【社会】小中高生600人が性別に違和感、6割に特別配慮−文科省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
小中高生6百人が性別に違和感 6割に特別配慮、初調査
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061301001745.html

 肉体的な性別に違和感を持ち、学校に相談している児童生徒が昨年度、
全国の小中高校に少なくとも606人在籍していたことが13日、
文部科学省が初めて実施した性同一性障害に関する実態調査で分かった。
うち約6割には学校側が服装などで特別な配慮をし、165人が性同一性障害の診断を受けていた。

 国公私立の全小中高校に対し、昨年4〜12月の間で学校が把握している事例と
対応状況を調査。子どもが望まない場合は回答を求めず、
学校に相談していない子もいることから、実際はさらに多いとみられる。
 文科省は本年度中に性同一性障害の子への対応に関する資料を作成し、各学校に配布する方針。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:11:41.64 ID:TEKBKvJo0
女の体なのに男の心を持ってる人に
TENGAを渡したらどうなるの?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:12:00.20 ID:fSrPp98b0
それって親の教育のせいだろ

可愛いからと言って男に女子の水着を着せてる母親もいるし
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:12:23.43 ID:MjX3q4Oj0
修学旅行で好きなこのチンポみたりいいじゃん?
逆に嫌いな奴にケツみられたりするから
そんなによくもねえのか?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:12:32.49 ID:uJRvu1DN0
勘違いだからね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:12:46.58 ID:VzKX/xAs0
ストレスが原因だったり、漫画やアニメの影響だったりいっぱいあるよな…
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:12:48.47 ID:QvVqh1pd0
そりゃストラップオン(ペニバン)でオナるんだろ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:13:11.12 ID:8QxdqvXN0
性同一性障害なんて
ただの甘えです。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:13:16.15 ID:FGIQrp5q0
女なのに水色のランドセル持ってたりするの変だよな
なんで親は止めないんだろう
女は女らしく、男は男らしくって子供のうちからしっかり教えないから
妙な子供になってしまうんだ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:13:52.99 ID:YGtXY0Yo0
またおかしな滅国行政を始めやがったな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:14:12.25 ID:hS8JrMHA0
水をかぶったり、お湯をかぶったりするんですね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:14:26.04 ID:JxMyUuGT0
何でも配慮されていいですね
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:14:32.39 ID:VzKX/xAs0
>>9
私立だと女でも黒いランドセルのところあるよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:14:51.16 ID:ppxi5/Gn0
厨二みたいなのから、境界例、ガチの性同一障害とか半陰陽とかもあるし
線引き難しいな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:14:52.18 ID:BLngmXgi0
平和ぼけになれば、種としてのリセット機能が発動するんだな。

まぁ、元々男は女からの亜種ですから。最近平和になったから、男としての機能はいらなくなりがちです
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:16:19.86 ID:JD/Gz12aO
>>3
いんや 医療ミスで乳児期にチンポ無くなった男児を女児として育てたら
育つうちに男性だと自覚してしまいに自殺したり(´・_・`)
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:16:57.27 ID:KZFYFEJ30
私も今の年収に違和感あるで
配慮してほしいな
1000万ぐらい提供してもらいたい
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:18:07.82 ID:hgXh2hdp0
中には、単に中二病的なものもありそう
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:19:26.26 ID:GjLOSWFwO
>>15
平和になるとなぜか独身率高まるから不思議だ
かつて古代ローマでも独身率がすんごい高くなって国が傾きかけた
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:20:11.42 ID:OzOJ2KuF0
体が男だったら男として生きていくだろ普通。
性同一性障害とか怪しいと思う。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:20:37.28 ID:8dZHZVbR0
>>9
水色は女の子の色だと思うが
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:21:27.75 ID:izEm4oFr0
俺は男でも女でもどちらでもいけるから
どうでもいいが
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:22:09.62 ID:IzrwDg/r0
性同一性障害の女の子にペニバンで掘られたい。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:23:07.89 ID:ybtqqwPSi
ちゅうにびょう
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:24:36.56 ID:Q1ANTbuL0
>>1
こういうキチガイは静粛しとけ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:25:56.78 ID:6eV/y4Vd0
少し話は違うかもしれないが、「僕っ子」てどんな生活環境から生まれたのだろうか
すぐ身近に二人いるわ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:26:52.97 ID:ucdoM45G0
ホモ予備軍は早いうちに隔離しろよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:27:36.04 ID:QGyYaC9S0
同性婚絡みなのか最近やたらとホモやオカマやジェンダーフリーのステマが酷いな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:27:40.37 ID:TqvNOGHo0
>>9
青なら分かるが水色なら結構持ってるぞ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:28:19.38 ID:/pOaDi7J0
TVの影響だろ?
オカマを見ない日は無いもんな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:28:36.79 ID:ZVt1avZ+0
>>2
カメラバッグと何の関係があるんだ?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:30:18.16 ID:QGyYaC9S0
>>26
男兄弟など家族に男が多い
親が男の子を欲しがってて男同然に育てられた
レズのタチ

