【社会】「かに道楽」中国人バイトはなぜ調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:51:46.12 ID:8xf64uns0
飲食系特に板前とか日本料理はパワハラモラハラの嵐でしかもそういうのが当然と思ってる池沼の集まり
上下関係の意味を誤解しすぎ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:51:55.66 ID:Wj8xlmL50
>>927
分かる ホント脱力するよね
同じ人間だと思ってると、大間違い

ただ、悪意でわざとやるどこかのチョソよりは人間に近いというだけ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:51:56.54 ID:NhzM1RYf0
ちょっと怒られたくらいで人刺しちゃうのが中国人
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:01.46 ID:+Vaiea1/0
>>930
よく知ってるよ。
厨房の世界はw
十数年店任されてたしね。

ほかの世界に出てみ?
飲食業は閉鎖的すぎて誰もが勘違いする。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:04.78 ID:tjOLYn+30
しかし・・・いくら調理師がDQNだからと言って凶器持ち出したら負けだよなw
てか中国人相手によく殺されなかったなぁと日本人の感覚と違うというのを理解しとかないと
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:14.82 ID:pNesEy6T0
>>891
そりゃ、お前さんだろ?

レス内容からして。

>>894
そういうことは、指示を守れてから考えような。

素人が勝手に変えて良いような単純な仕事ってのは、案外少ない。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:14.62 ID:X+aSalrc0
>>935
完全に相手を舐めきって刺せるもんなら刺して見ろと近づいて行ったんだろうな。
日本人相手では今までそれで通用してたんだろう。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:15.31 ID:MnNHRgdJ0
>>848
こりゃアメリカに渡仏して常識を破るしかなさそうだなw

>>879
回線伝ってナイフが飛んでこない限り刺されることは無い
2ちゃんではこの方が面白い
特に変な奴が湧くスレはこのスタイルに限る
リアルでは笑顔とジョークを絶やさない柔らかな人間だから安心しろ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:17.05 ID:98+M/7vB0
面子に拘る中華の料理人は部下が勝手なことしたら
どうするの?
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:27.95 ID:HyqnU6LM0
膵臓損傷してるのに絆創膏ってまじかよ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:30.04 ID:XSKRVKSD0
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:38.46 ID:ct32hdYN0
>>942
朝鮮人じゃあるまいし向上心も無いようなクズを職人というのは日本人としておかしかろうw
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:48.45 ID:2zdIYQPD0
>>944
どこの国でもそうか知らんけど、そんぐらいに思ったほうがいいぞ。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:52:50.85 ID:ZyN0kTRY0
このスレの住人って
バイトとかで中国人と働いたこと無いやつばかりだろ

ニートの集まるスレか?
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:00.01 ID:+g4vHqzAO
労働環境の問題は 労組へ
外国人を雇うなら 雇う側にリスクは生じるからね
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:02.63 ID:+Vaiea1/0
>>957
まぁ・・・あと数年たったら意味が分かるかもなw
がんばれ。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:10.15 ID:5YBFT2mO0
日本の職場にはこういう理不尽が多いのも事実
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:10.25 ID:GkQ+8ufJ0
>>908
確かに変わるだろうな
良い方か悪い方かともかく
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:10.82 ID:ZFcKvDGG0
         /:::::::ヽ /
__   _,-/:::::::::::Y
|:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ   い  そ
|:::::,--' ̄ヽ ̄        >
|::-~~     ヽ        /    け  れ
ヽ        .|        /
. ヽ  _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::...    な  以
 ヽ/:::(        " ` `ヾヾ:ゝ
  }::::::::::〉  __,,,_   ___ ヽ    い  上
/~-、::::/_____' _____  /___`_〉、
ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \
ヽ〈(.     ヽヽ、___// .|、二_//   `-、  __
 ヽへ.     `ー--" 〈---/~     ∨
  `-,、       、__  〉 ./
    |ヽ      ,...__二  /
    |ヽ     ./==、-l /
   ,-| \    ~ー---' /
  /ヾ、  丶   ~~~` ./
 _/  \  ~ヽ___,-/、
/ |\  ~\__   ノ  |/ヽ_
  |  \   __>-ー'~~ ヽヽ`-、
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:26.25 ID:IdKyZ99V0
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:27.90 ID:xCnPATHG0
>>712
偉い仕事かどうかとは別の軸で考えろ
それぞれの仕事でそれぞれ創意工夫してる

例えば弁当屋の弁当・コンビニ弁当にしたって
ベンチマーク的に韓国を挙げさせてもらうが、より工夫されててより安全で、より安い。

それが日本の強みなんだよ。他人の仕事をけなすのはよくない
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:45.54 ID:Cx0o8ZLU0
この記事は支那人視点でしか書かれていないのがミソだな。
指された被害者の言い分も良く聞いた方が良いぜ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:48.57 ID:1QVA60Sf0
>>938
君はそれでも良いかもしれんけど
城職人のお師匠さんは責任感があったんだろうな
伝統文化を絶えさせるわけにはいかんと考えたんだろう
ま、かに道楽はどうなってもいいけど
姫路城が無くなるのは個人的には悲しいので
お師匠さんの方針は俺は尊敬するよ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:49.05 ID:x0EIq6xG0
>>930


これが飲食店ですw


みんな覚えたかな?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:53:49.23 ID:2zdIYQPD0
>>970
谷口ジロー乙
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:54:05.27 ID:FDWC8Fv/0
飲食業、製造業、運送業、大工、、土建業 、老人介護関連、 不足してる
>>>
突然、外人入れても使えないんだよ!安倍総理!
入れるなら訓練済みですぐ使えるのを入れろ!
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:54:17.50 ID:vQ8mSMb50
>>970
孤独のグルメでも読むかー
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:54:25.03 ID:MnNHRgdJ0
>>891
そりゃお前だろw

