【鉄道】北海道新幹線の新駅名は「新函館北斗」、青森側は「奥津軽いまべつ」 - JR北海道 [6/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
新幹線の新駅名は「新函館北斗」 青森側は「奥津軽いまべつ」
2014/06/11 16:18 【共同通信】

JR北海道は11日、北海道北斗市で建設が進む北海道新幹線の新駅名を「新函館北斗」、
青森県今別町の新駅名を「奥津軽いまべつ」にすると発表した。札幌市の本社で記者会見した
島田修社長は「多くの人に愛され、使ってもらえる駅になってほしい」と述べた。

新函館北斗は「新函館」との仮称だったため北斗市側が反発。函館市との協議もまとまらず、両市は
JR北海道に一任していた。禍根を残すことを恐れた同社は道に意見を求め、道は新函館の仮称が
なじんでいるとする一方、立地する北斗市への配慮も求めていた。

ソース: 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061101001499.html
画像: http://img.47news.jp/PN/201406/PN2014061101001502.-.-.CI0003.jpg
 (北海道新幹線の新駅名を発表するJR北海道の島田修社長=11日午後、札幌市中央区の本社)

関連スレッド:
【社会】北海道新幹線の新駅名めぐり函館市と北斗市で綱引き… 道知事とJR北海道社長が会談
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402258323/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:45:44.83 ID:Y5GFj6eO0
だっさ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:46:27.44 ID:wWCpRc4D0
函館有斗高校前駅でよぐね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:46:51.42 ID:M8+xeIii0
北斗の拳にしろよw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:47:03.24 ID:VLP1j2jS0
函館か北斗かはっきりせんかい
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:47:16.93 ID:rUMHs2wU0
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:47:20.46 ID:pxs+9a3q0
函館から数十キロ離れてるのに新函館が先にくると紛らわしいだろ
北斗函館でいいのに
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:48:07.73 ID:Y9kFmftRO
上磯大勝利かよ…チッ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:48:34.73 ID:jNETw2PA0
北斗ってそんなにいい名か?
マジでオヤジ脳全開でセンスなさ杉
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:48:40.28 ID:F1pjiid40
「新」いらねー
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:48:41.44 ID:ebEqf8Al0
老害最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

黙ってその地名を使えよ!
なんでこうも妥協するんだよ?
日本の議会民主制も妥協の産物法案も妥協の産物だから
大統領制みたいなトップダウン方式が日本にはあってるわ
みんなにいい顔なんてできるわけないんだよ

妥協妥協妥協
橋下がいった大統領制こそ日本人にはあってるかと思うぜ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:48:54.51 ID:P4E+waOd0
函館の方も函館から遠くて酷いが、奥津軽いまべつはそもそも本当に新幹線駅必要なのかってレベルのド田舎
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:49:03.76 ID:4SBkqtid0
侃々諤々の議論で最悪の結論に至ったな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:49:40.92 ID:l6HQ/Cvu0
>>11
その地名が、老害が10年前につけた縁もゆかりも無い地名なんですが?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:49:52.72 ID:7jEiIQgL0
新( 函館 + 北斗 )
でどうよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:49:54.31 ID:aywxjsPE0
新函館って言われちゃうんだろうな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:49:54.55 ID:YGbu5K8C0
 
距離的にも

埼玉県川口市に

新東京川口という新幹線駅を作るようなものだ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:50:03.82 ID:G0W5z9Ki0
なんで新なんだ?函館北斗って駅がすでにあるのか?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:50:06.64 ID:KcF8EG2t0
渡島大野じゃダメなんですか?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:50:08.18 ID:61BOgZyO0
やっちまった感がぱねえな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:50:42.85 ID:aepSS9p30
横浜と新横浜
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:50:59.05 ID:iSAlfBHK0
なんか、近頃はスッキリしない駅名増えたわな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:51:54.65 ID:myqF5HMO0
あれだけ大騒ぎして「新函館北斗」…。
決断出来ない、責任回避、もう新幹線なんてやめちまえよ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:52:13.88 ID:A6Q3b9gA0
長すぎるわ。
舌を噛んで死ぬ奴、多数の悪寒。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:52:27.59 ID:VDjkvqfM0
なんで漢字と平仮名を混在させて長くする
券売機や案内表示で紛らわしくなるだけ
馬鹿の極み

津軽今別でいいのに
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:53:36.86 ID:eyPwXXry0
どちらか一方をを使うと禍根が残るなら
いっそどちらも使わない南北海道で良かったのに
27名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:53:56.04 ID:RRvNPlGcI
佳子さま!かわいいんです
http://matome.naver.jp/odai/2139435705655416501
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:54:37.15 ID:ebEqf8Al0
>>14
だけどその駅の住所があるだろ
そこの地名っていってるんだよ!
10年前とかしらねーわ
お前ゆとりのこぎり世代か?
レスしてること理解できないの?ゆとり脳?

だめだわゆとり世代はww
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:56:18.05 ID:FlB+7l7i0
バス停の名前みたい
もっと短くできんの?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:56:49.12 ID:el6Ohe3z0
新マンは北斗じゃない
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:57:01.89 ID:eyPwXXry0
地方の自治体合併でありがちな
新自治体名はA町を使い
役場の場所はB町みたいなアホらしさ

または1つの旧町名をそのまま使うと
そこに吸収合併みたいでプライドが許さないから
新市名をひらがなにしたり
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:58:09.19 ID:pl/uebA+0
JR東京は低脳ばかりだから、シナに新幹線をあげちゃった
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:58:16.12 ID:sJIRubOl0
魅力ないなー
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:58:45.61 ID:ljKW4T8Y0
田舎は変な名前つけたがる。
これなら渡島大野のままでよかった。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:59:24.06 ID:DeN15SSO0
ほんと利用者無視の長ったらしい駅名だよね。
馬鹿な田舎者ほど駅名や路線名に口出ししてくるから困る。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:00:29.21 ID:SgSuLBXTO
北海道側の駅名の名称の迷走も道民として呆れたけど
青森側も負けてないな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:01:21.65 ID:DeN15SSO0
新幹線の切符買うとき
新函館まで
しか言わないことにするわ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:01:27.06 ID:YxJCzIlD0
函館北斗って駅名じゃだめなの?既に在来線であるの?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:01:49.68 ID:p9/GFYLGO
なんで今別をひらがなに?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:02:04.73 ID:hgP0Irpg0
高校野球が強そうな名前だな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:02:22.56 ID:GQF3Q/aK0
なんだこの名前は
相変わらず時代錯誤の貧弱な発想しかないんだなw
函館?北斗???
何の新鮮さもない
自立したネーミングにすればいいのに
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:02:56.14 ID:j35VPiL30
函館北斗なら函館と区別するために「函館北斗」と言わざるを得ないけど
新函館北斗だと「新函館」って略して言っても通用するからみんな新函館って言うようになるんじゃないの?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:03:37.13 ID:pwBNpamb0
青森県民って、「今別」って漢字書けないの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:04:01.35 ID:WvM4UFA50
>>42
そういうことか
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:04:34.75 ID:/OQ5dYQ90
黒歴史すぎる
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:04:41.23 ID:GQF3Q/aK0
>>1
JR北海道はやっぱりダメ会社であことを証明したなw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:05:03.56 ID:oSkcJT8y0
>>32
いつから東京圏のJRを分社したんだい?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:05:16.27 ID:pxEUIFKE0
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:05:21.30 ID:EDhC3+q30
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:06:49.20 ID:eyPwXXry0
>>42
なるほどそういうことか
…でも「新幹線の函館」でもいい気がw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:07:04.32 ID:hgP0Irpg0
>>48
ラグビーも強いのか
だいぶ古いようだがw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:07:18.19 ID:wdKM5sTY0
この件で一番畜生なのは50億函館市から貰いながら新函館-函館部分を分離したJR北だな。
つか新函館-函館はドル箱になるだろうに何故着るのか?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:08:31.07 ID:v4GOxJW/0
「おくつ かるい まべつ」と読みそう
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:08:47.29 ID:pl/uebA+0
函館で殺人を犯して、新函館北斗から逃げる・・・どうもすっきりしませんね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:10:02.74 ID:z1n1b+5f0
新はこだてほくと駅
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:10:43.08 ID:Wp8Mq36U0
名前の印象としては
津軽今別(現行)>奥津軽今別(語感が......)>奥津軽いまべつ(平仮名かよ)
道の駅いまべつみたいな感じだな
三セクも新幹線の駅名も変なのが流行りか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:11:20.39 ID:RrWc7yuP0
すでに函館北斗っていう駅があるみたいじゃねーか、アホとしか言いようがない
安中榛名、水沢江刺は先に安中駅、水沢駅があったけど新とかつけてないんだから統一しろよ
今別の方は「奥」津軽にする必要があったのか?
なんか田舎臭いじゃん、まあいいけど
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:11:40.36 ID:G0W5z9Ki0
北海道南でいいよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:11:44.92 ID:tfAKlSzs0
>>52
おいしい部分だけ残して他を3セク化してもも批判されるだろw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:12:24.52 ID:sLaRcgXB0
新函館函館北斗じゃないのか
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:12:46.05 ID:5GZSP/MC0
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:13:44.41 ID:wdKM5sTY0
>>59
JR北「そうだな。だから小樽ー札幌は変わらず運営するわ」
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:13:48.45 ID:pl/uebA+0
アオモリまでがJR東京で、アオモリから先がJR北海道なの?
東京はアオモリから先は線路使用料取られるんだね。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:14:41.97 ID:kzqwyepi0
画数多すぎ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:14:52.16 ID:OpGS71gG0
北函館でいいのに
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:15:26.22 ID:3+FmUCmZ0
最終的には新函館に略されるパターン
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:15:42.77 ID:RrWc7yuP0
>>59
おいしくない部分を切り離したのが3セクなんだが…w
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:15:46.53 ID:/KlKhuOd0
新函館                                        北斗
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:15:50.85 ID:3/P7F1A00
邪王炎殺黒龍波的な
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:16:08.72 ID:uqtlgS4f0
「はい、三菱東京UFJ銀行 新函館北斗駅前支店 お客様係 担当の鈴木でございます」
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:16:49.81 ID:pl/uebA+0
北斗市は北函館市にしておけば良かったんだよ、今からでも遅くないよ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:17:08.76 ID:8eknMFrH0
これで北斗市は堂々と函館のネームバリューを使ってPR出来る訳だ
「ここ函館じゃねえじゃねえか!詐欺だ!」と言われてもお構いなし
元々は北斗の名前が入ったらラッキー程度に思ってただろうし
実は北斗市の一人勝ち
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:17:46.03 ID:R62GiwTF0
画数減らす方向に持っていった方がいいよね
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:18:27.79 ID:WqKxmbqJ0
建設費を北斗市が負担してるし函館駅からだいぶ離れてるので
駅名に北斗を入れるのは当然。
岐阜羽島や水沢江刺と同じパターンで
函館北斗でも新幹線らしくて格好良い駅名だけど
函館のほうが「新」を入れろとごねたように見える。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:18:30.04 ID:oIpJEIvR0
石原だったら「新函館駅東京」にしてたな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:19:38.48 ID:0w2y0q6H0
結局は玉虫色
あと今別ぐらい漢字で書け
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:19:38.77 ID:pl/uebA+0
コニカミノルタみたいに、すっきりした名前にしてほしかった
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:19:40.61 ID:CU0yV4I3O
>>1
だから「新」は余計だろって
あと平仮名はバカみたいだからやめろ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:19:54.12 ID:9Blz/e5W0
そう言えば函館有斗高校って最近甲子園出ないな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:20:23.49 ID:2n0HQ7yE0
今別の誰が乗るのだ?
一日の乗降客は一桁だぞ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:20:41.41 ID:ulwAEtsfI
ウソだと思ったらマジだったwwww
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:20:58.77 ID:lzW/j/vP0
そもそも北海道民が「北斗市??」って感じww。これ豆な。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:21:27.86 ID:3/ur3fp4O
長過ぎる三文字にしろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:21:37.23 ID:XO7bzB4A0
函館はいいけど
いまべつって今でも無人駅じゃね?
だれが乗るんだよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:21:46.96 ID:CU0yV4I3O
下北半島のほうに青函トンネル作ったほうがよかった
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:22:09.14 ID:/KlKhuOd0
>>80
3本だかそれぐらいしか止まらない、秘境駅だもんな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:22:17.15 ID:9CpAQv0V0
>>1
駅名は短い方がいいという大原則が崩れつつあるな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:23:55.58 ID:1BA6ElgZ0
損保ジャパン日本興亜もたいがいだが
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:24:06.32 ID:ahEWvDGJ0
長い名前は覚えにくくて親しみにくい
shinhakodatehokuto
とか外人が覚えきれると思う?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:04.18 ID:0w2y0q6H0
>>88
かつて太陽神戸三井銀行というのがあってだな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:04.70 ID:piJPj12k0
やっちゃった感が否めない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:05.86 ID:pl/uebA+0
今別ってどこにあるの? 青森の次だったら竜飛の方が知名度高いけど。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:12.06 ID:iLRDvpjV0
「奥津軽いまべつ駅」不毛の地のような暗いイメージの駅名でこの先には行く気がしません!
津軽いまべつで良いような気もするが何故奥と付けるのだろうか!奥の先が北海道とは?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:38.34 ID:m6ckA0UX0
新函館北斗、バカかよこんな名前。

北斗の2文字を年々小さく表示するようにして、
しまいには見えないくらい小さい字にしてくれ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:44.13 ID:QmCm4LIe0
よきにはからえ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:56.80 ID:Fbk/wlZZO
新銀行東京?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:26:18.39 ID:lYvKa8Eh0
まあこれしかないしな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:26:26.29 ID:CU0yV4I3O
>>88
俺も言おうと思った
「ジャパン日本」っておかしいし
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:26:47.39 ID:piJPj12k0
結局略して「新函館」と呼ばれるようになるんじゃないの
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:27:59.85 ID:wfVeujBf0
形質人類学のデータ
http://ryuchan56.269g.net/article/17864123.html

第1章で説明したように、エミシは和人とアイヌの中間の形質をもち、頭型などの点で、
東北・裏日本型に属するとみられるが、近畿・山陽・山陰・九州に散在する四七部落を含む、
全国的な日本人の形質調査の資料を整理した形質人類学者小浜基次(「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号)は、

部落民の形質は異質的なものではなく、現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致している。

とし、

頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
しかし、山陰・北九州・四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。

と書き、さらに、

大陸朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区に、もっとも非朝鮮的な形質をもつ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値(あたい)する。
おそらくは、婚姻と住居の制限によって内婚率が高く、特異の形質がよく保たれているものと思われる。

と述べている(図2参照)。

http://ryuchan56.up.269g.net/image/ryuchan56-2013-07-12T11:25:23-1.jpg

重要なことは、小浜基次が「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰の例をみても、部落民が頭型は、
中頭を示す一般の住民の頭型よりも、さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致することである。

つまり、形質人類学のデータは、エミシが部落民の先祖であることを明確に裏づけているのである。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:28:11.06 ID:myqF5HMO0
>>82
「お前が何で勝手に使うのよ」的な感情はあるな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:28:29.19 ID:YTz0UcXA0
函館も北斗も単独じゃどうにもならない町
新函館北斗にするしか生きる道はなかったんだよ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:28:50.78 ID:Wp8Mq36U0
てかいつ函館ー新函館の切り離しが決定したの?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:31:29.48 ID:pl/uebA+0
今別って今地図みたら津軽線の終点なんだね。
新幹線駅作るってことは、津軽線廃止か三セク化が狙いなんだね、分る分る。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:33:17.03 ID:ahEWvDGJ0
>>102
函館は単独で余裕で生きていけるだろw
ただ岬の先端に街があるから札幌行きの新幹線を通すのが物理的に不可能ってだけで
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:33:19.90 ID:vF4CMmt20
新がいらん
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:34:06.77 ID:Wp8Mq36U0
>>104
津軽線は廃止、三セク化にしない方針らしいが将来的にどうなるか
あと正確には津軽今別に隣接する津軽二股が津軽線の駅で、途中駅らしい
この駅は統合されるかな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:34:51.55 ID:0UJ6RzA90
「新函館」まで24ポイントで、
「北斗」を9ポイントで表示・印刷
すればいいんじゃね。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:34:52.43 ID:iLRDvpjV0
奥津軽など遠くて暗いイメージ!人が住んでるような感じすらしませんが恐山の近くでしょうか?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:34:59.41 ID:BwRCYwgq0
まあてんこ盛りにしておけばいいってことだ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:36:21.38 ID:lzW/j/vP0
そもそも道民で北海道新幹線を熱望してる奴なんかいないぞ。
飛行機でいいじゃん。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:36:29.20 ID:7QkPP9hU0
>>109
恐山は津軽じゃなくて南部だね
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:36:33.90 ID:h+ZmrfOn0
奥津軽の利用客ってどのくらいなんだろう?
2ケタがいい所だよね(´・ω・`)
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:37:18.13 ID:kpXsPlB10
>>12
青森県に在来線の赤字を引き受けさせるために必要だったが
青森県が廃止していいよと拒否したから今となっては意味は無い
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:37:47.74 ID:0UJ6RzA90
今別、行ってみてえー!!
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:37:57.74 ID:pl/uebA+0
>>109
恐山は半島が違うよ、陸奥の方
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:38:57.54 ID:xkO9rQWA0
函館まで一時間ですけどね
観光客がかわいそう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:40:49.84 ID:AtcB7BUD0
新幹線ほくとにはせんのか
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:40:58.07 ID:jee13d3X0
なんだ函館通らないのよw
ガッカリだぜ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:42:26.38 ID:C5jf2Pc10
どっちも無駄に名前なげーな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:42:42.65 ID:QnyQt7/l0
>>104
津軽線の終点は三厩だよ。
津軽線から津軽海峡線に分岐する地点が今別。
どのみち観光するところが無いから人なんか降りないけど。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:43:01.88 ID:jXh38Bje0
>>12
まったくだね
函館は空港の方が便利だから今更新幹線なんか要らないんだわ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:43:11.87 ID:jRWtkHDS0
もっとウルトラC的な名前が来るかとも思ったんだが
落ち着くべきところに落ち着いたって感じだ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:43:42.37 ID:C5jf2Pc10
>>111
飛行機は空港までの移動がめんどい
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:44:08.28 ID:C8l7JVb80
北斗を入れることにより前置きしてあるわけだから
それを承知の上でという事になるので落度が無くなる
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:44:32.85 ID:5wOJhB/y0
>>117 幾らなんでも嘘だと思いたい
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:44:43.29 ID:CU0yV4I3O
>>122
どう考えても埼玉以北の人は新幹線のほうが便利だと思うが
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:45:29.36 ID:2MQdGtz50
シンプルなほうが受けが良いと思うけどなー
年寄り連中はそんな感覚ないんだろうなー
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:45:39.49 ID:ahEWvDGJ0
>>124
市内中心部から函館空港は5分でつけるが新函館北斗駅は20分かかるってのに?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:45:45.79 ID:iLRDvpjV0
それなら陸奥いまべつ駅の方がイメージ的に良いのでは?津軽が山奥だと思われますね!
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:47:22.13 ID:0O6ClKZk0
>>42
函館に配慮したんだな
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:47:41.41 ID:tfAKlSzs0
>>129
どうやったら空港まで5分で着けるんだよw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:48:50.91 ID:QnyQt7/l0
>>129
函館空港って湯の川のほうじゃなかったっけ?
いくらなんでも市内中心部から5分は無理でしょ。
函館駅から湯の川まで20〜30分くらいかかった記憶。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:49:02.33 ID:CU0yV4I3O
>>128
今の年寄りはセンスないよなあ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:49:11.22 ID:h0D7Zlb+0
>>12
信号所に駅舎を建てるってだけだよ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:50:01.24 ID:4q0O3l+RI
よしっ予想が当たった

