【人物】ソフトバンク孫正義社長、14年前アリババに投資した20億円が5兆円に化けた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
孫正義氏 14年前アリババに投資した20億円が5兆円に化けた
http://www.news-postseven.com/archives/20140613_259714.html

「豆腐のように、売り上げを1丁(兆)、2丁(兆)と数えられるような会社にしたい」
──約30年前、ソフトバンクの創業期に孫正義社長が語っていた言葉だ。
それを聞いて、わずかしかいなかった社員は「この社長はおかしい」と逃げ出したという。

 それが今、「売上高は6兆円」「2015年3月期は8兆円」「営業利益は1兆円」と、
かつての夢が実現された。次は「時価総額で世界ベスト10、200兆円」と語る孫氏
。株式の約36%を保有する中国・アリババの成長と上場により大きな富がもたらされるなど好材料もあるが、
一方で足元では混乱も起きている。孫氏の次なる夢を実現するために現場は奮闘するが、まだまだ多くの課題も残っている。
「NTTは118年。トヨタは65年。ソフトバンクは33年。創業から営業利益1兆円を達成するまでの期間です。これは史上最速です」
 ソフトバンクの孫正義社長は5月7日の決算発表会見の冒頭、誇らしげに語った。

 2014年3月期の営業利益は前期比35.8%増の1兆853億円。
売上高は同108.2%増の6兆6666億円。純利益は5270億円。いずれもライバルのNTTドコモとKDDIを上回った。
 それらの数字と並んで市場の注目を集めているのが、
中国でネット通販「淘宝網」などを運営するアリババの存在だ。
ソフトバンクが株式の約36%を保有している同社はアメリカでの上場が予定されている。
史上最大規模の上場とされ、時価総額は慎重に見ても10兆円、高ければ20兆円になると見られている。
その3割強だから、ソフトバンクが持つアリババ株の価値はざっと4兆〜6兆円にもなる。
 アリババの創業者であり現会長の馬雲(ジャック・マー)氏に孫氏が初めて会ったのは2000年。
約20社の新興IT企業経営者との面談だった。持ち時間は1社10分。
創業間もないアリババは売り上げがほぼゼロで赤字の会社だったのに、
孫氏は5分ほど話しただけで投資を即断即決する。孫氏によれば、こんなやりとりがあったという。

馬:「1億か2億円でいいです」
孫:「そう言うな、20億円は受け取ってほしい。お金は邪魔にならないだろう」
──事業計画書を見たわけでもなく、「動物的に匂い≠感じた」「目つきで決めた」(孫氏)。

 14年前に投資した20億円が今、5兆円前後に化けたわけだ。
それだけに孫氏を「アジアのウォーレン・バフェット」と評する声もある。
 もっともアリババが5月上旬に上場を申請すると、ソフトバンクの株価は2日間で約7%も下落した。
SMBC日興証券アナリストの菊池悟氏が解説する。
「アリババに投資したい人たちは、これまでソフトバンク株を買っていた。
その投資家たちがソフトバンク株を売って、アリババ株を買おうと換金し始めた、
あるいは換金する人が多くなると考えられたため売られたのです」

 ヤフー、国内携帯4位のイー・アクセス、オンラインゲームのガンホーをはじめ、
ソフトバンクグループは現在約1300社。昨年7月に1兆5000億円以上を投じて
米携帯3位のスプリントを子会社化したのに続いて、携帯ゲーム大手のスーパーセル(フィンランド)、
携帯卸の世界最大手の米ブライトスターなど相次いで1000億円規模の投資をしてグループを拡大している。
「通信会社というより投資会社」(菊池氏)なのだ。
 一方で、有利子負債は9兆円以上に膨らんでおり、財務状況を懸念する声もある。菊池氏はこう語る。
「今は世界的に金余りなので借金しやすい。ただし、戦争の勃発や大災害の発生、
2008年のリーマン・ショックのような事態が起きて世界的な信用収縮に向かうと、
有利子負債が大きいソフトバンクは一転して厳しい状況に陥る」
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:46:21.43 ID:s7Z5LLEH0
SBの孫正義が急遽渡米した
そしてソフトバンク米国本社を作るって言ってる
北朝鮮が親中派幹部を死刑(@2013)にして以来
王将の社長とか日本に潜伏している北朝鮮工作員が
次々とヒットマンに殺られてる中ね
この意味わかるよな?

彼はしばらく日本で暮らすことはないでしょ
今は現地アメリカで24時間どこに行っても家にいても
武装した複数のボディーガードに守ってもらってる状態だってよ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:47:25.77 ID:UrIpWzAj0
嫌いだけどわらしべの才能だけはほんとすげぇわ
でも孫が死んだらソフトバンクはどうなるの?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:48:59.22 ID:cN4V1pgV0
有利子負債は、これで完済だな
SBの一人勝ちだな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:49:09.96 ID:TYj1povF0
髪が後退しているのではない。
私が前進しているのだ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:49:30.27 ID:P4ZvsbSh0
中国っていくらでもルール変えてきそうだから株持ってたって何年後にはどうなるか...

まぁハゲのことだから撤退せずに金のためなら中国の条件飲むんだろうな〜
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:52:06.53 ID:Qa5+2rfOO
その内 どん底を味はうだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:52:13.14 ID:vrDcPbLb0
売り時だな

ソフト大勝利

でも俺は使わない
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:52:24.58 ID:RwCaO1mh0
ハゲはもう手放したがってんだよ
ということは将来性には?なんだろな
上場が目標で
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:53:04.67 ID:mDb5IL4s0
じじころがしの有用さが確認できますね そんなじじいが沢山いたんですね
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:53:11.17 ID:/yri4T9g0
ソフトバンク自転車。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:53:39.17 ID:5X15ollI0
朝鮮人ってのははったりで商売するのがうまいな。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:54:08.36 ID:sJsIblL30
孫をdisるのも結構だが
総じて自分のバカを晒してるのがな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:54:14.50 ID:4PkZxgGni
ビブーティー
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:54:30.74 ID:gksJ2xgG0
そもそも、禿って、架橋だろ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:55:04.37 ID:1cN2WMyB0
>>3
提灯記事真にうけんなよw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:55:45.92 ID:7hgQH6Og0
iPhone564GBが実質0円なのに
二年で17万払ってるだけど
高くね?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:56:06.18 ID:+sc1v3pt0
孫さんはすばらしい
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:56:15.60 ID:tFr6pw6Q0
 
次は、電力会社を作れよ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:58:19.47 ID:iyw0jo5IO
要するにライブドアみたいに買収する事で利益を上げてきた虚業って事ったろ
無意味だなww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:58:24.81 ID:Hs3Nw6+n0
>>1
> NTTは118年。トヨタは65年
いや、両企業の創業時の一兆円て今の価値でどれくらいなのかと小一時間
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:58:57.69 ID:pdEJOyyG0
ソフトバンクの株を持ってるだけでも何倍にもなったからな。
2ちゃんでは潰れるって言ってたヤツも多かったけど。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:59:38.37 ID:DU2GbPA70
まるでLDだな

また沖縄で事件あんの?
24久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載は禁止:2014/06/13(金) 22:00:00.67 ID:EBPiHS+90
敵ながら天晴れ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:00:01.38 ID:mlBxDTWV0
今すぐ売って現金化しとけ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:00:03.71 ID:nfNY39Bk0
5年ほど前から、「SoftBankはもう終わり」というレスをずっと目にしているが、いったいいつ終わるんだよ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:01:49.94 ID:rgV4qE2H0
役立たずのSBポイントをなんとかしてくれ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:01:57.07 ID:15+LP38G0
ハゲ「これからの時代はロボット」




この聞いた瞬間
このハゲは終わったと思った
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:02:07.28 ID:Yhc3x5bw0
スゲーな。リフォームするから200万くらい貸して欲しいね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:02:12.94 ID:MjscsVbP0
元はダレの金かなんてどうでもいいんだろうな
消費者の敵だろ、携帯電話を高くして、今度は電気代も高くなる
政治に集って金を得る典型的な蛆虫だ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:03:50.54 ID:XHhJKBXQ0
auと随分差が開いたな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:04:43.69 ID:XvzSdELZ0
>──事業計画書を見たわけでもなく、「動物的に匂い≠感じた」「目つきで決めた」(孫氏)。

> 14年前に投資した20億円が今、5兆円前後に化けたわけだ。
>それだけに孫氏を「アジアのウォーレン・バフェット」と評する声もある。

バフェットは
「自分が理解できない事業には投資しない」
と言ってるだろ。
最近は例外もあるようだが。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:05:11.43 ID:XHhJKBXQ0
>>30
いらん心配せんでお前は一生ドコモに貢いでろ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:05:29.67 ID:nfNY39Bk0
>>28
俺はVodafone買収のときに終わったと思った
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:09:47.30 ID:iN5oGxqI0
ハゲを直してみろ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:13:55.93 ID:TpCjh7Xk0
損した話は決して出てこない
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:15:02.26 ID:B+p6ibWF0
信者のお布施を、1兆7千億円もバラ撒いたのはドコモ茸

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120609/bsg1206090501002-n2.htm
2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、
1860億円を投じた英国のハチソン3G、
そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
差し引きで約1兆5000億円の大損失である。

ドコモのインド事業に伴う損失は2200億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ250FN_V20C14A4EA1000/
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:15:41.64 ID:9SGAPdmv0
Q:日本のインターネットが安いのは誰のおかげ?
A:孫さんのお陰です

Q:日本でiPhoneが使えるのは誰のおかげ?
A:孫さんのお陰です

お前らの安倍ちゃんとやらより、余程、お前らのためになってる朝鮮人だろ。
さんをつけろ、さんを。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:16:59.68 ID:e5pbr4RE0
>>38
アリババで注文した商品が届かなかった
どちくしょう