このどれかだな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:30:23.44 ID:SvHeNhK40
アッー!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:31:39.22 ID:aUkXG4h00
放っておけばいいのに
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:33:01.95 ID:VQwhiOml0
意外と少ないな
小中高って12年あるから単純に全国の1学年が100万ちょっと
で、その中の50人くらいって事だろ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:33:37.06 ID:eByik1S60
変な病気持たされずに生まれられてよかったわ。
ジェンダー云々はそれが本当に病気ならきちんとした治療法なり解決法が見つかると良いね。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:34:40.73 ID:OkP/UiUK0
全国で600人なら少ないくらいだなぁ
まぁココで去勢とかして違いましたみたいなのが居たらそれはそれで問題だが
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:35:25.95 ID:6eV/y4Vd0
>>32
一人は多分レズだわ
他の女の子のことやたらと可愛がるお姉さん気質
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:35:49.88 ID:wHH3zpEl0
言ってる奴が600人だからな
ほとんど言わないに決まってる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:40:12.45 ID:TJ5JeGza0
同性愛は後天的な性的倒錯で病気だよ

そもそも同性愛が遺伝するなら子孫は残せずに結果淘汰されるので
存在することはまず無い

統計的にホモに多いのが女家族で育った環境が圧倒的に多い
要するに幼少時の異性から受けた抑圧やトラウマによる精神的な疾患によるもの

同性愛者を出した家族は恥じるべきだと思う
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:42:44.71 ID:btR71ZfCO
>>2
本当に男の脳味噌だったら「男目線」で
オナニーしまくる筈だからテンガは要らない。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:49:34.81 ID:bEo+iqX+0
自称愛国だの財界だのという看板に隠れてる奴らの国籍に対して違和感なら感じてる
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:51:20.78 ID:r9hvY7/A0
遺伝子に従うべき。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:54:35.13 ID:n/3p12CaO
>>26
中性的とかそういうのがカッコイイと思ってる中二病オタク

DNA検査で戸籍と違う性が出たならともかく違和感だけで
「○○くんは心は女の子なのでトイレやプールの授業は女子と一緒に」って配慮したりすんの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:58:51.27 ID:QaJ0lsq10
おなべだけは勘弁してくれw

竿はとっちゃだめw

ホルモン治療は早めにね
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:00:43.97 ID:mkT36c9xO
物心ついてから男なのに女性の心とかなら本当に性同一性障害だと思うけど
男が男に興奮するとか女が女を抱きたいとかはまた別の問題で
後者は単なる興味や性的趣向、性癖だと思う
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:03:56.46 ID:yAyHuIOrO
なんかむずがゆい時期あるよね
僕つ子は、ホモ漫画に憧れてたみたいがが色白巨乳だったなあ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:08:06.88 ID:VTkWTXk+0
>>16
ハワイの双子の実験でしょ
あれは惨すぎだよね