新函館北斗がokなら
高崎は新前橋高崎
新鳥栖は新佐賀鳥栖に変えてくれ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:51:31.52 ID:PDHmhR2Q0
今別なんぞ駅を作るだけ無駄
函館側も新函館でよろし
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:51:58.39 ID:Fi4GE9AP0
第一勧銀みたいやな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:52:11.72 ID:0UJ6RzA90
奥津軽いまべつで乗り換えて津軽海峡まで行き、夕日を追って海岸線を走って青春したい。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:53:51.71 ID:xkO9rQWA0
>>126
時刻表でみたら33分だった
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:54:34.02 ID:pl/uebA+0
今別の人は買い出しに青森まで行くんだろうけど、モンペ姿で新幹線に乗ってくるんだろうか。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:54:46.14 ID:iLRDvpjV0
新幹線の駅名は全国的な知名度となりますから真剣に考えて付けた方が良いと思います!
今回の両駅名は地元の方にとって本当に納得した駅名なのでしょうか!
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:55:32.93 ID:/KlKhuOd0
>>137
もうとっくの昔に作っちまいましたが・・・
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:57:44.68 ID:pl/uebA+0
>>143
じゃあ津軽線の津軽今別ー青森間は廃線できるね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:59:47.02 ID:MwvzkgmN0
黒部宇奈月温泉駅もよくわかんねー
市の名前と特定のそれもちょっと離れたところにある温泉の名前が併記された
変な駅名になってんだよ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:02:51.18 ID:oHou7oZN0
だめだこりゃ
平成の大合併で無理やりひねり出した地名をゴリ押しした老害大勝利
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:03:18.95 ID:gHSW2/d60
正式の駅名は「新函館」だけで充分。
駅名標に副駅名として括弧付きで「北斗」を入れて、「新函館(北斗)」というようにすれば良かったはず。。
私鉄や地下鉄の駅名にはそのようなケースも結構あるし。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:03:23.76 ID:1DROweol0
北斗 + 函館

北函館
の方が綺麗じゃねえか
長い駅名は不細工
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:04:46.54 ID:/KlKhuOd0
>>144
葬式鉄乙
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:05:51.34 ID:sCqXdA750
もう「新ナントカ」は止めようよ
「北海ゲート」「津軽ゲート」でいいじゃない
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:06:32.35 ID:rbdEjEi9O
>>145
那須塩原駅みたいなもんだ。
じき定着して、市の名前にまでなるよ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:08:38.74 ID:gHSW2/d60
>>122
さいたまからだと羽田が遠く大宮駅が近いので新幹線の方がかえって便利。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:11:21.52 ID:oHou7oZN0
北斗自体が合併の際に無理やりひねくりだした創作地名なのに
おらが村の名前を駅に押し付けた田舎者大勝利
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:12:37.42 ID:iAWBvnLT0
やはり政治駅はこうでなければならない
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:13:15.81 ID:m6ckA0UX0
もう自分じゃ何も決められない。
末期の江戸幕府みたいな会社だな。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:13:51.33 ID:WWYXSpih0
北海道南口駅

本州北口駅

こんなんでエエやろ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:14:24.08 ID:HFJzHhDJ0
なんで”新”を付ける必要があるんだ?
と、思ったけれど、将来的に北斗を付けずに”新函館”と略称を
一般化するつもりなんだな。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:15:08.48 ID:i3xuuh7M0
>黒部宇奈月温泉駅

すでに黒部駅も宇奈月温泉駅もある中でこのネーミング
ここに接続する地元の私鉄が困ってしまって、私鉄側の駅名を「新黒部」とした
乗換駅なのに駅名が違う
大都会じゃよくある話だが田舎でも別に珍しくないか(自己完結)
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:16:02.97 ID:zFKz43mF0
こんなわけのわからない駅名じゃ遠方の客は敬遠する
北海道に行くなら飛行機に限りますな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:20:37.26 ID:f/cZhWSa0
JR倒壊が、自分で資金を調達してリニアを作りたがる訳だ。
駅名だけでも、これだけ揉めるんだから。
ハゲタカ政治家をリニアにかかわらせたら、ルートや建設費なんて、
採算性や時間なんてガン無視されて、メチャメチャにされるだろう。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:21:40.27 ID:wB4VQCiG0
これは流石に酷いわ
センスなさすぎ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:24:54.10 ID:9HIHUPT1O
そもそも青森側の駅なんて殆ど誰も乗らないウルトラスーパーど田舎じゃないか
まあ運行上で必要性あるんだろうが
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:27:22.83 ID:ERbXHfC40
将来そこにリニアが通ったらまた駅名長くなりそう
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:28:11.67 ID:xoGbT7x00
>>42 が正解

略するなら新がついていないと区別できない
もっと略して 「しんはこ」になっちゃって、函館ですらない予感

新横浜だって 「しんよこ」でしょ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:29:28.63 ID:qLGxFBHJ0
E電の悲劇再び
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:30:33.54 ID:S/XErutYO
どのみち函館はますます寂れるんだけどね
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:33:18.90 ID:i+csVc790
品川駅は、東京都港区にありますよね。
目黒駅は、東京都品川区にありますし。
新宿駅も、東京都渋谷区に一部またがっています。
新白河駅は、大部分が福島県西白河郡西郷村にあります。

田舎者が口を挟むとこうなります。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:33:35.06 ID:MwvzkgmN0
>>151
市は黒部市と宇奈月町が合併して黒部市になったんだけど
別に黒部宇奈月市でもいいんだけど、なんで駅名に「黒部宇奈月温泉」って
「温泉」という特定の商売の名前を付けたか気になる。その駅の場所に温泉が
あるわけでもないのに。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:39:33.72 ID:xNRO62su0
>>85
トンネルを計画した当時は津軽半島回りの方が水深が浅いなど作りやすかったからね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:41:26.17 ID:Y4rOr/+n0
函館北斗だろうが北斗函館だろうが、どっちにしたって「新」は要らないわな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:48:20.35 ID:7CHEI2PJ0
結局地元住民に配慮したんだろ?
地元住民は利用しても、そこに降りたいって人は何人いるだろうか?
そこに何があるの?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:50:24.51 ID:fFi/LgYA0
将来、北斗市など無くなるわ。
その時、何で新函館北斗なの?という事になる。
人口減少見据えたことないもやっていない。
無責任で何も決断できない爺共が決めたこと、次世代に
も伝わるわ。馬鹿ども。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:51:32.73 ID:8u7jCxZH0
なんとも玉虫色の決着だことwww

「当社は何も決断出来ませーん!」と、
宣言しているかのようだww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:52:34.65 ID:mKZbzMY10
JR北海道やっちまった ダメだこれ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:53:44.75 ID:fFi/LgYA0
JR北海道は無くなるからな。
こういういい加減な事やったわけだ。
何の責任も取りたくないから、皆の意見聞くは
民主的ではなく無責任だ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:53:53.42 ID:1+Ah6bjNO
>>172
北斗市って函館より金持ちの街だぞ。

つーか函館厚かましすぎだろ。場所も北斗市だし金出してるのも北斗市だろ。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:54:21.53 ID:ahEWvDGJ0
品川の南にあるのが北品川だしなあw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:57:15.19 ID:W0rh4JI1O
どうでもいい中間駅ならともかく
東京駅の新幹線ホームにデカデカと『新函館北斗方面』って書くんだぞ
いい加減にしろ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:01:24.40 ID:wm4K6TnP0
「北海道入り口」で良かったのに
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:03:29.27 ID:mKZbzMY10
奥津軽恐山 駅長はイタコでいいんだけど
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:03:35.44 ID:wCogcHa60
毎週前通るけど誰も降りないところだよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:03:45.79 ID:CU0yV4I3O
>>169
なるほど そういう事情があったわけね
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:07:49.26 ID:4uP+3cW60
>>178
たぶん「北海道方面」で済ますと思う…。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:09:24.28 ID:w3zBLXq70
奥津軽なんて駅の光熱費だけで赤字になるだろw
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:09:47.29 ID:wE2JWGgG0
切符買うとき、普通に「新函館まで」って言うだろうなw

どーせ北斗町出身のヤツも友人とかに「実家は函館」とか言ってんだろwww
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:12:27.40 ID:iAWBvnLT0
で、この新函館北斗行きの種別は地元の政治家の名前からつけるのかな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:13:11.69 ID:mKZbzMY10
奥津軽駅は本当に 奥 奥の奥だから
車で30分も走れば竜飛につくんじゃないかな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:14:42.23 ID:oZvWJHuG0
新青森〜木古内新幹線化で18きっぷ貧乏集団涙目wか?
いっそ18きっぷ廃止でいいんじゃね?
というかどういう人に需要あるん?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:17:37.03 ID:sDM56oSq0
新はいらないだろ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:19:28.12 ID:61Z4r7Z30
変更案
奥津軽いまべつ→奥津軽・今別・竜飛

新函館北斗→蝦夷地・函館・北斗晶健介
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:25:23.19 ID:a79hJt0v0
明治神宮前〈原宿〉みたいに新函館〈北斗〉にすれば?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:28:43.06 ID:fgtkW/WB0
>>188
今の青函トンネルや石勝線でおなじみのあの特例設けるんじゃない?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:30:03.56 ID:E4W9wHkx0
なんで新函館ではいけないのか?
北斗市ってつい最近できた町のくせに・・・・名前もダサいし、いっそのこと函館市と合併しても
いいんじゃないのか?なんで出しゃばるのか?
新函館がだめなら、いっそ新北斗大野か新大野か、新上磯でもいいんじゃないのか?
ほんと馬鹿らしいネーミングだ。北斗市本当に勘弁してくれ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:32:49.49 ID:j0n+mwpU0
>>126>>140
リレー快速が新設され18分?くらいで函館に行けるようになるらしい。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:34:40.82 ID:p4Na1r3l0
切符買うときは函館までだろうが
新函館何チャラ駅経由でな
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:36:26.98 ID:U+WigC8l0
新函館・奥津軽でいいだろ。
わざわざややこしい名前にするな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:41:43.28 ID:P9jGbHWD0
今別でいいだろ。
奥津軽をつけるかどうかはまた別だが、ひらがなにする意味が分からん。
(○○別は、東北及び北海道特有の街の名前の付け方。
おそらくアイヌ語が関係しているらしい。
だから、使い慣れた別は歴史を表す意味でもそのまま使った方がいい。

関東の某都市みたいな漢字→ひらがなへの名前の変更は、やめるべきだ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:42:10.02 ID:Yq8hhWQA0
余計な物くっ付けたせいでせっかくの函館のブランド力が台無しだな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:45:46.49 ID:LGPfuR3s0
>>15
だったら、
新( 函館 + 北斗 )/2
の方が。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:48:24.46 ID:lz3LDyfP0
函北でよかったのに
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:51:24.66 ID:pl/uebA+0
切符を函館までで買うのか、新函館までで買うのか、紛らわいいので料金同じにすべきだね。
新函館ー函館間は無料にする。これなら皆納得すると思う。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:51:54.09 ID:rJ07WtRR0
  |||
(o・v・o) ひゃっはー
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:53:36.01 ID:kTforD2Z0
>>201
湯の川の温泉宿がバス走らせるだろ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:54:23.54 ID:ARJwLRYp0
奥津軽今別駅を作る理由って特定特急料金と何か関連があるのかな?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:54:40.60 ID:TDMMEfof0
双方の顔を立てて最悪の結果に
会社でも役所でも一番やっちゃいけないと言われてて
会議するとこうなるんだよな
日本社会の縮図を見るようだわ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:55:23.78 ID:cYR33yJR0
>>9
いや単に駅があるのが北斗市だからだよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:58:44.44 ID:SqUhNCrA0
>>201
第3セクターの貴重な収益源を…・・。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:15.06 ID:kTforD2Z0
函館含めてこの辺の何も無さを舐めすぎ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:28.31 ID:uIuJx587O
新函館(北斗市)が定着するはず。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:46.64 ID:zmfR1nH30
東京浦安ディズニーランド
東京袖ヶ浦ドイツ村
211名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:00:44.11 ID:TlHl7rYv0
函南駅
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:01:31.55 ID:sDM56oSq0
この駅函館からむっちゃ遠い上に周辺には何もない
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:01:43.01 ID:bYAxfLeu0
函館が北斗市を吸収合併すれば新函館で通ったのにw
大間町も吸収合併して大間原発中止にさせればいいんじゃねえかなw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:02:16.17 ID:IO5mt85I0
長すぎw
そのうち北斗が省略されて新函館になるな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:03:41.88 ID:ezT2G4zP0
今別ー北斗間が18きっぷで乗れる新幹線特例区間になるのか
ついに18きっぷで新幹線なんてコジキだけど胸熱
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:03:55.44 ID:bYAxfLeu0
函館って口は出すけど金は出さないイメージw
大間航路の新造船だって大間が金を結構出したんだろ、たしか
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:06:47.61 ID:Xe9gqp0p0
むしろ、旧支庁名の「渡島駅」の方が良かった。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:09:24.66 ID:YlkpkICk0
>>204
あるんじゃない?
青森−函館が隣駅扱いで、自由席特急券が1000円足らずなんて
とんでもないってとこだろう。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:10:29.43 ID:5ihThUw7O
えー、いまべつかよ
確かに今別にあるだろうが地味
龍飛にしよーよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:10:37.92 ID:cFRPfa0FO
竜飛海底駅はもう見学できないんだよね?一昨年に竜飛で弘前の友人と夏にキャンプしたな。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:11:50.79 ID:TlBEnScJO
北海道民だが
夕方のローカルニュースで北斗市長が
「駅名が(北斗市が要望していた)北斗函館にならなくて悔しいっ…… ビクンビクン」
しててワロタw

大人げなさすぎだろw
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:17:10.13 ID:kTforD2Z0
>>221
むしろ使えるもんは奪ってでもかき集めて機能的な「新函館」でも
再構築しないと地域まるごとジリ貧なのに何やってるんだろうな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:20:38.39 ID:H3DT3hVu0
新函館北斗長万部倶知安小樽札幌駅の方がいいんじゃんね?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:21:39.21 ID:7pCyddCn0
>>7
北斗市民乙
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:22:12.91 ID:tNxDEwAri
銀行みたいだ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:22:18.53 ID:H7aUi3PX0
奥津 軽い まべつ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:23:47.20 ID:/OQ5dYQ90
新青森行きからのグレードダウン感が半端ねえな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:27:15.82 ID:8RW/A4Ms0
>>221

まぁ北斗市長は地元大野農○○校卒

函館市長は早稲田法卒ですからね。

どちらに論理性・合理性・先見性があるかは・・・。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:30:34.52 ID:NvUGd0e80
>>200
おい!
それは合併して無くなった我が母校だ!
230竹島は日本の領土です@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:32:25.00 ID:BNlU68g80
>>223
新八雲が抜けてますよ
231あ@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:33:51.38 ID:LbG5w2hV0
普通に函館駅でいいだろ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:37:13.75 ID:4uP+3cW60
>>197
別(ベッ)と内(ナイ)が、アイヌ語の川の意味だよ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:38:10.85 ID:MLm2SXWd0
北斗市の発展のためには譲れなかったのだろう。
新幹線の駅名の知名度は桃太郎電鉄やテレビで紹介されれば広告効果は数億円レベル
広告費用かけずに広告効果あるから北斗市としてはどうしても北斗をいれてほしかった
234竹島は日本の領土です@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:38:23.96 ID:gz7cDm4Z0
新函館北斗になったところで窓口で切符を買うときに新函館とは言っても北斗まで言う人は少ないと思うな。

それよりもさあ、木古内と新小樽って駅必要か?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:38:37.00 ID:kTforD2Z0
>>231
道路の方もそこそこやる気があるようだから
ここが「函館」の核になってもいいんだよな別に
今は何もないけど
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:41:48.60 ID:0GixlFVM0
>「奥津軽いまべつ」

この手のひらがなネーミングするバカって、いつになったら死に絶えるの?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:42:48.75 ID:aTX38Zn10
>>235
 旧函館区は現在惨状で、今の核は旧亀田市やその先だからな。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:45:02.20 ID:TqRoe62/0
「まべつ」って何だ?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:45:57.57 ID:Arn3YJK00
渡島でいいだろ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:46:27.54 ID:4CiLNNmw0
燕三条は優秀
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:47:01.28 ID:65x7KY8w0
ごねれば要求が通るなんて一番許しちゃならないのにね
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:47:18.35 ID:tKf3YIDX0
正式名称が新函館北斗とは長くて疲れるな
これなら新函館と省略しても函館と区別できるから問題ないが、「新」がウザイw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:47:46.77 ID:yLFISOIY0
税金の無駄だわ。北海道に新幹線なんてw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:48:09.29 ID:Arn3YJK00
>>134
おらが町の地名つけろ合戦だからね
くだらねえジジイの権力闘争
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:48:49.00 ID:DLPw4kQg0
新函館がベストだと思うが北斗市が譲れないなら函館北斗でよかったのに
新函館北斗とかアホかと馬鹿かと
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:50:35.98 ID:Arn3YJK00
>>205
会社名で保険会社であるなあ
日本興亜損保とか東京日動火災みたいな
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:51:27.87 ID:0GixlFVM0
函館側も北斗側も
こんな名前で納得してるんだとしたら、相当頭おかしいわ
結局自分のとこが入ってりゃなんでもいいのかよ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:51:51.58 ID:JDVH07cz0
駅名表示はこんな感じでどうかな?

     lllll          ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,llllll,        llllll'
 ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,, llllllllllllllll'''''''    '''''''''''''''''''''llllll''''''''''''''''''''''''''''''''      ,lllll''llllll,,, ,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,,,
 ''llllll'''''''''llllll'''' lllll            ,,,,,,   ,lllllll,,,,,,,,   ,,  ,,,,,,     ,,lllllll,,,,, 'llll'lllllll'''''''''''''''''''''lllllll
  lllll'  ,lllll'   lllll          lllllll ,,,,,l'''''''''llllll  ,,llllll lllll    ,,llllllll,,,lllll,,,,,,, '''''l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,''''''
llllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllll    lllllll 'llllllll,  llllll''lllll'''  llllll     '''llllll'''''''''llllll   llllll''''''''''llllll
     lllll     llllll   llllll       lllllll   '''',,,, llllll,,,,,,,   llllll      llllllllllllllllllll   llllll,,,,,,,,,,llllll
 lllllllllllllllllllllllllll lllll   llllll      lllllll ,,,,,lllllll'''llllll'''llllllll,, lllll      lllll,,,,,,,,,,lllll   llllll''''''''''''''''    北斗
   ,,,lllllll,,,,,   ,llllll   lllll     lllllll 'lllll'''''   lllll   ''llllll'llllll      lllll''''''''''ll'''   llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  ,,llllllllllll''lllllll ,lllll'  llllll      lllllll     llllllllllll'    lllllll    llllll   ''lllll,   llllll     llllll
 llll''' lllll  '',,,llllll'    lllll      lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll     ,,,lllll,,,,lllllllllllll,, lllll,,,,,,,,,,,,,llllll
     lllll  llllll''     lllll     lllllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''lllll'     'lll''''''''   '''''' lllll'''''''''''''llllll        
     ''''           '''''                                  ''''''
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:51:56.94 ID:S/XErutYO
上磯、大野が生意気なんだよw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:52:20.32 ID:0bEKj54x0
函館市の領域外というだけでなく、函館駅や函館の市街地からも遠く離れてるから新函館は無茶
北斗はそのネーミング自体がバカみたいなので、駅名にまでしてほしくない
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:52:57.66 ID:Arn3YJK00
>>245
そもそも北斗ってもともとの地名なのか?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:53:10.91 ID:H3DT3hVu0
北斗? 上磯 大野だろ 所詮田舎の町の名
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:53:50.34 ID:wm4K6TnP0
もう三菱東京UFJ駅で
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:54:43.75 ID:S/XErutYO
>>251
ちょい前に合併してできた市
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:54:47.59 ID:W2Icw6OD0
函館と入れていいの?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:55:02.84 ID:Xe9gqp0p0
>>234
新小樽より新手稲が欲しかった
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:55:15.39 ID:YV74Y3Db0
せめて新函館☆北斗にするとか
258竹島は日本の領土です@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:55:19.11 ID:kVtT8aE10
速達便の停車駅は札幌新函館新青森(以下略)東京だろう、
九州新幹線形式ならば各駅停車の便はは札幌新青森間しか走らせないだろうと思う。

よって近い将来はまなすは間違いなく廃止になるね。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:56:07.04 ID:65x7KY8w0
>>251
特急が通るからってだけでしょ
スーパー北斗とか北斗星とか
呼び名なら山梨の北杜市の方が先だし
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:56:56.68 ID:Arn3YJK00
潔い単純な駅名の所の方が民度たかそう
平成の合併地名でも同じ事思ったが
>>254
じゃあみどり市とかつくばみらいw市とかと同じか
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:57:07.97 ID:1jlX2tki0
ひでぇ名前。認知度高い函館をメインにつければいいのにw
北斗って・・・岩手の銀河鉄道みたいなファンタジー要素がいやだ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:57:09.70 ID:0GixlFVM0
「いわて沼宮内」とか「奥津軽いまべつ」とか
なんで一部平仮名にすんのか、まったく理解できないんだが。
広域名称と地域名称をくっつけるときは
どっちか平仮名にしなけりゃいけないルールでもあるのか?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:57:29.89 ID:dhprTHFi0
>>204
奥津軽は緊急時用の設備の意味合いが強いはず
だって現行の停車列車数は一日二本だぜ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:57:44.28 ID:vM/vOyO30
北斗はいらん。
新函館が一番しっくりくる。
キラキラネームの北斗市は
今から新函館市にすればなんも問題なし。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:58:18.70 ID:09vaFA6IO
>>245
・静内町+三石町=新ひだか町
・浜坂町+温泉町=新温泉町