出店しているバイヤーをもっとしっかり管理しろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:17:37.32 ID:Fk5bcMyx0
売国するためのアリバイ作り
朝鮮人だから売国じゃないけど
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:17:46.12 ID:v0lm3qDv0
孫正義こと安本正義の父親は
朝鮮からの蜜入国者。本来日本にすめない。

よく違法な商売して警察に逮捕されてたよ。
孫本人も韓国とずぶずぶ炎上。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:18:36.99 ID:MjscsVbP0
>>33
フーン
電気代高くなっても孫の責任じゃないと言えるんだ
メガソーラー作れば作るほど電気代に上乗せさせられるのに、国が主導してソフトバンクに発注してても何とも思うなって?
そりゃまた結構なことで
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:18:38.77 ID:DNRnQxYp0
スマ放題イマイチ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:20:53.04 ID:g3OXJ28c0
ソフトバンクは財務部隊だけは超一流だからなあ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:23:29.14 ID:XHhJKBXQ0
>>39
プロテクションで返金して貰えるし、そもそも個人お断りのシステム。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:23:59.41 ID:fAm9pcjr0
ひらけゴマ!(o・v・o)
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:25:14.17 ID:o2SO/dfm0
次はソフトバンクショックなるものがおきそう
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:25:18.09 ID:XXfoi2mQ0
スマ放題って他社へのSMSが有料なんだよな
がっかりだわ

あと料金が高すぎ
5Gは3500円にしないとダメだね
5Gで5000円とかアホじゃねーかって思った

ひと月5000円も取るなら、1テラくらいの容量にしないとダメだよ

たった5Gで5000円て、ぼったくりの風俗かよ!
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:27:32.82 ID:e5pbr4RE0
>>45
発送に時間がかかるとか何とか間とかで粘られてしてやられた
どちくしょう
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:29:32.49 ID:+XjXFGc7O
アリババとか盗賊だって名乗ってるも同然だろw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:30:21.24 ID:jUJNK+xK0
ソフトバンクって通信会社じゃなくて投資会社じゃん!
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:33:24.83 ID:KEpP2N6y0
自転車操業もここまで極めれば天才の域だな
( ´D`)ノ<5兆円もあればハゲも治るんじゃね?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:36:47.56 ID:hlKBqMhw0
アリババってなに?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:37:44.04 ID:9nicefU30
ネトウヨの孫への批判は低レベルなレイシズムから来るものばかりだなw
まともに経済的投資的な批判はほとんどないし
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:38:50.65 ID:DNRnQxYp0
>>48
2Gでも繰り越せるならいいかって思ったら繰り越せないし
一番繰り越し助かりそうなプランは使えないという。
もし繰り越せても一か月だからロクに使えないけどw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:39:46.44 ID:6+4IwBKk0
>>54
中国の楽天みたいなもの
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:40:28.16 ID:B+p6ibWF0
>>49
去年、かなりの数の悪質業者を追い出したはずだが
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:40:43.94 ID:et2Bk5PP0
>>

iPhoneと同時にソフトバンク株買ったら、500万円儲かりました。

ありがとう孫さん。

60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:40:45.88 ID:n5JHJq9L0
これ以上稼いで何したいの?使い切るの?バカなの?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:42:19.97 ID:c5rp+kcf0
元々不法入国した奴の子孫なんだから
全財産没収して死刑にしろよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:42:30.79 ID:6+4IwBKk0
>>60
東京23区全て買い取って、韓国領土にする
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:43:37.25 ID:et2Bk5PP0
>>60
Tモバイルの買収。
ロボット事業の立ち上げ。

幾らあっても足らないわ。

NTT?

らでぃしゅ坊や。クッキング。。。
インドは撤退。。。

経営者の能力が違いすぎる。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:44:54.70 ID:wvMz+BqP0
598 :ソーゾー君:2014/05/31(土) 17:44:59 ID:cwcVaOYA
>>592

移民に対する工作員は二種類いる。

1「民主党は移民を推奨している〜」と騒いで現状を知った人を騙す工作員。

2「少子高齢化と経済政策の為に移民は必要だ〜」と騒いでB層を洗脳する工作員。

1はここに常駐するアホの懐疑だ。
2は主にマスコミだ。

移民政策を推奨している実行している自民党=霞が関にしたら現状を知る者は厄介な存在だ。
産業界で働いていたら小泉安倍構造改革で外国人労働者が異様に増えたのは誰でも分かる。
コイツ等に2の工作をやっても通用しない。
「そんなこと言われても外国人に仕事を奪われて給与が減ったり失業したら意味ないだろ?」と言われたら終わる。

2の工作対象は年金暮らしのアホとテレビしか見ない専業主婦。

少子高齢化が原因で社会保障が破綻したとか経済が悪化したと言うのは嘘だぜ?
て言うか〜経済の仕組みを知ってるなら嘘だと分かるよな?
だから派遣法を改正して移民なんか増やしてもなにも景気は良くならんよ?

「小泉安倍構造改革後の現在を見たら分かるよな?良くなるどころか悪化してるだろ?」
「外国人=安い労働力を増やせば景気や良くなる!」と言ってやったけど何も良くなってねーだろ?
外国人が増えて犯罪が多発して景気も悪化した。
何も良くなっとらんよ?

さすがの爺婆も移民政策には否定的だよ?

中国や半島批判が原因で「外国人=モラルがない人間の屑」と言う認識になっている。

一時は韓流を煽って外国人労働者や移民に対しては友好的だったが
最近はアホの安倍の支持率回復の為に反中、反半島ニュースを垂れ流したから今は外国人に対して否定的だぜ?

「中国や半島は〜」と煽って洗脳しているつもりなんだけど「外国人」と認識しているよ?w

頭が悪すぎるwネットやテレビで必死に屁理屈言っても無駄だわなw

工作員は苦しんでると思うよw
「本当の目的は日本国民を移民賛成に洗脳することなんだからなw」
反中国、反半島、反中東を煽って移民賛成に洗脳するのは難しいわなw

中国人、半島人、東南アジア、中東はダメだけど欧米人やアフリカ人や南米人はOK?
「そんな別けねーだろ?w外国人がモラル皆無なのは誰でも知ってるよ?w」
日本に来て「人権!差別するな!」と言う奴にモラルなどないw
「お前の国が人権を無視して差別するから日本に来たんじゃねーのか?w嫌なら帰れw」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:46:04.32 ID:JCDOOorK0
そんな金があるんなら今現在ぶっ壊れてるヤフオク直せよw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:46:17.65 ID:0Fnbemj10
何も言えない
彼には才能というか天性のものがあることは確か
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:46:20.46 ID:wvMz+BqP0
426 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:19:17 ID:2rOpZWSo
アホの「ネトサポ=ネトウヨ=自民工作員=陰謀論者=反陰謀論者」は民主党が与党時代に民主党批判を繰り返していた。

その内容は非常にレベルが低い。
立ち居地によって主張が少し子となるが言ってることはほぼ同じ。

1「民主党は売国奴で霞が関の糞役人の傀儡で半島、中共の犬で在日優遇政策をしている。」
2「半島、中共、在日に支配されているマスコミは自民党を批判するが民主党を批判しない。」
3「在日特権を与えたのは民主党」
4「民主党は移民を推奨している」
5「民主党の政策のせいで景気が悪化した。」
6「民主党はTPPの交渉参加を表明したから売国奴。」
7「民主党は自公案の消費税増税法案を盛り込んで可決させたから売国奴」
8「民主党が原発を全基停めたのは単なるパフォーマンス」
9「管民主党が原発を全基停めたから過去最悪の貿易赤字になった」
10「野田民主党は原発再稼働を進めているから売国奴」

上記のアホ共は1〜10を連呼する。
大半が歪解してねじ曲げた大嘘である。
そして後先考えずに民主党批判をした為に自民党が不正選挙で与党に返り咲いた後の自民党擁護が不可能になっている。

アホの工作員が神と崇める「じゃあのww」と信者達の主張は支離滅裂。

貿易赤字が増えたのは安倍自民の政策によるものと知られた為に支離滅裂な書き込みを繰り返す。
「民主党の政策が〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」と騒いでも通用しなくなると
「貿易赤字が増えたから景気が悪くなると言う訳じゃない!」
「確かにアベノミクスによる円安誘導の影響だがこれは一時的で直ぐに良くなる!
短絡的に経済を見るべきではない!」と言うw
「でも・・景気が良くなってないのに消費税増税したらダメだろ?」と指摘されると
「だから〜民主党の政策で〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」とまた戻るw

頭が悪すぎるw誰も見ないからここに常駐して鬱憤ぶちまけて大暴れするw

この掲示板のROMが一人でも増えたらアホの工作員は顔面蒼白になるw

何故かわかる?
「奴等は増えないから」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:48:16.32 ID:wvMz+BqP0
123 :名無しさん:2024/07/03(火) 27:77:72.87
「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs
https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:51:11.12 ID:wvMz+BqP0
>>68
424 :ソーゾー君:2014/05/15(木) 22:46:04 ID:Vn70l4xk
消費税増税派=現状維持派=自民党信者が答えられない質問を列記する。

1「消費税導入の理由=目的」
2「消費税を増税しなければならない理由」
3「3%→5%と上がったのに成果がでない理由」

1〜3には絶対答えられない。

「戻し税」←これを廃止しなければならない。
これを維持する理由、廃止に反対する理由をアホの工作員は答えられない。

延々と根拠のない否定と批判と人格批判を繰り返すだけである。
怪しいコテや名無しの根拠のない主張を支持したり称賛するが根拠がない。
不都合や主張をする者に対しては質問を繰り返して根拠がない否定と批判と人格批判を繰り返す。

「自信の主張は何一つ語らない。」
「それが何故必要なのか?を語らない。」
「何故反対するのか?を語らない。」

428 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:52:33 ID:2rOpZWSo
消費税は財政破綻確定の社会保障を健全化する為に設けられた目的税だよな?
「つまり集められた消費税は100%社会保障に当てられる事になっている。」
「しかし戻し税の為に消費税として集められた金は大企業=輸出企業=欧州の銀行家が株主の企業に流れる仕組みになる。」
「消費税として集めた金以上に戻し税として大企業に吸い上げられる仕組みとなる。」
「結果的に財政は益々悪化するし社会保障に一円も入らないので社会保障の財政も益々悪化する。」
「そして財政悪化が増税の大義となりまた新たな税を創設して破壊する」

「ね・・簡単でしょ?・・」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:52:58.86 ID:wvMz+BqP0
123 :名無しさん:2024/07/03(火) 27:77:72.87
原発は稼働させるだけで国は財政破綻するし国土は汚染されて破壊されます。

それを知られたくないからアホの安部=自民党は特定秘密保全法案と言う戦後最悪の法律を可決させた。

はっきり言って国家反逆罪ですね・・
刑量は死刑以外有り得ません。

「国内にいる反日勢力を駆逐するために秘密保全法案は必要だ!」

↑自民党、公明党、みんなの党、維新、霞が関が、反日勢力だよ?
ソイツ等が可決させたのが特定秘密保全法案だよ?アホなの?

