【捕鯨】調査捕鯨でミンククジラ30頭捕獲 計画の51頭を下回る…水産庁発表 [6/13]
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
調査捕鯨でミンククジラ30頭捕獲…水産庁発表
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140613-OYT1T50147.html 読売新聞 2014年06月13日 19時58分
水産庁は13日、宮城県石巻市沖の北西太平洋沿岸域で実施した調査捕鯨で、
ミンククジラ30頭を捕獲したと発表した。
調査は4月26日〜6月11日に実施。南極海での調査捕鯨の中止を命じた
国際司法裁判所の判決を受け、捕獲数の計画を51頭に減らしたが、天候不良
で調査をできない日が多く、計画を下回ったという。
調査団長の茂越敏弘・日本鯨類研究所室長は、石巻市内で同日開かれた報道
陣向けの報告会で、「天候に大きく左右されたが、調査に必要なクジラは十分
に確保できた」と述べた。
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:05:39.73 ID:KlqAGOTa0
ミンクは沢山いるんじゃなかったのか?
じゃあ30でいいじゃんってなるだろ
わけわかんねーコメントしてんじゃねえよ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:07:38.85 ID:XHhJKBXQ0
調査捕鯨の結果、メスの妊娠率が90%と判明しましたぁ!
妊娠しているメスだけを殺してたのか
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:07:53.74 ID:jIkM7TYd0
20頭は食卓用ってバレちゃったぬw (´・ω・`)っ=D=
>>1 当初の計画数を捕獲しなかったから調査捕鯨じゃなく採算を考慮した商業捕鯨だろって判定されたんだろ。
ばんばん捕獲して竜田揚げにして訪日外国人に食わせろ。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:08:35.60 ID:B+p6ibWF0
調査捕鯨にはどんな学者が立ち会っているの?
捕鯨って必要だよね
>>4 シャケだってシシャモだって卵入ってた方がうれしいじゃねーか
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:11:21.88 ID:VAqbHxyw0
頭数が少ないと調査にならんだろゴルァ
キッチリ調査しやがれ^^
生態系の保護を個体数管理に基づいて行うのなら、これは悪くない。
感情に基づいて行うのならこれは悪魔の業。
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:13:35.12 ID:eZs1BW8I0
「ちょっと網を見てくるニダ」
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:14:39.63 ID:gksJ2xgG0
海イヌ工作員が水産庁叩きかよ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:17:17.23 ID:revvEF8l0
30頭で十分なら最初に51頭にした科学的根拠は何なんだろうなw
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:17:17.85 ID:fadJyFf00
在庫調整
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:17:42.92 ID:/sSJ3LJy0
調査だったら終わりがあると思うんだけど
いつ終わるの? 馬鹿で終わらせられないの?
味も調査するのでしばらく続きます
>>16 終わらせるわけ無いよ
自分達の天下り先確保のために
税金垂れ流しでやってるんだから
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:25:25.49 ID:fadJyFf00
シロナガスクジラ=黒毛和牛
ミンククジラ=廃用牛
昔なら家畜の餌にしてた肉
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:26:30.58 ID:jIkM7TYd0
ワシントン条約が決まったら、調査捕鰻が始まります。 ジャマしないでねw
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:27:59.65 ID:revvEF8l0
mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/06/13/ngeo20140613002.html
商業捕鯨再開へ首相意欲、海外の反応は
3月には国連の司法機関である国際司法裁判所(ICJ)が、日本が南極海で
行っていた捕鯨活動の停止を命じる判決を下している。同海域における日本
の調査捕鯨プログラムは、データ収集のために鯨を捕獲したのちにその肉を
日本で販売するものだが、これについてICJは、全く科学的な調査とは言え
ず、実質的に商業捕鯨と考えられるとの判断を示した。
日本の調査捕鯨プログラムでは、妊娠している個体の割合や、生殖が可能に
なる年齢などの情報収集が目的とされている。しかし、調査捕鯨に批判的な
人からは、こうした科学的データを集めるだけなら、鯨を捕まえて殺す致
死的調査はもはや必要ないとの声がかなり以前からあがっていた。
日本の南極海における捕鯨活動は科学的な調査と言える性質のものではない