という阿呆自治体もあってだな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:59:32.78 ID:TF4mbp+Q0
北斗南函館北駅で
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:59:33.13 ID:g2B3f/FQ0
>>15
新(函館VS北斗)
だな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:01:43.55 ID:nE9hiOY00
知名度が無いから、函館も付けろって言うけど
函館だって、百年前は只の寒村だっただろうが。

単に北斗駅で良かったんだよ。
北斗の名がこれから歴史を刻むんだよ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:08:11.12 ID:iBqgnhaW0
>>268
北海道の場合は降りたいところて本当に降りていいのかわからない駅名が多いんですよ。

洞爺湖に行きたい人が虻田駅で降りれず駅名が洞爺駅に変わりました
トマムリゾートに行きたい人が石勝高原駅で降りれず駅名がトマム駅に変わりました
摩周湖に行きたい人が弟子屈駅で降りれず駅名が摩周駅に変わりました
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:15:01.30 ID:mg590VBd0
>>234
札幌〜新小樽は所要時間6分。さすがに新幹線、本気出したら早いね。
あんがい「新小樽赤井川」とか「新小樽キロロ」とかになったりして。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:24:14.66 ID:f8j/ruOr0
北斗市なんて小さな自治体のエゴに振り回されたのは残念
せいぜいかっこ付の「新函館(北斗)」にとどめておくべきだった
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:31:09.23 ID:mZL4Iy5Z0
短命で終わる都市名もあるから
JRも新函館を頭に持ってきたのは賢明
さっさと新函館市になったほうがいいんじゃね
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:31:32.29 ID:TLyzvbdpO
>>263
蟹田の代替。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:33:40.94 ID:gkfu/WOoO
どうせ札幌延伸の暁には北斗か北斗星が列車名になるのが規定路線なのに
エゴイズムの塊
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:34:43.43 ID:sDM56oSq0
北斗と入れたところで北斗市の中心でもないという
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:35:35.54 ID:BnLNJH3U0
いや、北斗はあるから新幹線は「ほっかい」だろうきっと
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:36:35.70 ID:1RePTD8V0
いわて沼宮内がマシに感じる
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:39:52.69 ID:TLyzvbdpO
>>197
函館は北海道でありながらアイヌのイメージが殆どないが、逆に青森が本州なのに僅かにアイヌと関連あるということ?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:41:15.26 ID:WBgGA4aS0
木古内駅が完全スルーでワロタ
一応、北海道最初の駅なんだけど、新駅名じゃないからなw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:43:51.70 ID:TLyzvbdpO
>>233
桃太郎電鉄噴いたwww
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:50:42.00 ID:TLyzvbdpO
>>112
下北じゃないの?南部じゃ八戸とか三戸だぞ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:53:23.45 ID:jHVJlrdr0
>>278
青森でアイヌを継承しているのはほとんどいない
でも道南では津軽弁に近い訛り言葉をしゃべる人は多いよ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:54:22.21 ID:XwtjeEdM0
桃鉄のハドソンはもうなくなったんだよ・・・

もうそんな会社はどこにもないんだよ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:59:38.75 ID:ye7B4pVd0
たぶん面倒くさいから新函館で呼ばれると思う
北斗は消滅だな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:09:36.53 ID:mZL4Iy5Z0
旅の18kmってそんなに遠いかね?
函館着くまでの景色みて会話するのも
楽しい時間だと思うが。
地元民だと観光地でも非日常性を感じないんだろうな。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:09:49.01 ID:EkeuBUwJ0
発車メロはテレッテー確定か?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:13:05.86 ID:xckv38P90
>>285
北海道で次の目的地まであと30キロくらいならもうすぐ着きます!の範囲内だよ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:15:44.86 ID:OI9LrI3V0
渡島大野で何がいけないのか。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:19:33.60 ID:eyVs6zwl0
新函館北斗駅
新東京成田空港
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:22:23.17 ID:sDM56oSq0
>>285
北海道だと電車に乗るまでに何分待つかわかんないだぞ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:26:02.20 ID:Hypj9S330
もしかして、
新横浜とか新大阪とか新神戸とかの新って
関係者脳では「新幹線の略」なのか?
駅名重複させないためかと思ってたんだが。

もしそうなら、全ての新幹線駅の名前に新の字を付けなきゃいけない。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:28:24.49 ID:Y/U6CfVM0
結局略して新函館になるな。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:29:57.87 ID:LsmeT+lw0
>>39
ひらがなだと柔らかいイメージ持たれるから、だってさ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:33:59.39 ID:7h8y0KIC0
なげーよ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:36:14.56 ID:Z6ABkPHc0
「新函館北斗」、「奥津軽いまべつ」
なんかこの駅で降りたら最後、山奥で凍え死にそうな名前
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:39:03.05 ID:OOLvsmlV0
津軽半島の先っちょに新幹線の駅なんかいるのか???(・∀・)
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:39:25.42 ID:9m+PAPUN0
奥津軽は完全にトンネルトラブル時の対応用だな
通常の旅客は年1000人いくかどうか
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:39:27.96 ID:7CHEI2PJ0
会話の中で短縮される運命新函館北斗駅

函館行くとき新幹線の何駅で乗換えだっけ?
あの〜新函館何とかって長ったらしい駅名のい付いてるとこだよ!
あ〜新函館何とかって駅ね!
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:40:20.88 ID:swI5qdhe0
北海道南駅、もしくは南北海道駅で十分
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:43:26.88 ID:cYkE1SUX0
函館市じゃないのに「新函館北斗」 大嘘はあかんよな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:45:31.09 ID:Y/U6CfVM0
>>298
それも初めだけだな。すぐに新函館までのるわとかになる。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:52:21.57 ID:JuYU/QLJ0
>>296
貨物退避設備に、非常時に備えて人員を
待機させていてついでに客扱いもする駅
北海道側は、客扱いしないけど
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:54:52.61 ID:mZL4Iy5Z0
駅前に未だ何もないみだが
マジで荒野を演出するつもりか
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:55:40.75 ID:TlBEnScJO
ネットではこうやってそれなりに話題になっても

全国紙・全国ニュースじゃほとんど扱われないんだろうな……
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:59:11.44 ID:w+WK7X4b0
北斗駅
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:01:40.64 ID:WuzcgPOw0
北函館にすべきだった
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:02:15.84 ID:0TiXTVYU0
「奥津軽いまべつ」

いま漢字で書いてるの駅名を平仮名にする意義を、俺が納得できるまで説明しろ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:02:47.09 ID:gTtRr9Fb0
新は余計だな
「北函館」でよかったんじゃないの
北斗市は北斗函館を主張してたんだから、省略すると北函館だろ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:04:47.21 ID:YC/DtF/60
函斗でどうだ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:06:32.84 ID:SJdage0J0
年を重ねるにつれ北斗をフェードアウトして新函館だけにする気だろうw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:07:00.65 ID:eQisM/s2O
いっそ駅名を世紀末函館にして駅員をグラサン肩パッドモヒカンにすれば
観光客呼べたんじゃね?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:16:10.81 ID:FGMOgbMX0
>>17
イメージ的には新東京さいたまだろ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:16:53.11 ID:cYkE1SUX0
北斗市に知恵者が居なかったんだろな、あのクソJR北海道に駅名を一任したらあかんだろうw
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:21:12.13 ID:mg590VBd0
新が付いたのは函館の勝ちだな。
函館北斗でも北斗函館でも、短縮は無理。函館と言ったら在来線の駅になってしまう。
だが、新函館北斗なら単に「新函館一枚」で通用する。
大部分で北斗は省略されちゃうだろうね。まあ、看板に名が残ったのだから
北斗の完敗というわけではない。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:36:47.37 ID:VgfWAOQj0
>>298
こうなるのは見え見えだなw
道民の俺でさえ合併した北斗市なんて地名馴染みないし
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:38:12.08 ID:HlZDIwII0
北海道駅で無問題w
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:38:16.92 ID:CU0yV4I3O
>>221
そんなこといってんのか
全くの部外者だがイライラするな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:52:00.83 ID:Sn9KH2Kj0
東京駅でこんな行き先表示見るんだぞ
いいのか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5121499.bmp
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:52:37.16 ID:4MXN1Oao0
渡島大野か北斗でいいじゃん

函館までディーゼルカーで30分かかるのに新函館はおかしい
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:53:35.35 ID:hCk7Nefl0
北海道新幹線自体いらない
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:53:45.16 ID:1DPZJdkz0
>>14
同意する。

道南地区のあの土地が北斗なんてそもそもおかしいし、北見北斗、北都商など、ほくとを名乗る名称など道内にいろいろあるのにな。

合併した時点でおかしかった。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:57:27.77 ID:eLWynrKR0
今の函館は全方位に喧嘩売ってるイメージしかない
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:16:57.40 ID:f2/aqdFD0
「奥津軽いまべつ」は乗降客の為の駅というより、緊急時・貨物列車との退避駅なのだろうけど、
だったら、信号所でええやないか、駅作るだけ無駄やぞ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:30:35.40 ID:o0Ma8T2i0
けつぜーで走る乗り物はもういらんです
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:36:01.48 ID:dSDyTOhwO
津軽二股があるのに今別は必要あんのかね
春に容赦なく潰された吉岡〜知内・松前エリアのが…
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:01:56.35 ID:Ahq3PCpt0
>>「奥津軽いまべつ」
「今別」でいいのに、今別町は抗議するべきじゃないのか。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:05:34.95 ID:S1bX58I5O
コンセプトが違うから仕方ないけど
東京から北に向かう新幹線は最早ただの超速いローカル線になっちまったな

西へ向かう方は極限まで無駄を削いで洗練されてるから
余計に同じ新幹線でも全く別物に見える
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:08:35.88 ID:LUQYeGhz0
>>221
いつものことだ
いい加減仲良くしろよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:11:22.73 ID:IbjN844Q0
新も奥もいらんだろ

函館北斗と津軽今別でいいじゃない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:11:51.44 ID:df+5Q09o0
北斗市大勝利だろこれ
金魚の糞でも付いてないよりはマシっていうw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:16:10.52 ID:aY8KIHPg0
北斗市は新函館にした方が経済効果あったのに
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:24:01.61 ID:3P2Yj6Xv0
>>326
いや、提案したのが今別町で、それをJR北がすんなり受け入れた…
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:36:02.16 ID:3KvGT59nO
>>331
経済効果っても函館と間違えて改札出ちゃった人狙いだろ?
そもそも北斗市に観光名所なんもないし。
八郎沼公園、きじひき高原、戸切地陣屋、上磯ダム・・・
こんなの見てどうすんだよってレベル。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:39:28.27 ID:JfQsnh5c0
函館市からJR北に50億出したのに3セクにされて函館市がブチ切れて、
道が間に入ってJRが実質運営する3セクになるらしいな。<新函館-函館間
しかもその部分に道が40億ぶち込んでるとかJR北は90億儲けてるじゃん。
しかもいつでも逃げれる立場になってるし。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:49:59.54 ID:unSihe9M0
今でも人口がどんどん減ってどうせ函館なんか寂れるだろ
歴史的にも幹線鉄道から外れたところは衰退するばかり
今後函館はそうなるよ
幹線鉄道の駅がある北斗市のほうが未来があるんじゃないか
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:18:19.14 ID:ez5n+KNp0
新函館北斗とかアホな名前付けるな。長くて田舎くさいわ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:26:08.19 ID:IbjN844Q0
だから函館まで引き込み線作れと
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:30:00.72 ID:Ef9VgAZj0
ジジババが覚えられねえ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:31:10.75 ID:jSghW3ri0
>>337
そして北海道新幹線の整備はそこで終わり、札幌延伸は無しとするって事ね。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:39:13.89 ID:DCMZ3fEg0
>>334
そもそも1時間に何本走るんだか…
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:25:19.84 ID:t+sFvpJR0
┌────┐
│はやぶさ│新函館北斗
└────┘

こりゃ旧タイプ発車案内電光掲示板の更新が捗るな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:28:54.06 ID:yoPsA77c0
>>334
新函館北斗開業で3セクになるのは江差線だな。
函館線の函館〜小樽間の3セク化は札幌延長時の話だ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:38:25.42 ID:5JZnqSYQ0
駅名長いわw
つか、そもそもの命名センスが大阪市営交通っぽくてキモい。

西中島南方とか、四天王寺前夕陽ヶ丘とか、太子橋今市とか大阪ドーム前千代崎とか…
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:49:57.13 ID:FPmIskUA0
軽い まべつ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:15:08.27 ID:riSmV5SkO
「いまべつ」くらい漢字で書いてやれよ…
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:23:46.52 ID:A8NEy0vI0
>>343
大阪市営地下鉄は単に
地下鉄だから道路の下を通る
→道路が町名の境界になってる場合が多く、両方とも同格の街なのでどっちを取るかもめる
→しょうがないから複合駅名

明らかに格下のくせにごねた北斗とは少し違う
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:36:54.79 ID:xJS0lKyJ0
きもい
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:42:47.14 ID:0xdC9mRe0
無駄に長い。
まるで企業エゴの折り合いをつけられなかった合弁新会社名みたいだ。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:44:24.53 ID:V9WhPTnsO
新奥津軽いまべつ駅まで一枚ください
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:51:55.92 ID:IheUd01t0
「新」はJRから自治体への嫌味だな。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:58:10.39 ID:czuVX0L2O
まあ新幹線が開業したら
北斗市ではこの駅が唯一のJR駅になるからなあ
北斗市も譲れない一線だろうよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:39:12.48 ID:99bpf6pO0
だせーーーーーーってみんなで抗議言ってれば覆ったりして
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 05:43:20.69 ID:99bpf6pO0
ゴネ特と言えば、北尾張に小牧ナンバーが出来る時に近隣の春日井市と一宮市がゴネて尾張小牧ナンバーっていうダサいナンバーが生まれたけど、今や一宮ナンバーと春日井ナンバーが生まれて小牧市だけが尾張小牧のままで泣いているんだぜ。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:05:18.64 ID:Ahq3PCpt0
青函トンネルの出口を函館に造らなかったのが悪い。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:07:15.13 ID:Z3SAjXKzO
>>287
札幌から小樽であと30キロじゃまだ琴似だぞwww
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:08:30.09 ID:lgnzpcjc0
だったら、函館北斗でいいじゃん なぜ新をつける?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:09:41.79 ID:wVN9zBfG0
渡島という歴史のある地名があるのになぜ使わないのでしょうか?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:23:52.48 ID:bQWfKlJe0
なんかもめてるみたいだから
両方の地名使わずに、南北海道駅とか北海道玄関駅にしちゃいますねw
くらいの態度で挑めば、2度とくだらんことでもめることも無くなるのに
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:28:48.91 ID:KUn59ppA0
新亀田上磯駅
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:30:39.58 ID:yXsEimxw0
頭に「新」はないよ・・・・ 新函館北斗 \(^o^)/オワタ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:32:27.93 ID:FKDXqmEY0
奥津・軽い・まべつ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:54:23.26 ID:8B3MLzw90
>>354
海岸近くに街を作ってしまったため、直線的にレールを
伸ばそうとすると、どうしても離れてしまうんだろうなー
新青森も周囲何もなかったし。新函館もそうかな?
ほとんど「空港」状態
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:56:18.09 ID:JAJQ1zND0
津軽海峡冬景色駅でいいだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:57:11.28 ID:t6XLKEqD0
新函館でいいだろ。
新山口は昔は小郡だったんだぜ。
分かりやすい事は大事だよ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:57:59.41 ID:fsla4ttp0
いまべつは1日3本でいいだろう。
全新幹線中、一番の過疎駅になるかも知れない。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:58:20.91 ID:36qdOBne0
>>363
駅のある場所は海から20kmも離れてる内陸部
津軽海峡からは100km近く離れてる
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:01:10.57 ID:8B3MLzw90
>>349
逆に怪しまれたりして
なんでそんなとこ行くんだろう…もしや犯罪者の逃亡かな?とかw
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:04:33.59 ID:Z3SAjXKzO
>>365
蟹田に特急が来なくなるんだよ、2時間に1本は必要じゃない?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:16:15.94 ID:8zN7gC1t0
>>368
ガニ線で青森駅→新青森駅まで来るしかないだろ。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:21:55.40 ID:aQx0xPAW0
>>74
岐阜羽島は岐阜県だし水沢江刺はそもそも最初から駅は旧水沢市区域で江刺は境界が近くにあったから
お情けで入れてもらっただけ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:25:29.44 ID:Op4U6aOS0
通称「はこきた」
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:06:45.12 ID:jSghW3ri0
>>346
>明らかに格下のくせにごねた北斗とは少し違う

新駅から函館駅まで約18q、函館市境まででも約10q離れている。
線路も1ミリも函館市をかすっていない。
函館市は新幹線沿線ではない。
厳密に言えば、函館市は無関係。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:13:25.47 ID:HGCqr/P60
>>366 奥津軽いまべつ駅から竜飛の名所まで車で30分
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:14:05.43 ID:geEWsKpD0
北斗は、ありまぁすぅ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:17:15.81 ID:9NUJZBMt0
自治体統廃合で函館に統合されるよ。
これから衰退する函館地域は、函館市を中心に統廃合するしかない。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:34:11.92 ID:HGCqr/P60
北斗市が新函館市に改名すればいい
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:43:27.80 ID:CodC8pon0
北斗函館が語感的にしっくりきたかもw

なぜ函館北斗じゃないのかって言ったら、在来線の函館駅の近くの駅と
勘違いを防ぐためらしい、新○○駅だと新幹線の駅名ってイメージできるから。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:43:42.28 ID:jSNa/g2w0
ぼくの好きな駅名は「津」
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:44:36.06 ID:d1XOXX9EO
田舎者がエゴを丸出しにした成れの果て。
新青森のように、ただの乗り継ぎ駅にしかならんのに…
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:47:11.97 ID:CodC8pon0
北斗市は新幹線駅で町興しを目論んでるようだけど、
新幹線駅って空港と同じだから、あんまり経済振興には結びつかないってw
空港前だからって店が出来たり工場が出来たりしないもんな。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:53:51.77 ID:04303e+60
北斗に土地持ってる人にとっては、新幹線駅に名前が入るだけで地価が全然違ってくるものなのかね
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:54:01.18 ID:yXsEimxw0
>>379
それを言ったらおしまいだろw 北斗市は駅舎や環境整備で100億使ったらしい・・・・
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:59:17.51 ID:s21G+Vo30
>>371
いいね!
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:00:09.36 ID:d1XOXX9EO
>>382
新青森みたいにビジホ1つない閑散とした駅前しか想像できん。
せいぜいレンタカー屋があるくらい。