本当に馬鹿だろ?消費税増税の正当性も原発再稼働の正当性も語れないのにアホだろ?
売国政策だから正当性も糞もないからしょうがないね・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:56:10.54 ID:vigq1SH2i
孫さんの商売の才能だけは尊敬する
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:03:27.62 ID:STXqMNs70
孫さんそんなに儲けたんなら被災地に100億寄付って公言したの
全額払ったんですか 100億きちんと入れたら
報道が放っておく筈ないんだが
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:05:17.49 ID:gkiiDE2o0
短期間でのし上がったということは

落ちるときもあっちゅー間だってことさ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:06:10.72 ID:wFCaMs260
パチンコ賭博で儲けた金をとんとん拍子に増やした投資屋。

ペテンだけじゃなく投資の腕はあるな。

それは認める。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:09:06.28 ID:wflagZ6Z0
>戦争の勃発や大災害の発生、2008年のリーマン・ショックのような事態が起きて
>世界的な信用収縮に向かうと、有利子負債が大きいソフトバンクは一転して厳しい状況に陥る


中国バブル崩壊と道連れ?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:10:58.58 ID:+EZbSKtQ0
>>75
売りたくても売れないだろうな。
どうするつもりかね → 一方で、有利子負債は9兆円以上に膨らんでおり
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:13:08.84 ID:Zffj60bv0
日本はまともな投資会社が無いからなあ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:14:08.65 ID:9Qdh6i+90
ほんとあやしい奴らだよな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:15:31.76 ID:1TaEzemo0
ああそう、日本人なら、ちゃんと日本に税金納めてくださいね。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:15:44.62 ID:gRlimB2F0
孫って金儲けの天才だなw帰化人だけど
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:20:27.81 ID:tkzbqAN50
>>77
銀行が糞だからな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:20:40.45 ID:VNrDLZEK0
火病のカリスマハゲ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:24:43.81 ID:EtKwwAem0
やっぱり携帯電話会社を持ったのが決め手だったな。
東京デジタルフォン時代に三菱商事あたりが買ってればよかったのにな。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:25:54.08 ID:JNtbFiUyO
>>65
ヤフオクおかしいの?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:38.47 ID:byABzPLI0
数年後5億円に
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:27:16.24 ID:vV7E01Iy0
あんまり好きじゃないけど、こういう商才や嗅覚はほんと凄いと思う
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:32.66 ID:dEFIzJ4t0
収支厳しくて、通信料金引き下げできないんじゃなかったの?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:30.63 ID:MIQYsaNK0
Warren Buffett of Asia(アジアのウォーレン・バフェット) ―ソフトバンク・孫社長、アリババ株取得で投資手腕に注目―
【第50回】2014年05月16日
ウォーレン・バフェット氏と言えば、「Oracle of Omaha(オマハの賢人)」と呼ばれる米著名投資家であり、世界長者番付上位の常連でもある。
では「Warren Buffett of Asia(アジアのウォーレン・バフェット)」と呼ばれる人物は誰か??ソフトバンク社長の孫正義氏だ。

米経済通信社ブルームバーグは5月8日、「Son Makes $58 billion on Alibaba With Buffett-Type Return
(孫はアリババへの投資で580億ドル稼ぎ、まるでバフェットのようなリターンを達成した)」という見出しの記事を配信し、
孫氏の投資センスに目している。記者は、米ベンチャーキャピタルのクロスパシフィック・キャピタルでマネジングパートナーを務めるグレッグ・ター氏に取材し、記事中で次のコメントを引用している。

The guy is the Warren Buffett of Asia. In venture capital, the way we measure success is how much was put in initially and what's the return. Every now and then you have something worth 500 times, like a Twitter or an Alibaba.

(この人はアジアのウォーレン・バフェットです。最初にいくら投じて、最終的にどれだけのリターンを得たか――これがベンチャーキャピタルの世界で成功を測る物差し。時々、ツイッターやアリババのように、500倍ものリターンを達成するすごい案件が出てくるのです)

http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/9512
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:31:56.30 ID:SLQVrQGs0
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:32:09.19 ID:Nxo4UmPL0
孫の目標は大きくてつぶせない会社になること
だから、インフラ関係にこだわる。

こいつらを日本から早く排除しないと不要な犠牲が大きくなる。
とにかく、マイナスの大きい在日を区別して排除しろ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:48.54 ID:+8fu1nCY0
こういうのだけ返さないままでいいとか終わってんな。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:35:18.57 ID:MjscsVbP0
人の屍の上に築いた富なんて誰の為になるわけじゃないだろ
軽蔑こそすれど尊敬なんてする気にはなれんな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:35:22.49 ID:/nob9h9M0
急成長ビジネスが何か素晴らしいことであるかのような
そういうおかしな幻想にとりつかれた経済はもう終わりにしないといけない
こんなことをしていては世界は破滅する

長く続くビジネスこそ素晴らしいビジネス
そういう風に思うんです
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:35:33.87 ID:wFCaMs260
>>90

無理だよ。

腐った特権企業NTTが存在する限り、害虫は情報インフラを狙いまくるw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:36:10.37 ID:j6vfFXNQ0
でもお金足りないんでしょう
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:37:37.33 ID:VAhX53Tt0
アリババはネコババに化けて、数年後は紙くずに化けた。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:37:56.19 ID:MjscsVbP0
>>94
ウンコの代わりにゲロがいいってか
そりゃないんじゃねーの、NTTが糞ならSBはなんよ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:41:13.21 ID:jKZd2NGw0
孫さんはWEB-VANというネットスーパーにも投資してたけど、倒産してた。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:41:19.75 ID:31xHIOOL0
坂村健さんのトロンをアメリカに密告したのは誰だ?
その御褒美からアメリカからIT展示会の利権を
手に入れ、ITベンチャー投資へ進んだのは誰だ?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:42:03.16 ID:MjscsVbP0
有利子負債が山ほどある大企業
一歩間違えれば、関連企業を含めて多くが路頭に迷う
こういう現実を見てなお、こういう無責任な経営者を誉めそやす風潮が続くのは世の中間違ってると思うわ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:42:20.02 ID:CAmkZbtj0
財産隠してアメリカ国籍にしたけど、韓国政府はアメリカに協力してもらってるな。
孫は兵役は行かなくて済むけど、財産は半分はとられるんじゃ?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:42:26.19 ID:zXoXv3Ui0
20億は5兆円に増えても
1万円は100万円に増えないから、貧乏人は悲しい
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:46:55.96 ID:bEo+iqX+0
ぺらい会社の転がしハゲ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:50:46.52 ID:tzc7oAj10
借金がべらぼうにあるんじゃなかったっけか?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:51:59.44 ID:MIQYsaNK0
2013年01月11日 恩人が告白!なぜ私は「裸の孫正義」に賭ける気になったのか
ハドソン元社長 工藤 浩 1954年、北海道ニセコ町生まれ。北海学園大学法学部在学中、兄の裕司氏とハドソン設立。87年副社長。94年社長。2004年会長。09年退任。

巨大グループのトップに立つ人、孫正義。
湧き出す事業欲の源は一体何なのか。その答えは、吹けば飛ぶような創業前後の、20代前半の孫の波乱万丈と邂逅にあったのだ。
工藤もいわば“孫マニア”の1人。81年の秋、マンションの一室「ハドソン東京事務所」で孫(当時24歳)と初対面した。

現在はすでに現役を退いた工藤は、そのときの面会を一生忘れることができないだろうという。
「第一印象は『何を偉そうに言っているんだ、このお兄ちゃんは』でした。言うことすべてがおかしいんですよ。
『ソフトウェア流通網で日本、いや世界を制覇したい。だから、御社のソフトを独占契約で取り扱わせてほしい』とか。

ものを卸してもらう立場なのに、ひどい大風呂敷で、一般常識から外れた話ばかり。こちらは幸いにも商売繁盛で大忙しでしたから、適当に聞き流して、追い返そうと思いました
にもかかわらず工藤は、孫の話を昼過ぎから夜の8時まで延々聞き続けた。
「たぶん……フェロモンにやられた。孫ちゃんに、吸い込まれたとしか言いようがないんです。あの目を見たら、これに賭けなきゃ、ビジネスをやっている意味がないって」

工藤は73年、兄の裕司と出身地・北海道でハドソンを立ち上げた。孫が来訪した81年はすでに、全国に流通・販売ネットワークを築き順風満帆だった。
そもそも孫は招かれざる客だったのだ。

工藤はそれまで良好な関係にあった取引先との関係を断ち切り、3歳下の駆け出しにすべての商品を卸す独占契約をした。
工藤は全く未知数の孫に賭け、孫もまた持っていたすべてを工藤に賭けた。そして共に勝った。このとき、2人は、目に見えぬ深い絆で結ばれたのである。

当時はいつも、キョトンとさせられたが、その後、孫正義の名がどんどん大きくなるのを工藤は自分のことのように喜んだ。
「同じ社長として、普通は嫉妬したり認めたくない気持ちになったりするところですが、孫ちゃんのことはね、別なの。女房も僕も、熱狂的なファンなんですよ」。

