【政治】集団的自衛権は「棚上げ」・・・維新、結いと政策合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
集団自衛権は「棚上げ」=橋下系、結いと政策合意
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014061000754

 日本維新の会分党後に新党を結成する橋下徹共同代表の
グループと結いの党は10日、国会内で政策担当者が協議し、
「小さな行政機構の実現」など7項目の基本政策で合意した。
一方、集団的自衛権をめぐっては、憲法解釈変更による行使容認を主張する「橋下新党」と、
慎重な結いに隔たりがあることから、
「集団的自衛権の検討を含む自衛権の範囲の適正化」との表現にとどめ、事実上棚上げした。
 協議には、橋下氏のグループから維新の浅田均政調会長と片山虎之助国会議員団政調会長、
結いから柿沢未途政調会長と小野次郎幹事長が出席した。 
 合意では、維新の石原慎太郎共同代表が分党決定前に主張し、
結いが反発していた「自主憲法制定」の文言は削除し、「憲法改正による統治機構改革」に変更。
原子力政策でも「市場メカニズムを通じたフェードアウト」を掲げ、石原氏が否定的だった「脱原発」を志向する内容とした。
 橋下氏のグループと結いは合意を受け、月内にも新党準備会を発足させ、
党名や組織、具体的な政策についての検討を本格化させる。(2014/06/10-18:37)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:46:58.19 ID:lHOnRgIFi
ヘボ野党w
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:47:30.33 ID:GXoPzJ8Q0
維新、もうなにがなんだか解らんわw
存在価値あるんか?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:48:08.38 ID:w9ZhuWzE0
合併する意味があるのかよ?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:48:14.27 ID:CkE6baA+0
また同じこと繰り返すのか
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:48:26.88 ID:+0t6m3iT0
民主党は綱領も作れないってバカにしてたの誰だっけ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:48:50.10 ID:monGhiJU0
政策より、合意優先かよw

もうダメだな、維新は
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:50:52.24 ID:SfdYIKkI0
党名は短いほうがいいな、一字でできないものかしら?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:51:09.39 ID:pDUpiandO
脱原発でいけるのはいいよ
小泉さんと早く会談しよう
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:51:45.90 ID:YCSQCRev0
バカじゃ無かろうか……

それやられたら、維新の支持できねーんだよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:52:02.84 ID:bZ6ZvAn40
野党連合も自公もだが
連立禁止にしろよ
民主代議士制の意義ないじゃん
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:52:08.90 ID:U1g8Ogw40
維新電信為替初志貫徹
「中央集権大改革」
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:52:28.69 ID:yb75kwtb0
江田は集団的自衛権に反対だからな
既に維新は江田の言いなり状態で、乗っ取られたも同然だわ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:53:57.11 ID:BJWh+eHy0
そろそろ維新信者の皆さんの言い訳が始まります。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:53:58.11 ID:2joOTSmq0
>>1
あれだけ橋下が大見得切ったのに、棚上げとは笑わしてくれるw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:54:06.53 ID:3MiLfD660
>>11
連立と合併は違うだろ
維新結は合併だから駄目
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:54:40.06 ID:lrj9ms2CO
野合wwww
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:54:49.40 ID:fW/eMmvE0
ダメだこりゃ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:56:35.95 ID:FgHbH6ju0
右から左へ急旋回か
墜落するかもな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:58:29.63 ID:L0goBKk+0
維新をけなして自民党を応援したところで、お前らの生活は絶対
良くならない無いからwお前らちょっと均衡って概念を覚えろな?w
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:58:43.10 ID:2joOTSmq0
まぁこれなら民主党が寄ってくるのも分るわな
ついでに小沢の生活の党も

折角、みんなの党、維新とサヨク勢力じゃないのが誕生したけど
維新は終わり
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:58:48.55 ID:BF5AQOOA0
野合
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:59:27.26 ID:iK0Xr8fL0
ここを棚上げということは、「どうせすぐに民主からの合流があるからそのときでいい」ということなんだろうけど、どうしても印象は悪くなるね
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:59:35.83 ID:n6CXY9cd0
役立たず政党ばっかだな