との懸念から、オーストラリアは2010年にニュージーランドの支援を得て、
ICJに対して日本を相手取った訴えを起こした。ニュージーランドのマレ
ー・マッカリー外相は声明の中で、今回の安倍首相の発言を「憂慮すべき
もの」と表現している。
「安倍首相が短期的に提案している正確な内容ははっきりしないが、国会の
委員会という場で商業捕鯨再開を目指すと答弁したこと自体が残念であり、
事態の改善にはつながらない」と、マッカリー外相は続けた。
もう調査捕鯨なんてやめろよ。
年間捕獲数の上限を決めて、商業捕鯨を再開。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:29:12.56 ID:revvEF8l0
mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive/2014/06/13/ngeo20140613002.html
日本は国際捕鯨委員会(IWC)が取り決め、1986年から施行されている商業捕
鯨の一時停止(モラトリアム)を、当初から順守している。しかしながら、
この取り決めには抜け穴があり、これにより日本は科学調査目的の捕鯨を行
ってきた。
調査捕鯨プログラムは、かつての商業捕鯨により減少した南極海における鯨
の個体数が回復したことを示し、モラトリアムがもはや必要ないことを示
す目的で行われていたと、リー・ヘンリー(Leigh Henry)氏は説明する。
同氏はワシントンD.C.に本部を置く世界自然保護基金(WWF)で野生生物保
護に関する上級政策顧問を務めている。
リー氏によれば、日本はモラトリアムが解除され、個体数が増えた鯨の漁が
再び可能になることを期待していたという。
2014年3月のICJの判決は、日本の捕鯨活動のうち南極海に関するもののみを
対象としている。判決を受けて、日本は南極海での捕鯨活動の停止に同意し
たが、科学的調査という抜け穴を用いて沿岸部でのミンククジラ漁を継続し
ていると、ヘンリー氏は指摘する。
「安倍首相の発言には大いに失望している。(国際司法)裁判所の判決によ
り、(日本の調査捕鯨は)終わりを迎え、日本は撤退するものと、誰も
が期待していたはずだ。だが、日本にその意思がないのは明らかだ」と、
ヘンリー氏は述べている。
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:30:31.83 ID:DsjTnHv90
>>16 >>18 商業捕鯨再開の為の調査なんだから商業捕鯨が再開するまでやりますけど?
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:31:21.96 ID:P3DWuDu2i
探偵ナイトスクープの怪物の骨は、ミンククジラの後頭部の骨だったんだよな。
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:32:02.20 ID:PFR8/scL0
元々個体数の減少で絶滅の危惧があるっていって始まった話なのに
なんで捕鯨自体を禁止されなきゃいかんのだ?
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:32:49.21 ID:revvEF8l0
ww.cnn.co.jp/world/35049252.html
安倍首相、捕鯨再開に意欲 NZなどは懸念表明
安倍首相は「日本の文化の一部がなかなか理解されていないのは残念」
と語り、「鯨資源の管理に不可欠な科学的情報を収集すること」を目的に
捕鯨再開を目指すと述べた。
ICJではオーストラリアが「日本の活動は調査を口実にした実質的な
商業捕鯨だ」と訴えて中止を求め、ニュージーランドなどもこれを支持した。
ニュージーランドのマカリー外相は10日、「安倍首相が当面何を提案し
ているのか正確には分からない」としたうえで、「議会の委員会という場
でこのように発言したこと自体が残念だ」と話した。
国際捕鯨委員会(IWC)日本政府代表を務める森下丈二氏は10日の
記者会見で、日本は無規制な乱獲ではなく、持続可能な捕鯨を目指してい
ると改めて強調した。
農林水産省は今週、鯨肉の普及を目的としたイベントを開催。林芳正農林
水産相も鯨肉を食べてみせ、「捕鯨と鯨肉料理は大事な日本文化だ。国民
に広く情報を提供し、理解を深めてもらいたい」と語った。
ただ朝日新聞が4月に発表した世論調査の結果によると、鯨肉を食べない
と答えた日本人は全体の37%、20〜30歳代では約半数に上っている。
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:33:17.70 ID:DsjTnHv90
安倍朝鮮自民党が靖国カルト神社に参拝したせいで商業捕鯨再開が遠のいてるよ
ネトウヨは日本人じゃないから日本から出て行けシー・シェパードと一緒に外国で遊んでろ
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:33:49.50 ID:OP/B31E50
さっさとやめろよカス
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:36:09.05 ID:jIkM7TYd0
もう捕鯨はいいよやめよう
ミンククジラ
マジ、牛ヘレ肉のような旨さだったぞ
くいてー
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:55:24.34 ID:3GUcWCqZ0
高級店でクジラ食べると感動するよね。
給食のクジラとは完全な別モノ。
種類や部位によって味が全然違うからね
天下り乞食のための捕鯨なんかやめちまえ!