まあ、新青森の場合は青森市が意図的にそうしたんだが。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:05:23.83 ID:jSghW3ri0
>>377
知事がJR北に伝えたのは、「仮称の『新函館』は使ってね、地元の『北斗』を無視しないでね。」
この時点で、新函館北斗か北斗新函館の二択。
知事の函館後援会長である松本栄一函館商工会議所会頭が、新函館北斗を言い出していた。
後は推して知るべし。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:09:58.67 ID:3iHWNwLS0
>>325
津軽二股はJR東の津軽線
今別の方はJR北海道
統合しちまうと津軽線も並行在来線として切り離されてしまう
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:13:38.27 ID:t+sFvpJR0
>>380
整備新幹線の開発成功例として佐久平がよく出てくるよな
そして小諸ェ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:20:24.45 ID:yXsEimxw0
>>384
100億も使ってただの通過駅、駅名が新函館北斗・・・ 不憫すぎる 涙
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:42:34.01 ID:gWgR+RL/0
上磯は金持ちだからそれぐらいいいだろ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:06:51.80 ID:V3iQLK2a0
北斗市って昔の上磯か。へんな地名増えて地理感覚狂うわ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:08:33.44 ID:d1XOXX9EO
>>390
上磯+大野=北斗市
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:17:29.34 ID:fS6rmQdr0
もし今別が外ヶ浜町合併を蹴らずに大人しく組み込まれてたら…
駅名は「奥津軽そとがはま」www
名前全てが創作名称で悲惨な仕上がりにされるのに比べて、いまべつはまだマシと…思いたい
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:21:44.31 ID:LuCclFb60
それならいっそのこと木古内も「木古内松前江差口」にすればいい
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:24:13.59 ID:U3u+6acb0
昔と違って、観光バスやクルマが全盛の時代だからね。
自分みたいな鉄道派はリレー電車で函館入りするけど、
観光客の主体は新函館北斗駅からバスツアーかレンタカーか、かな。
駅前にうまく商業施設を作って誘導すれば(個人商店が点在するのではなく、
モールのように大きい建物にする)、客は来るのでは、と思う。
青森−新青森は同一市であえて青森駅周辺が寂れないようにしてるけど、
函館−新函館北斗は別自治体のライバル関係だから、
ガンガンやればいい。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:37:36.63 ID:wk/Eg9oi0
>>382
 いやさすがにそれは誇張
 人口5万足らずの北斗市はそんな財源はそもそもない
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:40:00.81 ID:XwilrYvv0
前にも出ただろうが
北斗市の「ほ」+函館市の「たて」で「ホタテ」駅にすればいいのに
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:44:29.06 ID:B11zCNGO0
>>392
あれなんで外ヶ浜なんて名前にしたんだろうね。
それこそ奥津軽町のほうが良かったかも。
それなら奥津軽今別も地元民が納得しそう。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:47:03.69 ID:V3iQLK2a0
>>397
「奥」なんとか って地名、田舎すぎてイヤじゃないか?実態はともかく。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:49:50.04 ID:zqzBcCiF0
>>391
その辺の歴史に明るい訳ではないが、どうにも取って付けた感は否めないな。
なんで北斗なんだろ? 南のはずれなのに。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:49:51.50 ID:Z3SAjXKzO
>>398
だから「おいらせ町」なのかw
奥入瀬町ではなく。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:50:35.47 ID:d1XOXX9EO
>>397
津軽半島のむつ湾沿岸は平安時代から外が浜と呼ばれてたのよ。
そこから。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:52:45.27 ID:wk/Eg9oi0
>>399
 北斗自体に深いわけはないとおもうよ。合併するから
 カッコイイ北をイメージする名称にしただけ

 南セントレア市よりはましだとは思うけど
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:53:20.04 ID:B11zCNGO0
そうか?奥座敷的なイメージで良いと思うけどな。
外側の浜みたいな名前よりは青森らしい名前。むしろ田舎を売りにしたほうがいい。
北斗市は上磯のままか渡島桧山とかなんか無かったんだろうか。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:54:55.00 ID:V3iQLK2a0
>>403
というアナタは都会に住んでいないか?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:55:37.84 ID:B11zCNGO0
>>398
アンカ忘れたw>>403


>>401
そうだったのか。じゃあ地元の人的には思い入れのある名前なんだな。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:57:56.90 ID:B11zCNGO0
>>404
田舎だよw仙台
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:00:01.97 ID:V3iQLK2a0
>>406
充分都会でしょw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:19:41.96 ID:U5xRkw5O0
100億とか適当な数字をばら撒いてるのがいるけど、
新幹線で直接金銭負担する自治体は北海道庁
市町村レベルの自治体の負担は道路などの周辺整備が主
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:24:07.16 ID:20VI8tM0O
>>406
心が田舎だよなあ

虚栄心の塊
東北他県出身者や市外の奴を露骨に見下す
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:27:34.34 ID:B11zCNGO0
>>409
どうだろ?関西、関東、東北、北海道と色々住んだけど
それが当てはまるのは関東のほうな気がするな。
仙台は基本、広いだけの田舎なんで人はいいと思うな。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:40:41.15 ID:xPmjR3ka0
>>394
新駅の駅前にイオンを誘致する? 七戸十和田みたく

一定期間土地代タダにします、くらい言えば、来てくれるかも
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:50:04.96 ID:IsUOz0220
>>257
くそ
こんなんで…
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:54:09.27 ID:IsUOz0220
>>326
「今」「別れる」という字面がアレだから避けたのかもね
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:56:11.19 ID:OqCGcr6N0
>>372
でも、北斗市はその無関係な函館を使って駅をPRするしかないんだから。
北斗市で何がPRできんの?八郎沼公園なんて誰も知らないからw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:58:32.85 ID:IsUOz0220
>>380
そんなこともないよ
古川駅なんて開業当時は田んぼのまんなかにポツンと駅があっただけだったのに、
今や建物だらけでびっくり

古川から新幹線に乗って修学旅行行くのに、体育館で乗車の練習をしたもんだw
自分の椅子を教室から運んでいってな。
はいはい田舎者田舎者
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:08:06.61 ID:jSghW3ri0
>>414
函館に行くにはどこの駅を使う?
「北斗市内の何か」をPRするのではなく、「北斗」の名をPRするんだよ。
旅行業者や函館市が利用駅を案内する度に、宣伝になるだろ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:16:13.86 ID:OhqV9/Y80
函館北斗や北斗函館だったらそのまま使うと思うが、
新函館北斗だと長過ぎるから、省略して新函館になっちゃうんじゃないかな

あるいは新函館派と北斗派と新函館北斗派の三つ巴で
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:22:28.26 ID:/OhiBSgz0
>>415
北海道の過疎の町に住んでたが
流石にそういうのはなかったな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:24:53.40 ID:unSihe9M0
新幹線の駅ができたからといって渡島大野の周辺にビルや家が立ち並ぶとは思えん
函館も含めて周辺自治体はみな人口自体が減ってるのに
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:26:47.78 ID:20VI8tM0O
>>415
古川駅自体は歴史はあるんだけど
新幹線開業に合わせて駅の位置を数百m移動させたんだよね
そこは開業当時は田園地帯だったが
あっという間にビルがたち発展した
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:30:05.95 ID:unSihe9M0
>>420
そこは田園地帯でも周辺には街があったわけだろ
渡島大野は本当に何にもないんだから
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:32:34.29 ID:d1XOXX9EO
>>413
今まで『津軽今別』としてやってきた駅だけどね。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:35:47.32 ID:5u5zJUMQ0
「新函館北斗」、「奥津軽いまべつ」

史上最悪の駅名だなw
「函館北斗」「津軽今別」で何が悪いのか、JR北海道には詳しく説明してほしいですね。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:36:34.13 ID:d1XOXX9EO
>>417
結局、それが狙いでしょ。
特に函館向けに…
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:36:37.26 ID:57BpAC3d0
奥津軽今別府
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:37:47.85 ID:spSyhjj/0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5122277.jpg.html
辛うじて函館山が見える。
しかし、はやく商業施設なんとかしろw何もないぞw
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:40:34.09 ID:UlDvBFrQ0
結局
     新函館(北斗)   という感じだろ。


函館軍大勝利。北斗市長切腹。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:43:52.18 ID:qvTbVtE/0
キングスポート発の夜行列車 おりたときから
インスマウスは 霧の中
海へ帰る人ならぬ者の群れは 誰も無口で
海底からの呼び声だけを 聞いている

私もひとり 哨戒艇に乗り
名状しがたき存在見つめ 泣いていました

ああインスマウス海溝 冬景色

ごらんあれがルルイエ神殿 正気のはずれと
見知らぬ人ならぬ者が 水かきのついた指を指す
息で曇る窓のガラス ふいてみたけど
あぁ、まさか!…窓に!窓に!

さよなら あなた 私は帰ります
呼び声が胸をゆする 狂えとばかりに
ああああああああぁぁぁぁ インスマウス海溝 冬景色 いあ!
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:45:58.98 ID:V3iQLK2a0
新   函   館
  (北斗市)
イオンモール前


でよかったのに…
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:46:22.20 ID:RKKABkHvO
北斗函館口と津軽今別でいいだろ!!
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:48:26.28 ID:BZwIqSiC0
>>356
小田急の新原町田を思い出すなw
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:00:52.11 ID:U5xRkw5O0
>>428
ああ、窓に窓に
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:01:45.35 ID:zqzBcCiF0
>>372
その駅に降り立つ観光客の大半は函館が目的地。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:08:48.80 ID:JmOQzNz/0
青森は奥津軽南斗だろうが!
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:19:38.94 ID:k3GGFHZH0
今別って青森県のなかでもさらに一番のスピード消滅自治体言われてなかったっけ。じゃあだれのための駅なんだ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:20:56.67 ID:EROeBpWD0
見るからに降りる用事がない駅
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:22:14.70 ID:jSghW3ri0
>>433
駅名は目的地を表すものではない。
片道切符なのか?
帰りの目的地は函館ではないだろ。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:24:02.67 ID:yPpNb1Wa0
>>423
「奥津軽いまべつ」 は妥当だと思うけどね。
今別駅は別にあるし、津軽二股じゃマイナーすぎる。
蟹田と今別と竜飛岬観光の代表駅って感じだしな。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:30:14.02 ID:3iHWNwLS0
>>435
トンネル直前の駅として、存在そのものが重要なんだよ
利用客数なんてどうでもいいくらいw
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:30:59.51 ID:IsUOz0220
>>418
停車時間の2分だか3分だかの間に乗車完了できるように、
椅子を車両内と同じに並べてシミュレーションしたんだよ
その中学校には「いなごとり休み」なんちゅうものもあった
今は昔の話だな。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:33:22.28 ID:IsUOz0220
>>422
そうか
じゃあ今さらだな
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:39:29.78 ID:V3iQLK2a0
>>439
現在の津軽今別にも、列車火災の時、消火する設備あったな。小さな駅には不釣合いな立派な施設が。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:44:18.03 ID:qr0S9x3n0
>>437
お前、旅行代理店で、目的地はどちらですか、って聞かれて、自宅のあるところを言うのかよw
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:09:57.28 ID:wnoiNpI30
ID:jSghW3ri0は
可哀想な北斗関係者だから
触らないであげてw

夜中〜朝〜昼とご苦労様です!
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:12:03.86 ID:Q7JhEoN10
JRで最も長い駅名って何?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:12:52.75 ID:jSghW3ri0
>>443
お前の目的地は駅なのか?
帰りの目的地は、函館ではなく自宅だろ?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:14:14.11 ID:jSghW3ri0
>>444
残念ながら、北斗とは無関係だ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:33:59.16 ID:sUnLYiTw0
津軽今別駅は団体客だと事前申込みすれば
臨時停車してくれるんだな

新幹線なら自動改札になるんだろうから
事前に津軽今別で降車する指定券通した客がいたら臨時停車でいいんじゃないか?
乗車の際は30分前までに改札機通せば止まる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:58:05.16 ID:wk/Eg9oi0
>>445
上越国際スキー場前駅
だって(´・ω・`)
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:12:15.33 ID:SESzd7fQI
新青森延伸といっしょで、新函館北斗延伸もまた失敗って言われそう

3大都市圏から3時間以上かかるところに新幹線通しても無駄なだけ
失敗に終わる
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:15:54.23 ID:3P2Yj6Xv0
>>420
一方、小牛田は…
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:19:17.84 ID:3KvGT59nO
>>444
www
俺の知ってる北斗市民もキチガイばっかりだわ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:35:30.16 ID:dmgyL6GU0
>>450
仙台以北は要らないな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:08:48.11 ID:k7Ko/x4RI
結論

日本に必要な新幹線はこれだけ
@東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
A東京〜新潟〜新青森〜札幌
B新大阪〜上越妙高〜長岡

これで日本の主要都市は全て網羅できる
上記以外は税金の無駄
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:21:16.43 ID:jSghW3ri0
>>452
類は友を呼ぶ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:21:28.11 ID:xPmjR3ka0
>>228
ウソつくな! 大農出て市長になれるか! と思ったらホントだったw

ttp://www.city.hokuto.hokkaido.jp/modules/mayor/content0003.html
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:24:48.97 ID:t+sFvpJR0
>>450
まあ、北陸新幹線開通で盲腸線と化す上越新幹線ほどじゃないけどな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:28:38.55 ID:EJebI606I
東京〜新函館北斗間の速達便途中停車駅は上野、大宮、宇都宮、新青森の4駅に絞るのが妥当。
放射能汚染が深刻な福島宮城の駅に停めたら風評被害で乗客が減る。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:30:38.80 ID:EJebI606I
>>457
北陸新幹線開業後も全停車維持で将来的には大阪直通GCTが実現する新潟
再来年の北海道新幹線開業で全停車でなくなり存在自体が忘れ去られてゆく仙台盛岡

どちらの方が将来性があるかは言うまでもない
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:33:35.91 ID:R8PW24tP0
新函館北斗 vs 奥津軽南斗
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:33:59.60 ID:EJebI606I
2014年問題(北陸新幹線)
北陸3県が高崎や長野にストローされ特に金沢市の衰退が危惧される問題。

2016年問題(北海道新幹線)
宇都宮〜新青森間ノンストップ(東北太平洋側3県通過)便多数設定により特に仙台市の衰退が危惧される問題。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:37:48.46 ID:unSihe9M0
駅名のことなんかどうでもいいだろ
新函館北斗〜函館が第三セクターの赤字路線になったときの
函館市の財政のこととか
心配すべきことは他にあるだろ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:48:46.42 ID:r6vCe2qf0
北斗といまべつの人には悪いが実際に使われる呼称は新函館と奥津軽だな
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:56:22.25 ID:jSghW3ri0
>>463
奥津軽は、今別を含む地域の名称でもある。
広域名称だから、誤りではない。

北斗を含む広域名称は、渡島。
函館と呼ぶのは、誤り。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:59:28.60 ID:unSihe9M0
新函館北斗〜函館のうち新函館北斗〜五稜郭が電化されるが
黒字が見込まれるのはむしろ函館〜上磯で第三セクターの大半はディーゼルが走るのだろう
電化はJR北海道の金でしてくれるのだが維持費は第三セクターの負担
おそらく経営の負担になる
電化は有名無実になる可能性がある
せめて五稜郭駅が名前のとおり五稜郭の近くにあれば利用者も多かっただろうが
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:09:48.54 ID:unSihe9M0
と思ったら上磯〜函館は電化してるのか
上磯函館で稼いだ金で新函館北斗〜函館を維持できるのだろうか
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:20:01.67 ID:1s5NDGlJ0
>>454
仙台は(´・ω・`)?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:24:11.30 ID:DCMZ3fEg0
>>464
新千歳空港への便も札幌行きだから
たんに函館行き(新函館北斗)でいいくらいだ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:30:04.88 ID:1s5NDGlJ0
渡島中央にしよう
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:34:51.41 ID:jSghW3ri0
>>468
航空機と鉄道とを同列にしか見られない時点で、オツムの程度が知れる。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:36:54.77 ID:wbsIiYEl0
序列があるのかw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:42:26.00 ID:vtcYIz8qO
バカだな〜新青森見たら上手くいくわけないってアホでも分かりそうだがw
北斗市100億使ってあの状態
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:48:01.32 ID:rmdQxm6P0
>>472
新青森は青森市内にあるんだから函館北斗とは関係ねえな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:49:27.43 ID:tnkLL9HjI
夢見させとけ

新函館北斗駅前には何もないんだろ
上越妙高とかぶる
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:51:37.28 ID:yKSoJNk/O
>>470
そんなくだらない事でこだわるなよキモいなー
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:54:21.28 ID:DCMZ3fEg0
品川駅は港区だし、目黒駅は品川区だし
田舎者ほどつまらんことにこだわるよな
北斗とか渡島とか関東の人からすればどこだかまったくわからんよ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:12:38.54 ID:jSghW3ri0
>>475
「新函館にしろ」とか「北斗を入れるな」とか言う奴らに合わせると、その程度のくだらないレベルに拘る事になってしまう。
↑のレス見ればわかるだろう。

>>476
区よりも駅の方が先に出来ているんだよ。
品川駅 1872年開業
品川区 1932年誕生
 1889年 品川町誕生

目黒駅 1885年開業
目黒区 1932年誕生
 1869年 品川県の一部となる
 1889年 目黒村誕生
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:21:11.08 ID:FXkFNq0G0
>>476
品川駅も目黒駅もそれぞれ品川区、目黒区とは目と鼻の先だけどな。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:32:53.79 ID:iSFnkKGBI
問題は函館駅くら新幹線駅まで18kmあること
都民は東京と上野くらいしか離れていないと思っている
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:40:38.65 ID:d1XOXX9EO
>>450
鈴木善幸と岩手が悪い。
あの時点で札幌まで延伸させないと意味のないものになったからな。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:54:31.31 ID:6VfteidL0
>>479
在来線で5駅先だから
駅間は広いけど
まあ近所と言えば近所だろ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:03:42.55 ID:HGCqr/P60
奥津軽いまべつ駅から竜飛まで すぐだから遊びに来てね
そこに 断崖に建った 立派なホテルがある
津軽海峡を眺めながら露天風呂に入るのも悪くないよ
まぐろがおいしい ちなみに このホテルの真下がトンネルで新幹線が走る
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:24:49.65 ID:jSghW3ri0
>>481
函館〜渡島大野 17.9q
東京〜西川口  17.8q
   阿佐ヶ谷 17.3q
   川崎   18.2q
   本八幡  17.4q
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:10:46.59 ID:UbqUXZ8h0
>>483
川崎を新東京か



つまり
新東京川崎
新東京西川口
新東京本八幡

アリエナス(´・ω・`)
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:15:36.59 ID:16PtB3mG0
「奥津軽いまべつ」は必要な時だけ臨時停車扱いか?
「いわて沼宮内」がマシに感じる
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:33:41.07 ID:oLEO6hT20
好きにすれば
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:36:23.27 ID:jnExjF5y0
燕三条駅「バーカw」
三条燕IC「おめーら仲良くしろよww」
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:37:43.31 ID:Dpt/dD250
略して
新函館 だな

ふりーげーじで
東京-->仙台-->新青森-->新函館-->東室蘭-->苫小牧-->新札幌
路線を営業してくれ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:39:43.23 ID:InMLts3V0
函館、北津軽せいぜいこんなもんだろ

ごねたところの地名全部入れんのかよ
これって日本の体質を表してるよな
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:40:28.32 ID:wbsIiYEl0
まあ北海道での18キロなんて東京上野くらいのもんだよ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:41:53.27 ID:InMLts3V0
>>454
四国は?松山とかどうした
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:42:58.27 ID:L8FKTESZ0
北斗市街地と新函館北斗の距離だって遠いだろ。
しかも鉄道だと五稜郭で乗り換えで、一旦函館市内に入らないといけない。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:49:27.57 ID:3P2Yj6Xv0
>>482
駅名関係なく、ちょっと興味あるな。>竜飛岬
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:55:04.99 ID:nDAHkL1a0
なんちゃって函館
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:58:49.19 ID:A8NEy0vI0
>>454
えーと新潟県民乙でいいのかな
2はなんつー迂回ルートだよ
3もいらね。北陸はサンバーダードで十分出し、大阪〜新潟は意外に行き来がない
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:13:26.34 ID:unSihe9M0
>>492
第三セクターの在来線はそのうち赤字で廃止だろう
函館は北海道のどん詰りで幹線鉄道から遠い町になって寂れるだろうな
江差、松前の運命が函館の未来
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:14:08.50 ID:IsUOz0220
>>495
サンバーダードに不意打ちくらったwww
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:10:05.01 ID:NFCQucDk0
方向幕の北斗の字を小さくして、かいじの甲府竜王行きみたいな表示にすれば、まあ違和感少ないかも
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:15:45.37 ID:UbqUXZ8h0
>>490
時速何kmではしってるんだよ(´・ω・`)
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:37:04.96 ID:OQWG1NbjI
>>485
雫石よりは停車本数少ないと思う
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:41:02.56 ID:FxYRtu9y0
函館北斗か北斗函館で決まりと思っていたのにな。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:45:21.08 ID:jSghW3ri0
>>487
駅もICも、三条市と燕市とに跨がっている。
函館市には、かすってもいない。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:11:21.87 ID:f1S9kAO80
>>483
北海道でたった17km程度ww
>>502
>函館市には、かすってもいない。
それがなにか問題あるの?
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:17:40.23 ID:ScuRW4/h0
>>503
東京で言うなら、23区を外れた所に「新東京○○駅」と名付けるようなものだ。
函館市は無関係ってことだろうな。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:40:23.48 ID:A+2FGIlU0
>>426
その駅が目的で降りる人はほとんどいないから無駄
函館方面へ乗り換えるかお迎えの車に乗ってすぐ去ってしまう
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:47:05.23 ID:fT2v/XKW0
そう思うとなんで成田は新東京国際空港にしたんだろうか
別に外国からの航空機の行き先にtokyoとかかれたわけではないし、関東国際空港にでもしとけばよかったのに

青森から函館まではどれくらい早くなるの?
新青森まで移動して、新函館北斗からまた在来線で移動したら大して早くならないと思うんだけども
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:51:27.93 ID:e1D8Rvnx0
最速達列車の愛称を「ほくと」にして
駅名を「新函館」って事でケリ付けときゃ良かったのに
多分これなら双方納得だったろ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:51:58.40 ID:al7qLshC0
新函館北斗の方は、50室以下の小さなビジホ、大手コンビニ、レンタカー店は駅前に作られると思う。
奥津軽いまべつの方は、厳しいだろうな。駅売店は流石に出来ると思うけど。駅売店が撤退した新幹線駅もあるけど。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:54:38.48 ID:1OmKBCFo0
在来線特急ですでに
北斗ってのがあることさえ知らない阿呆が居るみたいだな
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:09:55.18 ID:NmQ5C8mu0
>>206
だからその北斗市のネーミングがってことでしょ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:14:40.05 ID:9RQ0T6630
今は奥津軽いまべつは優等列車2往復だけだろ

新幹線開業後も2往復のみ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:18:13.09 ID:64OQOCdJ0
>>485
それなら 津軽今別仮乗降場 でいいよ。
手をあげたら止まるんだよ

それにしても函館北斗でいいよな。新が余計すぎる
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:21:40.49 ID:kQ+n5KwZO
>>506
>青森から函館まではどれくらい早くなるの?