ほんとに日本守る気あるんかよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:59:37.33 ID:L6X5P5es0
これは石原爺の言うとおりだったな。
結いの党はサヨク政党。

もはや維新はハシゲさんが権力維持するためだけに存在する。
こりゃあ、ハシゲ派から石原派に鞍替えする議員が出るぜ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:59:48.00 ID:U6LBd0xN0
>2014/06/07 · 日本維新の会の橋下徹共同代表は7日の読売テレビ番組で、
>集団的自衛権の行使容認問題に関し、日本維新として安倍政権への協力を
>惜しまない考えを表明した

何だよ。ww
人増やすためなら何でも妥協するのか。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:59:56.77 ID:shX+R59V0
存在価値きえた

なにをしたいの?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:00:41.78 ID:m3+7gLOC0
めんどくさいから綱領はジミンガーだけでええやんけ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:01:08.27 ID:hkCEdP8f0
>【イラク】武装勢力が第2の都市、北部モスルを掌握

これは自衛隊が反撃にいかないと、イラクの石油が危ないだろ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:01:18.64 ID:5nlBjDeF0
野合の極みを示すのが両政党か?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:01:21.22 ID:pVo3eGa20
役人を切り捨てるところに一票いれる
はっきりして欲しいそこらへん
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:01:56.76 ID:xnTJ463r0
すぐ離婚しそうなのにあえて結婚するカップルっているよねw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:02:20.19 ID:irvl2OjK0
重要事項を放置して合流か。意味不明すぎる。
何の為の政党なんだ? 

あの民主党の欠片と合流する意味が分からん。
一体どの有権者をターゲットにしているんだよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:03:06.77 ID:o0l54fI+0
 
自民党に取っちゃ、野党が勝手に自滅してるから笑いがとまらんだろうな。
 
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:03:41.44 ID:REkYy2Mk0
亀井静香「全ては、大日本集団SEX、あぁんwwwのためw」
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:03:54.62 ID:2joOTSmq0
>>23
前原は集団自衛権OKの予定だよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:04:23.73 ID:3MiLfD660
右も左も集まってる民主と何が違うの?
野合としかいえんわ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:04:40.54 ID:GZISSzx10
これって維新が結いの党に併合されるみたいだな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:04:51.02 ID:crPNWgWV0
維新も結いも公明党と一緒だな。
在日政党が自民党と歩調を合わせるのは無理なんだよ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:05:09.17 ID:3LOLBjQ60
ハシゲ信者によるエクストリームな釈明

41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:05:19.39 ID:RCUev1iJ0
こいつら民主党と何が違うの?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:05:29.83 ID:Bd/5iHtz0
ゲームでチートしてる奴「お前が勝てないのは努力不足、甘えるな、もっと頑張れ」

現実で違法行為してるブラック企業「お前が勝てないのは努力不足、甘えるな、もっと頑張れ」
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:05:57.21 ID:CoP0QLbL0
存在価値すら無くなってる

両方共
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:06:04.93 ID:2joOTSmq0
>>34
改憲勢力が3分の2に届かないのも意味してるけどな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:06:12.31 ID:nHKghbAe0
党をでかくしたいという打算で合併したって直ぐに分裂だ。
ハシゲは喜美以上に独裁的だから江田と上手く行くわけがない。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:06:19.54 ID:LQegckiR0
棚上げって、今どういう事態なのかわかってんのか。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:06:55.29 ID:O4C3r0ZK0
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんは、どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下と話が合うようだな

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:08:00.96 ID:hZpgmK5K0
せ……戦略的棚上げ(震え声)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:08:28.55 ID:2joOTSmq0
女の小西でさえ覚悟決めて、集団自衛権賛成に回ろうとしてるのに
橋下はそれでいいんか?
大見得切ったのはなんだったんだ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:08:59.23 ID:o0l54fI+0
>>44
今のまんまじゃ次の選挙で自民党が大勝するだろ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:10:56.29 ID:U6LBd0xN0
>維新、結いと政策合意

