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:42:04.07 ID:olx/Pjzs0
23歳位の時は食べ放題の店舖で15ピース食ったなぁ。
今は5ピースでギブ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:43:46.13 ID:52Pc5UA40
そういえば、中国で鳥インフルエンザで大量に鶏を処分してた頃、
なぜか、マクドナルドが急にチキン祭りをしてた時期があったな。

最近、鳥インフルエンザで殺処分が増えてるからな。
ケンタッキーも気をつけろよ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:45:01.04 ID:4bhj2qxE0
シナ人とブーデーを集めるイベントだろ。
普通の人はとりの日で十分。シナ人の汚い食べっぷりをみると吐き気がするよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:50:56.85 ID:IGv4EtI40
元とれるほど45分で食えるかどうか。大体予約してまでいく気には
なれない。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:52:32.71 ID:UyPaOd6s0
勝ち組は小野原店に車で食べに行く
おれは北千里駅から30分歩くけどw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:56:19.44 ID:cSrOtTJC0
>>258
ほとんどの人は損しないでしょ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:04:28.89 ID:PO8nF+1C0
小野原在住だけど小野原店は十数年前に一度行ったきりで普段は
普通に北千里店を利用してるわ
不便じゃんあそこ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:40:42.18 ID:MlgR3ZTi0
>>5
はたらけ ボケ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:35:30.69 ID:+/+de7l10
ケンタッキーは部位が指定できんからなあ

手羽とかモモとか指定で安くなってきたから
コンビニとかスーパー・居酒屋で食っちゃうね
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:05:32.93 ID:JFKPOH760
>>265
ほとんどの人はそもそも行かないからね
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:59:29.12 ID:2q+pqIH10
>>266
小野原、お盆時期は他府県ナンバー車の駐車場待ちであふれてる。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:06:33.19 ID:TpwIBC4M0
>>19
俺もこれだわ
一口目はうまいんだけどな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:37:25.17 ID:xmsdKGYI0
>>1
これのどこがニュースですか?>北村ゆきひろ ★
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:35:41.54 ID:R2CjLA6O0
安くして若鶏の半身揚げ2個と同程度の値段か
ケンタは油っこ過ぎる
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:39:31.08 ID:R2CjLA6O0
>>114
違うもの作る余裕ないだろw
揚げ時間も決まってるんだし
食べ過ぎて飽きただけじゃね?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:58:49.27 ID:sfGp/miA0
>>269
馬鹿食いするのばかり集まるから値段が上がっちゃうんだよな。
まあおそらく在庫処分なわけだが。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:05:49.89 ID:caih5pmf0
食べるほど飽きてどんどんマズくなってくるからねぇ
油ギトギトのものなんて特に
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:08:26.07 ID:vQssr3ZH0
今も薬中チキンなの?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:09:18.55 ID:00gFm5lL0
ご飯食べ放題よりよっぽど体にいい
衣はがせばもっといい
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:12:34.81 ID:jP2MNqxZO
フライドチキンって4つ目になると急に怒りが込み上げてこない?
俺だけかな?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:43:18.87 ID:SoTh3JGU0
2個も食べれば十分です
3個目で確実に飽きる
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:03:55.47 ID:p0s+9Q1v0
せいぜい
フィレサンド2
チキン2ピース
ポテト1
ドリンク
これしか食えない
これで次の日具合が悪くなる
原価?200円位じゃねwww
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:12:57.28 ID:qQ+WBB+B0
あー、やだやだ。また臭い貧民が集まるのか。
考えただけでもぞっとするわ。

てゆうか爺だから3個も食ったらもういいわ。
どうせこの時期って古い肉を一斉在庫処分だから、直後の一番人が少ない5日あたりに
少しだけ食いに行くか。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:38:25.38 ID:6705kSeuI
このチキンってチ○イナのヤバすぎるチキン食べ放題になるのか?
わざわざ金払いチ○イナのチキン食べるなんて
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:42:04.61 ID:uKUR8fR80
腹いっぱい食ってからトイレでリバースして、
また席に戻って腹いっぱい食ってリバースしてを延々と繰り返したい。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:47:16.44 ID:NtgyN6rWO
大食いを除外すれば、こんなので喜ぶのは一日三食じゃ物足りない部活動に励む褐色の青少年ぐらいだろ
マジな話
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:53:48.18 ID:A5RDNmVF0
>>1

ここってまだ支那産の鶏肉使ってんだっけ?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:56:53.22 ID:XzveWMK9I
毎週ケンタに行くが、ここ五年チキン食べてない。
クラッシャーかコーヒーだけ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:57:23.78 ID:0IANk84A0
2つで腹一杯になるわボケ(`Δ´)
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:14:58.34 ID:cO+xf7ua0
ここだけの秘密だが
前回の食べ放題いったんよ
そしたら、めちゃくちゃ並んだよ炎天下
食べ放題どころじゃなかったね、死ぬかと思った声でないし
あの状況で食えるファンとかおかしいよ
おれ?おれは8個しかくえなかった
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:26:53.31 ID:Wdz4Wo0r0
>>289
予約までしてんのに炎天下で並ぶのかよ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:36:52.96 ID:M4CbNNUb0
2chの少食自慢って何なん?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:42:28.88 ID:gFOuMckJ0
何で予約制なの?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:57:29.93 ID:0+xYWOh50
大体の目安 (1280円て食べた量)

06ピース……定価ライン
07ピース……バースデーバーレルライン
08ピース……水曜バーレルライン
13ピース……1本100円ライン(数年以前の創業祭)
------------------------------------
16ピース以上……原価厨完全勝利ライン

諸君の健闘を祈る。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:59:05.98 ID:0+xYWOh50
>>292
第一回目の時に予約なしでやったら、平日のくせに開店前から
人でごった返して大変なことになっちゃったんだよ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:46:50.57 ID:L8Mery9A0
食べ放題といっても2つ分得するぐらいだろ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:10:46.46 ID:K6KQW11n0
皮だけ食べるのは可能ですか?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:20:00.65 ID:7p33YbSn0
セット価格程度のお得率だよな。馬鹿食いしたいって時には良いだろうが、そういうのばかり集まるからお得感下げざる得なくなるという構造的欠陥。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:21:11.78 ID:Zxs01A3S0
ヤバイ鶏肉使ってるかもな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:26:55.64 ID:7p33YbSn0
今は国産。他の業種でも偶にみるように、冷凍在庫の調整処分だろ。お祭りみたいなもんだと思えばまあ。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:09.17 ID:xRuEULBO0
ケンタは肉がパサついていて苦手。そんなにたくさん食えるもんじゃない。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:07.49 ID:f57A9QoA0
ソフトドリンク食べ放題だけでいいや
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:34:15.23 ID:ezwCVt110
ドラムだけ食べさせてくれ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:41.99 ID:hiBeiDj80
10代の頃は1時間で40ピース以上食べたことあるな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:35.95 ID:vU4MxBI00
中国産?
国産じゃ無理だよな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:58:58.04 ID:u+lqcmUE0
http://www.kfc.co.jp/menu/pdf/OR_native_140529.pdf