青森〜新青森が約5分。
新青森〜新函館北斗が1時間強(国交省資料では1時間1分)。
新函館北斗〜函館が約15分〜20分。


今、青森〜函館を白鳥・スーパー白鳥で2時間で走ってるから、乗り換え時間を考えて約30分の短縮ってとこかな。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:27:43.42 ID:jjwB3/Z40
乗り換え2回かよ。かえって不便になるな。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:28:50.91 ID:NmQ5C8mu0
>>513
小倉から博多まで新幹線乗るような感じか?
人口が1桁違うが、それで黒字になるの?
到底大赤字の気がするんだが・・・
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:32:07.96 ID:ZO6ZpPEn0
>>12
史上初の新幹線無人駅になるのかな?
七戸十和田よりも二戸よりも乗降人数少ないよな
龍飛まで旅行行く人は便利になるのか?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:37:41.65 ID:al7qLshC0
奥津軽いまべつは信号所として絶対に必要なものを駅としても使うようにしたって感じの気がする。
当然、有人駅にはなるだろ。改札口に人が居ない局面も多く発生するだろうけど。
山陽こだま駅ですら、ちょっとしたトラブル対応に駅員が当たるだけで、人が居なくなる事があるから。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:50:35.32 ID:ZO6ZpPEn0
>>513
料金だとどれくらい差が出るんだろ?
一昔前は青森〜函館間は往復で5500円くらいだったよね
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 02:54:56.20 ID:ZO6ZpPEn0
>>517
仮に降りる人がいるとして、東京からSuicaで乗った人と駅員が揉めるだろうな。
「なんだっぺ、このたげ薄ぃ紙みでぇのわ? こんなんじゃ降りれねぇっぺよ」
「はぁ?降ろせよじじい」みたいなバトルが
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:00:00.79 ID:64OQOCdJ0
>>518
そこは特別な切符を設定しようとする動きがあるみたい
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:35:31.13 ID:kQ+n5KwZO
>>517
当初は信号場として開設予定だったのを今別町の請願により旅客駅となった経緯がある。
あとは、青函トンネル内でトラブった時の前線基地(避難所など)も兼ねている。

ここがないと、新青森〜木古内は100q以上離れて、駅間距離が長過ぎてしまう。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:39:24.74 ID:0ZvNQjEZ0
長い、長すぎ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:27:05.59 ID:nNAOJxOl0
建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画

昭和47年7月3日 運輸省告示第243号 変更 昭和48年11月15日運輸省告示第465号
路線名 北海道新幹線 起点 青森市 終点 旭川市 主要な経過地 函館市附近、札幌市

駅名に「函館」を入れるには法的な裏付けもあるのだよ。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:36:16.69 ID:iFXpC1W00
>>476
>北斗とか渡島とか関東の人からすればどこだかまったくわからんよ
おまえがトンキン中華思想の田舎っぺだからだろ。
死んどけ。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:41:03.39 ID:fanaPDfN0
北斗市はともかく渡島もわからんようなやつは日本人をやめたほうがいい。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:50:59.49 ID:MmLSOr7HO
>>509
だったら「洞爺湖」でいいよw
「むろらん」だと「すずらん」の改名のほうが似合う名前になるし…
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:58:23.26 ID:MmLSOr7HO
>>511
何度も書いたけど、蟹田の実質的代替だということ忘れてない?
てかこれを機会に新中小国〜〜奥津軽いまべつを電化とか、もしくは青森〜蟹田の普通は全てディーゼルとかはどうだろう?
青森〜蟹田を全てディーゼルにして、蟹田止まりは奥津軽いまべつ行きにするとか。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:01:27.47 ID:wKJXTgN50
>>523
態々「附近」と付けているのは、何故だろう。

函館ではないからだ。
実際に駅は函館市には無いし、1ミリもかすめてすらいない。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:03:02.94 ID:9WOzWHvF0
奥津 軽い まべつ
と読んだ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:04:34.53 ID:MmLSOr7HO
>>525
石狩、十勝、宗谷とかならそうでも、後志とか空知とかでピンと浮かぶか?
実際は前者に小樽、後者に岩見沢があるが。
渡島なんて後志空知レベルだろw
だいたい上富良野とかなんか上川地方だぜ、空知郡なのに。空知地方も上川郡もあるからややこしいんだよw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:07:18.17 ID:DL9M21Ig0
>>511>>527
青森〜木古内が安い特定特急料金で乗れてしまうことになるので
奥津軽駅を設置することになったと思うが如何だろう
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:08:14.07 ID:9NGFlv9n0
>>483
東京駅から車で川崎までは21kmで約30分
北海道の感覚なら18kmは車で15分程度。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:10:12.00 ID:BwIDFWCr0
軽いまべつ
重いまべつ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:13:15.49 ID:nNAOJxOl0
>>528
基本計画では「終点」とされたことがある地点を除いては全て「附近」がついている。
東北新幹線は宇都宮市附近、仙台市附近、盛岡市
北陸新幹線は長野市附近、富山市附近
中央新幹線は甲府市附近、名古屋市附近、奈良市附近

東北新幹線は宇都宮市を通っていないのか?仙台市を通っていないのか?
北陸新幹線は長野市を通っていないのか?

ちなみに、中央新幹線を京都に通すかどうかで揉めているのは、この基本計画の条項のせい。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:15:09.48 ID:MmLSOr7HO
>>531
殆どが新青森の次に降りるのは新函館北斗じゃないの(逆も)?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:23:08.76 ID:BRxj2ZdGO
いかにも函館市街から遠そうな駅名になったな
まあ実際遠いけど
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:27:04.14 ID:hXMyFq7Y0
シン函館北斗
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:33:45.75 ID:bozowDmj0
>>7
>>17

千葉は東京に成りすましてるからこの程度の距離なら問題なし

東京ディズニーリゾート
新東京国際空港(成田国際空港に変わったけど)
東京ドイツ村などなど
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:38:17.49 ID:1xuC5vNM0
隣接する道の駅が「いまべつ」だからひらがなで問題ない(キリ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:40:30.83 ID:BvDoWfsP0
>>466
江差線承継の3セクは、旅客営業は全て架線下DCを予定している
電化設備はJR貨物のみが使用
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:41:52.85 ID:wKJXTgN50
>>532
だからと言って北海道で物理的距離が縮まるわけではない。
駅が函館市に近付くことはない。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:42:03.24 ID:p69Tm/A10
函館行きは不便だな
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:43:55.06 ID:1RMInCR+0
どうせ札幌まで延伸したら通過するだけだし、正直どうでもいい。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:04:22.29 ID:zC32k4fiO
やけに「駅や線路は函館を1ミリもかすめてない」ことにこだわってる奴がいるが、
あの駅で降りる乗客の大半は「函館市」に用があるということを認識してるんだろうか

自治体が違う、駅の場所が違うと、いかに難癖をつけようと、
可哀想だがそれが現実
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:10:22.34 ID:4eziY9Jf0
>>483
距離感が東京都心と北海道では全然違う
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:27:30.28 ID:1OmKBCFo0
いまの計画のままだと
新札幌まで延伸するのに30年とかあとなんだろ
ということは
その間はずっと
新函館が
北海道・東北新幹線の
終着駅であり
代表駅であり
続けるんだろ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:30:33.59 ID:RiBWDFiu0
>>534
「その辺り」と範囲を広くとっているだけで、「附近」は通る保証ではないし、ましてや駅名に入る根拠でもない。

>ちなみに、中央新幹線を京都に通すかどうかで揉めているのは、この基本計画の条項のせい。

万が一京都駅経由になった場合、駅名には「奈良」が入るってことになる。
法的裏付けであるなら、現「京都駅」は「新奈良京都駅」になるということだ。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:50:26.59 ID:RiBWDFiu0
>>544
駅名は目的地を示すものなんだ?

上野駅は在来線の駅に新幹線が接続して一時的に終着駅となり、最終的には途中駅となっている点で、渡島大野駅と同じだ。
上野駅は、台東区上野を目指す人が大半なんだね。

函館駅から乗って新駅で降りる人の目的地は、函館ってことだな。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:09:37.49 ID:iU/ILRLa0
ところで 東京を出発した新幹線が盛岡で秋田新幹線と連結して北海道に向かう
これもあり?
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:15:05.00 ID:iyDQ91Yk0
長年「小郡」駅だった新幹線駅名を「新山口」に替えたんだぜ。
新函館の方が分かりやすくていいに決まってる。
北斗市の地域エゴを持ち込むなよ。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:19:41.27 ID:zC32k4fiO
>>548
なんか面倒なのに絡まれたなあ……
あえて曲解してるのか、真性のバカか、どっちだろう

東京駅(or東北新幹線沿線の駅)で「新函館北斗駅」行きのきっぷを買ったお客さんに聞きました!
Q:あなたの目的地はどこですか?

A:函館 6割
  新駅から札幌まで乗り継ぐ 3割
  その他 1割

こういうことだよ
それとも6割は大半と言わないとでも難癖つける?

職場についたのでもう書き込めないけど、トリップつけてくれると助かるわ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:21:28.26 ID:0srXYsbJ0
バカにかまうバカですね
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:28:48.97 ID:RiBWDFiu0
>>550
1900年(明治33年)12月3日に、山陽本線の前身である山陽鉄道三田尻駅(現・防府駅) - 厚狭駅間の開通と同時に、旧吉敷郡小郡町の玄関口となる小郡駅として開業。
山口市との合併を見据えた2003年(平成15年)10 月1日に現駅名に改称した。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A7%85

自治体名称に合わせている。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:33:44.58 ID:iFXpC1W00
あ、新函館まで4時間も掛かるのか。全行程6時間コースだな。
飛行機の倍かかる。料金もLCCの倍。こりゃ不人気になるだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:39:12.50 ID:iyDQ91Yk0
新函館までしか新幹線がない状態では札幌が目的地の関東人は新幹線に乗る人はすくないだろう。
札幌まで開通すると大分増えると思う。
そのころには速度も最高速度330km/時位にスピードアップされてるだろう。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:45:27.73 ID:RiBWDFiu0
>>551
駅名は目的地を表記すべき、なんだろ?
例示に沿えば、「目的地は函館が6割だから(新)函館とすべき」ということだ。

東北、北海道新幹線の駅で上野駅行きの切符を買った人の目的地は、台東区上野が6割を占めているのでなければ上野駅であることはおかしい、ということになる。
「目的地は台東区上野が6割だから上野とすべき」なのだから。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:47:24.42 ID:fzqgwgY90
>>536
 市川塩浜や荻窪位離れているからな、新函館北斗は。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:52:28.41 ID:bFwhicSa0
もう駅名は、決定済みだろうよ。
もういいだろ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:04:03.73 ID:8eoGsjid0
>>556
すべき
ではなく
でもいい

とは考えられないのか?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:13:53.09 ID:gPaeOB1g0
ボクの国のボク法律には
「駅名は所在地が絶対! 利用者利便は無視!」
という決まりでもあるんだろうな

もう駅名は変わらないんだから
このスレでいくらおかしな理屈をこねくり回しても
何の得にもならないよ
地元のために何ができるかをもっと前向きに考えた方がいいよ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:23:21.69 ID:3UIPGVSgO
>>515
意味がわからない
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:28:53.38 ID:bFwhicSa0
早く札幌まで、開通してくれよ。
北海道新幹線の価値が全然発揮出来ていない。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:33:25.17 ID:ETk/9Oxc0
>>561
マジレスすると
>>515の発想は、新幹線が在来線2時間の大都会(政令指定都市)同士を結ぶ
新規鉄道として意義があると認識した場合に、30万都市同士を結んで乗客が見込めるのか?と
いう疑問だが、
>>561を含む道民にとっては北海道新幹線とは東京から直通で来る電車の末端部分に
過ぎないという認識。新青〜新函だけの乗客なんて取るに足らないんだよね。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:41:50.96 ID:1OmKBCFo0
国交省のお役人様が
東京〜新函館の所要時間が4時間を切ってしまったら
羽田〜函館路線が大打撃になり、
函館空港ターミナル会社やその関連会社の売り上げに
多大な影響が出て、貴重な天下り先に大きな影響が及ぶことになるとして
青函トンネル内は
貨物列車とすれ違いがないダイヤでも、速度制限160キロを絶対に守れ
としていたのを
速度制限を140キロ以下にして、
東京〜新函館の所要時間が4時間を超えるようにしろ
との厳命により
東京〜新函館の所要時間は4時間10分と決定すますたわ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:43:37.11 ID:RiBWDFiu0
>>560
コピペだけど

-北海道新幹線-
札幌/新さっぽろ 北海道札幌市(ただし新さっぽろは在来線)
小樽/新小樽 北海道小樽市
八雲/新八雲 北海道二海郡八雲町

函館/新函館 「北海道函館市」/「北海道北斗市」

-東北新幹線-
青森/新青森 青森県青森市
花巻/新花巻 岩手県花巻市
白河/新白河 福島県白河市/福島県西白河郡西郷村(ホーム北側は白河市)
-東海道・山陽新幹線-
横浜/新横浜 神奈川県横浜市
富士/新富士 静岡県富士市
大阪/新大阪 大阪府大阪市
尾道/新尾道 広島県尾道市
岩国/新岩国 山口県岩国市
下関/新下関 山口県下関市
-九州新幹線-
鳥栖/新鳥栖 佐賀県鳥栖市
大牟田/新大牟田 福岡県大牟田市
玉名/新玉名 熊本県玉名市
八代/新八代 熊本県八代市
水俣/新水俣 熊本県水俣市
大村/新大村 長崎県大村市

結論
 函 館 は お か し い
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:48:37.17 ID:1OmKBCFo0

典型的な阿呆だな
前例のないことはしてはいけない思想
まさに頭が化石状態
前例がない部分だけを必死になって探すことしかできない無能
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:50:49.38 ID:2QYcziLE0
JRで自治体相手に上から目線で応対してるとこってどこだろ?
例によって東海?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:53:49.26 ID:rbF0ZMYd0
衰退する函館は自治体統合だよ。
北斗市なんか消えるよ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:55:50.32 ID:7nQ+i80M0
>>456
学歴で人を判断しちゃいけないけど、キラキラネーム命名といい今回の騒ぎといい、
そういうことだったのかw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:57:05.73 ID:sM32T7OnI
えーと、あのー、八雲にも駅できますかねw
まぁどうでも良い事なんでしょうがw
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:58:53.96 ID:msO8j+c60
東京三菱UFJ的な
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:03:32.04 ID:zH+iq7slO
政治家の引っ張り合いで長い駅名ウザいわ!

北斗 でいいだろ!

今別 でいいだろ!
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:08:16.02 ID:yMjZf3hO0
群馬県長野原町に「北軽井沢」があるようなもんかw
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:11:17.68 ID:AIGk2JGX0
>>10
略称を「新函館」にするためにも「新」は必要です。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:12:13.19 ID:yMjZf3hO0
略称は函斗(はこます)で
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:16:47.64 ID:XJ/CgBpR0
>>554
大宮など埼玉からなら新幹線が優位に立つと思う。埼玉は空港が遠いからな。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:19:31.93 ID:RiBWDFiu0
>>566
色眼鏡でしか見られないんだな。

前例のないことをすべき、しても良いものもあるが、前例を踏襲すべき、した方が良いものもある。

駅名は所在地を表してきた。
それが所在自治体名称だったり周辺の広域名称だったり名称の繋ぎ合わせだったりしてはいるが、
所在自治体が主体で周辺自治体の要望を受け入れたり周辺を考慮したりして決められてきた。
全国の駅が一定の枠内で所在地を示しているのに、一つだけ異なる表示をして、利用者利便はどこにいったんだ?

木を見て森を見ず
この駅のことだけ、この駅への利用者だけしか見ていないから、目的地を駅名になどと寝ぼけたことを言う。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:21:25.98 ID:ETk/9Oxc0
今までは「北斗函館」か「函館北斗」か、どっちが先かくらいで争われていたように思うが、
つい最近はるみちゃんが「新函館北斗」と言いだして、一挙に決まってしまった。
思うに 「新函館」北斗 くらいの感じになるのでと、強硬な函館側と水面下で手打ちしたのだろうか。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:22:33.11 ID:FqeaK9dD0
北斗の県
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:23:33.69 ID:tXIPfC7MO
函館市民だが
駅名に関して言えば素直に北斗駅か、語呂が悪いんなら渡島北斗で良かったと思うわ

北斗市は財政的に函館より優良だし、函館ブランドのメリットを元々受けてないから「北斗推し」は当たり前

どっちかと言えば、右肩下がりの函館が必死なイメージ

新幹線のメインは仙台−札幌を繋ぐ事なんだし、新幹線ではそんなに重要じゃ無い駅

観光だったら、みんな特急で直接来ると思うわ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:26:11.67 ID:wG3Ael1l0
なんで奥津軽なんて、最果て感丸出しの地名を地元は了承したんだろう

奥日光や奥飛騨の様に観光地的なイメージなんか湧かないけど
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:26:42.42 ID:ElLXEk8j0
>>567
倒壊と東国原
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:30:56.17 ID:o0A1AeCd0
駅名もゆとり仕様w
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:33:55.14 ID:o0A1AeCd0
>>525
渡島地方とか
北海道の天気予報見ない限り目にする機会ないよ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:36:34.20 ID:wi6eQ71A0
>>577
その場合の木は新函館北斗駅の例えだとして
森は何を例えているんだ?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:40:36.58 ID:ETk/9Oxc0
と・・渡島

わ・・渡島
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:47:35.33 ID:zCdQMcbg0
>>580
札幌と糞田舎仙台つないでどうすんだアホ。需要なんか
あるわけないだろ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:03:26.69 ID:t7PSDKVu0
ID:RiBWDFiu0はまず反対ありきで理由はあとから取って付けてるだけなんだろ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:04:08.85 ID:tXIPfC7MO
>>587
テメー仙台バカにしてんのか?ゴラァ!

スゲー都会だってイメージあんぞ?
支社とかスゲーあんだろーがよ!