政策合意を棚上げだと国民は見ているのにこの連中は政治家とは
言えないレベルだね。w

同じ失敗するのが見え見えでバカかと思うよ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:11:38.01 ID:2joOTSmq0
>>50
今回の参院改選大勝利っていっても
所詮過半数+4だから
参院3分の2って単独では無理
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:13:12.56 ID:aCeYPilF0
>>50
草加も勢力衰えるし民主・維新は勝手に縮小均衡に向かってるし敵失のみでも圧勝するな
共産は一定以上には増え得ないし
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:14:39.28 ID:UFkuX10f0
ミンスの受け皿だな。
有権者に錯覚を起こさせての政権奪取がねらい。
振り込め詐欺、オレオレに騙されるから心配だお。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:14:49.64 ID:lsfSmivo0
今やってるNHKニュース7
トップ「集団的自衛権」

「今夜、大江健三郎さんをはじめとする「九条の会」が
憲法の危機だと、緊急に集会を行っています」


クソNHKめが!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:15:11.18 ID:uxKiVM0p0
維新の名を石原に返せ
橋下は新民主でいいだろ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:16:09.53 ID:Xqf2ikS60
橋下維新応援してたけど、こんなんじゃ話にならんな
まだ石原の方がいいわ
あっちはあっちで移民容認してるから応援できんけど
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:18:04.17 ID:RCUev1iJ0
>>57
石原個人の考えと党の政策は別だよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:19:39.12 ID:2joOTSmq0
しかし、議員数で倍以上いる維新橋下側が押し切られるとは情けない
維新も片山しかいないけど、向こうも雪食い柿沢だけだろ
まぁ後ろに江田は居るのだろうけど
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:22:00.27 ID:AVP/ttle0
>>1
重要な政策案件棚上げにしてまで数合わせしたかったんだな
石原と一緒になったときと何も変わってないじゃん
このままいっても民主党みたいに内部で意見が割れて方針の決められない政党になるだけだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:22:07.98 ID:o2mrKQaV0
>>20
もっとマシな言い訳考えろ!維新党員!w
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:22:13.89 ID:C5eRgr4A0
慰安婦発言でのマッチポンプでそうとう懲りたのかな
怖くなって左翼に鞍替えかあ・・・
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:22:59.25 ID:LQegckiR0
一番直近にあるはずの議論を棚上げにしてどうすんだよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:24:22.51 ID:xnTJ463r0
>>55
もやはやNHKが勝手に自分たちの意見をニュース仕立てにしてるだけで
世間じゃだれも騒いでないよねーw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:26:51.90 ID:o2mrKQaV0
しかしまあ、ヘボ過ぎる。
何が政界再編の潮流を創る、だ。
政策のすり合わせも出来ないんじゃ単なる野合だバカハシゲめ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:30:50.49 ID:pDUpiandO
みんなの党と早くやれ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:31:04.66 ID:nxs7pKw60
正当左派の党として安定着地してくれればまあ。
キチガイ左翼の現状を変えられるならと多少の期待。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:33:48.15 ID:EAQXTXM30
てことは…

俺たちも組めそうだよね、橋下くん、江田くん


 |::::::::::|             |ミ|                                             
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽ
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| 
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:34:48.73 ID:UGEATNMsO
はいはい、戦後数十年繰り返されたループにはまりましたね
そういうのを打破したがったのが最初の維新だったはずなのに
もう「維新」でもなんでもねーなw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:36:24.64 ID:t+6MhmDf0
安全保障は国の根幹に関わることなのに棚上げってアホかよwww
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:36:52.94 ID:SEcJvWVU0
まんま民主党路線じゃねーか。
維新も消滅だな。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:41:29.87 ID:jDTulHOm0
これはひどい!
最低最悪!
これぞまさに、典型的な“野合”
これで、この橋下江田新党は、まったく期待できない政党であることがはっきりした

これじゃあ、石原山田新党側やみんなの党側から批判されても仕方が無い


和田 政宗(みんなの党) ‏@wadamasamune
政治家としてぶれてはならない国家観や安全保障で妥協する野合は、
必ず滅びるし、国家国民のためにならない。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:41:52.12 ID:v/XtR5Sz0
江田に媚びてどーすんだw

