【千葉】すき家千葉犢橋店に強盗 5万円奪って逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:48:37.19 ID:1JIWe2Iy0
すき家は強盗さんにやさしいからなw

バイトなのに強盗と必死に戦うのがたまにいるけど、あいつらって考える頭ないのかな?
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:11:19.23 ID:Lcr9LAAh0
>>375
どんな請求よw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:16:11.46 ID:KOv9D7uo0
>>385
まぁ、店員慣れていないようだったから、
「牛カレー」と「ポークカレー」を同じものと認識してたんだろうと思う。

あと、注文時に店員が「ポークカレー」って復唱したので、
こっちの言い間違いはないと思うよ…。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:17:17.25 ID:NrUhRnlB0
ここまで行ったら次々と問題が噴出しそうだな
ネタ企業として生暖かく見守っていくよ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:30:52.02 ID:WrYWtDpE0
牛丼一杯270円で原価いくらか知らんけど
家賃、水道光熱費、人件費はらうの相当きついと思う。
だから人件費をワンオペとかで切り詰めてるんだろうけど
それももう限界だろ。値上げしたらいいのに。
350円ぐらいでも相当安いと思う。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:31:14.73 ID:6ZiQDE1GO
すき家に入った強盗が捕まったてニュースは聞かないな
千葉なら不良外国人が駄賃代わりに強盗してそのまま成田から母国に帰っちゃってるんじゃないの
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:32:35.72 ID:Mss04g8e0
早くパワーアップ閉店して、店員をパワーアップしてあげればよかったのに
その内お店を再開したら、強盗を追い払いますよ
だってパワーアップだもんね
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:33:28.40 ID:JE78ziRR0
すき家って、金に困った人向けの慈善事業なのかもしれない…
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:33:53.46 ID:UYBEcUD+0
客の来ない時間帯に営業しても意味ないだろ
24時間営業やめちまえよ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:36:11.59 ID:JE78ziRR0
>>398
もともと社長が吉野家出身だから、
吉野家式な牛丼のタレを継ぎ足す方法しかできないんじゃない?

いったん閉めたら牛丼のタレは廃棄することになるだろうし。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:13:15.92 ID:jnTso0Dx0
すき家さん嫌われてますね〜
嫌い家に改名しなくちゃね〜^_^
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:14:28.69 ID:XL7JQNzj0
>>400
みんなすき家大好きなんだよ
だから襲ってるのさ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:14:35.64 ID:cGMyToKS0
高確率で強盗と接触できるなんて素敵な商売じゃないですか
さぞかし人気職なのでしょうね
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:22:04.86 ID:Q+8ZbwSz0
怪我させられたり殺されたりしたら割が合わん

こんな仕事で人生棒に振るなんてしたくない
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:24:32.17 ID:NlVvs9ocO
犢橋高校といえばキムタクとマツコ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:26:15.78 ID:08W6/eCs0
>>1
こんだけ強盗被害に遭ってるのに、何で券売機にしないかなぁ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:40:42.98 ID:NrUhRnlB0
強盗対策が
>>292みたいなんだろ
そりゃドン引きするわ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:48:16.17 ID:Xk7DVtxR0
そんなことよりカラーボールの塗料の落とし方知ってる人いない?
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:06:47.26 ID:l+MPIIr40
ワンオペに防犯ブザーとカラーボールって意味ないだろ