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:10:48.06 ID:oJMT25lL0
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:32:43.47 ID:i4DHJfk70
捕鯨反対派の連中はBSE牛でも食ってろ
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:35:09.03 ID:APlzaYq+0
>調査に必要なクジラは十分 に確保できた
30で充分ならなんでわざわざ他国の目の前まで言って
1000頭も獲ってたんだ?
つまり、事実上の商業捕鯨という非難は本当だったわけだな?
>>40 商業捕鯨なんてできない
利益が出ないから・・・
実は国内の不満そらしのためにシェパードに金払って物理アタックしてもらってた可能性
>>1 >「天候に大きく左右されたが、調査に必要なクジラは十分に確保できた」
30頭で十分なら最初から捕獲枠を「30頭」にしたら?w
(※)宮城沖沿岸域調査捕鯨の変遷
2014年30頭(枠51頭)04.26-06.11
2013年34頭(枠60頭)04.18-06.03
2012年60頭(枠60頭)04.12-05.26
[2011年震災のため中止]
2010年45頭(枠60頭)04.22-06.07
2009年60頭(枠60頭)04.22-05.21
2008年60頭(枠60頭)04.14-05.18
2007年57頭(枠60頭)04.16-05.31
2006年60頭(枠60頭)04.12-05.26
2005年60頭(枠60頭)04.11-05.31
[釧路沖と隔年]
2003年50頭(枠50頭)04.10-05.02
[釧路沖と隔年]
>>3 >じゃあ30でいいじゃんってなるだろ
>>14 >30頭で十分なら最初に51頭にした科学的根拠は何なんだろうなw
まあそういうこと。
つまり科学性はその程度だってことです。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:12:54.37 ID:mBa3dWtE0
ミンクは沢山いるからとっていい
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:40:31.16 ID:KE9vn6iz0
//cisburger.com/up/bnf/5409.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
放射性物資の拡散と蓄積を調査するために
調査捕鯨するなら賛成
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:43:57.15 ID:1CNJcoV00
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:09:29.47 ID:VsgahzAl0
国際司法裁判所の判決は
科学調査だと言うなら捕獲頭数減らすな、ちゃんと獲れ
なんだが?
また在庫調整であると言動・行動で証明しちゃった?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:57:43.04 ID:SjqR0tXQ0
>>1 韓国は国際協定にも参加せず、混獲で日本より遥かに多くのクジラを獲っている
調査捕鯨なら船内で調査し、その後海に返せよ。売ってんじゃねーよバカ!
>>50 スナメリは「危急」(絶滅危惧II類)
日本では1930年から保護対象
一方日本の捕獲は個体数に問題がないイシイルカがほとんど
韓国が否定されるのはさすがに耐えがたいわけかw
>>50 これも追加しとくかw
韓国では他の鯨種も合わせて年間400頭ほど鯨肉が流通していると見られているが、
このうち混獲や座礁により得られた合法的に取引されている鯨肉は200頭ほどで、
残りの200頭程度の肉は混獲を装った密漁によるものと推定されており、
2008年にある倉庫から発見された違法鯨肉のほとんどはミンククジラの肉であった。
wikipediaの「ミンククジラ」より抜粋
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:59:25.33 ID:PcFERWMd0
>>16 出生率も食料自給率も視聴率も気温変化も調査に終わりなんてないんだけど、
どうして調査だったら終わりがあると思ったの?
裁判所に調査に期限が無いのはおかしいと言われたので、
いついつまでにこれこれの調査目標について結果を出すという期限は設けることになるだろう。