所詮、民主逃亡犯の一時避難所だったか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:43:02.53 ID:0DX+leLc0
これを棚上げしちゃいかんでしょ、だから第二民主党なんていくら作ったって無駄だ、石原について入ったヤツのほうがマシだな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:44:40.38 ID:6Bw87Cpi0
ここが消えたら自民、民主の2大政党で100年回るぞ









俺は嫌だね






がんばれ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:45:11.04 ID:oJxa5Y5G0
>>8
新党「新」
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:51:53.52 ID:pDUpiandO
石原と別れて大正楷!
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:54:55.34 ID:E0wU+mPG0
集団的自衛権を棚上げにして
第二民主党の誕生である
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:55:55.58 ID:jDTulHOm0
>>75
わけわからん、野合政党は、消えてけっこう

自民党が公明党と連立を解消して、
憲法観・歴史観・安保を軸とした与野党を巻き込んだ政界再編をやるべし
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:57:30.52 ID:bNFkckax0
石原移民党はみんなの党に統一会派断られたし、立ち枯れへの道を突き進んでるなwwwwwww
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:58:04.71 ID:dNWzVJy90
ヘタレ政党群の面目躍如
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:02:40.51 ID:xknWQ+ZyI
野合、数合わせ、選挙互助会w
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:12:42.55 ID:MG7iji5g0
次の選挙は集団的自衛権と拳法改正も焦点になると思う、
そうなると橋下、江田、前原の第二民主党のマニフェストどうするんだww
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:18:00.37 ID:mDMy2Uy10
これは支持できる。がんがれ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:20:40.91 ID:4F8nSJ/Z0
新党棚上げ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:23:51.21 ID:KNz4j1900
「集団的自衛権の行使」という政治課題は日本維新の会にとっては
理解できない政治問題だもんね。
せいぜい実質的利益のない道州制でも主張してればいい。
やっぱ地方政党には日本を任せられない。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:26:53.47 ID:kS4XCzXL0
棚上げ棚上げって一体何なの?
仕事しろ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:30:47.05 ID:mDMy2Uy10
>>86
ぶっちゃけ、わしも集団的自衛権とか意味わからんし興味なし。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:33:20.74 ID:9PbTTcLn0
事実上の憲法修正なにのにその真実を受け入れられない江田と橋下やその他の思考が同じってちょっと考えられん。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:36:35.03 ID:7koXFt4t0
安全保障をくちさきで唱えるだけで、腹の中では「日本人は死ね」みたいな連中ばかり。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:37:25.32 ID:t8/AJbwS0
政党の離合集散で日本国民のための政策決定はできないんだよ。
完全な間接民主主義で政党の組み合わせをやっても無理だ。

政党同士の組み合わせでは、まともな政策決定はできないのだから
民主主義の原点に戻って、今の完全間接民主主義に
国民投票により直接民主制を一部導入しなきゃだめw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:41:59.86 ID:h0Nc6+DOO
橋下信用度 ゼロ

昨日までと 違う

左翼だな 橋下糞だった。
朝鮮へ 帰ってや。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:43:54.85 ID:nODyDfGU0
結局何がしたくて一緒になりたいのか


誰にもわからんというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:44:28.19 ID:OLmlgk9/0
これで民主党とも組んでくれれば一大勢力になれるね。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:45:28.09 ID:9o7334AM0
ほらやっぱり護憲左翼じゃんw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:48:41.15 ID:h0Nc6+DOO
だから言ったろ

江田左翼だって、違う言っ
た奴ばかだな。棚上げ→

やらないだ。竹島→棚上げ
尖閣諸島→棚上げ 自衛権
→棚上げ 橋下の主張

馬鹿アホ 目が覚めたか。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:54:55.00 ID:h0Nc6+DOO
韓国 中国→日本左翼援交

共産党以外の社民党 民主党は 日本売りだ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:56:56.32 ID:iM12quJe0
橋下系新党→第二民主党
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:03:56.48 ID:/iBihw4W0
>>94
棚上げにしたら、どこの政党とでも余裕で組めるね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:04:32.90 ID:yjtjZes90