      
オリジナルチキン 鶏肉 鶏肉 国産

中国産はツイスターのガワのトルティーヤ

フィレオフィッシュのタラがロシアとアメリカ

結論:ツイスターは食わない
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:21.28 ID:xPgr/Uj/0
食べ放題実施中国産鶏肉100%!
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:02:58.68 ID:cJQ+X4r+0
45分で4つ食えたら自分を褒めてあげたいレベル
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:03:39.69 ID:cRaoMaS90
旨いけど途中で飽きるというか胸やけしてくる
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:18:38.32 ID:Y34FfeS+0
>>247
なんかかわいそう、かわいい
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:14:15.55 ID:HxjPCPpYO
5年ぐらい食べてなかったけど、ここ見てたら急に食べたくなって3ピースセット買った。なぜか今日も食べたくなって買いそうになった。適度な量だとまた行ってしまう罠
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:29:54.49 ID:2iqOQYHw0
近所の肉屋のから揚げの方が数倍美味いし安いんだよな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:47:49.80 ID:09FOsIZ70
あんな皮だけしか味ついてないチキンのどこがいいのかわからん。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:50:11.61 ID:vJET4EIH0
1280円なら焼鳥屋で食べた方がいいな。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:40:37.96 ID:Fcn9EZcK0
小野原はツアーキャンペーン開催されるほどの特別な店だが、個人的には近いけど入ったことなかったりする

Twitterで、「KFC小野原店」カーネルバフェでの食べ放題が当たるチャンス!
「チキン食べ放題ツアーご招待 in大阪」 開催
キャンペーン期間:12月14日(金)〜20日(木)
http://japan.kfc.co.jp/news/news121213kfc.html
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:37:25.76 ID:/cCjUN/t0
5ピース以上でおとく?
食えそうな気がしないw
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:42:58.72 ID:lwuhkJsS0
> オリジナルチキン9個が通常価格より660円安い「創業記念バーレル」(1500円)

ようしらんが食い放題よりこっちのほうがいいんじゃないか。 (´・ω・`)
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:46:00.25 ID:Ss7ToSWu0
>>316
俺もそう思うわ
9Pは買って、2日かけて、食べる予定
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:02:25.28 ID:HtmUJfzm0
1280円も払うならその分普通に買ってゆっくり食べたいわ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:04:05.62 ID:b/QZVDfH0
つか西友で鶏肉買って自分で作るわ。
1k380円だぞ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:05:43.47 ID:ItuTd+8I0
45分で1280円なんてぼった栗やん
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:18:35.88 ID:qepJDJA50
大食い大会でもやるのかっていう仕様だなwww
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:31.07 ID:RbLa4sIg0
4ピースバリューパックで選べるサイドメニューのビスケットを
6ピースバリューパックで選べなくなってるメニュー改悪を何とかしろ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:21:35.41 ID:aG8jV8S6O
ギャル曽根の食べっぷりをみたいな。

自分は参加しないけどちょっとケンタ食べたくなっている。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:19:51.32 ID:VsbpcSUa0
>>90
8人以上で飲み会するなら鳥貴族使えばいいんじゃない?
2900円ちょっとで食べ飲み放題だし
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:03:04.59 ID:tiYPMqO20
>>313

10本くえなそう><
焼き鳥屋だと2000〜3000円つかっちゃわない?
酒のつまみに5〜6本ならともかく〜
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:11:37.53 ID:vhH6GLDW0
コンビニのチキンが180円として、6本だと、1080円。
これが現実的においしく食べられる限界だと思うが。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:36:07.02 ID:sEiE0DWX0
このまえ、数年ぶりに2ピース食べたが、前より小さくなってたわ。
味もちょい濃くなってたような・・
たまたまかもしれないが、今度また食べよう。 食い放題はまずムリだがw
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:37:01.06 ID:JL8nueis0
久々言ってみるかw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:39:46.63 ID:EDfeu7Wj0
これあんまり うれしくないなぁ 
800円位で 3本+ウーロン茶付でお願いします
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:54:43.69 ID:5ystzMaO0
>「オリジナルチキン」とフライドポテト、ソフトドリンクが食べ放題
ビールも無しで食えって、何て苦行だw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:59:13.44 ID:jfDqqfQWO
>>300
むしろケンタは油ギってて30中盤以降には胃がもたれたり不評らしい
若い人向けと思う
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:02:40.79 ID:ArUzbV5y0
学生の頃は余裕で10ヶとか普通に食ってたけど、最近は
もう無理。せいぜい5ヶとゆーか他のもの何も食えんし。
チキンフィレサンド半額とかの方が嬉しいんだけどなぁ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:06:36.19 ID:sEiE0DWX0
>>330

ケンタッキーに合うのは、ビールはバドワイザーだったな。
スーパードライでは合わなかった。
他は論外だった。
あくまで俺の味覚で論じてるが・・
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:07:32.31 ID:eA1TJTld0
>1
1個100円でお一人様3個までとかにした方が客寄せには良いんじゃ無い?

油揚げチキンなんか食べ放題にしたら気持ち悪くなって大嫌いになるだけ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:07:45.68 ID:TLA+0VGP0
白いご飯持ち込み可なら行きたい
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:23:31.44 ID:jm2ofVtn0
>5、6日には、オリジナルチキン9個が通常価格より660円安い「創業記念バーレル」(1500円)を一部除く全店で販売する。
元の基準をここと考えると8ピース食わなきゃ元取れん
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:24:03.38 ID:ax7WIAuH0
「もう食えない、気持ちわるいー」ってなるんだから元を取ろうが損でしかない
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:28:37.76 ID:JAG1G93O0
こういうのは元とか考えずに話のネタにやるもんなんだろうけど
それにしたって高すぎないか
980円ぐらいが相場じゃないかな
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:40:13.35 ID:sEiE0DWX0
>>332

学生のころは、6ピース1000円で、よく食べてたが、それで満足だったな。
ちなみに身長170cmで体重57キロだった。

今は3ピースで満足だな。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:41:45.01 ID:m6T9JwAS0
なにこの胸焼けスレw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:48:10.88 ID:NAHqnarx0
興味ないな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:49:15.80 ID:xWUozlrD0
あんなもんたくさん食えない
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:49:59.53 ID:yl4Ikjf60
制限時間付きじゃ落着けない
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:55:13.99 ID:aW2nze5m0
足の部分を3個、ポテトL、コーラ、フィレサンド1個で十分
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:17:07.17 ID:DMVnVvgi0
グーグルだと、「け」だけで、最初にケンタッキーが出る。
これは、ファーストフードだと、モスとケンタのみ。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:21:39.32 ID:TeWpfqio0
つうか1280円分買えば普通に腹ふくれるんじゃねえの・・・?
焦って食う必要も無いし。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:26:16.21 ID:KURUuGyU0
とりの日パックで十分だろ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:42:50.19 ID:tiYPMqO20
>>345

すき屋がでたw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:44:14.82 ID:0SJibwej0
一回死ぬ気で食べてみたい
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:45:48.63 ID:tyM+ce0Z0
1個か2個でおなかいっぱい
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:47:15.85 ID:FgP6fPvYi
二つ食べたら十分だろ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:48:44.05 ID:5C+dmlCv0
この前、4ピーセズ(英語は複数形が大事)食ったが

2つめでもうアカンかった
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:48:43.90 ID:TabCY+EU0
食べても4本だろうなあ・・・普段は2本で十分
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:50:24.06 ID:w8MIHs480
食べ切れるかもしれないけど
ものっそい汚い食べ方になるから人前では勘弁
テイクアウトさせてくれれば余裕なのになぁ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:57:44.39 ID:tiYPMqO20
>>354

食べ放題を食べきっちゃうの?
他のはテイクアウトできると思うよ〜
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:58:58.06 ID:D0C2C72f0
ビール飲み放題ならいいのに
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:59:03.07 ID:alWx3eH80
ビールを呑みながら7本はいけるが
ケンタッキーではビールを提供していない
普通に食べて4本かな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:59:53.71 ID:7QK27bG80
>>344
充分、喰い過ぎや!!www
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:59:58.14 ID:3x9mKkzY0
980円のとりの日パックが一人で食いきれん
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:00:00.46 ID:/rDihy+60
オリチキ食べてもせいぜい4個だな
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:01:04.46 ID:DGH6t8gU0
seyana
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:04:45.57 ID:uSBr9g8A0
すでに罰ゲームの領域。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:08:10.54 ID:FRz49Eqr0
食べ放題が許されるのは学生までだな
いい歳のオトナがやることではないと思う
元を取る、っていう発想が貧乏
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:17:25.30 ID:TGn99A2E0
そんなことより、フライドチキンの鶏肉をから揚げにしたやつが食べたい。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:19:58.74 ID:D/zyssWP0
3〜4個食べたら苦しくしてその日一日ダウンしね?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:24:44.31 ID:/Bdaxw8/0
普通の唐揚げの方がうまいんだけど
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:25:37.88 ID:Xdo9eQdj0
5〜6個は食べれるとして
時間制限も入れると最大で7〜8個かなぁ