男性医者の、性差は無い、違いは育て方で出来るってジェンダーフリー思想を証明するために
双子は最高の比較対象になるからと
片方は男のまま、もう片方だけを皮切除手術の失敗でちんこ取れたから女にした方が良いと
親を説得して、ちんこのみならず、玉まで取って、赤ちゃんに性転換手術させた実験
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:08:51.30 ID:fAm9pcjr0
甘ったれてんじゃねー(o^w^o)
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:23:10.72 ID:A72Zv246O
>>26
アニメ好き、女らしい格好したいが恥ずかしいこんな理由なら一過性だし後の黒歴史
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:25:56.15 ID:A72Zv246O
>>48
それで気づくってスゲーな……でも完全なモルモットだよな訴えたんだろうか?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:26:08.29 ID:Yb7H0qvl0
去勢スレに去勢した人が多くてビックリした
いざ徴兵しようとしたらオカマ、オナベだらけってことが問題になりそう
使わない器官をぶら下げるくらいなら無いほうがいいしね、性欲も無くなるし
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:33:43.88 ID:puj2mT5Z0
>>48
ジェンダーフリーは宗教だからねえ。
キリスト教の「女は男の肋骨から作られた」という非科学的な教義を否定するために始まったのに、
宗教という怪物と戦っているうちに、いつのまにか自らも宗教という怪物になってしまった。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:36:33.49 ID:YSKJOPUE0
自分の身体に違和感、なんて
多かれ少なかれ皆持ってるんじゃないの?
おれこんなだけど、ホントはもっとスリムで脚長でイケメンでしかも白人なんだぜ!
とか言っても馬鹿にしか思われないだろ
性同一性障害なんて、どう考えても歴史に名を残したかった心理学者の創作としか思えん
命名したらなんでも病気で特別扱いかよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:54:31.10 ID:dCSHfJop0
ホモスレじゃないのか
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:04:48.97 ID:krwpc0Lf0
波戸賢二郎みたいな外見だったら好きだろ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:14:33.23 ID:3qSYewkgi
>53
イブはアダムの肋骨から生まれた。だから男は一本肋骨が少ない
聖書は詩と作文の集まりだから、考えた奴は評価するが
今現在、これをマジで信じるアホがいるのがね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:33:16.05 ID:GNJ0nR6U0
性別の違和感を言う児童は精神病院へ隔離
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:38:12.78 ID:g962Bxjc0
だいたい5%の人間が同性愛者らしいから
小中高で1学年100万人とすると1200万人
その5%だから60万人
小学生で第二次性徴をむかえていない子を考えても
もっといるでしょ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:41:41.39 ID:3YacuKuM0
自分の顔に違和感とか身長体型に違和感とか、言い出せばきりがない
受け入れろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:52:32.15 ID:hQ6Q+CNt0
>>59
同性愛者と性同一性障害は全くの別物でしょ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:59:34.65 ID:sxNhkX7B0
事実と向き合わせるのも優しさだろう
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:57:50.13 ID:UNSlH20Q0
なんだかんだで一世代100万いるんでしょ。
小中校12年間で1200万。抽出調査にしても600人ってそういうもんじゃん。
むしろこれだけユニセックス、トランスジェンダーな芸人が瀰漫する現代で
この程度ってことは寧ろ真面目にこたえてんじゃん。みんな。

>>60
お前はそのキモツラ受け入れずに少しは身だしなみ整えろ。
あとヨダレ染みのついたTシャツ着て街歩くなwww

>>62
お前みたいなキモオタは社会でいじめられるんだって
児童生徒のうちに実践させとくとか?www
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:01:10.38 ID:4bWy/UTc0
単なる精神障害。単なる病気。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:02:18.29 ID:0wK/JV0r0
ボクはイケメン!
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:09:29.27 ID:ojhMbeb8O
>>64 そうだね、病気なら投薬で治るはずなのにね

病気ならね
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:21:22.88 ID:cTn394lN0
甘え
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:23:29.50 ID:wMOt4BkJ0
人間じゃ無いと感じているような子には特別な配慮はしないのに
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:26:14.82 ID:OIUst6As0
二次元も甘え
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:30:09.08 ID:YMycdlT+0
自分の性に違和感を訴える のと性同一性障害とは別物。
まして小中学生を含むアンケートという時点で、この話は徹頭徹尾グダグダ。

税金の無駄遣い > 文科省
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:44:22.92 ID:cTn394lN0
「自己認識性同一性障害」という病名にして
なりたい自分になれないやつは全部これ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:17:34.26 ID:f9ZmVDst0
>>21
キリスト教圏では、水色は男の子の色。
ヨーロッパでは新生児の男児死亡率が高く、悪魔よけの色が水色。
水色が男の子の色になったので、女の子にピンクを宛がった。