政治放棄だよ!!
チッ どちらも 大揺れする 政治信条だで
政治家ではなく 政治ゴロの政治屋で 目立ちたいだけ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:07:52.11 ID:SzCthIT+0
断言する
公明と組んでいる限り、憲法解釈の変更すら無理
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:07:59.39 ID:Bcjhphgq0
創価学会には勝てない。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:08:00.31 ID:OLmlgk9/0
>>99
共産党や社民党とは組めないよ。自民党や公明党とも組めない。あたま大丈夫?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:08:56.75 ID:aP8O7LEV0
石原との合意作る時もそうやって棚上げしてただろ…
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:11:57.67 ID:H/cicbxt0
国の根幹にかかわる政策である「安全保障」を棚上げ? よく国政政党が務まるなぁww
バカじゃねw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:12:00.85 ID:bGEQ5cET0
何はともあれ。
一刻も早く政策磨き上げて自民党に代われる政党になれ。
ただ、旧社会党の亡霊は払うように。
一人でもいたら幻滅。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:16:04.26 ID:GZbK+gqu0
こいつ他人の批判ばっかりしてるけど
一番批判を受けなきゃならんのこいつだろう
維新の取り巻きはヘタレか?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:25:24.47 ID:xz0RAehv0
>「集団的自衛権の検討を含む自衛権の範囲の適正化」との表現にとどめ、事実上棚上げした。

無責任な政策合意で結い維新の数合わせ合流を象徴してるね。。
その場しのぎの浅薄な一手。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:32:05.63 ID:+J/hSpm70
>「憲法改正による統治機構改革」に変更。

人権部分は変更しない風に見えるな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:37:44.37 ID:jpDcd1Yn0
シャンシャンシャンでくっつくわけだな!

そして半年後あたりには離れると踏んでいるけどな
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:39:42.74 ID:CYmnTJb10
公明党を元気付けるなこれ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:39:53.47 ID:s03T1FEC0
第2民主党wwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:41:12.25 ID:tpz2dEqV0
朝鮮ヤクザしか組員がいない維新は日本に必要ない
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:42:21.13 ID:CYmnTJb10
>>109
あいつらが興味あるのは統治機構改革だから
国会とか地方自治の部分の改憲だろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:44:59.05 ID:WIE5mPyn0
なんか本当にいつか来た道だな。民主のw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:45:16.55 ID:wYF+ZHB60
集団的自衛権は今国会で決着つくから大きな争点にはならない
しかし、集団的自衛権に反対する結の党はやっぱり左翼臭が漂う
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:46:14.45 ID:62hPrtxh0
公明は いいかげん、ちゅうかんの代弁をやめろ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:48:06.96 ID:bNFkckax0
集団的自衛権は棚上げでいいよ。そんなに簡単な話じゃないし

理念が同じだとほざいてた石原維新とみんなの党も、結局考えが違いすぎて統一会派すら組まないしwwwwww
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:49:54.96 ID:y7x9Y8VK0
選挙互助会wwwww

ミンスと同じ理念なき野合wwww
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:51:26.21 ID:1VyUhUzp0
>>8
一の党
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:53:06.46 ID:xL7u9nWh0
一番大事なとこを
維新って、昔ながらの政党っぽいよな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:54:10.39 ID:jDTulHOm0
憲法観・歴史観が異なる党同士が無理やり合流しようとしているから、
こうなった

その結果、25人の議員を失った橋下維新
アホとしかいいようがない
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:57:13.49 ID:bNFkckax0
>>122
極右の偽装保守を排除できたことは極めて大きいよ。それで前原たちが合流できるようになったんだから
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:59:28.83 ID:eKQVxV+R0
ワロタw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:10:30.44 ID:y7x9Y8VK0
今の橋下はチョーセン利権まみれで人格が変貌した。

もう応援するの無理www
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:26:37.45 ID:6EwHVUA+0
  _l_ ┼_土i_┌─‐┐l二二l      i_l_ 、 .ノ       ヶ ヶ    ...┌┐.┌┐┌i
 |_|_| 日. ロ  | エ | |‐┼‐ / ̄`、 ノ_|_ 、‐┼‐ ┼‐i\゙ ,ニlニ! __ .|__|.. ..|__|. ..|_|
   |.  ┼ .ヰ ..|__┴__| レ 丶,. |__/  丿 __|_ / lコ..../ ..ノ   .フ| ┐     ○  .口 ....ロ
           . ̄ ̄

