【国際】 ジム・ロジャーズ氏「日本株は上がる、だがいつか全部売る時が来る」 親日投資家が語る日本の未来 [日経ビジネス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:53:17.30 ID:fm/5stoW0
投資家ならそれが当たり前だろw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:54:30.19 ID:zVKz5MPw0
ジム・ロジャーズ
 親中華
 すっかりセミナー屋た板についてけたね
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:54:32.58 ID:np0tFDBP0
>>4
だよね
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:55:23.89 ID:H1fOYAvJ0
漬けておいしいお漬物

。・゚・(つ`ω´・)・゚・。  ご飯がすすんで困っちゃう
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:56:18.36 ID:4Q1APvlK0
移民政策を推し進める安倍がまともだと思ってる人間は病院に逝け
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:02:29.01 ID:4MgG62RZ0
消費税率が10%に引き上げられる来年10月までに、一枚残らず株を売れ払え
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:02:48.86 ID:IZWfjFbU0
そんなのどの国の株でも同じだろww
いつかは上がるしいつかは処分する当然のことじゃん
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:04:55.51 ID:FmSZqiorO
至極ごもっともな意見。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:06:47.75 ID:ABDP7Vwl0
同じことが中国欧州米株にも言えますよw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:26:43.37 ID:1st4c/0Z0
そら、国民の老後資金130兆円で買い支えるんだから上がるでしょ。
溶けた分は支給年齢先伸ばしにして支給額減らせば済むんだから。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:31:24.47 ID:fI03d/iZ0
>>145
先延ばししなくても支給額減らさなくても大丈夫だよ。物価連動を止めて、価値のない札束
配っときゃ、ジャパニーズは満足するんだからw

アベノミクスなんて社会主義国家の5カ年計画のパクリでしかないw
そして100%失敗する。そして国民は安倍ではなく尻拭いをしている政権を
叩きまくるのが目に見えてる。原発と同じw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:52:41.48 ID:CvdWBqXv0
■みんなの寄付金でつくる日本初のサッカースタジアム!■
↓寄付はこちらから↓
http://www.field-of-smile.jp/
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:00:05.73 ID:i1MbcKlV0
>>99
単なる寄生虫の擦り寄りだしな
自分から親日だの友達だの助け合いだの言って来る奴は100%寄生虫
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:05:04.72 ID:CH2vEyyc0
最近若くなったな
もっとヨボヨボじいさんだったのに
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:06:49.86 ID:f4Qmisaw0
ジム・ロジャーズって最近チョロチョロ投資ネタで出てくるけどソロスやバフェットと比べると三下なんだよなー
良くマスコミに出てくるけどな
まあ、その時点て提灯なんだけど
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:37:00.89 ID:UNuVqE+50
こいつは素人
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:38:45.09 ID:vJLqQKP30
売り指令が出ましたな・・・
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:47:01.35 ID:ePmhFdh70
妊娠云々の下り必要か?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:43:58.01 ID:yD8hULjP0
真っ昼間からニートと無職がクオンタムファンド創業者に投資指南ですか(笑)
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:45:33.42 ID:ZBXh/hE20
株は売るためにあるだろうw なにいってんの?こやつ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:47:57.96 ID:ZBXh/hE20
>シンガポールは狭い国なので、2時間あれば国内をぐるりと1周できてしまう。

あれは国ではない。密集型共同住宅だぞ。歴史も文化もロクにありません。都市国家w
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:54:26.55 ID:QHVASLyJ0
>>97
ソロスは東欧の民主化運動を支援して大金を寄付してるんじゃなかったっけか
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:58:14.62 ID:J3fj7e8R0
ソロスは今はもう慈善運動家らしいね。クオンタムも閉めて投機は自己資産を部下に運用させてるだけ。
メディアで見るのはもっぱら相場の話だけど。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:03:47.88 ID:ArWEY8940
>>6
外貨預金なんてするのはマヌケだけ
mmfなら差益非課税
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:46:05.98 ID:YrKDSnCG0
ジム・ロジャーズだけでなくて他の著名投資家も否定的だからな
株は今後下がるだろうな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:47:54.97 ID:GTAlB7370
>>12
毎回これ張り付けてんのなんなん?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:01:44.86 ID:MnJXNM8w0
いま買うなら日本株って、記事の残りの部分で言ってるけど? ただし次の発言。