>>973
そそ
だから非常に重い刑にすることが望まれる
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:54:32.14 ID:NsyMoeMG0
鍋が溢れたら灰汁を取る以外にどのような対処をすればいいですか?
と聞けばいいだけじゃね?
「せっかく助けたのにありがとうも言わないなんて!」と包丁を構えるとか、キチガイだろ。
よくこんなの擁護できるな。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:00.47 ID:+Vaiea1/0
>>979
ごめん意味がよくわからないので説明してよw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:00.94 ID:LEN6G81uO
先輩が気づいてない鍋の沸騰を回避したのに、
いくら店の規則でバイトは鍋に触っちゃだめだからって
「あっ悪ぃ悪ぃ助かったわ」
くらいで済ませられないもんかね。
怒鳴って殴ろうとした先輩が悪い。
人間性が低いんだよ。
こんな根性腐れたやつ、遅かれ早かれ刺されてるわ。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:02.06 ID:NwJOZndpQ
つい昨日は、左翼
キチガイじじいに言葉
で「死に損ない」って
言っただけの未成年者を
殺せとか、死刑だって
騒いでた
同じ仲間たちが、今度は
凶悪な中国人の殺人鬼
をかばって
無理筋の被害者叩き
ですか?
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:03.57 ID:ct32hdYN0
>>965
俺は以前一緒に働いてた支那人に電化製品持ち逃げされたw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:09.61 ID:SMyQJ96m0
刺されたやつもこれでいい勉強になったんじゃない?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:10.19 ID:3UXl7nOz0
>>949
自意識過剰ではなくて、
自分の仕事に対する責任感だよ
責任は上司がとるけど、
自分の仕事に対する責任感はそれぞれが持って仕事をしないとな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:11.67 ID:NJg6v72H0
この場合は調理師呼べってことなんだろうけどな

本当にそれが可能だったかは疑問

そういう関係性築けてたら起きてないだろ

そのどん詰まりになってたのは誰だ?
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:23.24 ID:4WulZoBJ0
>>900
職場に二人美人中国人がいた。一人は復旦大学卒で旦那がソニー、
もう一人は埼玉大かどっかの修士卒。お嬢様っぽかった。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:29.32 ID:Z8bS/QOT0
>>962
どうした何も言えなくなったか。
それがレッテル貼りに逃げるしかできない奴の限界か。
悔しかったらお前が俺にレッテル貼り挑み始める前の段階から反論して見せろ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:31.40 ID:5Y1jL9c50
>>974

まあ、結果的によかったよね。
後は本人次第だが。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:43.04 ID:06RoxBWC0
>>965
あるよ。底辺でも一流企業でも色々な国の人と一緒に働いた事がある

中国人はなぜか底辺の職場ほどマジメでとても働き者

日本人って西洋人には卑屈なのに、東洋人とかにはものすごく横柄な態度の人がいる
大昔の名残かなにかわからないけどものすごくダサイ

同じ日本人でも外国語を喋ったら嫌味をすかさず言って来たり
意地悪をしてきたりもする。底辺ほどね
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:55:51.87 ID:lt0dVYfV0
>>922
まぁ、こういう上司からは客商売で常に付き纏う理不尽を学ぶ事が出来るんだが
その真理に辿り着く前に歪む奴の方が圧倒的に多いのも事実だわな
そして世の中の大半が出来損ないの歪な寄せ集めだという真理にも触れる事になる皮肉
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:12.15 ID:Wj8xlmL50
厨房って体育会の世界だろ
すぐキレる奴は他の仕事しろよ
もう外国人は雇うな
衛生観念も全然違うし、悪気もなしにギョっとするようなことされるぞ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:15.88 ID:lY4oSZdG0
日本人ってこの手の理不尽にすぐ誤るからなあ。
「納得できない」とでも言えばいいのにね。
だからこういうDQNが横行する。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:24.34 ID:QOq0h3dc0
>>1
素晴らしい中国人学生だわ
しかも24で既に大学いってるが神戸大へいって学問頑張りたいと
日本人もこういうのどんどん出ればええ
日本のガラパゴスウンコ文化こわせや
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:27.95 ID:waEXP9UP0
>>982
しかも同じ状況で無視してたら、それはそれで怒られてたみたいだぞw

>これに対し高被告は、以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られたと主張。
>「灰汁取りは自分の仕事ではないけれど、緊急時だからした」と反論した。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:33.41 ID:SXN+sX/g0
かに道楽も人件費コスト下げる事ばかり考えてないで
ちゃんと板さん使えばいいだけさ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:40.20 ID:MnNHRgdJ0
>>981
ログ追うのが面倒になった
気にするな
あんまり考えてレスしたわけじゃない
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:40.70 ID:pNesEy6T0
>>914
そうだな、俺も昔は苦労したよ。

苦労して覚えて、ふと振り返ると、あのとき、なぜ怒られたのかに気付く。
仕事ってのは、そんなもん。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:47.58 ID:83Vq13jL0
>>975
カッコいいだろ?俺も足は洗ったよ。馬鹿しかいない
同じ店で3年続けば最古参とかどんな世界だよとおもったからな。
どの店もバイト頼みだし、そのバイトを使い損なったら時代が変わってるから
そりゃこうなる。
ありがとな、ですんだ話だ。馬鹿は何をしても難癖をつけて怒鳴る。
まあ、近寄らないが吉だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。