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:29:11.78 ID:DMV8TEjM0
>>123
結局、極左の江田では集団的自衛権でまた割れるだろw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:30:17.91 ID:MMeaKFwJ0
自分の事は棚に上げて

129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:35:37.99 ID:Ne96H8XT0
政界再編つっても何も変わらんよね
反日&極左の政治家が所帯をころころ変えてるだけでさ
いい加減、こいつらと入れ替えに新しい血が注ぎこまれないものかと
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:41:25.56 ID:UD6AfKCd0
最初にきちんと詰めとかんとまた短期間でけんか別れする事になると思うな。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:59:29.16 ID:ixTEZUaM0
公明党は、政権から降りた方が良いね。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:03:34.82 ID:NcW+LOTN0
棚上げして数だけ増やしても合意してもいずれこれでは内ゲバが起こる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:07:48.55 ID:7+HkOR3B0
江田は外交に関しては極左、経済に関しては市場原理主義者
最悪じゃねえかよ・・・。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:23:59.20 ID:MMeaKFwJ0
棚上げした数だけ

党が大きくなります
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:24:33.42 ID:PC5V9mY/0
こんな野合するなら何で石原と別れたの?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:25:06.81 ID:+n9ZEREt0
創価の代わりになる野党がないなら自民一拓しかない
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:27:06.72 ID:OeTCToAIO
棚上げって
結局第二ミンスでしょ

何回同じこと繰り返すのやら
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:28:41.04 ID:MMeaKFwJ0
ハシゲ信者によるエクストリームな釈明

139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:29:46.67 ID:VSrnrFZX0
反原発、反体制(自民のやる事何でも反対)、護憲、でまとまる
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:33:16.99 ID:KtVUJ5NL0
松野維新から、石原山田維新側にもっと移籍するべきだな
あと、20人くらい移籍すれば、どっちが本家か、明らかになる
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:38:36.97 ID:X9ceKkiR0
特定秘密保護法の時みたいに自分の党の意見もきちんとまとめられていないのに
審議が尽くされてないとかいってあたかも結論を急いだ自民が悪いかのように責任転嫁する作戦に出るんだろうな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:04:29.75 ID:X9ceKkiR0
>>138
> ハシゲ信者によるエクストリームな釈明
>
> ↓
安倍自民の独裁は許さん!時間をかけて丁寧な審議をしろ!野党の意見も真摯に受け止めろ!
橋下さんの意見こそ民意!改革には時間がない!維新が一番支持されている、野党は黙って言うことを聞け!
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:51:41.50 ID:OvOnglwn0
>>140
みんなの党にハシゴ外された立ち枯れに移籍とか笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:20:08.12 ID:6DnJi6qHO
一生笑ってろカス
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:46:20.86 ID:HreIlT8N0
37名いて、14名の結いの党に押し切られるんだから情けない
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:49:53.65 ID:HreIlT8N0
>>123
前原Gは呆然としてるかもよ
前原は少なくとも建前上は集団自衛権行使賛成だから
それが棚上げもしくは反対では民主党と一緒
移るに移れないだろ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:56:10.34 ID:S7RqEjZU0
少数野党なんか意味ないから 税金の無駄遣い
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:14:05.95 ID:JdFus9ng0
>>1
「棚上げ」できるなら石原とも棚上げしたらよかったんちゃうの?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:34:38.14 ID:NMvBxQJy0
棚上げでいいなら石原とも棚上げしとけばいいだろ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:35:19.42 ID:kghUxjbx0
またエラのスレかw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 05:35:41.38 ID:anLVByQ+0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」