大学時代にもやはり、今の孫正義とソフトバンクを形成するのに絶対欠くことができない、キーパーソンと遭遇していた。
LSIなどの半導体の分野で日本を代表する活躍をしてきたシャープ専務(当時)の佐々木正である。77年の夏、孫が20歳、佐々木が62歳のころ。
電子翻訳機のサンプルを見せながらの孫の説明を聞き、佐々木は即決した。研究費は最初の英語版が2000万円。その後の数カ国版を含め、孫は合計約1億円の資金を得た。

佐々木にとって孫は孫の世代。どう映ったのだろうか。
「同好会の仲間と議論したりしていたようでした。商品のクオリティの高さにも驚きましたが、ただ者ではないと感じたのは、じっと1点を見つめるその目の力。技術者としての第六感のようなもので、彼を本物だと確信した」

大学卒業後に帰国し、いよいよ国内初のパソコンソフト流通業の日本ソフトバンクを設立した。だが、ほどなく運転資金が底をつき、会社存続の危機に陥るのである。
ハドソンとの独占契約を果たしたものの、運転資金が枯渇した孫は第一勧銀に、1億円の「担保なし・保証人なし融資」を依頼する。

ここで再登場するのが佐々木。銀行にこう伝えたという。「僕が個人保証しますから、ソフトバンクに融資してやってください」
無謀なことに、自分の給料、退職金、自宅の不動産価格を確認し、万が一のときはそれらの資産をなげうつ覚悟を決めた。
もし、本当にそうなれば人生は完全に狂う。死んだも同然と言えるが、幸いソフトバンクの業績が上向き、財産没収は免れた。
佐々木は、人生を賭けた「賭け」に勝ち、九死に一生を得たのである。だが、なぜ「赤の他人」にそこまでしたのだろうか。

「僕はね、彼のことが、かわいいんですよ。僕が死んでも彼を生かすほうが人類のためだと思ったの。
人類が長い間生き残っていくためには、誰かにバトンタッチしていかないといけない。僕は彼にバトンタッチしたいんです」

佐々木と工藤の言葉を借りれば、孫には「純情で頑固だが、人がよすぎる面もある」ということだが。
創業から数年間の激動期のソフトバンクと深く関わった前出の工藤や佐々木などを、同社では「恩人」として毎年感謝の意を捧げる意味で、ゴールデンウイーク期間に「恩人感謝の日」という休日を設けている。
http://news.livedoor.com/article/detail/7306083/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:53:12.68 ID:p++0baKL0
開発に金掛けないからな
あくまで2番で初めて既存の技術を安く買う
そりゃ1番を目指すために開発するコストが掛からないんだから
儲かるに決まってる

ソフトバンクみたいな企業だらけになったら日本は終わる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:56:25.76 ID:64sY35RE0
>>106
だから、既に終わってますやん。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:58:26.14 ID:p++0baKL0
>>107
使う/買う人間が馬鹿だからね
自分の首を自分で絞める馬鹿ジャップといわれてもしょうがないかなと最近思う
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:01:33.36 ID:Cwcs4Ilk0
街頭で外れなしのクジを引かせて、おめでとうございますと言い寄って契約させるような会社なんだが
この社長の美談とあまりに食い違うのはどういうことか説明してくれまいか
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:02:37.18 ID:qxwBbjvS0
SBがここまで躍進するとは、思わなかったわ!
リーマン後700円台の大底拾ったが、2倍にもならんうちに
売ってしまったわ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:03:02.88 ID:loawqR2r0
批判はあるだろうが商才あるのは間違いない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:10:22.13 ID:Cwcs4Ilk0
携帯電話の滞納でカードを作れなくて困ってる貧乏な若者が多い
その責任をこの会社は負う事ができるのか、個人の責任というのはおかしくないか?
ソーラーパネル事業にしたって、作れば作るほど電気代の高騰につながる仕組みなのに
それのどこに義があるのか理解できんね

気を見て森を見ず

我々はマスメディアにのせられ、上辺ばかり見せられてるんじゃないのか
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:11:26.24 ID:gfPLjKsT0
>>112
SBの回線は画像が1/3に圧縮されるしね
通信量が1/3になってるから他社より速いとなっても意味ないわ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:15:27.76 ID:defrUEFE0
>>112
ブランド品や、豪華な昼メシ、夜メシや、キャバクラや、競馬・競輪でも
借金たまればカード作れない。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:18:51.81 ID:Cwcs4Ilk0
>>114
携帯電話を買うときにあれこれ説明されるわけだが
借金の約定ってのは、小さい文字がびっしり書いてあって店員がそれを全部読み上げるわけじゃない
それどころか、滞納したらカード作れませんよなんて普通説明なんてしないだろ
法的な責任があるとまでは言わないが、無関係とは言えない
大会社なんだから、社会に対してそれだけ重い責任があると思うがな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:33.49 ID:9JHbD4Oo0
>>110
ネトウヨの怪文書で下がったことがあったな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:03.23 ID:defrUEFE0
ソフトバンク携帯の借金は踏み倒して良いという根性からして甘かった。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:24:29.38 ID:Cwcs4Ilk0
そもそもスマートフォンが普及する前には、月々3千円もあれば足りていた人ばかりだったと思うが
今やそれは過去の話で、たいして使いもしない人まで毎月数千円以上の通信料を搾取されているわけだが
これについても、俺はどうかと思うんだがな

老人にスマートフォン買わせるのはどうよ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:25:04.74 ID:sq6Fezvk0
>>26
成長は限界
買収で拡大を支えてる
アリババは久々の当たりで
食いつないでる
ソニーとソフト便器は同レベル
好きなやつ以外は
見限ってる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:29:37.71 ID:Cwcs4Ilk0
携帯電話なんだから電波がつながるのは当然の話
LTEなんていうのは、恩恵を享受する人なんてほんの僅かで殆どの人には意味のない投資だったんじゃないか
結局それの原資は通信料で賄うわけだし、ソフトバンクだけが悪いとは言わないが
メディアに買わされる今の風潮には、どうにも腹が立つんだよな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:37.19 ID:qP4DcyZS0
ソフトバンクでかなり孫したよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:55:30.02 ID:+qfuASkd0
>>89
そのアドレス見るとソフトバンクのHPに間違いないのだが・・・

岩手県 10億円 ご指定のページは見つかりませんでした
宮城県 10億円 お探しのページを見つけることができませんでした
福島県 10億円 お探しのページを見つけることができませんでした
茨城県  2億円 リンクさえありません
千葉県  2億円 ご指定のページは見つかりませんでした

何これ?


高校生対象給付型奨学金「まなべる基金」(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ
子どもサポート基金(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ
一時避難支援制度(一時転居サポート)(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ
ふみだす生活サポートセンター(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ
ふみだす探検隊(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ
ふみだす集中ゼミin会津若松(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ
ふみだす未来の教室in南相馬(リンク先:公益財団法人 東日本大震災復興支援財団)) :ソフトバンク役員がいますよ

財団概要
http://minnade-ganbaro.jp/foundation/


何これ?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:00:42.12 ID:H3QcX74T0
>>51>>54>>57>>119

アリババの資産や収益源は、ほとんど中国本土に有る。

そんな資産に換金性があるのか?実勢価値があるのか?

中共政府による不当な接収や理由の無い差押えなどの政治リスクは半端無いし、
同時に色々中国バブルがハジケ始めているなどの経済リスクも同時に半端無い。

こんなアリババ株に資産価値が有るのか? 担保価値が有るのか? 換金性が有るのか?

アリババの資産価値を声高に言うのは、禿やソフバンを有利にするだけのステマだと思うぞ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:06.25 ID:9JHbD4Oo0
>>123
どこの工業高校の出身?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:49:20.22 ID:Wufzf5AF0
>>122
悔しかったら10円でもいいから寄付したらw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:03.72 ID:ZXYjazub0
SBって借金まみれだけど
法人税払ってんの?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:52:45.72 ID:LKQQ51uo0
チョンバンクの癖に 何でLGとSamsungの端末出さないのか不思議
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:54:49.14 ID:y6s6sBMZ0
除染が進まない福島を尻目に電気事業もやってウハウハ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:02:36.74 ID:o9mR/US50
>NTTは118年。トヨタは65年。ソフトバンクは33年。創業から営業利益1兆円を達成するまでの期間です。これは史上最速です

当たり前だろ
どんだけインフレになってるとおもってんだよ
あいかわらずペテン師だな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:03:29.35 ID:wVxPwMPi0
孫さんって心情的には朝鮮寄りなんでしょう?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:12:39.29 ID:gVgyDQXn0
アベノミクスで大儲けして逃げたって話だろw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:40:55.21 ID:SlpplzzTO
アリババがアメリカで上場して孫さんがアリババ株売るならいいけど、紙は売って現金にした方がいい。

孫さんは年だから相続とか大変そう。民主党の人はママからブリヂストン株もらって贈与税支払ったのかな?問題になってなかった?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:53:36.67 ID:YsNfYH6F0
なんで無借金経営にしない?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:55:04.52 ID:ST6bsTPC0
単に裏が中国国家の政策なだけ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:56:50.31 ID:7UXxXtGlO
>>132
アリババ株を担保に金を借りて更に成長するんだろ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:58:26.72 ID:1uCDkyet0
孫は確かに優秀な人だとは思うけど
福一がまだ大混乱してる時点でメガソーラーぶち上げて管と満面の笑顔で握手してる画像見て
身の毛がよだつほどの嫌悪感を抱いた
こいつはマジでヤバイ奴だと思う
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:06:34.70 ID:HcYDN7eP0
>>134

米中の二重スパイじゃね? いや米中南北チョンの3重スパイかな?www

>>135
>>123がレスしてるけど、中国企業のアリババ株に担保価値あるの? 