強盗「ホラ、下がって下がって」
バイト「あっはい」

ブチッ(防犯ブザーのケーブル切断)
バイト「あっ」

強盗「ふんっ!(バイトにカラーボール直撃)」
バイト「あっあっ」
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:09:50.50 ID:hB76D7v00
>>292
ソースどこだよ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:12:33.59 ID:3yQg8fzWO
隙家
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:22:43.15 ID:qwnYBAk60
>97
>138
>223
>295
すき屋専門で喰っていける
お店も保険が入ってWINWIN
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:29:06.06 ID:iloIB5BAI
そろそろ法を整備しなきゃいけないんじゃないの?
22時から6時まで店員1人禁止法とか
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:32:15.13 ID:isFe5ZQF0
襲うなら、すき家って常識になってるからな
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:34:14.65 ID:NrUhRnlB0
何かの実験で
同じ作業を違う時給でやらせて 後で感想文を書かせたら
安いほうが比較的、「人生経験になった」とかの感想を書くそうだ
人間は元来 自己弁護をしようと防衛本能が働くようになってるそうだ
そんな社会実験に実体験で付き合う必要は無いよ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:38:52.83 ID:2szNASgG0
>>414
同じ仕事でも安い給料の方が満足度が高いってか? 俺は違うぞ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:39:37.94 ID:+nX0L7Db0
だって店員一人ってみんな知ってるもんw
そりゃ狙われるよねww
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:40:50.29 ID:So0j17LW0
券売機も壊される損失考えて
導入しないんだろうな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:55:50.74 ID:Uq8GwVtqO
>>380
もう、すき家なんか利用するのやめようよ…
いつ、強盗に遭遇するか分からないし、運が悪けりゃ殺されるぞ!
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:10:16.89 ID:bF3ykn140
これ、強盗に遭うと会社から見舞金とかもらえんのかね?
強盗に対応して警察にも付き合ってタダ働きじゃ割に合わん
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:15:54.76 ID:Se4e61zM0
向かいにセブンがあるのにすき家に押し入ったってことは狙い撃ちか
そりゃそうだろな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:18:27.42 ID:NrUhRnlB0
>419
逆だよ
>>292
みたいになるらしいぜ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:30:46.11 ID:83mxuXYy0
強盗はパワーアップしないんだな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:59:18.30 ID:saQWwEiu0
こてっしー
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:59:01.41 ID:A8/7h324O
すき家に入店するみんな〜大きな声で歌いましょうセーノ
好っきで〜す 好っきで〜す 好きでーす
スキスキスゥキ〜
だから〜いっしょに強盗しよう〜〜
すき家の牛丼♪
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:39:20.08 ID:3eev4xGs0
バイトはさっさと金渡せよ
数万の事で体張る事ないで〜
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:47:28.33 ID:oN9LQjp00
>>420
そりゃセブンイレブンなんて若い男のバイト2人でもいたら
よほど腕っ節強くないとアウトだろ
そんなリスクおかすなら、最初からワンオペってわかってるすきや狙うんじゃね?
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:49:37.85 ID:oN9LQjp00
>>292
てかこれマジで?
ソースはどこよ

ここまでひどいとテレビのワイドショーがlほっとかないと思うけど
CM流してるスポンサー様の不利益になることは放送できないからスルーなのかな?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:52:35.75 ID:6ie0hNqK0
5万円しかなかったの?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:06:27.04 ID:yrn9sEfJ0
近所のすきや、パワーアップと称して3か月閉まってるわwww
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:07:56.11 ID:gJ2r2P+mI
奴隷に作らせた飯を食べたい奴の気が知れない
一食抜いた方がマシ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:08:26.41 ID:yra/zm+i0
すき家で強盗事件が起こりすぎてて店員とグルなんじゃ
ないかとか言われてたよね

そこまで給料高くないし、なんでやろうと思う人間が
いるのか不思議でならない
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:18:59.30 ID:IC1e6nVhi
>>429
筋トレでもさせてんのかな?
ワンオペでも強盗倒せるように
そのためのパワーアップ期間か
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:36:37.20 ID:oARua14A0
>>431
噂があったのは
×店員とグル
○経営者とグル
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:55:03.20 ID:MCA/6PMC0
やっぱり、安全対策ダメじやん。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:06:23.32 ID:UDbD1ZS50
店員が弁償するのか?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:20:02.76 ID:LpYitOJ70
強盗もっとがんばれや
バイトたちのためにもなるで
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:30:51.46 ID:8asIUlDGI
最近までパワーアップ休業してたよな?
隣がイオンタウンで向かいがaoki。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:35:27.87 ID:6rCQk1o70
これこそブラック企業
すき屋も倒産は免れない
439名無しさん@0新周年@転載は禁止
やっぱすき家ねん