法定協の議論の流れ

松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
           「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:03:33.44 ID:4C4fKfOm0
数合わせの合流を優先して棚上げだなんて無責任そのもの。
反自民の烏合の衆だった民主と同じじゃないの。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:11:07.44 ID:vNrpawHaI
集団的自衛権に賛成してる奴はバカ
なんでメリケンや韓国のために日本が動く必要がある?
見捨てろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:32:31.92 ID:UqHauslo0
やはり片山虎之助が出てきたか。
新党の中心人物になっていくのだろうな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:49:37.04 ID:uFFgk24K0
都構想が吹き飛びそうだから焦ってるだけじゃね?w今の日本で左にハンドルを切ったら埋没するだけ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:51:36.61 ID:BIT3iQsK0
ザコばっか
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:57:23.51 ID:J8TeAl7X0
ポジティブリストで国防なんてできない。集団的自衛権の賛否なんて、売国奴でないかぎり
賛成なんだから、ネガティブリスト導入の議論に進むべき。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:17:17.01 ID:TwSGHfxN0
>>1

やっぱり民主党は駄目だな
 
◆ 民主党、集団的自衛権行使の憲法解釈見直しをしないとう付帯決議を、国民投票法改正案に要求して与党が困惑…成立はずれ込む可能性 (14/06/10)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00050186-yom-pol
 

ちなみに、7年前も国民投票法案で
安倍が民主の要求した18歳投票案を受け入れたのに、民主党は大反対。↓
 
小沢民主党代表 「民主党案に与党が賛成するならいざ知らず、早急に成立する理由はない」 国民投票法案について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173185896/
 ↓
安倍内閣 国民投票法案で、民法上の成年を満20歳から満18歳へと引き下げ(民主党案)採用へ・・・法案成立のめど立ち着手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175688150/
 ↓
民主党、国民投票法案の与党案に反対へ・・・“民主党内の改憲派”も「党の分裂回避」を優先
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175774487/
民主党菅直人氏、「国民投票法案、議論が尽くされていない。今国会成立に反対だ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178195334/
【 国民投票法案が可決 】 辻元清美氏・鳩山由紀夫氏ら、「首相は憲法を私物化してる」「汚点残したと一斉批判」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176467045/
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:18:38.16 ID:jNETw2PA0
個別自衛権だの超法規的措置だの色々過去やってるだろw
全く問題なく対処できるよ、憲法なんて全く触らないで現状で防衛できる
単に戦争にしたい国を目指してるバカ総理なんだよ、こんな総理恥ずかしい
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:21:20.34 ID:fFi/LgYA0
さっさと一大勢力を作り上げる事だ。
弱小野党が沢山あっても意味がないし、有権者は
支持しないだろう?
数は力だよ。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:21:24.98 ID:5ByPWrbb0
これ記事が勝手に棚上げしてるだけで集団的自衛権に事実上賛成だろ
それに他の項目では全部一致してるんだから別に野合じゃないだろ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:32:40.05 ID:8dqcQhIx0
>>159
有事のために国民に遍く小銃くらいは
配給して訓練しないとたった20万の自衛隊では
守りきれんがな。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:14:46.45 ID:Chx7ON5/O
先に中国人と朝鮮人を皆殺しにすればよい

なら集団的自衛権はいらんわ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:26:13.83 ID:1pHvWrJd0
>>163
丸腰の日本人の方が先に武装難民の
チャンコロやチョンに皆殺しにされそう。
集団的自衛権の前に國民皆兵、國民総武装だろ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:35:10.93 ID:HreIlT8N0
前原離党無いってさww
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:35:58.45 ID:d6Im8xWN0
合流する維新議員必読の一冊
しっかりと熟読して来たるべき解散・総選挙に備えよう!

「財務省のマインドコントロール」 江田憲司 (著) ISBN-13: 978-4344021587 幻冬舎 (2012/3/28)

内容紹介
野田政権と国民を洗脳し、
増税をたくらむ財務官僚の恐ろしい手口。
官僚の大嘘に騙されるな!