実際の資産価値や換金性は? 銀行の審査部は、アリババ株を担保として評価しているの?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:09:31.68 ID:ic1ep7B0O
現代の織田信長
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:10:31.68 ID:7UXxXtGlO
>>137
上場するから判るだろ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:15:45.11 ID:nGam4Mqx0
孫の会社が大きくなって潰せないから公的資金投入とかありえないから
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:16:23.22 ID:defrUEFE0
ガチの中国株でさえ日本でトレード可能だ。
これはアメリカの株式市場への上場だろ。
中国人以外からも資金提供して欲しいってことだ。
売り時は、中国人以外にも売れるから問題なし。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:18:36.37 ID:rUjb0ejU0
3億円で買ったウィルコムも上場すれば2000億になる
たった3年で
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:19:06.70 ID:tQKuGRGo0
アリババで儲けた金って中国から持ち出せるの?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:28:12.65 ID:defrUEFE0
【アリババ・グループ】今夏のIPOで時価総額20兆円 フェイスブック凌ぐ高収益の秘密|ダイヤモンド・オンライン

中国最大のEコマースを展開するアリババ・グループは8月にも米国で上場を果たす。その時価総額は20兆円規模になるといわれている。
今年5月、そのアリババは米国証券取引委員会に新規株式公開(IPO)を申請した。
審査が通れば、1999年の創業からわずか15年で、トヨタ自動車並みの時価総額約20兆円の企業が誕生する。
12年に上場した米フェイスブックの初値を超え、史上最大級のIPOになりそうだ。なぜ、これほどまでの企業価値が認められているのだろうか。

飛躍のきっかけは03年に開設した、個人間取引(CtoC)の「淘宝網(タオバオ)」だ。
さらに、「支付宝(アリペイ)」と呼ばれるオンライン決済システムを導入。これが取引の安全性を担保し、タオバオが普及した。
イーベイを撤退に追い込み、勢いづいたアリババは08年、BtoC型「天猫(Tモール)」を開始。米ナイキ、米ギャップやユニクロなど有名ブランドの多くが出店するサイトになった。

これらのサイトの13年の取扱高はなんと25兆円に達した。売り手800万人、買い手2億3100万人という世界最大のEコマース市場に変貌したのである。

イーベイ、米アマゾン、楽天の取扱高を合計しても、アリババには届かない。しかもアリババの取扱高は、前年同期比で50%以上伸び続けているのである。

中国のEコマース取引規模は、12年の約130兆円から、16年には約290兆円まで拡大する見込みだ。
アリババが他のIT企業と比べてずぬけているのが収益力だ。実際、13年の売上高7864億円に対し、営業利益率は49%と抜群に高い。

これは、高収益企業とされる米グーグルの23%、フェイスブックの36%を軽く超える。
そんなアリババの企業価値を測る上で参考になるのが、米主要IT5社(イーベイ、アマゾン、グーグル、ヤフー、フェイスブック)の企業価値だ。EBITDAに対して平均25.8倍となっている。
対してアリババのEBITDAはすでに4600億円。今の成長ペースが続けば、今期にも2倍の9200億円を超えるだろう。
その際の企業価値は、先の主要5社の平均倍率25.8を掛ければ、約24兆円になる。この企業価値から、含まれる負債を差し引いて現預金を足すと、時価総額はざっと20兆円を超える。
アリババは、モバイル化の変化にも対応しており、今後も中国経済の成長と共に大きく発展していくことだろう。

http://diamond.jp/articles/-/54321
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:47.88 ID:4Y9gvb9t0
  銭儲けに邁進するのはいいけど、プラチナバンドはどうした もう忘れたかww
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:30.86 ID:HcYDN7eP0
>>139>>141
アリババの上場とか、有り得ないから。

仮に上場できても、中国バブル崩壊でアリババの株価アボーンする。

>>142
2000億円とかでは、全然足りないだろ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:37:13.69 ID:ctf9tqmu0
アリババ大問題でて上場できなかったり
上場後大暴落したりしてw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:40:58.21 ID:PsFWc8arO
>>146
消し飛んでも
たった20億だから
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:44:13.40 ID:sIxcT/CP0
CMを見る限り、反日、嫌日企業としか思えないな。
黒人と白犬が混在する家庭の荒唐無稽の上を行く馬鹿CM。
白洲次郎のパロディー、日本のアイドルを犬の子と蔑すむ、
ひとことで言って、孫のアイデンティティーは朝鮮。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:52:05.85 ID:7UXxXtGlO
>>146
ただの願望じゃん
あと中国バブル崩壊したらアリババどうこうより世界中がヤバいだろ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:03:32.17 ID:HcYDN7eP0
>>150
中国バブル崩壊は、願望ネー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:04:57.54 ID:hZBUDSpT0
>>136
そこが投資家なんだよ。
現実の環境よりもマネーの流れを読んで行動に移せるところが凄いんだよ。
人間としてすばらしいのではなく、マネーを嗅ぎつける投資家としてすばらしい。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:07:38.07 ID:RqxmK7Gg0
>>5
これほんとすき
そりゃ20億を5兆に化かすわけだよな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:13:14.15 ID:7UXxXtGlO
>>151
バカ。
上場出来ないってのが願望だっつてんだよ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:14:49.48 ID:und0nZ3z0
>>148
巨額な借金してるんだから担保に入ってるだろw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:19:22.82 ID:1ZMmak8v0
完全に1弱状態だったジェイフォンボーダフォン系列を買い取ってここまで規模収益ともに上げれるようになったのは純粋にすごいと思う
俺の知ってるソフトバンクはゲームの攻略本の会社のイメージだったわ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:21:39.88 ID:lJKR1XbC0
アリババの社長の頭の形が気になって仕方ない。偏見じゃなく
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:48:47.09 ID:ZvkwwCG40
>>5
ネットの既出ネタも自分の持ちネタにしちゃう人だからな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:52:14.08 ID:+Rrkm4+30
ん、これが本当なら今までの買収商法無くてもいいよね\
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:54:29.34 ID:+Rrkm4+30
>>156
20年前に起業したときにルーツを聞かれてノーコメントだったときに
ああこいつはアレだと確信しましたよ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:08:41.98 ID:i/CvLdg/0
博多時代 100億稼ごうぜ
アルバイトの2名 翌日から来なくなった
その2人 今 何してんだろ?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:46:03.79 ID:SeDIc80M0
>>154
上場しても株価維持できなければ、意味ナシ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:09:10.18 ID:WHUtS1qm0
>>127
だって売れないし。商売第一。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:15:16.22 ID:fn77rzl50
この人の何回も宝くじ当てるくらいのヒット率はすごい。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:26.96 ID:7UXxXtGlO
>>162
またまた願望乙。
それ言ったら殆どの企業がそうだろ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:45:33.28 ID:nipWq3V80
>>162
上場がゴールなので問題なし
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:10:50.01 ID:Mzj+yWRL0
何年か前に禿げは情報革命だの脳の処理能力がどうの大風呂敷言ってたけど、
そういうこと言ってた割りにはパケット相変わらずたけーよな。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:13:53.02 ID:OqLgQ3dV0
>>146
夏にアメリカに上場するのもう決まってるよ。売り出しで2兆は入るはず。
あとは残りをいくらで換金できるかだな。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:16:36.81 ID:hprwXDFH0
こういう事言い始めたって事は、相当ヤバイって事だな。

バカに投資して貰わないといけない状態になってる。
賢い投資家相手なら、こんな傲慢な事を言ったらそっぽを向かれてしまう。
つまり、そういう投資家に見限られたという事でもあるんだけどね。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:19:14.46 ID:SeDIc80M0
>>165
アベノミクスで株価上昇傾向ですが、何か?wwwwwwwwwwww

>>166
投資家騙して、アリババ株を売り逃げですね。 判ります。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:21:18.75 ID:5kfRnpt40
孫さんの次の目標は後継者育成だね
もう進んでいるのかな?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:23:56.80 ID:WzDedZCh0
アリババの会長の風貌だと普通、金貸せんだろ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:29:20.73 ID:oLicUY2Yi
これはさすがに誉めるべき。こういうのは日本人も見習うべき。
いくら在日とは言え、良いことは認めないと真の日本人とは言えない。
敵ながら天晴れだ。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:30:59.60 ID:G8lILGAOO
これで若くて髪がフサフサでイケメンじゃないからまだいんだろうな、じゃなかったら男どもの叩きが凄そうだ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:34:42.31 ID:m/zjf7qg0
>>106
この手法って、まんま朝鮮企業の流儀じゃないw
まあ、資本力と運があれば・・・ってのは能無しの愚痴かな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:34:43.74 ID:bvmAsica0
早く借金返せよ
糞チョン
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:41:34.09 ID:VvBE4VeF0
ハゲの嗅覚は凄いな。
ハゲの癖に。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:43:15.39 ID:PJDTM6ex0
ここには、嫉妬しか見られない
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:48:07.33 ID:OikNUsJd0
たしかにね。14年前のアリババに投資するような日本人がどれだけいるか?
ってことだよね。いまならこぞって投資したがるくせにって。
日本では銀行も企業もぜったいしない。
日本ではベンチャーが育たない。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:53:13.41 ID:hprwXDFH0
まぁ、ゆってもITの成長に乗っかっただけだけどなw

ドコモもAUもNTTDも楽天も乗っかった所は一応成長してますわな。
一番大手で一番アコギな商売したのが孫だったってだけでw
成長分野だからギリギリの線でお目こぼしされてただけだしw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:53:22.09 ID:EJ+TJWWM0
何百人もの社長に投資したらいくつかは当たるわな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:56:00.05 ID:m/zjf7qg0
本来なら銀行がすべきことだよなぁ
http://www.jowcorp.jp/company/president/words2008/bknum/kotoba/2004_05.html

モスバーガー創業者櫻田慧氏の創業時融資話
大きくなったのちに「借りてくれ」と来たらしいw
「あのときおたくは・・・」と言ったら
「未知なものに投資できるくらいなら銀行マンやってない><」
と言ったとかなんとか
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:56:19.53 ID:wqy/MGpoO
ついでに債務も化けていますw
資産、利益、業績 ばかりクローズアップw