行ったトキねーからワカンねーけどなぁ!!
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:08:33.96 ID:zCdQMcbg0
>>589
仙台は札幌の3分の1くらいの規模のゴミみたいな街だがな。
おまえが本当に函館の人間なら札幌のことはよく分かってると
おもうがw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:12:38.18 ID:zCdQMcbg0
函館の人間は
行った時ねえ
なんて絶対に言わない。
トウホグ人の方言だな。カッペ仙台人の偽装だな。
腹黒ヒューザー県は偽装が好きだからな。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:33:16.73 ID:tXIPfC7MO
>>591
マジレスありがとうww
オマエは仙台に恨みでもあんのかよw

仙台−札幌に意味がなかったら新函館北斗は無人駅クラスだろw
函館に停まらなくなった時点で、函館は手を引くべきだったんだよ

ちなみに「トキ」はオレの世代の西部地区住民は使うぞ
特攻の拓好きなヤツ多かったからww
完全な厨二病だけどなww
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:59:38.90 ID:bFwhicSa0
札幌まで伸びれば、道内移動として役目も果たし、楽になるのにな。
札幌函館間は、遠いよ。
1時間切るんだから、すごく楽になる。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:02:56.07 ID:ETk/9Oxc0
札幌−函館55分よりも札幌−新小樽6分の方が価値がありそう。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:07:33.45 ID:bFwhicSa0
そうなんだよ。運賃の問題もあるが。
札幌まで伸びてこそ、北海道新幹線だと思う。
新函館北斗までなら、北海道の入り口で終点なんだよ。
早くしてくれ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:18:00.50 ID:tXIPfC7MO
でも函館−札幌間の観光目的だったら新幹線は無いでしょ
コスパ悪すぎると思うし、乗り換え面倒だし、不便だし
やっぱ車かスーパー白鳥になると思うんだよなぁ

新幹線はビジネス用途になるような気がしてる

だいいち、そんなに函館に急いで来る用事なんてあんの?w
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:20:10.76 ID:12qwyTSO0
関西の空港には
時刻表で大阪(伊丹)・大阪(神戸)とか本来なら屈辱的な表記もあるけど
空港に関しては誰も気にしてない
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:24:15.52 ID:RiBWDFiu0
>>585
全国の主に新幹線の駅だね。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:31:57.70 ID:bFwhicSa0
>>596
函館の方ですね?
私は数年前函館に住んで仕事してました。
札幌の実家に帰るのは、車でも、電車でもしんどかった。
函館の方は、プライドなのか、歴史からなのか、札幌をあまり良く思わないと言うか、ライバル意識が高く、仕事では気を付けながら、接しました。
札幌など他の道内の人にとっても、函館の観光価値はあると思いますよ。
3、4時間かかるか、飛行機なら諦めたくなるけど、1時間切るなら、行きますよ。
あーっ、吉田商店のカレー食いたくなった。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:42:53.37 ID:7nQ+i80M0
>>599
ライバル意識じゃなく、言葉などからくる劣等感の裏返しなんだ、悪く思わんでくれたまえ。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:53:20.81 ID:DBZvdcv60
>>565
博多
開業時の那須塩原

についてはあえて無視ですか?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:14:54.68 ID:fTjKJYxh0
北海道旅行何度もしてる人は新幹線なんて絶対使わんだろうなあ。
4時間も掛かるんじゃ時間の無駄。飛行機の3倍だもんな。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:17:59.48 ID:tXIPfC7MO
>>599
札幌の方でしたか
函館は都会に成りきれない街で、人柄は保守的なので、さぞやご苦労なされたかと思いますw

私も札幌に5年程住みましたが、函館人からすると眩しい街でした

まぁ函館は良くも悪くも旅愁漂う田舎街と言うことですね


吉田商店いいですねぇw
あそこの母体は富久寿しサンでしたね
オレも食べたくなってきたww
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:21:49.71 ID:bFwhicSa0
>>600
悪く思ってませんよ、函館また住みたいですよ。今、東京にいますが、函館はいいところでした。
比較したがるのかななんて思いましたよ。
得意先の方に、
函館は、東京に近いし、札幌より優れてるから飛行機で東京行きやすし、なんて言われた時は、頭の中で、千歳羽田の便数知ってるのかなと思いつつ、笑顔でそうですねーと言ったこともありました。
でも、また済むなら函館がいいですね。いいところです。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:23:50.87 ID:bFwhicSa0
>>603
吉田商店行って下さいね。いいなあ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:27:13.23 ID:bFwhicSa0
>>602
飛行機も、トータルで案外時間かかるんです。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:33:04.52 ID:fTjKJYxh0
>>606
だから旅行者って限定してるやん。札幌都心なんて一切用事ないし
関係ないから。空港着いてレンタカーに乗りこんだときから旅行スタートやで。
きっちり3倍違うわ。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:35:09.38 ID:Xg5Fm/bKO
駅名なんてその土地に根差した素直な名称でない限り当初は違和感ありまくりだろう。
そんなもんだ、いつか自然に慣れてしまうのがこれまでの数多の駅名論争の結末。
ただ、今別を平仮名化したのだけは激しく残念である。
奥津軽いまべつは青函トンネルの保線、救難の基地機能や、
異常時の待機、貨物列車の合流離脱点として必要な駅である事は否定しないが、
おそらく日本国内の新幹線駅の中で利用率ワースト1の座を不動のものとするであろう。
それでも必要なものは必要なのだ。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:48:00.21 ID:tXIPfC7MO
>>608
なるほどね
きっと両駅共にそういう意味合いが大きいんだろうなぁ

ならばこそ、札幌延線までのおこぼれに群がっているような函館も北斗も情けなく見えるねぇ


個人的には駒ヶ岳と室蘭を繋ぐトンネル掘って欲しいわww
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:56:51.93 ID:j4MtaXYI0
>>18
「新橋」駅はあるけど「橋」駅はない
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:00:53.45 ID:bFwhicSa0
>>607
飛行機乗る時、ギリギリに空港に行くの?
あんまり、そんな人、見たことないなぁ、いるんだね。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:11:10.06 ID:fTjKJYxh0
>>611
新幹線に乗るときにそんなギリギリに駅に行くのか。
あんまり、そんな人、見たことないなぁ、いるんだね。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:17:51.14 ID:bFwhicSa0
>>612
そうだよっ。だから、新幹線も飛行機も両方あった方がいいじゃんw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:22:16.52 ID:zN72GoQh0
バカ二人のののしりあいがしばらく続きます

はいどうぞ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:23:11.94 ID:bFwhicSa0
もうやらんけどな。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:35:25.81 ID:X/bhxzqI0
北海道新幹線と名乗ってるけど実際は札幌・函館と東北・関東のための新幹線だしね
島を縦断する九州新幹線とは性質が違うものだよ


北海道内を旅行する人にとっては飛行機&空港レンタカーが便利でしょ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:50:49.02 ID:fTjKJYxh0
>>613
どうでもいいけど飛行機だとgdgd必要のない時間まで足し算始めて
新幹線だと駅から駅までの時間だけ示して「どうだ!!大差ないだろ!!」
っていう馬鹿大杉なんだよw
出発時間の1時間前に空港か駅に到着。飛行機も新幹線もこれは同じやろ。
ちょっと余裕詰めたら40分くらいのもんやで。手荷物検査だのなんだの
別途時間は必要ないし。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:56:33.57 ID:X/bhxzqI0
>>617
出発地・目的地によるわな

ただビジネス目的だと空港アクセスは駅より時間的に不利な場合が多い
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:18:15.98 ID:fTjKJYxh0
>>618
なんであれ飛行機の方が乗ってる時間が圧倒的に短い。これは楽やで。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:23:07.46 ID:UUYlw4qG0
あの料金払って利用してる層がいる理屈を準備できなければ
どれだけメリット羅列しても説得力を伴わない
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:25:14.37 ID:K8BH8huX0
福岡の場合は空港も近いが新幹線駅も近いので条件同じ
乗ってる時間の短い飛行機が有利
広島の場合は空港が遠く新幹線駅が近いので新幹線優位
函館の場合は空港のほうが近く新幹線駅は遠い
っていうことで飛行機の方が利便性高い
在来線に乗り換えて20分もかかるなら新幹線に勝ち目はないだろう
新幹線のメリットって市内からのアクセスのしやすさなのに
函館の場合はまったくこのメリットがないどころか
飛行機にはるかに負けている
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:26:28.46 ID:VjQZlAzO0
横浜の地下鉄に伊勢佐木長者町駅ってのがあるけど
それと似たような地元のゴリおしか・・
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:30:33.15 ID:QBGZo10W0
函館駅かその近辺に新幹線の駅を持ってくることはできないの?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:31:03.00 ID:bFwhicSa0
>>617
そもそも、飛行機の3倍とか、時間言い出したんだろ。あなたが。

ともかく
両方あって、競争すればいいんだよ。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:35:24.41 ID:UUYlw4qG0
>>623
再度海に潜って室蘭→苫小牧→千歳→札幌くらいやる気概がないと
あっちに伸ばしても何のメリットもない
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:37:12.88 ID:fTjKJYxh0
>>624
本当に3倍なんだからしょうがないやろw
トータルでなんだの変な理屈で絡んできたのは誰や念。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:40:36.33 ID:fTjKJYxh0
>>621
羽田発福岡行きの飛行機は米軍基地の関係で遠回りするから2時間
掛かるんだよな。北海道行きより30分余計に掛かる。それでも
みんな飛行機に乗るんだからやっぱり新幹線は嫌なんだろう。
5時間は時間掛かり過ぎや。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:45:17.81 ID:bFwhicSa0
もういいか。やめよう。
函館までは、決まってるんだし。
それぞれ選択肢が増え、競争していけばいいんだって。
その時によって、好きな方選べばいいし。
飛行機が取れれば、乗れるし。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:49:21.60 ID:0ReiltSE0
北斗市の存在をさっき知った。
『北斗の拳』で町おこしを企んでるんだよね。
もう函館と合併しちゃえばいいんじゃないの?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:52:56.61 ID:iXlDrRtn0
函館も北斗市も渡島支庁内にあるんだから、渡島中央駅とかでよかったのに
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:54:51.53 ID:uwTnY1GP0
>>617
なんで1時間も前に駅に行くの?
行かないよ。10分前で問題ない
しかし、鉄道派は新幹線駅まで行く時間を計算に入れてないから>>617の主張は正しい

>>623
札幌延伸を考えてるから、これ以上近づけるのは急カーブになるので無理
スイッチバックも考慮しない
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:56:26.90 ID:3UIPGVSgO
>>563
俺、北海道民じゃないけど
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:58:39.69 ID:XMr2IN920
互いに取って代われない理由があるから客が来るのに
コッチがイイだのアッチはダメだのタダの馬鹿だろ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:59:14.21 ID:fTjKJYxh0
>>631
>行かないよ。10分前で問題ない
馬鹿だろおまえ。本当にどうしようもない馬鹿だ。
乗り遅れたら全てパーなのに馬鹿にも程がある大馬鹿だ。
人身事故やその他首都圏の鉄道は本当に頻繁に遅れるがな。
1時間見る。まあ40分でも良いがな。時間が余ったらその時間で飯でも食う。
それが普通の人間の余裕の取り方やで。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:04:41.18 ID:uwTnY1GP0
>>634
1時間前でも無理な時は無理だよ
10分でダメなら1時間でも大抵ダメだ
そんなに心配なら前日に行けばいいさ。それか精神科にでもどうぞ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:05:39.41 ID:fTjKJYxh0
マジキチですたw

635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:04:41.18 ID:uwTnY1GP0
>>634
1時間前でも無理な時は無理だよ
10分でダメなら1時間でも大抵ダメだ
そんなに心配なら前日に行けばいいさ。それか精神科にでもどうぞ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:13:14.23 ID:tXIPfC7MO
まぁまぁww
自宅から目的地の所要時間だと、目的とコスト考えたら色々ありますがなw

オレなんてコスト重視で、八戸−函館を9時間かけてるしさww
移動に求める条件は人それぞれだよね

ま、函館人のオレとしては、オマエラたくさん函館に遊びに来てくれって思うわ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:13:34.21 ID:2Lfl8rrs0
北海道新幹線とは言うが、

札幌と函館以外に何の経済効果があるというのか?

新幹線なんて使えないし道東や道北にとっては迷惑なだけ。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:15:26.28 ID:02uc/Vzx0
俺はID:fTjKJYxh0様の言うことが100%正しいと思うよ
っていうかこの世の中の全てがID:fTjKJYxh0様の思い通りに動かなきゃおかしいと思う
ID:fTjKJYxh0様マンセー!
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:17:56.39 ID:fanaPDfN0
石狩振興局だけで230万人いるんですが。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:18:14.75 ID:2Lfl8rrs0
>>637

渡島大野に立ち尽くして何を見渡せば良いのか?

函館まで行ったとしてナニをすればいいのか?

夜景、ラッキーピエロ、焼き鳥弁当以外で答えてくれ

                 道北、道東からみて
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:20:51.73 ID:fTjKJYxh0
>>638
札幌にも何の経済効果も無いわ。札幌まで仮に完成しても利用者なんかいないし
北海道の財政が圧迫されるだけ。JRだけが儲かるからくりや。
新幹線あるだけで損失になる。現実に青森がそうなってる。3セクだのなんだの
やたら財政支出を迫られるそうだ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:22:55.70 ID:Xg5Fm/bKO
不要不急の旅行なら長距離フェリーでダラ〜ンとしながら行くのも有りだな
あ、日本のフェリーは安全ですよ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:29:22.53 ID:AF+4kYTQ0
>>642
そうか、整備新幹線が出来ると地元の県はお荷物在来線を押し付けられるんだったな。

新幹線なんて地元民にとっては普段殆ど使わない。
大事な生活の足である在来線は良くても3セクになって大幅運賃値上げ。
下手すると廃線になる。

一体地元民の誰が新幹線なんか望んだというのか・・。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:32:11.59 ID:tXIPfC7MO
>>641
オマエが何に興味があって、何を楽しいと思うか分からんから何とも言えんなぁw

よし!先ずはオマエを知る為にオレと友達になれ
とりあえず電話番号教えてくれw
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:37:43.69 ID:fTjKJYxh0
>>644
>一体地元民の誰が新幹線なんか望んだというのか・・。
国民の誰も望んでない方向に物事が進む。自民独裁政治ならではですなあ。
リニアも大多数の国民がアホなことヤメロと思ってるのに。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:38:13.56 ID:fanaPDfN0
リニアは当のJR東海が作りたがらないのが見えている。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:43:46.65 ID:tXIPfC7MO
>>644
バカだなぁ、今頃何言ってんだ
北海道新幹線の7割はトンネルなんだぞ?
予算は1兆3千億以上
トンネル掘るオジサン&関係者が入れてくれる票が欲しいエロイ達に決まってんじゃんww
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:47:19.18 ID:vkXnltyX0
高速のインターみたいな名前つけてやんのw
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:50:03.27 ID:alma69bc0
>>644
議員と商工会じゃねーか?
車移動で在来線なんて大した足じゃないだろうから、大方の住民も困らない
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:54:16.61 ID:REzYlCP90
品川駅が港区にあっても品川区民は文句言わないのに、北斗市民は強欲だな。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:01:46.84 ID:U/I+YcKq0
俺は飛行機を使うのは年に3回か4回くらいのものだが、
空港には1時間前には着くようにするけどな。新幹線なら20分くらいか。

羽田だと品川で京急に乗り換える手間があるし、空港内でも長く歩く。
細かい移動と待ち時間の繰り返しで、せいぜい携帯いじるか機内では新聞読むくらい。
到着しても手荷物が出てくるのを待つとかいちいち面倒くさい。

新幹線なら、JRで完結するし、席についてしまえばまとまった時間があるから
いろいろと作業もできるし昼寝もできる。これが大きい。

大宮までの大幅スピードアップと全体的な高速化は必須だと思うが、
将来性を考えたら新幹線も十分勝負になると思うけどな。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:08:27.61 ID:puj2mT5Z0
>>1
北陸新幹線(仮)の名称も、長野県が何か言ってるらしいな。
長野県の地名を入れろと。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:29:00.32 ID:AgaFF0ks0
>>634
じゃあなんで飛行機だと余裕持たせないで時間出すの?
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:30:20.98 ID:3UIPGVSgO
面積の大きい北海道こそ新幹線が必要でしょう

東京と繋がることより道内のアクセスが
飛躍的に良くなる第一歩だと思う

ある試算では旭川まで一気に作ったほうが
償還期間は短くなると言うのもみたし
北海道新幹線は無駄ではなく必要なもの
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:42:42.98 ID:RiBWDFiu0
>>601
博多駅
1889年開業、その後移転もあり
1975年新幹線駅開業
博多区
1972年4月1日発足
発足当時は福岡市の区の中で唯一、地域固有の地名に由来する区名であった。
福岡と博多での市制施行の際に揉めたが、市名を福岡、駅名を博多として結果的に妥協した。
博多駅の立地は現在の地下鉄祇園駅付近であって博多の辺縁に位置し た。

博多と呼ばれている地域に博多駅が出来て、博多区になって新幹線駅開業


那須塩原駅
元は東那須野駅だった。
塩原温泉郷の玄関駅である西那須野駅と、那須高原の玄関駅である黒磯駅という2つの特急停車駅に挟まれた、急行も停まらない小駅であった。
1898年(明治31年)11月28日 - 日本鉄 道の東那須野駅(ひがしなすのえき)として開業。
1982年(昭和57年)6月23日 - 東北新幹線が開業。那須塩原駅に改称。

那須塩原市(旧東那須野村→旧黒磯市)
1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、那須郡東那須野村が成立する。
1912年(明治45年)4月1日 那須郡東那須野村の一部が分立し、那須郡黒磯町が発足。
1955年(昭和30年)1月1日 - 那須郡黒磯町・鍋掛村・東那須野村・高林村が新設合併し、那須郡黒磯町が発足。 1970年(昭和45年)11月1日 - 市制施行、黒磯市となる。
2005年(平成17年)1月1日 - 那須郡西那須野町・塩原町と新設合併し、那須塩原市となる。

那須郡東那須野村に東那須野駅開業。
元の名称にある那須が優先されている。


『新函館北斗』の異常性が際立っていくばかりだな。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:44:11.24 ID:kQ+n5KwZO
>>581
そもそも奥津軽って、五所川原とか十三湖とか旧小泊・中里・稲垣・市浦などの津軽半島の日本海側を指すんだけどね。
むつ湾側の今別は奥津軽とは言わない。

七戸十和田が十和田湖のアクセス口という意味合いもあって十和田を付けたのと同じように、奥津軽へのアクセス口という意味合いがあるのだろう。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:46:53.41 ID:X/bhxzqI0
>>655
実際東北新幹線の尻尾
山陽新幹線の小倉−博多と同じ

旭川、釧路まで伸ばして北海道新幹線と名乗るべき
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:48:03.43 ID:5HKlkBRf0
「函館北斗」でよかったのに。なぜ新を付けたかな?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:51:48.29 ID:5HKlkBRf0
>>655
旭川−札幌間はJR北海道のドル箱だから、
確かにそこで稼ぐのは手かもしれない。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:57:30.16 ID:IEMxSbAf0
奥津軽って響きがいいね。それに比べて北斗…
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:00:38.48 ID:02uc/Vzx0
>>655
道内のアクセスという点で言えば、函館札幌旭川が新幹線で繋がれたら飛躍的に良くなるとは思うが東京と繋がるかどうかはあまり関係ないと思うよ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:01:46.22 ID:fanaPDfN0
事実山陽新幹線は小倉-博多が一番儲かってる。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:01:47.57 ID:14XmGWzz0
長い駅名はイナカ者の醜さの証。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:02:27.64 ID:kQ+n5KwZO
>>659
略称『新函館』にするのが狙いだから。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:03:43.69 ID:ZxcZSCol0
通称新函
函北なんて言いにくい
JRも渋々応じたんだろう
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:12:06.01 ID:fTjKJYxh0
>>655
北海道は昔から航空ネットワークが中心だったわ。
新幹線なんてコストに見合うわけないだろう。
1日100台しか車が通らないところに8車線の道路を
作るようなもんだ。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:14:08.00 ID:62nlkwul0
>>281
下北は南部
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:15:05.16 ID:CY4dDLa20
>>84
本州最北端に行きたい旅行者って結構いると思うぞ

青森市から鈍行じゃ遠いし
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:15:55.63 ID:RiBWDFiu0
>>651
品川駅が計画された当時そこは品川県で、駅の後に区ができた。
すぐにわかることくらい、調べようね。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:16:04.75 ID:e4Dt9te30
>>659
まるで函館北斗が元々あるみたいな感じだよな。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:19:44.16 ID:3UIPGVSgO
>>660
ですよね

>>662
ええ そういう意味で書いたつもりでしたが「東京と繋がることはさておき」とした方が良かったですね

>>667
そうですかね? 鉄道で移動する人もそれなりにいると思いますが

もし新幹線が出来たら旭川〜函館は新幹線を利用する人が多いのではないですかね
特に冬の道内の飛行路線は当てになりませんから
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:26:59.00 ID:4y3oQfLl0
なげーなおい
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:44:18.95 ID:vbZ79zMU0
>>658
新青森〜札幌〜岩見沢〜滝川〜旭川
              岩見沢〜富良野〜新得〜帯広〜浦幌〜釧路
(札幌〜岩見沢は費用圧縮のため線路を共用)

うむ、無理だ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:51:30.84 ID:lMrmwGYW0
青森側は「羽柴誠三秀吉」にすれば
建設費を出してもらえるかも
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:52:20.67 ID:NmQ5C8mu0
道内は牛とか馬運ぶ酪農貨物新幹線走らせた方がいいんじゃねえの?w
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:53:28.90 ID:2Lfl8rrs0
>>673
長い名前にして「新函館」を通称にしてしまうのが函館の狙い

たぶん切符買うときも行先を言う時も「新函館まで」と言うことになる。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:00:06.64 ID:fTjKJYxh0
>>672
鉄道利用はもちろんいる罠。そうじゃなくてだだっ広くて人口密度が
著しく低くて高速交通ネットワークって言ったら航空しかないわ。
新幹線作るとかあほやがな。。。。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:00:49.37 ID:2WhcHt3a0
駅前にしか民家が広がっていない北海道にはもってこいだろ。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:04:26.89 ID:ZO6ZpPEn0
>>594
6分?? マジで?w
小樽方面に伸ばすのもいいけど千歳方面には伸ばさないのか?
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:05:07.87 ID:5nT9HDvw0
北斗市と北斗の拳

どっちが先なんだ?出生は
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:09:32.96 ID:pxU7zIrv0
有珠山の影響で室蘭回りに出来ないのは結構痛いよな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:24:24.44 ID:ivdTtAT00
原発マネーで近年力をつけた青森側の大間マグロに対抗するためにも
新函館戸井北斗にすべき
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:26:42.81 ID:6wq1LfYs0
>>221
おまえ馬鹿か
「良かった」とか言ったら支持失うだろ
本心では「よっしゃあ!北斗入れたぜえええ!俺すげえええ!」なんだよ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:29:02.32 ID:nlI4wcgr0
3文字以内でお願いしたい。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:29:18.65 ID:srBffVAK0
>>670
調べたら高輪地区が品川県じゃなかったことくらいわかろうもん?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:36:58.38 ID:2Lfl8rrs0
まぁ、東京から函館に行くなら航空機一択

埼玉とか北関東なら新幹線もありか
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:38:52.03 ID:AiUQ2CvN0
>>565
岐阜羽島は?
どうでしょうか?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:43:13.45 ID:NmQ5C8mu0
>>566
句読点を使えないお前は何人なの?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:44:10.23 ID:VjQZlAzO0
うむ、確かに、高崎とか郡山とかだったら新幹線を選ぶなああ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:47:26.63 ID:fT2v/XKW0
でも結局
客「新幹線で函館まで」
窓口「はいよ」
で終わるよね
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:49:20.17 ID:ZxcZSCol0
現青函トンネルメンテの為に新青函トンネル造ったほうがいい
勿論大型車通過可能なカートレイン対応規格で現トンネルにほぼ並行するトンネル
トレインオントレインに予算割くよりマシだと思う
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:56:58.18 ID:etkz7ZAZ0
函館〜札幌が開通したら地元は需要あるよ。
トンネルばっかりだから雪に強いだろうし・・・
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:08:26.00 ID:2Lfl8rrs0
100億円!で造成した駅前にレンタカー3社のみとか

コンビニもたぶんペイしないのでは?