でもこれ5個は食べないと元取れないでしょう
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:27:32.90 ID:L6RSPpRf0
>>345
多少金払えば近い事はできる
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:30:15.29 ID:ap9EIYWJ0
予約()

そんな余裕無いもんは、ハズレ企画だろw
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:31:54.93 ID:zWBROgLS0
600円くらいでナゲットだけ+食べ放題ドリンク飲み放題でやってくれ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:32:21.69 ID:KZPnVERoO
フライヤーでゴキを揚げたという話は?
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:41:03.11 ID:ax7WIAuH0
がんばっても元を取れるかどうかなら美味しく食べられる量を普通に買って食べた方がいい

ケンタッキーが美味しいのか?という話は置いといて
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:57:27.03 ID:tiYPMqO20
>>372

1500円で9ピースの買って 2〜3人で食べるのがいいかんじ

イモいらないから、ドリンク込で一人1000円いかない〜
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:58:13.03 ID:GrGvhT5A0
こんな物腹いっぱい食ってたらピザになるぞ、デブ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:01:12.83 ID:tyM+ce0Z0
モンサントの極悪遺伝子組換毒飼料を食った、中国毒チキンですか?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:05:14.22 ID:hx7saE0G0
1500円で9個分の回数券売ってくれ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:41:29.43 ID:ax7WIAuH0
>>373
2人で9ピースは罰ゲームですしおすし
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:47:03.70 ID:ap9EIYWJ0
>「オリジナルチキン」とフライドポテト、ソフトドリンクが食べ放題となる。
ここが、罠だな
チキン3、ポテトS、ドリンクMで1セットごとしか注文できない
芋と水分で腹埋める気だわw
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:31:06.94 ID:fZdIL17f0
中野ブロードウェーの地下食品売り場なら、この半分の値段で鶏もも唐揚げ400g+コールスローサラダ+
フライドポテトが買えて、とても一人じゃ食べきれないからぬこさんにもちょっとおすそわけしたが、もう
お腹いっぱいで今横になって至福の満足感を味わっているところ...

あ〜しあわせ...w
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:33:27.90 ID:ap9EIYWJ0
骨が無くてもそんなハイカロリーなもんをぬこに…
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:34:17.06 ID:CPINM/DA0
「こいつ貧乏人だな」みたいな目で店内でジロジロ見られるのが嫌だわ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:38:51.01 ID:ap9EIYWJ0
>>381
一般受け付けたとしても
食べ放題客の方が、多いんじゃね?w

同じ方式は、バーガーキングでもちょくちょくやってるんだよなぁ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:48:19.98 ID:pgBqlJSF0
皮係り
肉係り
骨係り
で役割分担して、いくぜ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:52:09.79 ID:hx7saE0G0
よし、肉担当は俺に任せろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:35:14.84 ID:tiYPMqO20
>>377

そうかの〜 じゃ3〜4人でw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:39:03.71 ID:UFhEnbvb0
元取るには何ピース食えばいいの
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:55:27.27 ID:ap9EIYWJ0
>>386
3ピースとポテトSとドリンクMが、1セットで
それを毎回完食しないと次のが、頼めない
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:11:40.45 ID:XrZ7rWit0
>>5
ゴミクズのくせに何言ってんだ
お前は他人に文句を言う資格も権利もない
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:17:34.41 ID:R8b+FOU70
心ゆくまでフライドチキンを食いたいな
フライドポテト、ソフトドリンクなんて胃にいれたら
メインのチキンの入る場所が減る、チキンだけを45分食う
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:20:05.63 ID:xStYlvfs0
予約しても、アメリカのKFCのように、
外見で入店を拒否されたらむかつくから行かない。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:25:49.14 ID:zdHE+/Td0
相撲取りとレスラーは来店すると諸事情で中止になるとかか
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:59:07.12 ID:N0vzgS0J0
弥生軒の唐揚げそばでさえ3個乗せが限界。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:59:13.65 ID:uQPz/lQA0
その昔、東京の久米川のケンタッキーで食べ放題をしていて行ったことがある。
美味しく食べられるのは3つ目まで。4つ目になるともういいやって気になり、
5つ目になると気持ち悪くなる。6つ目はもう鶏肉なんて二度と食うかって気持ちに。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:12:51.09 ID:I9DfiwZD0
普通の人なら3ピース+ポテトで終わりだと思うけどね。お金の無駄と思う。
高校や大学生の男子じゃないと6ピースでも食えないと思うよ。

とりあえず、6ピース+ポテトLが出てきて、5ピース以内で余ったらお持ち帰り
OKなら行っても良い。6ピース以上食べたらお持ち帰りは不可で。

>オリジナルチキン9個が通常価格より660円安い1500円
ゆっくり食べたいならこっちの方が良いかもね。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:15:20.00 ID:adAK5Zw40
オリジン弁当のとり天の方がご飯にも合うよね
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:22:56.73 ID:zufyGcfs0
アメリカ人ってケンタッキー何個食えるか競争やるの好きなんだよな
あいつらアホだろ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:28:43.41 ID:0gouAeTw0
最近はコンビニのチキンの味が上がってきてしかも安いっていうね
へんな骨多い部分出す癖に高いとか冗談だろ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:32:36.60 ID:Uubboqll0
熱くて数食えないというオチなんだよな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:37:16.64 ID:sEiE0DWX0
日本KFCは、三菱商事の子会社だな。

最近は、肉は少ないし、味は濃いしで昔ほど美味いとは思わんな。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:59:19.20 ID:aG8jV8S6O
昨晩はここ見て食べたかったのに、朝イチでここ見たら、リバースしそうになった。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:08:10.86 ID:Dxmi1RXo0
>>389
それ無理だし
強制的にポテトとドリンク取らされる
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:22:18.34 ID:Jc2YrvJY0
ドリンク捨てればいけるな
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:48:24.96 ID:2udZ6C9l0
>>401
ポテト苦手でダメだわ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:19:05.71 ID:boH8Rny20
>>401

最初だけじゃないの?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:21:36.24 ID:7S9y/sRX0
ケンタッキーって作るの時間かかるだろ
絶対、作るの間に合わなくなるじゃん
作り置きもするんだろうけど
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:27:08.63 ID:Dxmi1RXo0
>>404
全額前金で予約した後に貰える説明書きに書いてあるw
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:36:57.62 ID:boH8Rny20
>>406

それきついなー
@1〜2個食いたいとかでおかわりできないとかw 残しもペナあり?
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:43:17.45 ID:Nv+N5uQt0
そんな食えないから、オリジナルチキン2ピース200円にしてくれよ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:46:14.21 ID:8Y/HWtHy0
二つで十分ですよ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:02:37.87 ID:GZhTzQZP0
近所のランチビュッフェ(90分1190円)の店でフライドチキンも出るんだけど、
蒸してから短時間揚げてあって中はしっとりジューシーで外はカラっとしてる。
しかも随時揚げたて出してるから常に美味しいのが出て来る。
チキン専門店で不味くて高くて短時間で落ち着いて喰えないとか笑える。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:08:54.21 ID:ZFj7FA3d0
まず1280円分食うのが大変だよ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:43:35.17 ID:Dxmi1RXo0
>>407
特に書かれてないが
残りの持ち帰りは不可
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:58:03.68 ID:boH8Rny20
>>412