先日、禿と古舘との対談聞いて笑たw

>もう止まる事ができず走り続けなければいけないのでは?「自転車操業を視察」w
借金の件についても言葉濁し触れたくない様w
>いや銀行も返せないと思えば貸さないでしょ?
業績、利益を出しているからこそ融資してくれるわけであって…

つまり常に黒字で走り続け、融資→買収→事業展開→融資→買収→事業展開→赤字になれば売却し切り離すw
常に銭を循環させるイケイケドンドン商法w
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:59:32.99 ID:vFYSZSGB0
アリババはまだ金石混合だが

次第に石、嘘が多くなってる。
既にヤフオクレベルにはなってる。
だから創業者は上場して金持って逃げるのだ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:00:52.92 ID:e2E47mNC0
実態の無い虚業のほうが儲かるとか狂ってる
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:08:32.32 ID:02Hf1F780
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:18:14.53 ID:7UXxXtGlO
>>170
お前バカだろ。
話が噛み合ってないわ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:19:17.13 ID:KKgB+XCd0
そのアリババの実態は中国共産党そのもの。

ソフトバンクは中国共産党が開発したTD-LTEを日本に導入してしまった。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:25:24.30 ID:jwdRaHT00
この5兆円でアメリカの買い物がチャラだもんな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:31:50.46 ID:vDyvGLQk0
確かにインターネットは安くなった
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:37:51.92 ID:WsRV10qA0
高学歴ばかりのネラーの2010年頃の金言。
・東京電力は最強のディフェンス株、もっとけば利回りで食える。
・ソフトバンクはもう終わり。勝ってる奴はバカ。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:38:42.94 ID:wgXjfYs30
「ネコババした20億が5兆になった」・・・だと?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:44:11.62 ID:fn77rzl50
中国バブルの恩恵が日本にもこぼれ落ちたことになるわけだろ。いいじゃん。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:07:23.72 ID:gSDj20dU0
アメリカの投資家もも似たり寄ったりなのに、
アメリカだと巨額の金を稼いで寄付すれば英雄扱い。
日本だと巨額の金を稼いだ時点で胡散臭い人物扱いされる。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:09:43.41 ID:RnpQ0fdK0
アリババが錬金術で増やしたのかと思った
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:13:18.51 ID:y9lojTVe0
>>52>>183
結局、資本主義って、社会全体が自転車操業に向かって駆り立てられる社会なんだよな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:28:58.71 ID:iCWmdK1wI
誰かネコババって会社を起業するんだ!
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:41:35.79 ID:1Bsz3FH70
きれい事だけではここまで組織を大きくはできんのだよ
死屍累々の同士の上に立っているのだ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:13:55.59 ID:oLicUY2Yi
>>181
日本の企業はそれさえしないんですが。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:15:52.47 ID:C9KGrNTl0
>>187
とうとうファビョった。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:20:10.60 ID:tkYTgJIX0
時々ホラを吹くジョブスでもそんなうそっぱちのエピソード語らないぞw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:22:27.07 ID:wu90XdMDO
納税をありがとう!
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:23:44.15 ID:Yb037cEY0
日本もベンチャーに投資する環境を整備しないと外国人にやられるばかりだ。
アリババの件はドコモやKDDIでは絶対に無理。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:25:45.32 ID:+DlEs3AB0
>>203 まず、ジタミを日本から追い出すことだわ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:26:23.87 ID:pYdzEfzg0
在日朝鮮人は一人残らず半島に帰れ

いらねー
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:51:28.04 ID:dNoF5UzG0
ソフトバンクのマンガ読んだら、孫さんはすごい人だと思った。
天才実業家として歴史に名前残すだろ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4023310352?pc_redir=1402526810&robot_redir=1
207名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:10:30.61 ID:gUgg2uZ+0
10兆円の借金を忘れるなよ!
借金作ればだれでも出来るよ!
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:32:11.17 ID:vZIwq0m30
詰まるところほとんど逆張りしないんだよなあ、この人。
投資なんて結局競馬で言えば延々複勝に倍プッシュで賭け続けるようなもんだしな。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:38:00.26 ID:29R96Dys0
これを原資にまた借金か
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:39:04.43 ID:URrGez9/0
上場ゴールだろうな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:41:36.91 ID:V8XRs9iRI
投資家としてもすごいな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:46:28.27 ID:V8XRs9iRI
帰れとか言うやつってなんなの?
孫正義の納税額わかってる?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:49:13.00 ID:XgeUwL3S0
イギリスに居た頃、パチモンはアリババだったな。
プライドさえ許せば、正規品の3割程度で買える。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:50:32.92 ID:tyUElI3X0
Amazonどうするんだ
いよいよAmazonの凋落が始まるのかな
アリババと比べたらAmazonですら相手にならんからな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:51:28.12 ID:3Aru8bWG0
JR鳥栖駅の貨物引き込み線路わきに住んでた頃と根っこは変わってない

「庇を借りて母屋を取る」
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:54:22.47 ID:u+L582Fj0
だいたいマスゴミが持ち上げる時は




その会社が倒産危機にある時
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:59:28.10 ID:SXgaHwvf0
>>13
だって、ここバカしか集まらない
他人を貶して悦に入るのだけが楽しみ
218名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:02:34.74 ID:wvu9Glzw0
基本ほめてるけど、記事の最後は違うみたいだね
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:03:12.23 ID:Qr4/lG6h0
毛生え薬開発に投資しろや
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:03:44.05 ID:QZg8SUbi0
二十数年前はOh!PC毎月買ってやってたよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:06:08.88 ID:ZidmNeuT0
孫さんがホークスのオーナーでよかった マジで
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:07:42.30 ID:6NS4r6Kb0
>>153
春原ロビンソンのネタパクリだぞ
朝鮮人らしいわ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:10:24.30 ID:JeBnbuGM0
5兆円全部とはいわん、5分の一でいい  アビスパ福岡にその金をくれ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:17:01.24 ID:3Aru8bWG0
>>123
えーと、ビットコインで持ち出すんじゃね?www
 
225名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:18:40.82 ID:wvu9Glzw0
ソンささん福岡補強してくれ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:18:56.02 ID:JeBnbuGM0
>>224
頭の悪い子を相手にしてはいけない
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:23:02.52 ID:QRZgvVdz0
よーし、こういうポジティブな記事は見ただけで運が上がるからな。ありがたい
日本の景気が回復するまで、景気いいって書き込み続けるぞ!!
景気は気から。俺の貯金が10億円突破しますように
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:35:03.03 ID:km52NC470
利確はしたん?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:37:17.30 ID:JeBnbuGM0
>>228
上場申請したとこでまだ上場してないし利確もくそもない
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:39:11.32 ID:H3hjYOWn0
おいハゲ、その5兆俺に投資しろ
必ず20億にして返すから
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:41:21.16 ID:LswJ9enS0
太陽光パネル利権の償いは5兆円で足りるの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:55:35.32 ID:km52NC470
>>229
売る気もないなら、アメリカ国債と同じ?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:58:29.56 ID:r9z1r8wA0
>>1

もはや禿げアンチの叫びが
哀れなレベルまできてるなw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:01:40.11 ID:JeBnbuGM0
>>232
何を言ってるんだ???
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:05:18.42 ID:IUMpd9a+0
ペテンで消費者をだますってイメージが強すぎる
チョンとは係わるもんじゃない
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:05:46.94 ID:3AWsaDxo0
まず20億貯めないと…
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:17:00.78 ID:/mFiudBM0
自社の株を使って投資の利益を得るか
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:23:07.19 ID:P05ervvE0
あおぞら銀行のことは絶対に忘れない
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:35:39.93 ID:oLicUY2Yi
孫さんなきあとのソフトバンクはどうなるのかなあ。
最近60歳くらいで死ぬ人多いからなあ。孫さんもわからない。
ユニクロもそうだけどワンマンオーナーだとあとがねえ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:41:23.71 ID:dNoF5UzG0
ロボット事業を進めて、クローン事業にも手を出し、自分のクローンを作り、記憶もコピーして、
永遠に孫正義が代表に居続けます。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:48:42.54 ID:i/CvLdg/0
何をしても成功していると思う
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:17:39.22 ID:v9nWwLVE0
孫さんいなくなったら、リスク分散で事業ごとに分社化して、
その中で有能な経営者が出て来たら、持ち株会社作って、再統合とかかな。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:33:18.47 ID:silzNanq0
途中までサイババと勘違いしてた
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:53:35.13 ID:s+6lJuPz0
禿の有利子負債って今どんくらい?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:56:27.88 ID:+SZHifQM0
この話題で定期的にスレ立つけど本当にそんなに金もってんのかね
Yahooは色々便利なサービスが終わってるし、最近ヤフオクもまともに運営できてないし
何かやばそうな雰囲気がプンプンしてるんだけど

ソフトバンクも数年前からヤバイヤバイ言われながら続いてるけど
ある日突然全てが破綻するんじゃないの?大丈夫か?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:40:13.45 ID:E9zuxIto0
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:50:57.18 ID:7UXxXtGlO
>>245
何かやばそうな雰囲気がプンプン(笑)
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:25:16.63 ID:BC/T9+bF0
ID:7UXxXtGlO
この電話アホすぎワロタ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:44:41.74 ID:WoRrXanI0
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:53:18.52 ID:t1cAe7Mi0
けど、あちこちで切れまくるソフトバンクの携帯
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:35:04.58 ID:LXJjwdAf0
化けの皮が剥がれる
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:40:17.46 ID:bqE2AQTp0
>>26
俺は1997年頃から2002年まで言ってたけどもう言ってないぞ
ソフバンが関わってるものに近づかないだけで
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:18:16.12 ID:1uCJPYQy0
>>26
動きをやめたときだろ
動けなくなったとき、か