「日本は今、アベノミクスによる金融緩和で景気が持ち直している。
株も60〜70%上がった。しばらくはその傾向が続くだろう。
日経平均株価は2万円を超えてもおかしくない。だが、ここからがポイントだ。

歴史上、ミスター・アベのような金融緩和、つまり無制限に円を刷り続けて
うまくいった例は1つもない。必ずといっていいほど、最終的にハイパー・
インフレに襲われるだろう。後から振り返って、安倍晋三は歴史上、最悪の総理
大臣として語られるだろう。「あの時がターニングポイントだった」と。

それがいつかは私も答えられない。10年後かもしれないし、20年後かもしれない。
その時には私は日本株を全部手放すだろう。」
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:25:27.38 ID:ITL0r66t0
がっかり投資家の人だっけか
しかしageてるやつらの傾向が偏ってんな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:36:51.76 ID:+ifSXREV0
庶民派のロジャース
賢人のバフェット
黒幕のソロス
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:41:41.19 ID:8E2mNJ6M0
>>142 つまり、タダや安いインタビュー料程度では
教える積りないってことだよね。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:53:26.20 ID:W/jzj9T40
>>11
投資家は持ち続けてる
売ったり買ったりするのは投機家
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:27:01.16 ID:6i0xaQjo0
>162
お金じゃぶじゃぶはアメリカのほうが先にやったろ
中国にまで国債買ってもらってるじゃん
中国がハードランディングしたらドルの方が怖いわ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:29.66 ID:Ftqf7eoU0
>>1
そりゃ投資家ならいつかは持ち株を売る日が来るだろw
年金暮らしの年寄りみたいに配当金目当てで株を持ってるわけじゃないだろうしな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:14:51.79 ID:xKotdGrC0
オレはザク派だから、ジムの発言には影響されたくない。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:15:41.56 ID:GU4tcPts0
常識で考えて、あくまで個人なので墓まで持っていけません
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:17:14.70 ID:alurMR6E0
今後十年は商品の時代とか言ってたっけ…

リーマンショックで商品相場は…
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:24:32.76 ID:5fpG5FxS0
そりゃあ売るために買っているんだろうよ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:21:41.80 ID:OdyUylpo0
eMaxis世界株式インデックス 50%
SMTJPx400 10%
ExE-i グローバル中小株式 30%
ニッセイグローバルRAIT 10%

長期で見れば株は世界的に上がってるから、上の安いインデックスファンドを月々上の割合で掛ければ
おまえらでも楽に利益が出るぞ
ただし長期投資だから、10年以上で掛けることが条件だけどな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:21:59.54 ID:3glTv3ih0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>Twilight Sparkle ★
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:24:57.43 ID:l0h4E93V0
いくら為替を円安にしても工業製品に関しては中国や東南アジアの追いつかれ
ボロ負けする日が来るからな。

永遠に若い国でいるのは不可能よ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:12:21.24 ID:MJaAQ6gr0
アホノミクスを勘違いしたバカ連中が株を上げているだけ
ジムロジャースはおかしくなったか
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:22:35.21 ID:+s12am9o0
6・13大暴落か 外資が仕掛ける「安倍降ろし催促相場」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150523
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:23:49.69 ID:BtHxp1S/0
移民をいれなければ何十年後かに確実に破綻する。入れても破綻するかもしれない。
誰の目でもわかることだな、
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:34:10.16 ID:D+gIMvje0
上がって売るならいいじゃねーかw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:48:08.51 ID:EVdNRfbG0
安倍のせいで庶民は貧困に
よく暴動がおきないなあ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:49:44.87 ID:RRuRW8oN0
外人投資家を頼りにしたシナや半島の経緯みりゃ誰でもわかる、新自由なんて一過性の流行病
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:05:00.46 ID:u+AFXlBg0
同じようなジジイでもソロスの方が見てて面白いな。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:41:48.13 ID:cwX/Qh+y0
>>173
どのぐらい儲かるの?
安愚楽牧場みたいになるのはいつ?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:05:06.87 ID:ZGWDwpwn0
>>177
残念だったねー。空振りしたみたい。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>173
ETFの方がいいかなー。
うちは、NYダウの構成銘柄で配当多めで長年増配を続けてる企業の株買ってる。

いまのところ、儲かってる。