残すのイヤだからやめとく〜
つかあんまりオトクなキャンペーンじゃないね〜
2セット食べられる人少なそうだし。 残したら残したでやーな気分になるから結局1セットどまり><
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:41:53.38 ID:fEQAVREa0
鳥一匹で9ピースだっけ?
普通に若鶏の半身揚げを2個食べた方が
油っこさも少ないし美味しいな
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:50:13.18 ID:NTRMqTJ2I
確か中国で鳥インフルエンザが猛威を揮ってる真最中に、
中国産チキン使ってる日本マクドナルドではチキンキャンペーンしたり何故か異様にチキン推ししてたな。
こわいよねぇ、御構い無しに情弱は平気で食っちゃうもんな。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:37:20.86 ID:8bdRNV3y0
バーガーキングの食べ放題のほうがいいねw
時間短いけど、1個多く食べるだけでオトクだし〜
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:38:51.55 ID:6yEabsqf0
めちゃくちゃしょっぱいからご飯と一緒に食べるんだけど
ご飯と一緒に食べない派が多くて驚く
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:19:15.36 ID:hEAu54DH0
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:20:57.16 ID:F4mkPHyV0
今年もケンタッキー祭がやってくる
3分に1個食えば、15個食える、十分な時間だな
2分に1個食えば22個食える、大満足だな、在庫補充が最重要だな
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:23:33.36 ID:tSNtrd7T0
ローソンの黄金チキンのが安くて美味い。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:24:39.26 ID:UaEZLf9QO
>>397
ローソンとセブンは中国鶏ですやん

何が上がったって?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:28:09.73 ID:c9zI4cpu0
5ピース500円は炎天下で赤ん坊つれて並んでるバカがいたせいで2回で終わった
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:33:43.79 ID:1jP5dRCl0
デブ達が口を油ギトギトにしてかぶりついてるとこでなんか一つも食いたくないです
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:14:16.97 ID:8bdRNV3y0
>>419
3個+イモ+ドリンク でセットだから 22個とかはNG
22個食べるには

チキン24個 イモ8 ドリンク8 完食する必要あり。 フードファイターとかじゃないとむりw

というかドリンク8だけでむりw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:42:52.84 ID:FTtmzKGg0
>「ファンの方々に心ゆくまで召し上がってほしい」

なのに制限時間やセット単位とか、全然お得じゃないじゃん
むしろこういうのをドヤ顔で開催!とか言えちゃうところが痛い
ケンタッキーの印象が悪くなったわ
好きだったビスケットもいつの間にかめっちゃ高くなってるし
もう行くこともないかな、チキンなら他にもいくらでも店あるし
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:52:45.25 ID:NsamvyC50
頑張っても2ピースが限界だわ
クリスプならもうちょい食えるというかそっちのほうがありがたい
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:20:50.57 ID:pdlOFgR80
ロティセリーチキン一羽丸ごとで買って家で食った方がいいな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:22:25.52 ID:5hpqWFCQ0
10ピースくらい食えばいいかな?それくらいなら余裕のよっちゃんだわ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:26:04.57 ID:CoInYDsv0
この間食べたときは3ピースとサラダでもう十分ってなったわ
430相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/06/19(木) 13:27:58.11 ID:0wbOruWw0
当日集まる奴らの顔ぶれを想像すると、ちょっと微妙だよな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:29:59.86 ID:8bdRNV3y0
>>425

ねぇ
結果的に通常価格より損な感じでも話のタネに行ってやろうと思ってたけど。
最初から2セットムリな人は絶対損するというww チャレンジする気にもなれんシステム
最初から大食いの人しかいかないんだろうけど、一般の人は食べ放題に釣られて
損してイメージ落すだけのキャンペーンだと思う。

>>428
10イケルならオトクかもw +イモ4 ドリンク4 いける?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:30:51.94 ID:jC6IMBMu0
また貧乏人が朝から並ぶのかw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:35:02.58 ID:m/YLVWWx0
それよりカラスや野良インコなどを捕獲して調理して売れよ。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:55:23.54 ID:kw07pAY10
普通に好きな時に好きなのを金払って食う方が美味しいし得
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:19:17.22 ID:zIm5Y0250
たかがファーストフード店ごときが要予約とか思い上がって勘違いしてるね
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:00:58.00 ID:KcJhbfSY0
>>416
隠れロッテはノーサンキュー。現地法人の選択間違うとかバーガーキングも可哀相に。
437オクタゴン@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:01:25.88 ID:fN3JzdxG0
ドラムの食べ放題なら価値あるんだが
部位は選べない 
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:03:56.23 ID:sn2xoWrZ0
揚げた衣剥がして食っていいんだったらいくわ
沢山食おうと思っても、衣が脂っこすぎて無理だ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:06:27.85 ID:ISul7sXq0
>>437
ケンタッキーの縮んで足先の方には肉が付いてないドラムのどこに価値があるw
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:41.17 ID:mWPIgoek0
また乞食が列なして並ぶのか?w
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:01:15.10 ID:dFGLVNG90
しょっぱすぎるよな

>>379
猫に人の食い物食わせるなよ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:15:18.31 ID:NNqMOy1x0
平日に良く集まるもんだ、どんだけケンタッキー好きなんだよ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:18:51.65 ID:zixNTVTw0
ケンタッキーここ10年以上は食べたことないが油っこいのは変わってないのかな?
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:19:46.98 ID:3jkUUfIx0
家で鶏腿買ってダイショーの味塩コショウで焼けばいいさ。
ポテトも焼けばいいさ。ほしけりゃコーラもつければいいさ。
焼けばわかるさ!
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:19:52.04 ID:0D/2fNCE0
イベントで損した分をイベントに参加しない人が補います
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:11.32 ID:+08Lqoz80
フライドチキンって、アメリカの黒人が奴隷時代に食ってたソウルフードだぞ?
豚足とか、豚の耳とかと同じ。
よく食うわ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:21:25.37 ID:exdaIV5j0
三つも食べれば十分 
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:31:56.22 ID:upFqaEoC0
2つで十分ですよ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:32:24.19 ID:eYi6lvHm0
どうせカロリーガン無視で腹一杯食べるなら
スナック菓子を嫌と言うほど食べる方が満足度が高そうだ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:26:41.96 ID:WWcDwsKb0
今日一人分で予約してきたけど、ボロクソ言われててワロタ
年に食うか食わないかで、最後に食ったの2年くらい前だから食いたいんや…
7ピースくらいは食える
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:30:31.44 ID:dQMG7fgP0
>>446
もっと牛豚のモツとか食わされてた。
フライドチキンなんていい方。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:36:00.51 ID:wBLl4mrM0
>>445