借金を新規事業の話題で誤魔化してるような現状じゃね
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:20:35.32 ID:1uCJPYQy0
たまに「ソフトバンクは大きすぎて潰せない」とか言ってる奴がいるが
そんなことは無いだろう
だが潰れたとき、10兆円の借金はどうなるんだ?
日本の銀行や国民に重い負担としてのしかかるだろう

それまでにハゲやその一族を逮捕して死刑にできるような
仕組みが作れるのかな?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:30:38.23 ID:EOsPEtOj0
>>88
目の付け所はバフェット級だよな
投資家としては一流
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:46:33.70 ID:+hXEBCR30
投資の20億の時点で手の届く金額じゃない。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:42:58.92 ID:/1OrXJSy0
.
禿が、中国企業のアリババの株式を36%持っている時点で、
アメリカの「エクソンフロリオ条項」の対象にならないのも不思議。

アメリカの安保上の危険性ありマクリだと思うけどね。

それとも「エクソンフロリオ条項」を発動させない程、
オバマ民主党に、特亜(中韓朝)連中は、深く食い込んだのかな?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:59:20.44 ID:/jTdO9p50
上場してPBRが劇的改善
259名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:00:57.40 ID:k4JyerX60
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
10兆円の借金を忘れるな!
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:31:32.40 ID:FHS75QAp0
.
禿が、中国企業のアリババの株式を
36%持っている時点で、ガチガチの親中派。

それなのに、アメリカの「エクソンフロリオ条項」の対象にならないのも不思議。

アメリカの安保上の危険性ありマクリだと思うけどね。

それとも「エクソンフロリオ条項」を発動させない程、
オバマ民主党に、特亜(中韓朝)連中は、深く食い込んだのかな?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:35:54.20 ID:jhEDoYFP0
>>254

お前のようなアホはボーダフォンを買収した時から潰れるを連発していたが、
今では10兆円負債があっても毎年巨額な黒字を出してる超有料企業なんだけど。
要はお前らは見る目がないと言うことだ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:44:14.47 ID:r/Wj0vqe0
ハゲバンクが優良企業とか言うが、配当性向は不良企業と
言わざるを得ないんだよなあ。
株主はマゾだわ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:23:58.97 ID:/jTdO9p50
>>262
配当以上に株価あがってんじゃんwww

高成長企業は配当なんて出さずに成長に投資したほうが
結局株価あがって株主に恩恵あるんだよバーカ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:05:15.50 ID:h4y7Erfs0
彼の健康は、「クマササエキス」が支えている。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:07:44.20 ID:Laj0I2KG0
アリババがこける可能性は無いのかね?
無いのなら孫さんの圧勝だべや。
中国こけたらアリババもこけてSBも日本経済もこけるってのは簡便な
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:08:20.22 ID:45qQs8JC0
>>239
ジョブズ亡き後のアップルと同じ
衰退あるのみ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:13:23.42 ID:+5rp6Yb+0
見切り企業だな
同じ町にいなくなくするようにしよう

固定電話で十分だ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:15:57.52 ID:7hxo46yl0
お前らまた朝鮮人に負けたのか
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:16:36.19 ID:oGq2cauu0
その10兆の借金をテコにさらに儲けているからな

ボンクラサラリーマンの住宅ローンとはえらい違いだよ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:27:37.73 ID:oGq2cauu0
アリババに強引に20億出資して株券手に入れるとか賢いよな
金を貸しただけなら利息しか手に入らんからな

ソフバン本体は逆なんだよな
有利子負債を株券に転換して出資させるようなことはしない
借金なら利子つけて返せばそれで終わりだからな
低金利下で借りて有望な事業資金として使えば余裕で儲かる

リスクの取り方としては本当に正しい
リスク回避で国債買うだけの日本人は終わってる
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:50:13.13 ID:uP4JbWDu0
孫が死んでも朝鮮総連幹部の弟がいるじゃんw
ならず者国家北朝鮮の制裁解除にも
第一次安倍政権の経済ブレーンだった
孫のとか朝鮮総連と仲がいい安倍の圧力だろ?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:49:07.76 ID:DUl/vxz80
>>2
昔から毎月毎月、渡米してるけど?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:38.55 ID:DUl/vxz80
>>20
らでぃっしゅぼーやとかお料理教室に金を出した某社がどうかした?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:55:32.94 ID:DUl/vxz80
>>42
法案成立後に参入表明して、ソーラーに一番多く設備投資して儲ける気満々なのがNTTファシリティーズって会社なんだけど知ってた?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:00:32.04 ID:DUl/vxz80
>>41
韓国とズブズブなのはKDDI>ドコモ>ソフトバンクの順だけど
KDDIが取り扱う韓国企業の製品や自社のCMやイメージキャラに起用する韓国人タレントの多い事
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:07:20.17 ID:DUl/vxz80
>>122
図書館行って2011年6月30日の産経新聞を閲覧すれば?内訳説明が載ってるからさ
あと自身の設立した財団法人への寄付は民法でも寄付行為で有ると認められてるよ
ちなみに特定公益財団法人は一般的な財団法人より厳しい条件と査察の受け入れが無いと設立出来ない


あと欧米だとノーベルとかカーネギー、ロックフェラーやビル・ゲイツが自身の資産を自身が設立した財団に寄付して運営してる
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:57.65 ID:DUl/vxz80
>>79
トヨタに言ってるの?
>>97
肥料
糞はそのまま撒いたんでは作物に良くない、一度発酵させてからでないと
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:12:36.53 ID:DUl/vxz80
>>92
企業の競争否定するなら共産国にでも亡命すれば?
>>99
ソニーの盛田氏と通産省
当時、問屋でしかない孫にそこまでの影響力が有ると思ってるの?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:14:45.76 ID:DUl/vxz80
>>101
アメリカの国籍に変更したってソースはどこに?
>>106
下請けやベンチャー企業に開発依頼せずに自社だけで開発してる通信企業なんて有ったの?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:15:53.04 ID:DUl/vxz80
>>109
去年、近所のスーパーでauがやってたの久しぶりに見たよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:17:20.23 ID:DUl/vxz80
>>113
80%なら聞いたが3分の1は知らないな
あと、前から気が付いてたの?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:10.19 ID:DUl/vxz80
>>117
踏み倒したっけ?
ウィルコムとかはソフトバンクが作った借金じゃ無かったけど
>>118
らくらくスマホとか作ってるメーカー涙目だな
>>123
配当金は返ってくるよ、それだけでも当初の投資金額より儲かってるでしょ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:44.38 ID:DUl/vxz80
>>127
auはそれに加えてパンテックの製品も取り扱ってるよ
>>130
ドコモの加藤社長がどうかした?
>>134
ならスプリントにアメリカ政府関係者の受け入れなんてしないでしょ
>>136
その理屈ならKDDIとKYOCERA(太陽光パネル大手)の創業者が民主党のバックにいるのは問題無いの?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:32:35.66 ID:DUl/vxz80
>>142
資産価値は1000億円じゃなかった?
>>145
KDDIよりは設備投資に資金出してるよ
>>149
戦前の漫画、のらくろって日本兵の擬人化キャラとして犬を使ってたけどその理屈なら田河水泡は在日で日本を馬鹿にしてるって事なの?
>>182
スプリント買収の前から銀行がドコモ含めた様々な企業に海外への投資と融資を持ちかけてたよ
>>188
アメリカも導入するよ、中国企業の設備は規制かかったけど端末に関してはその限りではない
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:37:46.28 ID:DUl/vxz80
>>216
最近ドコモがもちあげられてるが
>>219
人生諦めが肝心
>>239
その時はその時、だと思うけどね
>>254
末期のツーカーでさえ年間100億円の利益だしてたのが携帯電話事業
286名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:45:38.40 ID:C2Ash1Jm0
まぁ、落ち着け!
現実を直視しろ!
怪しい調査会社とかではなく警察署が調べた結果というのが重要
http://www.shintoku-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/keimu/H25eriamappu.pdf

ソフトバンク「純増No.1」詐欺
http://apple-info.ldblog.jp/archives/softbank-padded-net-increase.html

【社会】ソフトバンクのユーザー向けサイト「My SoftBank」で、不正アクセス被害、ソフトバンク三日間公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393668999/

企業の社会貢献支出「トップ50」 トヨタ137億、マック13億、日立12億円etc. | ランキング - 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/32093

ドコモ、KDDIは上位50社内に入っているが、ソフトバンクは最下位!
さすが!顧客満足度最下位だけあるわ!

「道の駅」ではKDDIが最も LTE 接続しやすく高速、圏外数はソフトバンクが最多
http://internetcom.jp/allnet/20140306/2.html

モバイルデータ通信、満足度トップはdocomo、最下位はソフトバンク、勝因と敗因は?
http://internetcom.jp/allnet/20140319/3.html

ソフトバンクやauの減少分がdocomoの iPhone シェアに貢献
http://internetcom.jp/wmnews/20140304/1.html

ソフトバンク孫正義氏 2013年度の株売却利益2313億円で231億円の実質脱税
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1b.jpg

【税金】ソフトバンク、日本に1円も税金を納めていないことが判明。孫正義社長「登記上の本社は韓国にあり、納税はそちらでしている」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/

10兆円借金企業!
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:53:16.77 ID:Q6XYw6bnO
こんだけ金があれば
仕事辞めて
毎日豪遊できるな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:29:37.33 ID:yxQms2WT0
>>286
一番最後のリンク、カレー板やないか
289ハルヒ.N@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:48:20.51 ID:v/eabl930
孫正義(そん まさよしw)には、我が国発のビッグな経営者として今後も様々な事業に邁(まいw)進
して行って谷欠しい牛勿ねえ( ^ω^)w
けれども、投資として9984(ソフトバンク(木朱w)ww)を見る限り、禾ムがその木朱を買うには、将来
小生を占うには、やや自己資本比率が低過ぎる女兼いが在るわ( ´∀`)ww
本当の意ロ未での無イ昔金経営イ可て、上場して居る木朱式会ネ土では在り得無い言舌だけど、こ
の会ネ土の夫見木莫となれば、自己資本比率は、せめて40%は谷欠しい戸斤でしょうw
会ネ土経営者とは資本家で在りべきで、イ昔金家で在るべきでは無いし(^∀^)プケラww
ちなみにMSの自己資本比率は55%、Appleは65%、Googleは80%イ立ね、参考までにw
ぷぎゃwww
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:09:58.42 ID:Z0GVofQj0
なんか、>>1みたいな話って胡散臭い
チョンってこういう作り話ほんと好きだね
5分で決めただの直感だの、絶対嘘だわ、下調べしてたはず
孫ってただ狡賢い悪徳商法やってるだけじゃん
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:13:44.64 ID:m3uxlgK+0
俺には20億円も5兆円も使いきれんわw
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:24:38.15 ID:I6s/kKyj0
儲かってるならもうちょい料金下げるとか中継所建てろよ・・・・・・。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:20:29.75 ID:C2Ash1Jm0
>>292
儲かってるわけないじゃん!
儲かってるのは孫正義だけ!
10兆円の借金は会社名義だからね!