男女とも水色でいいのに。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:12.64 ID:f9ZmVDst0
性同一障害と認められて性転換手術した場合、性欲は無くなるの?
生殖機能が無くても、性欲はある?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:37:11.10 ID:Uwm0VnMK0
人間は3〜5%位の割合でそういう個体が発生するらしい。
それって結構な数だと思うんだわ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:48:55.15 ID:uVUvzdT00
>>9
まあーぜんぜんちがうよね
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:07:56.60 ID:iwOGNEZt0
クラインフェルターですら数校に1人はいる勘定だから少なすぎるのでは
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:14:39.72 ID:pj3/rMCn0
「ヒト」で在ることに、悩み苦しみ藻掻いている民族なら、知ってる
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:53:23.16 ID:1CNJcoV00
 
× リベラル

○ 朝鮮左翼
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:13:47.73 ID:fy5HmMjN0
>>71
自分そうだ

自分の外見大嫌いだわ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:29.23 ID:JFn87SoQi
クダラネーことに血税使うなボケ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:18:38.38 ID:fy5HmMjN0
ありの〜ままの〜
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:24:22.94 ID:bSNV+Ygw0
つまり オカマ オナベ が 若い子 に増えてきた!


ということだ。 そいつは ちゃんと 見とかないと いけない!
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:26:13.68 ID:0bGk9R0n0
少子化に追い討ちをかける性同一なんとやらは即刻廃止し、釜共は収容所で精神鍛錬させよ!
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:35:09.19 ID:LERMbWwf0
髭面の女 キモイ 
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:36:56.17 ID:LERMbWwf0
 オカマ オナベ が 若い子 に増えてきた!
>>>
  NHKで奨励するからだよ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:43:04.71 ID:gDr5ssov0
精神病院行きで延々と出すな
健常者が配慮する必要は一切無い
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:14:25.56 ID:LZLmyl570
小中高生のショタホモのおケツにチンチンをぶっ挿したい


チンチンにむしゃぶりつきたい
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:32:04.73 ID:bIWcRXh30
いろいろ毛が生えてくる自分に違和感あったな
女の子大好きだけど
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:55:12.63 ID:/FT4ZiUw0
>>9
水色=ウンディーネ、赤=イフリートのイメージ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:25:45.19 ID:s6upiyUo0
男女共同参画で差別が横行しているからな。
そりゃ違和感あるだろ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:27:36.81 ID:/E+Y13Fo0
小学生ぐらいだと単なる思い込みも多い気がする
本物の性同一性障害ってのは二次性徴が始まってからだろう
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:33:33.42 ID:s6upiyUo0
>>91
思い込ませるんだよ。
まだまだ精神が不安定な時に。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:26:32.18 ID:IYE1Ur1S0
普通の人と違う = かっけえ
・・・でも自分は平凡な人間だ
そうだっ性同一障害を自称しよう!

で、自己暗示しまくる
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:35:46.27 ID:Y7Dowxi60
性同一障害に必要なのは矯正治療であって、配慮じゃねぇだろ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:41:38.66 ID:qR/TxgQd0
>>94
その矯正治療法を医学的根拠を示して御教授してください
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:56:37.98 ID:/4itQjmG0
難しいよね
同性愛とは違うわけだし
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:59:00.48 ID:8GprNaaKi
>>91
小中学生も含めて、しかも客観的診断じゃなくてアンケートだから、
全くとは言わんが、ほとんど無意味な調査だな。

税金無駄遣いするな > 文科省
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:11:04.90 ID:ngrs5W/g0
おまんちん
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:13:28.52 ID:3c8kWRyi0
近年横行してる男女中性化の弊害?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:24:28.69 ID:ub+0CjSi0
>>92
まさにそうなんだな。
性同一性障害になるように洗脳するんだよな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:09.50 ID:09OH3wyb0
なぜだろう。
理解してほしいっていうのに違和感を感じる。

別段阻害しないから理解を求めるのは止めてほしい。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:46:49.20 ID:duAO4c2J0
>>100
サヨクに染まった親や基地外性教育を薦める日狂組は
男らしい男や女らしい女を減らそうと一生懸命だからな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:42:43.44 ID:JzEz4ub30
発達障害も同じようなもんだな。
体罰とうるさくなってから出てきた問題だからな。
本当は治るのに治さないようにしている人権屋。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:15:59.58 ID:/kFrjyWM0
中国産韓国産のイオンをはじめとする安過ぎ食品ばかり食ってるからこうなる
105名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>96
文科省も同性愛と性同一性障害の違いは分かってないと思う。