損しないってw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:09:36.91 ID:DnTeWR5B0
骨に付着してる肉をどこまで食えば良いのか判断が難しい食べ物だよな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:14:35.47 ID:a4L5jsCf0
>>432
完全予約前金制なので
並んでも意味ないんじゃね
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:15:43.83 ID:a4L5jsCf0
>>450
ポテトS3つ、ドリンクM3つも完食ですね
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:47:46.93 ID:rFaEkFSC0
我孫子の唐揚げそばの単品注文で幸せになれるよ(´・ω・`)
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:15:13.88 ID:xOFu2Jyh0
4ピースバリューパックで選べるサイドメニューのビスケットを
6ピースバリューパックで選べなくなってるメニュー改悪を何とかしろ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:32:11.86 ID:aiYRE6mf0
>>450
気持ちは分かる。思う存分食らってきてくれ。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:47:40.26 ID:r8L6Z9n+0
w
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:03:06.95 ID:ZhTWxRUZ0
>>450
普通に買ってくればいいだろw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:15:09.48 ID:738HN+B/0
KFCはジューシーだな。
コンビニのフライドチキンはパサパサで不味いわ。 味も不味いな。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:18:28.54 ID:djRhqOMe0
アカン。小野原で食ってきたんだが、5ピースで限界や。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:24:18.42 ID:AA8T+/mb0
俺は家で揚げてゆっくり食うわ
オールスパイスさえ使えば、ケンタとだいたい同じ味になる
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:31:03.84 ID:ccDB1QUUO
>>450
意外と無理だからw
3ピースが限界だった。
ローソンの100円Lチキなら5枚一気食いできるんだが。
食べにくさと味付けの差だと思う。
やったことはないが、Lチキをおかずにご飯は食えそうだが、
ケンタのチキンをおかずに飯は食えそうもない。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:34:08.98 ID:gFxFPI3p0
フライドチキンなんてそんな食えるもんじゃないだろ・・・
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:40:40.51 ID:tb6J81aD0
>>462

残しても問題なし?
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:52:03.53 ID:7tZ6CGwH0
去年あたりもこれやってなかったか?
んで、考えてみると全然得じゃないよなと言われていた。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:53:30.53 ID:SFsmy35E0
ケンタのチキンは臭味があるんだよね、だから無理
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:54:11.68 ID:7tZ6CGwH0
>>4
六個までなら食えるな。
昔は毎週食っていたが、近年は年一回食べるかどうかだ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:58:07.93 ID:cynugtIr0
もし普通に1280円払うと、どんな内訳が考えられるの?
チキンx個、イモx個とか、
だいたいでいいから代表的組み合わせ教えて。
それで判断する。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:00:41.11 ID:0WOvJ6bL0
45分で30ピースがボーダーライン
1分で1ピース食ってればオッケー
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:01:44.66 ID:smRtsmMN0
>>1
>また5、6日には、オリジナルチキン9個が通常価格より660円安い「創業記念バーレル」(1500円)を一部除く全店で販売する。

>一部除く全店
というのがとっても気になる
「一部除く全店」って「数店除くほとんど全店」という意味だよね?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:06:31.45 ID:1sm34xIu0
通常価格と比較するとチキン4ピース、ポテトLサイズ1つ、
ドリンクLサイズ1つで元は取れるのか
でもこれだけ食えば充分というか胃が持たれそう
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:10:34.54 ID:n96n8An40
あまり食えないから普通に買って食ったほうが安くおさまりそうだ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:12:37.96 ID:djRhqOMe0
>>466
分からん。最初に2ピース食って次2ピース、最後に1ピースで終わり。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:13:19.45 ID:bTVmtsQM0
量は喰えない。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:30.60 ID:AP3c2MUS0
>>453
柔らかいなら骨も食う
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:19:53.56 ID:6aFCVnFs0
>>470
オリジナルチキン4つにサイド2つで1200円程度のセットがある
限定チキンがあると2つがそれになった食べ比べセットとかになる事も

つまる所、45分でポテト2つとチキン4本以上食べられない方をお待ちしておりますっていうキャンペーンだな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:30:51.01 ID:cynugtIr0
>>478
サンキュー
でもドリンクもOKらしいし、チキン3個はまあいけそうだし、
俺にはトントンかな。悩むところだ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:37:52.11 ID:AA8T+/mb0
6本ぐらいなら店側はホクホク
ドリンクなんてタダ同然だからどうってことない、芋も原価率良いからな

フードファイターが来ない限り赤にはならない
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:38:00.74 ID:1sm34xIu0
トントンなら通常商品を持ち帰りで買って
家でビールと一緒に食べた方がいいな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:38:43.23 ID:tb6J81aD0
>>475

それどの店のシステム?
チキン3ピース ポテトM ドリンクM が 1セットで おかわり自由だよ〜
つまりおかわりすると また上記セットがでてくる〜

レポート見ても3の倍数完食してるのしか見ないし。

>>478
1セットしかたべられない人は絶対に損〜
2セットたべられれば通常価格より安くなる。


問題は残してペナあるかどうか>< 予約の紙には書いてないらしい〜
残してもペナなければ4〜5食べられればまぁいいと思う。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:01:02.45 ID:8obrtC7f0
運動部のやつとかけっこう食うだろうな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:16:02.19 ID:NmrCAMF40
なんで金だしてまでわざわざ我慢大会みたいな事する莫迦がいるんだ。
しかも得られるのは贅肉のみ……
1280円で好きなものだけ食べた方が満足感はるかに高いだろう。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:41:33.17 ID:738HN+B/0
オリジンルチキン9ピースが1500円の方が魅力あるな。

たぶん買うだろうが、冷蔵庫で翌日まで持つんだろうか・・

家族は、ケンタッキーは塩辛いと不評なのだが・・
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:42:59.71 ID:UnROwdX00
はっきりいってケンタのチキンはマズい

マズい、カロリー高い、 値段高いと3悪
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:44:09.27 ID:3pQcY3Rf0
>>482
小野原は通年バイキングやってる。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:58:56.99 ID:tb6J81aD0
>>487

よくわからんけど、今回のキャンペーンと違うのねw
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:10:34.53 ID:6lKbJLVs0
40なってから1本食べれば満足なった。味さえわかれば満足
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:12:36.02 ID:zK+Df//Y0
>>484
つまり好きなもの=ケンタのチキンって事なんだよ
納得だろ?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:13:48.05 ID:ARCUtEm30
ケンタッキーは糞不味いから一本でも持てあますわ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:14:09.72 ID:onWPp9Vr0
数年前に馬鹿がゴキブリ揚げてたのってどうなった?
いつの間にか話題が流れたから再発防止策がとられてるか分からなくて
未だにKFCで買うことができない
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:27:33.02 ID:n9fzxNSg0
>>466
食べれるだけ取れ、というルールがある
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:32:29.37 ID:djRhqOMe0
>>488
そう。今日の話だ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:40:35.32 ID:tb6J81aD0
>>493

いや 食べられるだけなら残しの心配しない

3ピース いも ドリンク が セットで追加されるから、残した場合のルールが気になる。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:43:32.79 ID:EtkzOYSw0
食材はシナ朝鮮の方がつくりました
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:44:43.86 ID:7qkR/tx00
結構なデブどもが食い放題配信とか動画うpってるけど
大体6個も食べると皆急速にペースダウン
普通の奴ならおいしく食べるには3個で限界だろ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:44:54.74 ID:BLQTWQ9O0
45分あれば相当食えるな
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:45:19.94 ID:9TQmUr9+0
コールスロー食い放題なら行こう
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:51:08.36 ID:tgl3LsZI0
ただの鶏の唐揚げに狂喜する日本人。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:52:30.60 ID:nz0rSypg0
食べれない自慢のモヤシ野郎はいちいち書くなよ。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:57:19.97 ID:Li87i6jj0
4つくらいしか食えないよ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:03:43.82 ID:LQjl651g0
45分じゃ幽門が開かないから大して食えないらしいよ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:19:30.69 ID:+vz7i4PN0
アメリカでは、ケンタッキーフライドチキンは貧乏人が仕方なく食べる物なんだぜw
クリスマスにケンタッキーとか言ったらアメリカ人に爆笑されたわ。

なんで日本のケンタッキーはこんなに高いんだ?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:31.09 ID:S8rlU0Gj0
>>504
ハーゲンダッツも日本だけ高いみたいね。なんでだろう