今や「財政再建のために増税は仕方がない」と思っている国民も多いが
それは財務省による洗脳、つまりマインドコントロールにかかっているからである。
なぜ国民が、財務省によるマインドコントロールにかかるのか?
それは肝心の野田総理が洗脳されており、国をあげて大々的に、
「増税しなければ、財政破綻キャンペーン」が行われているからである。

実際、増税をしなくても、財政再建はできる。
財務省は大をつき、政治家や国民にとんでもないマインドコントロールを仕掛けているのだ。
本書では、財務省の嘘を暴き、日本の政治が増税なしでもうまくいく方法を具体的に提 示。

日本国民は、財務省の嘘にコロリと騙され、消費税増税に賛成をしてはいけない!
専門用語を使わず、わかりやすく解説してあるので、政治、経済の裏側から現状まで理解できる。
日本国民全員が読むべき、政治、経済の書。
内容(「BOOK」データベースより)
橋本龍太郎政権で「大蔵省改革」に取り組み、財務省と正面から闘ってきた政治家が、財務省支配のカラクリを明らかに。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:41:42.71 ID:RV9tpoUG0
安倍信者は「外交は良い」というが唯一の成功例だったロシア情勢も怪しいよな。
経済ではアベノミクスは増税でポシャったし。
竹中パソナとズブズブなのもバレてきて自民党のネットサポ部隊も、いい加減
安倍が自分たちの生活を悪くしてることに気が付いたほうがいいぞ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:55:40.58 ID:ai5TVUYQ0
>>167
それでも民主党よりはるかにマシ。政治はベストではなくベターで選ぶ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:59:55.01 ID:fQhY71Vn0
>>10
それをできるのが維新だろ、最初からわかってることじゃないか
バカじゃねーの?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:43:59.95 ID:HreIlT8N0
みんなの党浅尾は集団自衛権賛成で
維新橋下派&結いの党は、集団自衛権棚上げ

別れたな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:45:44.58 ID:i57NXcyy0
逃げたw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:59:50.79 ID:KtVUJ5NL0
野合の極みですね

「橋下江田」新党は、憲法観や歴史観の違いを棚上げにした“野合新党”であり、
まったく期待感がわかない。

集団自衛権は「棚上げ」=橋下系、結いと政策合意
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014061000754

結いの党・江田代表、河野談話見直しに慎重
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140301/stt14030117260002-n1.htm

「性風俗を活用してください」「みなさん、愛人を囲ってください」など
暴言・失言をくりかえす、コスプレ不倫スキャンダルの橋下氏にも危ういものを感じる。

おそらく、「橋下江田」新党は、ろくなことにはならないだろうと予感する。

政界再編を否定しないが、野党間の離合集散だけでは無意味、
すなわち、与野党を巻き込んだ憲法・歴史観、政治理念を軸とした政界再編でなければ、無意味である。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:35:36.94 ID:TLFzmp4N0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |     
       \    `ー'  /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)松野も小沢も   (,,)_
 .. /. |    僕の弟子   |  \
 /    |     鳩山由紀夫|   \
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:46:26.37 ID:Vo7cYCjE0
結いよりはみんなの方が橋下に近いと思うんだけどね。
最大の障害だった渡辺も失脚したし。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:14:26.26 ID:d6Im8xWN0
それが発言を見てると、意外なことに、江田の方が政策合意の大前提重視で、浅尾の方が民主党全部まで見据えた拡大志向なんだよな
多分、みんなの党と民主党の選挙協力もその流れ
江田は政策重視で、野田ともやってけないってくらいだけど、浅尾は数を結集しての大きい勢力を志向してる
江田は無派閥→みんなの党で、浅尾は民主党出身ってのもあるのかも知らんけど
維新としては、平沼、喜美、江田、浅尾、の四択なら、江田が一番よかったんじゃないか
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:17:20.38 ID:en4Ixf54I
なんで石原と分党したのwww
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:21:33.74 ID:bVr53sfn0
なにが維新だ、恥を知れ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:42:23.23 ID:d6Im8xWN0
浅尾の場合は、弱体化した党の生き残りや、江田に対する複雑な感情とかも色々あるんでしょうけど
ただ、現状の発言内容自体は江田の方が納得できるわ
浅尾の発言からすると早期の再編参加はなさそうだな
前原とか他の勢力が動くのと同時期ならあり得るかも
179名無しさん@0新周年@転載は禁止
お願いだから民主党に吸収されるのだけはやめてほしい
浅尾は5年前に民主党と喧嘩別れしてるし、ないとは思うが
みんなの党にはいつまでもみんなの党でいてほしい
選挙になったら比例はみんなの党に入れるわ