孫個人としては搾取システムでぼろもうけ!www
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:45:31.79 ID:MFqFlX+Y0
10兆円の借金?どこのパラレルワールドかね。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:54:37.67 ID:x9m7tJhZ0
昔のダイエーやそごうを見ているようだw
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:10:15.67 ID:QOeoX1Ng0
この在日の生い立ちをもっと詳しく知りたいね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:14:02.44 ID:pVc8suqI0
資産推移がバフェットと同じ年で比較すると同等なんだっけ?
凄まじいやね
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:55:30.58 ID:yxQms2WT0
>>293
なんでカレー板の釣りスレをリンク先にしたの?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:22:45.05 ID:C2Ash1Jm0
>>294
あまりにも巨額の借金で頭イカレたか?wwwwwwwww
精神異常者集団のソフトバンクwwwwwwww
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:06:02.83 ID:CexIpQ0L0
有利子負債

ソフトバンク 7.8兆円
トヨタ 16.3兆円

トヨタも潰れるんですかwww
301ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:13:49.80 ID:n6UlPLRS0
>>2
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014061700760&p=40617ac2000&rel=pv
> 都内初の業務用燃料電池システムの運転開始セレモニーで、撮影に応じる
> (左から)米ブルームエナジーのパウエル社外取締役、ケネディ駐日米大使、ソフトバンクの孫正義社長。手前は
> パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」=17日午後、東京都港区
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:25:18.77 ID:ZSAgzJD50
孫さん、2013年度実質脱税ってどういうことなんですか
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:32:46.70 ID:RPI7jFX/0
ハゲは本来髪に行く栄養を他に転用しているニュータイプ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:42:43.83 ID:N9EfIsNy0
>通信会社というより投資会社

これは的を射ている
孫正義社長が描く未来のソフトバンクは、バークシャーハザウェイのような形態になる
しかも孫社長の先見力は、あのバフェットをも上回る
孫社長が世界一の富豪になるのはもはや時間の問題
そしてユダヤとコリアンが世界の富を独占する
ネトウヨ涙目w
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:59:48.42 ID:xkkVa9ua0
怪しい奴らだな。
どこでどう利益をまわしてるのか、
粉飾決算して株で儲けてるのか、
盗んでスライドして利益出してるのか分かったもんじゃない。
ヤフオクとか被害者を結構出してても自己責任だし、
もう流行ってないだろ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:00:44.16 ID:TiM3CMmR0
>>305
なんで泣くの?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:03:15.40 ID:p4AG15Yo0
北の楽園が特攻したら禿大変になるw
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:06:39.61 ID:xkkVa9ua0
>>306
>286の社会貢献度もKDDIは17位に入ってるのに
ソフトバンクは入ってない。
あれだけ卑しいCM流してるって事は、
そのスポンサー代金として相当な金を注ぎ込んでると思うけど
それはしっかり払われてるのかも怪しい。
実質分からない韓国企業としか見れない
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:35:40.70 ID:1Ec7qpGx0
>>308
お前に日本語は無理。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:41:27.14 ID:APsNhAaM0
>>308
2007〜2010年の広告宣伝費

KDDI>ドコモ>>>ソフトバンク
2011年、2012年は
ドコモ>KDDI>>>ソフトバンク

日経広告研究所の調査報告
2013年の広告宣伝費の報告はまだ出てない
311ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:41:54.87 ID:n6UlPLRS0
>>305
怪しいのは総務省と通信キャリア大手の全てですよ。三社の利益率と
そこらのメーカーを比較してください。その異常さが分かりますかね?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:48:57.07 ID:WArvkr/00
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:59:23.70 ID:cI+fK6/10
1000万でいいからください
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:53:57.38 ID:rzxvJIH+0
>>310
しっかり払ってないんだな、納得
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:02:00.72 ID:/oeXHa7Di
>>314
KDDIは韓国人タレントに結構金使ってる
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:48:04.61 ID:9hBDdoZ10
市場のキーマンだけど、少なくとも堀江よりは数千倍信頼できる
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:53:33.45 ID:a71CNRA50
>>311
端末メーカのみならず基地局側の方も結構やられているのに、
キャリア3社とも営業利益が毎年数千億だもんな。

どう考えても真っ当ではない。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:58:27.17 ID:wZMtHo+E0
            -‐ッッッ‐-
          /::::::::::::::::::::::::::三ミヽ、
         /:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         f::::::::::/ \:::::::::ヽ:::::::::::::::',
        i:::::::::/    `ヽ、ミミ、:::::::::::|i
       i|::::::::リ-‐─ヽ  ィ‐''\三ニミァ
       {::::::::{ -=・=-  -=・=- }三ニ‐、
       ヾ::f/7    ::  、     ト、::::} 〉
        }/ 〈、  /r,、__r)\ ノ(\\|
 /二ニ三三〈 / (:,  `トェェェェィ  ノ) ) /|           私が拾った男は1億から150億に化けたけどね
 {//⌒ミミ《《:ヘ\`''ヽ、` ̄‐''´ / //::《__
 》:/    ヾ:::::ゝ    \、_,/   /:::::::》 ヽ
/ {      ヾ三`ヽ,    )   /:::::ノノノ)  |
∨/|      ヽミミミミ〉  ∧  ∨‖//:/  |
 弋|      ∧ミミ/  /∧',  ∨シノ∧\ .|
  i|   (_ノ:|::\/   |:::::::|   ∨《l ノ  〉|
319名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:45:10.08 ID:bOoHmnXJ0
ソフトバンク社長孫正義の10兆円借金が僅か数ヶ月で12兆円に化けた!
倒産寸前!のソフトバンク!アメリカに夜逃げ準備中の孫正義!

ソフトバンク社長孫正義の10兆円借金が僅か数ヶ月で12兆円に化けた!
倒産寸前!のソフトバンク!アメリカに夜逃げ準備中の孫正義!

ソフトバンク社長孫正義の10兆円借金が僅か数ヶ月で12兆円に化けた!
倒産寸前!のソフトバンク!アメリカに夜逃げ準備中の孫正義!

ソフトバンク社長孫正義の10兆円借金が僅か数ヶ月で12兆円に化けた!
倒産寸前!のソフトバンク!アメリカに夜逃げ準備中の孫正義!

ソフトバンク社長孫正義の10兆円借金が僅か数ヶ月で12兆円に化けた!
倒産寸前!のソフトバンク!アメリカに夜逃げ準備中の孫正義!

ソフトバンク社長孫正義の10兆円借金が僅か数ヶ月で12兆円に化けた!
倒産寸前!のソフトバンク!アメリカに夜逃げ準備中の孫正義!
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:58:06.19 ID:bEqVdSZo0
>>4
日本人から金を搾り取る為、有利子完済なんてしません
個人資産は韓国へ送金w
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:24:21.67 ID:bgT7y/fu0
ジャップは能無しなのに金あるからちょろい
ドコモauはアホだから孫は楽勝だし、韓国人女子プロゴルファーは笑いが止まらない
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:26:15.66 ID:uEdorUxZ0
ほんと孫は有能すぎ
次に生まれ変わる時は禿げでもいいから孫のような有能な人物に生まれたい
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:15:19.73 ID:6pR8NqKH0
これこそ才能。誰も凡人は真似出来ないこと。俺にもまったく出来ないこと。
2CHで焼餅スレを書くのがせいぜいだね。日本が誇れる大事業家だ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:17:01.85 ID:9zcixVDA0
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:37:40.46 ID:9kyGV/yS0
>>315
電通のゴリ押しに騙されたからな。
韓国人タレントがゴリ押し割高なのは韓国人が一番よくわかってたってことだろ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:40:52.15 ID:lFFjYlF10
相変わらず胡散くせえ奴 最期にドーンと日本に損害与えて逃げ出しそう
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:41:49.39 ID:mxE6LWMz0
一方、お前らはソフトバンク倒産するする詐欺を2chで繰り返すだけの14年間であったwwwwwww
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:42:18.42 ID:tJvZQ6XD0
北朝鮮がハゲを金ヅルとして狙ってるらしいな・・・。w
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:42:56.44 ID:bgT7y/fu0
14年間猛烈に仕事し続けたハゲ
14年間自宅を警備し続けたお前
どちらも真似できない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:46:49.83 ID:FxGh4ENE0
金儲けの天才だな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:49:10.09 ID:omNKebjP0
最近は仕事に疲れたんだよな

金にはならんクソロボットばかり作っている
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:50:01.30 ID:z/zsX6bI0
さすが政商
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:51:55.93 ID:iDdCPMvxO
アリ金をババアから巻き上げたとちゃうんかい!
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:52:19.51 ID:AVLIIu3m0
1京、2京、3京・・・・・・・・・・・
335名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>325
ヨン様のCMは博報堂だけど
>>328
どこ情報?
>>332
稲盛さんがどうかした?