ハーゲンダッツを、まるで高級アイスのように有難がってるのって日本だけらしいなw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389924295/
【悲報】 日本のハーゲンダッツ 超絶ぼったくりだということが判明wwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399723342/
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:36:55.18 ID:BLQTWQ9O0
しかし高いな
1000円以下でやれや
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:44:53.10 ID:0NtUuPO00
たぶんコンビニチキン並の味にすればコンビニチキン並の値段にできるんだとおもう。
なんだかんだいってもここより美味いチキンはあまりないわけで。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:55:31.13 ID:0NtUuPO00
>>
ハーゲンダッツはサントリーがボッってるんだよ。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:00:21.45 ID:obuPYswQ0
 えぐくて吐くわ
 1ピースで充分だ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:10:47.90 ID:WMvycidy0
>>1
創業記念バーレルのほうが重要だろ!危うく見逃すところだったわ!!
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:22:27.58 ID:9FA1u+Sc0
金額の元とるだけでしんどいわwwww
最初に来るポテト食べ終わらないとお代わりできないし
チキンも種類選べないし
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:26:08.38 ID:yNHqCo1f0
美味しいのは最初の3ピースくらい
その後は苦行
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:35:45.55 ID:738HN+B/0
ケンタッキーは、最近は小さくなってるな。

日本産鶏肉使ってるのかいな。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:35:50.62 ID:soF8yAoiO
こんな値段でしかも予約制かよ
余裕のスルー
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:36:55.62 ID:rZBTJb840
胸肉好きの俺は量が食えないから勿体無い
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:37:16.91 ID:P+DTLqRW0
>>471
火傷するw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:39:51.99 ID:k5zo4WCZ0
毎月28日に、にわとりパック1000円を買う
ひとり口ではそれで充分だ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:39:58.42 ID:6aFCVnFs0
>>513
骨なしチキンは訴えていいレベルの小ささ
CM詐欺もいいところだ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:45:03.57 ID:135yz0lP0
最近ケンタッキーの味飽きて食べる気しないと思ってたけど
歳のせいもあるのか。
オリジナル以外はまだいけるけど。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:58:30.20 ID:zK+Df//Y0
ビールは持ち込めるから予約した
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:03:37.40 ID:P+DTLqRW0
カレー味の半身揚げ750円の方が数段美味い
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:46:01.07 ID:O3M+wpfR0
うちの地元店舗も対象になっていたw
しかし10個は食べれんな
5個から7個が限界だな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:03:10.64 ID:H2GKRrHpO
今はスーパーの惣菜でも

チキン美味いもんな
(´-ω-`)

ケンタッキーの味に近いのが普通にあるよ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:12:38.56 ID:+OszEs+20
KFCのフライドチキンのレシートに福島産と記載があってから買わなくなった
仕方ないけどショックだった
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:13:29.58 ID:lkUpT9iI0
ニワトリパックだっけ
あっち食った方がマシだよ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:15:00.03 ID:PxgSTf670
俺はいつも1食で8個食うが、それほど得というわけでもないか
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:15:21.34 ID:acDd1Ihe0
正直フライドチキンは気持ち悪いよな
日本人に合わない
唐揚げくらいがちょうど良い
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:16:36.06 ID:KvQ3i8iZ0
6個以上食わないとペイしないじゃん。
あほくさ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:17:12.74 ID:Uq2nhII80
一、二本食うともういいやってなる
それがケンタッキー
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:18:26.65 ID:0aRLvIqB0
こんな脂っこいもん1パックで十分だが
明日予約してこよ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:18:44.59 ID:MgeI7ji60
まあ、祭りというか恒例イベントだよな。お得感はそれほど高くないが行きたくなるというw
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:23:24.27 ID:kwFTGMM60
油で胸焼けするからそんなに食べられない巧妙な罠
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:24:30.29 ID:ekLov+hE0
>>524
今日本で一番安く作れる産地だな
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:24:50.37 ID:2zz+ToD90
ヘルシーで火を通しすぎないとジューシーでうまい胸肉で 国産でグラム60円くらいで売ってる

胸肉を細かく切ったの買ってくる。でかくても300円〜400円程度
ガラムマサラ クミン コショウ 塩 ガーリックなどと袋に入れて揉む。
小麦粉をその袋に入れて肉を揉む。
フライパンに浅く油引いて揚げ焼きに。揚げ焼きながら、仕上げでフライパンの片方に油寄せて順番に仕上げで揚げていくのも良い。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:26:22.34 ID:GcZ5YVlx0
10ピースは確実に食えるけどあんまり店でがっついて食いたくないんだよなあ
9個のバーレルの方でいいかなあ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:28:19.21 ID:pb50tbCr0
20代の頃、はまって一週間で二回くらい食ってたら一ヶ月で10kg太った事あった
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:43:55.67 ID:/WtKdKsWI
1280円ならモスチキン五つ買って、家でゆっくり食べる方がいい。
絶対に一回で食べきれない自信がある。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:45:11.18 ID:7BK2dc+T0
前の食べ放題の時は、全国で25万羽のニワトリが食われた・・・orz
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:47:54.62 ID:Z/cSkisR0
7月3日、4日の午前と午後の計4回予約した
あとは本番までのコンディションを保つだけだわ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:48:10.09 ID:suYh77yU0
連続は2ピースまでだよな
3ピース目になると化学調味料が強すぎて 舌がマヒしてるから味が分からなくなってる。
だから2ピース食べたら、後はラップにかけて時間を空けてから食べる
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:48:53.98 ID:cynugtIr0
食塩かけるとさらに美味しい
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:48:51.99 ID:Z/cSkisR0
>>534
胸肉(笑)
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:51:30.04 ID:0aRLvIqB0
よく見りゃ先週のスレか
予約間に合うかな(`・ω・´)
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:51:57.54 ID:8+2GauvB0
小野原は好きな部位選べるけど、これは無理なんでしょ?
パサパサ部位ばかり出された場合の事考えたら、
素直にメニューももっと豊富な小野原行くよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:02:59.96 ID:sYB10/pw0
>>543

そんな人気あんの?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:04:42.46 ID:wD1xOScF0
>>545
空きはあるけどわりと埋まってきてる。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:07:40.95 ID:x7gkBE7v0
>>546
マジでか
朝一で行ってこ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:15:02.13 ID:xvetxLvT0
45分って・・・
ケンタッキーがやるイベントって毎回けち臭いな
高い金とるくせに
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:19:55.78 ID:H7YfanKx0
45分以内に油の塊みたいなもん10本も食えば気持ち悪くなってくるだろうよ
1280円の元取れないぞこれ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:41:19.13 ID:ZqvgURp20
>>549
肉数本追加とサイドメニューであっという間に1000円超えちゃうから
ケンタッキー基準なら元は一瞬で取れる
ソフトドリンクも飲み放題だしね
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:49:57.19 ID:bbn/cw/v0
あんな脂っこくて、しょっぱいもの
2個で十分
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:36:19.73 ID:3x/ddJfn0
高いよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:05.74 ID:ZbXymsfH0
食べ放題♪ヨロレイッヒー
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:15.85 ID:BRuWzu5G0
3個は普通に食べて美味しい
4個以上は未体験ゾーン
行ってみても良いものかどうか
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:23.75 ID:edyoiqwK0
私は相撲部の部員です
正式な力士でないので
学生証提示で入れてよね
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:00.66 ID:UlHw78dN0
3個目を食った時に来た事を後悔するだろうな
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:17:01.55 ID:PwIUQcxx0
1280円も出すならもっとマシなもの食えるだろ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:17:24.35 ID:FpQn/Vu00
ローソンのグリルチキン2〜3個で十分
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:22:32.45 ID:p6+l38uc0
ミキサーにかけてごくごくいけば余裕
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:23:21.47 ID:OfJWlf410
>>554