企業進出する理由無いし

実は、七飯町にできる「新函館総合車両基地」が一番経済効果があるだろう。

北海道新幹線のメンテを全部ここでやるので、大企業誘致したのに匹敵する。

結局、七飯町が一番おいしい。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:10:31.82 ID:yMjZf3hO0
なんか奥津軽いまべつって何もなさそうで、ちょっと降りてみたいなw
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:15:16.00 ID:AAU0bev70
こういう田舎もん根性が一番イメージダウンなのにな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:18:11.27 ID:nNAOJxOl0
>>677
新函館から函館まで、在来線で結ばれるから、
「函館まで」って言って切符を買って、

[区]東京都区内→函 館
経由:新幹線・新函館北斗・函館

とかいう乗車券が出てくると思う。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:23:06.04 ID:MmLSOr7HO
>>668
じゃむつ市街地とか脇野沢とか大間でもご当地南部せんべいがあるの?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:33:36.63 ID:HDPPQFFF0
いわて沼宮内って駅の英語での発音が好き大好き
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:40:33.63 ID:NUA6rJ4S0
「新函館」「奥津軽」と呼ばれるようになるにこのカシオミニを賭けてもいい
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:03:58.44 ID:iyDQ91Yk0
北斗晶とか知らないし。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:04:51.65 ID:7BF/E2wk0
札幌まで延伸したら、現函館駅は3セク函館駅になるから
JR函館駅で良かった
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:05:01.17 ID:D8xe1Rp00
新函館でよかったろうに
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:07:53.99 ID:t+XRbe1H0
渡島大野で良いだろ。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:08:51.56 ID:RiBWDFiu0
>>686
品川県の範囲は、支配の入り組みはあるものの、概ね東京の南西部、
今の品川・港・大田・世田谷・目黒・渋谷・新宿・中野・練馬・杉並の各区から、
多摩地区の武蔵野・三鷹・狛江・西東京・調布・府中・国分寺などの各市、
神奈川県では横浜市・川崎市のほか埼玉県の一部も入るという、広大なものでした。

品川区公式サイト
ttp://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000006600/hpg000006600.htm


>>688
何でも人に聞かないで、自分で調べなさいな。
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:12:55.33 ID:iyDQ91Yk0
小郡は新山口に駅名変更した。
改称には旧小郡町民の反対運動もあったが、最終的には
「小郡駅は山口県民の駅であり、小郡町民だけの駅ではない」という意見もあり、
新山口駅へと改称された
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:15:33.60 ID:VjQZlAzO0
>>701
なにチューしようとしてんだよー?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:18:06.72 ID:DL9M21Ig0
>>697
×経由:新幹線・新函館北斗・函館
○経由:東京・新幹線・新函館北斗・函館線
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:26:17.01 ID:nNAOJxOl0
>>708
サンキュー。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:33:12.61 ID:OkZbF5860
>>706
函館県さえあれば・・・!
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:44:31.37 ID:NmQ5C8mu0
>>706
で、乗降客は増えたんか?w
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:06:17.16 ID:nNAOJxOl0
>>710
箱館県はあったけどね。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:39:34.43 ID:RGyIFAKv0
>>706
文意が変わるような切り取りは、感心しないな。

新山口駅(旧小郡駅)
山口県山口市小郡下郷1294(旧吉敷郡小郡町)

駅名改称
1975年(昭和50年)の山陽新幹線岡山駅 - 博多駅間の開業に際し、
JR西日本の前身である当時の日本国有鉄道などから山口地区への玄関口として「新山口駅」や「山口小郡駅」への改称を打診されたが、
山口市の一部としてみられることを嫌った当時の小郡町が拒否し ていた。

再度駅名の改称の機運が高まったのは2003年(平成15年)の新幹線「のぞみ」停車開始時で、
JR西日本からダイヤ改正にあわせた駅名改称の打診があった。
このときは、かつてとは状況が異なっており、平成の大合併による旧小郡町と山口市の合併が具体化していた。
幾度か協議を重ねた後、県都山口の名を冠した新幹線停車駅を実現したい山口市と山口県、
悲願であった「のぞみ」停車を実現させ合併後の山口市の中心地となることをにらんだ旧小郡町、
そして改称により山口県の広域的な観光拠点としてPRしたいJR西日本の思惑が一致し、駅名の改称に至った。
改称には旧小郡町民の反対運動もあったが、最終的には「小郡駅は山口県民の駅であり、
小郡町民だけの駅ではない」という意見もあり、新山口駅へと改称された。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:59:21.74 ID:zC32k4fiO
社畜&飲み会&カミさんと一戦でこんな時間になっちまったが
トリップ付きは見当たらないのでオレの勝ちってことでいいな?

ばんざーい\(^o^)/
新函館ばんざーい\(^o^)/ オェップ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:15:10.27 ID:RGyIFAKv0
北斗ヘイターには、常識もないバカな奴が多いのは何故かな?
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:00:46.95 ID:FYKJ1NsR0
少なくともこれから十数年間は新函館北斗が東北・北海道新幹線の終着だ
もう決まったことなんだから、いつまでもウダウダ言ってないで、
どうやったら少しでも地元が発展し潤うか、そっちの方に知恵を使えよ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:12:37.02 ID:CU4iW9lLO
北斗は別に建設関係者以外潤わないだろ
函館行きの中継点としての役割だけだな
飲食関係とレンタカーくらいか?

人口辺りの財政は優良でも、圧倒的に人口密度が低いからなぁw
畑しか無いのに観光しないだろ
いっそのこと、ネタにされてる北斗の拳とかけて、街の一角をヒャッハーな感じにするか?w
伊達時代村みたくww
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:17:44.23 ID:hmLVYEsdO
自治体相互の話し合いで決着付かなくてJR北海道に投げてこうなったんだから
両者とも受け入れるしかないわな
ここの腐れレスの数々を見る限り、公募しなくてホントよかったと思う。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:31.53 ID:zxmWabUS0
早くひらがな世代は死滅しろよ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:30:19.90 ID:kihNXxxH0
新幹線
東京〜北斗
指定で
大人1枚


って言わねぇわな
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:46:18.06 ID:CU4iW9lLO
>>718
一般市民は特に拘りは無い
拘っているのは両市とも議員のセンセ達とその取り巻き

そんな事より在来線の方が心配
存続の要望はあれど金は無い
一体どうなるんだろうな
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:48:36.96 ID:T7OiI9KU0
>>668
嘘乙
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:49:34.48 ID:EelhBq0Q0
新幹線
東京〜新函館
指定で
大人1枚


って言う
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:53:36.72 ID:CU4iW9lLO
>>723
15年くらいは
新幹線
北海道まで指定で大人一枚
で、いいんじゃね?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:26:26.22 ID:Fq3AQ+PXO
>>724
木古内までの切符になるかもしれんぞw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:48:33.78 ID:ebOIzt5r0
>>705
港区公式は使い物にならんな〜

一応高輪南町が明治元年
東京府の成立と共にコレに属したという記述は見あたるんだけどね
Wikipedia筆頭の情報じゃちと弱いな
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:19:50.47 ID:CU4iW9lLO
>>725
あれ?木古内停まるんだっけww
停まる必要あるのかよw

じゃ新函館まで
になるなw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:01:31.76 ID:dYAC8dnG0
>>697>>720>>723
切符買うのにそんなこと言わねー
駅で買うなら新函館北斗を押すだけだし
ネットじゃ新函館北斗をリックするだけだし
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:32:29.74 ID:It0PJgf70
>>695
降りてどうするんだよw
ホントに何もないぞ。冬は駅前で遭難するレベル
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:35:20.81 ID:It0PJgf70
でも七戸十和田とかいわて沼宮内もなんだかんだでフルで呼んでもらえてるし
函館北斗も大丈夫なんじゃね?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:35:39.92 ID:3+M5JPaTO
>>729
道の駅あるだろw

奥津軽いまべつの隣は今別、さくらんぼ東根の隣が東根…紛らわしいwww
東根のほうは紛らわしいというのはなかったのだろうか?間違いなく東根市といったらさくらんぼ東根になるから。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:39:35.15 ID:3+M5JPaTO
しかし大都会だとそう感じないんだよなあ…
新大阪の隣は大阪(大都会の隣の駅がなんであんなに距離あるんだ?)だし。
新横浜と横浜は結構離れているが、意外にも直線距離は新大阪と大阪の倍ぐらいしかない。
新鳥栖と鳥栖、新八代と八代は微妙か?
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:53:22.79 ID:hmLVYEsdO
>>721
有珠山が頑張ってくれれば函館山線は苦しいながらも
緊急迂回路的な意味合いで存続させる事ができそうな気がするが…
今更ながら、五稜郭(新幹線開業後は渡島大野)東室蘭間や函館山線に電化設備がないのは
他の並行在来線に較べれば維持コストの面でとても有利に働く。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:28:33.09 ID:Xk4a9LM80
>>714
>トリップつけてくれると助かるわ
>トリップ付きは見当たらないのでオレの勝ちってことでいいな?

バカを晒していないで、>>556に答えたら?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:08:43.73 ID:d5/LkhQj0
まあ、札幌まで通れば誰も降りなくなるから、駅名なんて何でも良いんじゃねえの。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:28:59.25 ID:mMSGFF5V0
いっそ 奥津軽唄の生まれる里竜飛いまべつ公園仮乗降場 でいいよ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:53:28.82 ID:hmLVYEsdO
>>736
もうふざけた戯れ言ごっこは終わったんだよ
いい加減夢から覚めて現実に戻りなさい
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:57:56.53 ID:ucGeEpZV0
>「奥津軽いまべつ」

ひらがなにするの好きなやつらってやっぱ役人なのか?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:02:22.23 ID:ucGeEpZV0
ちょっと調べてみた。
「津軽今別」って駅が既にあって
新幹線は駅は「奥津軽」という駅名が予定されていたけど
今別町の要望で「奥津軽いまべつ」に決まったのか。

じゃあ「奥津軽今別」でいいじゃん。
なんでひらがなにすんの?そのセンスがまったく理解できない。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:40:37.63 ID:UzuvPhiH0
リニア駅ができる橋本も新八王子相模原にしろ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:29:57.63 ID:Zwdilsjn0
そもそも奥津軽を定期的に使用するやつなんて存在するのか?
知内と同じく信号所でいいじゃない
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:32:26.31 ID:sv3pCs8D0
北斗市と大空町の名前のガッカリ感
安平を見習えっての
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:40:11.20 ID:rNerGm2EO
>>739
今別町が頭悪いんだと思う。
ひらがな駅名なんてバカの極み。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:05:34.90 ID:kihNXxxH0
青森県は、東京や大阪より
文化が20年程遅れているからな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:16:03.77 ID:b3PqrkIk0
>>743
今別ってのが元々アイヌ語地名で、それを無理やり漢字に直しただけだから、ひらがなでも問題なし。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:28:58.45 ID:Xjpyn4j00
>>742
安平町は元々一つの町だったのが分かれて再度一つになった
競馬好きなら旧早来と追分含めてそれなりに知名度はあるはず
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:47:02.85 ID:rNerGm2EO
>>745
とはいえ北海道だって漢字を使った地名にしたらアイヌ語には戻さないだろ?
帯広をオベリベリとかオペレペレケプといわないように。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:00:13.36 ID:ebOIzt5r0
>>747
カリブト町とかな
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:25:50.43 ID:VkPs8sgs0
>>739
くりこま高原

いわて沼宮内

奥津軽いまべつ ←New!
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:28:10.69 ID:Fq3AQ+PXO
>>741
とはいえ、奥津軽いまべつがないと木古内までの駅間が長過ぎるし、何より青函トンネル内でトラブった時の前線基地も兼ねた駅だからな。
あと、特急停車駅の蟹田の代替という役目もある。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:30:20.30 ID:Re3hIkHq0
田舎に新幹線作ると面倒だなw
新幹線来るだけでもありがたいと思え
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:44:18.53 ID:3+M5JPaTO
>>745
だから青森県なのにJR北海道なのかwww
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:23:30.76 ID:asM7zBVt0
蟹田の代替になんかならないでしょ
1日に何本止める気だよ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:23:38.74 ID:oXI+p5Mb0
今別町の一部の人間が 奥津軽いまべつを要望しても
JR北海道が無視して 奥津軽今別にすればよかっただけ
人口3000人の町に新幹線ができるだけでも十分なのに
長すぎて いろいろ迷惑かけるだろ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:24:51.56 ID:p0loCpIt0
全部入りかいw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:48:15.06 ID:P99PvyQL0
蟹田からわざわざ津軽今別にいくくらいなら青森にでるだろ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:27:41.38 ID:cD2ErVR/0
♪東京発の新幹線降りた時から 奥津軽いまべつ駅は山の中
 ご覧あれが竜飛岬 北の外れと

♪はーるばる来たぜ新函館北斗

何とも風情がない
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:44:42.54 ID:890Xcxq/0
津軽今別自体が、元々は津軽線の部分廃止に含みを残した設置だった経緯がある
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:57:36.40 ID:P99PvyQL0
津軽今別に新幹線が止まるなんて いまだ信じられないや
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:29:42.27 ID:kQOYlSjh0
素晴らしい
明治期の田舎者と同等の政治センスと民度でしかないのを露呈した明確な証左として
北斗市民の狭隘な田舎者メンタリティーを代々受け継ぐ歴史遺産として、東北の山田線、大船渡線などと同様
この駅はいつまでも残されてほしいね。
この恥ずべき精神を、永久に晒しあげしてて欲しいよ。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:40.23 ID:qQ+WBB+B0
整備新幹線にして一日2便、夏だけフルダイヤにすれば何とか赤字にならないで済むかな。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:09:46.11 ID:B+Nshq3hO
>>761
…!?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:42:49.60 ID:HBNO1XWU0
奥津軽いまべつは泡沫駅だからどんな名前でもかまわないが、
新函館北斗は2035年予定の札幌開通までは終着駅だから、
この名前はちといやだな。
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:06:00.30 ID:7GJECGDC0
リニア駅ができる橋本は新相模原にはならないだろうな。
新函館にしてほしい。分かりにくいから。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:28:12.88 ID:lE2JIr7g0
決断力無さ杉w
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:30:03.54 ID:YhgS/VrE0
うむ 北斗のゴネ得や
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:04:54.35 ID:lrc5wyoi0
>>764
橋本こそリニアが実現したら「橋本・新相模原」とか「神奈川橋本」とか
何らかの形でいじられかねない駅名だと予想

関西だと和歌山県の橋本駅(南海高野線・JR)という拠点駅があるから
こっちを連想する人が多い
他にも京阪にも、別の場所に橋本駅(京都府八幡市)がある
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 03:38:52.55 ID:VlTJiUnP0
>>764
>新函館にしてほしい。分かりにくいから。

頭悪いだけ。

>>766
函館のゴネ得。
函館市は、破綻に向けてまっしぐら。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:52:39.68 ID:JyfIcRTFO
>>756
蟹田〜新青森か弘前(大館、秋田)まで走らせるなら別だが、今は殆ど青森止まりでは?電車でも。
だったら蟹田〜新函館北斗、仙台、大宮、東京は奥津軽いまべつでもいいのでは?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:56:59.31 ID:GMGZHjWC0
>青森側は「奥津軽いまべつ

ほんとどうしようもない馬鹿だなーこいつら、長すぎなんだよ
いちいち、奥津軽いまべつ、って長く言わなきゃならない
印刷するにしても長すぎて。
くたばれよこいつら
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:59:28.93 ID:GMGZHjWC0
一呼吸でいえるくらいの駅名にしろよ
めんどくせーんだよ長いの
京都とか東京とか熱海とか、短くいえるのにしろ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:59:56.46 ID:CUDpDAX/0
>>770
言う必要があるのか?

行かんだろ?w
773692@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:09:42.88 ID:kKpjOprl0
>>771
一呼吸で言えないのか?