4個で止まるならやめたほうがいい

チキン3 ポテト1 ドリンク1 以上食べたいなら
チキン6 ポテト2 ドリンク2 を食べなければならない。

>>550

なんか勘違いしてる人多いけど、チキン3 ポテト1 ドリンク1 のセットを
追加し放題なんだよね。 ルール上
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:58.07 ID:NFHGuFjZ0
箕面在住
家の近くに年中バイキングやってる小野原店があるけど
自己ベストで6ピースとカーネルクリスピー4個とポテト極少量
ドリンクバーは炭酸飲料は飲まずにアイスティー・ストレートのみ

味のバリエーションがあれば...もう1、2個いけると思う
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:30:40.71 ID:Sl8kKJax0
ロッテリアの昔売っていたチキンなら歓迎したが、ケンタッキーじゃあいらんわ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:42.81 ID:5+stbDN00
昔なら食ったけど、今は食わんな・・・


目先のうまさより、これからの健康の方が大事だって事に気付いたからさ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:35:19.46 ID:mD35Jbuz0
たまに食べたくなるけど3個も食ったら満足する
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:39:56.73 ID:CfsPJarh0
好きだけどあのパサパサで肉ばかりのやつ3個も入ってきたら
食べた後もう顎疲れて嫌になると思う
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:41:13.43 ID:Sv4zFI//0
人生で5回も食ったことないからなあ、いってみたい
でも油モノだからな・・・バケット売りでいいじゃん
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:41:43.73 ID:b6g5BHqh0
年齢にもよるだろ。
おれは中肉中背だが、20代のころは6ピース1000円でよく食べたが、
40過ぎると3ピースが丁度だな。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:58.19 ID:b6efQawT0
ケンタッキー何十年も行ってない
一個150円ぐらいにならないなら定期的に行けない
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:59.12 ID:rUa9pNW8O
衣とかスパイスの味付け旨いけど肝心の鶏肉が不味すぎ
そこそこの鶏肉買って塩、胡椒で焼いただけな方がよっぽど旨い
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:02.37 ID:wdK7f4KW0
高くない?
まるでお得感ないじゃん
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:47:39.72 ID:gdD+MM1v0
オリジン弁当食い放題に見えてしまった。
こっちの惣菜食い放題のほうがマシ?
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:48:48.99 ID:OfJWlf410
>>570

2セット追加できるかが勝負 普通の人はムリ
1セットしかたべられなければ、店の完全勝利。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:52:01.88 ID:lOgMXqTT0
食べ放題で、あえてポテトだけで元を取ってくるぜ!
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:55:35.37 ID:CRNhu+4m0
>>534
俺の時給2500円以上だから買い物〜片付けまで考えると買った方が圧倒的に安い
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:18.21 ID:OuXIvQnz0
>>246
このスレ開いてスタ郎行きたくなったわ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:20.54 ID:mRQ+LVUL0
>>562
わかる。あれ美味かったな。ウイングだけなのも良かった
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:03.54 ID:cof1LZzr0
>>13
そうなんだよねえ
昔よりは脂っこさは減って悪く言えばパサつくようになった気がするが
それでも2〜3本で十分
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:58.91 ID:b6g5BHqh0
>>568

近所のファミマのフライドチキンが150円だが、味がさっぱりで、肉はパサパサだったな。
KFCは、1ピース240円だが、味を考えたらこっちの方が満足なんだな。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:48.92 ID:ZbXymsfH0
>>560
必ずセットなの?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:02.19 ID:PxUHnwmv0
>>5
うちの近所のスーパーに来いよ
コロッケ1個15円だぜ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:11.12 ID:OfJWlf410
>>579

予約の紙にそう書いてあるらしい。
オレも予約するつもりだったけど、そのルール聞いてやめた。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:16.64 ID:qYQLNEW90
 
貧乏たれのクソデブども・・・じゃなかった、フードファイターの皆様にお伺いしたいのですが、
この戦いに、勝者はあるのでしょうか?

2〜3本食うだけで、一日分の摂取許容脂質の上限を超えてしまうようなラードの塊の如き食品を、
碌すっぽ咀嚼もせずに次々に胃へと流し込むその行為に、何か意図はあるのでしょうか・・・?

ひょっとして、「健康に悪いかも」とか考えてませんか?
鴨じゃなく、後遺症が出るレベルで致命的に健康を害する行為なんですが・・・w
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:16.90 ID:CRNhu+4m0
>>582
え?そもそもなんで勝つ必要があるの?
ついでにあなたは自分の全ての行動に「健康」を考えて生きてるの?
ストレスの影響の方がでかいけど
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:46.31 ID:ZbXymsfH0
>>581
今日予約しに店に行って確かめてくる。
スレが終わってなきゃ書き込むよ。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:17.03 ID:QWH79Whs0
1280円出すならココイチのカレーにする。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:20:06.85 ID:UTdsbhWb0
>>582
勝ち負けはないが、「無意味」であるだろうな。
こんなのに参加するくらいなら、普通に買った方がいい。
その方が好きな組み合わせで買えるし予約の必要もないし
期日も時間も限定されない。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:59.39 ID:WZjdDsX00
35歳過ぎたころから食えなくなった・・・・
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:58.37 ID:PjDTzEk40
980円の60分なら挑戦してみたいけどなぁ
ちょっと時間短すぎ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:25.75 ID:4t/Kon0sO
かなり以前に食べ放題開催してたから行った時は840円くらいだったな
セットではなくチキンのみ食べ放題で、予約もなし
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:47:02.54 ID:+uTPcQb30
>>1
>予約制、制限時間45分で1人1280円。店内の専用席で「オリジナルチキン」とフライドポテト、ソフトドリンクが食べ放題となる。

どう考えても得しないやwww
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:07:34.80 ID:pZmmhib60
脂っこいし、これで腹一杯にしたくない
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:25:29.26 ID:ItXrvARy0
¥1280で時間45分では、
私語談笑は一切ナシの、ひたすらムシャムシャ食べるだけ
になるよ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:26:15.20 ID:p6+l38uc0
2000円で90分焼肉食べ放題とかのほうがよくないか
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:28:15.27 ID:hJ9xcvUj0
ポテト&ドリンクの義務がなかったら行く
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:32:58.61 ID:XrPLdarr0
年に1回位、
食べたくなって買に行くけど

KFCのチキンなんて1〜2ピースも食べたらもう要らんだろう・・・
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:47.06 ID:jYgJus6Y0
フライドチキンなどいらん
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:01.47 ID:6b7D/JcD0
3個で十分。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:30.12 ID:qnu4O05h0
45分で食い切れなかった分は、1時間ぐらい居残れば何とかなるべ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:38.64 ID:mRQ+LVUL0
ケンタは注文入ってから揚げるサービスしてくれないかな。アツアツじゃないとすげー損した気分。味も半減
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:02:47.07 ID:Y4monrBB0
モスチキンの方がうまい
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:34:13.10 ID:QxJ9KvPu0
たまに無性に食べたくなるな
3つならいける 4つは食えない
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:55.99 ID:imy36NlwO
ランチメニューの500円のやつで丁度良いよ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:48:20.39 ID:IjvJjIe2O
あんなしょっぱくて油ベタベタなの一個でいいだろ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:16.38 ID:idCtkYyM0
2コくらいがちょうどよい
それ以上だと気持ち悪くなってくる
油のせいか化学調味料のせいかは知らんけど
これ以上毒は食うなと体が拒否する
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:53.95 ID:gQcgXo3H0
店や日や調理する店員によって肉質や味に差があり過ぎるから
ハズレに当たった場合は地獄。ハズレケンタッキーは2個食うのも苦痛だからな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:57:45.14 ID:fqghTQ6o0
>>573
キロ200円くらいで買えるのに?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:04:32.25 ID:HrPJCgTi0
身長160cm体重90kgのちょっとぽっちゃりだけど、ケンタッキーはそんなに食べられない
回転寿司とかなら日常的に5人前くらい行きますけど
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:06:42.35 ID:FVVX2VVU0
>>561 TVで紹介されて客が殺到してサービス終了したよな。
そうか再開したのか。俺も大阪在住の時はお世話になったよ。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:11:53.29 ID:idCtkYyM0
ちょっとというのは身長-100くらいのことだよ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:12:41.42 ID:KgIKkGdO0
>>604
チャイニーズレストランシンドロームの化学調味料原因説は否定された。

にもかかわらず再発していない点から事実は在米中国人が地溝油のような物を使用し、事態の収束の為に罪を日本に擦り付けようとした。というのが一連の顛末ではないだろうか?
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:23:52.74 ID:pXuLfQuq0
チキンといえばバック・トゥ・ザ・フューチャーフューチャー4は来年公開か
歳をとったマーティは見たいような見たくないような
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:36:38.44 ID:2V8D/Awk0
弥生軒の唐揚げでじゅうぶん
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:38:01.11 ID:3H0DP+kI0
またどっかで大量の鳥が病死したのか?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:38:24.66 ID:b6g5BHqh0
まぁ5、6日の9ピース1500円が狙い目だな。
残した分は、冷蔵庫に入れて、次の日にレンジでチンして食べるわ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:44.79 ID:Siw6+WOz0
とりの日パック2個買えば良いやん
俺、学生時代に12ピース買って食ったけど
8ピース目でゲロ吐いたぞ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:46.66 ID:FrrOgFme0
以前バーキンの30分おかわり放題の時に隣に座ってた小太りのデブが4つぐらい食ってて他人事なのにこっちが恥ずかしくなったわ
さもしい人間に見えるよ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:02.69 ID:4t/Kon0sO
>>611
エイプリルフールの嘘だと聞いたけどどうなんかね
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:25.38 ID:p0JNLzX80
どうせやるなら冬にやればいいのに
こんな糞暑い中、アブラギトギトの生臭いチキンを胃に詰め込むなんて拷問だぞ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:59.11 ID:2KVSR6/GI
脳みその学者なのに、沸点やたら低いな。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:17.03 ID:jZTmZ4vF0
こんなの予約するとか恥ずかしすぎるだろwww
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:50:47.46 ID:Es2fTYtv0
商売下手すぎ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:47.16 ID:ZB7wlIn20
ケンタ大好きなんで早速予約した。
ガキの頃から腹いっぱい食べるのがいつも楽しみだった。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:52:57.10 ID:ov0fe0lh0
1280円出すんなら他でステーキセットが食えるじゃんw
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:56:36.79 ID:L2Qu6q8f0
贅沢な食べ方してたら、丁寧に食え!と怒られたりするのだろうか
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:02.17 ID:TQeSaFR50
安いステーキセットなんか怖くて食えねぇよ
今年は20p目標にするか
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:17.26 ID:pXuLfQuq0
>>617
デマなのかorz
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:19:53.72 ID:zUJaqU5N0
>>581

自分は既に予約してしまったが、そんなルールはないだろうと思って調べたら下記のように書いてあったぞ
ちなみに予約の時の紙は今手元にないが

当日は、まず「オリジナルチキン」(3〜5ピース)、「フライドポテト」(Sサイズ1個)、「ソフトドリンク」(Mサイズ)および
追加注文用の食べ放題シートが提供される。それらの商品を完食後、店内で対象商品が制限時間内で食べ放題となる。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:37.13 ID:ubDVuWH10
なんかいつの間にかポテトの野郎が女房役みたいになってんのが腹立つ
ケンタっつったらハチミツたっぷりビスケットでしょうがぁぁぁぁぁ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:48.36 ID:b6g5BHqh0
>>621

日本KFCの親会社は三菱商事だな。

ほんと、わけわからん企画するな。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:29:56.12 ID:OjqcFKD20
大食いの俺も4個で限界。
食える、食えないじゃなくて気持ち悪くなる。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:32:27.91 ID:nyGVEtPe0
28日で十分
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:39:06.23 ID:TYUi1GgLO
ケンタの思い出。

彼女と女友達と俺の3人で食べてた。
1つ食べ終えた時、その骨を見て友達が言った一言。

「贅沢な食べ方するね。勿体ないわ、私だったらお母さんに怒られるわ」

残したのは脂身と筋なんだけどね。
ステーキでも一切脂身は食べないで来た。

勿体ないは太る原因なんだからお前の思考が人生勿体なくしてるよと思った17歳だった。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:41:48.86 ID:OjqcFKD20
>>632
17だったらまだ何をどんな食おうが太り辛いがなw
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:21.03 ID:gmw7hFuV0
>>618
そうそう、生臭いんだよ!

鶏肉が生臭いってありえないから食べない。 >KFC
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:09:40.84 ID:yATT542I0
>>632
男なのにせせこましい食い方する奴だな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:04:58.70 ID:J+1b7V2f0
無制限で食べたい!って瞬間思うが、3個目あたりから、もう十分ってなるのが普通だよな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:55.68 ID:ZWN4HqAU0
>>636
急いで食べれば美味いまま四個は行けるだろう。時間掛けると辛くなって来る。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:10:01.42 ID:97fDzko/0
>>593
ゴミ肉に2000円出して食いたくもないわ。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:24:14.73 ID:4yQp4OlZ0
手がベッチョベチョになるし骨とか皮とか筋とか気持ち悪いよな
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:43:54.06 ID:kj+PHXLRO
二千円分も食べられない
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:55:11.09 ID:CvjbnyxU0
コレ¥1000位のパック食うだけでも、油ギトギトで辟易するだろ。油を飲むような食い放題って・・・
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:57:49.54 ID:v46ineJP0
3つで充分4つで限界5つ目は残してしまう
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:00:17.35 ID:E39EFn8F0
もう少しお金だして、
普通の焼き肉バイキングで食ったほうがマシじゃね?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:05:49.30 ID:+kiJTlIB0
夏場に揚げもん食い放題とか、有り難くないねえ
ビールも無いし
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:07:59.30 ID:+kiJTlIB0
>>643
屑肉食い放題ってのも、高校生までだな
甲乙ならぬ丙丁付け難い選択だ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:23:19.51 ID:2+YzmdKF0
>>643
普通の焼肉屋で一人前食った方が満足度高い
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:50:25.10 ID:tBqiwr4p0
>>600
中国産だよ、モスチキン。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:57:35.17 ID:Gdylnp3a0
これ誰得なの?
オリ1個、赤い辛いの1個、魚フライ、サラダ(S)
でも食い切るまで2〜3時間はかかるよ
焼きおにぎりとかプラスしたらオヤツ迄かかってしまう
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:32:05.59 ID:TH0bGAvU0
黄金チキン6ピース900円のほうがいい。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:36:31.04 ID:l5m1BFX90
ケンタキって一度しか食ったことないけど衣が柔いよな。あれがイヤ。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:36:56.45 ID:2xAkJ0kS0
なんのお得感もない食べ放題w
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:38:21.45 ID:eGd2qCEO0
豊中の一店舗はいつ行っても食べ放題やってるよ。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:40:45.06 ID:MZ/grXp/0
このイベントの第一回目で挑戦した
24ピース食った

胃袋的にはまだ余裕あったけど
塩分がきつすぎてそれ以上食べる気しなかった
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:25:21.81 ID:sZPudhFW0
ケンタッキーの売上、利益が下がってるのは何故なのか
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:04.11 ID:FT/FIkkc0
>>652
箕面だよ。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:52.37 ID:uFylc+3TO
>>653
第一回って800円だか900円だかの時か?
しかし24個ってスゲーなw
俺は5個目からは無理して食べた感じ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>652
知ったかすんな