医者に診てもらえ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:42:31.20 ID:R/0h0pdG0
>>763
ディーゼル特急車両のゴタゴタを考えると、長万部まででも先行開業した方が良さそうだけどねえ
長万部〜東室蘭の区間だけリレー運用に徹し、東室蘭〜札幌はすずらんを主力に
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:39.46 ID:IGt6Vskc0
>>756
蟹田〜津軽今別(津軽二股)間を電化、津軽二股〜三厩間を廃止すれば桶。
廃止区間は、外ヶ浜町のバスを延伸すればいいだろう。

停留所の案
大川平:郵便局前
今別:サークルK前
津軽浜名:今別高校入口
三厩:出光SS前
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:00:43.15 ID:7WV1UYpI0
青函トンネル在来線を道路線にしちゃえ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:45:00.63 ID:ksHY/3O20
△那須塩原 △白石蔵王 △くりこま高原 △水沢江刺 △いわて沼宮内 △七戸十和田
東北新幹線は、命名経緯も含めて面倒な駅名だなあ。 
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:46:50.49 ID:1XgvLIMW0
奥津軽いまべつなら、新今別でよかったんじゃないか。
だいたい、あの辺、奥津軽じゃねえし。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:52:22.78 ID:Zx9vxcIqO
おまえら「しんはこだてほくと」とか「おくつがるいまべつ」と早口で十回繰り返して言えるか?
もっと言い易い名前にしろ!
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:57:56.98 ID:nvehpXzX0
>>779
なぜ早口で言おうとするのか
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:18:07.84 ID:rCYfhWco0
>>777
大阪の地下鉄谷町線も似たような感じ
太子橋今市、千林大宮、関目高殿、野江内代、四天王寺前夕陽ケ丘、駒川中野、喜連瓜破
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:25:25.90 ID:dZEPrVS70
>>768
北斗村のマヌケ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:01:00.43 ID:P1rafunf0
東京から盛岡まで速達で走ってきた新幹線が奥津軽いまべつには停車するのか
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:04:30.21 ID:dGpzhHbZ0
どこなんだよ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:38:13.20 ID:IGt6Vskc0
>>783
イオンSCなどが出店するのかな?
まあ、この地域だからマイカーで買い物をする傾向が強いだろうが。

新青森に至っては東横インなどが出店していないけど、青森市の拠点の一つにしなそうだね。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:02:49.69 ID:nNERN7R70
>>777
それでも、当該自治体の名称や意志が尊重されているけどね。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:46:16.51 ID:Wsk0dSTf0
整備新幹線や請願駅は地元負担が大きいから地元の要望を聞かざるを得ない
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:58:18.02 ID:B+Nshq3hO
>>785
新青森の周辺は条例でビジホを含む大型商業施設が造れない。

地元企業が新青森の駅前に青森版・八食センターを造ろうとして市側に脚下されたこともある。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:17.58 ID:4GiMhl1X0
福島県の新白河駅は西郷村にある



豆知識な
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:42:25.30 ID:pZQwpNFB0
奥津軽いまべつで降りても
行くところは まず 竜飛観光
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:48:52.02 ID:E5JB0rHi0
馬喰横山とか清澄白河とか
都営地下鉄も合体名称駅が多い。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:55:39.49 ID:dZEPrVS70
奥津軽いまべつ駅
→五所川原市
→外が浜町
潤う程度

今別町は …
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:24:16.14 ID:Wsk0dSTf0
津軽線の蟹田以北は1日5本(一方向)の運転頻度
いつ廃止になってもおかしくない
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:38:24.06 ID:Tr7Jm9TD0
JR東が奥津軽へのアクセス用の列車なんて用意するわけないじゃない
ただでさえ特急白鳥が廃止になって完全なローカル線になると言うのに
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:38:37.21 ID:h6Xco/2UO
最先端の秘境駅としてそこそこ有名になるかもな
まぁ実際は保線基地やら何じゃかんじゃでゴチャゴチャした風景が展開されるんだろうけど
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:14:29.01 ID:IGt6Vskc0
>>788
サンクス
新青森構内のレストランも貧弱だし、乗換駅としての機能がメインとしか思えん。
変な条例があるんだね・・・

>>793
青森〜蟹田間も1日9本しかない。
貨物が残るから廃止とまでは言わないものの、ディーゼルカーを残すのは不経済の感がある。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:37:50.36 ID:au5DJGH60
北陸の富山金沢みたいに青函シャトルがあるのかね
まあ2時間に1本ぐらいか
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:40:28.63 ID:5JFD1Cvn0
寿限無、寿限無
五劫の擦り切れ
海砂利水魚の
水行末 雲来末 風来末
食う寝る処に住む処
藪ら柑子の藪柑子
パイポパイポ パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助駅
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:46:57.32 ID:E5JB0rHi0
利用するだけなら「新函館」で十分通じてしまうというJRの計略w
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:52:30.64 ID:B+Nshq3hO
>>796
青森市はアタマの古い市長や議会や役人、あと商工会がのさぼってるからね。
コンパクトシティとか言い出したのも、商工会出身の前市長が青森駅前の商店街を保護するのが主目的だし。

北海道新幹線が開通すれば青森駅の存在意義なんかほとんどなくなるのに…
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:53:45.84 ID:4lansXwg0
在来線の函館は本函館もしくは函館市、新幹線の駅は函館というのはどうか。
不服があるなら函館が北斗を吸収すればいいんじゃない。
また本当の函館を通るように線路を布設すればいいじゃん。遠回りになるとか、かっこつけるなよ。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:02:29.46 ID:hlt2qerL0
>>796
ひんと:こんぱくとしてぃー
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:04:05.38 ID:h332D+DX0
>>787
整備新幹線である北海道新幹線の駅なのに、地元ではない函館市の要望を第一に聞いたけどね。

>>789
福島県西“白河”郡西郷村だね。
白川市にホームの一部がかかっている。
駅の所在地は、駅長室の場所で決まる。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:13:30.00 ID:kJab5RrB0
>>803
地元負担する地元とは基本的に北海道だよ。
だから北斗と函館から一任されたはずのJR北は道知事の意向を確認したってこと。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:30:40.13 ID:h332D+DX0
>>804
だったら初っ端から北海道に聞けばいいこと。
過去の整備新幹線の駅名は、都府県に聞いていないのは何故?
市町村も金を出しているからだよ。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:38:59.47 ID:bSDqRFBK0
>>771
同意だわ。長ったらしい駅名インター名は漢字3文字以内にしてほしい
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:44:45.67 ID:cZ8ym9xB0
北海道新幹線ジャギ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:47:55.23 ID:c1kympQw0
どうせみんな「新函館まで」って言って切符買うからどうでもいいよ
奥津軽なんとかに至っては切符買う人なんていないからどうでもいいよ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:01:57.87 ID:uwQvawJq0
函館北斗じゃだめなのか
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:08:31.28 ID:kJab5RrB0
>>805
JR負担分を除いた額を国と都道府県で2対1で負担。
都道府県は都道府県分の1割まで沿線自治体に負担を求めることが出来る。
この場合の沿線自治体は直接の沿線である必要は無く、
受益分に応じた負担になるので、駅が直接なくても恩恵を
受ける場合は相応の負担額になるケースが多い。
函館と北斗の場合はどうだったかは調べてないが、
おそらく市の規模に応じた負担額になってると思うよ。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:13:04.70 ID:VhoggNqv0
>>806
鹿児島や大牟田とかはどうするんだよ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:13:33.87 ID:h332D+DX0
>>810
2004年6月に北海道新幹線の着工が決定し、新駅と関連施設の建設について費用負担をどうするかという課題が生まれました。
当時の大野町は函館市にも費用負担を求めましたが、にべもなく拒否されまし た。
函館市側は、現函館駅に新幹線が乗り入れることもなく、新駅が市内に作られることはないことがはっきりしたため、北海道新幹線についての当事者となる 意志がなくなった様子でした。
その後、合併により誕生した北斗市が建設費用の負担分をそのまま引き継い だため、北斗市側には「カネも出さない函館市に意見する権利はない」という市民感情が少なからずあります。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:19:45.62 ID:eyjaKqpz0
>>812
函館市は1円も払ってないのか
だったら駅名に「函館」入れる必要ないじゃん
何で金払ってない函館市が駅名に口出しできるの?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:21:58.08 ID:kJab5RrB0
>>812
たしかに駅周辺整備事業や駅ビル費用は別だな。
810は線路本体の話。
もっとも極端な話ホームと改札だけなら整備費用は不要なんだが。
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:30:07.46 ID:ZdryeGyG0
新幹線駅名は新山口とか新横浜になってるんだから新函館でいい。
分かりやすさ第1にして欲しい。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:35:40.28 ID:ckV4cniK0
>>669
本州最北端は下北半島の大間ですけど
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:36:04.51 ID:h332D+DX0
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:39:13.34 ID:pDlKfItG0
>>814
コンクリート打放しの駅が原野にぽつんとあったらちょっと怖いな
まさに蝦夷地という感じw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:14:20.16 ID:DA40Fe7B0
>>812
え?函館は金を出してないのか?
それでいて駅名を主張したのか?
それが本当ならドン引きだなあ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:18:07.35 ID:IIlDquZn0
まあどうでもいいんじゃない、辺境だし。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:33:18.13 ID:9uQuPO+s0
>>814
小樽市の例だけど

○北海道新幹線建設に係る市町村負担見込
国:2/3、道:1/3(全国新幹線鉄道整備法施行令第8条)
道は負担の一部を市町村に負担させることができる(全国新幹線鉄道整備法第13条)
→市の負担は駅部と一体となった用途地域部分の建設費の1/10の見込

北海道新幹線 新小樽(仮称)駅周辺整備構想(概要) - 小樽市
ttp://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/koso_keikaku/keikaku_itiran/suisinshitu/shinkantop.data/koso.pdf
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:03:29.91 ID:/wxzqndx0
>>12
あそこは木古内と同じで青函トンネル前後の退避とかそういう用途かと。
ここで乗り換えする人はいるだろうが、この駅で乗降する人は少ないだろうな。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:17:39.53 ID:9uQuPO+s0
>>814
北海道新幹線 建設費 負担 函館市

でググると>>821がヒットする。
函館市がヒットしないのは何故かな?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:50:55.19 ID:YfsQhspqO
>>815
小郡が新山口になったのは小郡町が山口市と合併する流れになって山口が金を出したから改称をJRは認めただけ。

北斗に駅を建設するんだし併記はやむえないだろ。
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:25:09.58 ID:AoXQqy+X0
新横浜は神奈川県民の感覚では横浜じゃないんだけどねー。
電車で5駅くらい横浜駅まで離れてるし。
826692@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:29.66 ID:yLfrxdXl0
神奈川県民だけど新横浜は横浜です
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:35:03.85 ID:zWFOhExm0
新横浜駅
所在地 神奈川県横浜市港北区

紛れもなく横浜市
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:41:24.11 ID:+UT8RpfB0
>>812
そこの言い分は両方整合性がある
函館市は金出さない、函館市は駅名に意見出来ない
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:01:23.22 ID:nTA6iGIp0
「汽笛の聞こえる範囲だけが横浜」
「横浜市なだけであって、横浜ではない」

頻出のおじいちゃんです
830692@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:10:22.58 ID:3ORHL2HT0
スレ的には
そこは函館市じゃないってのだから
横浜の概念はどうでもいいから

旧上磯の函館湾に面した所は函館とか
言い出されても困るし

神奈川県民としてはそう思います
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:53:45.68 ID:+lwYEWRlO
上越新幹線の燕三条は高速道路の三条燕ICと名前を交換し合ったのが上手いな
両成敗という訳でもないのだろうが、禍根を残さない妙案の一つだろうと思う
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:58:38.80 ID:EerDqmJk0
>>831
当時揉めに揉めたとしても、いずれかの名称に統一したほうがよかったと思う。

これまでの歴史から合併など未来永劫ない、と言い切るならこれで決着かもしれんが、
もし仮に万が一合併という話になれば、新市名で再燃する火種を先送りしただけにすぎない。
統一されてたら、駅名とIC名で定着してることだし…で収まってたところ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:05:40.07 ID:4iUH5ycR0
>>832
燕三条はそうでもないんじゃないかな。
在来線の特急停車駅が三条じゃなく東三条だったから、口にしてもそれほど違和感ないし、
地図みりゃ新幹線駅も高速のICも本当に両市の市街地の間で境界線にかかってるよ。

で、鉄道駅の方を、在来線駅のように●三条にし、ICの方をその逆にしたのも良かったと思う。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:01.47 ID:QgtGp0QpO
燕三条は本当に跨がってて揉めたけど角栄の仲裁で三条市側に駅長室は置くが燕三条。
まあ、燕は新潟一区で、三条は角栄の新潟三区だったから名称は燕が先でも駅長室が三条市にあることに意義がある、と。
バーターで燕市にある筈の三条燕インターは三条の名称を先にしているけど、燕にある筈なのに、三条が先ということで、仲裁するふりして角さんにしてやられたと燕市側からポツリポツリと不満がなくもなかった。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:22:12.94 ID:xPGYILVN0
>>825-829
新横浜に住んでるけど、篠原口側は完全に東横線文化圏で港の方とは全然違う
836692@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:28:53.13 ID:mGA0iOoK0
神奈川県民だけど
函館市ではない新函館北斗駅と
横浜市にある新横浜駅の比較はおかしいでしょ
横浜の概念の話はどうでもいいから
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:35:28.12 ID:lrAytWRi0
>>812>>814>>821>>823
駅や線路が建設された自治体はJRが税金納めて恩恵うけるじゃん
線路も駅も建設されないのに金だけ出せもおかしいわな
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:36:40.59 ID:mvI/0K8j0
>>835
行政区域
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:40:10.04 ID:NyUOJqTo0
函館北斗でも北斗函館でも納得はできるが
「新」ってなんだよ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:42:12.89 ID:lrAytWRi0
>>808
函館ではいまだに窓口で切符買うのか
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:42:27.43 ID:mvI/0K8j0
>>837
観光客が金を落とすのは何処だろう?
で、口だけ出すのは当たり前って?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:48:53.50 ID:xPGYILVN0
>>840
長距離切符は今でも基本窓口だろ。
新幹線単独なら券売機でも買えるけど、在来線に乗り継ぐなら窓口行かなきゃならん。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:51:18.74 ID:lrAytWRi0
>>841
観光客が金を落とす市がなかったら駅はできてないだろ
北斗市は函館市の存在がありがたくて涙が出るんじゃないの
函館は口は出さなきゃいい
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:54:29.36 ID:lrAytWRi0
>>842
ネットで買うのが楽ですよ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:25.62 ID:mi8CuNQg0
軽い まべつ
ってなんだろうと1分くらい考えちゃったじゃねえか全部漢字にしろ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:57:54.99 ID:mvI/0K8j0
>>843
木古内と新八雲(仮称)の距離からして、間に1つ駅は建設される。
函館市がなくても、当初予定の大沼辺りに出来ていた。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:24:31.92 ID:uJB8LyTG0
北斗なんてどこから湧いてきたんだ?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:48.85 ID:DJLGlBrb0
合併のとき渡島市にしとけば対等に渡り合えたのにな
きらきらネームの北斗にするから
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:58:11.43 ID:1rBUfb1O0
>>831
八戸は東北新幹線を
弘前は東北自動車道を
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:27:46.29 ID:xPGYILVN0
>>844
飛行機じゃあるまいし、ネットで買った切符はどこで受け取るんだよ?
それに、ネット予約は会社境界をまたぐと全然ダメだし、
一番ネットで押さえたい寝台特急は窓口で並ばないと買えないし。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:42:14.26 ID:HV+1SvFh0
いまべつは駅員いるのかな、無人駅でいいような。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:47:39.59 ID:Q4HHcpkoO
>>848
振興局の名前を上磯と大野だけで使うの?
稚内が「宗谷市」、北見が「オホーツク市」、帯広が「十勝市」、倶知安が「後志市」名乗るようなもんだぞwww


と思ったら釧路とか根室とか石狩があったか…しかも石狩は同じ振興局には札幌があるし。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:51:21.53 ID:Q4HHcpkoO
>>850
指定席券売機。
てか、モバイルSuicaならそれで乗れないか?
>>851
名鉄みたいな方式の無人駅でいいかも。新幹線初の無人駅実験してみては?
854852@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:53:14.66 ID:Q4HHcpkoO
留萌もだな。
しかし釧路、根室、石狩、留萌は昔からこの名前(釧路と石狩は合併で広くしたが)だけど、渡島は…
855852@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:55:52.39 ID:Q4HHcpkoO
町もありなら日高や上川もだった。
日高は合併してない平取があるから中途半端にw
上川はある意味石狩に近い?最大都市は旭川だから。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:00:07.37 ID:xPGYILVN0
>>853
地方の駅で指定席券売機やモバイルSuicaが使えるとでも?
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:02:26.35 ID:JF1KQlNt0
将来のリニア途中駅は完全無人で券売機もなしにするらしいな
ネットで事足りる?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:23:38.79 ID:+UT8RpfB0
>>852
日本どこでもだけど、広域地名か中心地名かの差だな
広域地名をつけるのは「埼玉」の例に代表されるように
不必要に意味が移動するから、慎重でなければならない
オホーツク(振興局)なんてロシアの、現存する地名の借りパクだ

ここの場合、渡島国→函館県→渡島支庁だから
函館と言えた時代も無い事は無い。ただし、短かった
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:31:49.47 ID:xPGYILVN0
>>857
在来線や新幹線との運賃通算を完全に切ってしまえば可能だと思う
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:53:38.32 ID:+lwYEWRlO
>>857
インターネットによる事前予約限定、完全指定席で、
クレジットカード決済にしか対応しないとか云ってるな。
頑なに現金決済にこだわりクレジットカードは
一切持たない俺はおそらくリニアには乗れない。
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:05.63 ID:AoXQqy+X0
ネットだけという事はないだろう。
みどりの窓口では買えるようにするだろうよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:19.77 ID:AoXQqy+X0
大半の人は新函館の所は通過駅なんだよね。滅多にないけど行く場合は目的地は函館だろうね。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:01:58.80 ID:My56Hdt40
>>846
大沼なら七飯だろ
函館のおかげで北斗市にできたわけ
有り難いだろ函館市が

>>850
札幌〜函館なら券売機で買えるだろ
東京〜函館は知らないが急に買う人はほとんどいないだろうからネットで十分
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:04:49.36 ID:lUIyfpOP0
軽いまべつって何だろう?

と思ってしまった
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:05:37.76 ID:My56Hdt40
>>846
てか窓口で切符買うときも
たとえば東京〜函館っていって買うだろ
どっちにしろ新函館北斗なんて言わない
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:16:24.70 ID:I3A9xBwJ0
>>863
例えば白石→札幌→新函館→函館みたいな切符が券売機で買えると思う?
それにネットで切符を買っても結局みどりの窓口に行かないと受け取れないから、
夜間に指定席を予約できるという以上の意味は無い。
さらに、みどりの窓口なら全国どこの切符でも買えるけど、
ネットでは北海道内の切符はJR北海道の駅まで行かないと受け取れない。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:34:54.56 ID:My56Hdt40
>>866
北海道じゃ券売機で買えないの?

ネットで買って乗るときに駅で受け取ればいいのだから
窓口で買うより便利
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:22.03 ID:I3A9xBwJ0
>>867
関東だって船橋→東京→高崎→前橋みたいな切符は券売機で買えないだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:58:58.87 ID:m0u4tXrI0
>>865 いやいやそれだと在来線の函館までの切符になる。
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:00:31.21 ID:m0u4tXrI0
みどりの窓口が田舎だとどれくらいあるのかが問題なのかな。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:03:40.88 ID:vp+MuIdu0
>>863
>大沼なら七飯だろ
>函館のおかげで北斗市にできたわけ
>有り難いだろ函館市が

どっちにしろ、函館ではないことだけは確かだな。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:41:51.23 ID:dp9XaLNK0
>>865
その駅で降りる人にとっては、どこにある駅かが重要。
乗り換えの人にとっては、目的地と紛らわしくない駅名が必要。

『新函館』は、邪魔でしかない。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:33:26.46 ID:Q8LlganGO
>>859
おトクなきっぷなら今もそうだろ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:20:20.14 ID:BkbCu99Q0
このスレはヲタのすくつだな
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:45:48.31 ID:uAhQANvz0
絶対にネットで買えよな
間違っても窓口やJTBで買ったら
許さないから
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:52:03.66 ID:C8hBpqtp0
新函館北斗では、函館市と合併した旧北斗市(町村)にある駅、としか見えない。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:00:45.68 ID:Q8LlganGO
>>868
船橋〜前橋ぐらい買えるだろ…
単なる自動券売機では遠距離で無理だが。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:03:39.09 ID:Q8LlganGO
>>876
じゃ今の北斗市を存続として今の北斗市が「函館市」に改名というのはどうだw
北斗市のほうがカネ沢山あるから強い、しかし知名度だけ圧倒的に弱いからwww
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:28:22.62 ID:iwY+jza70
北海道に新幹線はいらん。冷静になれ。新幹線は東海道と山陽線だけでよかった。これは日本経済増進に
やくだった。その後の新幹線は乗る人がおらんだろ。ええ加減、頭を使えよ。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:34:30.99 ID:73rDpVra0
重い → コンダラ
軽い → まべつ
881692@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:35:11.42 ID:i2zBCYl20
>>879
計画段階で言えばいいのに
出来てから言っても意味ないですよね
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:52.75 ID:KJfMZDGhO
>>879
田中角栄に文句言ってこい。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:18:08.31 ID:1Nx7K5xr0
>>878
いよいよ北斗市の「新函館市」への名称変更が本決まりだな。
新函館北斗・・・ 上磯・大野連合の完勝だw どこにも函館市が出てこないぞw
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:40.24 ID:hNtm3RTp0
>>874
そりゃ鉄オタにとっての鉄ネタスレは
蟻にとっての砂糖と同じだろ
群がるに決まっている
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:44:37.17 ID:hW4L6BhL0
>>800
コンパクト志向は全国的な傾向でしょう
インフラの維持・更新、除雪などの理由で

市内近郊の交通結節点としては新青森より青森が地理的に有利で
周辺の弘前・五所川原・鰺ヶ沢方面は新青森駅の構内で在来線への乗り換えだから
駅前を商業地として整備しても利用客は限られてしまう

そんな状況なら条例で制限するのも一手
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:46:53.57 ID:fVpxcUjT0
函館近辺(北斗)津軽海峡(今別)でいいんじゃね
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:49:33.87 ID:fVpxcUjT0
>>881 そんなところに作ることを考えるなんて誰も想像しないのでそもそも知らないんだけど
九州新幹線にしてもそう
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:02:42.47 ID:M9tjXa8H0
>>878
結局は、合併して名前は函館市。
函館市と合併した旧北斗市にある、新函館北斗駅。
>>876のまんま。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:37:04.51 ID:FXO6hMWq0
新は要らんだろ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止
北斗の拳にしろよ